JPH1091773A - デジタル像の組合せ法 - Google Patents

デジタル像の組合せ法

Info

Publication number
JPH1091773A
JPH1091773A JP9199838A JP19983897A JPH1091773A JP H1091773 A JPH1091773 A JP H1091773A JP 9199838 A JP9199838 A JP 9199838A JP 19983897 A JP19983897 A JP 19983897A JP H1091773 A JPH1091773 A JP H1091773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital image
customer
created
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9199838A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen Kock Ronald
ロナルド・スティーブン・コック
Randall Fredland John
ジョン・ランドール・フレッドランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH1091773A publication Critical patent/JPH1091773A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成された像が全体としてより美的な印象を
与える像となるように、入手した顧客作成によるデジタ
ル像を、前もって保存されたデジタル像と組合せる方法
を提供する。 【解決手段】 入手した顧客作成によるデジタル像を配
置するための前もって決められた領域を有する前もって
保存されたデジタル像を選択する。前もって保存された
像の領域は、前もって決められた視覚的な態様を有して
いる。顧客作成によるデジタル像は、前もって決められ
た視覚的な態様に従って、自動的に修正され、合成され
たデジタル像を形成するように、前もって保存された像
に組合せられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顧客の要望に合わ
せた像を作成し、異なる入手源から得られた少なくとも
2つの像を合成し、少なくとも1つの出力フォーマット
の上に像を印刷する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5,459,819号には、2
つの別々の像を組合せ、一体化された新たな単一の像を
作成する方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】像は2つの異なる入手
源によるものであるため、一方の像についての視覚的な
態様が、もう一方の像のそれとは多くの点で美的に相容
れないのものとなる場合がある。また、合成される像の
1つに、特定の視覚効果を付与することがしばしば望ま
れる。像の合成は、比較的時間を費やし、また、売られ
る製品のコストに比べお金のかかる方法であるため、不
必要な像の再構成や再印刷を避け、できるだけ効果的に
合成が行なわれることが重要である。全体としてより美
的な印象を与える像を提供するために、像のうちの1つ
を、他の像の持つ数学的関係と調和する特定の視覚効果
を発現させる数学的関係に従い修正する必要がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくともひ
とつの入手した顧客作成によるデジタル像を、少なくと
もひとつの前もって保存されたデジタル像と組合せる方
法を提供するもので、以下のステップからなる。 a) 前もって決められた視覚的な態様を備え、入手した
顧客が作成したデジタル像を配置するための所定領域を
有している、前もって保存されたデジタル像を選び、 b) 顧客が作成した像をデジタル形式で得るための入手
手段を設け、 c) 像の印刷、表示、伝送、保存のための出力手段を設
け、 d) 上記入手した顧客が作成したデジタル像を、前もっ
て決められた視覚的な態様に従い、自動的に修正すると
ともに、修正したデジタル像を、合成されたデジタル像
を形成するため、所定領域で、前もって保存された像に
組合せ、 e) 上記合成された像を出力手段に転送する。好ましく
は、特定の視覚効果は光源の方向に関するものであっ
て、例えば反射、散光、若しくは、像の全方向性からな
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図1から図7に
基づいて説明すれば以下の通りである。顧客の要望に合
わせた像を作成しこれらの像を様々な異なる出力フォー
マット上に転写するシステムを、図1のブロック図を用
いて説明する。詳細には、システムは適合するあらゆる
コンピュータの形式を理解し得るCPU10を含んでい
る。特に、CPU10はアップル社のマッキントッシュ
コンピュータからなり、それは種々の入力および出力デ
バイスを制御するのに使われる。像をデジタル形式で作
成するために、複数の入力デバイス12,14,16,1
8,20,22が設けられている。特に、第1の入力デバ
イス12は、カラーおよび白黒の写真ネガやスライドを
走査するのに用いられるスキャナを有する。
【0006】図示された実施の形態では、入力デバイス
12はイーストマンコダック社製の高速フィルムスキャ
ナ2035からなる。入力デバイス12はフィルムを走
査し、メモリへの蓄積やその他の処理のために、適切な
データリンクシステム11によりCPU10に転送され
るデジタル出力を生じる。同様に、入力デバイス14
が、カラーおよびまたは白黒の焼き付けまたは引き伸ば
された写真を走査し、走査された画像を表わすデジタル
信号を作り出すために設けられている。イーストマンコ
ダック社のカラーエッジプリンタはスキャナを内蔵して
おり、写真の画像やあらゆるタイプの印刷物を走査する
ことができ、さらにコンピュータ10にデジタル信号を
送ることができる。第2の入力デバイス14は、CPU
10がそれから正確に情報を受け取りかつ処理できるよ
うに、CPU10に正しく接続される。
【0007】同様に、入力デバイス16,18,20,2
2が、いろいろな入手源からの像を表わすデジタル信号
を得るために設けられている。特に、入力デバイス16
は、出力がデジタル化されるビデオカメラであり、入力
デバイス18は、コンパクトディスクのデジタル式に保
存された情報をCD (コンパクトディスク)から読み取
るCDリーダである。入力デバイス20は、イーストマ
ンコダック社のDCS200デジタルカメラのような電
子カメラである。入力デバイス22は、像を表わすデジ
タル信号をCPUに送ることができれば、たとえばビデ
オテープやビデオレーザーディスクのような、他のいか
なる入力デバイスであってもよい。
【0008】上記CPU10はまた、種々の出力デバイ
ス32,34,36,38,40,42に接続される。これ
らの出力デバイスは、従来技術においてよく知られてい
るデータリンクシステム13により、CPU10に正し
く接続される。たとえば、それに限定されるものではな
いが、このデータリンクシステム13として、エサーネ
ット (Ethernet)データリンクシステムがある。出力
デバイス32としては、たとえばイーストマンコダック
社製の電子写真プリンタであるコダック・イメージ・マ
ジック・ヘビー・ストック・プリンタ(Kodak Image
Magic Heavy Stock Printer)がある。これは
デジタル像を取り込み、衣服の上に転写できるような媒
体へ像を転写することができる。また、図示された実施
の形態では、出力デバイス34は、イーストマンコダッ
ク社より販売されるブラウン管プリンタPCD600で
ある。これはブラウン管に表示されている像を取り込
み、その焦点が写真印画紙上に合わせられる。
【0009】また、感熱プリンタ36が、感熱媒体に像
を印刷するのに設けられている。感熱プリンタの適例
は、イーストマンコダック社のXLS8600デジタル
感熱カラープリンタである。詳細には、プリンタ38
が、Tシャツ用の転写画をもたらすための感熱プリンタ
として利用され、一方、感熱プリンタ40はジョッキ上
に置かれる転写画をもたらすのに用いられる。最後の出
力デバイス42は、インクジェットプリンタであり、一
体化した像をグリーティングカード等に印刷するのに用
いられる。たとえば衣服、ジョッキ、ポスター、旗、実
物大の切り抜き、ホログラフ、3D画像、風船、ペン、
鉛筆のような、他の様々なフォーマット上へ転写するた
めには、他の種々のデバイスを設けてもよい。
【0010】図示された好適な実施の形態では、パワー
PCアップルマッキントッシュコンピュータのようなサ
ーバ44が、上記CPU10からの情報を管理するため
に、また、それに接続された種々のプリント装置に適切
に情報を提供するために用いられる。同様に、もし必要
であれば、情報を管理するための、また、適当と考えら
れるようにカスタマイズされた特徴を付与するための入
力または出力デバイスと接続される更に別のコンピュー
タを設けてもよい。より単純化されたシステムのため
に、入力および出力デバイスをすべて、ひとつのコンピ
ュータに接続してもよい。なお、本発明は、前述した印
刷用デバイスのみに限定されるものではなく、所望の出
力フォーマットに像を作成するためには、適切であれば
いかなるタイプの印刷用デバイスを用いてもよいことが
理解されなくてはならない。
【0011】上記CPU10は、システムの状態を示す
種々の画面を見るためのモニタと、先行技術で通例に行
われるように、システムを制御及び/又は操作するため
に有用なオプションとを備えていてもよいことが分か
る。また、CPUは、オペレータがシステムを円滑に操
作し得るために、先行技術においてよく知られるような
キーボード、タッチスクリーン、ポインティングデバイ
ス等の入力デバイスを備えている。この結果、おそらく
オペレータ及び/又は顧客であるユーザはまた、ユーザ
及び/又は顧客により選択されやすいように、システム
に入力され、システムにより作成されたいろいろな像を
見ることができる。CPUには、顧客が作成したデジタ
ル像を受け入れることができる少なくともひとつの領域
を有しており、いろいろな芸術的なテーマを含み得る前
もって保存された像が複数格納されている。これら前も
