JPH10511434A - スルホン化界面活性剤を含む耐汚染性組成物 - Google Patents

スルホン化界面活性剤を含む耐汚染性組成物

Info

Publication number
JPH10511434A
JPH10511434A JP8518890A JP51889096A JPH10511434A JP H10511434 A JPH10511434 A JP H10511434A JP 8518890 A JP8518890 A JP 8518890A JP 51889096 A JP51889096 A JP 51889096A JP H10511434 A JPH10511434 A JP H10511434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acid
weight
sulfonated
carpet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8518890A
Other languages
English (en)
Inventor
ギオ グエン,バン
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH10511434A publication Critical patent/JPH10511434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C9/00Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/256Sulfonated compounds esters thereof, e.g. sultones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/262Sulfated compounds thiosulfates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/402Amides imides, sulfamic acids
    • D06M13/425Carbamic or thiocarbamic acids or derivatives thereof, e.g. urethanes
    • D06M13/428Carbamic or thiocarbamic acids or derivatives thereof, e.g. urethanes containing fluorine atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/39Aldehyde resins; Ketone resins; Polyacetals
    • D06M15/41Phenol-aldehyde or phenol-ketone resins
    • D06M15/412Phenol-aldehyde or phenol-ketone resins sulfonated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/576Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/10Animal fibres
    • D06M2101/12Keratin fibres or silk
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/34Polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/11Oleophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 繊維材料、特にナイロン及び羊毛カーペットに耐汚染性/脱汚染性を付与するための、ノボラック樹脂、ポリメタクリル酸、硫酸化又はスルホン化界面活性剤及びフルオロケミカルを含む化学組成物の吹付け、パッド、泡、流し塗又はロール塗布による直接塗布法。この加工法によって、テキスチャー(風合い)及びパイルオープニングに悪影響を及ぼさずに望ましい撥油性、撥水性及び乾式汚れ剥離性、並びに酸性染料によるしみが付かない性質が付与される。本発明は、食品及び飲料中に一般に存在する人工着色料に対する脱汚染性も有する発泡性界面活性剤としてのジエタノールアミンラウリルスルフェートの使用に関する

Description

【発明の詳細な説明】 スルホン化界面活性剤を含む耐汚染性組成物 発明の分野 本発明は、繊維材料、特にポリアミド繊維材料、例えばナイロンカーペット及 び羊毛カーペット、ナイロン織物、羊毛織物及び絹織物並びに天然及び合成皮革 に脱汚染性(stain release)/耐汚染性(stain resistance)を付与する組成 物及び方法に関する。本発明は、繊維材料に脱汚染性/耐汚染性を付与する直接 適用法にも関する。 背景 繊維状ポリアミド製品、例えばナイロンカーペット及び羊毛カーペット、ナイ ロン織物、羊毛織物及び絹織物、天然皮革及び合成繊維は、多くの食品及び飲料 中に一般に存在するような天然及び人工酸性着色料によって特に汚染されやすい 。酸性着色料による汚染に耐える繊維状ポリアミド製品を経済的に提供する組成 物及び方法が切望されている。 米国特許第4,081,383 号(Warburton,Jr.等)には、カーペット及びカーペッ トヤーンに適する防汚処理剤が開示されている。カーペット又はカーペット製造 前のカーペットヤーンは、(A)エポキシ樹脂を有するメタクリル酸エマルジョ ンコポリマーのブレンド、又は(B)エポキシモノマー単位をその中に有するメ タクリル酸エマルジョンコポリマーのいずれかを含むポリマー材料によりコーテ ィングされる。いずれの場合においてもコポリマーはメタクリル酸を40重量%〜 70重量%含む。 米国特許第4,669,812 号(Munk等)には、酸性条件下で繊維を炭素原子数8〜 24の脂肪族スルホン酸の溶液に接触させることにより遊離アミノ基を含有する繊 維、特にポリアミド繊維に耐汚染性を付与する方法が開示されている。脂肪族ス ルホン酸の塗布後に繊維が完全にすすがれなかった場合には、乾燥された後のこ の方法による製品は、膜状被覆の付着のために望ましくない仕上がりとなる。 米国特許第4,579,762 号(Ucci)には、ナイロン繊維がそのポリマー鎖の不可 欠な部分として芳香族スルホネート単位を含むように改質されたポリマーから製 造されたものであり、且つ、裏地用接着剤がフルオロケミカルを含む耐汚染性ナ イロンカーペットが開示されている。 米国特許第4,329,391 号(McAlister)には、水浴中でのスルホン化ポリエス テルの脱汚染仕上剤による合成繊維の処理方法であって、水性布帛処理浴への水 溶性塩の添加を含む方法が開示されている。 米国特許第3,322,488 号(Freeman)には、合成ポリアミド及びポリウレタン 繊維を酸性染料及び直接染料に耐えるようにするための合成ポリアミド及びポリ ウレタン繊維の処理に使用するのに適するビスフェノールとアルデヒドのスルホ メチル化縮合生成物が開示されている。 豪州特許第599427号には、ポリアミド繊維に天然及び合成着色剤に対する耐汚 染性を付与する方法であって、部分的にスルホン化されたノボラック樹脂の水溶 性二価金属塩にポリアミド材料を接触させることを含む方法が開示されている。 豪州特許第632641号(以下「641 特許」と呼ぶ)には、繊維状ポリアミド材料 に耐汚染性を付与する方法であって、(a)部分的にスルホン化されたノボラック 樹脂、及び(b)ポリメタクリル酸、メタ クリル酸コポリマー若しくは前記ポリメタクリル酸とポリメタクリル酸コポリマ ーとの組合わせ、又は(a)と(b)の組合わせを含む脱汚染剤によりポリアミド材料 をコーティングする方法が開示されている。 慣用的な処理方法は、繊維と結合しなかった樹脂を除去するために、乾燥前に 、処理されたポリアミド材料の完全なすすぎを必要とする。固着しなかった試薬 は、繊維の接着(gluing)を引き起こす。多量の材料を加工又は処理するという 観点で、これは都合が悪く、且つ、費用がかかり、また生じる有機廃棄物により 環境上問題がある。 従って、繊維材料に耐汚染性を付与する組成物及び方法であって、処理された 繊維の仕上がりに悪影響を与えず、「デッドスペース(dead space)」を発生さ せずに繊維材料を完全に処理し、そして撥油性及び撥水性のためのフルオロケミ カル処理剤の性能を低下させない組成物及び方法が必要とされている。 発明の開示 本発明の第1観点において、繊維材料に脱汚染性を付与する水性処理組成物で あって、 (a) ポリメタクリル酸若しくはメタクリル酸コポリマー又はこれらの組合わせ; (b) 部分的にスルホン化されたノボラック樹脂; (c) スルフェート部分又はスルホネート部分を含有する界面活性剤;及び (d) 水; を含む組成物が提供される。 好ましい態様において、前記スルホン化された界面活性剤は、芳 香族又は脂肪族モノ−又はポリスルホン化脂肪酸である。更に好ましい態様にお いて、前記スルホン化された界面活性剤はスルホン化脂肪酸アルカノールアミン 縮合物である。 本発明は、脱汚染性を有する繊維材料及び皮革を提供する方法であって、前記 材料に、 (a) ポリメタクリル酸若しくはメタクリル酸コポリマー又はこれらの組合わせ; (b) 部分的にスルホン化されたノボラック樹脂; (c) スルフェート部分又はスルホネート部分を含有する界面活性剤;及び (d) 水; を含む組成物を適用すること、及びその後に前記材料を乾燥させることを含む方 法にも関する。 更に好ましい態様において、前記処理組成物は、キャリヤーとして発泡剤を使 用して繊維材料に適用される。 詳細な説明 繊維材料及び皮革に脱汚染性を付与する水性処理組成物は、以下の3つの主要 な成分を含む: (i)ポリメタクリル酸若しくはメタクリル酸コポリマー又はこれらの組合わせ ; (ii)部分的にスルホン化されたノボラック樹脂;及び (iii)スルフェート部分又はスルホネート部分を含有する界面活性剤。 当該処理組成物は、揮発性有機酸も含むことが好ましい。 本発明の組成物が、繊維材料、特にポリアミド繊維、例えば、ナイロンカーペ ット及び羊毛カーペット、ナイロン繊維及び織物、羊 毛繊維及び織物並びに絹繊維及び織物、天然及び合成皮革等に適用されると、製 品の仕上がりを損なわずに脱汚染性が付与される。 ここで用いる「脱汚染性」なる用語は、繊維材料又は皮革により吸収されたし みを容易に放出する特性を意味する。ここで用いる「耐汚染性」なる用語は、繊 維材料又は皮革をフルオロケミカルを用いて処理することにより得られる防湿潤 性を意味する。 ポリメタクリル酸、メタクリル酸コポリマー、又はこれらの組合わせは、本明 細書の中で「メタクリルポリマー」なる用語で引用するが、この用語は、ポリメ タクリル酸ホモポリマー並びにメタクリル酸及び1種以上の他のモノマーから形 成されるポリマーも包含する。 メタクリル酸との共重合に有用なモノマーは、エチレン系不飽和を有するモノ マーである。そのようなモノマーには、例えば、モノカルボン酸及びポリカルボ ン酸並びにモノカルボン酸無水物及びポリカルボン酸無水物;カルボン酸及びカ ルボン酸無水物の置換及び未置換エステル及び置換及び未置換アミド;ニトリル ,ビニルモノマー;ビニリデンモノマー;モノオレフィン及びポリオレフィンモ ノマー;及び、複素環式モノマーが含まれる。 代表的なモノマーには、例えば、アクリル酸、イタコン酸、シトラコン酸、ア コニット酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、シンナミン 酸、オレイン酸、パルミチン酸、ビニルスルホン酸、ビニルリン酸、前記酸のア ルキルエステル又はシクロアルキルエステルであって、アルキル基又はシクロア ルキル基が1〜18個の炭素原子を有するもの、例えば、エチルアクリレート及び メタクリレート、ブチルアクリレート及びメタクリレート、2−エチルヘキシル アクリレート及びメタクリレート、オクタデシルアクリレート及びメタクリレー ト、2−スルホエチルアクリレート及び メタクリレート、アセトキシエチルアクリレート及びメタクリレート、シアノエ チルアクリレート及びメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート及びメタ クリレート、及びヒドロキシプロピルアクリレート及びメタクリレート、並びに 前記酸のアミド、例えばアクリルアミド、メタクリルアミド、メチロールアクリ ルアミド、及び1,1−ジメチルスルホエチルアクリルアミド、アクリロニトリ ル、メタクリロニトリル、スチレン、α−メチルスチレン、p−ヒドロキシスチ レン、クロロスチレン、スルホスチレン、ビニルアルコール、N−ビニルピロリ ドン、酢酸ビニル、塩化ビニル、ビニルエーテル、ビニルスルフィド、ビニルト ルエン、ブタジエン、イソプレン、クロロプレン、エチレン、イソブチレン、塩 化ビニリデン、スルフェート化ヒマシ油、硫酸化マッコウ鯨油、スルフェート化 大豆油、及びスルホン化脱水ヒマシ油が含まれる。 本発明において有用なメタクリルポリマーは、当該技術分野において公知のエ チレン系不飽和モノマーの重合方法を用いて調製することができる。 メタクリル酸は、前記メタクリルポリマーの約30重量%〜100重量%、より好 ましくは60重量%〜90重量%を構成することが好ましい。ポリマー中のメタクリ ル酸の最適な割合は、使用されるコモノマー、コポリマーの分子量、及び当該物 質が適用される際のpHに依存する。エチルアクリレートのような水不溶性コモ ノマーをメタクリル酸と共重合させる場合には、それらは当該メタクリルポリマ ーの約40重量%以下を構成する。アクリル酸又はスルホエチルアクリレートのよ うな水溶性モノマーをメタクリル酸と共重合させる場合には、水溶性コモノマー は、当該メタクリルポリマーの30重量%以下を構成し、好ましくはメタクリルポ リマーは約50重量%以下の水不溶性モノマーも含む。 一般に、当該メタクリルポリマーは、繊維表面へのポリマーの均一な適用及び 浸透が達成されるように十分に水溶性であるべきである。 メタクリル酸コポリマーのガラス転移温度は、約35℃程度の低い温度であって もよいが、高いガラス転移温度が好ましい。高いガラス転移温度、すなわち230 ℃程度又はそれ以上のガラス転移温度を有するポリマーが使用される場合には、 繊維状ポリアミド基材の改良された耐汚染性の追加の利点を得ることができる。 当該メタクリルポリマーの重量平均分子量及び数平均分子量は、十分な耐汚染 性が当該ポリマーにより付与されるようなものであるべきである。一般に、ポリ マー材料の分子量の大きい方の90重量%は好ましくは約3000〜100,000 の範囲内 にある重量平均分子量を有する。一般に、ポリマー材料の分子量の小さい方の90 重量%は好ましくは約500 〜20,000、より好ましくは約800 〜10,000の範囲内に ある数平均分子量を有する。一般に、当該ポリマーの分子量が大きい場合にはよ り水溶性の高いコモノマーが好ましく、当該ポリマーの分子量が小さい場合には あまり水溶性でない又は水不溶性コモノマーが好ましい。 本発明において概して有用な市販入手可能なメタクリルポリマーには、Rohm a nd Haas Company から入手可能なLeuKotanTM970、LeukotanTM1027、LeukotanTM1 028及びLeukotanTMQR1083が含まれる。 本発明において有用な部分的にスルホン化されたノボラック樹脂には、ホルム アルデヒドとビス(ヒドロキシフェニル)スルホン及びフェニルスルホン酸との 縮合生成物である組成物のような公知の物質が含まれる。ホルムアルデヒドの代 わりに又はホルムアルデヒドに加え、他のアルデヒド、例えば、アセトアルデヒ ド、フルフラ ルアルデヒド又はベンズアルデヒドを使用して縮合生成物を生成させることがで きる。また、ビス(ヒドロキシフェニル)スルホンの代わりに又はビス(ヒドロ キシフェニル)スルホンに加え、他のフェノール化合物、例えば、ビス(ヒドロ キシフェニル)アルカン、例えば、2,2−ビス(ヒドロキシフェニル)プロパ ン、及びビス(ヒドロキシフェニル)エーテル化合物を使用することができる。 前記スルホン化されたノボラック樹脂は、部分的にスルホン化されたものであっ て、約300 〜1200、好ましくは400 〜900 のスルホン酸当量を有する。 そのような樹脂の例は米国特許第4,592,490 号(Blyth 等)に開示されている 。市販入手可能なスルホン化ノボラック製品は、例えば、米国ミネソタ州セント ポール所在のMinnesota Mining and Manufacturing Companyから入手可能なFX-3 69脱汚染製品;米国ノースカロライナ州所在のCrompton and Knowles Corp.から 入手可能なIntratexTMN;スイス国バーゼル所在のCiba-Geigy AG から入手可能 な ErionalTMPA;米国ノースカロライナ州所在のSandoz Chemicals Ltd.から入 手可能な NylofixanTMP;米国ペンシルヴェニア州所在のMobay Chemical Corp. から入手可能な MesitolTMNBS;米国所在のLyndal Chemical Co.から入手可能 なResist 4TM;米国ニュージャージー州所在のAlliied Signal Inc.から入手可 能な MakTM7;米国デラウェア州所在のDuPont Co.から入手可能なNRD 329 及びN RD 332 ;米国ジョージア州所在のAmerican Emulsions Co.Inc.から入手可能 なAmeriolateTM;及び米国ノースカロライナ所在のPiedmont Chemical Industri esから入手可能なSynthabondTM1938である。 フェノール化合物のスルホン化は、例えば、Sulfonation and Related Reacti ons,E.E.Gilbert,Interscience Publishers,1965 に教示されている。フェノール−ホルムアルデヒド樹脂の縮合は、例えば、Phen olic Resins,A.Knopf et al.,Springer-Verlag,1985 に教示されている。 前記ノボラック樹脂の代わりに又は前記ノボラック樹脂に加えて使用すること ができる他の部分的にスルホン化されたノボラック樹脂には、豪州特許第599427 号に開示されている樹脂、すなわち、部分的にスルホン化されたノボラック樹脂 の水溶性二価金属塩であって、1%以下のスルホン酸部分を含有する塩が含まれ る。豪州特許第599427号の教示は引用によりここに含めることにする。 本発明の水性処理組成物を調製するのに使用される硫酸化又はスルホン化界面 活性剤には、アルキルアリールスルホン化及びヒドロキシエチル化された脂肪ア ミン並びにそれらの誘導体、例えば下記式: (式中、Rは炭素原子数14〜18のアルキル鎖である) により表されるアルキルアリールスルホネート及びヒドロキシエチル化脂肪アミ ンを含む UnivadineTMPS-AU(スイス国バーゼル所在のCia-Geigyから入手可能) 、及び、下記式 (式中、Yはアルカリであり、そしてR1は1、2又は3位でフェニル基を置換 しているC6〜C18 基である) により表されるMiltopanTMD503(豪州ビクトリア州所在のHenkel Australia Pty .Ltd.から入手可能);アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム、 例えば、Kao Corporation から入手可能なPelexTMSS-L ;高硫黄結合を有する( アンモニアチオスルフェートを含む)ドデシルジフェニルオキシドジスルホン酸 ナトリウム、例えば、PelexTMSS-H ;ドデシル(スルホフェノキシ)ベンゼンス ルホン酸二ナトリウム塩,オキシビス(ドデシルベンゼンスルホン酸)二ナトリ ウム塩、例えば、RhodacalTMDSB、SiponateTMDSB(豪州ビクトリア所在のRhone- Poulenc Pty.Ltd.);オキシビス(ドデシルベンゼンスルホン酸)二ナトリウ ム塩含有キシレン、KemmatTMSN18(豪州ニューサウスウェールズ州所在のHarcro s Chemicals Pty.Ltd.から入手可能);アリールスルホネート;脂肪アミンポ リグリコールエーテル(スルホネートエチレンオキシド縮合物)、例えば、TEBA NTMES(ドイツ国Geretsried所在のDr TH Bohme Chemieから入手可能);高度に スルホン化された油のナトリウム塩/エチレンオキシド縮合物、例えば、MATEXI LTMLA-NS(豪州ニューサウスウェールズ州所在のICI から入手可能);ドデシル (スルホフェノキシ)ベンゼンスルホン酸二ナトリウム塩、少なくとも1%の硫 酸ナトリウム及び少なくとも3%の塩化ナトリウムを含有するオキシビス(ドデ シルベンゼンスルホン酸)二ナトリウム塩、例えば、DowfaxTM2-A1(豪州ニュー サウスウェールズ州所 在のDow Chemicals Pty.Ltd.から入手可能);ベンゼンスルホン酸ドデシル( スルホフェノキシ)二ナトリウム塩一ナトリウム及びジドデシルジスルホン化ジ フェニルオキシド、例えば、CALFAXTMDB-45(米国カリフォルニア州ロサンジェ ルス所在のPilot Chemicals Inc.から入手可能)が含まれる。本発明に使用する ことができるスルホン化界面活性剤の他の例は、McCutcheon's Emulsifiers and Detergents,International Edition,1983に開示されている。 8〜20個、より好ましくは8〜16個の炭素原子を脂肪酸脂肪鎖中に含む芳香族 又は脂肪族モノ又はポリスルホン化脂肪酸が好ましい。スルホン化脂肪酸に使用 することができるアルキル基の例には、オクチル基、ノニル基、デシル基、ドデ シル(ラウリル)基、エイコシル基、ニコシル基、ドコシル基、トリコシル基及 びテトラコシル基が含まれる。使用することができるアルカノイル基は、上記し たものの単不飽和類似体、すなわち、オクテニル、ノネニル等である。 C1〜C10アルキル基を含むアルカノールアミン及びアルカノールアミドスル ホン化脂肪酸が好ましい。これらの化合物は、脂肪族脂肪酸とヒドロキシアルキ ルアミンとの縮合生成物である。アルカノールアミン及びアルカノールアミドス ルホネート脂肪酸の例には、モノ−、ジ−及びトリ−アルカノールアミン及びア ルカノールアミド縮合物が含まれる。脂肪酸ジエタノールアミド及びジエタノー ルアミンは多能であり、且つ、幅広く使用されている界面活性剤である。そのよ うな化合物の脂肪酸成分の例には、リシノレイン酸、ラウリン酸、リノール酸、 タル油酸、ココ酸、ラウリル酸、オレイン酸、ステアリン酸、カプリン酸、及び イソステアリン酸が含まれ、これらは全てKirK-Othmer Encyclopedia of Chemic al Technology 第3版、第22巻、表24に記載されている。この参照箇所をそのま まここに含めることにする。 本発明に係る最も好ましいスルホン化脂肪酸は、エタノールアミンラウリルス ルフェート、特にAlbright & Wilson(豪州ビクトリア州所在)により商標名Emp icol DAのもとで販売されている市販入手可能な界面活性剤であるジエタノール アミンラウリルスルフェートである。ジエタノールアミンラウリルスルフェート は下記式により表される。 C1123OSO3NH2(CH2CH2OH)2 脂肪酸エタノールアミンラウリルスルフェート及び他のスルホン化脂肪酸界面 活性剤は、それらの洗浄性により与えられる泡の形態で適用することができる。 これは、以下で更に詳細に説明するように利点である。 本発明の組成物に使用されるメタクリレート、ノボラック樹脂及びスルホン化 界面活性剤の各量は、繊維材料の仕上がりに悪影響を与えず、またフルオロケミ カル処理剤の撥水作用を低下させずに所望の程度の耐汚染性を繊維材料に付与す るような量である。驚くベきことに、以前は多量に使用することが必要であると 考えられていたスルホン化界面活性剤は、メタクリレートポリマー及びノボラッ ク樹脂で大部分を置き換えることができることが見出された。 この置き換えによって、多くの意外な方法で当該処理組成物の効果を増強するこ とができる。第1に、この置き換えによって、繊維材料中への浸透性が高まり、 それにより繊維全体が確実に処理される。第2に、ノボラック樹脂と関連して15 %〜90%のオーダーの高濃度のメタクリルポリマーの直接適用の結果として生じ る接着効果(gluing effect)は抑えられ、柔らかい風合いの仕上りをポリアミ ド繊維に与える。このことは、高いテキスチャーブルーム(ヤーンが開繊して柔 らかい触感又は風合いを与える)がカーペット取引先 により要求されるカーペット工業において、特にナイロンカーペットに関して特 に重要である。本発明により処理された繊維は固着しなかった物質を除去するた めに洗浄されないため、著しい経済的利点及び環境上の利点が生じる。第3に、 メタクリレートポリマー及びノボラック樹脂は、それらの強い親水性のために、 フルオロケミカル処理剤の効果を低下させ、そのため耐汚染性を低下させずにこ れらの材料の量を少なくすることが可能となる。 一般に、本発明の組成物は、20重量%〜90重量%、好ましくは30重量%〜80重 量%、より好ましくは30重量%〜60重量%のスルホン化界面活性剤を含む。一般 に、メタクリレートポリマー及びノボラック樹脂は約5重量%〜30重量%、好ま しくは10重量%〜20重量%の量で当該組成物中にほぼ同量で含まれる。 本発明に係る処理組成物は、有効性、当該組成物の安定性、相溶性、発泡性等 を向上させる他の添加剤を含んでよい。例えば、これらの組成物は、当該組成物 をより使用しやすいものにし、且つ分解しにくいものにする添加剤を含んでよい 。 少量の湿潤剤のような添加剤は、繊維の先端から先端への当該組成物の移行性 を改良し、そして当該組成物の安定性を改良する。そのような湿潤剤の例は、改 質ジエステルスルホコハク酸界面活性剤であるHoechst AG製の湿潤剤NFTMである 。 少量の脱泡剤及び安定剤を1重量%〜10重量%の量で使用することができる。 そのような添加剤の例は、ノニルフェニルエトキシレート界面活性剤であるLeon ilTMGP-Z(Hoechst AG製)である。 二価金属塩を当該処理組成物中に使用することができる。適切な二価金属塩に は、マグネシウム、カルシウム及び亜鉛のような金属の水溶性無機塩及び有機塩 が含まれる。有機金属塩には、例えば、前記金属の酢酸塩及び蟻酸塩が含まれる 。好ましい二価金属塩は硫 酸マグネシウム、塩化マグネシウム及び塩化カルシウムである。2種以上の二価 金属塩の混合物を使用してもよい。二価金属塩が当該処理組成物に添加される場 合には、二価金属塩は、布帛の重量(owf)に基づいて好ましくは少なくとも固 形分0.5 重量%、より好ましくはowf に基づいて少なくとも固形分1重量%、最 も好ましくはowf に基づいて少なくとも固形分2重量%の量で使用される。 好ましくは有機酸、より好ましくは揮発性脂肪族カルボン酸が本発明に係る処 理組成物に使用される、揮発性カルボン酸の例には、蟻酸、酢酸、プロピオン酸 、酪酸及び吉草酸が含まれ、蟻酸及び酢酸が特に好ましい。酸はポリアミド繊維 への脱汚染剤の固着を促進すると考えられる。当該技術分野における慣用的な方 法では、ノボラック樹脂及びメタクリレートポリマーの固着のために強無機酸及 び不揮発性酸が使用される。これらの酸は、繊維の洗浄により除去されねばなら ない。一方、揮発性酸は慣用的な乾燥工程の間にポリアミド繊維から容易に除去 される。前記乾燥工程はカーペットの場合には120 ℃である。そのような条件下 で、揮発性酸は酸性残留物を残さずに繊維から蒸発する。酸は約2.0 〜4.0 のpH で当該組成物の0.1 重量%〜5重量%の量で使用されてよい。いかなる反応機構 にも限定されるわけではないが、低pHでは脱汚染剤とポリアミド繊維の親和性が 増加し、繊維上のアミン基(染料の結合部位)への双極子引力による化学結合及 び共有結合形成が可能となると考えられる。 泡として適用することを助けるために、当該技術分野で公知の発泡剤を本発明 の組成物に添加することができる。代わりに、当該組成物それ自体で、スルホン 化界面活性剤又は他の成分の性質により攪拌によって泡を形成してもよい。 前述の添加剤は、繊維材料を処理する前に本発明の組成物に添加 される。 本発明の組成物は、脱汚染性に加えて撥油性、撥水性及び汚れ剥離性(すなわ ち耐汚染性)を付与するために、フルオロケミカル組成物と一緒に適用されても よい。前記フルオロケミカル組成物は、適量で当該処理組成物に添加される。得 られる組成物を脱汚/防汚組成物と呼ぶことができる。 撥油性及び撥水性を付与するために本発明に使用することができるフルオロケ ミカルには、通常水性エマルジョンとして提供されるアニオン、カチオン又は非 イオンフルオロケミカル、例えば米国特許第4,606,737 号(Stern)に開示され ているフルオロケミカルアロファネート;米国特許第3,574,791 号(Sherman 等 )及び同第4,147,851 号(Raynolds)に開示さているフルオロケミカルポリアク リレート;米国特許第3,398,182 号(Guenthner 等)に開示されているフルオロ ケミカルウレタン;米国特許第4,024,178 号(Landucci)に開示されているフル オロケミカルカルボジイミド;米国特許第4,540,497 号(Chang 等)に開示され ているフルオロケミカルグアニジン;及び、フルオロケミカルカリウム塩(周囲 温度で自己硬化性又は架橋性)が含まれる。 フルオロケミカルは、当該処理組成物に含まれる場合には、完成品の繊維上に 、その繊維の重量に基ついて約200 〜1000ppm のフッ素が残留するのに十分な量 で存在することが好ましい。これは、製品の布帛重量に基づいて少なくとも約0. 4 %、より好ましくは製品の布帛重量に基づいて少なくとも0.7 %、最も好まし くは製品の布帛重量に基づいて0.8 %を使用することにより達成することができ る。一般に、製品の2%を超えるフルオロケミカルの量は撥油性及び撥水性をあ まり改良しない。 当該処理組成物の各成分は、標準的な手法を用いて混合される。 必要に応じて加熱及び攪拌が行われてもよい。当該処理溶液のpHは処理される繊 維に依存する、一般に、pHは2.0 〜4.0 、より好ましくは2.5 〜4.5 の範囲内に あるという点で酸性である。pHは酸性試薬及び塩基性試薬を用いて調節すること ができる。 本発明に係る処理組成物は、吹付け、浸漬、塗布、パジング、発泡又はロール 塗布により又はこれらの方法の2種以上の組合せにより繊維基材に都合良く直接 適用することができる。発泡による適用は、適用される組成物の量が他の適用法 よりもかなり少ないため、処理溶液のむだが最低限に抑えられるため、そして加 工が効率的であるために特に好ましい。この点に関して、アルカノールアミン及 びアルカノールアミドスルホン化脂肪酸が、それらの洗浄性及びその結果として 泡の形成が当該技術分野で公知の方法に従って容易にできるために特に好ましい 。固着しなかった薬品を除去するための洗浄は必要なく、加工工程全体が効率的 であり、且つ、廃棄物が最少限に抑えられる。 本発明の処理組成物の構成成分同士の間の相互作用は相乗的であるとみなすこ とができる。代わりに、組合わせの結果は予期しえないものであるとみなすこと ができる。これらの考察は、多くの見解から生じる。スルホン化界面活性剤は、 今までのところ脱汚染剤として提案されていない。カーペットのような繊維材料 に高濃度で直接適用された場合には、過剰なスルホン化界面活性剤は、乾燥後に 膜状の残留物を残すという欠点を有し、実際にほこりをひき付ける(そのような 問題は、本明細書よりも以前に開示されている米国特許第4,699,812 号(Munk等 )の方法に付随するものである)。しかしながら、スルホン化界面活性剤がメタ クリレートポリマー及びノボラック樹脂と組み合わされて(すなわち、これらの 成分の一部の代わりに)使用される場合には、これらの問題は、特にスルホン化 界面活性剤が例えば当該処理組成物の15重量%〜80重量%のかなりの量で使用さ れる状況において解消される。 本発明の処理組成物中へのスルホン化界面活性剤の使用によって、メタクリレ ートポリマー及びノボラック樹脂の効果に悪影響が及ぼされず、これらの薬品に 付随する欠点が除去される。例えば、繊維材料に直接適用される場合にメタクリ レートポリマーは、完成品に悪影響を及ぼす凝集効果及び接着効果の原因となり 、凝集した繊維及び不十分なテキスチャーブルームのために硬いテキスチャーを 与える。これは、カーペットの重量がコストを決定するナイロンカーペットにお いて重要な問題である。標準的なナイロンカーペートが直接適用によりメタクリ レートポリマー及びノボラック樹脂を用いて処理される場合には、繊維の凝集は 、カーペットがかなり少ないオープンブルームを有するように見え、そのためか なり低い品質を有するもの、すなわち平方ヤード当たりの重さがないものである という印象を与える。しかしながら、本発明の組成物を使用することによって、 特に20oz/yd2(オンス/平方ヤード)以下のカーペットヤーン密度であっても、 かなり重いカーペットであるという印象を与える通常のオープンブルームを有す るカーペットが提供される。 本発明の処理組成物の構成成分同士の間の相互作用は、撥水性及び撥油性のた めのフルオロケミカルの同時適用に付随する問題も解消する。メタクリレートポ リマー及びノボラック樹脂は、親水性であることが確認されており、既に公知の 提案の通りにこれらの処理組成物を使用することによって、フルオロケミカル処 理剤の効果、すなわち撥水性を大幅に低下させる。当該組成物中に使用されるメ タクリレートポリマー及びノボラック樹脂が同時に適用されるフルオロケミカル の性能に影響を及ぼさない結果から、本発明の処理組 成物においてこれらの問題は解消される。これは重要な利点である。 本発明により処理することができる繊維材料には、ポリアミド繊維材料、例え ば、ナイロンカーペット及び羊毛カーペット、ナイロン織物、羊毛織物及び絹織 物、並びに天然及び合成皮革が含まれる。 以下の非限定の実施例により本発明を例示する。他に記載が無いかぎり、全て の割合は重量により表されており、そして百分率は重量%である。 試験方法 A.撥油性試験(OR) 処理されたカーペット及び織物試料の撥油性は、American Association of Te xtile Chemists and Colorists(AATCC)の標準試験方法第118-1983号により測定 した。この試験は種々の表面張力を有する油による浸透に対する処理された織物 の抵抗性に基づく。KaydolTM(鉱油の商標名、最も浸透しにくい試験油)に対し てのみ抵抗性有する処理された織物の抵抗性には1の等級を付け、一方、ヘプタ ン(最も浸透しやすい試験油)に対して抵抗性を有する処理された織物には8の 等級を付けた。他の値は、下記表に示されるように、他の油又は油の混合物を使 用することにより決定した。 評価した撥油性は、10秒間接触した後でも織物に浸透しない又は織物を濡らさ ない最も浸透性の高い油(又は油の混合物)に対応する。等級が高いほど撥油性 が優れていることを示している。 この試験手順において、試料は、平らな表面の上に置いた。滴下ピペットを使 用し、5滴の選ばれた油を試料上に5cm間隔で静かに載せた。10秒後、5滴のう ち4滴が依然として目に見えるようであれば、その試料はその試験に合格したこ とになる。一般に、「2」の等級が最低限必要であると考えられる。 B.撥水性試験(WR) 処理された試料の撥汚水性又は撥水性を、水/イソプロピルアルコール試験を 用いて測定し、そしてその結果を処理された織物の撥水性等級により表した。水 100 %/イソプロピルアルコール0%混合物(試験混合物の中で最も浸透性の低 いもの)に対して抵抗性のある処理された織物にはWの等級を付け、水90%/イ ソプロピルアルコール10%混合物に対して抵抗性のある処理された織物には1の 等級を付け、一方、水0%/イソプロピルアルコール100%混合物 (試験混合物の中で最も浸透性の高いもの)に対して抵抗性のある処理された織 物には10の等級を付けた。他の中間値は、水及びイソプロピルアルコールの百分 率が10の各倍数である水/イソプロピルアルコール混合物を使用することにより 決定した。結果を反復試験の平均として記録した。撥水性の等級は、10秒たって も織物に浸透しない又は織物を濡らさない最も浸透性の高い混合物に対応する。 この手順は、水/アルコール混合物の5滴の小さな液滴をカーペット表面に置 くことを伴う。10秒後、5滴のうち4滴が依然として目に見えるようであれば、 その試料はその試験に合格したことになる。 一般に、「1」(90/10 水/イソプロパノール混合物)の等級が最低限必要で あると考えられる。 C.乾式汚れ剥離性(DS) この試験は、使用時の乾式汚れに耐えるカーペットの傾向を評価するためのも のである。この乾式汚れには、クレー、カーボンブラック、シリカ及び鉱油が含 まれる。ほこりは、70個の鋼球を含むタンブラー内のソイルカプセルを通じてカ ーペットに付着させた。タンブラーを10分間回転させ、次いでカーペット試料を 取り出し、そして過剰の土壌を50psi で空気ノズルにより吹き飛ばした。防汚性 の程度は、汚れた領域を標準等級板と比較することにより測定した。5.0 の等級 は防汚性の絶対標準であり、3.0 は許容可能な汚染度である。 D.24時間脱汚染性試験(SR) この試験は、酸性汚染媒体(食品及び飲料中の人工着色料)に対し、カーペッ ト上での防汚処理剤の有効性を評価するためのものである。80mgのFD8C Red 40 を用いた原液をクエン酸を含有する水1リットルに溶かし、pH 3.0±0.2 とし、 内径約50mmの底なし着色用 リングにより15ml汚染媒体のアリコートをカーペット試料に付けた。汚れた試料 は、平らな非吸収性表面上に室温で24±4時間触れずに放置した。汚れが落ちな くなるまで汚れた試料を微温の流水中ですすぎ、次いで乾燥させ、そして3M脱 汚染評価等級により等級付けした。8.0 の等級は完全にしみが抜けることをあら わし、6.0 は平均であり、そして5.0 以下の等級は許容可能でない。 E.MBTF耐光堅牢度(LF) この試験によって、人工光源を用いて織物の耐光堅牢度を決定した。耐青色光 堅牢度標準と共に織物の試験片を500 Wの水銀タングステンフィラメント灯から の光に暴露した。青色等級標準を対照として退色/変色を等級付けした。8.0 を 絶対等級とし、そして5.0 を工業界での最低必要値とした。 F.織物の風合い(HAND) 表面組織の風合いを主観的に評価し、そして従来の仕上げから得られたものと 比較した。泡と同時に適用することにより仕上げた試料の柔軟度は、脱汚染剤の 熱流し塗りにより得られるもの及びScotchgardTM製品の吹付けにより得られるも のとして記載される従来の仕上げにより得られたものとほぼ同じであった。 G.織物のオープニング(ブルーム) 個々のヤーン(フィラメントの集まりから成る)のオープニングに対し、テキ スチャーの目視観察又は顕微鏡による拡大観察により評価を行った。「オープン 」ブルームは、化学保護仕上剤を受容しないカーペットのテキスチャーのものと 同様であると定義される。すなわち、フィラメントは密に束にならない。これは 、重量が軽い(約20oz=680gsm)カーペットに対して特に重要である。オープン ブルーム(open bloom)を有するカーペットは、カーペット繊維が膨張した又は 広がった外観を有し、嵩張りの大きい外観を与える。 所定重量のカーペットに対し、嵩張りの大きい外観を与えることが望ましい。 実施例1 上記の通り概説した脱汚染性及び他の試験の特徴は、スルホン化界面活性剤の み、ノボラック樹脂とポリメタクリレートポリマーの組合わせ、及び本発明に係 るスルホン化界面活性剤と、ノボラック樹脂とポリメタクリレートポリマーとの 組合わせを用いて比較した。 この実施例において、108 gの各生成物を1リットルの水に溶かした。溶液を 19oz/yd2に切断されたパイルナイロン6,6 カーペットにカーペット重量の15重量 %の量で塗布し、カーペット上の生成物量(POC)が1.6 %となる最低塗布レベ ルが得られた。撥水性及び撥油性並びに汚れ剥離性を試験するために、この溶液 は4gの硫酸マグネシウム二水和物及び47gのアニオン界面活性剤(0.7% POC) も含んでいた。当該処理組成物は、直接吹付け、泡及びパジング法により塗布し た。この実施例に記載の試験結果に対しては、吹付塗布を用いた。塗布後、乾燥 するまでカーペットをオーブン内で120 ℃〜130 ℃で乾燥させた。評価したパラ メーターは、撥油性(OR)、撥水性(WR)、乾式汚れ剥離性(DS)、24時 間脱汚染性(SR)、耐光堅牢度のMBTF(LF)、織物の風合い(HAND )、及び織物のオープニング(ブルーム)であった。本発明の処理組成物は以下 の成分を含んでいた: 1.メタクリレートポリマー F-7867 15% 2.ノボラック樹脂 FX-369 14% 3.スルホン化界面活性剤 Empicol DA 50% 4.湿潤剤 NF 1% 5.脱泡剤 Leonil GP-Z 7% 6.蟻酸 3% 7.水 10% 成分及び(1)及び(2)は米国ミネソタ州セントポール所在のMinnesota Mining a nd Manufacturing Company製の市販入手可能な製品である。成分(1)はメタクリ ル酸とエチレン系不飽和を有する1種以上のモノマーから形成されるポリメタク リル酸ポリマーである。前記ポリマーの分子量は好ましくは800 〜10,000ダルト ンである。部分的にスルホン化されたノボラック樹脂(2)は好ましくは400 〜900 のスルホン酸当量を有する。 成分(3)は豪州サウスウェールズ州所在のAlbright & Wilson Australia Ltd. 製である。成分(4)はドイツ国フランクフルト所在のHoechst AG製の不燃性(N F)湿潤剤であって、改質ジエステルスルホコハク酸界面活性剤を含み、この成 分は当該組成物の低温(5℃以下)での安定性を改良する。成分(5)は、Hoechst AG製のものであって、イソプロパノール中に溶けたノニルフェノールエトキシ レート及びアルカンスルホネート界面活性剤を含み、脱泡剤として並びにF-7867 及びFX-369の溶解及び安定化を促進させるために使用されるものである。 上記処理剤から得られた結果を下記表1に示す。 これらの結果は、直接塗布法を用いる場合に、界面活性剤、ノボラック樹脂、 メタクリレート、及びメタクリレートポリマーとノボラック樹脂の組合わせの塗 布により得られた不十分な結果を明らかに表している。 高レベルで界面活性剤のみを塗布すると、不十分な乾式汚れ剥離性を付与する 。すなわち、カーペット上に残留した界面活性剤のためにほこりを引きつける欠 点を有する。繊維材料の処理に界面活性剤のみを使用することは不十分である。 カーペット試料のメタクリレートポリマーによる処理は、ノボラック樹脂によ る処理と同様な結果を与えた。繊維の著しい接着が、硬いテキスチャーが得られ た場合に生じた。フルオロケミカル処理剤の撥水性は悪影響を受けた。 比較用処理剤との比較において、メタクリレートポリマー、ノボラック樹脂及 びスルホン化界面活性剤の本発明に係る混合物は、優れた特性を有する処理製品 を与える。特に注目に値するのは、処理された材料のオープンブルーム、柔軟な テキスチャー、優れた脱汚染性及びフルオロケミカル処理剤の撥油性及び撥水性 に影響を及ぼさないことである。当該処理組成物は、カーペットパイルへの優れ た浸透性を示した。 界面活性剤が5%〜90%の量で存在する場合には、優れた脱汚染性が観察され た。ノボラック樹脂とポリメタクリレートの合計量が約40重量%を超える場合に は、試験生成物は不十分な撥水性及び風合いを示した。しかしながら、スルホン 化界面活性剤の存在下において、ノボラック樹脂及びメタクリレートポリマーが 約40重量%以下の量で使用される場合にはそのような効果は観察されなかった。 上記試験において、当該組成物中で評価した界面活性剤、ノボラック樹脂及び ポリメタクリル酸は以下の通りである: 界面活性剤 0%〜100 % ノボラック樹脂 0%〜17% ポリメタクリル酸 0%〜88% 実施例2 実施例1の試験方法及び手順を用いてジエタノールアミンラウリルスルフェー トの代わりにスルホン化界面活性剤を試験した。調べた界面活性剤の例及び得ら れた結果を以下に示す: (1) UNIVADINE PS-AU 供給元:豪州ビクトリア州トーマスタウン所在のCiba-Geigy Australla Pty.Lt d. 組成:アルキルアリールスルホン化されたアミン及びヒドロキシエチル化脂肪ア ミン この製品を使用することによって、本発明の処理組成物に許容可能な性能が付与 された。 (2) LANKROPOL WN 供給元:英国マンチェスター所在のLankro Chemicals Ltd. 組成:アルキル化ジフェニルオキシドジスルホネート、ナトリウム塩を含有する 脂肪酸の硫酸化モノエステル この製品を使用することによって、本発明の処理組成物は許容可能な結果を生じ た。 (3) TEBAN ES 供給元:ドイツ国Geretsried所在のDr TH Bohme Chemie CmbH & Co 組成:アリールスルホネート、脂肪アミンポリグリコールエーテル(スルホネー トエチレンオキシド縮合物) この組成物は、有効性の下限にある処理組成物を与えた。この製品は、ほこりを 引きつける若干の傾向を示し、そして処理後においてかろうじて許容可能なテキ スチャーブルームを与えた。 (4) MILTOPAN D503 ペースト/液体 供給元:豪州ビクトリア州ブロードメドー所在のHenKel Australia Pty.Ltd. 組成:中和されたアルキルラウリルスルホネート、CAS No.7732-18-5 この化合物は、ノボラック樹脂及びメタクリレートポリマーと組み合わされた場 合に非常に満足のいく処理配合物を与えた。テキスチャーブルームに関して僅か な問題が認められた。 (5) KEMMAT SN 18 供給元:豪州サウスウェールズ州シルバーウォーター所在のSwift Watts winter Pty.Ltd. 組成:ジメチルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩、キシレンを含有(一般に、キ シレンスルホン酸ナトリウムと呼ばれる) 得られた処理組成物は、特に脱汚染性に関して有効性の下限にあった。 実施例3 直接泡適用に続く乾燥/効果工程による処理 実施例1に記載した本発明の混合物、すなわちスルホン化界面活 性剤50%、メタクリレートポリマー14%及びスルホン化ノボラック樹脂15%を含 有する混合物を使用して工業規模でナイロン6,6 カーペットを処理した。 Texicon Autofoamerにより1mmアプリケータースロットを用いて製品に泡を適 用した。本発明の組成物を、0.7 %のアニオン脂肪族界面活性剤と共にカーペッ ト上に生成物が1.6 %で残るように適用した。以下のパラメーターを記録した: 脱汚染性組成物: 108 g/リットル フルオロケミカル: 47g/リットル 硫酸マグネシウム二水和物: 4g/リットル 含浸量: 乾燥カーペット重量に基ついて15% 膨張比: 60:1 間隔調整: 1 液背圧: 45psi 泡背圧: 50psi 泡の質: 連続微細泡 染色及びスチーム洗浄後の濡れているカーペットに適用した。カーペットは、 130 ℃で乾燥させ、その後ラテックスを背面に付けた。達成された性能は以下の 通りであった 泡の形態にある当該処理組成物とフルオロケミカルの同時適用による大規模な カーペット処理に続いてカーペットを乾燥させると、優れた仕上がり及び性能を 有する製品が得られた。風合い及びテキスチャーは直接適用される従来の処理剤 よりも優れていた(すなわ ち後処理洗浄工程を必要としない)。 実施例4 直接吹付けに続く風乾/硬化による処理 この実施例は、本発明の組成物をフルオロケミカルと共にカーペットに直接適 用し、製造工程時に工業的に処理されたカーペットに同様な脱汚染性及び防汚染 性を付与できることを示す。 この実施例において、配合物及びフルオロケミカルはエアレススプレーを通じ て25psi の圧力、速度4m/分、含浸量15%で680 g(19oz/yd2)の湿潤/予備洗 浄されたナイロン6,6 カーペット適用した。 この溶液は、1リットル当たり以下の添加剤を含んでいた: 108 g(カーペット上の生成物1.6 %)の実施例1の処理組成物;100 g(カー ペット上の生成物1.5 %)のフルオロケミカルカリウム塩、これはブチルセロソ ルブ及びイソプロパノール中にC6/C8 フルオロ脂肪酸の混合カリウム塩を含む; 及び 792 gの水。 このカーペットを23±2℃の周囲温度で一晩風乾させた。以下の性能について 脱汚染性及び防汚染性の標準試験を実施した: 従って、本発明の組成物は、取り付けられるカーペット及び他のポリアミド布 帛への適用に対しても適する。周囲条件下で自己効果又は自己架橋するフルオロ ケミカルが使用される場合には熱処理は必要でない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年1月23日 【補正内容】 請求の範囲 1.繊維材料に脱汚染性を付与するための水性処理組成物であって、 (a) ポリメタクリル酸、メタクリル酸コポリマー、及びこれらの組合わせから成 る群より選ばれるアクリルポリマー、 (b) 部分的にスルホン化されたノボラック樹脂、 (c) モノ−、ジ−又はトリエタノールアミンラウリルスルフェートを含む界面活 性剤、及び (d) 水、 を含む組成物。 2.(a) 5重量%〜30重量%のメタクリレートポリマー、 (b) 5重量%〜30重量%の部分的にスルホン化されたノボラック樹脂、及び (c) 10重量%〜90重量%のスルホン化界面活性剤、 を含む請求項1記載の組成物。 3.撥油性及び撥水性を付与するためのフルオロケミカルを更に含む請求項1 記載の組成物。 4.基材に適用された後、120 ℃以上の温度での乾燥により除去することがで きる揮発性有機酸を更に含む、請求項1記載の組成物。 5.繊維材料及び皮革から成る群より選ばれる基材に脱汚染性を付与する方法 であって、前記基材に請求項1記載の組成物を適用すること、及びその後に前記 基材を乾燥させることを含む方法。 6.繊維材料が、カーぺット、織物又は合成皮革である、請求項5記載の方法 。 7.撥油性及び撥水性を付与するためのフルオロケミカルが請求項1記載の組 成物と同時又は別々に適用される請求項5記載の方法。 8.処理された基材の乾燥が、周囲条件下で自己硬化又は自已架橋するフルオ ロケミカルの存在下で周囲条件下で行われる、請求項7記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI D06M 13/38

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.繊維材料に脱汚染性を付与するための水性処理組成物であって、 (a) ポリメタクリル酸、メタクリル酸コポリマー、及びこれらの組合わせから成 る群より選ばれるアクリルポリマー、 (b) 部分的にスルホン化されたノボラック樹脂、 (c) スルフェート基又はスルホネート基を含有する界面活性剤、及び (d) 水、 を含む組成物。 2.前記界面活性剤が芳香族又は脂肪族モノ−又はポリスルホン化脂肪酸であ る請求項1記載の組成物。 3.前記スルホン化脂肪酸が脂肪酸アルカノールアミン縮合物である請求項2 記載の組成物。 4.前記脂肪酸アルカノールアミン縮合物が、モノ−、ジ−又はトリエタノー ルアミンラウリルスルフェートを含む請求項3記載の組成物。 5.(a) 5重量%〜30重量%のメタクリレートポリマー、 (b) 5重量%〜30重量%の部分的にスルホン化されたノボラック樹脂、及び (c) 10重量%〜90重量%のスルホン化界面活性剤、 を含む請求項1記載の組成物。 6.撥油性及び撥水性を付与するためのフルオロケミカルを更に含む請求項1 記載の組成物。 7.基材に適用された後、120 ℃以上の温度での乾燥により除去することがで きる揮発性有機酸を更に含む、請求項1記載の組成物 。 8.繊維材料及び皮革から成る群より選ばれる基材に脱汚染性を付与する方法 であって、前記基材に請求項1記載の組成物を適用すること、及びその後に前記 基材を乾燥させることを含む方法。 9.繊維材料が、カーペット、織物又は合成皮革である、請求項8記載の方法 。 10.撥油性及び撥水性を付与するためのフルオロケミカルが請求項1記載の組 成物と同時又は別々に適用される請求項8記載の方法。 11.処理された基材の乾燥が、周囲条件下で自己硬化又は自己架橋するフルオ ロケミカルの存在下で周囲条件下で行われる、請求項10記載の方法。
JP8518890A 1994-12-15 1995-11-17 スルホン化界面活性剤を含む耐汚染性組成物 Pending JPH10511434A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPN0088A AUPN008894A0 (en) 1994-12-15 1994-12-15 Stain resistance to fibrous material
AU0088 1994-12-15
PCT/US1995/015112 WO1996018765A1 (en) 1994-12-15 1995-11-17 Stain resistant composition containing sulphonated surfactant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10511434A true JPH10511434A (ja) 1998-11-04

Family

ID=3784596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8518890A Pending JPH10511434A (ja) 1994-12-15 1995-11-17 スルホン化界面活性剤を含む耐汚染性組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0797699B1 (ja)
JP (1) JPH10511434A (ja)
AU (2) AUPN008894A0 (ja)
CA (1) CA2205357A1 (ja)
DE (1) DE69507719T2 (ja)
NZ (1) NZ296923A (ja)
WO (1) WO1996018765A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016169455A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 千代田商事株式会社 獣毛製品の製造方法、及びその製造方法により処理された獣毛製品

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197378B1 (en) 1997-05-05 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Treatment of fibrous substrates to impart repellency, stain resistance, and soil resistance
AU3194197A (en) * 1997-06-25 1999-01-04 Implico B.V. Stainblocking agent
WO2006108240A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Feltex Australia Pty Ltd Method of treating carpet
US7901589B2 (en) 2009-06-29 2011-03-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Propanediol soil resist compositions
US8357621B2 (en) 2009-06-29 2013-01-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Soil resist method
AU2011326576A1 (en) * 2010-11-12 2013-05-23 Invista Technologies S.Ar.L. Spray-on anti-soil formulations for fibers, carpets and fabrics
US20130101782A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 E I Du Pont De Nemours And Company Nonfluorinated soil and stain resist compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4865885A (en) * 1987-06-19 1989-09-12 Crompton & Knowles Corporation Food color stain blocking fiber agents
US4822373A (en) * 1988-03-11 1989-04-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for providing polyamide materials with stain resistance with sulfonated novolak resin and polymethacrylic acd
US4940757A (en) * 1989-04-20 1990-07-10 Peach State Labs, Inc. Stain resistant polymeric composition
US5057121A (en) * 1989-08-04 1991-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for imparting stain-resist agent
US5074883A (en) * 1989-12-11 1991-12-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for providing polyamide materials with stain resistance
DE69101241T2 (de) * 1990-06-12 1994-07-14 Du Pont Fleckabweisende gewebe.
WO1994025662A1 (en) * 1993-04-26 1994-11-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Durable methacrylic acid polymer stain-resists

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016169455A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 千代田商事株式会社 獣毛製品の製造方法、及びその製造方法により処理された獣毛製品

Also Published As

Publication number Publication date
NZ296923A (en) 1998-01-26
AU4031595A (en) 1996-06-20
WO1996018765A1 (en) 1996-06-20
EP0797699B1 (en) 1999-02-03
AUPN008894A0 (en) 1995-01-19
EP0797699A1 (en) 1997-10-01
CA2205357A1 (en) 1996-06-20
DE69507719T2 (de) 1999-09-02
DE69507719D1 (de) 1999-03-18
AU708303B2 (en) 1999-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2744052B2 (ja) 耐汚染性ポリアミド繊維基体
US5759431A (en) Stain resistant composition containing sulphonated surfactant
US4875901A (en) Treating fibrous polyamide articles
US5074883A (en) Process for providing polyamide materials with stain resistance
JP2008542567A (ja) 層状の仕上がり構造を有するテキスタイル基材
US5478603A (en) Methods for imparting stain-resistance to polyamide and wool textile products which are lightfast and durable to alkaline washing
JP6783144B2 (ja) 撥水性かつ防汚性の無フッ素組成物
WO2005045117A2 (en) Textile substrates, compositions useful for treating textile substrates, and related methods
JP2020056031A (ja) 撥水性で防汚性の無フッ素組成物
JPH10511434A (ja) スルホン化界面活性剤を含む耐汚染性組成物
AU599427B2 (en) Divalent metal salts of sulfonated novolak resins and methods for treating fibrous polyamide materials therewith
JP2000506909A (ja) カルボン酸を含むポリマー/レゾール樹脂耐汚染性剤
AU604504B2 (en) Treating fibrous polyamide articles
AU2005231681B2 (en) Compositions and methods for imparting odor resistance and articles thereof
JPH01280076A (ja) ポリアミド繊維材料に耐汚染性を付与する方法
US4329389A (en) Polyester textile materials having improved durable soil release characteristics and process for producing same
US6602437B1 (en) Chemically modified nonwoven articles and method for producing the same
JP2706971B2 (ja) ポリアミド系繊維の撥水撥油加工方法
EP0954631A1 (en) Stain resistant polyamide substrate treated with sulfonated resol resin
JPH1072782A (ja) ポリエステル系繊維材料およびその製造方法
JPS6021974A (ja) 柔軟なアクリル系繊維の製造方法
JPH0657641A (ja) 繊維製品の浸漬撥水加工方法および繊維製品