JPH10507049A - 光NxN波長クロスコネクト装置 - Google Patents
光NxN波長クロスコネクト装置Info
- Publication number
- JPH10507049A JPH10507049A JP8512510A JP51251096A JPH10507049A JP H10507049 A JPH10507049 A JP H10507049A JP 8512510 A JP8512510 A JP 8512510A JP 51251096 A JP51251096 A JP 51251096A JP H10507049 A JPH10507049 A JP H10507049A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- cross
- connector
- output
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 23
- 230000011514 reflex Effects 0.000 claims description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
- H04Q2011/0007—Construction
- H04Q2011/0022—Construction using fibre gratings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
- H04Q2011/0007—Construction
- H04Q2011/0026—Construction using free space propagation (e.g. lenses, mirrors)
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
- H04Q2011/0007—Construction
- H04Q2011/0035—Construction using miscellaneous components, e.g. circulator, polarisation, acousto/thermo optical
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
Abstract
Description
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 2つの入力と2つの出力を有する光2x2波長クロスコネクタ(OXC )であって、いくつかの異なる波長チャネル(1a,2a;1b,2b)を含む 入力信号が各入力へ与えられ、波長チャネルは、前記入力信号からの異なる波長 チャネル(1a,2b;1b,2a)を含む出力信号が各出力で得られるような 、固定されたクロスコネクションスケジュールに従って2x2波長クロスコネク タによりクロスコネクトされ、−2x2波長クロスコネクタは各々がバンドリフ レクスフィルタ装置(B1)の媒体を介して互いに接続されている入力ポート( p1)と、中間ポート(p2)と出力ポート(p3)を有する2つの光サーキュ レータ装置(C1,C2)を含み、前記バンドリフレクスフィルタ装置はサーキ ュレータ装置の中間ポート(p2)に接続されており、 −サーキュレータ装置の入力ポート(p1)は2x2波長クロスコネクタの入力 を形成し、 −サーキュレータ装置の出力ポート(p3)は2x2波長クロスコネクタの出力 を形成し、 −バンドリフレクスフィルタ装置(B1)はサーキュレータ装置の中間ポートか ら送られる波長チャネルの中のある波長チャネルをバンドリフレクスフィルタ装 置へ反射して他の前記波長を伝送することを特徴とする光2x2波長クロスコネ クタ。 2. 3つの入力と3つの出力を有する光3x3波長クロスコネクタ(OXC )であって、いくつかの異なる波長チャネルを含む入力信号が各入力へ与えられ 、波長チャネルは前記入力信号からの異なる波長チャネルを含む出力信号が各出 力で得られるような、固定されたクロスコネクションスケジュールに従って3x 3波長クロスコネクタによりクロスコネクトされ、 −3x3波長クロスコネクタは2つの2x2波長クロスコネクタ(OXC1,O XC2)を具備し、その各々が一方の2x2波長クロスコネクタ(OXC1)か らの1つの出力(b1)が第2の2x2波長クロスコネクタ(OXC2)の入力 (a2)に直列に接続されるようにされた2つの入力と2つの出力を有し、した がって直列接続された出力(a2)が得られ、 −2x2波長クロスコネクタの残りの入力は一緒に3x3波長クロスコネクタの 入力を形成し、 −入力ポート(p1)、中間ポート(p2)および出力ポート(p3)を有する 光サーキュレータ装置(C1,C2)が入力(a2)に接続された出力(b1) および直列接続された出力(a2)を除く2x2波長クロスコネクタ(OXC1 ,OXC2)の出力に接続され、サーキュレータ装置(C1,C2)は入力ポー ト(p1)を介して2x2波長クロスコネクタの出力に接続されており、 −サーキュレータ装置(C1,C2)はその各中間ポート(p2)に接続された バンドリフレクスフィルタ装置(B1)の媒体を介して互いに接続されており、 −直列接続出力(a2)は3x3波長クロスコネクタの出力を形成し、 −3x3波長クロスコネクタの残りの出力はサーキュレータ装置(C1,C2) の出力ポート(p3)により形成され、 −バンドリフレクスフィルタ装置はサーキュレータ装置の中間ポートから送られ る波長チャネルの中のある波長チャネルをバンドリフレクスフィルタ装置へ反射 して他の前記波長を伝送することを特徴とする光3x3波長クロスコネクタ。 3. N入力およびN出力を有する光NxN波長クロスコネクタ(OXC)で あって、Nは偶数であり、入力信号は各入力へ与えられるいくつかの異なる波長 チャネルを含み、波長チャネルは異なる入力信号からの異なる波長チャネルを含 む出力信号が各出力へ送出されるように固定されたクロスコネクションスケジュ ールに従ってNxN波長クロスコネクタによりクロスコネクトされ、 −NxN波長クロスコネクタは互いに並列に配置され各々がN/2入力およびN /2出力を有する2つのN/2xN/2波長クロスコネクタ(OXC1,OXC 2)を含み、N/2xN/2波長クロスコネクタの入力が一緒にNxN波長クロ スコネクタの入力を形成し、 −入力ポート(p1)、中間ポート(p2)および出力ポート(p3)を有する 光サーキュレータ装置がN/2xN/2波長クロスコネクタの各出力に接続され ており、N/2xN/2波長クロスコネクタの出力はサーキュレータ装置の入力 ポートに接続されており、 −サーキュレータ装置はその各中間ポートに接続されたバンドリフレクスフィル タ装置によって、各N/2xN/2波長クロスコネクタから1つづつのサーキュ レータ装置が対として一緒に接続されており、 −サーキュレータ装置の出力ポートはNxN波長クロスコネクタの出力を形成し 、 −バンドリフレクスフィルタ装置はサーキュレータ装置の中間ポートから送られ る波長チャネルの中のある波長チャネルをバンドリフレクスフィルタ装置へ反射 して他の前記波長を伝送することを特徴とする光NxN波長クロスコネクタ。 4. N入力およびN出力を有する光NxN波長クロスコネクタ(OXC)で あって、Nは奇数であり、いくつかの異なる波長チャネルを含む入力信号が各入 力へ与えられ、前記波長チャネルは異なる入力信号からの異なる波長チャネルを 含む出力信号が各出力で得られるように固定されたクロスコネクションスケジュ ールに従ってNxN波長クロスコネクタによりクロスコネクトされ、 −NxN波長クロスコネクタは(N+1)/2x(N+1)/2波長クロスコネ クタ(OXC1,OXC2)を含み、各々が(N+1)/2入力および(N+1 )/2出力を有しそれらは一方の(N+1)/2x(N+1)/2波長クロスコ ネクタ(OXC1)からの1つの出力(1)が他方の(N+1)/2x(N+1 )/2波長クロスコネクタ(OXC2)の入力(3)に直列に接続されるように 配置されていて、直列接続出力(2)が得られ、 −(N+1)/2波長クロスコネクタの残りの入力は一緒にNxN波長クロスコ ネクタの入力を形成し、 −入力ポート(p1)、中間ポート(p2)および出力ポート(p3)を有する 光サーキュレータ装置(C)が入力(3)に接続された前記出力(1)および直 列接続された出力(2)を除いて(N+1)/2x(N+1)/2波長クロスコ ネクタの各出力に接続されており、サーキュレータ装置は入力ポート(p1)を 介して(N+1)/2x(N+1)/2波長クロスコネクタの出力に接続されて おり、 −サーキュレータ装置は、その各中間ポートに接続されたバンドリフレクスフィ ルタ装置(B)によって、各(N+1)/2x(N+1)/2波長クロスコネク タから1つづつのサーキュレータ装置が対として一緒に接続されており、 −直列接続された出力(2)はNxN波長クロスコネクタの出力を形成し、 −NxN波長クロスコネクタの残りの出力はサーキュレータ装置の出力ポート( p3)により形成され、 −バンドリフレクスフィルタ装置はサーキュレータ装置の中間ポートから送られ る波長チャネルの中のある波長チャネルをバンドリフレクスフィルタ装置へ反射 して他の前記波長を伝送することを特徴とする光NxN波長クロスコネクタ。 5. N入力およびN出力を有する光NxN波長クロスコネクタ(OXC)で あって、N=2x,x=1,2,3,...であり、いくつかの異なる波長チャ ネルを含む入力信号が各入力へ与えられ、波長チャネルは異なる入力信号からの 異なる波長チャネルを含む出力信号が各出力で得られるように固定されたクロス コネクションスケジュールに従ってNxN波長クロスコネクタによりクロスコネ クトされ、NxN波長クロスコネクタは入力ポート(p1)、中間ポート(p2 )および出力ポート(p3)を有する光サーキュレータ装置により構成され、サ ーキュレータ装置はバンドリフレクスフィルタ装置の媒体を介して対として接続 されていくつか(1n N/1n 2)のクロスコネクション段(I,II,III )を形成し、 −バンドリフレクスフィルタ装置はサーキュレータ装置の中間ポート(p2)に 接続されており、 −第1のクロスコネクション段(I)のサーキュレータ装置の入力および出力ポ ート(p1,p3)はそれぞれNxN波長クロスコネクタの入力および第2のク ロスコネクション段(II)のサーキュレータ装置の入力ポート(p1)に接続さ れており、 −第2のクロスコネクション段(II)のそれを含めた最後から2番目のクロスコ ネクション段(1n N/1n 2−1)までのサーキュレータ装置の入力ポー トおよび出力ポート(p1,p3)はそれぞれ先行するクロスコネクション段の サーキュレータ装置の出力ポートおよび後続クロスコネクション段のサーキュレ ータ装置の入力ポートに接続されており、 −最終クロスコネクション段(III)のサーキュレータ装置の入力ポートおよび 出力ポートはそれぞれ最終から2番目のクロスコネクション段のサーキュレータ 装 置の出力ポートおよびNxN波長クロスコネクタの出力に接続されており、 −バンドリフレクスフィルタ装置はサーキュレータ装置の中間ポートから送られ る波長チャネルの中のある波長チャネルをバンドリフレクスフィルタ装置へ反射 して他の前記波長を伝送することを特徴とする光NxN波長クロスコネクタ。 6. 請求項1−5のいずれか1項記載の光NxN波長クロスコネクタであっ て、NxN波長クロスコネクタへの入力信号の波長チャネル数はコネクタの入力 数に等しいことを特徴とする光NxN波長クロスコネクタ。 7. 請求項1,3もしくは5のいずれか1項記載の光NxN波長クロスコネ クタであって、全てのバンドリフレクスフィルタ装置が波長チャネルの半分を反 射することを特徴とする光NxN波長クロスコネクタ。 8. 請求項1−5のいずれか1項記載の光NxN波長クロスコネクタであっ て、全てのバンドリフレクスフィルタ装置が1つの同じ波長チャネルを伝送して 、あるノード間の通信容量を2倍にすることを特徴とする光NxN波長クロスコ ネクタ。 9. 請求項1−8のいずれか1項記載の光NxN波長クロスコネクタであっ て、サーキュレータ装置は光サーキュレータであり、バンドリフレクスフィルタ 装置は光ファイバ格子であることを特徴とする光NxN波長クロスコネクタ。 10. 請求項1−9のいずれか1項記載の光NxN波長クロスコネクタであ って、ファイバ格子は1つの同じファイバ格子によりいくつかの波長チャネルを 反射する広帯域ファイバ格子であることを特徴とする光NxN波長クロスコネク タ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9403446-9 | 1994-10-11 | ||
SE9403446A SE9403446L (sv) | 1994-10-11 | 1994-10-11 | Optisk NxN-våglängdskorskopplare |
PCT/SE1995/001095 WO1996011537A1 (en) | 1994-10-11 | 1995-09-26 | OPTICAL NxN WAVELENGTH CROSSCONNECT |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10507049A true JPH10507049A (ja) | 1998-07-07 |
JP3868485B2 JP3868485B2 (ja) | 2007-01-17 |
Family
ID=20395555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51251096A Expired - Lifetime JP3868485B2 (ja) | 1994-10-11 | 1995-09-26 | 光NxN波長クロスコネクト装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5940551A (ja) |
EP (1) | EP0796530B1 (ja) |
JP (1) | JP3868485B2 (ja) |
AU (1) | AU3712095A (ja) |
CA (1) | CA2202258A1 (ja) |
DE (1) | DE69533488T2 (ja) |
SE (1) | SE9403446L (ja) |
WO (1) | WO1996011537A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001505728A (ja) * | 1996-10-10 | 2001-04-24 | ティコ サブマリン システムズ リミティド | 複数の分岐ユニットからの挿入/抜き出し光信号ラインを結合する方法及び装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1283373B1 (it) * | 1996-07-31 | 1998-04-17 | Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli | Sistema di telecomunicazione ottica multicanale bidirezionale |
JPH11186960A (ja) * | 1997-12-22 | 1999-07-09 | Nec Corp | 光ノード装置、光合分波方法及び光伝送装置 |
US7130540B2 (en) * | 1998-07-21 | 2006-10-31 | Corvis Corporation | Optical transmission systems, devices, and methods |
US6449073B1 (en) | 1998-07-21 | 2002-09-10 | Corvis Corporation | Optical communication system |
US6226425B1 (en) * | 1999-02-24 | 2001-05-01 | Bandwidth9 | Flexible optical multiplexer |
US6771905B1 (en) * | 1999-06-07 | 2004-08-03 | Corvis Corporation | Optical transmission systems including optical switching devices, control apparatuses, and methods |
US6532090B1 (en) * | 2000-02-28 | 2003-03-11 | Lucent Technologies Inc. | Wavelength selective cross-connect with reduced complexity |
EP1241806A4 (en) * | 2000-11-22 | 2006-06-07 | Mitsubishi Electric Corp | SWITCHING TO SWITCH OPTICAL PATHS |
US7149432B1 (en) * | 2000-11-28 | 2006-12-12 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for equalization across plural data channels |
US6751372B2 (en) * | 2001-03-19 | 2004-06-15 | At&T Corp | Four-port wavelength-selective crossbar switches (4WCS) using reciprocal WDM MUX-DEMUX and optical circulator combination |
US7027733B2 (en) * | 2001-03-19 | 2006-04-11 | At&T Corp. | Delivering multicast services on a wavelength division multiplexed network using a configurable four-port wavelength selective crossbar switch |
EP1378084A1 (en) * | 2001-04-11 | 2004-01-07 | Lumentis AB | Low loss wdm add drop node |
US6922529B2 (en) * | 2002-08-09 | 2005-07-26 | Corvis Corporation | Optical communications systems, devices, and methods |
CN110519667B (zh) * | 2019-09-11 | 2021-08-24 | 天津光电通信技术有限公司 | 一种实现光信号线路交叉的方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3037712A1 (de) * | 1980-10-06 | 1982-05-13 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Optisches wellenlaengen-multiplex-system |
US4821255A (en) * | 1987-05-06 | 1989-04-11 | Bell Communications Research, Inc. | Cross-connection of wavelength-division-multiplexed high speed optical channels |
US5043975A (en) * | 1989-06-29 | 1991-08-27 | Digital Equipment Corporation | High bandwidth network based on wavelength division multiplexing |
US5040169A (en) * | 1989-07-25 | 1991-08-13 | International Business Machines Corporation | Wavelength division photonic switch |
US5283686A (en) * | 1992-07-27 | 1994-02-01 | General Instrument Corporation, Jerrold Communications | Optical systems with grating reflector |
IT1265018B1 (it) * | 1993-08-10 | 1996-10-17 | Cselt Centro Studi Lab Telecom | Dispositivo per l'estrazione e il reinserimento di una portante ottica in reti di comunicazione ottica. |
FR2731082B1 (fr) * | 1995-02-28 | 1997-04-04 | France Telecom | Multiplexeur optique a insertion-extraction utilisant des circulateurs optiques et des reseaux de bragg photoinscrits |
DE69620414T2 (de) * | 1995-08-04 | 2002-11-14 | Alcatel, Paris | Optischer einfügungs- und abtrennmultiplexer |
US5608825A (en) * | 1996-02-01 | 1997-03-04 | Jds Fitel Inc. | Multi-wavelength filtering device using optical fiber Bragg grating |
US5748349A (en) * | 1996-03-27 | 1998-05-05 | Ciena Corp. | Gratings-based optical add-drop multiplexers for WDM optical communication system |
US5706375A (en) * | 1996-09-10 | 1998-01-06 | Jds Fitel Inc. | Variable-attenuation tunable optical router |
-
1994
- 1994-10-11 SE SE9403446A patent/SE9403446L/xx not_active IP Right Cessation
-
1995
- 1995-09-26 EP EP95934906A patent/EP0796530B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-26 CA CA002202258A patent/CA2202258A1/en not_active Abandoned
- 1995-09-26 AU AU37120/95A patent/AU3712095A/en not_active Abandoned
- 1995-09-26 DE DE69533488T patent/DE69533488T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-26 JP JP51251096A patent/JP3868485B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-26 US US08/809,930 patent/US5940551A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-26 WO PCT/SE1995/001095 patent/WO1996011537A1/en active IP Right Grant
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001505728A (ja) * | 1996-10-10 | 2001-04-24 | ティコ サブマリン システムズ リミティド | 複数の分岐ユニットからの挿入/抜き出し光信号ラインを結合する方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69533488D1 (de) | 2004-10-14 |
EP0796530B1 (en) | 2004-09-08 |
SE502619C2 (sv) | 1995-11-27 |
AU3712095A (en) | 1996-05-02 |
US5940551A (en) | 1999-08-17 |
SE9403446L (sv) | 1995-11-27 |
EP0796530A1 (en) | 1997-09-24 |
WO1996011537A1 (en) | 1996-04-18 |
CA2202258A1 (en) | 1996-04-18 |
JP3868485B2 (ja) | 2007-01-17 |
DE69533488T2 (de) | 2005-09-22 |
SE9403446D0 (sv) | 1994-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3868485B2 (ja) | 光NxN波長クロスコネクト装置 | |
US5748350A (en) | Dense wavelength division multiplexer and demultiplexer devices | |
JP3524336B2 (ja) | 光学装置 | |
US4787693A (en) | Passive star coupler | |
JPH0923457A (ja) | 非閉塞型交差接続交換装置 | |
CA2440395C (en) | Low loss wdm add drop node | |
JP2000068933A (ja) | 多重波長光波システム用合流/分岐フィルタ | |
US6041152A (en) | Multi-channel fiber optic communications system and multiplexer/demultiplexer arrangement therefor | |
US6388783B1 (en) | Narrow band wavelength division multiplexer and method of multiplexing optical signals | |
JP2000244459A (ja) | 光ファイバ通信システム用の再構成可能な合流/分岐 | |
EP1089479A2 (en) | Wavelength division add/drop multiplexer | |
JPS6261448A (ja) | 光フアイバ多ノ−ドスタ−型ネツトワ−クを備えた音声およびデ−タ分配システム | |
US20030072056A1 (en) | Wavelength division multiplexer and wavelength division multiplexing system | |
EP1089097A2 (en) | Duplicated-port waveguide grating router having substantially flat passbands | |
US6483618B2 (en) | Narrow band wavelength division demultiplexer and method of demultiplexing optical signals | |
US20060216030A1 (en) | Optical add-drop multiplexer | |
JP3308148B2 (ja) | 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク | |
JPH11501777A (ja) | 光ファイバに配置する装置と方法 | |
CA1293025C (en) | Passive star coupler | |
JP3428732B2 (ja) | ネットワークシステム | |
JPS6030455B2 (ja) | 光伝送装置 | |
JP3686332B2 (ja) | 光通信網構成方法およびバンドパス型カプラおよび光通信網 | |
EP1309119A2 (en) | A branching unit | |
JP2004505543A (ja) | 波長分割多重(wdm)光ネットワーク | |
JPH0921983A (ja) | 光波長フィルタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060404 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |