JPH1094636A - 滑走装置 - Google Patents

滑走装置

Info

Publication number
JPH1094636A
JPH1094636A JP28584096A JP28584096A JPH1094636A JP H1094636 A JPH1094636 A JP H1094636A JP 28584096 A JP28584096 A JP 28584096A JP 28584096 A JP28584096 A JP 28584096A JP H1094636 A JPH1094636 A JP H1094636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frames
rotary pipe
frame
lateral
pipe body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28584096A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Morihira
勝美 森平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28584096A priority Critical patent/JPH1094636A/ja
Publication of JPH1094636A publication Critical patent/JPH1094636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 竹や硬質の合成樹脂管、金属管等の管材の回
転を利用して春夏秋冬スキーをすることができる滑走装
置を提供する。 【解決手段】 2本の縦枠1、1aと2本の横枠2、2
aを組み合わせて方形の枠体を構成し、前横枠2、2a
の上部に取付枠3、3aをそれぞれ設け、この取付枠
3、3aの間に支持索4を介して竹又は金属の回転管体
5複数本を回転自在に並設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は方形状の枠体に所
定の長さの竹又は金属パイプ複数本を、ワイヤロープ状
の支持索を介して回転自在に複数本並設することによっ
てスキーで滑ることができる滑走装置を構成し、この滑
走装置を山の斜面に複数個敷設してスキー場を作ること
ができる滑走装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、スキーは降雪地方において行うス
ポーツで、山や丘陵の斜面に降った雪の上を、スキーを
履いて滑降するスポーツであった。近年、砂の斜面を滑
降するサウンドスキーや芝生等の生えた斜面を滑降する
グラススキー、スキーにローラを取り付けたローラスキ
ー等が盛になり、降雪時に限らずスキーができるように
なった。
【0003】
【発明が解決しようする課題】しかし、降雪時以外に行
うスキーは、降雪時に行うスキーと違って山や丘陵の斜
面を整地しなければならなかった。即ち、サウンドスキ
ーの場合は斜面に砂を敷設するか砂山の斜面を利用しな
ければならなかった。又、ローラスキーやグラススキー
は斜面に芝生等の草を植えるか、人口芝を敷設しなけれ
ばならなかった。従って、このようなスキー場を作るに
は高価な費用と長い時間がかかり、安価に提供すること
はできなかった。本発明は、近年その利用範囲の少なく
なった竹を利用し、山や丘陵の斜面に敷設することによ
って、雪の上を滑走するスキーで自在に滑ることができ
る滑走装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、2本の縦枠1、1aと2本の横枠2、2aを
組み合わせて方形の枠体を構成し、前記横枠2、2aの
上部に取付枠3、3aをそれぞれ設け、この取付枠3、
3aの間に支持索4を介して竹又は金属の回転管体4を
複数本回転自在に並設したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】上記のように構成した本発明を実
際に使用する場合は、図5に示したように山又は丘陵の
斜面に本発明の滑走装置を複数個敷設し、このように広
く敷設した滑走装置の上をスキーで滑降する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。図1は本発明の一実施例を示す斜視図で、図2は図
1におけるII−II断面図、図3は本発明の他の実施
例図で、図4は図3におけるIV−IV断面図で、図5
は本発明の敷設状態を示した図で、図中の符号Aは枠体
を示、Bは滑走装置を示す。1、1aは縦枠で、所定の
間隔をおいて並設し、この並設した2本の縦枠の両端部
に横枠2、2aを設けることによって方形状の枠体Aを
構成し、この枠体Aの上部に枠体Aと同一長さの取付枠
3、3aが固定されている。取付枠3、3aは長尺のL
型の枠材で、上端部に沿って複数個の索通孔4aが設け
られていて、この複数個の索通孔4aに支持索4通設
し、この支持索を介して複数本の竹又は金属や合成樹脂
の回転管体5が並設され、回転管体5は支持索4を軸に
して回転するようになっていてる。回転管体5が太い竹
である場合、支持索4が細い材料であっても節5bの中
心部に索を通す穴があいていれば回転管体5は円滑に回
転するが、金属や合成樹脂製の場合は図4に示したよう
に支持索4が回転管体5の中心部を通るように補助管体
5aを嵌着すると回転管体5は円滑に回転する。支持索
4は滑降するスキーヤーの重量を支えるため、強度の高
いワイヤロープが適切であるが、適度の可撓性を持った
金属管や金属棒でも対応できる。支持索4は2本の取付
枠3、3aの何れかに設けられている複数個の索締付具
6によって締め付けられるようになっていて、索締付具
6の締め付け具合によって滑走装置の滑走面の柔軟性が
調節できるようになっている。このように構成された本
発明を実際に使用する場合は、図1又は図3に示したよ
うに複数の滑走装置を、山や丘陵の斜面の、スキーの滑
降に必要な面積に敷設する。敷設する場合、各滑走装置
はできるだけ密着するように敷設することが必要である
が、多少の隙間があってもスキーは長尺の板でできてい
るので、滑降に支障はない。尚、回転管体5が竹である
場合、竹は根元から先端にかけて細くなっているので、
取付枠に取り付ける場合、根元と先端を交互にした状態
にして取り付ける必要がある。
【0007】
【発明の効果】上記のように構成した本発明を使用した
スキー場は次ような効果がある。 a.四季を通してスキーが楽しめる。 b.回転管体はワイヤロープ状の支持索で支えられ、締
付具によって撓みの調節ができるので、滑走面は常にク
ッション材と同じような状態になっており、転倒しても
怪我をすることがない。 c.近年利用されなくなった竹材を利用するので、製造
も簡単で、しかも安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】図1におけるII−II断面図である。
【図3】本発明の他の実施例図である。
【図4】図3におけるIV−IV断面図である。
【図5】本発明の敷設状態を示した図である。
【符号の説明】
1 縦枠 1a 縦枠 2 横枠 2a 横枠 3 取付枠 3a 取付枠 4 支持索 5 回転管体 5a 補助管体 5b 節 6 索締付具 A 枠体 B 節

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本の縦枠と2本の横枠を組み合わせて
    方形の枠体を構成し、前記横枠の上部に取付体をそれぞ
    れ設け、この取付体の間に支持索を介して回転管体を複
    数本並設したことを特徴とする滑走装置。
  2. 【請求項2】 回転管体が竹であることを特徴とする請
    求項1記載の滑走装置。
  3. 【請求項3】 回転管体が金属製であることを特徴とす
    る請求項1記載の滑走装置。
  4. 【請求項4】 回転管体が合成樹脂製であることを特徴
    とする請求項1記載の滑走装置。
JP28584096A 1996-09-20 1996-09-20 滑走装置 Pending JPH1094636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28584096A JPH1094636A (ja) 1996-09-20 1996-09-20 滑走装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28584096A JPH1094636A (ja) 1996-09-20 1996-09-20 滑走装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1094636A true JPH1094636A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17696769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28584096A Pending JPH1094636A (ja) 1996-09-20 1996-09-20 滑走装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1094636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369900A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Sadahiro Harashima 単一回転ドラムまたは棒状回転ローラーを連設した運動技能向上用具および運動技能向上システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369900A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Sadahiro Harashima 単一回転ドラムまたは棒状回転ローラーを連設した運動技能向上用具および運動技能向上システム
JP4689892B2 (ja) * 2001-06-15 2011-05-25 貞弘 原島 単一回転ドラムまたは棒状回転ローラーを連設した運動技能向上用具および運動技能向上システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69101217D1 (de) Ski mit laufflächenteil, ober Körper und Support für Bindungen.
US4353566A (en) Roller ski training device
IT1162721B (it) Rivestimento per campi sportivi,in particolare per campi da tennis
JPH1094636A (ja) 滑走装置
FI62223B (fi) Element
US3923316A (en) Grass-ski
NO883655L (no) Glideelement for sporanlegg og baner for vintersport, samt fremgangsmaate for dets fremstilling.
US4142734A (en) Cross country plate ski binding
DE69016992T2 (de) Langlaufski zum Gleiten.
US4779890A (en) Equipment for a monoski
US6367827B1 (en) Caterpillar board designed in particular for use on grass slopes
IT1248841B (it) Dispositivo per tracciare piste da fondo, combinato con un veicolo da neve
US20140291947A1 (en) Ski Article
JPH0454988A (ja) 水を利用した人工スキー場の滑走用床
US6039331A (en) Caterpillar board designed in particular for use on grass slopes
ATE235940T1 (de) Transporteinrichtung für ski oder dergleichen
KR200211651Y1 (ko) 스키 및 스노우보드의 연습장치
US20160317901A1 (en) Binding Cleaner For Nordic Ski Boots
FI71065B (fi) Glidelement foer hoppbackar vid sommarbruk
DE3205191A1 (de) Skimatte
ITMI950488U1 (it) Base di palo snodato per slalom in particolare per l'uso su asfalto
JPH0454987A (ja) 水を利用した人工スキー場の滑走用床
SU993964A1 (ru) Лыжероллеры
JPH0473303A (ja) 水を利用した人工スキー場の滑走用床
RU2011397C1 (ru) Искусственная лыжня