JPH107712A - α−オレフィン多量体の製造方法 - Google Patents

α−オレフィン多量体の製造方法

Info

Publication number
JPH107712A
JPH107712A JP16501196A JP16501196A JPH107712A JP H107712 A JPH107712 A JP H107712A JP 16501196 A JP16501196 A JP 16501196A JP 16501196 A JP16501196 A JP 16501196A JP H107712 A JPH107712 A JP H107712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
olefin
formula
transition metal
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16501196A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Suzuki
靖彦 鈴木
Tetsuo Hayashi
哲雄 林
Kiyotaka Yorozu
清隆 萬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP16501196A priority Critical patent/JPH107712A/ja
Publication of JPH107712A publication Critical patent/JPH107712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定の触媒を用いることにより、特定のα−
オレフィン多量体を選択的に効率よく製造でき、特にα
−オレフィンとしてエチレンを用いる場合、線状低密度
ポリエチレン(LLDPE)のコモノマーとして有用な
1−ヘキセンを選択的に効率よく製造することができる
α−オレフィン多量体の製造方法を得る。 【解決手段】 一般式〔1〕で示される遷移金属化合物
と、一般式〔2〕で示されるアルミニウム化合物との存
在下にα−オレフィンを反応させる工程を含むα−オレ
フィン多量体の製造方法。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、α−オレフィンの
多量体(オリゴマー)の製造方法に関し、特にエチレン
から線状低密度ポリエチレン(LLDPE)のコモノマ
ーとして有用な1−ヘキセンを選択的に効率よく製造す
るのに適したα−オレフィン多量体の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ポリオレフィン原料用のα−オレフィン
多量体は、比較的低分子量のα−オレフィンを多量化す
ることによって製造できる。近年、エチレンを多量化す
ることによって製造できる1−ヘキセン、1−オクテン
などは、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)のコモ
ノマーとして有用であり、工業的にその重要性が増して
いる。従来からエチレン等のα−オレフィンの多量化方
法として、特定のクロム化合物と特定のアルミニウム化
合物の組み合わせからなるクロム系触媒を使用する方法
が知られている。
【0003】例えば、特公昭43−18707号公報に
は、一般式MXnで表され、クロムを含むVIA族の遷
移金属化合物(M)とポリヒドロカルビルアルミニウム
オキシド(X)からなる触媒系により、エチレンからヘ
キセン−1を得る方法が記されている。しかしこの方法
は選択性が低く、1−ヘキセンと同時にポリエチレンが
多く副生する。またポリエチレンの副生を押さえた条件
では、触媒活性が低下するという問題点がある。
【0004】一方、特開平3−128904号公報に
は、クロム−ピロリル結合を有するクロム含有化合物と
アルキル金属またはルイス酸とをあらかじめ反応させて
得られた触媒を使用してα−オレフィンを三量化する方
法が記載されている。しかしこの方法では、触媒活性が
低く、効率よく多量化を行うことができないという問題
点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特定
のα−オレフィン多量体を選択的に効率よく製造するこ
とができ、特にエチレンから線状低密度ポリエチレン
(LLDPE)のコモノマーとして有用な1−ヘキセン
を選択的に効率よく製造することができるα−オレフィ
ン多量体の製造方法を提案することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は次のα−オレフ
ィン多量体の製造方法である。 (1)一般式〔1〕で示される遷移金属化合物と、一般
式〔2〕で示されるアルミニウム化合物との存在下に、
α−オレフィンを反応させる工程を含むα−オレフィン
多量体の製造方法。
【化5】 〔式中、Mは遷移金属であり、R1〜R9はそれぞれ水素
原子、水酸基、直鎖または分岐状のアルキル基、アルケ
ニル基もしくはアリール基であって、同一でも異なって
いてもよく、置換基を有していてもよく、相互に結合し
て環または架橋を形成していてもよく、また2個が合体
してアルキリデン基、アルケニリデン基もしくはアリー
リデン基を形成していてもよく、X1〜X3は水素原子、
ハロゲン原子、直鎖または分岐状のアルキル基であって
同一でも異なっていてもよく、置換基を有していてもよ
い。〕
【化6】R11 mAl(OR12)npq ・・・〔2〕 〔式中、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15の炭化水
素基であり、同一でも異なっていてもよく、Xはハロゲ
ン原子を表す。mは0<m≦3、nは0≦n<3、pは
0≦p<3、qは0≦q<3のそれぞれの数であり、m
+n+p+q=3である。〕 (2)遷移金属化合物が式〔3〕〜〔5〕で示される化
合物から選ばれるものである上記(1)記載の方法。
【化7】 (3)アルミニウム化合物が一般式〔6〕〜
〔9〕から
選ばれるものである上記(1)または(2)記載の方
法。
【化8】 R11 3Al …〔6〕 R11 mAlX3-m(mは1.5≦m<3) …〔7〕 R11 mAl(OR12)3-m(mは0<m<3) …〔8〕 R11 mAlH3-m(mは0<m<3) …
〔9〕 〔式中、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15の炭化水
素基であり、同一でも異なっていてもよく、Xはハロゲ
ンを表す。〕
【0007】本発明において製造の対象となるのはα−
オレフィン多量体(オリゴマー)であり、一般的には2
〜20量体、好ましくは3〜10量体があげられる。原
料となるα−オレフィンとしては、炭素数が2〜30の
置換または非置換のα−オレフィンが使用される。具体
的には、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキ
セン、1−オクテン、3−メチル−1−ブテン、4−メ
チル−1−ペンテン等があげられる。特に、原料α−オ
レフィンとしてエチレンが好適であり、エチレンからそ
の三量体である1−ヘキセンを製造する方法に適してお
り、高収率かつ高選択的に1−ヘキセンを得ることがで
きる。
【0008】本発明においてα−オレフィンの多量化反
応に用いる触媒は前記遷移金属化合物とアルミニウム化
合物からなる触媒系である。遷移金属化合物は前記一般
式〔1〕に示される化合物が使用され、アルミニウム化
合物としては一般式〔2〕の化合物が使用される。
【0009】一般式〔1〕においてMで示される遷移金
属としては特に限定されないが5〜9族のものが好まし
く、例えばバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバル
ト、モリブデンなどがあげられ、特にクロムが好まし
い。一般式〔1〕の化合物はこれらから選ばれる少なく
とも1種の遷移金属の錯体である。その代表的なものと
しては、バナジウム(III)錯体、クロム(III)錯体、
マンガン(III)錯体、鉄(III)錯体、コバルト(II
I)錯体、及びモリブデン(III)錯体等が挙げられ、特
にクロム(III)錯体が好ましい。
【0010】一般式〔1〕において、R1〜R9はそれぞ
れ水素原子、水酸基、炭素数1〜15、好ましくは1〜
8の直鎖または分岐状のアルキル基、アルケニル基もし
くはアリール基であって、同一でも異なっていてもよ
く、置換基を有していてもよく、相互に結合して環また
は架橋を形成していてもよいが、2個が合体してアルキ
リデン基、アルケニリデン基もしくはアリーリデン基を
形成しているのが好ましい。
【0011】この場合、各Nに結合するアルキリデン
基、アルケニリデン基、もしくはアリーリデン基は、同
じNに結合するR1〜R9と結合して環を形成したり、ま
た隣接するNに結合するR1〜R9またはアルキリデン
基、アルケニリデン基もしくはアリーリデン基と結合し
て架橋を形成しているのが好ましい。一般式〔1〕にお
いて、X1〜X3はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、直
鎖または分岐状のアルキル基であって、同一でも異なっ
ていてもよく、置換基を有していてもよい。
【0012】一般式〔1〕の遷移金属化合物の好ましい
化合物として次の一般式〔1a〕の化合物があげられ
る。
【化9】 〔式中、M、R1、R4、R7、X1〜X3は前記と同じも
のを示し、R13、R14、R15は炭素数1〜15、好まし
くは1〜8のアルキリデン、アルケニリデンまたはアリ
