JPH105526A - 湿度制御装置 - Google Patents

湿度制御装置

Info

Publication number
JPH105526A
JPH105526A JP8162180A JP16218096A JPH105526A JP H105526 A JPH105526 A JP H105526A JP 8162180 A JP8162180 A JP 8162180A JP 16218096 A JP16218096 A JP 16218096A JP H105526 A JPH105526 A JP H105526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
chamber
reverse osmosis
secondary side
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8162180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3124929B2 (ja
Inventor
Masahiro Oshima
政弘 大嶋
Hiroaki Fujimori
紘明 藤森
Haruo Ishida
治夫 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP08162180A priority Critical patent/JP3124929B2/ja
Publication of JPH105526A publication Critical patent/JPH105526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3124929B2 publication Critical patent/JP3124929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1417Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with liquid hygroscopic desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/1435Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification comprising semi-permeable membrane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/144Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気からの水分回収を長期間に渡って効率良
く維持できる湿度制御装置を提供する。 【解決手段】 室内空気は、水蒸気選択透過性疏水性多
孔質分離膜11が設けられた水蒸気分離モジュール10
の1次側室12に供給される。2次側室13には、潮解
性物資が溶解した水溶液で満たされており、1次側室1
2と2次側室13との間の水蒸気分圧差に応じて空気中
の水分が液体側に移動する。水分を吸収した2次側室1
3の液体は加圧ポンプ16によって逆浸透モジュール2
0の1次側室22に供給されると、逆浸透膜21によっ
て水分だけが2次側室23へ移動する。水分が除去され
た1次側室22の液体は減圧弁15を経由しクーラ14
によって冷却されて、再び水蒸気分離モジュール10の
2次側室13に戻される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、室内の空気中に含
まれる水分を除去して湿度を制御する湿度制御装置に関
し、特に宇宙船のような密閉空間内の環境制御や生命維
持に好適に使用される湿度制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】水蒸気のみを選択的に透過する膜を用い
て、空気中の水蒸気を分離して除湿する方法は、膜の内
外での水蒸気分圧の差をドライビングフォースとして利
用している。すなわち、水蒸気を回収する2次側の水蒸
気分圧が1次側の空気の水蒸気分圧よりも低ければ、水
蒸気は1次側から2次側へ効率的に移動することができ
る。したがって、水蒸気を回収する2次側が液相であっ
ても、1次側と2次側との間で水蒸気分圧差を維持でき
れば、除湿装置として機能する。
【0003】なお、先行技術として特開平2−2469
89がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】2次側の液相として純
水を使用した構成が検討されているが、下記のような不
具合が判明している。
【0005】1)液相側の水蒸気分圧を下げドライビン
グフォースを高める一手法として、液相温度を低く保持
したところ、水蒸気分離率はある程度向上する。しか
し、より効率的な分離を目指して液相温度をさらに低く
したところ、膜の空気側(1次側)と液相側(2次側)
との温度差が大きくなって、空気側の膜面が結露してし
まい、その結果、水蒸気が透過できる有効膜面積が減少
して、逆に分離率の低下が発生した。
【0006】2)空気側膜面の結露量を低減するため
に、空気側圧力を下げ、かつ液相温度を上げたところ、
結露防止は達成できるものの、1次側と2次側との間の
水蒸気分圧差が小さくなってしまい、やはり分離率の低
下が生じた。
【0007】本発明の目的は、空気からの水分回収を長
期間に渡って効率良く維持できる湿度制御装置を提供す
ることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、1次側の空気
中に含まれる水蒸気を分離して、2次側の液体へ移動さ
せるための水蒸気分離モジュールを備えた湿度制御装置
において、2次側の液体には潮解性物質が溶解している
ことを特徴とする湿度制御装置である。 本発明に従えば、2次側の液体には潮解性物質が溶解し
ているため、溶質のモル分率に比例して水蒸気分圧が降
下するラウールの法則に基づいて、2次側の液体の水蒸
気分圧を低く保持することができる。さらに、溶質自身
が水蒸気を取り込む潮解性によって、水蒸気を2次側へ
移動させるドライビングフォースがより高くなるため、
水蒸気分離率がさらに向上する。なお、水蒸気分離モジ
ュールとして、水蒸気選択透過性疏水性多孔質分離膜や
逆浸透膜を内蔵したものを使用することができる。
【0009】また本発明は、1次側の空気中に含まれる
水蒸気を分離して、2次側の液体へ移動させるための水
蒸気分離モジュールを備えた湿度制御装置において、2
次側の液体に含まれる水分をさらに分離して、別の液体
側へ移動させるための逆浸透モジュールを備えたことを
特徴とする湿度制御装置である。 本発明に従えば、2次側の液体に含まれる水分を純水と
して分離、抽出することができるため、飲料水などの用
途として水の再利用が容易に行える。
【0010】また本発明は、前記水蒸気分離モジュール
と前記逆浸透モジュールとの間で、2次側の液体を循環
させるための循環手段を備えたことを特徴とする。 本発明に従えば、逆浸透モジュールによって水分が除去
された2次側液体を水蒸気分離モジュールに供給してい
るため、2次側の水蒸気分圧を低く保持することが容易
になる。こうして水蒸気分離操作と水蒸気回収操作を循
環的に実施できるため、連続的な除湿を行うことが可能
になる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の第1形態
を示す構成図である。たとえば宇宙船のキャビンなどの
室内から一定湿度の空気(たとえば温度15〜30℃、
相対湿度30〜70%)が給送されて、水蒸気分離モジ
ュール10の1次側室12に供給される。水蒸気分離モ
ジュール10には、フッ素樹脂やポリプロピレン等で形
成され、酸素分子や窒素分子に対して相対的に非透過性
で水分子に対して選択的に透過性である水蒸気選択透過
性疏水性多孔質分離膜11が設けられ、1次側室12の
気相と2次側室13の液相とを分離している。1次側室
12に供給される空気はヒータ1によって加熱されるた
め、水蒸気分圧が高くなり水蒸気分離率の向上に寄与し
ている。
【0012】水蒸気分離モジュール10の2次側室13
には、たとえば臭化リチウムLiBrや塩化リチウムL
iCl等の潮解性物資が溶解した水溶液で満たされてお
り、1次側室12と2次側室13との間の水蒸気分圧差
に応じて空気中の水分が液体側に移動して、除湿が行わ
れる。除湿された空気はドライエアとして室内に戻され
る。溶質のモル分率に比例して水蒸気分圧が降下し、2
次側の液体の水蒸気分圧を低く保持することができる。
さらに、溶質自身の潮解性によって、水蒸気を2次側へ
移動させるドライビングフォースがより高くなるため、
水蒸気分離率がさらに向上する。
【0013】一方、2次側液体の循環ループは、水蒸気
分離モジュール10の2次側室13、加圧ポンプ16、
逆浸透(Reverse Osmosis )モジュール20の1次側室2
2、減圧弁15、クーラ14、および2次側室13の順
に循環するように構成されている。逆浸透モジュール2
0には、溶媒に対して透過性で溶質に対して非透過性の
逆浸透膜21が設けられ、1次側室22の液相と2次側
室23の液相とを分離している。
【0014】水分を吸収した2次側室13の液体は、加
圧ポンプ16によって加圧され、逆浸透モジュール20
の1次側室22に供給されると、逆浸透膜21によって
水分だけが2次側室23へ移動する。こうして水分が除
去された1次側室22の液体は減圧弁15によって減圧
され、さらにクーラ14によって冷却されて、再び水蒸
気分離モジュール10の2次側室13に戻される。こう
して2次側室13に戻された液体は高濃度溶液となり、
しかもクーラ14によって温度が低く保たれているた
め、水蒸気分圧が低くなり、水蒸気分離モジュール10
での水蒸気分離率を高く維持できる。
【0015】逆浸透モジュール20の2次側室23は、
高純度水の再利用ループに組み込まれており、室内空気
から回収された水分は飲料水等の用途に供される。
【0016】図2は、本発明の実施の第2形態を示す構
成図である。宇宙船キャビン等の室内から一定湿度の空
気(たとえば温度15〜30℃、相対湿度30〜70
%)が加圧ポンプ2によって加圧給送されて、逆浸透モ
ジュール30の1次側室32に供給される。
【0017】逆浸透モジュール30には、溶媒に対して
透過性で溶質に対して非透過性の逆浸透膜31が設けら
れ、1次側室32と2次側室33とを分離している。1
次側室32に供給される空気はヒータ1によって加熱さ
れるため、水蒸気分圧が高くなり水蒸気分離率の向上に
寄与している。
【0018】逆浸透モジュール30の2次側室33に
は、たとえば臭化リチウムLiBrや塩化リチウムLi
Cl等の潮解性物資が溶解した水溶液で満たされてお
り、さらにクーラ14によって冷却されて約10℃程度
に保持されている。そのため1次側室32の空気に含ま
れる水分は逆浸透膜31の表面で結露して、凝縮水34
として付着する。すると、1次側室32と2次側室33
との間の圧力差に応じて凝縮水34が2次側室33に移
動する。こうして除湿された空気は、減圧弁3を介して
ドライエアとして室内に戻される。
【0019】なお、2次側の液体には潮解性物質が溶解
しているため、図1と同様に、ラウールの法則に基づい
て2次側の液体の水蒸気分圧を低く保持できる。さら
に、溶質自身の潮解性によって、水蒸気を2次側へ移動
させるドライビングフォースがより高くなるため、水蒸
気分離率がさらに向上する。
【0020】一方、2次側液体の循環ループは、図1と
同様に、逆浸透モジュール30の2次側室33、加圧ポ
ンプ16、逆浸透モジュール20の1次側室22、減圧
弁15、クーラ14、および2次側室33の順に循環す
るように構成される。逆浸透モジュール20には、溶媒
に対して透過性で溶質に対して非透過性の逆浸透膜21
が設けられ、1次側室22の液相と2次側室23の液相
とを分離している。
【0021】水分を吸収した2次側室33の液体は、加
圧ポンプ16によって加圧され、逆浸透モジュール20
の1次側室22に供給されると、逆浸透膜21によって
水分だけが2次側室23へ移動する。こうして水分が除
去された1次側室22の液体は減圧弁15によって減圧
され、さらにクーラ14によって冷却されて、再び逆浸
透モジュール30の2次側室33に戻される。こうして
2次側室33に戻された液体は水分が低く、しかもクー
ラ14によって温度が低く保たれているため、逆浸透モ
ジュール30での水蒸気分離率を高く維持できる。
【0022】逆浸透モジュール20の2次側室23は、
高純度水の再利用ループに組み込まれており、室内空気
から回収された水分は飲料水等の用途に供される。
【0023】こうして空気に含まれる水蒸気をいったん
凝縮させた後、逆浸透作用によって連続的に水分を移動
させているため、長期間に渡って除湿機能を維持でき
る。
【0024】図3は、本発明の実施の第3形態を示す構
成図である。宇宙船キャビン等の室内から一定湿度の空
気(たとえば温度15〜30℃、相対湿度30〜70
%)が加圧ポンプ2によって加圧給送されて、逆浸透モ
ジュール30の1次側室32に供給される。
【0025】逆浸透モジュール30には、溶媒に対して
透過性で溶質に対して非透過性の逆浸透膜31が設けら
れ、1次側室32と2次側室33とを分離している。1
次側室32に供給される空気はヒータ1によって加熱さ
れるため、水蒸気分圧が高くなり水蒸気分離率の向上に
寄与している。
【0026】逆浸透モジュール30の2次側室33に
は、臭化リチウムLiBrや塩化リチウムLiCl等の
潮解性物資が溶解した水溶液で満たされており、さらに
クーラ14によって冷却されて約10℃程度に保持され
ている。そのため1次側室32の空気に含まれる水分は
逆浸透膜31の表面で結露して、凝縮水34として付着
する。すると、1次側室32と2次側室33との間の圧
力差に応じて凝縮水34が2次側室33に移動する。こ
うして除湿された空気は、減圧弁3を介してドライエア
として室内に戻される。
【0027】なお、2次側の液体には潮解性物質が溶解
しているため、図1と同様に、2次側の液体の水蒸気分
圧を低く保持できる。さらに、溶質自身の潮解性によっ
て、水蒸気を2次側へ移動させるドライビングフォース
がより高くなるため、水蒸気分離率がさらに向上する。
【0028】また、こうした2次側の液体には、後述す
るように、たとえば宇宙船内で発生した尿、汗、湿分凝
縮水等が混合した汚水(化学成分として、たとえば有機
成分:600ppm、Clイオン:5200ppm、N
aイオン:3000ppm、Caイオン420ppm、
DBS−Na(石けん):9.7ppm、pH6)を混
合することによって、水蒸気分圧の低減化をより一層促
進することができる。
【0029】2次側液体の循環ループは、図2と同様
に、逆浸透モジュール30の2次側室33、加圧ポンプ
16、逆浸透モジュール20の1次側室22、減圧弁1
5、クーラ14、および2次側室33の順に循環するよ
うに構成されている。さらに、加圧ポンプ16の上流側
に汚水を導入し混合するための混合器17が設置され
る。また、逆浸透モジュール20の1次側室22の下流
側には濃縮された汚水を排出する分配器18が設置さ
れ、濃縮汚水は減圧弁19を介して循環ループから取り
出され、たとえば宇宙船外へ排出される。
【0030】逆浸透モジュール20には、溶媒に対して
透過性で溶質に対して非透過性の逆浸透膜21が設けら
れ、1次側室22の液相と2次側室23の液相とを分離
している。
【0031】水分を吸収した2次側室33の液体は、汚
水と合流して加圧ポンプ16によって加圧され、逆浸透
モジュール20の1次側室22に供給されると、逆浸透
膜21によって水分だけが2次側室23へ移動する。こ
うして水分が除去された1次側室22の液体の一部は濃
縮汚水として排出されるともに、循環ループ内の液体は
減圧弁15によって減圧され、さらにクーラ14によっ
て冷却されて、再び逆浸透モジュール30の2次側室3
3に戻される。こうして2次側室33に戻された液体は
水分が低く、しかもクーラ14によって温度が低く保た
れているため、逆浸透モジュール30での水蒸気分離率
を高く維持できる。
【0032】逆浸透モジュール20の2次側室23は、
高純度水の再利用ループに組み込まれており、室内空気
や汚水から回収された水分は飲料水等の用途に供され
る。
【0033】こうして空気に含まれる水蒸気をいったん
凝縮させた後、逆浸透作用によって水分を移動させてい
るため、長期間に渡って除湿機能を維持できる。さら
に、2次側液体に汚水を混合することによって、汚水か
らの水分回収装置として機能させることができる。
【0034】図4(a)は本発明の実施の第4形態を示
す部分構成図であり、図4(b)は本発明の実施の第5
形態を示す部分構成図である。図4(a)および図4
(b)の全体的構成はそれぞれ図2および図3と同じで
あり、逆浸透モジュール30には溶媒に対して透過性で
溶質に対して非透過性の逆浸透膜(RO膜)31が設け
られ、1次側室32と2次側室33とを分離している点
は同様であるが、逆浸透モジュール30の1次側室32
が多孔質で熱伝導性材料からなるウィック35で充填さ
れている点が相違する。
【0035】ウィック35自体は多孔質であるため、空
気との接触面積が格段に増加する。さらにウィック35
の一部は逆浸透膜31に接触しているため、ウィック3
5の温度はクーラ14によって冷却された2次側室33
の液体の温度と同程度に保持される。そのためウィック
35自体が熱交換器の放熱フィンの役割を果たして、1
次側室32に供給された一定湿度の空気が効率良く凝縮
される。ウィック35での凝縮水は毛管現象によって逆
浸透膜31に移動し、さらに逆浸透作用によって2次側
室33に移動する。
【0036】こうして図2および図3の構成において、
逆浸透モジュール30の1次側室32にウィック35を
充填することによって、凝縮効率が向上して水分の回収
効率も向上する。
【0037】
【発明の効果】以上詳説したように本発明によれば、2
次側の液体には潮解性物質が溶解しているため、ラウー
ルの法則に基づいて2次側の液体の水蒸気分圧を低く保
持でき、さらに、溶質自身の潮解性によって、水蒸気を
2次側へ移動させるドライビングフォースがより高くな
るため、水蒸気分離率がさらに向上する。
【0038】また、2次側の液体に含まれる水分を純水
として分離、抽出することができるため、飲料水などの
用途として水の再利用が容易に行える。
【0039】こうして水蒸気分離操作と水蒸気回収操作
を循環的に実施できるため、連続的な除湿を行うことが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態を示す構成図である。
【図2】本発明の実施の第2形態を示す構成図である。
【図3】本発明の実施の第3形態を示す構成図である。
【図4】図4(a)は本発明の実施の第4形態を示す部
分構成図であり、図4(b)は本発明の実施の第5形態
を示す部分構成図である。
【符号の説明】 1 ヒータ 2、16 加圧ポンプ 3、15、19 減圧弁 10 水蒸気分離モジュール 11 水蒸気選択透過性疏水性多孔質分離膜 12、22、32 1次側室 13、23、33 2次側室 14 クーラ 17 混合器 18 分配器 20、30 逆浸透モジュール 21、31 逆浸透膜 34 凝縮水 35 ウィック

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次側の空気中に含まれる水蒸気を分離
    して、2次側の液体へ移動させるための水蒸気分離モジ
    ュールを備えた湿度制御装置において、 2次側の液体には潮解性物質が溶解していることを特徴
    とする湿度制御装置。
  2. 【請求項2】 1次側の空気中に含まれる水蒸気を分離
    して、2次側の液体へ移動させるための水蒸気分離モジ
    ュールを備えた湿度制御装置において、 2次側の液体に含まれる水分をさらに分離して、別の液
    体側へ移動させるための逆浸透モジュールを備えたこと
    を特徴とする湿度制御装置。
  3. 【請求項3】 前記水蒸気分離モジュールと前記逆浸透
    モジュールとの間で、2次側の液体を循環させるための
    循環手段を備えたことを特徴とする請求項2記載の湿度
    制御装置。
JP08162180A 1996-06-21 1996-06-21 湿度制御装置 Expired - Fee Related JP3124929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08162180A JP3124929B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 湿度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08162180A JP3124929B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 湿度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH105526A true JPH105526A (ja) 1998-01-13
JP3124929B2 JP3124929B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=15749540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08162180A Expired - Fee Related JP3124929B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 湿度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124929B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001074322A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
KR100801715B1 (ko) 2006-09-05 2008-02-15 아산엔텍 주식회사 공조설비의 습도조절 장치
NL1032512C2 (nl) * 2006-09-15 2008-03-18 Entry Technology Support B V Luchtbehandelingssysteem, gebouw en vervoermiddel daarmee, en luchtbehandelingswerkwijze.
EP2250446A1 (en) * 2008-01-25 2010-11-17 Alliance for Sustainable Energy, LLC Indirect evaporative cooler using membrane-contained, liquid desiccant for dehumidification
CN103807932A (zh) * 2014-02-18 2014-05-21 浙江理工大学 一种正渗透溶液除湿再生装置
JP2014129985A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Daikin Ind Ltd 調湿装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001074322A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
KR100801715B1 (ko) 2006-09-05 2008-02-15 아산엔텍 주식회사 공조설비의 습도조절 장치
NL1032512C2 (nl) * 2006-09-15 2008-03-18 Entry Technology Support B V Luchtbehandelingssysteem, gebouw en vervoermiddel daarmee, en luchtbehandelingswerkwijze.
EP2250446A1 (en) * 2008-01-25 2010-11-17 Alliance for Sustainable Energy, LLC Indirect evaporative cooler using membrane-contained, liquid desiccant for dehumidification
EP2250446A4 (en) * 2008-01-25 2014-06-04 Alliance Sustainable Energy INDIRECT EVAPORATION COOLER USING A LIQUID DESSICACY CONTAINED IN A MEMBRANE FOR DEHUMIDIFICATION
US9518784B2 (en) 2008-01-25 2016-12-13 Alliance For Sustainable Energy, Llc Indirect evaporative cooler using membrane-contained, liquid desiccant for dehumidification
JP2014129985A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Daikin Ind Ltd 調湿装置
CN103807932A (zh) * 2014-02-18 2014-05-21 浙江理工大学 一种正渗透溶液除湿再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3124929B2 (ja) 2001-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102591724B1 (ko) 유체 유동물 및 비-유체 유동물로부터 용매를 제거하기 위해 사용되는 전기 투석 시스템
US6887303B2 (en) Device for continuously humidifying and dehumidifying feed air
JP5750220B2 (ja) 水系炭酸塩煙道ガス捕獲および高効率バイポーラー膜電気透析によりco2を回収するためのシステムおよび方法
US5020335A (en) Method and apparatus for simultaneous heat and mass transfer
EP0258979B1 (en) Apparatus for simultaneous heat and mass transfer
JPH0290918A (ja) 気体の除湿方法
JPH05146627A (ja) 吸収式調湿装置
Luis et al. Technical viability and exergy analysis of membrane crystallization: Closing the loop of CO2 sequestration
WO2009043413A1 (en) Process and plant for recovering water from air
Al-Sulaiman et al. Liquid desiccant based two-stage evaporative cooling system using reverse osmosis (RO) process for regeneration
JP3124929B2 (ja) 湿度制御装置
Duong et al. Membrane processes for the regeneration of liquid desiccant solution for air conditioning
WO1994001204A1 (en) Method and device for regulating the humidity of a gas flow and at the same time purifyng it of undesired acid or alkaline gasses
US20210275967A1 (en) Osmotically driven membrane processes and systems and methods for draw solute recovery
JP4273203B2 (ja) 高純度塩化ナトリウムの製造方法
JP2020089891A (ja) 吸収式除去・濃縮装置
JP4354756B2 (ja) 酸素除去システム及び燃料電池システム
JP2007136341A (ja) 二酸化炭素の濃縮方法および装置
JPS6182825A (ja) 溶剤回収装置
JPS6316030A (ja) 溶剤回収方法
US11855324B1 (en) Reverse electrodialysis or pressure-retarded osmosis cell with heat pump
US20240162469A1 (en) Reverse Electrodialysis or Pressure-Retarded Osmosis Cell with Heat Pump
US20240162468A1 (en) Reverse Electrodialysis or Pressure-Retarded Osmosis Cell and Methods of Use Thereof
JPS5927203B2 (ja) 膜分離方法
JP3021094B2 (ja) 脱硫装置より放出される排水の濃縮処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees