JPH105387A - インラインローラースケート - Google Patents

インラインローラースケート

Info

Publication number
JPH105387A
JPH105387A JP9029589A JP2958997A JPH105387A JP H105387 A JPH105387 A JP H105387A JP 9029589 A JP9029589 A JP 9029589A JP 2958997 A JP2958997 A JP 2958997A JP H105387 A JPH105387 A JP H105387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
roller
roller skate
upper chassis
inline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9029589A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph Polidori
ジョセフ ポリドリ
Pierre Gignoux
ピエール ギニョー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Skis Rossignol SA
Original Assignee
Skis Rossignol SA
Rossignol SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skis Rossignol SA, Rossignol SA filed Critical Skis Rossignol SA
Publication of JPH105387A publication Critical patent/JPH105387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C1/00Skates
    • A63C1/22Skates with special foot-plates of the boot
    • A63C1/28Pivotally-mounted plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/0046Roller skates; Skate-boards with shock absorption or suspension system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/04Roller skates; Skate-boards with wheels arranged otherwise than in two pairs
    • A63C17/06Roller skates; Skate-boards with wheels arranged otherwise than in two pairs single-track type
    • A63C17/065Roller skates; Skate-boards with wheels arranged otherwise than in two pairs single-track type with movements during use of the foot plate or shoe relative to the chassis, e.g. inline clap skate

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吊った上部シャシを有し、進行時のスケータ
ーの安定性とスケートとしての能力を損なわないインラ
インローラースケートを提供する。 【解決手段】 インラインローラースケートであって、
ブーツ1を固定する上部シャシ2と少なくとも2個のロ
ーラー5、6、7、8を支持する下部シャシ4からな
る。上部シャシ2は下部シャシ4上へ前端部の正方形A
の範囲内で軸支する。正方形Aの一辺は150mmで、
下縁は地面に接し、フロントローラ5をその範囲内に含
む。前側の垂直縁は、フロントローラの前を通る。上部
シャシは、下部シャシに弾力的に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インラインローラ
ースケートに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】米国特
許第5,405,156号は、インラインローラースケ
ートを開示する。このスケートは、ブーツを支持する上
部シャシを有し、この上部シャシを、2つの下部シャシ
の端部上へその中央部で軸支している。下部シャシには
各々2つのローラーからなる2つのローラー対を軸支す
る。また圧縮スプリングを、下部シャシと上部シャシの
自由端の間に配している。また、補助弾性部材で硬さを
調整し得るようにして緩衝作用の度合いを調整可能とし
ている。この補助的弾性部材と上記スプリングは、各々
上、下部シャシの軸支部間に取り付ける。
【0003】また、英国特許第2,160,780号
は、2列のインラインローラーを有するスケートを開示
する。これらインラインローラーは、下部シャシの端部
中央に取り付け、この取り付け部分にブーツを支持する
上部シャシを軸支している。このスケートは、後部ロー
ラーにブレーキを備える。また、上部シャシの後部に逆
方向に傾斜する弾性手段を備える。
【0004】さらに、国際特許出願WO95/2820
9には、ブーツの正面と後部に配したスプリングによっ
てシャシにブーツを取り付けるものが提案されている。
【0005】しかしながらこれら従来のインラインロー
ラースケートは、ブーツの支持が不安定であり、進み難
いという欠点を有する。この不安定性は、ブーツの中央
部分の下側に位置決めしたか、あるいは位置決めしてい
ない軸線周りでの、ブーツの前方及び後方への傾斜に起
因する。
【0006】本発明の目的は、吊った上部シャシを有
し、進行時のスケーターの安定性と、スケートとしての
能力を損なわないインラインローラースケートを提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のインラインロー
ラースケートのうち請求項1に係るものは、ブーツを固
定する上部シャシと、後部ローラーを含む少なくとも2
個のローラーを支持する下部シャシとを有し、上記上部
シャシを、上記ローラーの輪軸と平行なピンで軸支し、
上記下部シャシへの上記上部シャシの相対的傾斜を減ら
すために上記2つのシャシの間に弾性手段を配し、上記
下部シャシへの上記上部シャシの軸支を、上記2つのシ
ャシの前方部位に位置するフロントローラを含む一辺が
150mmの正方形内で行い、該正方形の垂直の前縁が
上記フロントローラの前方を通り、下縁が地面に接する
ことを特徴とする。
【0008】同請求項2に係るものは、上記下部シャシ
上への上記上部シャシの軸支位置が、上記フロントロー
ラの輪軸の斜め上方の後端側であることを特徴とする。
【0009】同請求項3に係るものは、上記フロントロ
ーラを上記下部シャシに取り付けたことを特徴とする。
【0010】同請求項4に係るものは、上記フロントロ
ーラを上記上部シャシに取り付けたことを特徴とする。
【0011】同請求項5に係るものは、上記ローラーが
4つで、上記下部シャシ上への上記上部シャシの軸支位
置が、第2ローラーの周りで該第2ローラーの輪軸に沿
いかつ該輪軸の垂直上方であることを特徴とする。
【0012】同請求項6に係るものは、上記上部シャシ
がブーツの一部を構成することを特徴とする。
【0013】同請求項7に係るものは、上記上部シャシ
の傾斜を減らす弾性手段がスプリングとトーションバー
からなり、上記2つのシャシの軸支ピンを構成すること
を特徴とする。
【0014】同請求項8に係るものは、上記上部シャシ
の傾斜を減らす弾性手段が弾性要素からなり、該弾性要
素が、上記2つのシャシの間で圧縮作用することを特徴
とする。
【0015】同請求項9に係るものは、上記上部シャシ
の傾斜を減らす弾性手段が、上記シャシのいずれか一方
に略水平に取り付けるとともに、圧縮スプリングと他の
上記シャシ上へ軸支してかつ上記圧縮スプリングに支持
した斜めのロッドからなることを特徴とする。
【0016】同請求項10に係るものは、上記圧縮スプ
リングを上記下部シャシに取り付け、上記ロッドを後部
ローラーの輪軸に軸支し、上記スプリングが圧縮すると
き上記ローラーが移動することを特徴とする。
【0017】同請求項11に係るものは、上記下部シャ
シの前端部が、上記上部シャシの前端部上に位置し、上
記上部シャシの傾斜を減らす上記弾性手段が上記2つの
シャシの前端部の間に張力を与えるスプリングからなる
ことを特徴とする。
【0018】同請求項12に係るものは、後部に上記上
部シャシの移動を制限する手段を含むことを特徴とす
る。
【0019】同請求項13に係るものは、上記上部シャ
シの移動を制限する手段が、回転ディスクと偏心クラン
クを上記2つシャシの間で連結してなり、前部の軸支部
位に、上記クランクの限定的な回転を許す水平方向での
クリアランスを有することを特徴とする。
【0020】同請求項14に係るものは、上記上部シャ
シの傾斜を減らす弾性手段が、リーフスプリングからな
ることを特徴とする。
【0021】同請求項15に係るものは、調節可能なプ
レストレス手段を含むことを特徴とする。
【0022】同請求項16に係るものは、上記プレスト
レス手段を上記弾性手段と連結したことを特徴とする。
【0023】同請求項17に係るものは、上記プレスト
レス手段を上記弾性手段から分離したことを特徴とす
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1に示すようにブーツ1は、上
部シャシ2に取り付ける。上部シャシ2は、下部シャシ
4上へピン3で軸支してある。下部シャシ4には4つの
インラインローラー5、6、7、8を支持してある。ピ
ン3は、前方ローラー5の輪軸上よりわずかに後方に位
置する。また上部シャシ2は、ダンパー装置9で支持し
てある。ダンパー装置9は、中央のローラー6、7の間
において2つのシャシ2、4間に、即ち、ブーツの中央
部分の下で取り付けてある。ダンパー装置9は、図2、
3で詳細に示す。また、図2に示すように、上部シャシ
2はU字形状を、下部シャシ4はH字形状を有し、上部
シャシ2内に装着して、上部シャシ2を下部シャシ1に
より横方向に案内するようになっている。ダンパー装置
9は、ブシュ11を係合させたエラストマースリーブ1
0を含む。ブシュ11は、めねじを備え、それにはスク
リュー12が係合させてある。スクリュー12のヘッド
は、下部シャシ4の横行部分を支持する。ブシュ11と
スクリュー12は、スリーブ10の圧縮によるプレスト
レスを可能にする。それによってダンパー装置9の硬度
調整を可能にする。ダンパー装置9は、2つのシャシ
2、4によって形成するハウジングで保護する。ダンパ
ー装置9は、異なるポイントに位置させることができ
る。例えば、ピン3や踵の下へ近接させて配置すること
ができる。
【0025】スケートの長手方向の縦の面に沿って位置
する正方形A中には、下部シャシ4上への上部シャシ2
の軸支部3が位置し、それによって単一の前部軸支の利
点が保たれる。正方形Aの一辺は長さ150mmで、そ
の下縁は地面と一致し、その前側の垂直の縁はフロント
ローラ5の前を通る。
【0026】図4で示すスケートは、図1において示す
スケートと異なるが、単純にピン3をトーションバー1
3に置き換え、ダンパー装置9のスリーブ10により硬
度の小さいゴムを使用した点が異なるだけである。この
例では、サスペンションは、主にトーションバー13に
よって提供する。ダンパー装置9は、プレストレスを作
り出すことを可能とし、上部シャシ2のサスペンション
の硬度を調整可能にする。トーションバー13は、トー
ションスプリングで置換できる。
【0027】図7、8で示すスケートは、図1で示す基
本的実施形態からも得られる。主な弾性手段は、下部シ
ャシ4に形成したハウジング15にスプリング14で水
平に取り付け、ロッド17の端部に取り付けたスライド
16の圧力下で圧縮機能を発揮する。スライド16の他
の端部はポイント18で上部シャシ2上へ軸支させる。
ローラー8の輪軸は、スライド16上へロッド17を軸
支しているピンでもあり、そのためローラー8がスライ
ド16とともに移動する。ダンパー装置9は、図4で示
す例と同じ役割を果たす。ハウジング15とスライド1
6は、ローラー8の輪軸の正面に位置させることができ
る。
【0028】図9は、図7で示す実施形態の変形例を示
す。スプリング14は、わずかに踵の正面側において上
部シャシ2で形成したハウジング19に取り付ける。ロ
ッド17の下端部は、後部ローラー8の輪軸上へ軸支す
る。
【0029】図10で示す実施形態では、ブーツ1は、
先の例の上部シャシ2とほぼ同一の形状を有する上部シ
ャシ20上へ固定する。前部ローラー5は、この上部シ
ャシ20の端部に取り付け、そして正面で下部シャシ2
1に取り付ける。下部シャシ21上には、上部シャシ2
0を単純にピン3で軸支する。ピン3は、ローラー5の
輪軸をフリーにする形状を有する。ダンパー装置9は、
図1で示す基本的実施形態のものと全く同一である。こ
の実施形態は、平らでない地面で僅かな隆起を跳び越す
ことをより容易かつ快適にする。もちろんピン3にはト
ーションスプリングを装備することができ、それをトー
ションバーで置換することもできる。
【0030】前側のローラー5は、上部シャシ22に取
り付ける。上部シャシ22は、単純にピン3で下部シャ
シ23上へ軸支する。下部シャシ23は、上部シャシ2
2の前端部上に延びる前方延長部23aを有する。張力
印加用のスプリング24は、2つシャシ22、23の端
部間に取り付ける。ダンパー装置9aは、サスペンショ
ンの硬度を調整する機能を有する。
【0031】図12、13は、第7の実施形態を部分的
に示す。上部シャシは、2つの部分25、26からな
り、どちらもブーツの足裏に一体化され、そしてU字形
状を有する下部シャシ27を嵌合させるU字形状を有す
る。4つのローラー5〜8を下部シャシ27に取り付け
る。上部シャシの前部26は、ピン28の周りで回動可
能にシャシ27上へ軸支する。ピン28は2つの前側ロ
ーラー5、6間に位置する。上部シャシの後部25は、
シャフト30によって案内した比較的硬い弾性スリーブ
29を介して下部シャシ27を支持する。2つシャシの
移動は、横バー31によって限定する。横バー31は下
部シャシ27に固定し、その端部は、上部シャシ25に
で形成した2つの垂直スロット32に係合させる。
【0032】図14は、第8の実施形態を示す。先の例
の弾性スリーブ29は、リーフスプリング33に置き換
えてある。リーフスプリング33は、上部シャシ25、
26の下側を伸び、軸支ピン28の前上方を通り、下方
への曲がり部分を2つの支承部位34で支持する。支承
部位34は、前側ローラー5、6の間に、下部シャシ2
7の各側部上に形成する。装着したリーフスプリング3
3には、プレストレスが与えられる。リーフスプリング
33は、シャシ27でローラー6、7間に支持するよう
にしてもよい。
【0033】第9の実施形態を、図15、16に示す。
ブーツ1は、上部シャシに取り付ける。上部シャシは、
2つのU字形状部分25、26からなる。前側部分26
は、下部シャシ35上へ軸支する。下部シャシ35は、
ほぼ全長にわたってH字形状を有し、ローラー5、6、
7、8の通路を形成する。4つのローラー5、6、7、
8は、下部シャシ35に取り付ける。2つシャシの軸支
ピン28は、下部シャシ35に固定する。その端部は、
上部シャシの前部26に形成した2つの水平スロット3
6に係合させる。上部シャシの後部25は、2つの水平
クランク37を備える。水平クランク37は、それぞれ
ディスク38に係合している。ディスク38は、低摩擦
係数材料、例えばDELRIN(登録商標)からなり、
シャシ35の側面の円形の切り抜き部に回転可能に取り
付ける。弾性支持は上述した基本的実施形態と同様の装
置による。負荷がない場合、クランク37は、ディスク
38の最上点の後にある位置400に位置する。スロッ
ト36は、上部シャシの長手方向の変位を可能にし、従
って、負荷が掛かった場合にディスク38が回転できる
ようにする。これらのスロット36は、ディスク38の
回転を制限し得る。即ち、上部シャシの垂直移動を可能
にし得る。
【0034】図17は、ディスク38が上部シャシ25
内で回転するように取り付けた他の実施形態を示す。デ
ィスク38にはスプリングを結合させることができる
が、ディスク38自体をスプリングで置換することがで
きる。この場合、ダンパー装置9は、硬さの調整機能を
果たす。
【0035】図18、19のスケートは、U字形状の上
部シャシ40を含む。上部シャシ40は、ピン42の周
りで回転可能に下部シャシ41上へ軸支する。ピン42
は、垂直に第2ローラー6の輪軸に沿って延びる。上部
シャシ40は、ダンパー装置によって弾性的に第2ロー
ラー6と第3のローラー7の間に支持させる。ダンパー
装置はエラストマーブロック43からなり、その下面は
固定プレート44に結合してある。プレート44には孔
が開けてあり、下部シャシ41上に支持したナット46
にねじ止めにしたねじ45の小径端部45aが螺合して
いる。プレート44とねじ45の間にはわずかにクリア
ランスがあり、このクリアランスによってねじ45がわ
ずかに傾斜できる。正面から見ると、上部シャシ40は
ストッパ47上に支持されている。ストッパ47は、下
部シャシ41を固定したナット48にねじ止めにしたね
じからなる。
【0036】ねじ47を動かすと、下部シャシ41への
上部シャシ40の相対的傾斜を調整できる。上部シャシ
40の前部がストッパ47に隣接するので、ねじ45は
弾性ブロック43を予め圧縮でき、これによってサスペ
ンションの硬度を変更できる。上部シャシ40の斜めの
スロット49で、プレート44の位置、即ちブロック4
3のプレストレスを確認できる。即ち、目盛りでプレス
トレスを確認できる。正面から見ると、異なる間隔の2
対の目盛り50、51(それぞれ上部シャシ40と下部
シャシ41に設けてある。)が設けてある。これらを一
直線に合わせ、ねじ47を用いて3つの位置にスケート
を調整し、硬い位置から柔らかい位置へ変える。それに
加えて、ブロック43を圧縮して、スケーターが前進す
るためのエネルギーとして貯えることができる。エネル
ギーは、スケートが地面を離れるとき放出される。
【0037】図20、21、22は、上部シャシをブー
ツと一体化した実施形態を示す。図20による実施形態
では、上部シャシ52はブーツの後部を囲むように延長
してあり、また斜めになってフロントローラ5の方向に
延びている。これは、ブーツが地面をより容易に押せる
ようにするための補強を構成する。2つのシャシ52、
53はフロントローラ5の輪軸上へ軸支する。ヒール部
位で2つシャシ52、53は、ダンパを含む弾性部位に
よって連結する。
【0038】図21で示す実施形態は、図12で示す実
施形態の変形例である。上部シャシは、図12の前部2
6に類似した前部54と、そしてブーツの後部のまわり
に延びている後部55とからなる。後部55は、ブーツ
の補強を構成する。後部55は、ブーツの上部のカラー
56に固定してもよい。上部シャシ54は、弾性部分5
8により下部シャシ57に接続する。
【0039】図22による実施形態では、上部シャシ6
0は、ブーツの側面に沿って斜めに延び、締め付け手段
62を装着するカラー61を形成する。ブーツのヒール
には、下部シャシ63上に乗る弾性部64が形成してあ
る。
【0040】
【発明の効果】本発明に係るローラースケートは、以上
説明してきたように、下部シャシ上への上部シャシの軸
支が、2つシャシの前部に位置するフロントローラを含
む一辺が150mmの正方形の範囲内においてなされ、
そして、上記正方形の範囲の前方側の垂直縁が誰のフロ
ントローラの前方側をで通り、下部縁が地面に接するの
で、フロントローラを、下部シャシあるいは上部シャシ
に取り付け、上部シャシの軸支をブーツに対し近接した
位置で行えるようになり、優れた安定性を実現でき、そ
して、容易かつ正確にスケートを制御でき、一方では非
常に良い緩衝作用を得られるという効果がある。また、
スケータが衝撃を感じる位置が踵の近傍となり、スケー
ト正面での防振が不要になるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の係るインラインローラスケートの第1
の実施形態を示す側面図である。
【図2】図1中の − 線に沿う拡大断面図である。
【図3】図2の − 線断面図である。
【図4】本発明の第2の実施形態を示す側面図である。
【図5】図4の線 に沿う拡大断面図である。
【図6】図4の線 − に沿う断面図である。
【図7】本発明の第3の実施形態を示す側面図である。
【図8】図7の一部を示す斜視図である。
【図9】本発明の第4の実施形態を示す側面図である。
【図10】本発明の第5の実施形態を示す側面図であ
る。
【図11】本発明の第6の実施形態を示す側面図であ
る。
【図12】本発明の第7の実施形態を示す側面図であ
る。
【図13】図12の線 − 線に沿う拡大断面図であ
る。
【図14】本発明の第8の実施形態を示す側面図であ
る。
【図15】本発明の第9の実施形態を示す側面図であ
る。
【図16】図15の線 − 線に沿う拡大断面図で
ある。
【図17】図16の代替例を示す断面図である。
【図18】本発明の第10の実施形態を示す側面図であ
る。
【図19】図18で示すスケートの2つのシャシの軸方
向の垂直断面図である。
【図20】ブーツを上部シャシに一体化する例を示す側
面図である。
【図21】ブーツを上部シャシに一体化する例を示す側
面図である。
【図22】ブーツを上部シャシに一体化する例を示す側
面図である。
【符号の説明】
1 ブーツ 2、20、22、25、26、40、52、54、5
5、60 上部シャシ 3、28、42 ピン 4、21、23、27、35、41、53、57、63
下部シャシ 5、6、7、8 ローラー 9 プレストレス手段 10 弾性要素 13 トーションバー 14 圧縮スプリング 17 ロッド 24 スプリング 29、33、43 弾性手段 31 上部シャシの移動を制限する手段 33 リーフスプリング 36 クリアランス 37 偏心クランク 38 回転ディスク 45 弾性手段 A 正方形

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブーツ(1)を固定する上部シャシ
    (2、20、22、25、26、40、52、54、5
    5、60)と、後部ローラー(8)を含む少なくとも2
    個のローラー(5、6、7、8)を支持する下部シャシ
    (4、21、23、27、35、41、53、57、6
    3)とを有し、上記上部シャシを、上記ローラーの輪軸
    と平行なピン(3、13、28、42)で軸支し、上記
    下部シャシへの上記上部シャシの相対的傾斜を減らすた
    めに上記2つのシャシの間に弾性手段(9、13、1
    4、24、29、33、43)を配し、上記下部シャシ
    への上記上部シャシの軸支を、上記2つのシャシの前方
    部位に位置するフロントローラ(5)を含む一辺が15
    0mmの正方形(A)内で行い、該正方形(A)の垂直
    の前縁が上記フロントローラ(5)の前方を通り、下縁
    が地面に接することを特徴とするインラインローラース
    ケート。
  2. 【請求項2】 請求項1のインラインローラースケート
    において、上記下部シャシ上への上記上部シャシの軸支
    位置が、上記フロントローラ(5)の輪軸の斜め上方の
    後端側であることを特徴とするインラインローラースケ
    ート。
  3. 【請求項3】 請求項2のインラインローラースケート
    において、上記フロントローラ(5)を上記下部シャシ
    に取り付けたことを特徴とするインラインローラースケ
    ート。
  4. 【請求項4】 請求項2のインラインローラースケート
    において、上記フロントローラ(5)を上記上部シャシ
    (20、22)に取り付けたことを特徴とするインライ
    ンローラースケート。
  5. 【請求項5】 請求項2のインラインローラースケート
    において、上記ローラーが4つで、上記下部シャシ(4
    1)上への上記上部シャシ(40)の軸支位置(42)
    が、第2ローラー(6)の周りで該第2ローラーの輪軸
    に沿いかつ該輪軸の垂直上方であることを特徴とするイ
    ンラインローラースケート。
  6. 【請求項6】 請求項1のインラインローラースケート
    において、上記上部シャシ(52、54、60)がブー
    ツの一部を構成することを特徴とするインラインローラ
    ースケート。
  7. 【請求項7】 請求項2ないし6のいずれかのインライ
    ンローラースケートにおいて、上記上部シャシの傾斜を
    減らす弾性手段がスプリングとトーションバー(13)
    からなり、上記2つのシャシの軸支ピンを構成すること
    を特徴とするインラインローラースケート。
  8. 【請求項8】 請求項2ないし6のいずれかのインライ
    ンローラースケートにおいて、上記上部シャシの傾斜を
    減らす弾性手段が弾性要素(10)からなり、該弾性要
    素が、上記2つのシャシの間で圧縮作用することを特徴
    とするインラインローラースケート。
  9. 【請求項9】 請求項2ないし6のいずれかのインライ
    ンローラースケートにおいて、上記上部シャシの傾斜を
    減らす弾性手段が、上記シャシのいずれか一方に略水平
    に取り付けるとともに、圧縮スプリング(14)と他の
    上記シャシ上へ軸支してかつ上記圧縮スプリングに支持
    した斜めのロッド(17)からなることを特徴とするイ
    ンラインローラースケート。
  10. 【請求項10】 請求項9のインラインローラースケー
    トにおいて、上記圧縮スプリング(14)を上記下部シ
    ャシ(4)に取り付け、上記ロッド(17)を後部ロー
    ラー(8)の輪軸に軸支し、上記スプリングが圧縮する
    とき上記ローラーが移動することを特徴とするインライ
    ンローラースケート。
  11. 【請求項11】 請求項4のインラインローラースケー
    トにおいて、上記下部シャシ(23)の前端部が、上記
    上部シャシ(22)の前端部(23a)上に位置し、上
    記上部シャシの傾斜を減らす上記弾性手段が上記2つの
    シャシの前端部の間に張力を与えるスプリング(24)
    からなることを特徴とするインラインローラースケー
    ト。
  12. 【請求項12】 請求項2ないし6のいずれかのインラ
    インローラースケートにおいて、後部に上記上部シャシ
    の移動を制限する手段(31、32、38)を含むこと
    を特徴とするインラインローラースケート。
  13. 【請求項13】 請求項1のインラインローラースケー
    トにおいて、上記上部シャシ(25)の移動を制限する
    手段が、回転ディスク(38)と偏心クランク(37)
    を上記2つシャシの間で連結してなり、前部の軸支部位
    に、上記クランクの限定的な回転を許す水平方向でのク
    リアランス(36)を有することを特徴とするインライ
    ンローラースケート。
  14. 【請求項14】 請求項1のインラインローラースケー
    トにおいて、上記上部シャシの傾斜を減らす弾性手段
    が、リーフスプリング(33)からなることを特徴とす
    るインラインローラースケート。
  15. 【請求項15】 請求項1、2、3、5、7、8、1
    1、12のいずれかのインラインローラースケートにお
    いて、調節可能なプレストレス手段(9)を含むことを
    特徴とするインラインローラースケート。
  16. 【請求項16】 請求項15のインラインローラースケ
    ートにおいて、上記プレストレス手段を上記弾性手段
    (9、45)と連結したことを特徴とするインラインロ
    ーラースケート。
  17. 【請求項17】 請求項15のインラインローラースケ
    ートにおいて、上記プレストレス手段(9)を上記弾性
    手段から分離したことを特徴とするインラインローラー
    スケート。
JP9029589A 1996-01-29 1997-01-29 インラインローラースケート Pending JPH105387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9601242 1996-01-29
FR9601242A FR2744033B1 (fr) 1996-01-29 1996-01-29 Patin a roulettes en ligne

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH105387A true JPH105387A (ja) 1998-01-13

Family

ID=9488744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9029589A Pending JPH105387A (ja) 1996-01-29 1997-01-29 インラインローラースケート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5890724A (ja)
EP (1) EP0786275B1 (ja)
JP (1) JPH105387A (ja)
DE (1) DE69622363T2 (ja)
FR (1) FR2744033B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010093896A (ko) * 2000-04-01 2001-10-31 김영귀 인라인 스케이트
JP2008036414A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Yen-Nien Chang インラインスケート靴
JP2013518662A (ja) * 2010-02-09 2013-05-23 マースブレイド アクチエボラグ ローラースケート

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2750878B1 (fr) * 1996-07-15 1998-10-16 Rossignol Sa Patin a roulettes en ligne
FR2755032B1 (fr) * 1996-10-30 1998-12-24 Rossignol Sa Patin a roulettes en ligne
FR2767712B1 (fr) * 1997-08-28 1999-10-22 Salomon Sa Patin a roues
FR2768937B1 (fr) * 1997-09-26 1999-11-05 Rossignol Sa Plot amortisseur destine a etre monte sur un article de sport, tel que notamment un ski equipe d'une plate-forme ou une platine de patin a roulettes
US6082744A (en) * 1997-10-24 2000-07-04 K-2 Corporation Double hinged skate
US7419187B2 (en) 1997-10-24 2008-09-02 K-2 Corporation Double klap flex base boot with heel linkage
US6120040A (en) 1997-10-24 2000-09-19 K-2 Corporation Flexing base skate
US6666463B2 (en) 1997-10-24 2003-12-23 K-2 Corporation Flexing base skate
IT1297292B1 (it) * 1997-11-06 1999-09-01 Stylus Spa Ora Toifin Spa Struttura di telaio per pattini da ghiaccio particolarmente per la velocita'
SE9800094L (sv) * 1998-01-16 1999-07-17 Hendrikus A Van Egeraat Rullskridsko med vridmekanism
GB2336320B (en) * 1998-04-14 2000-03-15 Chuck Chang Suspension system for in-line roller skates
US6543792B1 (en) * 1998-06-26 2003-04-08 Android Laboratories In-line skate suspension for shock energy storage and recovery
US6270088B1 (en) * 1998-06-26 2001-08-07 Juraj George Tlucko Skate with pivoting front wheels
US6431559B1 (en) * 1998-06-26 2002-08-13 Juraj George Tlucko Skate with pivoting front wheels
US6883811B2 (en) 1998-06-26 2005-04-26 Juraj George Tlucko Skate with pivoting front carriage
US6267389B1 (en) * 1998-07-20 2001-07-31 James D. Veltmeyer Skate with tiltable foot support
US6098997A (en) * 1998-07-30 2000-08-08 Cheng; Tsan-Hsiung In-line roller skate with two-piece frame for wheels
US6860491B2 (en) * 1998-09-01 2005-03-01 K-2 Corporation Vibration dampening skate frame
FR2782652B1 (fr) * 1998-09-02 2000-10-06 Salomon Sa Dispositif de fixation d'une chaussure a un article de sport
US6056299A (en) * 1999-02-01 2000-05-02 Soo; Mike Skate base structure
FR2792846B1 (fr) * 1999-04-30 2001-07-27 Salomon Sa Patin a roues en ligne du type a platine superieure articulee
FR2804345B1 (fr) * 2000-02-01 2002-10-11 Salomon Sa Chassis articule
WO2000066232A2 (fr) * 1999-04-30 2000-11-09 Salomon S.A. Chassis articule
US6485034B1 (en) * 1999-06-28 2002-11-26 Tien-Chiu Chou Roller assembly of in-line roller skate
US6736412B1 (en) * 2000-10-04 2004-05-18 K2 Corporation Klop skate having pushing and pulling capabilities
US7914011B1 (en) * 2000-11-28 2011-03-29 Nick Bromer Dorsiflexion skate brake
EP1401544B1 (en) * 2001-06-29 2010-09-15 Mission Itech Hockey, Inc. Skate chassis with pitch adjustment
WO2003028813A2 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Andrew John Picard Improvements relating to conveyances and particularly to skates
US20050288133A1 (en) * 2003-05-07 2005-12-29 Elliot Rudell Ball with internal impact detector and an indicator to indicate impact
US20050230927A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Joeng Lai In-line skate with a shock-absorbing device
ITPN20040069A1 (it) * 2004-10-07 2005-01-07 Nordica Spa Pattino con ruote in linea o con lame da ghiaccio
CA2638528A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-07 Marc-Andre Boucher Frame for an in-line roller skate having a movable wheel-receiving element
CN102131554B (zh) * 2008-07-03 2013-11-20 王子运动集团公司 用于冰鞋的改进的框架结构
EP2226104B1 (en) * 2009-03-02 2016-01-06 Tecnica Group S.p.A. In-line roller skate, in particular racing skate
US8746707B2 (en) 2009-03-02 2014-06-10 Tecnica Group S.P.A. Skate
SE535465C2 (sv) 2011-03-18 2012-08-21 Marsblade Ab Bindning samt en skida, skridsko eller sko med en sådan bindning
EP2703053A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Marsblade AB Coupling means

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749413A (en) * 1972-03-03 1973-07-31 J Nicolson Wheeled ski
GB2160780B (en) 1984-05-29 1988-11-16 Barry Alan Hawkes Improvements in or relating to roller skates
EP0192312A3 (en) * 1985-02-21 1987-11-25 Gerrit Jan Van Ingen Schenau Skate, more particularly ice-skate for speed skating
GB2178666B (en) * 1985-08-09 1989-07-26 William John Watts Roller skates
NL8702068A (nl) * 1987-09-02 1989-04-03 Gerrit Cornelis Van Ooijen Noorse schaats.
FR2659534B1 (fr) * 1990-03-16 1994-09-23 Salomon Sa Ensemble chaussure/patin et chaussure destinee a un tel ensemble.
IT1253667B (it) * 1991-12-20 1995-08-22 Nordica Spa Struttura di pattino con ruote in linea
IT1253666B (it) * 1991-12-20 1995-08-22 Nordica Spa Struttura di pattino con ruote in linea
IT1257578B (it) 1992-01-31 1996-02-01 Nordica Spa Struttura di pattino con ruote in linea
US5232231A (en) * 1992-08-12 1993-08-03 Bruce Carlsmith Brake for roller skates
WO1995008372A1 (en) * 1993-09-22 1995-03-30 Ze Kang Lai A device for producing rotational energy from foot movement
US5403413A (en) * 1993-10-01 1995-04-04 Yoshida Kogyo K.K. Apparatus and method for manufacturing surface fastener bands
IT233559Y1 (it) 1994-04-18 2000-02-01 Htm Sport Spa Pattino da ghiaccio.
US5503413A (en) * 1994-10-31 1996-04-02 Pavel Belogour In-line roller skates with suspension
US5582418A (en) * 1995-03-21 1996-12-10 Closser; David A. Wheel suspension/braking apparatus and method for in-line roller skates
US5586774A (en) * 1995-09-15 1996-12-24 Dentale; Patsy Spring supported in-line skate
US5741019A (en) * 1996-06-05 1998-04-21 Lu; Jinny Detachable frame device for in-line roller skate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010093896A (ko) * 2000-04-01 2001-10-31 김영귀 인라인 스케이트
JP2008036414A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Yen-Nien Chang インラインスケート靴
JP2013518662A (ja) * 2010-02-09 2013-05-23 マースブレイド アクチエボラグ ローラースケート

Also Published As

Publication number Publication date
FR2744033B1 (fr) 1998-04-17
DE69622363D1 (de) 2002-08-22
EP0786275B1 (fr) 2002-07-17
FR2744033A1 (fr) 1997-08-01
US5890724A (en) 1999-04-06
DE69622363T2 (de) 2003-02-20
EP0786275A1 (fr) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH105387A (ja) インラインローラースケート
US5486011A (en) Spring biased braking device for in-line roller skates
US5582418A (en) Wheel suspension/braking apparatus and method for in-line roller skates
US6454280B1 (en) Independent suspension system for in-line skates having rocker arms and adjustable springs
US4403784A (en) Roller skate axle suspension
US7708302B2 (en) Snowboards
US6318739B1 (en) Suspension for a skateboard
US7306240B2 (en) Turnable wheeled skate
US5501474A (en) Braking device for in-line skates
US6666463B2 (en) Flexing base skate
US5636855A (en) Apparatus for modifying the pressure distribution of a ski along its sliding surface
US4089536A (en) Wheel carriage assembly
CN101888883A (zh) 在所有地面上均可使用的滚轴溜冰鞋
JP2006511301A (ja) サスペンションヒールループを備えたスノーボードのビンディング
US6290242B1 (en) Double-action inline skate with wheel surface shaped for maneuverability
JPH05245247A (ja) スケート靴用ブレーキ装置
WO2008092245A1 (en) Inline roller skate configurations
KR102254346B1 (ko) 롤러 스케이트용 또는 스케이트 보드용 서스펜션 트럭
US6517090B1 (en) Ergonomic skate boot with shock absorber
CN208302147U (zh) 一种弹性滑轮鞋
WO1997005931A1 (en) Wheel assembly for a rolling device
EP1307268A1 (en) Independent wheel suspension system
US20030227143A1 (en) Steerable inline skate
CN212941355U (zh) 一种避震轮滑鞋
CN100551470C (zh) 滚轴溜冰鞋及其轮转向架