JPH10504479A - 2次元変換器集積回路 - Google Patents

2次元変換器集積回路

Info

Publication number
JPH10504479A
JPH10504479A JP8505776A JP50577695A JPH10504479A JP H10504479 A JPH10504479 A JP H10504479A JP 8505776 A JP8505776 A JP 8505776A JP 50577695 A JP50577695 A JP 50577695A JP H10504479 A JPH10504479 A JP H10504479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data acquisition
display device
ultrasonic
data
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8505776A
Other languages
English (en)
Inventor
ラサー,マーヴィン,イー.
バトラー,ニール,アール.
Original Assignee
ロッキード マーティン アイアール イメージング システムズ,インク.
ラサー,マーヴィン,イー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロッキード マーティン アイアール イメージング システムズ,インク., ラサー,マーヴィン,イー. filed Critical ロッキード マーティン アイアール イメージング システムズ,インク.
Publication of JPH10504479A publication Critical patent/JPH10504479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52055Display arrangements in association with ancillary recording equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52034Data rate converters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8925Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being a two-dimensional transducer configuration, i.e. matrix or orthogonal linear arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/899Combination of imaging systems with ancillary equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display
    • G01S7/52061Plan position indication (PPI display); C-scan display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 超音波カメラ用データ取得及び表示装置(10)は2次元超音波視野をスキャンする超音波スキャニングヘッド(61)を含む。超音波スキャンヘッド(61)からの超音波信号をデジタル化するタイミング及びデジタル化装置(14)はデジタル化された出力を有する。インターフェース(16)は、タイミング及びデジタル化装置(14)と、図形エンジン(24)及び第1及び第2のデジタルシグナルプロセッサ(20、22)との間に接続される。図形プロセッサ(24)は図形データ線に接続される。また、本装置(10)は、図形及びデジタルシグナルプロセッサ(20、22、24)を制御する画像プロセッサ(28)及びコンピュータ コントローラ(18)も含む。

Description

