JPH1056631A - サービスカードを読み取る方法 - Google Patents

サービスカードを読み取る方法

Info

Publication number
JPH1056631A
JPH1056631A JP9130591A JP13059197A JPH1056631A JP H1056631 A JPH1056631 A JP H1056631A JP 9130591 A JP9130591 A JP 9130591A JP 13059197 A JP13059197 A JP 13059197A JP H1056631 A JPH1056631 A JP H1056631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
card
service
information
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9130591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4060398B2 (ja
Inventor
Patrick Goujon
グジョン パトリク
Berre Jacques Le
ル ベール ジャック
Issa Rakhodai
ラクホデ イサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH1056631A publication Critical patent/JPH1056631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060398B2 publication Critical patent/JP4060398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video stream decryption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サービス情報を受信し且つ解読することがで
きるシステムの実現を単純化する。 【解決手段】 デスクランブリングのために必要な情報
を与えるためのメモリカード(17)を用いて、スクラン
ブルされた送信のデスクランブリングのために用いられ
る解読モジュール(13)を設けられたビデオ通信受信機
において、例えば暗号文で書かれた形で情報を含んでい
るサービスカードによりメモリカードを置き換えること
により、サービス情報が受信機に導入される。本発明に
よると、受信機がそれ自身の解読モジュール(13)によ
って暗号文で書かれたサービス情報を解読するための手
段(29, 12, 31)を設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン送信
機により受信機へ送信される暗号文で書かれた信号を受
信し且つ解読するための手段を設けられたビデオ通信受
信機におけるサービス情報を読み取る方法に関係してお
り、前記の手段は特に、命令を含んでいるランダムアク
セスメモリとリードオンリーメモリとに関連するマイク
ロプロセッサ、及び前記の暗号文で書かれた信号を解読
するための解読モジュールを具えており、前記の方法に
おいては暗号文で書かれた情報がサービスモードにおい
て受信機内へ導入される。
【0002】本発明はまた、テレビジョン送信機により
受信機へ送信される暗号文で書かれた信号を受信し且つ
解読するための手段を具えているビデオ通信受信機にも
関係しており、前記の手段は特に命令を含んでいるラン
ダムアクセスメモリとリードオンリーメモリとに関連す
るマイクロプロセッサ、及び前記の暗号文で書かれた信
号を解読するための解読モジュールを具えている。
【0003】本発明はまた、本発明による受信機のため
に企図されたマイクロプロセッサカードにも関係してい
る。
【0004】
【従来の技術】画像がデスクランブルされるテレビジョ
ンシステムは、国際出願第WO93/07715号(Thompson)か
ら既知である。この文書によると、受信領域に従って受
信機内でテレビジョンチャネルを自動的に更新するため
に、特定のマイクロプロセッサカードが据え付け者によ
って用いられる。
【0005】受信機のそのような更新は受信周波数に関
係してもよいが、またユーザの加入を認証するデータに
関係してもよい。サービス情報、又は少なくとも一定の
情報が乱用からそれを保護するために暗号文で書かれる
ことがそれ故に有益である。原理的には、かくして機密
コードとそれに適用される解読指令との双方又はいずれ
か一方に基づいて暗号文で書かれたサービス情報を介し
て解読されるデータを供給する解読モジュールを用いる
ことが必要である。解読指令ぞれ自身が暗号文で書かれ
てもよい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そのようなサービス情
報を受信し且つ解読することができるシステムの実現を
単純化することが本発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的のために、受信
機自身の解読モジュールが前記の情報を解読するために
用いられ、すなわち、受信機がそれ自身の解読モジュー