ーリデン基を示し、これらは相互して結合して環または
架橋を形成していてもよい。〕
【0013】このような一般式〔1〕または〔2〕で示
される遷移金属化合物の好ましい例として、前記式
〔3〕〜〔5〕のものがあげられる。式〔3〕の化合物
はα,α′,α″−トリピリジンクロム(III)クロリ
ドであり、α,α′,α″−トリピリジンと塩化クロム
(III)THF(テトラヒドロフラン)錯体とを反応さ
せて製造することができる。式〔4〕の化合物は2,6
−ビス(2−フェニル−2−アザエテニル)ピリジンク
ロム(III)クロリドであり、2,6−ビス(2−フェ
ニル−2−アザエテニル)ピリジンと塩化クロム(II
I)THF錯体とを反応させて製造することができる。
式〔5〕の化合物はビス[3−(2−ピリジルエチルイ
ミノ)−2−ブタノンオキシム]クロム(III)クロリ
ドであり、ビス[3−(2−ピリジルエチルイミノ)−
2−ブタノンオキシム]と三塩化クロムTHF錯体とを
反応させて製造することができる。
【0014】一般式〔2〕で示されるアルミニウム化合
物において、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15、好
ましくは1〜8の炭化水素基であり、同一でも異なって
いてもよい。Xはハロゲンを示す。m、n、p、qは平
均数であって、前記の値を示す。
【0015】このような一般式〔2〕でアルミニウム化
合物の好ましい化合物として、前記一般式〔6〕〜
〔9〕の化合物があげられる。一般式〔6〕〜
〔9〕に
おいてR 11、R12としては炭素数1〜15、好ましくは
1〜8のアルキル基、アルケニル基またはアリール基が
好ましい。一般式〔8〕、
〔9〕において、mは0<m
<3、好ましくは1.5≦m<3である。
【0016】上記のアルミニウム化合物の具体例とし
て、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウ
ム、トリイソブチルアルミニウム、ジエチルアルミニウ
ムモノクロリド、エチルアルミニウムジクロリド、ジエ
チルアルミニウムエトキシド、ジエチルアルミニウムヒ
ドリド等があげられる。
【0017】本発明のα−オレフィン多量体の製造方法
は、上記各触媒成分からなる触媒系を使用して溶媒中で
原料のα−オレフィンの多量化を行い、多量体を回収す
る。遷移金属化合物の使用量は、溶媒1 liter当たり、
通常1×10-4〜5g、好ましくは1×10-3〜1gの
範囲とされる。アルミニウム化合物の使用量は、遷移金
属化合物1g当たり、通常0.01mmol〜1000
0mmol、好ましくは0.1mmol〜1000mm
olの範囲とされる。
【0018】溶媒としてはペンタン、ヘキサン、シクロ
ヘキサン、メチルシクロヘキサン、ヘプタン、オクタ
ン、デカリン等の直鎖状または脂環式の飽和炭化水素、
ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、メシ
チレン、テトラリン等の芳香族炭化水素、ジクロロメタ
ン、クロロホルム、四塩化炭素ジクロロエタン等の鎖状
塩素化炭化水素、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等
の塩素化芳香族炭化水素等が使用される。これらは単独
であるいは混合溶媒として使用することができる。特に
ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、メシ
チレン、テトラリン等の芳香族炭化水素が高い触媒活性
が得られるため好適である。
【0019】反応温度は、通常0〜160℃、好ましく
は50〜150℃の範囲とされる。反応圧力は常圧ない
し200Kg/cm2、好ましくは5〜100Kg/c
2の範囲とされる。反応時間は特に限定されず、適宜
設定できる。本発明において、遷移金属化合物およびア
ルミニウム化合物と原料α−オレフィンの接触の仕方は
特に限定されず、選択的に多量化反応を行わせることが
でき、原料α−オレフィンから多量体を選択的に製造す
ることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。
【0021】参考例1 式〔3〕の化合物の合成 α,α′,α″−トリピリジン0.5g(2.1mmo
l)と塩化クロム(III)THF錯体1.0g(2.7
mmol)、塩化メチレン30mlをアルゴン雰囲気
下、室温で3時間攪拌し、析出した結晶をろ過し、式
〔3〕の化合物であるα,α′,α″−トリピリジンク
ロム(III)クロリド0.68gを得た(収率83
%)。そのFDマススペクトル分析の結果を以下に示
す。 FD−MS 390(M+
【0022】参考例2 式〔4〕の化合物の合成 攪拌および還流装置を備えた200mlの容器に窒素雰
囲気下、ピリジン−2,6−カルボキシアルデヒド3.
0g(22.2mmol)、アニリン5.0g(53.
4mmol)、メタノール100mlを入れ、50℃で
8時間攪拌を行った。放冷した後、生じた結晶をろ過
し、2,6−ビス(2−フェニル−2−アザエテニル)
ピリジン3.1gを得た(収率49%)。その1HNM
Rの結果を以下に示す。1 HNMR(CDCl3,δ,ppm) 7.20−7.60(m,10H) 8.01(d,1H,9.0Hz) 8.32(d,2H,9.0Hz) 8.76(s,2H)
【0023】得られた2,6−ビス(2−フェニル−2
−アザエテニル)ピリジン0.6g(2.1mmol)
と塩化クロム(III)THF錯体1.0g(2.7mm
ol)、塩化メチレン30mlをアルゴン雰囲気下、室
温で3時間攪拌し、析出した結晶をろ過し、式〔4〕の
化合物である2,6−ビス(2−フェニル−2−アザエ
テニル)ピリジンクロム(III)クロリド0.85gを
得た(収率72%)。そのFDマススペクトルの分析の
結果を以下に示す。 FD−MS 442(M+
【0024】参考例3 式〔5〕の化合物の合成 ビス[3−(2−ピリジルエチルイミノ)−2−ブタノ
ンオキシム]440mg(2.1mmol)とジクロロ
メタン20mlをアルゴン雰囲気下に攪拌し、三塩化ク
ロムTHF錯体800mg(2.1mmol)ジクロロ
メタン溶液10mlを滴下した。室温で3時間攪拌した
後、析出した結晶をろ過し、乾燥させ、式〔5〕の化合
物であるビス[3−(2−ピリジルエチルイミノ)−2
−ブタノンオキシム]クロム(III)クロリドの緑色結
晶530mgを得た(収率69%)。
【0025】実施例1 加熱乾燥した50ccのオートクレーブを加熱状態で組
立てた後、真空窒素置換した。このオートクレーブに窒
素雰囲気下、参考例1で得た式〔3〕の化合物(0.5
0mmol)、トリエチルアルミニウム(5.0mmo
l)およびトルエン10mlを加え、エチレンの全圧が
30Kg/cm2になるまでエチレンを導入し、温度を
130℃に維持した。1時間後、オートクレーブ中にエ
タノールを加え反応を停止した。オートクレーブの圧力
を解除して脱ガスを行い、ガス分析をガスクロマトグラ
フィーにより行った。反応液中の生成物の分析もガスク
ロマトグラフィーにより行った。本実施例においてオー
トクレーブの内壁面を観察した結果、副生ポリマーの付
着は認められなかった。ガスクロマトグラフィーによる
α−オレフィン多量体の組成分析の結果を表1に示し
た。
【0026】実施例2〜3、比較例1 実施例1において表1に示すように、触媒の種類を変更
した以外は、実施例1と同様に反応操作を行った。ガス
クロマトグラフィーによるα−オレフィン多量体の組成
分析の結果を表1に示した。実施例2〜3においてオー
トクレーブの内壁面を観察した結果、副生ポリマーの付
着は認められなかった。比較例1の場合には、副生ポリ
マー付着が認められた。
【0027】
【表1】 *オリゴマー生成量より、エチレン基準で算出
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、特定の触媒を用いるこ
とにより、特定のα−オレフィン多量体を選択的に効率
よく製造することができ、特にα−オレフィンとしてエ
チレンを用いる場合、線状低密度ポリエチレン(LLD
PE)のコモノマーとして有用な1−ヘキセンを選択的
に効率よく製造することができる。
【手続補正書】
【提出日】平成8年9月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【化3】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は次のα−オレフ
ィン多量体の製造方法である。 (1)一般式〔1〕で示される遷移金属化合物と、一般
式〔2〕で示されるアルミニウム化合物との存在下に、
α−オレフィンを反応させる工程を含むα−オレフィン
多量体の製造方法。
【化5】 〔式中、Mは遷移金属であり、R1〜R9はそれぞれ水素
原子、水酸基、直鎖または分岐状のアルキル基、アルケ
ニル基もしくはアリール基であって、同一でも異なって
いてもよく、置換基を有していてもよく、相互に結合し
て環または架橋を形成していてもよく、また2個が合体
してアルキリデン基、アルケニリデン基もしくはアリー
リデン基を形成していてもよく、X1〜X3は水素原子、
ハロゲン原子、直鎖または分岐状のアルキル基であって
同一でも異なっていてもよく、置換基を有していてもよ
い。〕
【化6】R11 mAl(OR12)npq ・・・〔2〕 〔式中、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15の炭化水
素基であり、同一でも異なっていてもよく、Xはハロゲ
ン原子を表す。mは0<m≦3、nは0≦n<3、pは
0≦p<3、qは0≦q<3のそれぞれの数であり、m
+n+p+q=3である。〕 (2)遷移金属化合物が式〔3〕〜〔5〕で示される化
合物から選ばれるものである上記(1)記載の方法。
【化7】 (3)アルミニウム化合物が一般式〔6〕〜
〔9〕から
選ばれるものである上記(1)または(2)記載の方
法。
【化8】 R11 3Al …〔6〕 R11 mAlX3-m(mは1.5≦m<3) …〔7〕 R11 mAl(OR12)3-m(mは0<m<3) …〔8〕 R11 mAlH3-m(mは0<m<3) …
〔9〕 〔式中、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15の炭化水
素基であり、同一でも異なっていてもよく、Xはハロゲ
ンを表す。〕
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】このような一般式〔1〕で示される遷移金
属化合物の好ましい例として、前記式〔3〕〜〔5〕の
ものがあげられる。式〔3〕の化合物はα,α′,α″
−トリピリジンクロム(III)クロリドであり、α,
α′,α″−トリピリジンと塩化クロム(III)THF
(テトラヒドロフラン)錯体とを反応させて製造するこ
とができる。式〔4〕の化合物は2,6−ビス(2−フ
ェニル−2−アザエテニル)ピリジンクロム(III)ク
ロリドであり、2,6−ビス(2−フェニル−2−アザ
エテニル)ピリジンと塩化クロム(III)THF錯体と
を反応させて製造することができる。式〔5〕の化合物
は[3−(2−ピリジルエチルイミノ)−2−ブタノン
オキシム]クロム(III)クロリドであり、[3−(2
−ピリジルエチルイミノ)−2−ブタノンオキシム]と
三塩化クロムTHF錯体とを反応させて製造することが
できる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】このような一般式〔2〕アルミニウム化
合物の好ましい化合物として、前記一般式〔6〕〜
〔9〕の化合物があげられる。一般式〔6〕〜
〔9〕に
おいてR 11、R12としては炭素数1〜15、好ましくは
1〜8のアルキル基、アルケニル基またはアリール基が
好ましい。一般式〔8〕、
〔9〕において、mは0<m
<3、好ましくは1.5≦m<3である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】溶媒としてはペンタン、ヘキサン、シクロ
ヘキサン、メチルシクロヘキサン、ヘプタン、オクタ
ン、デカリン等の直鎖状または脂環式の飽和炭化水素、
ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、メシ
チレン、テトラリン等の芳香族炭化水素、ジクロロメタ
ン、クロロホルム、四塩化炭素ジクロロエタン等の鎖
状塩素化炭化水素、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン
等の塩素化芳香族炭化水素などが使用される。これらは
単独であるいは混合溶媒として使用することができる。
特にベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、
メシチレン、テトラリン等の芳香族炭化水素が高い触媒
活性が得られるため好適である。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】参考例3 式〔5〕の化合物の合成 3−(2−ピリジルエチルイミノ)−2−ブタノンオ
キシム]440mg(2.1mmol)とジクロロメタ
ン20mlをアルゴン雰囲気下に攪拌し、三塩化クロム
THF錯体800mg(2.1mmol)ジクロロメタ
ン溶液10mlを滴下した。室温で3時間攪拌した後、
析出した結晶をろ過し、乾燥させ、式〔5〕の化合物で
る[3−(2−ピリジルエチルイミノ)−2−ブタノ
ンオキシム]クロム(III)クロリドの緑色結晶530
mgを得た(収率69%)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式〔1〕で示される遷移金属化合物
    と、一般式〔2〕で示されるアルミニウム化合物との存
    在下に、α−オレフィンを反応させる工程を含むα−オ
    レフィン多量体の製造方法。 【化1】 〔式中、Mは遷移金属であり、R1〜R9はそれぞれ水素
    原子、水酸基、直鎖または分岐状のアルキル基、アルケ
    ニル基もしくはアリール基であって、同一でも異なって
    いてもよく、置換基を有していてもよく、相互に結合し
    て環または架橋を形成していてもよく、また2個が合体
    してアルキリデン基、アルケニリデン基もしくはアリー
    リデン基を形成していてもよく、X1〜X3は水素原子、
    ハロゲン原子、直鎖または分岐状のアルキル基であって
    同一でも異なっていてもよく、置換基を有していてもよ
    い。〕 【化2】R11 mAl(OR12)npq ・・・〔2〕 〔式中、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15の炭化水
    素基であり、同一でも異なっていてもよく、Xはハロゲ
    ン原子を表す。mは0<m≦3、nは0≦n<3、pは
    0≦p<3、qは0≦q<3のそれぞれの数であり、m
    +n+p+q=3である。〕
  2. 【請求項2】 遷移金属化合物が式〔3〕〜〔5〕で示
    される化合物から選ばれるものである請求項1記載の方
    法。 【化3】
  3. 【請求項3】 アルミニウム化合物が一般式〔6〕〜
    〔9〕から選ばれるものである請求項1または2記載の
    方法。 【化4】 R11 3Al …〔6〕 R11 mAlX3-m(mは1.5≦m<3) …〔7〕 R11 mAl(OR12)3-m(mは0<m<3) …〔8〕 R11 mAlH3-m(mは0<m<3) …〔9〕 〔式中、R11、R12はそれぞれ炭素数1〜15の炭化水
    素基であり、同一でも異なっていてもよく、Xはハロゲ
    ンを表す。〕
JP16501196A 1996-06-25 1996-06-25 α−オレフィン多量体の製造方法 Pending JPH107712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16501196A JPH107712A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 α−オレフィン多量体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16501196A JPH107712A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 α−オレフィン多量体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH107712A true JPH107712A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15804154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16501196A Pending JPH107712A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 α−オレフィン多量体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH107712A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002472A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of alpha-olefins
WO1999065951A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-23 Mitsui Chemicals, Inc. Catalyseur pour polymerisation d'olefine et procede de polymerisation de cette olefine
WO2000032643A1 (fr) * 1998-12-02 2000-06-08 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Catalyseur pour la polymerisation d'olefines et procede de production d'un polymere d'olefines a l'aide de ce catalyseur
WO2000069923A1 (en) * 1999-05-14 2000-11-23 The Dow Chemical Company Transition metal complexes and olefin polymerization process
WO2000078826A1 (en) * 1999-06-17 2000-12-28 Borealis Technology Oy Catalysts
WO2001017967A1 (en) * 1999-09-02 2001-03-15 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. TRANSITION METAL COMPOUNDS, CATALYSTS FOR THE PRODUCTION OF α-OLEFINS AND PROCESS THEREFOR
US6265505B1 (en) 1999-11-18 2001-07-24 Univation Technologies, Llc Catalyst system and its use in a polymerization process
US6271325B1 (en) 1999-05-17 2001-08-07 Univation Technologies, Llc Method of polymerization
US6271323B1 (en) 1999-10-28 2001-08-07 Univation Technologies, Llc Mixed catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
US6274684B1 (en) 1999-10-22 2001-08-14 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom
US6300438B1 (en) 1999-10-22 2001-10-09 Univation Technolgies, Llc Hafnium transition metal catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
US6300439B1 (en) 1999-11-08 2001-10-09 Univation Technologies, Llc Group 15 containing transition metal catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
US6337297B1 (en) 1998-10-12 2002-01-08 Tosoh Corporation Catalyst for trimerization of ethylene and process for trimerizing ethylene using the catalyst
EP1188762A1 (en) * 2000-09-14 2002-03-20 Solvay Polyolefins Europe-Belgium (Société Anonyme) Chromium complexes and their use for the polymerization of alpha-olefins
US6380328B1 (en) 1999-12-10 2002-04-30 Univation Technologies, Llc Catalyst systems and their use in a polymerization process
US6417304B1 (en) 1999-11-18 2002-07-09 Univation Technologies, Llc Method of polymerization and polymer produced therefrom
US6624107B2 (en) 1999-10-22 2003-09-23 Univation Technologies, Llc Transition metal catalyst compounds having deuterium substituted ligand and catalyst systems thereof
US6657026B1 (en) * 1998-03-12 2003-12-02 Bp Chemicals Limited Polymerization catalysts
US6656868B2 (en) * 1999-12-16 2003-12-02 Univation Technologies, Llc Polymerization catalyst compositions
JP2008533047A (ja) * 2005-03-09 2008-08-21 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク オレフィンのオリゴマー化
JP2015524870A (ja) * 2013-04-23 2015-08-27 エルジー・ケム・リミテッド ポリオレフィン重合用触媒の製造方法およびポリオレフィンの製造方法

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002472A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of alpha-olefins
US6103946A (en) * 1997-07-15 2000-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of α-olefins
US6489497B1 (en) 1997-07-15 2002-12-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of α-olefins
US6462155B1 (en) * 1998-02-12 2002-10-08 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Catalyst for olefin polymerization and process for producing olefin polymer with the catalyst
US7345129B2 (en) * 1998-03-12 2008-03-18 Ineos Europe Limited Polymerisation catalysts
US7148304B2 (en) * 1998-03-12 2006-12-12 Bp Chemicals Limited Polymerization catalysts
US6657026B1 (en) * 1998-03-12 2003-12-02 Bp Chemicals Limited Polymerization catalysts
WO1999065951A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-23 Mitsui Chemicals, Inc. Catalyseur pour polymerisation d'olefine et procede de polymerisation de cette olefine
US6337297B1 (en) 1998-10-12 2002-01-08 Tosoh Corporation Catalyst for trimerization of ethylene and process for trimerizing ethylene using the catalyst
WO2000032643A1 (fr) * 1998-12-02 2000-06-08 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Catalyseur pour la polymerisation d'olefines et procede de production d'un polymere d'olefines a l'aide de ce catalyseur
WO2000069923A1 (en) * 1999-05-14 2000-11-23 The Dow Chemical Company Transition metal complexes and olefin polymerization process
US6855839B2 (en) 1999-05-17 2005-02-15 Univation Technologies, Llc, (Us) Method of polymerization
US6271325B1 (en) 1999-05-17 2001-08-07 Univation Technologies, Llc Method of polymerization
WO2000078826A1 (en) * 1999-06-17 2000-12-28 Borealis Technology Oy Catalysts
JP4674023B2 (ja) * 1999-09-02 2011-04-20 出光興産株式会社 遷移金属化合物、α−オレフィン製造用触媒及びα−オレフィンの製造方法
WO2001017967A1 (en) * 1999-09-02 2001-03-15 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. TRANSITION METAL COMPOUNDS, CATALYSTS FOR THE PRODUCTION OF α-OLEFINS AND PROCESS THEREFOR
US6274684B1 (en) 1999-10-22 2001-08-14 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom
US6534604B2 (en) 1999-10-22 2003-03-18 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom
US6624107B2 (en) 1999-10-22 2003-09-23 Univation Technologies, Llc Transition metal catalyst compounds having deuterium substituted ligand and catalyst systems thereof
US6300438B1 (en) 1999-10-22 2001-10-09 Univation Technolgies, Llc Hafnium transition metal catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
USRE41897E1 (en) 1999-10-22 2010-10-26 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom
US6841631B2 (en) 1999-10-22 2005-01-11 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom
US6894128B2 (en) 1999-10-22 2005-05-17 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom
US6271323B1 (en) 1999-10-28 2001-08-07 Univation Technologies, Llc Mixed catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
USRE41785E1 (en) 1999-11-08 2010-09-28 Univation Technologies, Llc Group 15 containing transition metal catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
US6300439B1 (en) 1999-11-08 2001-10-09 Univation Technologies, Llc Group 15 containing transition metal catalyst compounds, catalyst systems and their use in a polymerization process
US6417304B1 (en) 1999-11-18 2002-07-09 Univation Technologies, Llc Method of polymerization and polymer produced therefrom
US6696537B2 (en) 1999-11-18 2004-02-24 Univation Technologies, Llc Method of polymerization and polymer produced therefrom
US6265505B1 (en) 1999-11-18 2001-07-24 Univation Technologies, Llc Catalyst system and its use in a polymerization process
US6620757B2 (en) 1999-12-10 2003-09-16 Univation Technologies, Llc Catalyst systems and their use in a polymerization process
US6380328B1 (en) 1999-12-10 2002-04-30 Univation Technologies, Llc Catalyst systems and their use in a polymerization process
US6656868B2 (en) * 1999-12-16 2003-12-02 Univation Technologies, Llc Polymerization catalyst compositions
EP1188762A1 (en) * 2000-09-14 2002-03-20 Solvay Polyolefins Europe-Belgium (Société Anonyme) Chromium complexes and their use for the polymerization of alpha-olefins
WO2002022628A1 (en) * 2000-09-14 2002-03-21 Universite De Liege Cr complexes and their use for the polymerization of alpha-olefins
JP2008533047A (ja) * 2005-03-09 2008-08-21 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク オレフィンのオリゴマー化
JP2015524870A (ja) * 2013-04-23 2015-08-27 エルジー・ケム・リミテッド ポリオレフィン重合用触媒の製造方法およびポリオレフィンの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH107712A (ja) α−オレフィン多量体の製造方法
Saito et al. A new titanium complex having two phenoxy‐imine chelate ligands for ethylene polymerization
EP1752462B1 (en) Siloxy substituted metallocene catalysts
US6291699B1 (en) 2-alkyl-4-(2,6-dialkylphenyl) indenes
US20060135352A1 (en) Process for polymerizing olefins with non-metallocene catalysts
JP2000516988A (ja) オレフィンの重合用成分および触媒
WO2009075821A1 (en) Process for one-pot synthesis of 1,1-diphenyl-1-(3-substituted-cyclopentadienyl)-1-(2,7-di-t-butyl-fluoren-9-yl)methane type ligands
JPWO2011099584A1 (ja) エチレン系重合用触媒及びエチレン系重合体の製造方法
JP2001505249A (ja) オレフィンの重合用成分および触媒
JPH0195110A (ja) オレフイン重合用触媒
Nomura et al. Effect of ketimide ligand for ethylene polymerization and ethylene/norbornene copolymerization catalyzed by (cyclopentadienyl)(ketimide) titanium complexes–MAO catalyst systems: Structural analysis for Cp∗ TiCl2 (NCPh2)
US4690992A (en) Polymerization of difunctional ring compounds
US7105690B2 (en) Method for producing transition metal compounds and their use for the polymerization of olefins
Talja et al. Synthesis, structure and polymerization behavior of tri-and dichloroaminopyridinato complexes of titanium
US20090259085A1 (en) Semi-Rigid Linked Diamines, Precursors Therefor, And Transition Metal Diamido Complexes As Catalysts For Olefin Polymerization Processes
US7498390B2 (en) Chromium complexes and their use in olefin polymerization
JP3482756B2 (ja) α−オレフィン低重合体の製造方法
CN101880338A (zh) 一种β-羟亚胺钛金属催化剂及其对乙烯聚合的方法
JP2735658B2 (ja) 新規遷移金属化合物及びその製造方法
US6214762B1 (en) Catalysts based on metal fulvene complexes
JP3324163B2 (ja) α−オレフィンの低重合方法
JP3350561B2 (ja) オレフィン重合用遷移金属触媒成分
JPH10101587A (ja) α−オレフィン多量体の製造方法
JPH1160627A (ja) α−オレフィン多量体の製造方法
JPH0662642B2 (ja) ビス(2置換シクロペンタジエニル)ジルコニウムジハライド