JPH1068308A - バルブ制御システム - Google Patents
バルブ制御システムInfo
- Publication number
- JPH1068308A JPH1068308A JP9159974A JP15997497A JPH1068308A JP H1068308 A JPH1068308 A JP H1068308A JP 9159974 A JP9159974 A JP 9159974A JP 15997497 A JP15997497 A JP 15997497A JP H1068308 A JPH1068308 A JP H1068308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rocker arm
- arm
- rocker
- control system
- cam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L13/00—Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
- F01L13/0005—Deactivating valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
- F01L1/18—Rocking arms or levers
- F01L1/185—Overhead end-pivot rocking arms
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/20—Adjusting or compensating clearance
- F01L1/22—Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
- F01L1/24—Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
- F01L1/2405—Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically by means of a hydraulic adjusting device located between the cylinder head and rocker arm
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L13/00—Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
- F01L13/0015—Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
- F01L13/0036—Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
- F01L1/18—Rocking arms or levers
- F01L2001/186—Split rocking arms, e.g. rocker arms having two articulated parts and means for varying the relative position of these parts or for selectively connecting the parts to move in unison
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L2305/00—Valve arrangements comprising rollers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L2820/00—Details on specific features characterising valve gear arrangements
- F01L2820/03—Auxiliary actuators
- F01L2820/031—Electromagnets
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20576—Elements
- Y10T74/20882—Rocker arms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 所要のラッチング機能を提供するだけでな
く、内燃機関のヘッドアセンブリ内の利用可能な空間を
最適に使用する。 【解決手段】 制御アセンブリ12は、ポペット弁24
と係合するアウターアーム22と、バルブ作動カム19
と係合するインナーアーム18と、アウターアーム22
とインナーアーム18との相対回転を妨げる第1の位置
と上記相対回転を許す第2の位置との間を移動可能なス
ライド部材58を備えたラッチ部材60とを有する。ス
ライド部材58は、アウターアーム22を包囲してスラ
イド可能に設けられたハウジングと、ラッチ部材60を
アウターアーム22に対してスライド関係に保持するラ
ッチ保持部とを有する。
く、内燃機関のヘッドアセンブリ内の利用可能な空間を
最適に使用する。 【解決手段】 制御アセンブリ12は、ポペット弁24
と係合するアウターアーム22と、バルブ作動カム19
と係合するインナーアーム18と、アウターアーム22
とインナーアーム18との相対回転を妨げる第1の位置
と上記相対回転を許す第2の位置との間を移動可能なス
ライド部材58を備えたラッチ部材60とを有する。ス
ライド部材58は、アウターアーム22を包囲してスラ
イド可能に設けられたハウジングと、ラッチ部材60を
アウターアーム22に対してスライド関係に保持するラ
ッチ保持部とを有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、さまざまな動作モ
ード中に内燃機関の吸気もしくは排気弁の動作特性を変
えるシステムに関し、特にこのようなシステムのラッチ
機構に関する。
ード中に内燃機関の吸気もしくは排気弁の動作特性を変
えるシステムに関し、特にこのようなシステムのラッチ
機構に関する。
【0002】
【従来の技術】吸気および/もしくは排気弁を選択的に
作動および停止させたり、選択されたリフトプロファイ
ルで作動させることができるマルチバルブエンジン用可
変バルブ制御システムが良く知られている。
作動および停止させたり、選択されたリフトプロファイ
ルで作動させることができるマルチバルブエンジン用可
変バルブ制御システムが良く知られている。
【0003】米国特許第4,151,817号に記載さ
れたシステムには、第1のカムプロファイルと係合可能
な主ロッカーアームエレメントと、第2のカムプロファ
イルと係合可能な副ロッカーアームエレメントと、各ロ
ッカーアームエレメントを相互接続すなわちラッチする
手段が開示されている。
れたシステムには、第1のカムプロファイルと係合可能
な主ロッカーアームエレメントと、第2のカムプロファ
イルと係合可能な副ロッカーアームエレメントと、各ロ
ッカーアームエレメントを相互接続すなわちラッチする
手段が開示されている。
【0004】米国特許出願第412,474号には特に
エンジンバルブを選択的に作動もしくは停止するように
作動することができる、前述した種類のシステムが開示
されれており、それはカムと接触するローラを有するイ
ンナーロッカーアームを含むラッチ可能なロッカーアー
ムアセンブリと、バルブと係合するアウターロッカーア
ームとを具備し、インナーおよびアウターロッカーアー
ムは互いに入れ子式とされ、かつ、エンジンのシリンダ
ヘッド上のピボット点においてピボット接触しており、
ピボット点は静止ラッシュアジャスタの出力プランジャ
ーとすることができる。さらに、インナーおよびアウタ
ーロッカーアームの相互の自由運動に干渉してインナー
およびアウターロッカーアームを互いに有効にラッチし
バルブを作動させる第1の位置と、インナーおよびアウ
ターロッカーアームが自由にされて互いに相対移動する
ことができバルブが作動されない第2の位置との間を移
動することができるラッチ部材を具備している。アセン
ブリはさらに、インナーおよびアウターロッカーアーム
間に作用してインナーロッカーアームがカムと係合しア
ウターロッカーアームがバルブと係合するように付勢す
る付勢ばねを含み、インナーおよびアウターロッカーア
ーム間の関係はプランジャーばねとラッシュアジャスタ
の油圧力が相互作用してロッカーロッカーアームが非ラ
ッチ状態である時にラッシュアジャスタがポンプアップ
しないことを保証するようにされている。
エンジンバルブを選択的に作動もしくは停止するように
作動することができる、前述した種類のシステムが開示
されれており、それはカムと接触するローラを有するイ
ンナーロッカーアームを含むラッチ可能なロッカーアー
ムアセンブリと、バルブと係合するアウターロッカーア
ームとを具備し、インナーおよびアウターロッカーアー
ムは互いに入れ子式とされ、かつ、エンジンのシリンダ
ヘッド上のピボット点においてピボット接触しており、
ピボット点は静止ラッシュアジャスタの出力プランジャ
ーとすることができる。さらに、インナーおよびアウタ
ーロッカーアームの相互の自由運動に干渉してインナー
およびアウターロッカーアームを互いに有効にラッチし
バルブを作動させる第1の位置と、インナーおよびアウ
ターロッカーアームが自由にされて互いに相対移動する
ことができバルブが作動されない第2の位置との間を移
動することができるラッチ部材を具備している。アセン
ブリはさらに、インナーおよびアウターロッカーアーム
間に作用してインナーロッカーアームがカムと係合しア
ウターロッカーアームがバルブと係合するように付勢す
る付勢ばねを含み、インナーおよびアウターロッカーア
ーム間の関係はプランジャーばねとラッシュアジャスタ
の油圧力が相互作用してロッカーロッカーアームが非ラ
ッチ状態である時にラッシュアジャスタがポンプアップ
しないことを保証するようにされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、所要
のラッチング機能を提供するだけでなく、内燃機関のヘ
ッドアセンブリ内の利用可能な空間を最適に使用するバ
ルブ制御システムを提供することである。
のラッチング機能を提供するだけでなく、内燃機関のヘ
ッドアセンブリ内の利用可能な空間を最適に使用するバ
ルブ制御システムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明により、所要のラ
ッチング機能を提供するだけでなく、典型的な内燃機関
のヘッドアセンブリ内の利用可能な空間を最適に使用す
るように、ラッチ可能なロッカーアームアセンブリに対
して配置されているラッチアセンブリの好ましい実施例
が提供される。特に本発明により、一方のロッカーアー
ムを包囲する関係で受け入れられ、かつ、他方のロッカ
ーアームにより係合されるラッチ部材を保持するスライ
ドアセンブリが提供される。スライドアセンブリは、ロ
ッカーアームの接触面間に受け入れられてロッカーアー
ムを同期して移動させる第1の位置と、他方のロッカー
アームと係合する位置を外れてロッカーアームが互いに
自由に移動することができる第2の位置との間をロッカ
ーアームの長さ方向の軸に平行な方向に移動することが
できる。第1の位置においてポペット弁はカムシャフト
の回転に応答して開かれ、第2の位置では閉じたままと
される。
ッチング機能を提供するだけでなく、典型的な内燃機関
のヘッドアセンブリ内の利用可能な空間を最適に使用す
るように、ラッチ可能なロッカーアームアセンブリに対
して配置されているラッチアセンブリの好ましい実施例
が提供される。特に本発明により、一方のロッカーアー
ムを包囲する関係で受け入れられ、かつ、他方のロッカ
ーアームにより係合されるラッチ部材を保持するスライ
ドアセンブリが提供される。スライドアセンブリは、ロ
ッカーアームの接触面間に受け入れられてロッカーアー
ムを同期して移動させる第1の位置と、他方のロッカー
アームと係合する位置を外れてロッカーアームが互いに
自由に移動することができる第2の位置との間をロッカ
ーアームの長さ方向の軸に平行な方向に移動することが
できる。第1の位置においてポペット弁はカムシャフト
の回転に応答して開かれ、第2の位置では閉じたままと
される。
【0007】本発明の別の局面によれば、作動面が設け
られたスライドアセンブリにより、ラッシュアジャスタ
アセンブリのピボット点に近い点においてラッチ部材に
作動力が与えられ、ロッカーアームアセンブリに加わる
力の分布はより均一なものとされ、シリンダヘッドアセ
ンブリ内のソレノイド等の作動力発生手段の配置に関す
る設計上の柔軟性が高められる。
られたスライドアセンブリにより、ラッシュアジャスタ
アセンブリのピボット点に近い点においてラッチ部材に
作動力が与えられ、ロッカーアームアセンブリに加わる
力の分布はより均一なものとされ、シリンダヘッドアセ
ンブリ内のソレノイド等の作動力発生手段の配置に関す
る設計上の柔軟性が高められる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1〜3を参照して、1995年
3月28日に出願された米国特許出願第412,474
号に開示されている種類のバルブ制御アセンブリを示
す。図に示すように、制御アセンブリ12は内燃機関の
シリンダヘッド13上に載置され、特にエンジンバルブ
を選択的に作動または停止するようにされている。制御
アセンブリ12は、バルブを開くように作動するアクテ
ィブモードとバルブが開かれない非アクティブモード間
を変位可能なロッカーアームアセンブリ14と、ロッカ
ーアーアムセンブリ14をアクティブおよび非アクティ
ブモード間で変位させるように作動するラッチアセンブ
リ16を具備している。
3月28日に出願された米国特許出願第412,474
号に開示されている種類のバルブ制御アセンブリを示
す。図に示すように、制御アセンブリ12は内燃機関の
シリンダヘッド13上に載置され、特にエンジンバルブ
を選択的に作動または停止するようにされている。制御
アセンブリ12は、バルブを開くように作動するアクテ
ィブモードとバルブが開かれない非アクティブモード間
を変位可能なロッカーアームアセンブリ14と、ロッカ
ーアーアムセンブリ14をアクティブおよび非アクティ
ブモード間で変位させるように作動するラッチアセンブ
リ16を具備している。
【0009】ロッカーアームアセンブリ14は、エンジ
ンのバルブ作動カム19と係合可能なインナーアーム1
8と、ポペット弁24と係合可能なアウターアーム22
と、インナーアーム18とアウターアーム22との間に
作用して、インナーアーム18をカム19と係合させア
ウターアーム22をポペット弁24だけでなく静止ラッ
シュアジャスタ30のプランジャー28と係合させるよ
うに付勢する、外側および内側の付勢ばね25,26を
具備している。本発明の好ましい実施例では、アウター
アーム22はプランジャー28上にピボット支持され、
インナーアーム18はアウターアーム22上にピボット
支持される。
ンのバルブ作動カム19と係合可能なインナーアーム1
8と、ポペット弁24と係合可能なアウターアーム22
と、インナーアーム18とアウターアーム22との間に
作用して、インナーアーム18をカム19と係合させア
ウターアーム22をポペット弁24だけでなく静止ラッ
シュアジャスタ30のプランジャー28と係合させるよ
うに付勢する、外側および内側の付勢ばね25,26を
具備している。本発明の好ましい実施例では、アウター
アーム22はプランジャー28上にピボット支持され、
インナーアーム18はアウターアーム22上にピボット
支持される。
【0010】好ましくは、インナーアーム18は概ねU
字形スタンプ構造とされ、U字のベース部のコンタクト
エレメント34、および中央の突起部36を有してい
る。突起部36は後述するようにアウターアーム22と
接触する凹形軸受面38形状のアームのピッボト点と、
ばね受けエレメント40を規定する。位置合わせされた
孔が壁内に形成されて、(針状)ころ軸受アセンブリ4
4の軸42を受け入れる。後述するように、コンタクト
エレメント34により、アウターアーム22およびラッ
チアセンブリ16と相互作用するラッチ面が規定され
る。
字形スタンプ構造とされ、U字のベース部のコンタクト
エレメント34、および中央の突起部36を有してい
る。突起部36は後述するようにアウターアーム22と
接触する凹形軸受面38形状のアームのピッボト点と、
ばね受けエレメント40を規定する。位置合わせされた
孔が壁内に形成されて、(針状)ころ軸受アセンブリ4
4の軸42を受け入れる。後述するように、コンタクト
エレメント34により、アウターアーム22およびラッ
チアセンブリ16と相互作用するラッチ面が規定され
る。
【0011】アウターアーム22は、平面視が概ね矩形
の部材であり、ばね受けエレメント40を規定する第1
の端部46、およびバルブ接触パッドを規定する第2の
端部48を有する。
の部材であり、ばね受けエレメント40を規定する第1
の端部46、およびバルブ接触パッドを規定する第2の
端部48を有する。
【0012】ピボットバー50がアウターアーム22の
側壁に形成された開口内へ受け入れられ、プランジャー
28およびインナーアーム18と係合して軸受面を規定
する。ピボットバー50は、インナーアーム18の軸受
面38のピボット面である平坦な底面を規定する弧状上
面52(端面)を有する矩形部材であり、プランジャー
28のボール端と係合して凹形軸受面を規定する、概ね
球状のソケット54が中央に配置されている。ピボット
バー50およびその機能の詳細は1995年12月20
日に出願された米国特許出願第575,151号に開示
されている。
側壁に形成された開口内へ受け入れられ、プランジャー
28およびインナーアーム18と係合して軸受面を規定
する。ピボットバー50は、インナーアーム18の軸受
面38のピボット面である平坦な底面を規定する弧状上
面52(端面)を有する矩形部材であり、プランジャー
28のボール端と係合して凹形軸受面を規定する、概ね
球状のソケット54が中央に配置されている。ピボット
バー50およびその機能の詳細は1995年12月20
日に出願された米国特許出願第575,151号に開示
されている。
【0013】組立てられたロッカーアームがエンジンに
取り付けられると、ピボットバー50のソケット部54
はラッシュアジャスタ30のプランジャー28上に配置
され、それによりインナーアーム18のころ軸受アセン
ブリ44はカム19と接触し、アウターアーム22の接
触パッド48はポペット弁24と接触する。付勢ばね2
5,26は、ばね受けエレメント40,46上でインナ
ーアーム18とアウターアーム22との間に受け入れら
れ、インナーアーム18をカム19(ころ軸受アセンブ
リ44を介して)と係合させ、アウターアーム22をポ
ペット弁24およびプランジャー28と係合させるよう
に付勢する。
取り付けられると、ピボットバー50のソケット部54
はラッシュアジャスタ30のプランジャー28上に配置
され、それによりインナーアーム18のころ軸受アセン
ブリ44はカム19と接触し、アウターアーム22の接
触パッド48はポペット弁24と接触する。付勢ばね2
5,26は、ばね受けエレメント40,46上でインナ
ーアーム18とアウターアーム22との間に受け入れら
れ、インナーアーム18をカム19(ころ軸受アセンブ
リ44を介して)と係合させ、アウターアーム22をポ
ペット弁24およびプランジャー28と係合させるよう
に付勢する。
【0014】本発明に従って、ラッチアセンブリ16
は、アウターアーム22を跨ぐスライド部材58(図4
〜6も参照)と、スライド部材58により保持されアウ
ターアーム22に沿って、図2に実線で示すように、イ
ンナーアーム18のコンタクトエレメント34と係合し
てインナーアーム18およびアウターアーム22を一体
に移動させてポペット弁24を開く第1の位置と、図2
に破線で示すように、インナーアーム18から解放され
インナーアーム18およびアウターアーム22が互いに
自由に移動してころ軸受アセンブリ44へのカム19の
力がポペット弁24へ伝達されない第2の位置との間を
スライドするラッチ部材60と、アウターアーム22に
取り付けられたばねストップ62と、ばねストップ62
とスライド部材58間に作用してラッチ部材60がコン
タクトエレメント34と係合可能な位置へスライド部材
を付勢するばね64とを具備している。
は、アウターアーム22を跨ぐスライド部材58(図4
〜6も参照)と、スライド部材58により保持されアウ
ターアーム22に沿って、図2に実線で示すように、イ
ンナーアーム18のコンタクトエレメント34と係合し
てインナーアーム18およびアウターアーム22を一体
に移動させてポペット弁24を開く第1の位置と、図2
に破線で示すように、インナーアーム18から解放され
インナーアーム18およびアウターアーム22が互いに
自由に移動してころ軸受アセンブリ44へのカム19の
力がポペット弁24へ伝達されない第2の位置との間を
スライドするラッチ部材60と、アウターアーム22に
取り付けられたばねストップ62と、ばねストップ62
とスライド部材58間に作用してラッチ部材60がコン
タクトエレメント34と係合可能な位置へスライド部材
を付勢するばね64とを具備している。
【0015】図4〜6を参照して、スライド部材58
は、実質的にアウターアーム22を包囲する金属薄板シ
ェルを具備するもので、金属薄板シェルは、アウターア
ーム22の側壁と係合する側壁66,68、端壁70、
およびラッチ保持部72からなる。端壁70は、後述す
るように、図2に矢印Fで示す係合解除力を加える接触
面を提供する外側へ形成された領域74を含んでいる。
ラッチ保持部72は、側壁68の第1の部分76をラッ
チ部材60に重なるように折り重ね、かつ、第2の部分
80を第1の部分76上に折り重ねることにより形成さ
れる。第1の部分76は、ラッチ部材60を軸方向の一
方の向きに保持する、下向きに曲げたタブ78を有す
る。ラッチ部材60は、スライド部材58の右端(図1
および図2において)に突き当たる、ラッチ部材60上
に形成された耳部82により軸方向反対方向に保持され
る。スライド部材58をロッカーアームアセンブリ14
に組み立てた時に、ラッチ部材60はアウターアーム2
2の表面に静止するので、ラッチ部材60は第1の部分
76および第2の部分80により垂直方向の一方向のみ
に独立して保持される。細長いタブ84,86がアウタ
ーアーム22の底部へ折り重ねられ、スライド部材58
をアウターアーム22に対してスライド関係に維持す
る。
は、実質的にアウターアーム22を包囲する金属薄板シ
ェルを具備するもので、金属薄板シェルは、アウターア
ーム22の側壁と係合する側壁66,68、端壁70、
およびラッチ保持部72からなる。端壁70は、後述す
るように、図2に矢印Fで示す係合解除力を加える接触
面を提供する外側へ形成された領域74を含んでいる。
ラッチ保持部72は、側壁68の第1の部分76をラッ
チ部材60に重なるように折り重ね、かつ、第2の部分
80を第1の部分76上に折り重ねることにより形成さ
れる。第1の部分76は、ラッチ部材60を軸方向の一
方の向きに保持する、下向きに曲げたタブ78を有す
る。ラッチ部材60は、スライド部材58の右端(図1
および図2において)に突き当たる、ラッチ部材60上
に形成された耳部82により軸方向反対方向に保持され
る。スライド部材58をロッカーアームアセンブリ14
に組み立てた時に、ラッチ部材60はアウターアーム2
2の表面に静止するので、ラッチ部材60は第1の部分
76および第2の部分80により垂直方向の一方向のみ
に独立して保持される。細長いタブ84,86がアウタ
ーアーム22の底部へ折り重ねられ、スライド部材58
をアウターアーム22に対してスライド関係に維持す
る。
【0016】特に図4〜6を参照して、スライド部材5
8の側壁66,68には細長いスロット85,87が形
成され、これにより、ピボットバー50のクリアランス
が与えられるとともに、スライド部材58の軸方向の動
きが制限される。図1に示すように、ピボットバー50
はスライド部材58の側壁66,68を越えて延在し、
図4〜6に示すように、ピボットバー50を横方向に保
持するタブ88,90がスロット85,87上に形成さ
れている。
8の側壁66,68には細長いスロット85,87が形
成され、これにより、ピボットバー50のクリアランス
が与えられるとともに、スライド部材58の軸方向の動
きが制限される。図1に示すように、ピボットバー50
はスライド部材58の側壁66,68を越えて延在し、
図4〜6に示すように、ピボットバー50を横方向に保
持するタブ88,90がスロット85,87上に形成さ
れている。
【0017】図2に示すように、ばねストップ62は金
属薄板部材であり、付勢ばね25,26とアウターアー
ム22の端部46に形成されたばね受け面との間に挿入
して保持される。ばねストップ62はアウターアーム2
2の他端へ向かって延び、ばね64を保持するドーム状
の突起94を含むタブ92がその上に形成されている。
図4および図5を参照して、スライド部材58は、接触
面74に隣接して形成された同様のドーム状の突起96
を有している。ばね64は突起94,96間に受け入れ
られ、スライド部材58を図2に示すようにアウターア
ーム22に対して左側へ付勢して、ラッチ部材60を、
図2に実線で示すように、インナーアーム18のコンタ
クトエレメント34とアウターアーム22との間の正規
の係合位置に維持し、そこでローラベアリングアセンブ
リ44に作用するカム13の力はポペット弁24へ伝達
される。ポペット弁24を消勢したい場合には、スライ
ド部材58に力Fが加えられて図2に示すように右側へ
移動され、ラッチ部材60はインナーアーム18との係
合を解除され、カム力はポペット弁24に伝達されるこ
とがない。
属薄板部材であり、付勢ばね25,26とアウターアー
ム22の端部46に形成されたばね受け面との間に挿入
して保持される。ばねストップ62はアウターアーム2
2の他端へ向かって延び、ばね64を保持するドーム状
の突起94を含むタブ92がその上に形成されている。
図4および図5を参照して、スライド部材58は、接触
面74に隣接して形成された同様のドーム状の突起96
を有している。ばね64は突起94,96間に受け入れ
られ、スライド部材58を図2に示すようにアウターア
ーム22に対して左側へ付勢して、ラッチ部材60を、
図2に実線で示すように、インナーアーム18のコンタ
クトエレメント34とアウターアーム22との間の正規
の係合位置に維持し、そこでローラベアリングアセンブ
リ44に作用するカム13の力はポペット弁24へ伝達
される。ポペット弁24を消勢したい場合には、スライ
ド部材58に力Fが加えられて図2に示すように右側へ
移動され、ラッチ部材60はインナーアーム18との係
合を解除され、カム力はポペット弁24に伝達されるこ
とがない。
【0018】ここに示す好ましい実施例では、ロッカー
アームアセンブリ14はコンタクトエレメント34とラ
ッチ部材60との間の最大クリアランスを精密に設定す
ることができる調整アセンブリ98を含んでいる。調整
アセンブリ98は、インナーアーム18の下を延在して
そこへもたれかかる、アウターアーム22の部分102
に突き通されるネジ100を具備している。ロックナッ
ト104によりネジの100調整位置が維持される。
アームアセンブリ14はコンタクトエレメント34とラ
ッチ部材60との間の最大クリアランスを精密に設定す
ることができる調整アセンブリ98を含んでいる。調整
アセンブリ98は、インナーアーム18の下を延在して
そこへもたれかかる、アウターアーム22の部分102
に突き通されるネジ100を具備している。ロックナッ
ト104によりネジの100調整位置が維持される。
【0019】作動力Fは、本開示の一部としてここに組
み入れられている、1995年10月6日出願の米国特
許出願第540,280号に開示されたものを含む、い
くつかの作動手段のいずれかにより加えることができ
る。
み入れられている、1995年10月6日出願の米国特
許出願第540,280号に開示されたものを含む、い
くつかの作動手段のいずれかにより加えることができ
る。
【図1】本発明のバルブ制御システムの一実施形態の平
面図である。
面図である。
【図2】図1のA−A線に沿った断面図である。
【図3】図1に示したバルブ制御システムの端面図であ
る。
る。
【図4】本発明のバルブ制御システムに用いられるスラ
イド部材の平面図である。
イド部材の平面図である。
【図5】図4に示したスライド部材の側面図である。
【図6】図4に示したスライド部材の端面図である。
12 バルブ制御アセンブリ 13 シリンダーヘッド 14 ロッカーアームアセンブリ 16 ラッチアセンブリ 18 インナーアーム 19 バルブ作動カム 22 アウターアーム 24 ポペット弁 25,26 付勢ばね 28 プランジャー 30 ラッシュアジャスタ 34 コンタクトエレメント 36 突起部 40 ばね受けエレメント 42 軸 44 (針状)ころ軸受アセンブリ 50 ピボットバー 54 ソケット 58 スライド部材 60 ラッチ部材 62 ばねストップ 64 ばね 66,68 側壁 70 端壁 72 ラッチ保持部 76 第1の部分 78,84,86,88,90,92 タブ 80 第2の部分 82 耳部 94,96 突起 98 調整アセンブリ 100 ネジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390033020 Eaton Center,Clevel and,Ohio 44114,U.S.A.
Claims (6)
- 【請求項1】 シリンダーヘッド(13)、ポペット弁
(24)、および弁作動カム(19)を含む内燃機関に
用いられ、前記シリンダーヘッド(13)上にピボット
支持され前記ポペット弁(24)と係合可能な第1のロ
ッカーアーム(22)と、前記第1のロッカーアーム
(22)に対してピボット支持され前記カム(19)と
係合可能な第2のロッカーアーム(18)と、前記カム
(19)により前記第2のロッカーアーム(18)へ加
えられる力に応答して前記第1のロッカーアーム(2
2)と第2のロッカーアーム(18)とを同期して回転
させるために、前記第1のロッカーアームおよび第2の
ロッカーアームに対して前記第1のロッカーアームと第
2のロッカーアームとの相対回転を妨げる第1の位置と
前記第1のロッカーアームと第2のロッカーアームとの
相対回転を許す第2の位置との間を移動可能なプレート
部材(60)を有する、前記第1のロッカーアームと第
2のロッカーアームとを選択的に相互接続する手段とを
備えたバルブ制御システムにおいて、 前記第1のロッカーアームと第2のロッカーアームとを
選択的に相互接続する手段(58)はさらに、前記一方
のロッカーアーム(22)上にスライド可能に受け入れ
られるハウジング(66,68,70)と、前記ハウジ
ング上に形成されて前記プレート部材(60)を前記一
方のロッカーアームに対してスライド関係に保持する手
段(72)とを有することを特徴とするバルブ制御シス
テム。 - 【請求項2】 前記第1のロッカーアーム(22)は間
隔をおいた側壁により規定され、前記第2のロッカーア
ーム(18)は前記側壁間に受け入れられ、前記ハウジ
ング(66,68,70)は前記第1のロッカーアーム
(22)上に受け入れられ、さらに前記ハウジングと前
記第1のロッカーアーム間に作用して前記プレート部材
(60)を前記第1の位置へ付勢する付勢手段(64)
を含む請求項1に記載のバルブ制御システム。 - 【請求項3】 前記第1のロッカーアーム(22)と第
2のロッカーアーム(18)間で作用して、前記第1の
ロッカーアームを、前記ポペット弁(24)と係合さ
せ、かつ、前記第2のロッカーアームを前記カム(1
9)と係合させるように付勢する手段(25,26)を
含む請求項1に記載のバルブ制御システム。 - 【請求項4】 出力部材(28)が延在し前記シリンダ
ーヘッド(13)上に搭載された油圧ラッシュアジャス
タ(30)を含み、前記第1のロッカーアーム(22)
および第2のロッカーアーム(18)が前記出力部材
(28)の長さ方向の軸に直交する軸周りにピボット支
持される請求項3に記載のバルブ制御システム。 - 【請求項5】 前記ハウジング(66,68,70)は
加力面(74)を含み、前記加力面は前記第1のロッカ
ーアーム(22)および第2のロッカーアーム(18)
のピボット軸に隣接して形成されている請求項1ないし
4のいずれか1項に記載のバルブ制御システム。 - 【請求項6】 前記第1のロッカーアーム(22)上に
形成された前記プレート部材(60)と係合可能な第1
の表面と、前記第2のロッカーアーム(18)上に形成
された前記プレート部材と係合可能な第2の表面と、前
記バルブ作動カム(19)と係合可能な、前記第2のロ
ッカーアーム上のカムフォロアー手段(44)とを含
み、前記カムフォロアー手段(44)、前記第1および
第2の表面と前記第1および第2のロッカーアームのピ
ボットと軸は、前記第1および第2のロッカーアームの
長さ方向の軸に平行な線に沿って分散されており、前記
カムフォロアー手段(44)は前記第1および第2の表
面と前記線に沿った前記ピボット軸との間に配置され、
前記加力面は前記カムフォロアー手段および前記第1お
よび第2の表面に対して前記ピボット軸の外側に配置さ
れている請求項5に記載のバルブ制御システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/665,273 US5615647A (en) | 1995-03-28 | 1996-06-17 | Latch assembly for a valve control system |
US08/665273 | 1996-06-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1068308A true JPH1068308A (ja) | 1998-03-10 |
Family
ID=24669439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9159974A Pending JPH1068308A (ja) | 1996-06-17 | 1997-06-17 | バルブ制御システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5615647A (ja) |
EP (1) | EP0814239A1 (ja) |
JP (1) | JPH1068308A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6314928B1 (en) * | 2000-12-06 | 2001-11-13 | Ford Global Technologies, Inc. | Rocker arm assembly |
DE10155801A1 (de) * | 2001-11-14 | 2003-05-22 | Ina Schaeffler Kg | Schlepphebel eines Ventiltriebs einer Brennkraftmaschine |
US6666178B1 (en) * | 2002-08-08 | 2003-12-23 | Eaton Corporation | Valve deactivation with an electro-hydraulic actuator |
ATE384857T1 (de) * | 2003-07-23 | 2008-02-15 | Eaton Srl | Blechklammer für kipphebel |
US7305951B2 (en) * | 2005-05-09 | 2007-12-11 | Delphi Technologies, Inc. | Two-step roller finger follower |
EP2013450B1 (de) * | 2006-04-21 | 2013-06-19 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Schaltbarer schlepphebel eines ventiltriebs einer brennkraftmaschine |
DE102006057895A1 (de) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Schaeffler Kg | Schaltbarer Schlepphebel eines Ventiltriebs einer Brennkraftmaschine |
WO2014123755A2 (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-14 | Eaton Corporation | Centrifugal process to eliminate air in high pressure chamber of hydraulic lash adjuster |
DE102019118618A1 (de) * | 2019-07-10 | 2021-01-14 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Schaltbarer Schlepphebel für einen Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2753197A1 (de) * | 1976-12-15 | 1978-06-22 | Eaton Corp | Ventilsteuervorrichtung |
US4203397A (en) * | 1978-06-14 | 1980-05-20 | Eaton Corporation | Engine valve control mechanism |
US4726332A (en) * | 1985-04-26 | 1988-02-23 | Mazda Motor Corporation | Variable valve mechanism for internal combustion engines |
DE3800347A1 (de) * | 1987-01-08 | 1988-09-29 | Honda Motor Co Ltd | Ventilbetaetigungsvorrichtung in einer brennkraftmaschine |
JP3200131B2 (ja) * | 1991-10-23 | 2001-08-20 | 株式会社ユニシアジェックス | エンジンの弁作動装置 |
DE4212844A1 (de) * | 1992-04-16 | 1993-10-21 | Audi Ag | Ventilbetätigungsmechanismus für eine Brennkraftmaschine |
DE4316860C1 (de) * | 1993-05-19 | 1994-05-26 | Audi Ag | Ventilbetätigungsmechanismus für eine Brennkraftmaschine |
US5544626A (en) * | 1995-03-09 | 1996-08-13 | Ford Motor Company | Finger follower rocker arm with engine valve deactivator |
DE19510106A1 (de) * | 1995-03-20 | 1996-09-26 | Bayerische Motoren Werke Ag | Schwinghebel-Anordnung |
US5584267A (en) * | 1995-12-20 | 1996-12-17 | Eaton Corporation | Latchable rocker arm mounting |
-
1996
- 1996-06-17 US US08/665,273 patent/US5615647A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-06-05 EP EP97303893A patent/EP0814239A1/en not_active Withdrawn
- 1997-06-17 JP JP9159974A patent/JPH1068308A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5615647A (en) | 1997-04-01 |
EP0814239A1 (en) | 1997-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3830197B2 (ja) | 弁制御システム | |
JP4017705B2 (ja) | デュアルイベント弁制御システム | |
JP3943639B2 (ja) | バルブコントロールシステム | |
EP1367228B1 (en) | Two-step finger follower rocker arm assembly | |
KR100306983B1 (ko) | 밸브제어장치용조절장치 | |
JP4068176B2 (ja) | 内撚機関のバルブ制御システム | |
US5529033A (en) | Multiple rocker arm valve control system | |
EP1500794B1 (en) | Metal sheet clip for rocker arm | |
US6923151B2 (en) | Apparatus for the adjustment of the stroke of a valve actuated by a camshaft | |
US6691657B2 (en) | Two-step finger follower rocker arm | |
US6615782B1 (en) | Two-step finger follower rocker arm | |
US6668775B2 (en) | Lock-pin cartridge for a two-step finger follower rocker arm | |
CN109462997B (zh) | 致动装置 | |
JPH09112235A (ja) | 掛止可能なロッカーアームを使用したエンジンバルブ制御システム | |
US5697333A (en) | Dual lift actuation means | |
US10533463B1 (en) | Switchable rocker arm and roller retainer thereof | |
JP7526892B2 (ja) | ロストモーションエンジンバルブ作動システム内のロッカー制御 | |
JPH1068308A (ja) | バルブ制御システム | |
JP2004360564A (ja) | エンジンの動弁装置 | |
CN113356958A (zh) | 摇臂 | |
MXPA96001186A (en) | Valv control system |