ルによってサービス情報を解読するための手段を設けら
れる。
【0008】かくして特別の解読モジュールは無駄にな
る。
【0009】特定の実施例においては、暗号文で書かれ
たサービス情報が受信機のランダムアクセスメモリ内へ
装荷され、且つ受信機の解読モジュールにより処理され
る前にマイクロプロセッサにより続いて形成され、すな
わち、受信機がランダムアクセスメモリ内に暗号文で書
かれたサービス情報を装荷するため、且つそれ自身の解
読モジュールによってそれらを処理する前に送信機によ
り受信機へ送信された信号をシミュレートする形を前記
の情報に与えるための手段を設けられる。
【0010】もう一つの実施例においては、暗号文で書
かれた情報がテレビジョン送信機により受信機へ送信さ
れた信号をシミュレートするデータ流により運ばれ、す
なわちこの線束が前記の信号のフォーマットと同じフォ
ーマットのパケット内に編成される。
【0011】前記の情報はかくして受信機の解読モジュ
ールへ直接送信され得る。
【0012】代案として、受信機のカード読取器内に置
かれたマイクロプロセッササービスカードが、受信機内
へ導入される情報に対する支持物として用いられ、すな
わちマイクロプロセッサカード読取器を装備された受信
機は、前記の読取器内に置かれたサービスカードを読み
取るための手段を設けられる。
【0013】もう一つの代案によると、外側との接続の
ために受信機上に設けられたコネクタが、その受信機内
への情報の導入のために用いられ、すなわち前記の受信
機がこのコネクタを介して暗号文で書かれたサービス情
報を受信するための手段を設けられる。
【0014】サービスカードが好都合に送信機により受
信機へ送信される信号をシミュレートする暗号文で書か
れたデータ流を作りだし、すなわちそれは前記の信号の
フォーマットと同じフォーマットのパケット内に編成さ
れる。
【0015】本発明のこれらの態様は以下に記載される
実施例から明らかにされ、且つ本発明のその他の態様が
以下に記載される実施例を参照して解明されるだろう。
【0016】
【発明の実施の形態】図に示されたビデオ通信受信機は
衛星受信機アセンブリ1〜6とケーブル受信機アセンブ
リ7〜11とを具えている。
【0017】衛星受信機アセンブリは、パラボラアンテ
ナ1と中間周波数(IF)増幅器3により追従される同調
器2とにより構成されている。このレベルにおいて、こ
の信号がQPSKと呼ばれる既知の処理に従って変調され
る。中間周波数信号はアナログ/ディジタル変換器4に
おいてディジタル値に変換され、且つそれからQPSK形の
復調器5により復調される。最後に、この信号内の一定
の誤りが、既知のコーディング原理に従って信号が冗長
ビットを具えていると言う事実に基づいて、前方誤り訂
正(F.E.C.: Forward Error Correction)装置6におい
て修正される。
【0018】ケーブル受信機アセンブリは転置器(tran
sposer)8により追従される同調器7によって、信号入
力端子から、構成されている。このレベルにおいて、64
QAMと呼ばれる既知の処理に従って信号が変調される。
中間周波数信号がアナログ/ディジタル変換器9におい
てディジタル値に変換されて、その後64 QAM型の復調器
10により復調される。最後に、その信号内の一定の誤差
が前方誤り訂正装置6と同じ型の誤り訂正装置11によっ
て修正される。
【0019】このレベルにおいて、復調された信号は
("MPEG-2 Transport Stream" に対して)MPEG-2 TS と
呼ばれ、それはほぼ36メガビットの容量を有し且つ、事
情に応じて、スクランブルされる音声とデータとを有す
る20個のプログラムまで具えている信号である。
【0020】衛星受信機アセンブリとケーブル受信機ア
センブリとは、それらがしばしば2個の別の装置でも実
現されるけれども、ここでは組み合わせて示されてい
る。スイッチ12が衛星信号か又はケーブル信号かのいず
れかの選択を許容する。信号はその後チップカードと呼
ばれるマイクロプロセッサカード17用の読取器23へ、及
びマイクロプロセッサ15へ、バス27により接続されたデ
スクランブリングモジュール13においてデスクランブル
される。
【0021】マイクロプロセッサ15は基礎的な指令が書
かれているリードオンリーメモリを具えている。それは
更新されねばならないであろうプログラムの記録素子用
のフラッシュメモリ30に対する瞬時データ用のランダム
アクセスメモリ22と関連し、且つカード読取器23、制御
キーボードと遠隔制御受信機との双方又はいずれか一
方、データ用の表示スクリーン25、及びことによるとモ
デム24に関連している。
【0022】デスクランブルさた信号は、続いてマイク
ロプロセッサ15へ接続されたデマルチプレクサ16の動作
のために提供され、そのデマルチプレクサが相互からMP
EG-2TS の異なるプログラムを分離し、それらのうちの
1個がスイッチ26によって選択される。このデマルチプ
レクサからの信号はまだディジタル形式であり、且つス
クリーン上に画像を表示するため及び拡声器へ音声を与
えるために、アナログ信号に変換される必要がある。こ
の最終変換は、例えば、YUV 形式で4-2-2 型の既知の種
類の信号を供給するビデオデコーダ19において、及びオ
ーディオデコーダ18において達成される。この実施例に
おいては、これらのデコーダは、この受信機がテレビジ
ョン受信機である場合にはその受信機の、記載されてい
る受信機がPAL, SECAM又はNTSC型の慣習的なテレビジョ
ン受信機の信号入力端子へ接続されるように企図されて
いるデコーダユニットである場合には外部のテレビジョ
ン受信機の、標準オーディオ及びビデオ回路へ接続部28
によって接続された、それぞれ、オーディオ前処理回路
20とビデオ前処理回路21とにより追従される。
【0023】チップカード17用の読取器23が既知の方法
でテレビジョン画像をデスクランブルするために必要な
情報を読み取るために用いられる。それはまた、受信機
にサービス情報、特にソフトウエアを導入するためにも
用いられる。この目的のために、分類キーのような個人
情報、有料テレビジョンサービスへの加入の特徴、その
他を具えているユーザカードが、暗号文で書かれた形
で、更新情報、例えばソフトウエア要素を具えているサ
ービスカードにより、同じ読取機において置き換えられ
る。この情報が例えばIEEE 1284 として標準化された種
類のコネクタ32によって、受信機内へ代わりに導入され
得ることは明らかである。情報を導入するために、この
コネクタは、「PC」(パーソナルコンピュータpersonal
computer)として知られた種類のマイクロコンピュータ
へ、又は受信機を制御するために特に設計された装置
へ、あるいは装荷データ用の中央ユニットを有する、例
えば型RS232 の接続部へ接続されてもよい。
【0024】サービス情報を解読するために、受信機自
身のデスクランブリングモジュール13が用いられる。別
の手段がこの目的のために用いられ得て、すなわち ‐ そのカード上の情報がカード読取機23とそれをモジ
ュール13へ接続するように接続部29を選択するスイッチ
12との間にこの目的のために設けられ接続部29によって
デスクランブリングモジュール13へ直接加えられ得る。
マイクロプロセッサカードはその時送信機により受信機
へ送信された信号をシミュレートするデータ流を発生
し、すなわちそれはMPEG-2 TS 信号と同じフォーマット
のパケット内で編成される。この技術において熟達した
人々が要請に基づいて書き得る、適合されたソフトウエ
アがマイクロプロセッサメモリ内へ装荷されるので、モ
ジュール13からの情報がソフトウエアの更新として認識
され、且つ適切に用いられる。 ‐ 情報はまたメモリ22へ、読取機23又はコネクタ32か
ら直接に暗号文で書かれた形で伝達されてもよく、且つ
続いてマイクロプロセッサ15自身によりMPEG-2TS の同
じフォーマットのパケットの形を与えられ且つそれから
モジュール13へ加えられてもよい。この場合には、マイ
クロプロセッサカードが送信機により受信機へ送信され
る信号をシミュレートするデータ流を発生することは不
必要である。
【0025】そのカード内の情報は層で編成されてもよ
く、第1層が解読するために必要な制御ワードを含み、
この制御ワード自身が暗号文で書かれた形を有してもよ
い。据え付け者により供給されるキーが、第2層を構成
する他の情報がそれにより解読される制御ワードの解読
を許容する。前記の第1層はまた第2層の内容について
及び前記第2層を解読するための方法についての幾つか
の他の情報を含んでもよい。第1層の情報を直接供給さ
れる、すなわち受信機の解読モジュールを使用しない解
読指令によって、一定の場合にはサービス情報を解読す
ることが常に可能であり、これはまたその時第1層にお
いても指示される。これは例えば、サービス情報の供給
に伴われるテレビジョン放送者によりなされる選択に依
存してもよい。
【0026】そのアセンブリの動作のモードはかくして
次のごとくであり(伝達はマイクロプロセッサカードに
よって実現されることが想像される)、すなわち据え付
け者が受信機内にカードを置き、受信機が(既知の方法
で)サービスカードを認識してその後そのカード内の第
1パケットを読み取り、続いてこの第1パケットを解読
するためのキーを据え付け者から得るために据え付け者
との対話を有し、予めそれを知ることなく据え付け者に
より供給されるキーの有効性がそれにより認識されるカ
ード上の署名をそれが有してもよく、この種類の異なる
暗号文で書く方法は本質的に既知である。本発明が実行
される場合には、かくして得られたデータがモジュール
13へ送信され、それがカード17(第2層)内の暗号文で
書かれた形で含まれるパケットの残りをデコードするこ
とを許容する。変形として、自律マイクロ制御器31が第
1層の情報の読取と反復との動作を任されてもよい。第
1層の情報が、第2層の情報が受信機のデスクランブリ
ングモジュールにより処理されるように企図された形で
あることを示した場合には、自律マイクロ制御器31が情
報の残り、すなわち第2層を解読する主要なマイクロプ
ロセッサ15へ制御を切り換える。
【図面の簡単な説明】
【図1】マイクロプロセッサカード読取器を設けられた
ビデオ通信受信機を図式的に示している。
【符号の説明】
1 パラボラアンテナ 2 同調器 3 中間周波数(IF)増幅器 4 アナログ/ディジタル変換器 5 復調器 6 前方誤り訂正(F.E.C.: Forward Error Correctio
n)装置 7 同調器 8 転置器(transposer) 9 アナログ/ディジタル変換器 10 復調器 11 誤り訂正装置 12 スイッチ 13 デスクランブリングモジュール 15 マイクロプロセッサ 16 デマルチプレクサ 17 チップカードすなわちマイクロプロセッサカード 18 オーディオデコーダ 19 ビデオデコーダ 20 オーディオ前処理回路 21 ビデオ前処理回路 22 ランダムアクセスメモリ 23 カード読取器 24 モデム 25 表示スクリーン 26 スイッチ 27 バス 28 接続部 29 接続部 30 フラッシュメモリ 31 自律マイクロ制御器 32 コネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャック ル ベール フランス国 75016 パリ リュ ジェリ コー 11 (72)発明者 イサ ラクホデ フランス国 78180 モンティニ ル ブ ルトニュー プラース タユフェール 15

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン送信機により受信機へ送信
    される暗号分で書かれた信号を受信し且つ解読するため
    の手段を設けられたビデオ通信受信機におけるサービス
    情報を読み取る方法であって、前記の手段は特に、命令
    を含んでいるランダムアクセスメモリとリードオンリー
    メモリとに関連するマイクロプロセッサ、及び前記の暗
    号文で書かれた信号を解読するための解読モジュールを
    具えており、前記の方法においては暗号文で書かれた情
    報がサービスモードにおいて受信機内へ導入されるサー
    ビスカードを読み取る方法において、 受信機自身の解読モジュールが前記の情報を解読するた
    めに用いられることを特徴とするサービスカードを読み
    取る方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のサービスカードを読み取
    る方法において、暗号文で書かれたサービス情報が受信
    機のランダムアクセスメモリ内へ装荷され、且つ受信機
    の解読モジュールにより処理される前にマイクロプロセ
    ッサにより続いて形成されることを特徴とするサービス
    カードを読み取る方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のサービスカードを読み取
    る方法において、暗号文で書かれた情報がテレビジョン
    送信機により受信機へ送信される信号をシミュレートす
    るデータ流により運ばれ、すなわちそれは前記の信号の
    フォーマットと同じフォーマットのパケット内に編成さ
    れることを特徴とするサービスカードを読み取る方法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1校記載のサー
    ビスカードを読み取る方法において、受信機のカード読
    取器内に置かれたマイクロプロセッササービスカード
    が、受信機内へ導入される情報に対する支持物として用
    いられることを特徴とするサービスカードを読み取る方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれか1校記載のサー
    ビスカードを読み取る方法において、外部との接続のた
    めに受信機上に設けられたコネクタが、前記受信機内へ
    の情報の導入のために用いられることを特徴とするサー
    ビスカードを読み取る方法。
  6. 【請求項6】 テレビジョン送信機により受信機へ送信
    された暗号文で書かれた信号を受信し且つ解読するため
    の手段を具えているビデオ通信受信機であって、前記の
    手段が特に命令を含んでいるランダムアクセスメモリと
    リードオンリーメモリとに関連するマイクロプロセッ
    サ、及び前記の暗号文で書かれた信号を解読するための
    解読モジュールを具えているビデオ通信受信機におい
    て、 受信機内へ暗号文で書かれたサービス情報を導入するた
    めに、前記の受信機がそれ自身の解読モジュールによっ
    てサービス情報を解読するための手段を設けられている
    ことを特徴とするビデオ通信受信機。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のビデオ通信受信機におい
    て、ランダムアクセスメモリ内へ暗号文で書かれたサー
    ビス情報を装荷するため、及びそれ自身の解読モジュー
    ルによってそれらを処理する前に送信機により受信機へ
    送信された信号をシミュレートする形を前記の情報に与
    えるための手段を設けられていることを特徴とするビデ
    オ通信受信機。
  8. 【請求項8】 マイクロプロセッサカード読取器を装備
    された請求項6又は7記載のビデオ通信受信機におい
    て、前記の受信機が前記の読取器内に置かれるサービス
    カードを読み取るための手段を設けられていることを特
    徴とするビデオ通信受信機。
  9. 【請求項9】 外部と接続するためのコネクタを設けら
    れた請求項6又は7記載のビデオ通信受信機において、
    前記のコネクタを介して暗号文で書かれたサービス情報
    を受信するための手段を設けられていることを特徴とす
    るビデオ通信受信機。
  10. 【請求項10】 マイクロプロセッサカードにおいて、
    請求項6〜8のいずれか1項記載の受信機用に企図され
    た前記のカードが、送信機により受信機へ送信された信
    号をシミュレートする暗号文で書かれたデータ流を発生
    し、すなわちそれは前記の信号のフォーマットと同じフ
    ォーマットのパケット内に編成されることを特徴とする
    マイクロプロセッサカード。
JP13059197A 1996-05-22 1997-05-21 受信機のソフトウエアの暗号化された形態の更新情報を読み取る方法、ビデオ通信受信機及びマイクロプロセッサカード Expired - Fee Related JP4060398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9606357A FR2749118A1 (fr) 1996-05-22 1996-05-22 Procede pour la lecture d'une carte de service
FR9606357 1996-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1056631A true JPH1056631A (ja) 1998-02-24
JP4060398B2 JP4060398B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=9492353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13059197A Expired - Fee Related JP4060398B2 (ja) 1996-05-22 1997-05-21 受信機のソフトウエアの暗号化された形態の更新情報を読み取る方法、ビデオ通信受信機及びマイクロプロセッサカード

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6122374A (ja)
EP (1) EP0809401B1 (ja)
JP (1) JP4060398B2 (ja)
KR (1) KR100459965B1 (ja)
DE (1) DE69708380T2 (ja)
FR (1) FR2749118A1 (ja)
TW (1) TW358624U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0914001A1 (en) 1997-10-28 1999-05-06 CANAL+ Société Anonyme Downloading of applications in a digital decoder
EP0987893A1 (en) * 1998-09-16 2000-03-22 CANAL+ Société Anonyme Management of data in a receiver/decoder
EP1146749A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-17 Canal+ Technologies Société Anonyme Apparatus and method for testing applications
FR2844950A1 (fr) * 2002-09-19 2004-03-26 St Microelectronics Sa Dispositif et procede de routage destines au transport de donnees video numeriques demodulees, et recepteur de television numerique mettant en oeuvre ce routage
AU2003302511A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-23 Thomson Licensing S.A Device which can use secure internal or external software and corresponding use method
US20040221324A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Sbc, Inc. Digital television having a modular programmable conditional access system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY108367A (en) * 1991-09-30 1996-09-30 Thomson Consumer Electronics S A Method and apparatus for secure transmisson of video signals.
US5367571A (en) * 1992-12-02 1994-11-22 Scientific-Atlanta, Inc. Subscriber terminal with plug in expansion card
WO1994014284A1 (en) * 1992-12-09 1994-06-23 Discovery Communications, Inc. Reprogrammable terminal for suggesting programs offered on a television program delivery system
IL106746A (en) * 1993-08-19 1997-02-18 News Datacom Ltd CATV systems
FR2717026B1 (fr) * 1994-03-01 1996-03-29 Thomson Consumer Electronics Procédé de programmation de tuner et dispositif de mise en Óoeuvre.
IL111151A (en) * 1994-10-03 1998-09-24 News Datacom Ltd Secure access systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP0809401B1 (fr) 2001-11-21
DE69708380D1 (de) 2002-01-03
EP0809401A1 (fr) 1997-11-26
FR2749118A1 (fr) 1997-11-28
DE69708380T2 (de) 2002-10-24
US6122374A (en) 2000-09-19
KR970076472A (ko) 1997-12-12
JP4060398B2 (ja) 2008-03-12
KR100459965B1 (ko) 2005-02-03
TW358624U (en) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8250621B2 (en) Broadcasting receiver and method for upgrading firmware
JP3389843B2 (ja) 情報処理装置におけるデジタル放送受信システム
KR100547930B1 (ko) 텔레비전 수신 장치 및 방법
US8280050B2 (en) Modular broadcast receiver system and method
US6298400B1 (en) Enhancing interface device to transport stream of parallel signals to serial signals with separate clock rate using a pin reassignment
JP2004336576A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ記録再生装置並びにコンテンツ記録再生方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7117534B2 (en) Interfacing a conditional access circuit to a digital device using input and output stream switching
JP2004104415A (ja) 受信装置
JP4060398B2 (ja) 受信機のソフトウエアの暗号化された形態の更新情報を読み取る方法、ビデオ通信受信機及びマイクロプロセッサカード
US20110154388A1 (en) Digital broadcast receiver
JP2000217069A (ja) 番組受信装置及び番組説明画面の表示処理方法
JP3646296B2 (ja) 画像表示制御装置および方法
JP3580010B2 (ja) デジタル信号復号化装置
JP4068672B2 (ja) テレビジョン信号受信装置および方法
JP2007013439A (ja) 端末装置とセキュリティモジュール及び認証方法
KR20060002188A (ko) 방송 수신기에서 지불 정보 통지 방법 및 그 방송 수신기
JP2002252817A (ja) デジタル放送受信装置
JP3489252B2 (ja) テストデータ発生装置
JP2000101975A (ja) 映像再生システム
KR100693694B1 (ko) 디지털 방송 수신 시스템의 제어 방법
JP2000232614A (ja) 種々の方向に信号を送受信するテレビジョン回路
KR20060106047A (ko) 조건부 접속이 가능한 디지털 av 시스템 및 조건부 접속처리 방법
van der Meer Digital television receiver technology
JP2004523165A (ja) 複数の伝送ストリームパスを持つデジタル無線信号を受信するための装置
KR20000056161A (ko) 비디오신호 수신장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees