JPH1094386A - 調理済食品の連続再加熱殺菌装置 - Google Patents

調理済食品の連続再加熱殺菌装置

Info

Publication number
JPH1094386A
JPH1094386A JP28279696A JP28279696A JPH1094386A JP H1094386 A JPH1094386 A JP H1094386A JP 28279696 A JP28279696 A JP 28279696A JP 28279696 A JP28279696 A JP 28279696A JP H1094386 A JPH1094386 A JP H1094386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
cooked food
sterilizing
sterilizing apparatus
preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28279696A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Yamashita
司郎 山下
Tomoki Takashima
知己 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28279696A priority Critical patent/JPH1094386A/ja
Publication of JPH1094386A publication Critical patent/JPH1094386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】一旦、調理した食品は作り置きする事がある。
作り置きすると、大気中に存在する諸々の有害菌が落下
菌として、食品に振りかかってくる。また、ハンバーグ
は中までしっかりと熱が通っていないと、有害菌が増殖
する原因にもなる。この様な、食品を再加熱し、殺菌す
る事で、食中毒を防ぎ、おいしい食事にできる。 【構成】コンベヤー型で、装置内部に二分岐した波発振
器を設け、発振するマイクロ波を利用して、通過する調
理済食品の再加熱と殺菌を同時に行うもの。装置内部両
端にはマイクロ波漏洩を防止する電磁波漏洩防止膜を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】社員食堂、院内食事、ホテル、駅
弁当、等
【0002】
【従来の技術】 電子レンジによる加熱
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらは次の欠点があ
った。 1) 温めるのに時間が掛かる。 2) 一つづつ温めるので、手間が掛かる。 本考案は、これらの欠点を除くためになされた。
【0004】
【課題を解決するための手段】コンベヤー型で、装置内
部に二分岐したマイクロ波を発振させ、加熱済食品を再
度、平均に加熱殺菌する装置。
【0005】
【作用】本発明は次の様な効果が得られる。 1) 作り置いた、調理済食品を短時間で温め直せる。 2) 短時間に食品内部まで加熱する為、殺菌効果が高
い。 3) ご飯、みそ汁、卵焼き、等、形状のちがうもの
も、お盆に乗せて、同時に処理できる。 4) 真空パックやプラスチック容器に入れたまま、中
身を加熱できる。 5) コンベヤー式で取扱が安易。
【0005】
【実施】一旦、加熱した調理済食品でも、ハンバーグの
様に中まで加熱されないと有害菌が増殖する場合があ
る。本発明はこの様な場合でも、短時間に内部を加熱殺
菌する事ができる。また、ご飯やみそ汁、煮込みといっ
たものも、お盆に乗せたり、ラップされたまま、同時に
加熱する事ができる。
【発明の効果】一般に社員食堂、学校給食、院内給食、
等は大量に作る為、朝から作り置きしている。その為、
ホコリと一緒に様々な有害菌が空中より食品に落下して
くる。本発明品は、この様な食品の温め直し、と同時に
有害菌の殺菌も行う。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明品の全体図
【符号の説明】 電磁波漏洩防止膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンベヤー型で、装置内部に二分岐したマ
    イクロ波を発振させ、加熱済食品を再度、平均に加熱殺
    菌する装置。
JP28279696A 1996-09-19 1996-09-19 調理済食品の連続再加熱殺菌装置 Pending JPH1094386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28279696A JPH1094386A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 調理済食品の連続再加熱殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28279696A JPH1094386A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 調理済食品の連続再加熱殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1094386A true JPH1094386A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17657211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28279696A Pending JPH1094386A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 調理済食品の連続再加熱殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1094386A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317016B1 (ko) * 1999-05-18 2001-12-22 박응수 마이크로파를 이용한 음식물 살균장치
KR20020030769A (ko) * 2002-04-06 2002-04-25 임승수 마이크로파를 이용한 연속식 가열장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317016B1 (ko) * 1999-05-18 2001-12-22 박응수 마이크로파를 이용한 음식물 살균장치
KR20020030769A (ko) * 2002-04-06 2002-04-25 임승수 마이크로파를 이용한 연속식 가열장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6455084B2 (en) Microwavable steamer bags
EP0269073A1 (en) Microwave irradiating sterilization process
EP0350847A3 (en) Microwave heating package
US20200196646A1 (en) Method and system for manufacturing a cooked egg product
WO1987001679A1 (en) Microwave-heated cooked foods
US4468424A (en) Food warmer
US20080199579A1 (en) Frozen food package and method of use
JPH1094386A (ja) 調理済食品の連続再加熱殺菌装置
Jeppson Techniques of continuous microwave food processing
US20180249736A1 (en) Microwave sterilization or pasteurization transport carriers
Mudgett Developments in microwave food processing
US20060198931A1 (en) Method for obtaining packed food goods, ready for consuming, kept stable at room temperature
BR9909428A (pt) Método e aparalho para preparar produtos alimentares para posterior processamento
Jun et al. Using the flexible retort pouch to add value to agricultural products
Baldwin Microwave cooking: an overview
JPH10501688A (ja) 病原性リスク管理処理用のマルチデッキクラムシェル調理・ステージンググリル
JPS6049772A (ja) 貝殻付き貝類の包装体
Koutchma Microwave and Radio Frequency Heating in Food and Beverages
JPH1042839A (ja) ソースと具を別々に分けた,レトルト食品
JPS6049771A (ja) 貝殻付き貝類の包装体
DE3678628D1 (de) Verfahren zum sterilisieren und verpacken von nahrungsmitteln.
Kakar et al. Revolutionizing Food Processing: A Comprehensive Review of Microwave Applications
KR960009904A (ko) 즉석취식용 삼계탕 및 그 제조방법
Napleton A guide to microwave catering
WO2000038742A1 (en) Method and apparatus for infrared sterilization