【発明の詳細な説明】 2次元変換器集積回路 本発明は、超音波画像化アレイ用信号処理集積回路に関し、特に、超音波変換 器の2次元アレイから形成された超音波画像化アレイ用信号処理集積回路に関す る。 発明の背景 超音波センサは、広範囲の用途、特に医療用画像化において、多年にわたり使 用されてきた。単一素子及びリニアアレイとして製造されたセンサは、追加デー タを得るためにある種のスキャニングシステムと組み合わせられることがある。 従来技術はいくつかの制限された2次元アレイを示しているが、変換器の完全封 入式2次元アレイを組み込んだものはない。 医療用画像化技術には、Bスキャン超音波、MR画像化、核医学、CT画像化 及び制限されたCスキャン技術が含まれる。最新技術は以下に簡単に説明される 。 通常Bスキャン超音波 2次元横断面画像化用電子操作式リニア及びセクターアレイの使用は今や基礎 のしっかりしたものになっている。このような方法は画像を作るために多くのパ ルス−エコー調査を必要とする。変換器は、多量の組織を掃引するために平面か らはずれた方向に移動しなければならない。実験用モデルでは、平面からはずれ た方向は機械的または電子的(2−D位相アレイ)技術を用いて自動的に掃引さ れるにすぎない。これは、連続する2次元(2−D)区域の比較的遅い増大を必 要とし、時間的解像度の損失を伴う。心臓鼓動情報は典型的に失われる。より一 般的には、音波記録器は、異なる方位に組織を掃引し、器官の模型、寸法及び構 造を再構築する。したがって、従来のBスキャン超音波は、一連の2−D薄片と して解釈するのが難しい、曲がりくねったvasculature、でこぼ この腫瘍や障害、及び他の重要な構造の画像化には余り適さない。対照的に、C スキャン画像化は、本発明で使用されるように、深さ時間ゲートを有し、1パル ス−エコー シーケンスで体積を調査する。その結果は著しい速度改善になり、 スキャニング音波記録器に余り依存せずに3次元(3−D)構造の評価をより直 接的にする。 MR画像化 磁気共鳴(MR)画像化は、組織や血流の、高品質2−D横断面画像化、2− D画像のシーケンス及び新しいタイプの3−D画像化ができる。しかしながら、 MRスキャナーは、コストが高く、携帯できず、広範囲に利用できず、実時間画 像を提供しない。さらに、MR磁石は直接干渉、いくつかの金属やワイヤの使用 を制限し、また、金属破片が発見されるかもしれない場所では危険を招く。対照 的に、安価な実時間Cスキャン超音波体積調査は、本発明で使用されるように、 多くの指示のためにMR画像化に勝る利点を提供することができる。 核医学 腎臓核スキャンは、現在、腎臓のかん流や活動を評価するために使用されてい る。その手順は遅くて費用がかかり、放射性の試剤を必要とする。存外、本発明 は、腎臓核スキャンの欠点のない、3−D腎臓構造の実時間動的画像化を発生で きる腎臓のCスキャン画像化を使用する。 CT画像化 CT画像化は、身体の一連の2−D横断面画像を発生することができる。しか しながら、CT画像化は、制限しなければならないイオン化放射線を使用する。 したがって、規則的なフォローアップ調査は制限される。CT機器は、一般に、 高価で携帯できず、世界の多くの地域でアクセスできない。対照的に、本発明の 超音波を用いたCスキャン体積画像化の使用は、肝臓、腎臓、腹部及び身体の小 部分の画像化においてCTにかなり勝る利点を提供することができる。 Cスキャン Cスキャン方法は、オーストリアのクレツテクニック(Kretztechnik) やドイツのトムテック(Tomtec)を含む。これらは、機械的スキャン技術に頼る3 −Dシステムを発展させた。機械的スキャンは、本発明で教示されるように、3 −D画像を電子的にスキャンする方法より遅くかつ複雑で、はるかに用途が少な い。デューク大学は、3次元画像化用の最初のマトリクス アレイ(通常20× 20や32×32)の1つを開発したと思われる。しかしながら、初期の設計は 2.3MHz以下の動作に制限され、送受信機能はアレイの32素子のみに限ら れていた。これらの先立つ成果と対照的に、新規なセンサ設計の適用と低雑音ア ナログ及びデジタルVLSI回路網の適用により、出願人は既に完全能動64× 42アレイ プロトタイプを明示したが、3−D医療用超音波に必要なより高い 周波数と解像度が実現可能になっている。 最後に、機器コスト、忍耐強い準備時間、スキャン時間及び使用の容易さが核 画像化、MRI及びCTよりもCスキャン技術にとってより良い状態または大き さに成りそうであることに注目すべきである。 