JPH11101922A - 光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路 - Google Patents

光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路

Info

Publication number
JPH11101922A
JPH11101922A JP10053880A JP5388098A JPH11101922A JP H11101922 A JPH11101922 A JP H11101922A JP 10053880 A JP10053880 A JP 10053880A JP 5388098 A JP5388098 A JP 5388098A JP H11101922 A JPH11101922 A JP H11101922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
mach
circuit
signal
circuit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10053880A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yoneyama
賢一 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10053880A priority Critical patent/JPH11101922A/ja
Publication of JPH11101922A publication Critical patent/JPH11101922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のNRZ光データ信号から光クロックを
抽出する光クロック抽出回路では、入射光を増幅し、強
度変調ー周波数変換回路にて非線形光学効果を利用して
NRZ形式の光データ信号の強度変調光を、半導体レー
ザから入射する光の周波数変調光に変換する。このため
光増幅器に大きな電力が必要となり、また非線形光学効
果を利用するため動作が不安定であった。 【解決手段】 NRZ光データ信号を分岐し、2つの分
岐光に1ビット長より小さい光路長の差を付けた後これ
らを合波し、この合波光を同期光パルス発生回路に入射
させることにより、消費電力を小さくして、高信頼、高
安定で光タイミングパルスを生成できる。また分岐光の
干渉状態をモニタし制御することでさらに高安定な光タ
イミングパルスが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光信号から光タイミ
ングパルスを生成させる技術に関し、特にノン・リター
ン・ツウ・ゼロ(NRZ)の光信号から光信号のまま光
タイミングパルスを生成させる方法とその回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】将来の超高速光通信の手段として、光時
分割多重通信(光TDM)方式の研究が盛んに行われて
いる(オプトエレクトロニクスーデバイス・アンド・テ
クノロジ誌、第10巻、第4号、447頁ー460頁、
1995年、12月)。
【0003】光時分割多重通信(光TDM)方式は短パ
ルス光の有無(強度変調)をデータとするので、基本的
にはリターン・ツウ・ゼロ(RZ)形式の光信号を用い
る。しかし、現在の光通信方式ではノン・リターン・ツ
ウ・ゼロ(NRZ)の光信号を用いる方式が主流となっ
ている。したがって、将来の光時分割多重通信方式では
現状のNRZ形式の光データ信号をRZ形式の光データ
信号に変換する光符号変換回路が必要となる。また光符
号変換回路を実現するにはNRZ形式の光データ信号に
同調した光タイミングパルスを生成する回路が必要とな
る。
【0004】従来の光タイミングパルス抽出回路として
は、例えば図9に示されるような特開平5−37469
号が開示する構成が知られている。この回路では、NR
Z形式の光データ信号は光増幅器8に入射し、増幅され
た後、強度変調−周波数変換回路(IM−FM変換回
路)9に入射する。このIM−FM変換回路9では、非
線形光学効果を利用してNRZ形式の光データ信号の強
度変調光を、半導体レーザ11から入射する光の周波数
変調光に変換する。この周波数変調光を狭帯域光フィル
タ10で抽出し光タイミングパルスを得ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記光タイミ
ングパルス抽出回路には以下のような問題点がある。上
記IM−FM変換回路9では、光カー効果のような非線
形光学効果を利用してNRZ形式の光データ信号の強度
変化を半導体レーザ光の周波数変化に変換している。こ
のような非線形光学効果を利用するには、NRZ形式の
光データ信号を数十mWを越える高いパワーに増幅して
IMーFM変換回路9に入射する必要があり、このため
光増幅器8に過大な性能を要求することになる。このた
め回路全体の消費電力(特に光増幅器の消費電力)が非
常に大きくなってしまうという問題がある。また、非線
形光学効果自体が非常に不安定な現象であるため、常に
安定した回路動作を望めないという問題もある。
【0006】すなわち上記光タイミングパルス抽出回路
は、信頼性、経済性、動作安定性の面において課題を有
している。
【0007】本発明の目的は、NRZ形式の光データ信
号から光タイミングパルスを生成させる光タイミングパ
ルス生成方式であって、小型かつ簡単な構成で、かつ経
済性に優れ安定動作が可能であり高い信頼性が得られる
光タイミングパルス生成方法とその回路を提供すること
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の光タイミングパルス生成方法は、光信号を分岐し、
2つの分岐光を互いの光路長が異なるように調整した後
合波し、該合波光から光タイミングパルスを生成させる
ものである。また他の光タイミングパルス生成方法とし
ては、光信号を分岐し、2つの分岐光に所定の時間差を
形成した後合波し、該合波光から光タイミングパルスを
生成させるものである。また他の光タイミングパルス生
成方法としては、合波光は光データ信号のビットレート
に等しいクロック周波数成分が含まれている合波光を選
択する。またこの合波光は同期光パルス発生回路に入力
させる。上記光路長の差は光データ信号の1ビット長よ
り小さくなるように調整する。
【0009】また、本発明の光タイミング回路は、入射
光を分岐し分岐された入射光のそれぞれの光路の光路長
が互いに異なり、これらが合波される光回路と、該光回
路の出力光が入射する同期光パルス発生回路とを備えた
構成である。このとき光路長の差はこの光回路に入射す
る光データ信号の1ビット長より小さくする。この回路
は、マッハツェンダ型光回路であり、2つのY型3dB
カプラを直列接続した構成が可能であり、2つの入力ポ
ートと2つの出力ポートを有する3dBカプラを直列接
続した構成も可能である。上記同期光パルス発生回路は
光位相同期回路、モード同期レーザ等が可能である。
【0010】また本発明の別の光タイミング回路は、光
信号の伝搬時間が互いに異なる2つの光路を持つマッハ
ツェンダ干渉計と、該マッハツェンダ干渉計の出力する
光パルス信号の繰り返し周波数に同期した光タイミング
パルスを発生させるモード同期レーザと、前記マッハツ
ェンダ干渉計の出力光によって該干渉計の干渉状態をモ
ニタする手段と、該モニタ手段からの情報に基づき、前
記マッハツェンダ干渉計の状態を最適に制御する干渉状
態制御手段を有し、前記マッハツェンダ干渉計は、2つ
の光路を光データ信号が伝搬するときの伝搬時間の差Δ
Tが、前記光データ信号のビットレートBに対して、
(m+0.05)/B ≦ ΔT ≦ (m+0.9
5)/Bの関係になるように設定可能であり、なおか
つ、前記マッハツェンダ干渉計は、光信号が2つの光路
を伝搬した後に再度合成される際に、2つの光路を伝搬
した光信号の光の位相差Δφがπラジアンの整数倍にな
るように伝搬時間の差ΔTが設定可能であることを特徴
とする。この発明において、干渉状態制御手段は、2つ
の光路の両方または一方の温度を制御する手段であり、
また2つの光路の両方または一方に電界を加える手段と
該電界の強度を制御する手段であり、これら手段により
2つの光路に物理的長さや屈折率を調整する。
【0011】本発明は、上述の方法及び構成により、N
RZ形式の光データ信号から光タイミングパルスを生成
させる際、小型かつ簡単な構成で、かつ経済性に優れ安
定動作が可能であり高い信頼性を実現できる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明について図面を用いて説明
する。
【0013】図1は本発明の光タイミングパルス生成回
路の構成例を示している。この例では光タイミングパル
ス生成回路は光タイミング回路モジュール7として構成
されている。マッハツェンダ型光回路1が光導波路基板
に形成されている。ここではマッハツェンダ型光回路1
は2つの入力ポートと2つの出力ポートとを有する3d
B光カプラが2つ直列に接続された構造である。第1の
上記光カプラの入力ポート15、16のうち入力ポート
15にNRZ形式の光データ信号が入力する。また第2
の光カプラの出力ポート17、18のうち出力ポート1
8に半導体モード同期レーザ2が接続している。
【0014】上記2つの光カプラの間には2つの光路
A、Bが形成されており、それぞれの光路長L1、L2
は異なっている。この光路長の差はマッハツェンダ型光
回路1に入射する光データ信号の1ビット長より小さく
設定される。望ましくは、光路長の差△Lが、光データ
信号のビットレートB、光路中の光速Vc、および任意
の整数mを用いて、(m+0.05)×Vc/B≦△L
≦(m+0.95)×Vc/Bの関係になるように選択
される。すなわち2つの光路A、Bを通ってきた2つの
分岐光は1ビット長の5%から95%に相当する時間差
を持って合波されるように設定されている。上記0.0
5(5%)と0.95(95%)の値は、関連する光部
品、装置の性能から可能と考えられる値であって、それ
ぞれさらに0および1に近づいた値も可能である(ただ
し0または1は除く)。
【0015】次に上記光タイミングパルス生成回路の動
作について図2を用いて説明する。まず、NRZ形式の
光データ信号(a)がマッハツエンダ型光回路1の入力
ポート15に入力する。光データ信号(a)は最初の3
dB光カプラによって2つに分岐され、2つの光路A、
Bを通過する。このとき、光路A、Bの光路長が上述の
ように異なっているので光路Aを通過した光データ信号
(b)と、光路Bを通過する光データ信号(c)との間
には所定の時間だけずれが生じる。この図2の場合は光
データ信号(b)、(c)の間には1ビットの50%に
相当する時間差が生じている。これら2つの光データ信
号(b)、(c)は次の3dB光カプラによって再度合
波され、光出力ポート17、18から、それぞれ光デー
タ信号(d)、(e)のような波形で出力される。
【0016】2つの光データ信号(d)、(e)がこの
ような波形になっているのは、2つの信号が時間的に重
なっている部分では、干渉により光データ信号が光出力
ポート17に出力され、その間は光出力ポート18には
光信号が出力されないためである。
【0017】以上のように、入力光であるNRZ形式の
光データ信号(a)にはビットレートに等しいクロック
周波数成分が存在しないのに対し、マッハツエンダ型光
回路1の光出力ポート18から出力される光データ信号
(e)には、ビットレートに等しいクロック周波数成分
が存在する。
【0018】この光データ信号(e)を半導体モード同
期レーザ2に入射させると、該半導体モード同期レーザ
2は上記クロック周波数に等しい繰り返し周波数の光タ
イミングパルス(f)を生成する。
【0019】上述のマッハツエンダ型光回路1は、例え
ば図3のような構成であり、石英やリチウムナイオベー
トなどの光導波路基板4を用い、スパッタ、リフトオ
フ、ドライエッチ、熱拡散などの公知の方法を用いて光
導波路12を形成できる。また半導体モード同期レーザ
3はすでに公知であり、例えば電気的に利得領域と過飽
和吸収領域を分離した2電極ファブリ・ペロー型のDC
−PBH半導体レーザである。活性層はInGaAs/
InGaAsPの多重量子井戸構造であり、中心発振波
長が約1.55ミクロンになるよう設計した。また過飽
和吸収領域長を200ミクロン、利得領域と分離領域を
約10ミクロンとした。過飽和吸収領域側のデバイス端
面に高反射膜を形成した。
【0020】入射光であるNRZ形式の光データ信号
(a)は例えばビットレートが2.5Gbit/s、あ
るいは10Gbit/sであり、将来は100Gbit
/sや1Tbit/sなどが可能になると考えられる。
ちなみに石英導波路中の光の速度から換算すると10G
bit/sではビット長は約2cm/bitである。
【0021】以上のように上記光タイミングパルス生成
方法と回路では、小型、簡易な構成により、大きな消費
電力を必要とせず、安定動作と高い信頼性が可能とな
る。
【0022】マッハツェンダ型光回路1の他の例として
は、3dB光カプラとしてY型光カプラを2つ形成して
光路長の異なる2つの光路を形成することができる。ま
た図4に示すように、ハーフミラー13により光路を2
つに分岐し、全反射ミラー14光路を形成し再びハーフ
ミラー13により合波する従来のマッハツエンダ型干渉
計の構成も可能である。また図5のように、それぞれ2
つの光入出力ポートを備えた融着型光ファイバカプラ5
を2個を直列に接続して、2つの光路長の異なる光路を
備えた構成とすることもできる。この場合集光レンズ6
を介して半導体モード同期レーザ3に光カプラ5の出力
光を入射させる。光ファイバとして偏波保存型光ファイ
バを用いれば干渉の安定度が良くなる。
【0023】また上述の例では、同期光パルス発生回路
2として半導体モード同期レーザ3を用いたが、上述の
文献にも掲載された他のモード同期レーザとしてモード
同期ファイバ・リング・レーザが使用でき、さらに光位
相同期回路(光PLL)を用いることもできる。光位相
同期回路の場合、光信号と光クロック信号がレーザダイ
オード増幅器に入射し、その利得が光クロック信号によ
り変調され、この利得変調信号が光バンドパスフィルタ
によって引き出され、光ダイオードで検知され、電圧制
御発振器から電気信号が出力される。これを上記モード
同期レーザ等の光パルス発生器に入射させ光信号を得
る。
【0024】更に本発明の他の光タイミング回路の構成
を図6に示す。図6では、伝搬時間T1およびT2のそ
れぞれ異なる2つの光路を持つマッハツェンダ干渉計2
1と、入力された光パルス信号の繰り返し周波数に同期
した光タイミングパルスを発生させるモード同期レーザ
22とを備え、上記マッハツェンダ干渉計21の出力ポ
ート18からの出力光を上記モード同期レーザ22へ導
入させる構成となっています。更に、出力ポート17か
らの出力光は、マッハツェンダ干渉計の状態をモニタす
る干渉状態モニタ手段19に入力し、該干渉状態モニタ
手段19からのモニタ信号が干渉状態性御手段20に送
信され、該モニタ信号に基づき干渉状態性御手段20が
上記マッハツェンダ干渉計における干渉状態を最適に調
整する構成が具備されています。
【0025】上記マッハツェンダ干渉計は、2つの光路
をNRZ光データ信号が伝搬するときの伝搬時間T1と
T2の差ΔT(T1−T2)が、前記NRZ光データ信
号のビットレートBに対して、(m+0.05)/B≦
ΔT≦(m+0.95)/Bの関係になるように設定さ
れており、また上記干渉状態制御手段により設定可能で
ある。
【0026】なおかつ、上記マッハツェンダ干渉計は、
上記NRZ光信号が分岐されて2つの光路を伝搬した後
に再度合成される際に、2つの光路を伝搬したNRZ光
データ信号の光の位相差Δφがπラジアンの整数倍にな
るように伝搬時間の差ΔTが設定され、また設定可能で
ある。
【0027】これにより、前記マッハツエンダ干渉計の
複数の光出力ポートからは、上記NRZ光データ信号の
繰り返し周波数(ビットレート)成分を有する光信号が
出力され、前記マッハツェンダ干渉計21より出力され
たNRZ信号の繰り返し周波数(ビットレート)成分を
有する光信号を、上記モード同期レーザ22に入力する
ことで、モード同期レーザ22の光出力ポートから、N
RZ信号の繰り返し周波数(ビットレート)および位相
に同期した光タイミングパルスを発生させることができ
る。
【0028】ここで、マッハツェンダ干渉計21の合分
岐カプラには、図4のようなプリズムやハーフミラー等
を使用し空間伝搬させて形成したり、図5のような光フ
ァイバカプラや、図3のような光導波路基板上に形成す
るものが可能である。
【0029】図6では入出力ポートをそれぞれ2個ずつ
持っている2×2マッハツェンダ干渉計を例に挙げた
が、入出力ポートが1個ずつの1×1マッハツェンダ干
渉計も可能である。また、マッハツェンダ干渉計以外に
も、マイケルソン干渉計などの別の干渉計を用いて実現
することも可能である。
【0030】モード同期レーザ22には、モード同期フ
ァイバ・リング・レーザ、半導体モード同期レーザがあ
る。
【0031】このマッハツェンダ干渉計21の出力ポー
ト18から出力されたクロック周波数成分を含んだ光信
号を、モード同期レーザ22に入力すると、図2に関し
既に説明したようにクロック周波数に等しい繰り返し周
波数の光タイミングパルスが発生する。ここで、図2で
は2つの光データ信号の強度和がポート17に出力さ
れ、2つの光データ信号の強度差がポート18に出力さ
れる例を記載したが、どちらのポートに和と差が出力さ
れるかは2つの光データ信号光が合成されるときの光の
位相差Δφにより決定され、Δφがπラジアンの偶数倍
の時と奇数倍の時とで交互に出力ポートが入れ替わる。
したがって、外部制御により伝搬時間の差ΔTを微調整
して位相差Δφを制御することでポート17、18の任
意のポートに強度和の光信号と強度差の光信号を出力さ
せることが可能である。
【0032】また、常に最適な干渉状態を維持するため
にも外部制御により伝搬時間差ΔT、位相差Δφを常に
安定に維持することが重要である。本発明は干渉状態を
モニタする手段19と、モニタ信号によりマッハツェン
ダ干渉計21を制御する干渉状態制御手段6により、マ
ッハツェンダ干渉計21を常に最適の状態に維持し、安
定な光タイミングパルス発生が可能である。
【0033】図7は図6で示した構成をさらに具体化し
たものである。
【0034】マッハツェンダ干渉計21は光導波路基板
4上に形成し、モード同期レーザ22には半導体モード
同期レーザ3を使用する。半導体モード同期レーザ3は
光導波路基板4に近接させて配置することで小型な光タ
イミング回路モジュール7の実現が可能である。また、
光導波路基板4は温度調整をするためのヒーター26の
上に実装してある。ヒーター26はマッハツェンダ干渉
計21の2つの光路の両方またはいずれか一方を加熱で
きるように構成されている。図7では、ヒーター26は
マッハツエンダ干渉計21の下部の広い領域を示してい
るが、この領域の範囲内で導波路A、Bに適切に熱を加
えられるように所望の形状の加熱用電極および端子電極
を配置できる。電極はマッハツエンダ干渉計基板中に埋
め込んで形成でき、また一方では、たとえば導波路の直
上に1ミクロン程度の酸化珪素のバッファ層を介して所
定の長さ及び幅のチタン膜を厚さ0.2から0.5ミク
ロン程度に形成できる。
【0035】光/電気変換回路15は、マッハツェンダ
干渉計21の強度和が出力されるポート17に接続され
る。光/電気変換回路23から出力した電気信号はヒー
ター26を制御するための制御回路24に入力される。
マッハツェンダ干渉計21の強度差が出力されるポート
18には半導体モード同期レーザ3が接続される。
【0036】NRZ光データ信号をマッハツェンダ干渉
計21に入力するとポート17には強度和の光信号が出
力され、ポート18には強度差の光信号が出力される。
ポート17の強度和の光信号は光/電気変換回路23に
よって電気信号に変換されて、制御回路24に入力され
る。制御回路24は、光/電気変換回路23でモニタし
た強度和の光信号の干渉状態が最適になるようにヒータ
ー26の温度を調整する。ヒーター26によりマッハツ
ェンダ干渉計21の2つの光路の両方または一方の温度
を変えると光路長が変化して、伝搬時間の差ΔTが変化
し、光信号の位相差Δφの微妙な制御が可能となる。こ
れにより、マッハツェンダ干渉計21のポート17に出
力される強度和の干渉状態が最適になるように制御する
と、ポート18にはクロック周波数成分を持った強度差
の光信号が良好に安定して出力されることになる。
【0037】このマッハツェンダ干渉計21のポート1
8から出力されたクロック周波数成分を含んだ光信号
を、半導体モード同期レーザ3に入力するとクロック周
波数に等しい繰り返し周波数の光タイミングパルスが発
生する。
【0038】図8は図6の光タイミング回路の他の具体
例である。基本的に図7の例と同じであるが、ヒーター
26の代わりに、光路を伝搬する光信号に電界を加える
ための電極25が光導波路基板4に埋め込まれている。
図8では簡略化して電極25は導波路Aの片側に記載さ
れているが、実際には導波路の上下に電極を配置し、有
効に電界を与えられる構成にする。また所定の端子電極
も必要に応じて形成する。
【0039】NRZ光データ信号をマッハツェンダ干渉
計21に入力すると、ポート17には強度和の光信号が
出力され、ポート18には強度差の光信号が出力され
る。ポート17の強度和の光信号は光/電気変換回路2
3によって電気信号に変換されて、制御回路24に入力
される。制御回路24は、光/電気変換回路15でモニ
タした強度和の光信号の干渉状態が最適になるように電
極13に電圧を加え、電界を発生させる。この電界の強
度を調整することでマッハツェンダ干渉計21の光路A
を伝搬する光信号の位相を調整し、光信号の位相差Δφ
の微妙な制御が可能となる。これにより、マッハツェン
ダ干渉計21のポート17に出力される強度和の干渉状
態が最適になるように制御すると、ポート18にはクロ
ック周波数成分を持った強度差の光信号が良好に安定し
て出力されることになる。
【0040】このマッハツェンダ干渉計21のポート1
8から出力されたクロック周波数成分を含んだ光信号
を、半導体モード同期レーザ3に入力するとクロック周
波数に等しい繰り返し周波数の光タイミングパルスが発
生する。
【0041】なお、位相制御を行うためには超音波を導
波路に印加する構成も可能である。この場合も図7、図
8のように導波路に沿って電極を配置して構成できる。
なお、ヒーターや電極を用いた干渉状態制御手段は図
3、図5の構成にも適用できる。また図4のハーフミラ
ーを用いた構成ではミラーの角度や位置をアクチュエー
タ微調整することによって光路長を変化させることがで
きる。
【0042】
【発明の効果】以上のように、本発明は、入射するNR
Z形式の光データ信号を2つに分岐し、光路長に所定の
差を形成し、これらを合波して光データ信号のビットレ
ートに等しいクロック周波数成分が存在する光データ信
号を形成し、これを同期光パルス発生回路に入射させる
ことにより、小型、簡易な構成により、大きな消費電力
を必要とせず、安定動作と高い信頼性を保って光タイミ
ングパルスを得ることができる。また、マッハツェンダ
干渉計の動作を最適化する制御機能を有しており、非常
に安定な動作が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光タイミングパルス生成回路の基本構
成例を示す図。
【図2】光タイミングパルスを生成するまでの各波形を
示す図。
【図3】本発明の光タイミングパルス生成回路に適用さ
れるマッハツエンダ型光回路の構成例を示す図。
【図4】マッハツエンダ型光干渉計の例を示す構成図。
【図5】融着型光ファイバカプラを使用したマッハツエ
ンダ型光回路の構成例を示す図。
【図6】本発明の光タイミングパルス生成回路の他の基
本構成例を示す図。
【図7】本発明の光タイミングパルス生成回路の具体的
構成を示す図。
【図8】本発明の光タイミングパルス生成回路の具体的
構成を示す図。
【図9】従来の光タイミングパルス生成回路を示す構成
図。
【符号の説明】
1 マッハツェンダ型光回路 2 同期光パルス発生回路 3 半導体モード同期レーザ 4 光導波路基板 5 光ファイバカプラ 6 集光レンズ 7 光タイミング回路モジュール 8 光増幅器 9 強度変調ー周波数変換回路 10 狭帯域フィルタ 12 光導波路 13 ハーフミラー 19 干渉状態モニタ手段 20 干渉状態制御手段 21 マッハツェンダ干渉計 23 光/電気変換回路 24 制御回路 25 電極 26 ヒータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 10/06

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光信号から光タイミングパルスを生成さ
    せる方法であって、前記光信号を分岐し、2つの分岐光
    を互いの光路長が異なるように調整した後合波し、該合
    波光から光タイミングパルスを生成させることを特徴と
    する光タイミングパルス生成方法。
  2. 【請求項2】 光信号から光タイミングパルスを生成さ
    せる方法であって、前記光信号を分岐し、2つの分岐光
    に所定の時間差を形成した後合波し、該合波光から光タ
    イミングパルスを生成させることを特徴とする光タイミ
    ングパルス生成方法。
  3. 【請求項3】 光信号はノン・リターン・ツウ・ゼロ
    (NZR)形式の光信号である請求項1または2記載の
    光タイミングパルス生成方法。
  4. 【請求項4】 前記合波光のうち前記光データ信号のビ
    ットレートに等しいクロック周波数成分が含まれている
    合波光から光タイミングパルスを生成させる請求項1、
    2または3記載の光タイミングパルス生成方法。
  5. 【請求項5】 前記2つの分岐光は互いの光路長の差が
    光データ信号の1ビット長より小さくなるように調整す
    る請求項1、2、3または4記載の光タイミングパルス
    生成方法。
  6. 【請求項6】 前記光路長の差△Lは、前記光データ信
    号のビットレートBに対して(m+0.05)×Vc/
    B≦△L≦(m+0.95)×Vc/Bの関係(ただ
    し、Vcは光路中の光速、mは整数)になるように設定
    する請求項1、2、3、4または5記載の光タイミング
    パルス生成方法。
  7. 【請求項7】 前記合波光を同期光パルス発生回路に入
    力させる請求項1、2、3、4、5または6に記載の光
    タイミングパルス生成方法。
  8. 【請求項8】 前記同期光パルス発生回路は光位相同期
    回路である請求項7記載の光タイミングパルス生成方
    法。
  9. 【請求項9】 前記同期光パルス発生回路は半導体モー
    ド同期レーザである請求項7記載の光タイミングパルス
    生成方法。
  10. 【請求項10】 入射光を分岐しかつ該分岐された入射
    光のそれぞれの光路の光路長を互いに異ならせ、該分岐
    光を合波する光回路と、該光回路の出力光が入射する同
    期光パルス発生回路とを備えたことを特徴とする光タイ
    ミング回路。
  11. 【請求項11】 前記光路長の差は前記光回路に入射す
    る光信号の1ビット長より小さい請求項10記載の光タ
    イミング回路。
  12. 【請求項12】 前記光路長の差△Lは、前記光回路に
    入射する光信号のビットレートBに対して、(m+0.
    05)×Vc/B≦△L≦(m+0.95)×Vc/B
    の関係になるように(ただし、Vcは光路中の光速、m
    は整数)設定される請求項10または11記載の光タイ
    ミング回路。
  13. 【請求項13】 前記光回路はマッハツェンダ型光回路
    である請求項10、11または12記載の光タイミング
    回路。
  14. 【請求項14】 前記マッハツェンダ型光回路は2つの
    Y型3dBカプラを直列接続した構成である請求項1
    0、11、12または13記載の光タイミング回路。
  15. 【請求項15】 前記マッハツェンダ型光回路は2つの
    入力ポートと2つの出力ポートを有する3dBカプラを
    直列接続した構成である請求項10、11、12または
    13記載の光タイミング回路。
  16. 【請求項16】 融着型光ファイバカプラを用いる請求
    項14または15記載の光タイミング回路。
  17. 【請求項17】 融着型偏波保存型光ファイバカプラを
    用いる請求項14または15記載の光タイミング回路。
  18. 【請求項18】 前記光回路は光導波路基板に形成され
    ている請求項10、11、12、13、14または15
    記載の光タイミング回路。
  19. 【請求項19】 前記光回路はハーフミラーを用いて構
    成されている請求項10、11、12または13記載の
    光タイミング回路。
  20. 【請求項20】 前記同期光パルス発生回路は光位相同
    期回路である請求項10、11、12、13、14、1
    5、16、17、18または19記載の光タイミング回
    路。
  21. 【請求項21】 前記同期光パルス発生回路は半導体モ
    ード同期レーザである請求項10、11、12、13、
    14、15、16、17、18または19記載の光タイ
    ミング回路。
  22. 【請求項22】 光信号の伝搬時間が互いに異なる2つ
    の光路を持つマッハツェンダ干渉計と、該マッハツェン
    ダ干渉計の出力する光パルス信号の繰り返し周波数に同
    期した光タイミングパルスを発生させるモード同期レー
    ザと、前記マッハツェンダ干渉計の干渉状態をモニタす
    る手段と、前記モニタ手段からの情報に基づき、前記マ
    ッハツェンダ干渉計の状態を最適に制御する干渉状態制
    御手段を有し、前記マッハツェンダ干渉計は、2つの光
    路を光データ信号が伝搬するときの伝搬時間の差ΔT
    が、前記光データ信号のビットレートBに対して、(m
    +0.05)/B ≦ΔT≦(m+0.95)/Bの関
    係になるように設定可能であり、なおかつ、前記マッハ
    ツェンダ干渉計は、光信号が2つの光路を伝搬した後に
    再度合成される際に、2つの光路を伝搬した光信号の光
    の位相差Δφがπラジアンの整数倍になるように伝搬時
    間の差ΔTが設定可能であることを特徴とする光タイミ
    ング回路。
  23. 【請求項23】 光信号はノン・リターン・ツウ・ゼロ
    (NZR)形式の光信号である請求項22記載の光タイ
    ミング回路。
  24. 【請求項24】 前記マッハツェンダ干渉計の干渉状態
    制御手段は2つの光路の少なくとも一方の物理的長さを
    変える手段であり、これにより前記伝搬時間の差ΔTを
    設定する請求項22の光タイミング回路。
  25. 【請求項25】 前記2つの光路の少なくとも一方の物
    理的長さを変える手段は2つの光路の両方または一方の
    温度を制御する手段である請求項24の光タイミング回
    路。
  26. 【請求項26】 前記マッハツェンダ干渉計の干渉状態
    制御手段は2つの光路の少なくとも一方の屈折率を変え
    る手段であり、これにより前記伝搬時間の差ΔTを設定
    する請求項22の光タイミング回路。
  27. 【請求項27】 前記2つの光路の少なくとも一方の屈
    折率を変える手段は2つの光路の両方または一方の温度
    を制御する手段である請求項26の光タイミング回路。
  28. 【請求項28】 前記マッハツェンダ干渉計の干渉状態
    制御手段は2つの光路の両方または一方に電界を加える
    手段と該電界の強度を制御する手段であり、これにより
    前記伝搬時間の差ΔTを調整する請求項22の光タイミ
    ング回路。
  29. 【請求項29】 前記モード同期レーザは半導体モード
    同期レーザである請求項22記載の光タイミング回路。
  30. 【請求項30】 前記マッハツェンダ干渉計は2つのY
    型3dBカプラを直列接続した構成である請求項22記
    載のの光タイミング回路。
  31. 【請求項31】 前記マッハツェンダ干渉計は2つの入
    力ポートと2つの出力ポートを有する3dBカプラを直
    列接続した構成である請求項22記載の光タイミング回
    路。
  32. 【請求項32】 前記マッハツェンダ干渉計は光導波
    路基板に形成されている請求項22記載の光タイミング
    回路。
JP10053880A 1997-07-30 1998-03-05 光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路 Pending JPH11101922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053880A JPH11101922A (ja) 1997-07-30 1998-03-05 光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20450097 1997-07-30
JP9-204500 1997-07-30
JP10053880A JPH11101922A (ja) 1997-07-30 1998-03-05 光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11101922A true JPH11101922A (ja) 1999-04-13

Family

ID=26394603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10053880A Pending JPH11101922A (ja) 1997-07-30 1998-03-05 光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11101922A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029981A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 Alphion Corporation Bit-rate and format insensitive all-optical circuit for reshaping, regeneration and retiming of optical pulse streams
WO2002032027A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-18 Alphion Corporation Bit-rate and format insensitive all-optical clock extraction circuit
JP2002303835A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 光信号遅延微分方法および装置
US6563621B2 (en) 2000-10-06 2003-05-13 Alphion Corporation Bit-rate and format insensitive all-optical clock extraction circuit
US6636318B2 (en) 2000-10-06 2003-10-21 Alphion Corp. Bit-rate and format insensitive all-optical circuit for reshaping, regeneration and retiming of optical pulse streams
JP2004361697A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Kansai Electric Power Co Inc:The 光パルス列変換装置
WO2007004338A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 University Of Yamanashi 光信号からクロック信号を抽出する方法および装置
US7319555B2 (en) 2005-04-27 2008-01-15 Alphion Corporation Integrated performance monitoring, performance maintenance, and failure detection for photonic regenerators
JP2008193413A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Oki Electric Ind Co Ltd 光クロック信号再生装置
KR102620196B1 (ko) * 2023-05-11 2024-01-02 람다이노비전 주식회사 발진할 레이저의 주파수 특성을 안정화시킬 수 있는 레이저 발진 장치

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636318B2 (en) 2000-10-06 2003-10-21 Alphion Corp. Bit-rate and format insensitive all-optical circuit for reshaping, regeneration and retiming of optical pulse streams
WO2002032027A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-18 Alphion Corporation Bit-rate and format insensitive all-optical clock extraction circuit
WO2002032033A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-18 Alphion Corporation Format insensitive and bit rate independent optical preprocessor
WO2002029981A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 Alphion Corporation Bit-rate and format insensitive all-optical circuit for reshaping, regeneration and retiming of optical pulse streams
WO2002032027A3 (en) * 2000-10-06 2003-02-27 Alphion Corp Bit-rate and format insensitive all-optical clock extraction circuit
WO2002029981A3 (en) * 2000-10-06 2003-04-10 Alphion Corp Bit-rate and format insensitive all-optical circuit for reshaping, regeneration and retiming of optical pulse streams
US6563621B2 (en) 2000-10-06 2003-05-13 Alphion Corporation Bit-rate and format insensitive all-optical clock extraction circuit
WO2002032033A3 (en) * 2000-10-06 2003-09-25 Alphion Corp Format insensitive and bit rate independent optical preprocessor
JP2002303835A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 光信号遅延微分方法および装置
JP2004361697A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Kansai Electric Power Co Inc:The 光パルス列変換装置
JP4504634B2 (ja) * 2003-06-05 2010-07-14 関西電力株式会社 光パルス列変換装置
US7319555B2 (en) 2005-04-27 2008-01-15 Alphion Corporation Integrated performance monitoring, performance maintenance, and failure detection for photonic regenerators
WO2007004338A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 University Of Yamanashi 光信号からクロック信号を抽出する方法および装置
JP2008193413A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Oki Electric Ind Co Ltd 光クロック信号再生装置
KR102620196B1 (ko) * 2023-05-11 2024-01-02 람다이노비전 주식회사 발진할 레이저의 주파수 특성을 안정화시킬 수 있는 레이저 발진 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7068948B2 (en) Generation of optical signals with return-to-zero format
JP4465458B2 (ja) 位相制御光fsk変調器
Zhang et al. All optical XOR logic gates: technologies and experiment demonstrations
JP5233090B2 (ja) キャリア抑圧光パルス列発生方法及びこの方法を実現するモード同期半導体レーザ
EP1170627B1 (en) Optical gate and optical phase modulator
US7623792B2 (en) Clock extracting method and apparatus thereof
JP2003209516A (ja) 信号光を波形整形するための方法及び装置
JPH10163961A (ja) 光pll回路
US5761228A (en) Optical clock regenerator
JP2003186067A (ja) モード同期レーザ発振を生じる光干渉計、全光スイッチ、全光反多重化器、全光パルス整形器
JPH11101922A (ja) 光タイミングパルス生成方法及び光タイミング回路
von Lerber et al. Optical clock recovery methods: Review
US6701049B1 (en) Optical clock recovery device using non-linear optical waveguides
US6226090B1 (en) Light timing pulses generating method and light timing circuit
JP3510247B2 (ja) 光学クロック再生
JP2004070130A (ja) 光送信装置
JP2003348022A (ja) 光送信装置
JP4066588B2 (ja) 光受信器
JP2000221457A (ja) 光処理装置
JP2570204B2 (ja) 全光中継器
JP3496818B2 (ja) 光クロック抽出回路及び光通信システム
JP2004297812A (ja) Otdm時間チャネル分離、電気クロックリカバリ、および光クロック発生を同時的に行う装置、光クロックリカバリ装置
JPH04163532A (ja) 光クロック抽出回路
US20020018612A1 (en) Optical NRZ-RZ format converter
JP3899952B2 (ja) 光信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010605