JPH1058701A - Key system for ink vessel - Google Patents

Key system for ink vessel

Info

Publication number
JPH1058701A
JPH1058701A JP17155497A JP17155497A JPH1058701A JP H1058701 A JPH1058701 A JP H1058701A JP 17155497 A JP17155497 A JP 17155497A JP 17155497 A JP17155497 A JP 17155497A JP H1058701 A JPH1058701 A JP H1058701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink container
container
latch
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17155497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Charles R Steinmetz
チャールズ・アール・ステインメッツ
Curt G Gonzales
カート・ジー・ゴンザレス
John F Wilson
ジョン・エフ・ウイルソン
Susan Hmelar
スーザン・メラー
David O Merrill
デイヴィッド・オー・メリル
Glen E Schmidt
グレン・イー・シュミト
John A Underwood
ジョン・エイ・アンダーウッド
Mark J Green
マーク・ジェイ・グリーン
Thomas G Cocklin
トーマス・ジー・コックリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH1058701A publication Critical patent/JPH1058701A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/1755Cartridge presence detection or type identification mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system which assures that a right ink supply vessel. is adequately disposed in an adequate direction to be secured when it is loaded to an ink jet printer, in regard to the exchangeable ink supply vessel by which ink is supplied to the ink jet printer. SOLUTION: An ink vessel 12 comprises a latch mechanism 22' that represents one of characteristic of ink in plural inks. The latch mechanism 22' is engaged with a latch surface of an ink vessel install station 40 so that only the ink vessel of which characteristic is adequate can be inserted and an inadequate one can not be inserted. It is so constituted that the ink vessel of which ink characteristic is adequate is loaded to the ink vessel housing station 40 to be surely secured.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、インク・ジェット・プ
リンタにインクを供給する交換式のインク供給容器に関
する。より詳細には、本発明は、インク容器上のキー、
ラッチ掛け、および整列の統合機構を利用して、インク
・ジェット・プリンタへの挿入時に正しいインク供給容
器が適切な向きで適切に配置されることを保証し、イン
ク供給容器がプリンタに適切に固定されることを保証す
るシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a replaceable ink supply container for supplying ink to an ink jet printer. More particularly, the present invention provides a key on an ink container,
Utilizes an integrated latching and alignment mechanism to ensure that the correct ink supply is properly oriented and oriented when inserted into the ink jet printer, and that the ink supply is properly secured to the printer A system that guarantees that

【0002】[0002]

【従来の技術】インク・ジェット・プリンタでは、紙等
の印字媒体を横切って前後に移動するキャリッジに搭載
されたインク・ジェットのプリントヘッドを利用するこ
とが多い。プリントヘッドが印字媒体を横切って移動し
ている間に、制御システムがプリントヘッドを動かし
て、インク滴が印字媒体上に噴出され、すなわち吹き出
され、画像や文字が形成される。
BACKGROUND OF THE INVENTION Ink jet printers often utilize an ink jet printhead mounted on a carriage that moves back and forth across a print medium such as paper. While the printhead is moving across the print media, a control system moves the printhead so that ink drops are ejected, ie, blown, onto the print media to form images and characters.

【0003】これまで用いられていたインク・ジェット
・プリンタには、交換式のインクのカートリッジを利用
するタイプのものもある。このインクのカートリッジに
は、プリントヘッドと供給インクが含まれている。イン
クのカートリッジがインク切れしたり、ある特定の印字
媒体用に異なるタイプのインクが必要になったときに
は、インクのカートリッジ全体が交換される。従って、
交換するインクのカートリッジのみに、カートリッジが
挿入される特定のプリンタとの互換性があればよい。
[0003] Some ink jet printers used heretofore utilize a replaceable ink cartridge. The ink cartridge contains a printhead and supply ink. When an ink cartridge runs out of ink or requires a different type of ink for a particular print medium, the entire ink cartridge is replaced. Therefore,
Only the ink cartridge to be replaced needs to be compatible with the specific printer into which the cartridge is inserted.

【0004】または、米国特許出願番号第08/56
6,521号に説明されているように、インク・ジェッ
トのプリントヘッドと供給インクのそれぞれが、別個に
交換できるようになっている。このタイプのインク・ジ
ェット・プリンタでは、供給インクはプリントヘッドか
ら間隔をおいて配置されている。プリントヘッドはキャ
リッジに搭載されており、インクは、供給インクとプリ
ントヘッドの間の柔軟性を有する液体の相互接続を経由
して、プリントヘッドに供給される。このタイプの配置
では、プリントヘッドを交換することなくインク供給容
器を交換することができる。
[0004] Alternatively, US patent application Ser.
As described in US Pat. No. 6,521, each of the ink jet printhead and supply ink is separately replaceable. In this type of ink jet printer, the supply of ink is spaced from the printhead. The printhead is mounted on a carriage and ink is supplied to the printhead via a flexible liquid interconnect between the supply ink and the printhead. With this type of arrangement, the ink supply can be changed without changing the printhead.

【0005】インクの色やインクの種類(family)等のイ
ンクの特性が異なるインクが混合され、その結果発生す
る出力画像の品質を低下させる様な相互作用を防止する
ことがきわめて重大である。例えば、色の異なるインク
が混ざり合ってはならない。更に、インクの種類が異な
るインクが混ざり合ってはならない。
[0005] It is very important to prevent inks that differ in ink characteristics, such as ink color and ink type, from intermixing and resulting in degraded output image quality. For example, inks of different colors must not be mixed. Further, inks of different types must not be mixed.

【0006】カラー・インク・ジェット・プリンタの場
合には、複数の色のインクを用いて印字媒体上に画像や
文字が作り出される。これらのプリンタでは通例、例え
ば4色印字の場合にはブラック、シアン、イエロー、お
よびマゼンタ、のそれぞれの色について、別個のインク
供給容器が必要である。そのそれぞれが特定の色専用で
ある複数のプリントヘッドを用いることが多い。しか
し、その異なる各部分がそれぞれの色専用であるよう
な、単一のプリントヘッドを用いてもよい。それぞれの
色について、供給インクとプリントヘッドの間の液体の
相互接続等の別個のインク送出システムが設けられてい
る。
[0006] In the case of a color ink jet printer, images and characters are created on a print medium using a plurality of colors of ink. These printers typically require separate ink supply containers for each of the colors black, cyan, yellow, and magenta, for example, for four-color printing. Often, multiple printheads are used, each dedicated to a particular color. However, a single printhead may be used, where each of the different portions is dedicated to a respective color. A separate ink delivery system is provided for each color, such as a liquid interconnect between the supply ink and the printhead.

【0007】様々なプリンタが、色だけでなく、種類の
異なる印字用途や印字媒体に合わせて様々なクラス(cla
sses)つまり種類のインクを利用している。例えば、多
くの家庭用あるいは事務用の印字用途では、基剤が(bas
ed)水性のインクが用いられている。用途によっては、
耐水性のインクを用いねばならない。耐水性のインク
は、通常基剤が非水性のインクである。基剤が水性のイ
ンクでは紫外線によって通常は退色を起こす。そのため
に紫外線に対して耐性がある画像を提供するには、他の
タイプのインクが用いられる。従って、所与のインクの
色に対して、非常に様々な異なるインクの種類が存在す
る。これらの種類同士は、通常互いに互換性がない。
[0007] Various printers are available in various classes (clause) for different types of printing applications and printing media as well as colors.
sses), that is, using a kind of ink. For example, in many home or office printing applications, the base is (bas
ed) Aqueous ink is used. Depending on the application,
Water resistant inks must be used. The water-resistant ink is usually a non-aqueous base ink. In the case of an ink having an aqueous base, discoloration usually occurs due to ultraviolet rays. Therefore, other types of inks are used to provide images that are resistant to ultraviolet light. Thus, for a given ink color, there is a great variety of different ink types. These types are usually not compatible with each other.

【0008】プリントヘッドとインク貯蔵容器を統合し
た交換式のカートリッジを利用するプリンタにおいて
は、色およびインクの種類が異なるインクを別個に保っ
ておくことは、通常問題ではない。供給インク、プリン
トヘッド、および供給インクとプリントヘッドの間の管
路、の全体がインクのカートリッジと共に交換されるの
で、通常、色や種類の異なるインクが混ざる問題はな
い。これとは対照的に、プリントヘッドとは別個に交換
可能なインク貯蔵ユニットを利用するプリンタにおいて
は、インクの種類やインクの色が異なるインクが混ざり
合う機会が、若干は存在する。前のインク貯蔵ユニット
とはインクの色やインクの種類が異なるインク貯蔵ユニ
ットを交換した結果、交換したインク貯蔵ユニットから
のインクが、プリントヘッドおよびインクの管路内に残
っている前のインク貯蔵ユニットからのインクと混ざ
る。このように、色の異なるインクが混ざり合うことに
よって、予測できない色が生み出され、出力画像の品質
を低下させる傾向がある。更に、種類の異なるインクが
混ざる結果、残留インクと交換したインクの間で化学的
な相互作用が起こり得る。この化学的な相互作用の結
果、沈殿が生じて、インクの通路が詰まったり、プリン
トヘッドの性能が予測できないものになったりし得る。
In printers that utilize replaceable cartridges with integrated printheads and ink reservoirs, keeping separate inks of different colors and ink types is usually not a problem. Since the supply ink, the printhead, and the conduit between the supply ink and the printhead are entirely replaced with the ink cartridge, there is usually no problem of mixing different colors and types of ink. In contrast, in printers that utilize ink storage units that can be replaced separately from the printhead, there are some opportunities for inks of different ink types and colors to mix. As a result of replacing the ink storage unit with a different ink color or ink type from the previous ink storage unit, the ink from the replaced ink storage unit remains in the print head and the ink channel before the ink storage unit remains. Mix with ink from unit. In this way, the mixing of inks of different colors produces unpredictable colors and tends to degrade the output image quality. In addition, mixing different types of ink can result in a chemical interaction between the residual ink and the replaced ink. As a result of this chemical interaction, sedimentation can result in clogged ink passages and unpredictable printhead performance.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】インクの特性が適切で
あるインク容器がインク・ジェット・プリンタに正しく
挿入されることを保証するシステムの必要性が、相変わ
らず存在している。これらのシステムは、インク容器が
適切に整列して適切な液体の相互接続がインク容器とプ
リントヘッドの間に設けられている、ということを保証
するべきである。更に、このシステムは、何らかの形の
触覚フィードバックを行って、インク容器がプリンタに
適切に挿入されたということを使用者がわかるようにす
るべきである。そして最後に、このシステムは、インク
容器をインク・ジェット・プリンタ内に固定する何らか
の手段を設けて、インク容器が不注意によって外れてイ
ンクがこぼれることがないようにするべきである。この
システムは、費用対効果が大きく製造が容易であるべき
である。
There remains a need for a system that ensures that ink containers of the proper ink characteristics are correctly inserted into an ink jet printer. These systems should ensure that the ink containers are properly aligned and that the proper liquid interconnect is provided between the ink container and the printhead. In addition, the system should provide some form of tactile feedback so that the user can know that the ink container has been properly inserted into the printer. And finally, the system should provide some means of securing the ink container in the ink jet printer so that the ink container cannot be inadvertently dislodged and spilled. The system should be cost effective and easy to manufacture.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、インクの特性
が適切であるインクをインク容器収容ステーションに供
給するインク容器である。インク容器は、複数のインク
の特性の内の1つのインクの特性を示すラッチ機構を含
む。ラッチ機構は、インク容器収容ステーションのラッ
チ表面と係合して、インクの特性が適切であるインク容
器をインク容器収容ステーションにしっかりと搭載する
ように、構成されている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is an ink container for supplying ink having an appropriate ink characteristic to an ink container receiving station. The ink container includes a latch mechanism that indicates a characteristic of one of the plurality of inks. The latch mechanism is configured to engage the latch surface of the ink container receiving station to securely mount the ink container having the appropriate ink characteristics to the ink container receiving station.

【0011】好適な1実施例において、ラッチ機構は第
1および第2のラッチ機構である。第1のラッチ機構
は、インク容器と関係するインクの色を示し、第2のラ
ッチ機構は、インク容器と関係するインクの種類を示
す。この好適な実施例において、第1のラッチ機構は第
1の複数のタブであり、第2のラッチ機構は、第1の複
数のタブから間隔をおいて配置した第2の複数のタブで
ある。
[0011] In one preferred embodiment, the latching mechanism is a first and second latching mechanism. The first latch mechanism indicates the color of the ink associated with the ink container, and the second latch mechanism indicates the type of ink associated with the ink container. In this preferred embodiment, the first latching mechanism is a first plurality of tabs and the second latching mechanism is a second plurality of tabs spaced from the first plurality of tabs. .

【0012】本発明の他の1態様は、インクの特性が適
切であるインク容器を収容するインク容器収容ステーシ
ョンである。インク容器収容ステーションは、対応する
インク容器のラッチ掛けの機構と係合してインク容器を
供給ステーションに固定するように構成された、ラッチ
掛けのメカニズムを含む。インク容器収容ステーション
は、インクの特性が適切であるインク容器をインク容器
のラッチ機構と共に規定する、キーシステム構成要素を
含む。
Another embodiment of the present invention is an ink container storage station for storing an ink container having suitable ink characteristics. The ink container receiving station includes a latching mechanism configured to engage with a corresponding ink container latching mechanism to secure the ink container to the supply station. The ink container receiving station includes a key system component that defines, along with the ink container latching mechanism, the ink container for which the characteristics of the ink are appropriate.

【0013】[0013]

【実施例】図1は、インク・ジェットのプリントヘッド
(図示せず)を有するインク・ジェット・プリンタと共
に用いる、本発明のインク容器12を示す。本発明のイ
ンク容器12は、インクの特性に互換性のあるインク容
器がプリンタに適切に挿入されプリンタに適切に固定さ
れることを保証するように、プリンタ上に搭載されたイ
ンク容器収容ステーションに挿入されるように構成され
ている。インク容器収容ステーションについては、図2
に関してより詳細に説明する。
FIG. 1 illustrates an ink container 12 of the present invention for use with an ink jet printer having an ink jet printhead (not shown). The ink container 12 of the present invention is installed in an ink container receiving station mounted on the printer to ensure that an ink container compatible with the ink characteristics is properly inserted into the printer and properly secured to the printer. It is configured to be inserted. For the ink container storage station, see FIG.
Will be described in more detail.

【0014】インク容器12は、ハウジング部材14、
16、インク袋18、およびインク袋18とプリンタ
(図示せず)の間の液体の相互接続を行う装具(はめあ
い、以下、はめあいと呼ぶ)20を含む。インク容器1
2内にはまた、本発明の主題であるラッチ機構22,2
2’が含まれている。図2に関して説明するように、ラ
ッチ機構22、22’は、対応するラッチ表面と共に、
インク容器12をプリンタに固定する。更に、ラッチ機
構22、22’は、キー機構を設けて、インクの特性に
互換性のないインク容器が挿入されないようにしてい
る。最後に、ラッチ機構は、インク容器をプリンタ上の
インク容器収容ステーションに挿入している間、インク
容器を案内し整列させる助けとなる。
The ink container 12 includes a housing member 14,
16, an ink bag 18, and a fitting (fit) 20 for interconnecting the liquid between the ink bag 18 and a printer (not shown). Ink container 1
2 also include latch mechanisms 22, 2 which are the subject of the present invention.
2 'is included. As described with respect to FIG. 2, the latching mechanisms 22, 22 ', with corresponding latching surfaces,
The ink container 12 is fixed to the printer. Further, the latch mechanisms 22, 22 'are provided with a key mechanism to prevent an ink container having incompatible ink characteristics from being inserted. Finally, the latch mechanism assists in guiding and aligning the ink container during insertion of the ink container into the ink container receiving station on the printer.

【0015】本発明のラッチ機構22、22’の1態様
は、インク容器12内のインクの特性を識別することで
ある。ラッチ機構22、22’は、多数の異なるインク
の特性を識別することができる。これらのインクの特性
には、いくつかの例を挙げれば、インクの色やインクの
種類が含まれる。インクの種類は、インク容器12内の
インク製剤の化学的および物理的特性を示す。インク製
剤は、水への溶解度、インクの耐水性、インクの紫外線
に対する安定性、等のインクの特性を特徴づける。イン
クの特性に互換性のあるインク容器のみがプリンタ内に
取り付けられるということが、きわめて重大である。互
換性のないインク容器が取り付けられた場合には、容器
内のインクがプリントヘッド内の残留インクと化合し
て、その結果出力画像の品質が低下する。
One aspect of the latch mechanism 22, 22 'of the present invention is to identify the characteristics of the ink in the ink container 12. The latching mechanism 22, 22 'can identify a number of different ink characteristics. The properties of these inks include the color of the ink and the type of ink, to name a few examples. The type of ink indicates the chemical and physical properties of the ink formulation in the ink container 12. The ink formulation characterizes the properties of the ink, such as solubility in water, water resistance of the ink, and stability of the ink to ultraviolet light. It is very important that only ink containers compatible with the characteristics of the ink be installed in the printer. If an incompatible ink container is installed, the ink in the container combines with the residual ink in the printhead, resulting in poor output image quality.

【0016】ラッチ機構22、22’は、インクの特性
を識別することに加えて、インク容器12をインク・ジ
ェット・プリンタ上のインク容器収容ステーションに挿
入するための案内および整列の機構も設けている。この
案内および整列の機構によって、使用者は、液体の相互
接続を目で見て整列させる必要なしに、インク容器12
を挿入してプリンタとの液体の接続を行うことができ
る。従って、使用者はインク容器12を挿入しさえすれ
ばよく、そのインク容器に互換性があれば、本発明のラ
ッチ機構22、22’によって、インク容器12が挿入
できる。挿入の間、ラッチ機構22、22’がインク容
器12をプリンタ内へと整列させ案内する。本発明の重
要な1態様は、ラッチ機構22、22’が容器12を整
列させて、インク容器12とプリンタの間の液体の相互
接続がなされる、ということである。
The latching mechanisms 22, 22 ', in addition to identifying ink characteristics, also provide a guide and alignment mechanism for inserting the ink container 12 into an ink container receiving station on an ink jet printer. I have. This guiding and alignment mechanism allows a user to visually align the liquid interconnect without having to visually align the ink container 12.
To make a liquid connection with the printer. Therefore, the user only has to insert the ink container 12, and if the ink container is compatible, the ink container 12 can be inserted by the latch mechanism 22, 22 'of the present invention. During insertion, latching mechanisms 22, 22 'align and guide ink container 12 into the printer. One important aspect of the present invention is that the latching mechanism 22, 22 'aligns the container 12 to provide a liquid interconnect between the ink container 12 and the printer.

【0017】本発明の他の態様は、ラッチ機構22、2
2’を用いて、インク容器12がプリンタに固定され
る、ということである。ラッチ機構22、22’は、プ
リンタ上に配置されているラッチ表面と一緒になって、
インク容器12をプリンタに固定する。ラッチ表面につ
いては、図2に関して後で説明する。
According to another aspect of the present invention, the latch mechanism
2 'means that the ink container 12 is fixed to the printer. The latching mechanism 22, 22 ', together with the latching surface located on the printer,
The ink container 12 is fixed to the printer. The latch surface is described below with respect to FIG.

【0018】好適な実施例において、インク容器12
は、全く同一のハウジング部材14、16からできてい
る。全く同一のハウジング部材を用いることによって、
ハウジング部材14、16のそれぞれを単一の金型を用
いて形成することができる。ハウジング部材は、それぞ
れの勝手違いの部品として組み立てられる。ハウジング
部材14、16の両方を形成するのに単一の金型を用い
ることによって、部品数だけでなく製造コストも低減さ
れる。部品数が低減することによって、部品の保管およ
び供給に関係するコストが低減される。
In the preferred embodiment, the ink container 12
Are made of identical housing members 14,16. By using exactly the same housing member,
Each of the housing members 14, 16 can be formed using a single mold. The housing members are assembled as individual parts. By using a single mold to form both housing members 14, 16, not only the number of parts but also the manufacturing costs are reduced. The reduced number of parts reduces the costs associated with storing and supplying the parts.

【0019】この好適な実施例において、ハウジング部
材16は、ハウジング部材14上の保持機構30、32
と相互に作用してそれによってハウジング部材14、1
6をスナップによって固定する(forming a snap fasten
ing)、固定機構26、28を含む。ハウジング部材1
4、16は互いの勝手違いの部品になっているため、ハ
ウジング部材14もまた、ハウジング部材16と同様
に、固定機構26、28(図示せず)を含む。ハウジン
グ部材14の固定機構は、ハウジング部材16上の保持
機構30、32と係合して、ハウジング部材14、16
を一緒に固定する。固定機構26、28および保持機構
30、32を用いることによって、更に部品を必要とす
ることなく両ハウジング部材を一緒に固定することがで
き、それによって製造コストが低減する。さらに、ハウ
ジング部材14、16を一緒にスナップ止めすることに
よって、インク容器12を相対的に容易に組み立てるこ
とができ、それによって製造コストが低減する。
In the preferred embodiment, the housing member 16 includes a retaining mechanism 30, 32 on the housing member 14.
And thereby interact with the housing members 14, 1
Forming a snap fasten 6
ing) and fixing mechanisms 26, 28. Housing member 1
Since the members 4 and 16 are mutually exclusive parts, the housing member 14 also includes fixing mechanisms 26 and 28 (not shown), like the housing member 16. The fixing mechanism of the housing member 14 engages with the holding mechanisms 30 and 32 on the housing member 16 to
Together. By using the securing mechanisms 26, 28 and the retaining mechanisms 30, 32, both housing members can be secured together without the need for additional components, thereby reducing manufacturing costs. Furthermore, by snapping the housing members 14, 16 together, the ink container 12 can be relatively easily assembled, thereby reducing manufacturing costs.

【0020】代替案として、ハウジング部材14、16
を、接着剤を用いた接着、様々な接着技術、またはクリ
ップやねじ等の留め具での固定、等の様々な従来技術の
固定技術を用いて固定することができる。
As an alternative, the housing members 14, 16
Can be secured using a variety of conventional securing techniques, such as bonding with an adhesive, various bonding techniques, or fastening with fasteners such as clips or screws.

【0021】好適な実施例において、はめあい20はイ
ンク袋に従来の方法で取り付けられており、はめあい2
0はハウジング部材14と16の間のはめあい収容部3
4内に固定されている。はめあい20は、隔壁およびボ
ール弁を含む液体の相互接続部36を含む。液体の相互
接続部36は、プリンタ上の対応する液体の相互接続部
と相互に作用して、インク容器12とプリンタの間の液
体の相互接続を行う。好適な実施例において、プリンタ
の液体の相互接続部は、ラッチ部材22、22’を用い
てインク容器12がプリンタに挿入される時に隔壁を突
き刺してボール弁を開く、ニードル部を含む。ラッチ部
材22、22’は、インク容器を案内して、インク容器
12とプリンタのそれぞれの液体の相互接続部を整列さ
せる。代替案として、液体の相互接続は、信頼性の高い
液体の相互接続を行う従来技術の液体の相互接続であっ
てもよい。
In the preferred embodiment, fit 20 is attached to the ink bag in a conventional manner and fit 2
0 is a fitting receiving section 3 between the housing members 14 and 16
4 are fixed. The fit 20 includes a liquid interconnect 36 including a septum and a ball valve. The liquid interconnect 36 interacts with a corresponding liquid interconnect on the printer to provide a liquid interconnect between the ink container 12 and the printer. In the preferred embodiment, the liquid interconnect of the printer includes a needle portion that uses the latch members 22, 22 'to pierce the septum and open the ball valve when the ink container 12 is inserted into the printer. Latch members 22, 22 'guide the ink container to align the liquid interconnects of ink container 12 and the printer. Alternatively, the liquid interconnect may be a prior art liquid interconnect that provides a reliable liquid interconnect.

【0022】他の実施例において、インク容器12は、
米国特許出願番号第08/566,521号に開示され
ているような柔軟性を有するシートを取り付けたフレー
ムを含む。代替案として、インク容器12を、内部にイ
ンク袋18のない状態で形成してもよい。この他の実施
例では、ハウジング部材14,16は、別個に形成して
一緒に密封シールを行ってインク容器12を形成するこ
とができるし、またハウジング部材14、16を一体成
形の部材としてインク容器12を形成することもでき
る。これらの実施例のそれぞれにおいて、ハウジング部
材14、16は密封シールを形成しているか、または一
体成形の部材であって、インクがハウジング部材14、
16内に直接入れることができるようになっている。
In another embodiment, the ink container 12 comprises
Including a frame with a flexible sheet as disclosed in US patent application Ser. No. 08 / 566,521. Alternatively, the ink container 12 may be formed without the ink bag 18 inside. In this alternative embodiment, the housing members 14 and 16 can be separately formed and hermetically sealed together to form the ink container 12, or the housing members 14 and 16 can be formed as an integral member to form an ink container. The container 12 can also be formed. In each of these embodiments, the housing members 14, 16 form a hermetic seal or are one-piece members, wherein the ink is
16 can be directly inserted.

【0023】図2は、本発明のインク容器12を収容す
るインク容器収容ステーション40を示す。インク容器
収容ステーション40は、インク・ジェット・プリンタ
に取り付けられており、インク容器12上のラッチ機構
22、22’と共に用いられて、インクの特性が適切で
あるインク容器12がプリンタに挿入されることを保証
する。更に、インク容器収容ステーション40は、ラッ
チ機構22、22’と一緒になって、プリンタへの挿入
の間インク容器12を案内し、インク容器の液体の相互
接続36がプリンタの液体の相互接続と適切に整列する
ことを保証する。インク容器収容ステーション40は、
インク・ジェット・プリンタ44に搭載されているベー
ス42を含む。収容ステーション40はまた、ラッチ機
構22、22’と係合してインク容器12をベース42
に固定するラッチ部材46も含む。
FIG. 2 shows an ink container storage station 40 for storing the ink container 12 of the present invention. The ink container receiving station 40 is attached to the ink jet printer, and is used together with the latch mechanism 22, 22 'on the ink container 12, so that the ink container 12 having the proper ink characteristics is inserted into the printer. I guarantee that. In addition, the ink container receiving station 40, in conjunction with the latching mechanisms 22, 22 ', guides the ink container 12 during insertion into the printer so that the ink container liquid interconnect 36 is connected to the printer liquid interconnect. Ensure proper alignment. The ink container storage station 40 includes:
It includes a base 42 mounted on an ink jet printer 44. The storage station 40 also engages the latching mechanism 22, 22 ′ to transfer the ink container 12 to the base 42.
And a latch member 46 for fixing the latch member 46.

【0024】図3は、ラッチ部材46がラッチ機構2
2、22’のそれぞれと係合してインク容器12をイン
ク容器収容ステーション40内の所定場所にしっかりと
保持するように、インク容器収容ステーション40内で
適切に配置されたインク容器12を示す。インク容器収
容ステーション40は、ラッチ機構22、22’と一緒
になって、プリンタへの挿入の間インク容器12を案内
し、インク容器12をラッチ部材46と機械的に整列さ
せて、インク容器12をプリンタに固定する。ラッチ機
構22、22’およびインク容器収容ステーション40
はまた、インク容器12とプリンタの間の適切な電気的
相互接続を保証する案内および整列の機能も果たす。こ
のように電気的に相互接続されることによって、インク
容器12とプリンタの間で、電気的センサによって提供
されるインクのレベルの情報、インク特性の情報、ある
いはインク容器12内の記憶素子内に記憶されるインク
容器12の情報、等の様々な情報を交換することができ
る。
FIG. 3 shows that the latch member 46 is
The ink container 12 is shown properly positioned within the ink container receiving station 40 so as to engage with each of 2, 2 'to securely hold the ink container 12 in place within the ink container receiving station 40. The ink container receiving station 40, together with the latch mechanisms 22, 22 ', guides the ink container 12 during insertion into the printer, mechanically aligns the ink container 12 with the latch member 46, and To the printer. Latch mechanism 22, 22 'and ink container receiving station 40
It also performs guidance and alignment functions to ensure proper electrical interconnection between the ink container 12 and the printer. This electrical interconnection allows information between the ink container 12 and the printer to be provided by electrical sensors, such as information on ink levels, information on ink characteristics, or on storage elements within the ink container 12. Various information such as information of the ink container 12 to be stored can be exchanged.

【0025】好適な実施例において、ラッチ部材46
は、ラッチ機構22、22’のそれぞれと係合してイン
ク容器12をインク収容ステーション40上の所定場所
に保持するような形状の、スプリングクリップである。
ラッチ部材46は、ノン・ラッチ掛け位置およびラッチ
掛け位置を有する。インク容器12の挿入の間、ラッチ
部材46のノン・ラッチ掛け表面48が、ラッチ機構2
2、22’によってノン・ラッチ掛け位置に付勢され、
インク容器12を挿入することができる。いったんイン
ク容器12がインク容器収容ステーション40内で適切
に配置されると、図3に示すように、ラッチ部材46が
ラッチ掛け位置に跳ね返って戻り、そこでラッチ部材4
6のラッチ掛け表面50がラッチ機構22、22’と係
合して、インク容器12をインク収容ステーション40
に固定する。
In the preferred embodiment, the latch member 46
Is a spring clip shaped to engage with each of the latch mechanisms 22, 22 ′ to hold the ink container 12 in place on the ink storage station 40.
The latch member 46 has a non-latching position and a latching position. During insertion of the ink container 12, the non-latching surface 48 of the latch member 46
2, 22 'biased to the non-latched position,
An ink container 12 can be inserted. Once the ink container 12 is properly positioned within the ink container receiving station 40, the latch member 46 springs back to the latched position, as shown in FIG.
6 engages with the latching mechanisms 22, 22 'to remove the ink container 12 from the ink containing station 40.
Fixed to

【0026】インク容器12がインク収容ステーション
40に挿入されるときに、インク容器12が適切に配置
されたということを確認する触覚フィードバックが、使
用者に行われる。触覚フィードバックは、ラッチ部材4
6の構成とラッチ機構22、22’の構成の両方によっ
て行われる。インク容器12が挿入されると、非係合表
面48がラッチ機構22、22’と係合してラッチ部材
46を非係合位置に付勢するので、ラッチ部材46によ
ってわずかな抵抗が発生する。いったんインク容器12
がインク容器収容ステーション40内で適切に配置され
ると、係合表面50がラッチ機構22、22’と係合
し、インク容器12がインク容器収容ステーション40
に向かって付勢され、それによって使用者に触覚フィー
ドバックが行われる。
As the ink container 12 is inserted into the ink receiving station 40, haptic feedback is provided to the user to confirm that the ink container 12 is properly positioned. Haptic feedback is provided by the latch member 4
6 and the latch mechanisms 22, 22 '. When the ink container 12 is inserted, the non-engaging surface 48 engages the latching mechanism 22, 22 'to bias the latch member 46 to the disengaged position, so that a slight resistance is created by the latch member 46. . Once the ink container 12
When the ink container 12 is properly positioned within the ink container receiving station 40, the engagement surface 50 engages the latch mechanism 22, 22 'and the ink container 12
To provide tactile feedback to the user.

【0027】インク容器収容ステーション40の両側
に、一対のフランジ52が形成されている。この一対の
フランジ52は、インク容器12の側壁に規定されてい
るスロット38と係合するように構成されており、イン
ク容器収容ステーション40への挿入の間、インク容器
12を案内し整列させる助けとなる。
A pair of flanges 52 are formed on both sides of the ink container storage station 40. The pair of flanges 52 are configured to engage slots 38 defined in the side walls of the ink container 12 to assist in guiding and aligning the ink container 12 during insertion into the ink container receiving station 40. Becomes

【0028】図4は、それぞれ対応するインク容器収容
ステーション40A、40B、40C、40D、40
E、40F、および40G内に配置されたインク容器1
2A、12B、12C、12D、12E、12F、およ
び12Gを示す。図4において、図1ないし図3と同様
の機構を表すものには同様の番号が付いている。インク
容器12A−Gのそれぞれは、それぞれラッチ機構22
A−G、および22’A−Gの独特の配置を有してお
り、これらは、インク容器12A−Gのそれぞれの中に
含まれるインクの特性が異なることの証である。インク
容器収容ステーション40A−Gのそれぞれは、対応す
るラッチ機構のスロット54A−Gおよびラッチ機構の
スロット56A−Gを含む。ラッチ機構のスロット54
A−Gは、それぞれラッチ機構22A−Gに対応し、ラ
ッチ機構のスロット56A−Gは、それぞれラッチ機構
22’A−Gに対応する。
FIG. 4 shows the corresponding ink container receiving stations 40A, 40B, 40C, 40D, 40
Ink container 1 disposed in E, 40F, and 40G
2A, 12B, 12C, 12D, 12E, 12F, and 12G are shown. In FIG. 4, the same reference numerals denote the same components as those in FIGS. 1 to 3. Each of the ink containers 12A-G is provided with a latch mechanism 22.
It has a unique arrangement of AG and 22'AG, which is a proof that the properties of the ink contained in each of the ink containers 12A-G are different. Each of the ink container receiving stations 40A-G includes a corresponding latch mechanism slot 54A-G and a latch mechanism slot 56A-G. Latch mechanism slot 54
AG respectively correspond to the latch mechanisms 22A-G, and the slots 56A-G of the latch mechanisms respectively correspond to the latch mechanisms 22'AG.

【0029】ラッチ機構22A−Gおよび22’A−G
は、対応するラッチ機構のスロット54A−Gおよび5
6A−Gと一緒になって、協同して、適切なインク容器
12A−Gがインク容器収容ステーション40A−G内
に適切に配置されることを保証する。インク容器12A
−Gは、その特定のインクの特性用に構成された対応す
るラッチ機構のスロット54A−Gおよび56A−Gを
有するインク容器収容ステーション40A−Gにのみ挿
入することができる。例えば、ラッチ機構収容スロット
54Bおよび56Bは、インクの特性に互換性のあるイ
ンク容器12Bを収容するように構成されている。イン
クの特性に互換性のないインクを含むインク容器12
A、C、D、E、F、Gは、ラッチ機構のスロット54
Bおよび56Bがラッチ機構22A、C、D、E、F、
Gおよび22’A、C、D、E、F、Gと対応していな
いので、インク容器収容ステーション40Bに挿入する
ことはできない。
Latch mechanisms 22A-G and 22'AG
Correspond to slots 54A-G and 5
Together with 6A-G, they cooperate to ensure that the appropriate ink containers 12A-G are properly positioned within ink container receiving stations 40A-G. Ink container 12A
-G can only be inserted into ink container receiving stations 40A-G which have corresponding latching mechanism slots 54A-G and 56A-G configured for that particular ink characteristic. For example, the latch mechanism receiving slots 54B and 56B are configured to receive an ink container 12B having compatible ink characteristics. Ink container 12 containing ink with incompatible ink characteristics
A, C, D, E, F, and G are slots 54 of the latch mechanism.
B and 56B are latch mechanisms 22A, C, D, E, F,
Since G and 22'A, C, D, E, F, and G do not correspond to each other, they cannot be inserted into the ink container storage station 40B.

【0030】さらに、ラッチ機構22A−Gおよび2
2’A−Gは、対応するラッチ機構のスロット54A−
Gおよび56A−Gと一緒になって、案内および整列の
機構を設けており、インク容器12の液体の相互接続3
6がプリンタ上の対応する液体の相互接続と適切に整列
することを保証する。液体の相互接続は、はめあい収容
部34A−Gによってそれぞれインク容器12A−Gに
搭載されている。
Further, the latch mechanisms 22A-G and 2
2'A-G are slots 54A-
G and 56A-G, together with a guide and alignment mechanism, to provide a liquid interconnect 3
6 ensures proper alignment with the corresponding liquid interconnect on the printer. Liquid interconnects are mounted on the ink containers 12A-G by fitting receptacles 34A-G, respectively.

【0031】本発明のラッチ機構22A、C、D、E、
F、Gおよび22’A、C、D、E、F、Gの重要な特
徴の1つは、先に説明したキー、案内、および整列の機
構に加えて、これらのラッチ機構をラッチ部材46と共
に用いて、インク容器12をインク容器収容ステーショ
ン40に固定する、ということである。
The latch mechanism 22A, C, D, E,
One of the key features of F, G and 22'A, C, D, E, F, G is that, in addition to the key, guide, and alignment mechanisms previously described, these latching mechanisms are provided by the latch member 46. Used together to secure the ink container 12 to the ink container storage station 40.

【0032】好適な実施例において、ラッチ機構22、
22’は、等間隔をおいて配置された突出したタブまた
はキーである。それぞれのインク容器12は、最初は同
数のタブまたはキーを有するように製造される。その
後、インク容器12は、タブまたはキーを選択的に取り
除いて中に含まれているインクの特性を示すことによっ
て、ある特定のインクの特性を有するものとして識別さ
れる。代替案としては、インク容器は、最初にその特定
のインクの組成に必要なラッチ機構またはタブのみを有
するように形成してもよい。インク容器12を、中に含
まれているインクの特性が識別されるように形成するこ
とによって、タブまたはキーを選択的に取り除く工程が
省かれる。
In the preferred embodiment, the latch mechanism 22,
Reference numeral 22 'denotes protruding tabs or keys arranged at equal intervals. Each ink container 12 is initially manufactured with the same number of tabs or keys. The ink container 12 is then identified as having certain ink characteristics by selectively removing the tabs or keys to indicate the characteristics of the ink contained therein. Alternatively, the ink container may be initially formed to have only the latching mechanism or tab required for that particular ink composition. By forming the ink container 12 such that the characteristics of the ink contained therein are identified, the step of selectively removing tabs or keys is eliminated.

【0033】ラッチ機構22、22’と係合する適当な
ラッチ掛けのメカニズムがインク容器収容ステーション
40上に設けられるならば、これらのラッチ機構はイン
ク容器上の他の位置に配置してもよい。容器12の案内
および整列を行い、キー機能の前に液体の接続が行われ
るほど容器が挿入されることを防止するために、容器が
収容ステーション40に挿入されるときには、ラッチ機
構はインク容器12の前縁に向かっていることが好まし
い。
If a suitable latching mechanism for engaging the latch mechanisms 22, 22 'is provided on the ink container receiving station 40, these latch mechanisms may be located elsewhere on the ink container. . When the container is inserted into the receiving station 40 to guide and align the container 12 and prevent the container from being inserted so that a liquid connection can be made prior to the key function, the latch mechanism is activated by the ink container 12. Preferably towards the leading edge.

【0034】要するに、本発明は、インク容器をインク
容器収容ステーションに挿入している間に、ラッチ掛
け、キー、および整列の機能を果たす機構を単一のセッ
トにしたものを有するインク容器を提供する。これらの
機能のそれぞれを、各機構を単一のセットにしたものに
統合することによって、インク容器を形成するのに用い
る金型が簡単になり、これによって製造コストが低減す
る。更に、ラッチ掛け、キー、および整列の機構を、単
一の統合機構のセットにして数を減らすことによって、
よりすっきりとして美的に好印象を与える容器が作られ
る傾向がある。
In summary, the present invention provides an ink container having a single set of mechanisms that perform latching, keying, and alignment functions while the ink container is being inserted into the ink container receiving station. I do. By integrating each of these functions into a single set of mechanisms, the mold used to form the ink container is simplified, thereby reducing manufacturing costs. Further, by reducing the number of latching, keying, and alignment mechanisms into a single unified set of mechanisms,
There is a tendency for containers to be made cleaner and more aesthetically pleasing.

【0035】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下、本発明の各実施態様の例を示す。
The embodiments of the present invention have been described above in detail. Hereinafter, examples of each embodiment of the present invention will be described.

【0036】(実施態様1)インクの特性が適切である
インクをインク容器収容ステーション(40)に供給す
るインク容器(12)であって、該インク容器(12)
は複数のインクの特性の内の1つのインクの特性を示す
ラッチ機構(22、22’)を含み、該ラッチ機構(2
2、22’)はインク容器収容ステーションのラッチ表
面(50)と係合し、インクの特性が適切であるインク
容器(12)を確実に搭載するように構成されているこ
とを特徴とする。
(Embodiment 1) An ink container (12) for supplying an ink having an appropriate characteristic to an ink container receiving station (40), wherein the ink container (12)
Includes a latch mechanism (22, 22 ′) that indicates the characteristic of one of the plurality of inks, and the latch mechanism (2, 22 ′).
2, 22 ') are adapted to engage the latch surface (50) of the ink container receiving station and to ensure that the ink container (12) with the proper ink characteristics is loaded.

【0037】(実施態様2)前記ラッチ機構(22、2
2’)が第1および第2のラッチ機構であり、前記イン
ク容器収容ステーションのラッチ表面(50)が第1お
よび第2のラッチ表面であり、前記第1のラッチ機構
(22)は、第1のインクの特性を示し前記第1のラッ
チ表面(50)と係合するように構成されており、前記
第2のラッチ機構(22’)は、第2のインクの特性を
示し前記第2のラッチ表面(50)と係合するように構
成されていることを特徴とする請求項1に記載のインク
容器(12)。
(Embodiment 2) The latch mechanism (22, 2
2 ′) are first and second latch mechanisms, the latch surface (50) of the ink container receiving station is a first and second latch surface, and the first latch mechanism (22) is The second latch mechanism (22 ') is configured to engage with the first latch surface (50) and exhibit the second ink characteristic. The ink container (12) according to claim 1, wherein the ink container (12) is configured to engage a latch surface (50) of the ink container.

【0038】(実施態様3)前記第1のラッチ機構(2
2)が前記第2のラッチ機構(22’)と異なることを
特徴とする、実施態様2に記載のインク容器(12)。
(Embodiment 3) The first latch mechanism (2
The ink container (12) according to embodiment 2, characterized in that 2) is different from the second latch mechanism (22 ').

【0039】(実施態様4)前記第1および第2のラッ
チ機構(22、22’)のうちの1つが、前記インク容
器(12)と関係するインクの色を示すことを特徴とす
る、実施態様2に記載のインク容器(12)。
(Embodiment 4) An embodiment wherein one of the first and second latch mechanisms (22, 22 ') indicates a color of ink associated with the ink container (12). An ink container (12) according to aspect 2.

【0040】(実施態様5)前記第1および第2のラッ
チ機構(22、22’)のうちの1つが、前記インク容
器(12)と関係するインクの互換性を示すことを特徴
とする、実施態様2に記載のインク容器(12)。
(Embodiment 5) One of the first and second latch mechanisms (22, 22 ') indicates compatibility of the ink associated with the ink container (12). An ink container (12) according to embodiment 2.

【0041】(実施態様6)前記第1のラッチ機構(2
2)が、前記インク容器(12)と関係するインクの色
を示し、前記第2のラッチ機構(22’)が、前記イン
ク容器(12)と関0係するインクの種類を示すことを
特徴とする、実施態様2に記載のインク容器(12)。
(Embodiment 6) The first latch mechanism (2
2) indicates the color of ink related to the ink container (12), and the second latch mechanism (22 ') indicates the type of ink related to the ink container (12). The ink container (12) according to the second embodiment.

【0042】(実施態様7)前記第1および第2のラッ
チ機構(22、22’)のそれぞれが、前記インク容器
(12)から延びる複数のタブであることを特徴とす
る、実施態様2に記載のインク容器(12)。
(Embodiment 7) In the second embodiment, each of the first and second latch mechanisms (22, 22 ') is a plurality of tabs extending from the ink container (12). An ink container (12) as described.

【0043】(実施態様8)実施態様2に記載のインク
容器(12)であって、該インク容器(12)はインク
容器収容ステーション(40)を含み、該インク容器収
容ステーション(40)は以下の(a)ないし(c)を
含むことを特徴とする、(a)対応するインク容器(1
2)の第1のラッチ機構(22)と係合するように構成
された、第1のラッチ掛けの部材(46)、(b)対応
するインク容器(12)の第2のラッチ機構(22’)
と係合するように構成された、第2のラッチ掛けの部材
(46)、および(c)インク容器収容ステーション
(40)に取り付けられて、ラッチ機構(22、2
2’)と共に、インクの特性が適切であるインク容器
(12)を規定する、キー・システム構成要素(56A
−G、54A−G)。
(Eighth Embodiment) An ink container (12) according to the second embodiment, wherein the ink container (12) includes an ink container accommodation station (40), and the ink container accommodation station (40) is configured as follows. (A) to (c), wherein (a) the corresponding ink container (1)
A first latching member (46) configured to engage with the first latch mechanism (22) of (2), (b) a second latch mechanism (22) of the corresponding ink container (12). ')
And (c) attached to the ink container receiving station (40) and configured to engage with the latch mechanism (22,2,2).
2 ') together with a key system component (56A) that defines an ink container (12) for which the properties of the ink are appropriate.
-G, 54A-G).

【0044】(実施態様9)前記インク容器収容ステー
ション(40)がインク・ジェット・プリンタに取り付
けられており、前記インク容器(12)によって供給さ
れるインクが前記インク・ジェット・プリンタによって
利用されて媒体上に画像が形成されることを特徴とす
る、実施態様8に記載のインク容器(12)。
(Embodiment 9) The ink container receiving station (40) is attached to an ink jet printer, and the ink supplied by the ink container (12) is used by the ink jet printer. An ink container (12) according to embodiment 8, wherein an image is formed on the medium.

【0045】(実施態様10)インクをベースにした印
字装置内にインク容器(12)を配置するシステムにで
あって、該システムは以下の(a)ないし(c)を含む
ことを特徴とする、(a)複数のインク容器(12)で
あって、該複数のインク容器(12)のそれぞれは、1
つのインクの特性を示す複数のラッチ掛けの機構(2
2、22’)を有する、(b)キー構成要素(54A−
G、56A−G)であって、該キー構成要素(54A−
G、56A−G)は、前記インクをベースにした印字装
置内に統合されて、対応するラッチ掛けの機構(22、
22’)を有するインク容器(12)の挿入を案内し、
互換性のないインクの特性に対応するラッチ掛けの機構
(22、22’)を有するインク容器(12)の挿入を
制限する、(c)ラッチ掛けのメカニズムであって、該
ラッチ掛けのメカニズムは、前記複数のラッチ掛けの機
構(22、22’)と係合して、キー構成要素(54A
−G、56A−G)と対応するインク容器(12)を前
記インクをベースにした印字装置に固定するように構成
する。
(Embodiment 10) A system for arranging an ink container (12) in an ink-based printing apparatus, wherein the system includes the following (a) to (c). , (A) a plurality of ink containers (12), each of the plurality of ink containers (12)
Multiple latching mechanisms (2
(B) key component (54A-
G, 56A-G) and the key component (54A-G
G, 56A-G) are integrated into the ink-based printing device and have corresponding latching mechanisms (22,
Guiding the insertion of an ink container (12) having
(C) a latching mechanism for limiting insertion of an ink container (12) having a latching mechanism (22, 22 ') corresponding to an incompatible ink characteristic, wherein the latching mechanism comprises: , Engaged with the plurality of latching mechanisms (22, 22 ') to provide a key component (54A).
-G, 56A-G) to fix the ink container (12) corresponding to the ink-based printing device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】インクの特性を示す本発明のラッチ機構を含む
インク供給容器の展開図である。
FIG. 1 is an exploded view of an ink supply container including a latch mechanism of the present invention showing characteristics of ink.

【図2】図1に示すインク容器を収容するインク容器収
容ステーションの斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of an ink container storage station that stores the ink container shown in FIG.

【図3】本発明のインク容器収容ステーションと係合し
た状態の、本発明のインク容器の部分断面図である。
FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the ink container of the present invention in a state engaged with the ink container receiving station of the present invention.

【図4】本発明のキー・システムの好適な1実施例の様
々なラッチ掛けおよびキー構成要素を示すインク容器の
底面図である。
FIG. 4 is a bottom view of the ink container showing various latching and key components of a preferred embodiment of the key system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12:インク容器 14、16:ハウジング部材 18:インク袋18 20:はめあい 22、22’:ラッチ機構 26、28:固定機構 30、32:保持機構 34:はめあい収容部 36:液体の相互接続部 38:スロット 40:インク容器収容ステーション 42:ベース 44:インク・ジェット・プリンタ 46:ラッチ部材 48:ノン・ラッチ掛け表面 50:ラッチ掛け表面 52:フランジ 54、56:ラッチ機構のスロット 12: Ink containers 14, 16: Housing member 18: Ink bag 18 20: Fit 22, 22 ': Latch mechanism 26, 28: Fixing mechanism 30, 32: Holding mechanism 34: Fitting container 36: Liquid interconnect 38 : Slot 40: Ink container accommodation station 42: Base 44: Ink jet printer 46: Latch member 48: Non-latch surface 50: Latch surface 52: Flange 54, 56: Slot of latch mechanism

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン・エフ・ウイルソン アメリカ合衆国オレゴン州コーバリス、フ ォレスト・スプリングス・レーン 27096 (72)発明者 スーザン・メラー アメリカ合衆国オレゴン州コーバリス、サ ウスウエスト・ホワイトサイド・ドライブ 2015 (72)発明者 デイヴィッド・オー・メリル アメリカ合衆国オレゴン州コーバリス、ノ ースウエスト・ウィステリア・ウエイ 3875 (72)発明者 グレン・イー・シュミト アメリカ合衆国オレゴン州コーバリス、ノ ースウエスト・ジニス・プレイス 4736 (72)発明者 ジョン・エイ・アンダーウッド アメリカ合衆国ワシントン州バンクーバ ー、ノースイースト・113ス・ストリート 3415 (72)発明者 マーク・ジェイ・グリーン アメリカ合衆国オレゴン州コーバリス、ノ ースウエスト・ファイアーファーン・プレ イス 3317 (72)発明者 トーマス・ジー・コックリン アメリカ合衆国ワシントン州リッジフィー ルド、ノースイースト・164ス・ストリー ト 2506 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor John F. Wilson Forest Springs Lane, Corvallis, Oregon, United States of America 27096 (72) Inventor Susan Mellor, Southwest Whiteside Drive, Corvallis, Oregon, United States of America 2015 (72) Inventor David O. Merrill, Northwest Wisteria Way, Corvallis, Oregon, United States 3875 (72) Inventor Glen E. Schmitt Northwest Jinis Place, Corvallis, Oregon, United States 4736 (72) Inventor John A. Underwood 113 East Street, Northeast 113 Vancouver, Washington, USA 3415 (72) Inventor Mark Jay Green Northwest Firefarn Place, Corvallis, Oregon, United States 3317 (72) Inventor Thomas G. Cocklin Northeast 164 Street, Ridgefield, Washington, USA G 2506

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】インクの特性が適切であるインクをインク
容器収容ステーションに供給するインク容器であって、
該インク容器は複数のインクの特性の内の1つのインク
の特性を示すラッチ機構を含み、該ラッチ機構はインク
容器収容ステーションのラッチ表面と係合し、インクの
特性が適切であるインク容器を確実に搭載するように構
成されていることを特徴とする。
An ink container for supplying ink having an appropriate ink characteristic to an ink container receiving station, comprising:
The ink container includes a latch mechanism for indicating the characteristics of one of the plurality of inks, wherein the latch mechanism engages a latch surface of the ink container receiving station to engage the ink container with the appropriate ink characteristics. It is characterized in that it is configured to be securely mounted.
JP17155497A 1996-06-27 1997-06-27 Key system for ink vessel Pending JPH1058701A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67113496A 1996-06-27 1996-06-27
US08/671,134 1996-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1058701A true JPH1058701A (en) 1998-03-03

Family

ID=24693264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17155497A Pending JPH1058701A (en) 1996-06-27 1997-06-27 Key system for ink vessel

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0816098B1 (en)
JP (1) JPH1058701A (en)
KR (1) KR100459802B1 (en)
DE (1) DE69715529T2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517663A (en) * 2005-11-23 2009-04-30 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド Storage and supply system for clinical solutions used in automated analyzers

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6068371A (en) * 1997-09-22 2000-05-30 Owens-Illinois Closure Inc. Liquid containment and dispensing device with improved position indicating indicia
DE69918368T2 (en) * 1998-04-28 2005-08-18 Canon K.K. Ink jet recording apparatus
DE19839225A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-02 Siemens Nixdorf Inf Syst Inkjet printer and swap body for printing ink
JP3586153B2 (en) * 1998-12-21 2004-11-10 キヤノン株式会社 Ink tank and method of manufacturing the ink tank
JP2001063090A (en) * 1999-04-27 2001-03-13 Canon Inc Ink tank, valve unit used in the ink tank, manufacture of the ink tank, ink-jet head cartridge with the ink tank and ink-jet recording apparatus
US6290346B1 (en) 2000-01-05 2001-09-18 Hewlett-Packard Company Multiple bit matrix configuration for key-latched printheads
DE60109967T2 (en) * 2000-01-31 2006-03-09 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Replaceable ink tank for an inkjet printing system
US6375315B1 (en) 2000-04-11 2002-04-23 Hewlett-Packard Company Replaceable ink container for an inkjet printing system
EP1201438A3 (en) * 2000-10-11 2002-06-26 Seiko Epson Corporation Ink cartridge and inkjet printer
MXPA03002490A (en) * 2002-03-20 2004-10-15 Seiko Epson Corp Ink cartridge and ink cartridge holder.
JP3919734B2 (en) * 2002-12-06 2007-05-30 株式会社リコー Ink cartridge, casing thereof, and image forming apparatus
JP4488718B2 (en) * 2003-11-19 2010-06-23 株式会社リコー Electronic device, electronic device replacement part, replacement part package, and identification unit arrangement method
GB2485593B (en) * 2010-11-19 2017-09-20 Domino Printing Sciences Plc Improvements in or relating to inkjet printers
WO2018147869A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mechanical locking mechanism for fluid ejection

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU650675B2 (en) * 1990-09-22 1994-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Ink cartridge and ink jet apparatus usable with ink cartridge
US5646665A (en) * 1993-04-30 1997-07-08 Hewlett-Packard Company Side biased datum scheme for inkjet cartridge and carriage
US5519422A (en) * 1993-05-03 1996-05-21 Hewlett-Packard Company Method and device for preventing unintended use of print cartridges
US5825387A (en) * 1995-04-27 1998-10-20 Hewlett-Packard Company Ink supply for an ink-jet printer
US5856839A (en) * 1995-04-27 1999-01-05 Hewlett-Packard Company Ink supply having an integral pump
DE69617610T2 (en) * 1995-12-04 2002-05-08 Hewlett Packard Co Encoding device for ink supply containers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517663A (en) * 2005-11-23 2009-04-30 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド Storage and supply system for clinical solutions used in automated analyzers
US8153061B2 (en) 2005-11-23 2012-04-10 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Storage and supply system for clinical solutions used in an automatic analyzer

Also Published As

Publication number Publication date
KR100459802B1 (en) 2005-02-28
DE69715529T2 (en) 2003-06-05
DE69715529D1 (en) 2002-10-24
EP0816098A2 (en) 1998-01-07
KR980000928A (en) 1998-03-30
EP0816098B1 (en) 2002-09-18
EP0816098A3 (en) 1998-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1058701A (en) Key system for ink vessel
US6364472B1 (en) Method and apparatus for keying ink supply containers
JP2003312013A (en) Solid ink stick
EP1359024B1 (en) Visible identification of solid ink stick
JP4202669B2 (en) Consumable container, supply station for receiving it, and key handling system
TW541247B (en) Latch and handle arrangement for a replaceable ink container
US6796646B2 (en) Replaceable ink cartridge for ink jet pen
BRPI0718248A2 (en) LIQUID CONTAINER, CONTAINER SUPPORT AND LIQUID CONSUMPTION
EP2527154B3 (en) Combined ink family keying for an ink cartridge
US9039153B2 (en) Printing apparatus and printing material supply system
JP6048004B2 (en) cartridge
JP4332352B2 (en) Pigment fluid delivery system
US6350025B1 (en) Ink tank with improved handling, tank holder for installation of such ink tank, ink jet cartridge, and ink jet recording apparatus
JPH10244684A (en) Displaceable ink supplying module for ink jet printer, ink jet printing method, and ink distributing device
JPH10244685A (en) Ink jet printer, printing method, and ink refilling method
JP2007301979A (en) Liquid container
US10759178B2 (en) Liquid supply unit
JP2003054008A (en) Separable key unit for establishing compatibility of detachable printer component with printer
JPS634953A (en) Ink supply apparatus
JPH10235893A (en) Ink feed station in ink-jet printer, ink feed container used for the station, and feed method for replenishment ink feed component
JP2000296626A (en) Ink reservoir, production thereof and ink cartridge
JPH05318763A (en) Ink jet recording apparatus and head cartridge used therein
MXPA00008192A (en) Ink tank holding member and ink jet cartridge provided with such holding member.
US9555635B2 (en) Liquid supply system
US6145967A (en) Method and apparatus for configuring a fluid interconnect for an ink-jet printhead