外傷ケアへの適用 急性外傷及び長期にわたるケアの両方にとって重要な臨床状態は、3−D体積 の安価な実時間Cスキャン画像化の広範囲に及ぶ使用から利益を得ることができ る。 安価で携帯用のCスキャン画像化は、急性障害の早い評価に大きな威力を発揮 することができる。Cスキャン画像化の体積スキャニング能力は、腹部位の出血 の程度と場所の確認及び測定に理想的である。また、肝臓及び腎臓構造と、ドッ プラ処理の追加を伴う血流は、Bスキャン画像化と比較した場合、好適に、3次 元構造の評価のために余り操作者に依存せずかつより丈夫な方法で容易に評価す ることができる。Cスキャン体積画像化は、腹部や手足や目の中の異物片の検出 に理想的に適している。さらに、誘導されたバイオプシーは、腹部や手足や目の 中の金属、ガラス及びプラスチック片のような異物の検出に理想的に適している Cスキャン体積画像化の下に最も良く実行される。さらに、誘導されたバイオプ シーは、位置測定及び透視の3次元的な仕事が従来のBスキャン 画像化による2次元画像化を使用して請け負うのがより困難なので、Cスキャン 体積画像化の下に最も良く実行される。 さらなる応用範囲は心臓内壁運動の予備評価である。例えば、急性心筋梗塞は 異常な内壁運動を生じることがあり、これはCスキャン画像化で容易に検出可能 である。ドップラ処理により、Cスキャン体積画像化は、大動脈アーチ、下向き の大動脈、腹部の大動脈、腎臓の動脈、大腿部の動脈、頚動脈、肝臓の静脈、下 方の大情脈、及びその他の生命に重要な導管の血流を迅速に評価することができ る。重要な分岐点及び変態は3次元構造になっているので、Cスキャン画像化の 体積画像化能力は、余り操作者に依存せずにより大きな診断上の信頼を提供する だろう。安価な実時間Cスキャン画像化は、急性障害の評価の分野に広範に使用 することができる。この技術は、現場で生命徴候や基礎観察を調べることと、病 院に戻ってCATスキャンを調べることの間の大きなギャップに橋渡しをするこ とができる。現場にもたらされたCスキャン技術により、深部構造の評価能力は 時間的に繰り上げられ、評価及び干渉をより早くすることができる。 慢性ケアにおける応用 誘導された手術法及びバイオプシー − 深部構造内の異物の除去や、障害及 び腫瘍のバイオプシーは、ますます実時間Bスキャン超音波で誘導されている。 しかしながら、2−D横断面の性質は、非常に細い針または套管針を画像化する ための多くの試みを困惑させている。針が2−D画像化平面と密接に整列してい なければ、限られた横断面のみが現われるだろう。この状態は、目標物とバイオ プシー針の両方を目に見えるようにするために3−D画像化を必要とする。Cス キャン画像化はこの必要とされる3−D定位を提供し、障害や異物が正しく目標 にされるのを保証することができる。 腎臓かん流 − 種々の急性外傷及び慢性病状態や、移植拒絶のような他の情 況は、腎臓かん流をあやうくして生命を脅かす結果を伴うことがある。色ドップ ラによる腎臓かん流の従来のBスキャン評価は、多数 の2−同断面評価を必要とする腎臓かん流の3−D構造で妨げられる。血流検出 を強調するために超音波対比薬品が使用された場合は、その結果生じる短い流出 曲線は、異なる2−D横断面が画像化されるにしたがってBスキャンで評価する のが難しくなる。しかしながら、実時間Cスキャン体積画像化は、腎臓への音響 生成対比薬品の完全な空間的及び時間的展開を捕捉することができ、超音波の診 断上の効力に大きな飛躍を提供する。 頚動脈評価 − 頚動脈は脳に血液を供給しているが、急性の出来事や慢性状 態で危険にさらされることがある。内部管腔の念入りな評価を伴う頚動脈二機能 の3−D構造のマッピングは、従来のBスキャン画像化では時間がかかると共に 操作者に非常に依存する。しかしながら、Cスキャン体積調査は、頚動脈二機能 の早くて完全な透視を発生するだろう。この場合には、対比薬品の追加及び/ま たは正確なCスキャン体積画像化によるドップラ能力は、超音波の診断上の影響 に速度、コスト及び信頼に関して大変革を起こすことができる。 肝臓転移 − 癌治療では、肝臓内の腫瘍の成長または縮小を画像化して測定 することが命にかかわるほど重要である。従来のBスキャン超音波は、これを操 作者介在だけで遂行し、腫瘍の“直径”を限定するのに用いられる“正確な”2 −D横断面を選択することができる。