って保存された像は、自由に選ぶことができ、入力デバ
イス12、14、16、18、20、22のいずれかに
より入手された顧客作成による像とデジタル的に一体化
される。なお、図1に開示されているシステムの操作に
ついてのより詳細な説明が、米国特許第5459819
号に記載されており、引用することにより、完全に、こ
こに組み込まれる。
【0012】図2に、CPU10のメモリに保存されて
いるデジタル式に前もって保存された像100を示す。
図示された実施の形態では、前もって保存された像10
0には、一対の領域102と104があり、そこに顧客
作成によるデジタル像110(図3参照)を配置すること
ができる。図示された実施の形態では、前もって保存さ
れた像100が、領域102を囲む額縁106と領域1
04を囲む手鏡108とを示している。領域102に関
しては、顧客作成による像110が単にその領域に置か
れるだけである。しかし、領域104に関しては、特定
の視覚効果をもたらすように、領域104について事前
に決められCPUのメモリに保存された数学的な関係に
従って、像は自動的に処理される。たとえば、領域10
4における配置に先立ち、像110は、鏡像となるよう
にCPU10により処理される。これは、領域104の
像が領域102の像の反射像となるように考えられた数
学的関係に従い、像を修正することにより実行され得
る。
【0013】図4を見ると、顧客作成によるデジタル像
110が領域102及び104内に組合せられている。
これからわかるように、領域102における像110は
視覚的には普通の状態で示されるが、領域104におけ
る像110は鏡からの反射像として示される。図5は、
先行技術に従って顧客作成による像121が合成されて
いる領域122を有する第2の前もって保存された像1
20を示している。前もって保存された像は、領域12
2の周りの額縁、光を反射するゴブレット124、景色
を透過するデバイス126[たとえば、スノーグローブ
(Snow Globe)とよく言われている水を満たしたみやげ]
からなる情景である。
【0014】図6は、修正された顧客作成による像12
1を受け入れるようそれぞれがデザインされた2つの領
域128,130を有する前もって保存された像120
を示している。図示された実施の形態では、領域128
がゴブレット124の上に配置され、領域122におけ
る顧客作成による像121の反射像を表示するよう設定
されるとともに、領域130がデバイス126に配置さ
れ、領域122における顧客作成による像121の逆さ
になった透過像を表示するように設定されている。この
合成像は、顧客作成による像121が、完全な合成像に
一体的に構成された部分であるような外観をもたらすも
のである。
【0015】図7は、本発明の方法のブロックフロー図
を示している。まず、ステップ140で、前もって保存
されたデジタル像が、顧客作成による像の挿入のための
最初の領域をもつように設定される。また、ステップ1
40では、さらにひとつの顧客作成による像を配置する
ための、少なくとももうひとつの領域が設けられる。こ
の追加された領域における像の画素は、特定の視覚効果
を有するように最初の領域における像に関して数学的に
規定される。そして、顧客は、前もって保存された像
(PSI)をステップ142で選択する。その後、ステッ
プ144で、少なくとも1つの顧客作成による像(CG
I)を用意する。追加された領域に配置されるCGI
は、追加された領域に関して規定された数学的な関係に
従い修正される。修正された直後、1つ又はそれ以上の
CGI像が、ステップ146においてPSIと合成さ
れ、その合成された像は、ステップ148において適切
な出力デバイスに送られる。
【0016】尚、本発明は、以上の例示された実施の態
様に限定されるものでなく、本発明の要旨から逸脱しな
い範囲において、他の種々の改良あるいは設計上の変更
が可能であるということは言うまでもない。たとえば数
学的な関係は、散光及び/又は顧客が作成した像の全方
向性について決定されることが可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、像の1つを、それと組
合せられる他の像が備えた数学的関係と調和する特定の
視覚効果を発現させる数学的関係に従って修正するの
で、全体としてより美的な印象を与える合成像を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるシステムのブロック図である。
【図2】 顧客作成によるデジタル像を受け入れるため
の領域を備えた前もって保存された像を示す。
【図3】 図2の前もって保存された像と合成される上
記顧客作成によるデジタル像である。
【図4】 図2の前もって保存された像の2つの領域
で、図3の像を合成した状態を示す。
【図5】 前もって決められた領域に顧客作成による像
を備えた、前もって保存された像を示す。
【図6】 本発明により修正された顧客作成による像を
配置するための2つの追加された領域を有する図5の類
似図である。
【図7】 本発明による方法のブロックフロー図であ
る。
【符号の説明】 100,120…前もって保存されたデジタル像 102,104,122,128,130…領域 110,121…顧客作成によるデジタル像

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともひとつの入手した顧客作成に
    よるデジタル像を、少なくともひとつの前もって保存さ
    れたデジタル像と組合せる方法であって、 a) 前もって決められた視覚的な態様を備えた、入手し
    た顧客作成によるデジタル像を配置するための所定領域
    を有している、前もって保存されたデジタル像を選択
    し、 b) 上記入手した顧客作成によるデジタル像を、前もっ
    て決められた視覚的な態様に従い自動的に修正するとと
    もに、その修正した像を、合成されたデジタル像を形成
    するように、上記所定領域において、上記前もって保存
    された像と組合せるステップを有していることを特徴と
    するデジタル像の組合せ法。
  2. 【請求項2】 少なくともひとつの入手した顧客作成に
    よるデジタル像を、前もって保存されたデジタル像と組
    合せる方法であって、 a) 第1の領域が第2の領域に関した特定の視覚的な態
    様を備えた、入手した顧客作成によるデジタル像を配置
    するための第1及び第2の所定領域を有している、前も
    って保存されたデジタル像を選択し、 b) 少なくともひとつの顧客作成による像をデジタル形
    式で得るための、少なくともひとつの入手手段を設け、 c)像の印刷、表示、伝送、保存のための少なくともひと
    つの出力手段を設け、 d) 上記入手した顧客作成による像を、前もって決めら
    れた視覚的な態様に従い自動的に修正するとともに、上
    記修正したデジタル像を、合成されたデジタル像を形成
    するように、上記所定領域において、前記前もって保存
    された像と組合せ、 e) 上記合成されたデジタル像を出力手段に転送するス
    テップを有しているデジタル像の組合せ法。
  3. 【請求項3】 少なくともひとつの入手した顧客作成に
    よるデジタル像を、前もって保存されたデジタル像と組
    合せる方法であって、 a) 第1の領域が第2の領域に関して特定の視覚的な態
    様を備えた、デジタル像を配置するための第1及び第2
    の所定領域を有している、前もって保存されたデジタル
    像を選択し、 b) 上記第1及び第2の領域に配置するための顧客作成
    による像を設け、 c) 上記入手した顧客作成による像を、前もって決めら
    れた視覚的な態様に従い自動的に修正するとともに、そ
    の修正したデジタル像を、合成されたデジタル像を形成
    するように、上記所定領域において、上記前もって保存
    された像と組合せるステップを有することを特徴とする
    デジタル像の組合せ法。
  4. 【請求項4】 少なくともひとつの入手した顧客作成に
    よるデジタル像を少なくともひとつの前もって保存され
    たデジタル像と組合せる方法であって、 a) 前もって決められた視覚的な態様を備えた、入手し
    た顧客作成によるデジタル像を配置するための所定領域
    を有している、前もって保存されたデジタル像を選択
    し、 b) 少なくともひとつの顧客作成による像をデジタル形
    式で得るための入手手段を有し、 c) 像の印刷、表示、伝送、保存のための出力手段を有
    し、 d) 上記入手した顧客作成による像を、前もって決めら
    れた視覚的な態様に従い自動的に修正するとともに、そ
    の修正したデジタル像を、合成されたデジタル像を形成
    するように、上記所定領域において、上記前もって保存
    された像と組合せ、 e) 上記合成された像を上記出力手段に転送するステッ
    プを有することを特徴とするデジタル像の組合せ法。
JP9199838A 1996-07-29 1997-07-25 デジタル像の組合せ法 Abandoned JPH1091773A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/681,779 US5963214A (en) 1996-07-29 1996-07-29 Method of combining two digital images
US08/681779 1996-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1091773A true JPH1091773A (ja) 1998-04-10

Family

ID=24736770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9199838A Abandoned JPH1091773A (ja) 1996-07-29 1997-07-25 デジタル像の組合せ法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5963214A (ja)
JP (1) JPH1091773A (ja)
DE (1) DE19732242A1 (ja)
FR (1) FR2752634B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7859551B2 (en) 1993-10-15 2010-12-28 Bulman Richard L Object customization and presentation system
JPH09326917A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像合成装置および方法
US6519046B1 (en) * 1997-03-17 2003-02-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printing method and system for making a print from a photo picture frame and a graphic image written by a user
JPH10334212A (ja) * 1997-04-01 1998-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 付加情報付き画像ファイルからの画像プリントシステム
JPH11296666A (ja) * 1998-02-16 1999-10-29 Sony Corp 画像接続方法、画像接続装置、並びに、画像接続処理プログラムが格納された記録媒体
US6266069B1 (en) * 1999-04-05 2001-07-24 Time Warner Entertainment Co., Lp Picture frame with electronic and moving images
US7809153B2 (en) * 2000-04-27 2010-10-05 Inter-Images Partners, Lp System and method for assessment of health risks and visualization of weight loss and muscle gain
US6643385B1 (en) 2000-04-27 2003-11-04 Mario J. Bravomalo System and method for weight-loss goal visualization and planning and business method for use therefor
US6604873B1 (en) * 2000-08-29 2003-08-12 Brent Benger Method for creating a work of fine art that is a composite of two works of fine art
US6676311B2 (en) * 2000-08-29 2004-01-13 Brent Benger Method for creating a work of fine art that is a composite of two works of fine art
EP1258837A1 (en) * 2001-05-14 2002-11-20 Thomson Licensing S.A. Method to generate mutual photometric effects
US8086738B2 (en) * 2007-05-24 2011-12-27 Russell Fish Distributed means of organizing an arbitrarily large number of computers
US20040076342A1 (en) * 2001-12-20 2004-04-22 Ricoh Company, Ltd. Automatic image placement and linking
US20050273470A1 (en) * 2004-05-20 2005-12-08 Heigold Cynthia J Interactive system for dynamic generation of a user-customized composite digital image
US20070133940A1 (en) * 2005-12-10 2007-06-14 Freeman Andrew P System and method for generating and documenting personalized stories
KR20110006022A (ko) * 2009-07-13 2011-01-20 삼성전자주식회사 가상 오브젝트 기반의 이미지 처리 방법 및 장치
US9483877B2 (en) 2011-04-11 2016-11-01 Cimpress Schweiz Gmbh Method and system for personalizing images rendered in scenes for personalized customer experience
US20150143209A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 PlayMeBook Ltd. System and method for personalizing digital content

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5347622A (en) * 1991-04-12 1994-09-13 Accom Inc. Digital image compositing system and method
JP3256982B2 (ja) * 1991-05-14 2002-02-18 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
US5537638A (en) * 1991-10-25 1996-07-16 Hitachi, Ltd. Method and system for image mapping
US5572235A (en) * 1992-11-02 1996-11-05 The 3Do Company Method and apparatus for processing image data
JPH06231275A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Hitachi Ltd 画像シミュレーション方法
US5530793A (en) * 1993-09-24 1996-06-25 Eastman Kodak Company System for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
US5623587A (en) * 1993-10-15 1997-04-22 Kideo Productions, Inc. Method and apparatus for producing an electronic image
US5500700A (en) * 1993-11-16 1996-03-19 Foto Fantasy, Inc. Method of creating a composite print including the user's image

Also Published As

Publication number Publication date
DE19732242A1 (de) 1998-02-05
FR2752634A1 (fr) 1998-02-27
US5963214A (en) 1999-10-05
FR2752634B1 (fr) 2000-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867282A (en) Method of combining two digitally generated images wherein one is customized in view of the other
EP0649244B1 (en) System for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
JP3954720B2 (ja) 複数イメージ合成方法
US6285468B1 (en) Method of combining two digital images
AU718491B2 (en) Improved method of combining two digital images
US6069637A (en) System for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
US6822756B1 (en) Method of combining two digital images
JPH1091773A (ja) デジタル像の組合せ法
EP0647057A1 (en) System for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
JPH10214295A (ja) 写真プリント注文方法およびシステム並びにそれに使用されるプログラムを記憶した記憶媒体
AU718987B2 (en) Improved method of combining two digital images
GB2350251A (en) Combining images
EP0924574A2 (en) Apparatus for displaying and printing composite images
Mclean et al. Digital images and animation in PowerPoint
MacDonald Color image reproduction: the evolution from print to multimedia
AU3254600A (en) A system for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
JP2004206341A (ja) 画像プリントシステム、画像出力装置、プログラム、記録媒体
JP2001167286A (ja) デジタル画像上へ手書きをなすためのシステム及び方法
JP2002002028A (ja) 画像形成装置
JP2000098509A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040122

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050726