JPH1062120A - Position measuring device and carrier using the same - Google Patents

Position measuring device and carrier using the same

Info

Publication number
JPH1062120A
JPH1062120A JP8220225A JP22022596A JPH1062120A JP H1062120 A JPH1062120 A JP H1062120A JP 8220225 A JP8220225 A JP 8220225A JP 22022596 A JP22022596 A JP 22022596A JP H1062120 A JPH1062120 A JP H1062120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
scanning
laser
position measuring
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8220225A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kadota
浩 門田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP8220225A priority Critical patent/JPH1062120A/en
Publication of JPH1062120A publication Critical patent/JPH1062120A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To read out data of bar codes and accurately conduct position measurement thereof by a method wherein laser beams are alternately output from each laser beams window of a bar code scanner. SOLUTION: Laser beams windows 21a, 21b are arranged apart by W in a scanning direction, and polygon mirrors 22a, 22b are arranged inside these angular windows 21a, 21b. By synchronous rotation of both mirrors 22a, 22b, laser beams are alternately emitted from the beams windows 21a, 21b of first and second laser output devices A1 , A2 , and the output laser beams are emitted to bar codes arranged outside, and are diffusedly reflected by the reflection portion. A light receiver 27 receives the laser beams which are diffusedly reflected, and outputs a voltage value corresponding to the light receiving amount to a controller 28. An A/D transducer 30 in the controller 28 converts the voltage value to binary signals and outputs to a decode circuit 31. The circuit 31 receives these binary signals and interprets ASCII codes contained in the signals.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、バーコードを走査
してバーコードの情報を読み取ると共に、バーコードの
位置を計測するためのバーコードスキャナを用いた位置
計測装置及び、この位置計測装置を用いて走行場所を認
識しつつ、自動操舵する無人搬送車に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a position measuring apparatus using a bar code scanner for reading bar code information by scanning a bar code and measuring the position of the bar code. The present invention relates to an automatic guided vehicle that automatically steers while recognizing a traveling place using the automatic guided vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】バーコードを走査してバーコードの情報
を読み取るだけの機能であれば、従来のPOSやFA用
に用いられている一般的なバーコードスキャナで十分で
ある。図1はこの従来のバーコードスキャナの内部構成
の一例を示すもので、1つのレーザ光源1と1つのポリ
ゴンミラー2との組み合わせで走査円弧を形成してバー
コード3を走査するようにしている。
2. Description of the Related Art A general bar code scanner used for conventional POS and FA is sufficient if it has a function of only scanning bar codes and reading bar code information. FIG. 1 shows an example of the internal configuration of this conventional bar code scanner, in which a bar code 3 is scanned by forming a scanning arc by combining one laser light source 1 and one polygon mirror 2. .

【0003】一方、バーコードラベルが貼付されている
商品やパレット、ラック、付帯設備などとの相対位置を
計測して自動制御やモニタに用いるバーコードスキャナ
は、特開平6−124359号公報の「位置決め装置」
に開示されている線形走査器がある。そしてこの従来の
ものでは、位置計測を行うために、バーコード上に、走
査角度の判明している2点を必要とし、その2点の間隔
が既知でなければならない。この場合、バーコードの大
きさが変化、例えばJISに規定されているようにバー
コードが拡大縮小されたり、バーコードラベル面と線形
走査器の中心軸とが直交していない場合には、計測誤差
が発生してしまうという問題があった。
On the other hand, a barcode scanner used for automatic control and monitoring by measuring a relative position with respect to a product, a pallet, a rack, ancillary equipment, etc. to which a barcode label is attached is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-124359. Positioning device "
There is a linear scanner disclosed in US Pat. In this conventional device, two points whose scanning angles are known are required on the barcode in order to perform position measurement, and the interval between the two points must be known. In this case, when the size of the barcode changes, for example, when the barcode is enlarged or reduced as specified in JIS, or when the barcode label surface is not orthogonal to the center axis of the linear scanner, the measurement is performed. There is a problem that an error occurs.

【0004】これに対して、図2に示すように、少なく
とも2つのバーコードスキャナ4a,4bを走査方向に
所定間隔Wだけ離隔して設置し、それぞれのバーコード
スキャナ4a,4bの走査量に基づいて計測するように
し、また所定のコードを検知するまでの走査角度で走査
量を決定するようにした位置計測装置がある。
On the other hand, as shown in FIG. 2, at least two barcode scanners 4a, 4b are installed at a predetermined interval W in the scanning direction, and the scanning amount of each barcode scanner 4a, 4b is reduced. There is a position measuring device that measures based on a scanning angle and determines a scanning amount based on a scanning angle until a predetermined code is detected.

【0005】上記図2に示した位置計測装置により、バ
ーコード3とバーコードスキャナ4a,4b間の離隔距
離Zとバーコードスキャナ4a,4bによる走査方向の
位置Xの位置計測方法を以下に説明する。
A method of measuring the distance Z between the barcode 3 and the barcode scanners 4a and 4b and the position X in the scanning direction by the barcode scanners 4a and 4b using the position measuring device shown in FIG. 2 will be described below. I do.

【0006】座標の原点を0とする。これは、X軸方向
に間隔Wでもって設置されているバーコードスキャナ4
a,4bの中心となっている。そしてZ軸はX軸と直交
している。また、それぞれのバーコードスキャナ4a,
4bの走査中心点をO1 ,O2 とする。さらに、バーコ
ード3が印刷されているバーコードラベル3aはX軸に
対してある角度を形成して置かれている。ここで各バー
コードスキャナ4a,4bからバーコードラベル3a上
の点Pを見た角度をそれぞれφ1 ,φ2 とする。
The origin of coordinates is set to 0. This is a bar code scanner 4 installed at an interval W in the X-axis direction.
a, 4b. The Z axis is orthogonal to the X axis. Further, each barcode scanner 4a,
The scanning center points of 4b are O 1 and O 2 . Further, the barcode label 3a on which the barcode 3 is printed is placed at an angle to the X axis. Wherein each bar code scanner 4a, the angle of each phi 1 viewed point P on the bar code label 3a from 4b, and phi 2.

【0007】ここでは、説明を簡単にするために、各角
度はZ軸からの角度で表現する。このため、走査角度と
は一致しないが走査開始角度とZ軸とがなす角度はバー
コードスキャナ固有の値である。すなわち、図2で示す
ように、例えば一方のバーコードスキャナ4aにおい
て、走査開始角度をθs、走査開始から点Pを見た角度
(走査角度)をθpとすると、θs(既知)+θp(計
測値)+φ1 =バーコードスキャナ固有値であるから、
簡単にφ1 を求めることができる。
Here, for the sake of simplicity, each angle is represented by an angle from the Z axis. For this reason, the scan angle does not match, but the angle formed by the scan start angle and the Z axis is a value unique to the barcode scanner. That is, as shown in FIG. 2, if, for example, in one barcode scanner 4a, the scanning start angle is θs, and the angle (scanning angle) at which the point P is viewed from the scanning start is θp, θs (known) + θp (measured value ) + Φ 1 = bar code scanner specific value,
Φ 1 can be easily obtained.

【0008】バーコードラベル3a上の点PはX軸から
Zの距離に存在している。点Pを通り、X軸と平行な直
線と各バーコードスキャナ4a,4bの中心軸(Z軸と
平行)との交点をそれぞれB1 ,B2 とする。
[0008] A point P on the bar code label 3a is located at a distance of Z from the X axis. Through the point P, and X-axis parallel to the straight line and the bar code scanner 4a, 4b central axis of intersection between the (parallel to the Z-axis) and each B 1, B 2.

【0009】まず、三角形O1 ・P・B1 に注目する
と、 Z=線分P−B1 の長さ/tanφ1 となり、また、三角形O2 ・P・B2 に注目すると、 Z=線分P−B2 の長さ/tanφ2 となる。一方、 W=線分P−B2 の長さ−線分P−B1 の長さ であるから、 W=Z×(tanφ2 −tanφ1 ) となり、よって、 Z=W/(tanφ2 −tanφ1 ) となる。またXに関しては、 X=W/2線分P−B1 =W/2+Z×tanφ1 =W/2+(W×tanφ1 )/(tanφ2 −tanφ1 ) と求めることができる。この方法では、バーコードラベ
ル3aがX軸と平行である必要がないことが重要なポイ
ントである。
First, focusing on the triangle O 1 · P · B 1 , Z = length of the line segment P−B 1 / tan φ 1 , and focusing on the triangle O 2 · P · B 2 , Z = line minute P-B 2 becomes long / tan [phi 2. On the other hand, W = length of the segment P-B 2 - since the length of the line segment P-B 1, W = Z × (tanφ 2 -tanφ 1) , and the thus, Z = W / (tanφ 2 - tanφ 1 ). Also with respect to the X, can be calculated as X = W / 2 line P-B 1 = W / 2 + Z × tanφ 1 = W / 2 + (W × tanφ 1) / (tanφ 2 -tanφ 1). In this method, it is important that the barcode label 3a does not need to be parallel to the X axis.

【0010】点Pの求め方についても説明しておかなけ
ればならない。一般にバーコードスキャナ内部では、流
通バーコードからの反射信号をデコードしてスタートコ
ード、センタコード、ストップコード、メーカ固有のコ
ード、商品に固有のコードなどを判断している。具体的
には、クワイエットゾーン(バーコード以前に走査され
る白色ゾーン)の後に走査されるスタートコード部分の
バーまたはスペースの幅から太/細の判断しきい値を設
定し、スタートコード自体のコードパターンによりバー
コードシンボルの種類、例えば、JAN、NW−7、I
TVなどを識別、特定する。ここでは、JANコードと
し、そのセンタコードをデコードすることによって点P
を求める方法について述べる。なおJANコードでは、
スタートコードをリフトガードバー、センタコードをセ
ンタバー、ストップコードをライトガードバーとも呼
ぶ。
[0010] How to determine the point P must also be explained. Generally, a bar code scanner decodes a reflected signal from a distribution bar code to determine a start code, a center code, a stop code, a manufacturer-specific code, a product-specific code, and the like. Specifically, a thick / thin judgment threshold is set based on the width of the bar or space of the start code portion scanned after the quiet zone (white zone scanned before the bar code), and the code of the start code itself is set. The type of barcode symbol depending on the pattern, for example, JAN, NW-7, I
Identify and specify TV and so on. Here, the point P is obtained by decoding the center code as a JAN code.
The method for obtaining is described. In the JAN code,
The start code is also called a lift guard bar, the center code is also called a center bar, and the stop code is also called a light guard bar.

【0011】以下図3に示したフローチャートで説明す
る。まず、クワイエットゾーン(一定幅以上の白色領
域:反射あり)を検知し、その後に出現するスタートコ
ードを受光する。スタートコードの最初のバーの反射時
間をバー1本分とみなして、その時間をバーまたはスペ
ースの連続数を判定するしきい値に設定する。
The operation will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, a quiet zone (white area having a certain width or more: reflection) is detected, and a start code appearing thereafter is received. The reflection time of the first bar of the start code is regarded as one bar, and the time is set as a threshold for determining the continuous number of bars or spaces.

【0012】その後、スターコードが「101」(バー
1本+スペース1本+バー1本の組み合わせ)であると
きにJANコードを対象にしていると判断する。それ以
外のコードの場合には、JAN以外のコードシンボルと
判断して別のデコードフローに移行する。さらに、スタ
ートコードに続く6キャラクタ分のコード、つまり、1
キャラクタは7モジュール(1モジュールとはバーまた
はスペース1本分)で構成されているため、 7モジュール×6キャラクタ=42モジュール 分のデコードを行い、メーカや商品のコードを知る。こ
のデコード方法についてはすでに一般のバーコードスキ
ャナで公知なので、ここでは言及しない。
Thereafter, when the star code is "101" (a combination of one bar + one space + one bar), it is determined that the JAN code is targeted. In the case of other codes, it is determined that the code symbol is not JAN, and the flow shifts to another decoding flow. Furthermore, a code for 6 characters following the start code, that is, 1
Since the character is composed of 7 modules (1 module is equivalent to one bar or space), decoding of 7 modules × 6 characters = 42 modules is performed, and the codes of the manufacturer and the product are known. Since this decoding method is already known by general bar code scanners, it will not be described here.

【0013】このあとにセンタコードが続く。センタコ
ードの「101」が認識されると同時に走査量をラッチ
する。具体的には図4に示すように、予めバーコードリ
ーダ内に比較用3ビットレジスタ5を用意しておき、
「101」をセットしておく。レーザ光源1、エンコー
ダ付きモータにて駆動されるポリゴンミラー2から入射
され、バーコード3から反射された信号は、レーザ受光
部6から増幅器7を通じても増幅され、比較器8にて別
途予め設定してある反射強度しきい値と比較される。
This is followed by a center code. The scan amount is latched at the same time when the center code "101" is recognized. Specifically, as shown in FIG. 4, a comparison 3-bit register 5 is prepared in advance in a barcode reader,
"101" is set in advance. A laser light source 1 and a signal incident from a polygon mirror 2 driven by an encoder-equipped motor and reflected from a bar code 3 are also amplified from a laser receiving unit 6 through an amplifier 7 and separately set in a comparator 8 in advance. Is compared with a certain reflection intensity threshold.

【0014】その結果、スペース(白色:反射あり)な
らば0、バー(黒色:反射なし)ならば1とし、入力3
ビットシフトレジスタ10に入力される。ここで、上述
の比較用3ビットレジスタ5と入力3ビットシフトレジ
スタ10との内容が一致したならば、センタコード検出
タイミングを発生させ、走査角カウンタ11に入力させ
る。このセンタコード検出タイミングが発生した時点が
点Pとなり、そのときの走査角度は、例えばポリゴンミ
ラー2の回転角をエンコーダやポテンショメータなどの
回転角検出手段でもって検出してφ1 を得る。ここで、
ミラーは回転式に限定されず、ポリゴンミラーではな
く、振動タイプの揺動ミラーであってもよい。また回転
角検出手段は回転速度が一定とみなせるならば、回転時
間をクロックを用いて計数してもよい。
As a result, 0 is set for a space (white: reflection), 1 is set for a bar (black: no reflection), and input 3
The data is input to the bit shift register 10. If the contents of the comparison 3-bit register 5 and the input 3-bit shift register 10 match, a center code detection timing is generated and input to the scanning angle counter 11. The center code detection timing is generated when the next point P, scanning angle at that time, get to phi 1 detected with e.g. a rotation angle of the polygon mirror 2 in the rotation angle detecting means such as an encoder or potentiometer. here,
The mirror is not limited to a rotary type, and may be a vibration type swing mirror instead of a polygon mirror. If the rotation speed can be considered to be constant, the rotation angle detection means may count the rotation time using a clock.

【0015】同様の操作が他のバーコードスキャナにて
も行われてφ2 を得る。あとは上述した数式に従って、
Z及びXの位置を計算する。
[0015] Similar operations obtain phi 2 is also performed by other bar code scanner. Then, according to the above formula,
Calculate the position of Z and X.

【0016】このように、所定コードのデコード終了点
で走査量を求めているため、汚れによる誤判断の確率
は、単なるコード線を見つけて走査量を求める方法と比
較して、極めて低くできる。また、コード線の存在する
順序には依存せず、位置計測以外の目的と持ったコード
線が混在していても、位置計測には何ら支障がない。
As described above, since the scanning amount is obtained at the decoding end point of the predetermined code, the probability of erroneous determination due to dirt can be extremely low as compared with a method of finding a scanning amount by simply finding a code line. In addition, the position measurement does not depend on the order in which the code lines are present.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】ところで、この図2か
ら図4に示した位置計測装置及び方法にあっては、2つ
のバーコードスキャナ4a,4bを同時に使用した場
合、バーコード3で散乱したレーザ光は、広範囲で受光
されるため、計測された反射光がどのバーコードスキャ
ナから出力されたレーザ光によるものかを判別できない
という問題がある。
In the position measuring apparatus and method shown in FIGS. 2 to 4, when two bar code scanners 4a and 4b are used at the same time, the bar code 3 scatters. Since the laser light is received in a wide range, there is a problem that it is not possible to determine which bar code scanner outputs the measured reflected light from the laser light.

【0018】この問題を解決するためには、それぞれの
バーコードスキャナ4a,4b間の離隔距離を離すこと
により、他のバーコードスキャナから出力されたレーザ
光の反射光を受光できないようにする方法があるが、同
一のバーコード3をそれぞれのバーコードスキャナで計
測する必要があるためこれを採用できない。
In order to solve this problem, a method of preventing the reflected light of the laser beam output from another bar code scanner from being received by increasing the distance between the bar code scanners 4a and 4b. However, since the same barcode 3 needs to be measured by each barcode scanner, this cannot be adopted.

【0019】また、別の方法として、特開平7−200
714号公報に示された「光学記号読取装置」のよう
に、それぞれのバーコードスキャナ内のレーザ光源(レ
ーザ発振器)の電源を順次ON,OFFすることにより
同時にレーザ光が照射されないようにすることが考えら
れるが、レーザ光源の立ち上がり時間が必要となり、無
駄時間が生じる。またレーザ光源にとってもON,OF
Fが繰り返されることで負荷が増大し、耐久時間が短く
なることが考えられる。
As another method, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-200
As in the "optical symbol reader" disclosed in Japanese Patent Publication No. 714, a laser light source (laser oscillator) in each bar code scanner is sequentially turned on and off so that the laser light is not irradiated at the same time. However, a rise time of the laser light source is required, which causes a waste time. ON and OF for laser light source
It is conceivable that the load is increased and the durability time is shortened by repeating F.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段及び作用効果】本発明は、
上記のことにかんがみなされたもので、複数のポリゴン
ミラーを有し、複数のレーザ光を同時に外部のバーコー
ドへ向けて出力する機能を有するバーコードスキャナに
おいて、この複数のレーザ光のうちの1つのレーザ光を
選択的に外部へ出力できるようにして上述した従来の問
題を解決しようとするものであり、この構成は、少なく
とも2つのレーザ光を同時に走査するバーコードスキャ
ナにてバーコードを走査することによりバーコードとバ
ーコードスキャナとの相対位置を計測する位置計測装置
において、バーコードスキャナの各レーザ光窓よりレー
ザ光を交互に出力するようにした。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention
Considering the above, in a bar code scanner having a plurality of polygon mirrors and a function of simultaneously outputting a plurality of laser beams to an external bar code, one of the plurality of laser beams is provided. One of the objects of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problem by selectively outputting two laser beams to the outside. This configuration scans a barcode with a barcode scanner that simultaneously scans at least two laser beams. Thus, in a position measuring device for measuring a relative position between a barcode and a barcode scanner, laser light is alternately output from each laser light window of the barcode scanner.

【0021】この構成により、少なくとも2つのレーザ
光は交互にバーコードを走査し、これにより、複数のレ
ーザ光出力装置から出力されてバーコードに走査された
レーザ光が、どのレーザ光出力装置側から出力されたも
のかを容易に判別でき、バーコードの情報の読み取り及
びこれの位置計測を正確に行うことができる。
With this configuration, at least two laser beams alternately scan the bar code, whereby the laser beams output from the plurality of laser beam output devices and scanned by the bar code are output to any laser beam output device side. Thus, it is possible to easily determine whether or not the data is output from the device, and to accurately read the barcode information and measure the position thereof.

【0021】そして上記構成の位置計測装置において、
各レーザ光窓よりレーザ光を交互に出力するための手段
として、レーザ光源と各レーザ光窓との間に、レーザ光
源からのレーザ光をレーザ光窓より走査出力するポリゴ
ンミラーを設け、上記各レーザ光窓の走査出力角の大き
さを各ポリゴンミラーの全走査角の一部を遮断するよう
に狭くし、かつ各ポリゴンミラーの回転位相を、各レー
ザ光窓から同時に出力されないようにずらせてレーザ光
窓より走査出力するようにコントロールするようにした
コントローラを有する構成とした。
In the position measuring device having the above configuration,
As means for alternately outputting laser light from each laser light window, a polygon mirror that scans and outputs laser light from the laser light source from the laser light window is provided between the laser light source and each laser light window. The size of the scanning output angle of the laser light window is narrowed so as to block a part of the entire scanning angle of each polygon mirror, and the rotation phase of each polygon mirror is shifted so as not to be simultaneously output from each laser light window. The configuration is such that a controller is provided so as to control the scanning output from the laser light window.

【0022】また、レーザ光源と各レーザ光窓との間
に、レーザ光源からのレーザ光をレーザ光窓より走査出
力するポリゴンミラーを設け、この各ポリゴンミラーの
反射部材を、反射面と非反射面とが交互に配置される構
成とし、各ポリゴンミラーの回転位相を、各反射面から
のレーザ光が各レーザ光窓より交互に出力するようにコ
ントロールするコントローラを有する構成にした。
A polygon mirror for scanning and outputting laser light from the laser light source from the laser light window is provided between the laser light source and each laser light window. Surfaces are alternately arranged, and a controller is provided that controls the rotation phase of each polygon mirror so that laser light from each reflection surface is output alternately from each laser light window.

【0023】また、レーザ光を通過させる状態と遮断す
る状態の2状態を有するシャッタを、レーザ光源とレー
ザ光窓の間の光路に設け、各シャッタの遮断する状態が
交互に上記光路内にあるようにコントロールするコント
ローラを有する構成とした。
Further, a shutter having two states, a state in which laser light is transmitted and a state in which laser light is blocked, is provided in the optical path between the laser light source and the laser light window, and the state in which each shutter is blocked is alternately in the optical path. Having a controller for controlling the above.

【0024】そして上記シャッタに液晶シャッタを、あ
るいはスリットを有する円板を用いた。
A liquid crystal shutter or a disk having a slit is used as the shutter.

【0025】さらに、上記各構成におけるレーザ光源に
1つのレーザ光源を用い、この1つのレーザ光源から出
力されたレーザを複数に分割する分光器を介して各ポリ
コンミラーに照射することにより、複数のレーザ走査を
行うものでも、レーザ光源は1つでよく安価にすること
ができる。
Further, one laser light source is used as the laser light source in each of the above-described configurations, and the laser output from the one laser light source is irradiated on each of the polysilicon mirrors through a spectroscope that divides the laser light into a plurality of light beams. Even with laser scanning, one laser light source can be used and the cost can be reduced.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図5以下に
基づいて説明する。 (実施例1)図5において、A1 ,A2 は第1、第2の
レーザ光出力装置であり、21a,21bは走査方向に
Wだけ離隔して並設されるそれぞれのレーザ光窓であ
り、この角窓21a,21bの内側にポリゴンミラー2
2a,22bが配置されている。そしてこの各ポリゴン
ミラー22a,22bは1つのモータコントローラ23
にて同期制御される各モータ24a,24bにて回転駆
動されるようになっている。25は1個のレーザ光源で
あり、このレーザ光源25からのレーザ光は分光ミラー
26にて2分割されてそれぞれ各ポリゴンミラー22
a,22bに照射されるようになっている。27は各レ
ーザ光窓21a,21bから出射されるバーコード3に
反射してきた反射光を受光する受光器、28はコントロ
ーラである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. (Embodiment 1) In FIG. 5, A 1 and A 2 denote first and second laser light output devices, and 21a and 21b denote respective laser light windows arranged side by side in the scanning direction at a distance of W. There is a polygon mirror 2 inside these square windows 21a and 21b.
2a and 22b are arranged. Each of the polygon mirrors 22a and 22b is connected to one motor controller 23.
The motors 24a and 24b, which are controlled synchronously, rotate and drive. Reference numeral 25 denotes one laser light source. The laser light from the laser light source 25 is
a, 22b. Reference numeral 27 denotes a light receiver for receiving the reflected light reflected on the bar code 3 emitted from each of the laser light windows 21a and 21b, and reference numeral 28 denotes a controller.

【0027】以下この装置を用いて2つのレーザ光窓2
1a,21bからレーザ光が交互に出力される作用を説
明する。コントローラ27から動作開始命令が入力され
ることにより、レーザ光源25から分光ミラー26に向
けてレーザ光が出力され、分光ミラー26にて2分され
てそれぞれがポリゴンミラー22a,22bに入力され
る。
Hereinafter, two laser light windows 2 will be
The operation of alternately outputting laser beams from 1a and 21b will be described. When an operation start command is input from the controller 27, laser light is output from the laser light source 25 to the spectral mirror 26, is divided into two by the spectral mirror 26, and is input to the polygon mirrors 22a and 22b, respectively.

【0028】上記コントローラ28からの動作開始命令
がモータコントローラ23にも同時に入力されて両モー
タ24a,24bが回転を開始する。このとき、モータ
コントローラ23は2つのポリゴンミラー22a,22
bがあらかじめ定めた角速度と位相差を持って同一方向
に回転するようにモータ24a,24bを制御する。こ
の動作を実現するためには例えば、各モータ24a,2
4bの回転軸、あるいはポリゴンミラー22a,22b
の回転軸に対してその軸の角度によりHIGH(例えば
5V電圧)信号と、LOW(例えば0V電圧)信号を交
互に出力するような回路を取り付けそれぞれの回路から
出力される矩形波の周期を位相ずれをあらかじめ定めた
値になるようにモータ24a,24bの角速度をコント
ロールする方法がある。また分光ミラー26は1つのレ
ーザ光を2つに分割するものであるがこれは、例えば2
つのミラーをある角度を持って組み合わせその頂点にレ
ーザ光を当てる方法や、照射されたレーザ光の一部を透
過し、残りを反射するハーフミラーと、全反射するミラ
ーを組み合わせることにより実現できる。
The operation start command from the controller 28 is also input to the motor controller 23 at the same time, and the motors 24a and 24b start rotating. At this time, the motor controller 23 has two polygon mirrors 22a and 22a.
The motors 24a and 24b are controlled so that b rotates in the same direction with a predetermined angular velocity and phase difference. In order to realize this operation, for example, each motor 24a, 2
4b rotation axis or polygon mirrors 22a and 22b
A circuit that alternately outputs a HIGH (for example, 5 V voltage) signal and a LOW (for example, 0 V voltage) signal according to the angle of the rotation axis with respect to the rotation axis is attached, and the cycle of the rectangular wave output from each circuit is set to There is a method of controlling the angular velocities of the motors 24a and 24b so that the deviation becomes a predetermined value. The spectroscopic mirror 26 divides one laser beam into two laser beams.
It can be realized by combining two mirrors at an angle and applying a laser beam to the vertex, or combining a half mirror that transmits a part of the irradiated laser beam and reflects the rest and a mirror that totally reflects the laser beam.

【0029】分光ミラー26にて2分されたレーザ光
は、それぞれポリゴンミラー22a,22bに照射され
るが、各ポリゴンミラー22a,22bは一定の角速度
で回転しているので、ポリゴンミラー22a,22bの
各ミラーに当たったレーザ光はそのときミラーが向いて
いる方向に応じて反射方向が変わり、各ポリゴンミラー
22a,22bよりレーザ光が一定の角速度で円弧状に
走査されるようになっている。
The laser light split into two by the spectroscopic mirror 26 is applied to the polygon mirrors 22a and 22b, respectively. Since the polygon mirrors 22a and 22b rotate at a constant angular velocity, the polygon mirrors 22a and 22b are rotated. The reflection direction of the laser light hitting each of the mirrors changes depending on the direction of the mirror at that time, and the laser light is scanned by the polygon mirrors 22a and 22b in an arc at a constant angular velocity. .

【0030】ここで、両ポリゴンミラー22a,22b
によるレーザ光の走査方向が次のようになるようにして
各ポリゴンミラー22a,22bがレーザ光窓21a,
21bに対して配置されている。すなわち、各ポリゴン
ミラー22a,22bの全走査角θ01,θ02は同一であ
り、第1のポリゴンミラー22aの走査始端La1はレー
ザ光窓21aの走査方向の上流側開口端と一致され、全
走査角L01の1/2の走査中央Lb1がレーザ光窓21a
の下流側開口端と一致され、走査中央Lb1から走査終端
c1が遮蔽枠29aにて遮蔽されるようになっている。
Here, both polygon mirrors 22a, 22b
The polygon mirrors 22a and 22b are set so that the scanning directions of the laser light by
21b. In other words, each polygon mirror 22a, the total scan angle theta 01 of 22b, theta 02 are the same, scanning starting L a1 of the first polygon mirror 22a is coincident with the upstream open end of the scanning direction of the laser beam window 21a, The scanning center L b1 of の of the total scanning angle L 01 is the laser light window 21a.
, And the scanning end Lc1 from the scanning center Lb1 is shielded by the shielding frame 29a.

【0031】一方、第2のポリゴンミラー22bの全走
査角θ02のうち走査始端La2から走査中央Lb2が遮蔽枠
29bにて遮蔽され、全走査角L02の1/2の走査中央
b2がレーザ光窓21bの上流側開口端と一致し、走査
終端Lc2がレーザ光窓21bの下流側開口端と一致する
ようになっている。
On the other hand, the scanning center L b2 from scanning starting L a2 of the total scan angle theta 02 of the second polygon mirror 22b is shielded by the shielding frame 29 b, 1/2 of the scanning center L of the total scan angle L 02 b2 coincides with the upstream opening end of the laser light window 21b, and the scanning end Lc2 coincides with the downstream opening end of the laser light window 21b.

【0032】しかして、両ポリゴンミラー22a,22
bが同期回転すると、両ポリゴンミラー22a,22b
は、それぞれ同一の全走査角θ01,θ02で同一方向にレ
ーザ光を反射するが、第1のポリゴンミラー22aの反
射光が走査始端La1から走査中央Lb1にわたってレーザ
光窓21aより出力される。一方このとき第2のポリゴ
ンミラー22bの反射光が走査始端La2から走査中央L
b2にわたって遮蔽枠29bにて遮蔽されている。
The two polygon mirrors 22a, 22a
When b rotates synchronously, both polygon mirrors 22a and 22b
Reflects the laser light in the same direction at the same total scanning angles θ 01 and θ 02 , respectively, but the reflected light from the first polygon mirror 22a is output from the laser light window 21a from the scanning start end La1 to the scanning center Lb1. Is done. On the other hand, at this time, the reflected light of the second polygon mirror 22b is moved from the scanning start end La2 to the scanning center L
It is shielded by the shielding frame 29b over b2 .

【0033】第1のポリゴンミラー22aの反射光は走
査中央Lb1から走査終端Lc1にわたって走査する間は遮
蔽枠29aにて遮蔽される。一方このとき第2のポリゴ
ンミラー22bの反射光が走査中央Lb2から走査終端L
c2を走査し、この間にわたってレーザ光がレーザ光窓2
1bより出力される。
The light reflected by the first polygon mirror 22a is shielded by the shielding frame 29a while scanning from the scanning center Lb1 to the scanning end Lc1 . On the other hand, at this time, the reflected light of the second polygon mirror 22b is shifted from the scanning center Lb2 to the scanning end L
c2 is scanned, and the laser beam is
1b.

【0034】このように両ポリゴンミラー22a,22
bの同期回転により第1、第2のレーザ出力装置A1
2 のレーザ光窓21a,21bから交互にレーザ光が
出力され、バーコード3は第1、第2のレーザ光出力装
置A1 ,A2 にて交互に走査される。
As described above, the two polygon mirrors 22a, 22
b, the first and second laser output devices A 1 ,
Laser light window 21a of the A 2, 21b laser light is alternately output from the bar code 3 is scanned alternately by the first, second laser beam output device A 1, A 2.

【0035】出力されたレーザ光は外部に設置されたバ
ーコード3に照射され、その照射された場所がバーコー
ド3の反射部分(一般には白いバー)であればそこで乱
反射される。受光器27はその乱反射されたレーザー光
を受光し、その受光量に対応した電圧値をコントローラ
28へ出力する。コントローラ28内のA/D変換器3
0ではその電圧値をHIGH,LOWの2値の信号に変
換し、デコード回路31に出力する。デコード回路31
ではこの2値信号を受け、信号に含まれたアスキーコー
ドを解読する。さらにモータ24a,24bのコントロ
ールに用いた矩形波等レーザーが出力されている方向を
認識する信号を合わせてコントローラ28に入力する。
この作業により第1、第2のポリゴンミラー22a,2
2bのどちらのレーザー光により、どのようなコードが
読みとれるかがわかり所望する機能を実現できる。
The output laser beam is applied to a bar code 3 provided outside, and if the irradiated location is a reflective portion (generally a white bar) of the bar code 3, the laser beam is irregularly reflected there. The light receiver 27 receives the irregularly reflected laser light and outputs a voltage value corresponding to the received light amount to the controller 28. A / D converter 3 in controller 28
At 0, the voltage value is converted into a binary signal of HIGH and LOW and output to the decoding circuit 31. Decode circuit 31
Receives this binary signal and decodes the ASCII code contained in the signal. Further, a signal for recognizing the direction in which the laser is output, such as a rectangular wave used for controlling the motors 24a and 24b, is also input to the controller 28.
By this operation, the first and second polygon mirrors 22a, 22a
It is possible to determine which code can be read by which laser beam 2b, and to realize a desired function.

【0036】なお、この実施例では、各レーザ出力装置
1 ,A2 の全走査角の後半分と前半分を遮蔽枠29
a,29bにて遮蔽するようにした例を示したが、遮蔽
枠29a,29bの位置は必ずしもこの比率になる場所
に限定されるものではなく、同時に2つのレーザ光が出
力されることがなく、かつ計測しようとしているバーコ
ード3が双方のレーザ光を受けられる位置に存在すれば
よい。また、2つのレーザ光が同時に出力される領域が
存在したりしても、この実施領域を認識する手段、例え
ば、各レーザ光出力装置A1 ,A2 の各ポリゴンミラー
22a,22bの向いている角度を検出するポテンショ
メータ等のセンサを設置し、この領域で得られたデータ
を破棄するような処理回路を用いれば計測を行うことが
可能となる。
In this embodiment, the rear half and the front half of the full scanning angle of each of the laser output devices A 1 and A 2 are connected to the shielding frame 29.
Although the example in which the shielding is performed by the shielding frames 29a and 29b has been described, the positions of the shielding frames 29a and 29b are not necessarily limited to the positions having the ratio, and two laser beams are not output at the same time. It is sufficient that the barcode 3 to be measured exists at a position where both laser beams can be received. Also, even if there is an area where two laser beams are simultaneously output, there is a means for recognizing this implementation area, for example, facing each polygon mirror 22a, 22b of each laser beam output device A 1 , A 2. If a sensor such as a potentiometer for detecting an angle is installed and a processing circuit that discards data obtained in this area is used, measurement can be performed.

【0037】(実施例2)次に図6に示した装置を用い
た実施例を説明する。なお、この構成中実施例1と同一
構成部材はこれと同一符号を付して説明を省略する。ポ
リゴンミラー22a′,22b′の構成を図7に示すよ
うにこれの受光面を、レーザ光を反射する反射面32a
と、レーザ光を吸収あるいは散乱させる非反射面32b
とが交互になるように構成する。
(Embodiment 2) Next, an embodiment using the apparatus shown in FIG. 6 will be described. In this configuration, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. The structure of the polygon mirrors 22a 'and 22b' is shown in FIG.
And a non-reflective surface 32b for absorbing or scattering laser light
And are alternated.

【0038】しかして、コントローラ28から動作開始
命令が入力されると、レーザ光がレーザ光源25から出
力され、このレーザ光は、実施例1と同様に分光ミラー
26にて2分されてそれぞれがポリゴンミラー22
a′,22b′に入力される。またこれと同期してモー
タ24a,24bが回転を開始し、モータコントローラ
23はこのモータ24a,24bの回転が所定の角速度
で、かつ所定の位相差になるようにモータ24a,24
bを制御する。ここでポリゴンミラー22a′,22
b′を同時にレーザ光を反射しないように配置する。
When an operation start command is input from the controller 28, a laser beam is output from the laser light source 25, and this laser beam is split into two by the spectroscopic mirror 26, as in the first embodiment. Polygon mirror 22
a 'and 22b'. Further, in synchronization with this, the motors 24a and 24b start rotating, and the motor controller 23 controls the motors 24a and 24b so that the rotation of the motors 24a and 24b has a predetermined angular velocity and a predetermined phase difference.
control b. Here, polygon mirrors 22a ', 22
b 'is arranged so as not to simultaneously reflect the laser beam.

【0039】すなわち、第1のポリゴンミラー22a′
がレーザ光を反射面32aで受けている間は、第2のポ
リゴンミラー22b′はレーザ光を非反射面32bで受
けるようにする。これにより、第1、第2のレーザ光出
力装置A1 ,A2 において、交互に走査レーザ光が出力
される。
That is, the first polygon mirror 22a '
While receiving the laser beam on the reflection surface 32a, the second polygon mirror 22b 'receives the laser beam on the non-reflection surface 32b. Thus, the first and second laser light output devices A 1 and A 2 alternately output the scanning laser light.

【0040】なお、上記した実施例1,2において、モ
ータ24a,24bの回転を制御する手段として、矩形
波を利用し、モータコントローラ23により電気的に回
転制御する方法を示したが、例えばポリゴンミラー22
a,22b,22a′,22b′を駆動する手段として
1つのモータを用意し、その回転出力をギヤや、ドライ
ブシャフト、タイミングベルト等の動力伝達手段を介し
て両方のポリゴンミラーに伝えるようにしてもよい。
In the first and second embodiments, a method of controlling the rotation of the motors 24a and 24b by using a rectangular wave and electrically controlling the rotation by the motor controller 23 has been described. Mirror 22
a, 22b, 22a ', and 22b' are prepared as one motor, and the rotation output is transmitted to both polygon mirrors via power transmission means such as gears, drive shafts, and timing belts. Is also good.

【0041】(実施例3)次に図8に示した装置を用い
た実施例を説明する。なお、この構成中実施例1と同一
構成部材はこれと同一符号を付して説明を省略する。第
1、第2のレーザ光出力装置A1 ,A2 のそれぞれのレ
ーザ光窓21a,21bに液晶シャッタ33a,33b
を設けた。この液晶シャッタ33a,33bはレーザ光
を透過する状態H1 と、これを遮断、あるいは散乱させ
る状態H2 の2つの状態に可変可能になっている。34
は液晶シャッタ33a,33bを上記2つの状態に交互
に切換え制御するコントローラである。
(Embodiment 3) Next, an embodiment using the apparatus shown in FIG. 8 will be described. In this configuration, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. First, second laser beam output device A 1, A 2 of each of the laser light window 21a, 21b to the liquid crystal shutter 33a, 33b
Was provided. The liquid crystal shutter 33a, 33b of the state H 1 that transmits a laser beam, and is variably two states of the state H 2 to this blocking, or scattered. 34
Is a controller for controlling the liquid crystal shutters 33a and 33b to alternately switch between the two states.

【0042】この構成において、レーザ光源25から出
力されたレーザ光は分光ミラー26にて2分されて両ポ
リゴンミラー22a,212bにそれぞれ照射され、各
ポリゴンミラー22a,22bからレーザ光窓21a,
21bへ向けてレーザ光が反射される。ここにおいて、
コントローラ34により第1の液晶シャッタ33aが透
過(H1 )、第2の液晶シャッタ33bが不透過の状態
(H2 )にされていれば、第1のレーザ光窓21aから
のみレーザ光が出力され、両シャッタ33a,33bの
状態が交互に変化されることにより、第1、第2のレー
ザ光出力装置A1 ,A2 から交互にレーザ光が出力され
る。
In this configuration, the laser light output from the laser light source 25 is split into two by the spectroscopic mirror 26 and applied to the polygon mirrors 22a and 212b, respectively.
The laser light is reflected toward 21b. put it here,
If the controller 34 sets the first liquid crystal shutter 33a in the transmission state (H 1 ) and the second liquid crystal shutter 33b in the non-transmission state (H 2 ), laser light is output only from the first laser light window 21a. Then, the laser beams are alternately output from the first and second laser light output devices A 1 and A 2 by alternately changing the states of the shutters 33 a and 33 b.

【0043】この実施例3ではレーザ光の出力を選択す
るためのシャッタとして液晶シャッタ33a,33bを
用いたが、これは、例えば図9、図10に示すように、
スリット35を有する円盤36をモータ37にて回転さ
せることによっても実現できる。またこの実施例3で
は、レーザ光がポリゴンミラーにて走査されて外部へ出
る位置(レーザ光窓)にシャッタを設置した例を示した
が、これは分光ミラー26からレーザ光窓21a,21
bの間であればどこでもよく、例えば、図8に鎖線で示
すように、分光ミラー26とポリゴンミラー22a,2
2bの間に設けてもよい。
In the third embodiment, the liquid crystal shutters 33a and 33b are used as shutters for selecting the output of the laser beam. This is, for example, as shown in FIGS.
It can also be realized by rotating a disk 36 having a slit 35 by a motor 37. In the third embodiment, an example is shown in which a shutter is provided at a position (laser light window) where the laser light is scanned by the polygon mirror and exits.
b, for example, as shown by the dashed line in FIG. 8, the spectral mirror 26 and the polygon mirrors 22a, 22
2b.

【0044】上記実施例1,2,3においては、2つの
ポリゴンミラー22a,22b,22a′,22b′に
レーザ光を出力するために、1つのレーザ光源からレー
ザ光を分光ミラー26を用いて2分する例を示したが、
これは当然、それぞれのポリゴンミラーに対して1つの
レーザ光源(つまり2つのレーザ光源)を用いてもよ
い。
In the first, second, and third embodiments, in order to output laser light to the two polygon mirrors 22a, 22b, 22a ', and 22b', laser light from one laser light source is used by using the spectral mirror 26. Although the example of dividing into two was shown,
This may of course use one laser light source (ie two laser light sources) for each polygon mirror.

【0045】(実施例4)次に上記各実施例に示した位
置計測装置Bを搭載した搬送車による作業例を示す。ま
ず図11にてこの位置計測装置Bを用いたバーコード3
と位置計測装置Bとの相対距離の計測方法を簡単に説明
する。
(Embodiment 4) Next, an operation example using a carrier equipped with the position measuring device B shown in each of the above embodiments will be described. First, in FIG. 11, a bar code 3 using this position measuring device B is displayed.
A method for measuring the relative distance between the robot and the position measuring device B will be briefly described.

【0046】図11に示すように、第1、第2のレーザ
光出力装置A1 ,A2 の中間位置を原点Oとし、これの
各ポリゴンミラー21a,21bに平行な方向へX軸、
X軸と直行する方向をZ軸とする。バーコード3に記入
したコードの点Pとポリゴンミラー22a,22bの反
射面を結んだ線とZ軸のなす角度をそれぞれφ1 ,φ2
とする。またポリゴンミラー22a,22b間の距離を
Wとする。ここで、原点Oから見た点Pの座標を(X,
Z)とおく。このとき、幾何学的関係から(1)式、
(2)式が得られる。
As shown in FIG. 11, an intermediate position between the first and second laser light output devices A 1 and A 2 is defined as an origin O, and the X axis is set in a direction parallel to the polygon mirrors 21a and 21b.
The direction perpendicular to the X axis is defined as the Z axis. Angles between the line connecting the point P of the code written on the barcode 3 and the reflecting surfaces of the polygon mirrors 22a and 22b and the Z axis are φ 1 and φ 2 respectively.
And The distance between the polygon mirrors 22a and 22b is W. Here, the coordinates of the point P viewed from the origin O are (X,
Z). At this time, from equation (1),
Equation (2) is obtained.

【0047】[0047]

【数1】 (Equation 1)

【0048】(1),(2)式より、(3),(4)式
にてX,Zが得られる。これによりバーコード3上のあ
る点と位置計測装置Bとの相対位置(X)及び相対離隔
距離(Z)が求められる。
From the expressions (1) and (2), X and Z are obtained from the expressions (3) and (4). Thereby, the relative position (X) and the relative separation distance (Z) between a certain point on the barcode 3 and the position measuring device B are obtained.

【0049】[0049]

【数2】 (Equation 2)

【0050】なお、点Pはバーコード3上に存在する反
射、非反射のバーを用いて記述され、その検出パターン
をデコードすることにより表現される。また、φ1 ,φ
2 を計測するためには、ポリゴンミラー22a,2bの
回転軸に角度を検出するためのエンコーダやポテンショ
メータを取り付けることで実現できる。また、ポリゴン
ミラー22a,22bの回転角速度が一定であるという
条件のもと、回転開始からの時間を計測することでも可
能である。
The point P is described by using the reflection and non-reflection bars existing on the bar code 3, and is represented by decoding the detection pattern. Also, φ 1 , φ
The measurement of 2 can be realized by attaching an encoder or a potentiometer for detecting an angle to the rotation axes of the polygon mirrors 22a and 2b. Alternatively, it is also possible to measure the time from the start of rotation under the condition that the rotational angular velocities of the polygon mirrors 22a and 22b are constant.

【0051】次にこの実施例4における装置を無人の搬
送車に搭載して荷役作業を行う例を図12にて説明す
る。搬送車38は操舵機能と走行機能を持った無人車で
あり、これの側面に2個のレーザ光出力装置からなる上
記した位置計測装置Bが搭載されている。39は搬送車
38が走行する方向を示す誘導壁面であり、その搬送車
38側の側面にバーコード3が貼付されている。N1
2 ,Nはそれぞれ荷の操作場であり、その側面にも
やはりバーコード3が貼付されている。それぞれのバー
コード3にはその位置を表す位置コードa1
2 ,...,b1 ,b2,...c1 ,c2 ,...
が記入されており、この各コードを読むことにより現在
の搬送車38の位置が確認できるようにしてある。そし
て40の操作場N1,N2 ,N3 のそれぞれの正面には
例えばa1 ,b4 ,c5 というバーコードを貼付する。
Next, an example in which the apparatus according to the fourth embodiment is mounted on an unmanned transport vehicle to perform a cargo handling operation will be described with reference to FIG. The transport vehicle 38 is an unmanned vehicle having a steering function and a traveling function, and has the above-described position measuring device B including two laser light output devices mounted on a side surface thereof. A guide wall 39 indicates the direction in which the transport vehicle 38 travels. The bar code 3 is attached to a side surface on the transport vehicle 38 side. N 1 ,
N 2 and N 3 are load operation fields, respectively, and a bar code 3 is also attached to the side surface thereof. Each bar code 3 has a position code a 1 ,
a 2 ,. . . , B 1 , b 2 ,. . . c 1 , c 2 ,. . .
Is read, and by reading these codes, the current position of the carrier 38 can be confirmed. And each of the front operation field N 1, N 2, N 3 40 attaching a bar code that for example a 1, b 4, c 5 .

【0052】今、一例としてN1 にいる搬送車38に対
して、N2 で荷を受け取り、N3 へ荷を置くという作業
を命令すると、この命令を受け搬送車21は、この命令
を以下のように分解する。
Now, as an example, when the carrier 38 in N 1 is instructed to receive a load in N 2 and put a load in N 3 , the carrier 21 receives this command and sends the following command to the carrier 38. Decompose as follows.

【0053】(1)バーコードa1からバーコードa3
へ直進する。 (2)バーコードa3で左方向へ旋回する。 (3)バーコードb1からb4へ直進する。 (4)バーコードb4の正面に停止し、荷を受け取る。 (5)バーコードb4からバーコードb1へ直進する。 (6)バーコードb1で左に旋回する。 (7)バーコードc1からバーコードc5へ直進する。 (8)バーコードc5の正面に停止し、荷をおく。
(1) From bar code a1 to bar code a3
Go straight to. (2) Turn to the left at the barcode a3. (3) Go straight from bar code b1 to b4. (4) Stop in front of the bar code b4 and receive the load. (5) Go straight from bar code b4 to bar code b1. (6) Turn left at the barcode b1. (7) Go straight from bar code c1 to bar code c5. (8) Stop at the front of the barcode c5 and put the load.

【0054】作業開始命令を受けた搬送車38はバーコ
ードスキャナBを走査することによりバーコードa1
検出し、バーコードa1 、すなわち壁面39と搬送車3
8の距離を測定、壁面39との距離(バーコードスキャ
ナLに対してZの方向距離)を一定に保ちつつ所定の速
度でバーコードa8 まで走行する。バーコードa8 が位
置計測装置Bにより計測される位置まで到達したら(X
=0である必要は無い)速度を下げ、a8 の正面位置に
位置計測装置Bがくる(X=0の位置)まで低速で走行
する。a3 の正面に到達した時点から操舵を行い、搬送
車38を左旋回させる。旋回終了後再び位置計測装置B
で走査し、位置計測装置Bからバーコードb1 の位置を
計測、壁面39との距離を一定に保ちながらb4 まで前
進する。b4 を検出する位置まで搬送車38が到達した
ら減速し、低速で走行しb4 の正面すなわち位置計測装
置Bから見てX=0の位置にバーコードb4 がきたら停
車し、荷の受け取り作業を行う。以下同様な作業でバー
コードb1 まで走行、左旋回し、バーコードc5 の正面
で停車し、荷の受け渡し作業を行う。以上の操作により
与えられた作業を実現できる。従来、このような無人車
の誘導には床面にケーブルを埋め込み、その誘導磁界を
検出する方法や光反射テープを貼付する方法が取られて
いるが、これらの方法では壁面39からの距離を計測す
る事は可能であるが、作業場までの距離を計測すること
は出来ない。また床面工事の費用が無くなるといった金
銭的なメリットも生まれる。
Upon receiving the work start instruction, the transport vehicle 38 detects the bar code a 1 by scanning the bar code scanner B, and detects the bar code a 1 , that is, the wall surface 39 and the transport vehicle 3.
8 distance measurement, travels while maintaining a distance (direction Distance Z relative to the bar code scanner L) of the wall 39 constant at a predetermined speed until the bar code a 8. Once reached the position where the bar code a 8 are measured by a position measurement apparatus B (X
= 0 is not necessary) lowers the speed, traveling at a low speed until a position measuring device B on the front position of a 8 (the position of X = 0). performs steering from the time it reaches the front of a 3, to the transport vehicle 38 is turning left. Position measurement device B again after turning
In scanning, advances from the position measuring device B measures the position of the bar code b 1, to b 4 while keeping the distance between the wall 39 constant. b 4 decelerates When the transport vehicle 38 to reach the position for detecting, stopped Tara barcode b 4 brat at the position of X = 0 as viewed from the front that is, the position measuring device B of traveling at a low speed b 4, load receipt of Do the work. The following travel in the same work up bar code b 1, turning to the left, and stopped in front of the bar code c 5, performs a load delivery operation. The given operation can be realized by the above operations. Conventionally, such unmanned vehicles are guided by burying a cable in the floor and detecting the induced magnetic field or attaching a light reflecting tape. It can measure, but cannot measure the distance to the workplace. In addition, there is a monetary advantage that the cost of floor work is eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来の位置計測装置を示す構成説明図である。FIG. 1 is a configuration explanatory view showing a conventional position measuring device.

【図2】バーコードスキャナを2個並設してなる位置計
測装置を示す構成説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of a position measuring device having two barcode scanners arranged side by side.

【図3】Z,X方向の位置算出方法を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a method for calculating a position in the Z and X directions.

【図4】バーコードスキャナ内の構成及び作用を示す説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration and operation in a barcode scanner.

【図5】本発明の第1の実施例を示す構成説明図であ
る。
FIG. 5 is a configuration explanatory view showing a first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施例を示す構成説明図であ
る。
FIG. 6 is a configuration explanatory view showing a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2の実施例におけるポリゴンミラー
を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a polygon mirror according to a second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第4の実施例を示す構成説明図であ
る。
FIG. 8 is a configuration explanatory view showing a fourth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第4の実施例における他例を示す構成
説明図である。
FIG. 9 is a configuration explanatory view showing another example of the fourth embodiment of the present invention.

【図10】スリットを有する円板を示す斜視図である。FIG. 10 is a perspective view showing a disk having a slit.

【図11】バーコードとバーコードスキャナの相対距離
を計測するための計測方法を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a measurement method for measuring a relative distance between a barcode and a barcode scanner.

【図12】位置計測装置を用いた搬送車の実施例を示す
説明図である。
FIG. 12 is an explanatory view showing an embodiment of a carrier using a position measuring device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,25…レーザ光源 2,22a,22b,22a′,22b′…ポリゴンミ
ラー 3…バーコード 4a,4b…バーコードスキャナ 5…比較用3ビットレジスタ 6…レーザ受光部 7…増幅器 8…比較器 10…入力3ビットシフトレジスタ 11…走査角カウンタ 21a,21b…レーザ光窓 23…モータコントローラ 24a,24b,37…モータ 26…分光ミラー 27…受光器 28,34…コントローラ 32a…反射面 32b…非反射面 33a,33b…液晶シャッタ 35…スリット 36…円盤 38…搬送車 39…誘導壁面 40…荷 A1 ,A2 …レーザ光出力装置 B…位置計測装置
1, 25 ... laser light source 2, 22a, 22b, 22a ', 22b' ... polygon mirror 3 ... barcode 4a, 4b ... barcode scanner 5 ... 3-bit register for comparison 6 ... laser receiving section 7 ... amplifier 8 ... comparator DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Input 3 bit shift register 11 ... Scan angle counter 21a, 21b ... Laser light window 23 ... Motor controller 24a, 24b, 37 ... Motor 26 ... Spectral mirror 27 ... Receiver 28, 34 ... Controller 32a ... Reflection surface 32b ... Non reflecting surfaces 33a, 33b ... liquid crystal shutter 35 ... slit 36 ... disk 38 ... transport vehicle 39 ... induction wall 40 ... load A 1, A 2 ... laser beam output device B ... position measuring device

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも2つのレーザ光を同時に走査
するバーコードスキャナにてバーコードを走査すること
により、バーコードとバーコードスキャナとの相対位置
を計測する位置計測装置において、 バーコードスキャナの各レーザ光窓よりレーザ光を交互
に出力するようにしたことを特徴とする位置計測装置。
1. A position measuring apparatus for measuring a relative position between a barcode and a barcode scanner by scanning a barcode with a barcode scanner that simultaneously scans at least two laser beams. A position measuring device characterized in that laser light is alternately output from a laser light window.
【請求項2】 レーザ光源と各レーザ光窓との間に、レ
ーザ光源からのレーザ光をレーザ光窓より走査出力する
ポリゴンミラーを設け、上記各レーザ光窓の走査出力角
の大きさを各ポリゴンミラーの全走査角の一部を遮断す
るように狭くし、かつ各ポリゴンミラーの回転位相を、
各レーザ光窓から同時に出力されないようにずらせてレ
ーザ光窓より走査出力するようにコントロールするよう
にしたコントローラを有することを特徴とする請求項1
記載の位置計測装置。
2. A polygon mirror for scanning and outputting laser light from a laser light source from a laser light window between a laser light source and each of the laser light windows. The polygon mirror is narrowed so as to block a part of the entire scanning angle, and the rotation phase of each polygon mirror is
2. The apparatus according to claim 1, further comprising a controller configured to perform control so that scanning is output from the laser light windows by shifting the laser light windows so as not to be simultaneously output.
The position measuring device as described.
【請求項3】 レーザ光源と各レーザ光窓との間にレー
ザ光源からのレーザ光をレーザ光窓より走査出力するポ
リゴンミラーを設け、この各ポリゴンミラーの反射部材
を、反射面と非反射面とが交互に配置される構成とし、
各ポリゴンミラーの回転位相を、各反射面からのレーザ
光が各レーザ光窓より交互に出力するようにコントロー
ルするコントローラを有することを特徴とする請求項1
記載の位置計測装置。
3. A polygon mirror for scanning and outputting laser light from the laser light source from the laser light window between the laser light source and each laser light window, and a reflecting member of each polygon mirror is provided with a reflection surface and a non-reflection surface. And are arranged alternately,
2. A controller according to claim 1, further comprising a controller for controlling the rotation phase of each polygon mirror so that the laser light from each reflection surface is output alternately from each laser light window.
The position measuring device as described.
【請求項4】 レーザ光を通過させる状態と遮断する状
態の2つの状態を有するシャッタを、レーザ光源とバー
コードの間の光路に設け、各シャッタの遮断する状態が
交互に上記光路内にあるようにコントロールするコント
ローラを有することを特徴とする請求項1記載の位置計
測装置。
4. A shutter having two states, a state in which laser light is transmitted and a state in which laser light is blocked, is provided in an optical path between a laser light source and a bar code, and a state in which each shutter is blocked is alternately in the optical path. 2. The position measuring device according to claim 1, further comprising a controller for controlling the position.
【請求項5】 シャッタに液晶シャッタを用いたことを
特徴とする請求項4記載の位置計測装置。
5. The position measuring device according to claim 4, wherein a liquid crystal shutter is used as the shutter.
【請求項6】 シャッタにスリットを有する円板を用
い、これを回転させて各レーザ光窓を交互に遮断する状
態にするようにしたことを特徴とする請求項4記載の位
置計測装置。
6. The position measuring apparatus according to claim 4, wherein a disk having a slit is used as a shutter, and the disk is rotated so as to alternately block each laser light window.
【請求項7】 1つのレーザ光源から出力されたレーザ
光を複数に分割する分光器を介して各ポリゴンミラーに
照射することを特徴とする請求項1から6のいずれかに
記載の位置計測装置。
7. The position measuring apparatus according to claim 1, wherein a laser beam output from one laser light source is irradiated on each polygon mirror via a spectroscope that divides the laser beam into a plurality of laser beams. .
【請求項8】 請求項1から7のいずれかに記載の位置
計測装置を、誘導壁面に設けたバーコードを走査可能に
して搭載したことを特徴とする搬送車。
8. A carrier equipped with the position measuring device according to claim 1, wherein the bar code provided on the guide wall is scannable.
JP8220225A 1996-08-21 1996-08-21 Position measuring device and carrier using the same Pending JPH1062120A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8220225A JPH1062120A (en) 1996-08-21 1996-08-21 Position measuring device and carrier using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8220225A JPH1062120A (en) 1996-08-21 1996-08-21 Position measuring device and carrier using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1062120A true JPH1062120A (en) 1998-03-06

Family

ID=16747851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8220225A Pending JPH1062120A (en) 1996-08-21 1996-08-21 Position measuring device and carrier using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1062120A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017057522A1 (en) * 2015-10-02 2017-04-06 東日本旅客鉄道株式会社 Device and method for inspecting object above vehicle
JP2017111071A (en) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社トプコン Measurement device, measurement method, and measurement program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017057522A1 (en) * 2015-10-02 2017-04-06 東日本旅客鉄道株式会社 Device and method for inspecting object above vehicle
JP2017067729A (en) * 2015-10-02 2017-04-06 東日本旅客鉄道株式会社 Detection measurement device of object above train coach, and method thereof
JP2017111071A (en) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社トプコン Measurement device, measurement method, and measurement program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602485B2 (en) Optical window contamination detecting device for optical apparatus
JPH03198175A (en) Bar-code reader
US5724123A (en) Distance measuring equipment for detecting a scanning direction
KR20210104667A (en) object detection device
JPH1062120A (en) Position measuring device and carrier using the same
JPH07200714A (en) Optical symbol reader
JPH09105628A (en) Method and apparatus for specifying position of self-propelled carriage
JPH113119A (en) Guiding device for carrier wagon
US5569905A (en) Laser beam scanning apparatus having arrangement for maintaining intensity level of detected signal irrespective of direction of label to be read
JPH06289138A (en) Obstacle detecting device
JP2897194B2 (en) Reader
JPS6044810A (en) Device for detecting position of spot light
JP3465483B2 (en) Encoder device
JPH1063762A (en) Bar code scanner and unmanned operation device using the same
JP3805099B2 (en) Reflected light identification method and apparatus, and movable body position detection apparatus using reflected light identification apparatus
JPS595943B2 (en) optical reader
JPH03271880A (en) Bar code reader
JPH0234363B2 (en)
JPS59226812A (en) Short distance measuring sensor
US6310965B2 (en) Manuscript document detecting system and method
JPH11190615A (en) Laser scanning device and shape measuring device
JPH1184004A (en) Processing method of scanning-type laser distance measuring device
JPH03218586A (en) Commodity data reader
JPH0195377A (en) Bar code reader
JPH05307148A (en) Optical axis correcting device for laser beam