Cスキャン体積レンダリングは、正常な肝 臓腺細胞組織内や、甲状腺及び胸のような他の柔らかい組織内の3−D腫瘍の正 確で先入主のない、余り操作者に依存しない測定を作り出すのに必要とされる。 発明の概要 超音波カメラ用データ取得及び表示装置は、2次元の超音波視野をスキャンす るための超音波スキャニングヘッドを含む。超音波スキャンヘッドからの超音波 信号をデジタル化するタイミング及びデジタル化装置はデジタル化された出力を 有する。タイミング及びデジタル化装置と図形エンジン及び第1及び第2のデジ タルシグナルプロセッサの間にインターフェースが接続される。図形プロセッサ は図形データ線に接続され る。また、このシステムは、画像プロセッサと、図形プロセッサ及びデジタルシ グナルプロセッサを制御するコンピュータ コントローラを含む。 本発明の一態様では、超音波入力回路は、バイアス電圧に接続されたダイオー ドを有する変換器からなるものが用いられる。バイアス電圧は変換器の第1の端 子に接続され、ダイオードは変換器の第2の端子に接続される。バイアス電圧と プリアンプのエミッタ間には電流源が接続される。プリアンプのゲートは変換器 の第2の端子に接続される。プリアンプのドレインには基準電圧源が接続され、 プリアンプはデジタルコントローラの制御の下にスイッチングされる。デジタル コントローラは、少なくとも1つの集積コンデンサへのプリアンプソースの出力 の少なくとも1期間をサンプリングすることができる。 本発明の他の態様では、超音波入力回路は、プリアンプ出力を周期的間隔で個 々にサンプリングするための複数の記憶素子を制御するシフトレジスタを含む。 図面の簡単な説明 本発明を説明するために、好適な実施例が添付図面を参照して以下に説明され る。 図1は、超音波変換器及び集積シグナルプロセッサの一部の等角図を示す。 図2は、本発明のデータ取得及び表示装置のブロック図を示す。 図3は、本発明の超音波画像化カメラの絵画図を示す。 図4A及び4Bは、本発明の処理エレクトロニクスの電子回路図を示す。 図5は、本発明の超音波変換器アレイの走査電子顕微鏡図を示す。 図6は、本発明から発生する超音波画像を示す。 図7は、本発明にしたがって作られた64×42アレイの絵画図を示す。 好適な実施例の詳細な説明 まず図1を参照されたい。図1は、128×128アレイの一部として具身体 化された本発明の音響アレイ12を示す。各セラミック“ピーゼル(piezel)”4 1、43、45、47及び49は、超音波変換材料からなり、インジウム隆起5 2及び53と同様のインジウム隆起を用いてCMOS VLSI集積回路54に 接合されている。好適な一実施例では、ピーゼルは幅が150μmになっている 。 音響アレイ12は、PZT検出器の網状アレイのバンプ接合によって、非冷却 式熱電気焦平面アレイ用に本来設計された既存の集積回路に組み合わされている 。各検出器は、約5MHz超音波の半波長で分離され、信号対雑音特性を最大に するために15ミルの厚さに設計されている。図5は、アレイ12の走査顕微鏡 図を示し、必要な分離を提供する素子間のソーカット網目を示している。 超音波作像は、有力かつ非侵略的で診察に役立つツールである。実際問題とし て、その有効性は利用可能な変換器アレイの小寸法のために制限されていた。小 さいアレイ寸法は、解像度と画像取得時間間の得失の比較を余儀なくさせる。非 スキャン式リニアアレイはほぼ実時間作像を表示できるが、1次元の解像度に大 きな不利を伴い、解釈するのが難しい作像を発生する。 変換器アレイの限られた寸法の主要な理由は、関連エレクトロニクスを製作す ることの難しさにある。最新の集積回路技術は、変換器12の2次元アレイの1 素子で占められる領域内でこの回路54を製作するのを可能にさせる。そこで、 赤外線検出器のアレイ用に開発された既知のハイブリッド化技術を、エレクトロ ニクス集積回路54に変換器アレイを接続するために好適に使用することができ る。 一実施例では、超音波スキャンヘッド61は、同相及びクォドラチャ検出器及 びプリアンプを備えた128×128素子2次元アレイからなる。この構成の利 点は、3次元の高解像度、1パルスからの2次元Cスキャン作像、及び3次元作 像の迅速な(すなわち1秒以下)取得を含む。 処理エレクトロニクスは以下のものを含む。 ・パルス化されたドップラ測定量の同相及びクォドラチャ検出器の2セット ・広範囲のビーム操作用受信移相器 ・送信ビーム形成用送信移相器 ・3次元及びパルス化ドップラ画像の実時間取得用高帯域幅読出し装置 図1は、シリコン読出しIC(ROIC)54上にハイブリッドされた個別ピ ーゼル41、43、45、47及び49を示す。ソーカット網目は、セラミック 48によって完全に作られ、一部の個所が第1の整合層46の中へ入っている。 PZT層48中をずっとカットすることによって、電気的及び機械的クロストー クを実質的に消去し、受信データばかりでなく方向を持ったビームの解像度を改 善することができる。また、ピーゼル41、43、45、47及び49間に音響 絶縁物として空気を使用することによって、音響クロストークをさらに相当減少 させることができる。 音響アレイ12は、任意的に、外部整合層44及び伝導性内部整合層46を有 する保護シール及びカバー42を含む。整合層44及び46の使用によりセラミ ック検出器39の音響インピーダンスを身体組織の音響インピーダンスと整合さ せることによって、変換器感度は非常に増大する。外部整合層44は、変換器へ のエネルギーの接続に適する音響インピーダンスを有する音響材料または複合材 料から構成することができる。1/4波整合層を作るために、プラスチックまた はタングステンが詰められたアラルダイトが使用されている。ダブリュ・エム・ マックデッケン(W.M.McDicken)による診断に役立つ超音波:計器の原理及び使用 (1991)を参照されたい。内部整合層46は、例えばPZT層48との接触 のために、金等の伝導身体からなるより薄い層を含むことができる。タイプ及び混合物 タングステン−エポキシ樹脂 ガラス(軽ホウケイ酸塩) アルミ−エポキシ樹脂 アルミ−マグネシウム−エポキシ樹脂 メロパス ガラス玉及びエポキシ樹脂 ガラス玉及びエポキシ樹脂 (XP24136) ルーサイト (ポリメチルメタクライアイアト(polymethylmethacryiate) ポリサルフォン ポリカーボネート (レクサン) エポキシ樹脂1 ポリスチレン (橋掛け型) TPX(メチルプラテン) 水 PTV830 次に図2を参照すると、本発明の一実施例において具身体化されたものとして データ取得及び表示システム10に用いられる超音波アレイが示されている。デ ータ取得システム36は、超音波スキャンヘッド61に接続されると共に、商用 デジタルテープレコーダ30、SVGAモニター32及びVCR34に接続され ている。 データ取得システム36は、インターフェースボード16にデータを供給する タイミング及びデジタル化ボード14を含む。インターフェースボード16はデ ジタルシグナルプロセッサ(DSP)ボード20にデ ータを送る。DSPボード20はテキサス インストルメンツ モデルTMS3 20−C30デジタルシグナルプロセッサからなる。また、インターフェースボ ード16は、同様にモデルTMS320−30からなる第2の商用DSPボード 22から画像データを取得する。デジタルシグナルプロセッサ20及び22は周 知の方法で互いにやり取りする。産業用パーソナルコンピュータ18は、2つの DSPボードと、一実施例では同様にテキサス インストルメンツ製のモデルT MS34020とすることができる商用図形エンジン24とを制御するために使 用される。インターフェースボード16は商用図形エンジン24にデータを送る 。商用図形エンジン24は、SVGAモニター32と、ビデオカセットレコーダ 34にデータを送る商用VGA対NTSCボード28にデータを送る。超音波ス キャンヘッドはタイミングボード14からタイミングデータを受け取り、デジタ ル化ボード14へデータを送る。このデータは次にインターフェースボード16 に送られる。 一実施例では、コンピュータ18は、超音波スキャンヘッド61に内蔵されて いる変換器IC54を望ましい動作モードにプログラムし、16,384アレイ 素子からデータを取得する。オペレータ制御装置を使用して表示することができ る3次元画像データベースを形成するために、多数のデータフレームを連結する ことができる。 次に図3を参照すると、その集積音響整合層42、44及び46を備えた超音 波焦平面アレイ12が、I/Oエレクトロニクス62、64及びコネクタ70と 共にプラスチックハウジング68内に搭載されている。スキャンヘッドアセンブ リ61内に埋め込まれたセンサアレイ インターフェース エレクトロニクス5 4は、細長い10フィートケーブルを介してデータ取得システム36にデータを 返送するばかりでなくアレイ12を駆動するのに必要なバイアス、タイミング及 びバッファ エレクトロニクスを含む。したがって、本発明の装置は、最新技術 に勝る相当な利点となる細長いケーブルの使用を許す。 次に図4Aを参照すると、センサアレイ12用入力回路54が示され ている。ピーゼル 変換器41は、線80によるゲート用入力パルス78を有す る理想コンデンサからなる。チップ基板74はダイオード76で絶縁されている 。変換器41は、マルチプレクサ回路72への入力を供給するソースフォロワ8 2を駆動する。ソースフォロワ82はピーゼル41の検出信号を供給する。各ピ ーゼルには同じ入力回路54が備えられている。 次に図4Bを参照すると、超音波変換器アレイ12用の他の入力回路100が 示されている。各ピーゼル112は半導体基板50内に含まれた関連入力回路を 有する。この他の入力回路はデジタル的に制御され、タイミングが定められ、マ ルチプレクサ回路86に第1乃至第4のサンプルホールド回路からの入力を供給 するように設計されている。回路100は、線90より約5ボルトでバイアスさ れるプリアンプ92を備えている。電流源94は、プリアンプ92の出力に同様 に接続されている線96に信号を供給する。プリアンプはピーゼル112からの 信号を増幅する。変換器にはバイアス電圧110が供給されている。ピーゼル1 12の出力とバイアス電圧110間には負荷ダイオード114が接続されている 。集積回路チップ基板108は電流源94の片側に接続されている。サンプルホ ールドコンデンサ98、102、104及び106は、スイッチ116、118 、120及び122がデジタルコントローラ84から受け取った制御信号に応答 して閉じられた時に回路の種々のタイミング期間の間信号をサンプルホールドす る。 プリアンプ92は、4つのサンプルホールドスイッチを駆動するためにピーゼ ル112インピーダンスをバッファする。負荷ダイオード114はプリアンプ9 2入力のDC電圧を制御する。制御及びタイミング回路は好適に連続してサンプ ルホールドを動作させる。マルチプレクサ86は、128×128ピーゼルの各 々の出力を多重化出力88に多重化するために備えられている。 本発明の好適な一実施例では、より高い総合データレートを考慮するために多 数のサンプルホールド回路が備えられている。他の実施例では、 送信電力必要条件を減少させるためにパルス圧縮伸長用交差相関回路をサンプル ホールド回路の前に設けても良い。 交差相関回路は2つの異なる信号を互いに乗算してその結果を平均する。信号 の1つは他の信号に対して時間的に変化し、処理が繰り返される。これは非常に 一般的なタイプの回路である。変換器信号は、通常小時間の間を除いてゼロにな っている他の信号で乗算されるので、図4Bに示されるS/H回路はこの定義を 満足している。基準信号のタイミングはある程度の範囲にわたって変化し、その 結果は後続処理のために記録される。より一般的な交差相関器に伴う唯一の相違 点は、異なる種類の基準信号、特にデジタル疑似ランダムシーケンス、を持つ能 力である。これは、雑音が存在する場合に長く複雑な信号の存在を検出するため の標準的な技術である。この用途では、この方法は、基準信号と受信信号が時間 的に一致する時を除いて相関器の出力がほぼゼロになる螢光があるという利点を 有する。時間解像度は信号の長さより非常に小さくすることができる。これは、 信号エネルギーが同じ総合信号対雑音比に対してより低いピーク信号電力のため に時間的に広がるのを考慮している。 集積回路により、各変換器用の多数の交差相関器の製作はサンプルホールド回 路よりほんのわずか面倒になるだけである。行なわれる計算の同等量は、並列動 作するこれらの交差相関器が何千にもなることがあるので、かなり大きくするこ とができる。 入力回路100は、各アレイ素子からのパルスを検出し、外部回路にとってデ ジタル化するのに十分低いレートでマルチプレクサ回路で読み出すことができる まで、その結果をアナログ形式で蓄積する。 この実施例では、デジタル制御及びタイミング回路84は第1乃至第4のサン プルホールド回路を動作させる。デジタル制御及びタイミング回路84は、例え ば、各サンプルホールド回路を順番に動作させるために順次的に始めから終わり までコントロールビットを記録するシフトレジスタからなる。例えば、超音波ス キャンヘッド61が5MHzレートで動作している場合は、ナイキスト サンプ リング基準を満足するため に、アレイは100ナノ秒間隔でサンプリングしなければならない。そこで、各 サンプルホールド回路98、102、104及び106は、コンピュータインタ ーフェースが受け入れる用意がある時はいつでも、下流エレクトロニクス89へ の出力のためにマルチプレクサ回路86でアクセスされる。1つの変換器用の入 力回路が示されているが、アレイの全変換器は同時にサンプリングされ、図4B に示される回路は2次元アレイの各変換器のために二重にされていることがわか るだろう。また、使用されるサンプルホールド回路の数は、用途や他の下流処理 構成要素の速度に依存して変えることができることもわかるだろう。 標準的なCMOS集積回路処理で利用可能な素子は、優れた信号対雑音比を伴 う非常に低いレベルの信号を考慮して、PZT変換器の特性に良好に整合される 。本発明のいくつかの実施例では、二重ミキサーは、各パルスの同相及びクォド ラチャ成分の検出を許すことによってデータレートを二重にするためのものであ る。 本発明の他の実施例では、クワッド ミキサーは、通常のエレクトロニクス フレーム時間より互いの間隔が近い2パルス間の位相シフトを測定することによ ってドップラ画像化を好適に勘酌することができることがもくろまれる。 受信移相器は受信のためのビーム操作を許す。これは、画像化をもっとフレキ シブルにしかつ変換器をより小さくするために、音響レンズの機能がソフトウェ アで実行されるのを許す。焦点距離とアレイの全体角度は両方とも変更すること ができる。移相器はCMOSで容易に実行することができる。 本発明の他の実施例では、入力回路は、サンプルホールド回路が後に続く多数 の交差相関器を含むことができる。このオプションは特別なケースとして全ての ミキサー オプションを含む。また、これは、特殊送信コードを復調したり外部 処理負荷を減らしたりするのに使用することができる。交差相関器は、デジタル 信号に従って変換器出力の符号を反対にし、次いでその出力を平均する調整器か ら構成される。デジタル信 号が送信された信号と整合していれば、交差相関器出力は大きくなり、さもなけ れば小さくなる。これはレーダー及びソナーシステムでは標準的な技術である。 本発明は、超音波変換器及びプリアンプを備えた単一集積回路上で全てが並列に 動作する多数の相関器回路を含むことにある。 受信移相器は受信信号に時間遅延を挿入する。完全な画像が外部処理で発生す ることになる場合は、広範囲の遅延の受信信号値が必要とされる。したがって、 好適な受信移相方法は、ナイキスト基準を満足する間隔でサンプルを簡単に発生 することにある。そこで、外部プロセッサは、所定の計算に必要な通りに、これ らのサンプルを選択するかまたは実際のサンプル間に挿入する。 送信移相器は余り必要なものではない。送信機は、焦点合わせの操作なしに、 いつでも問題の全体積に簡単に送信することができる。集積回路からの超音波送 信は通常使用される高電圧のため難しいだろうが、任意のビーム形状を形成する 能力から利益を得ることができる。さらに、疑似ランダムシーケンス符号化また は他の類似技術の使用は、必要な送信電力を劇的に減少させてより低い電圧動作 を可能にする可能性を有している。このような構成では、送信回路は一般的に各 変換器のための調整可能な移相を必要とする。これは、セル1つずつを基礎とし てオンオフ切り換えできるフリップフロップのアレイで得ることができる。した がって、セルからセルへの遅延は1クロックサイクルのインクリメントで個別的 に調整することができる。この種のプログラム可能なアレイを使用することによ って、ほぼどんな望ましいパターンも得ることができる。フリップフロップは、 正確なデジタル遅延を表わすので、疑似ランダムシーケンス等のどんなタイプの 送信シーケンスもビームを形成するために利用することができる。 集積回路読出しチップに搭載されたPZT変換器の42×64アレイからなる 制限されたプロトタイプ装置は、図7に示されるように製作されて実演された。 この装置は、必須のエレクトロニクスのほとんどがセンサ自身に内蔵されている ので、全ての前の装置と劇的に異なる超音波 センサ群のなかで最も重要なものである。最新集積回路技術は、必須の信号処理 技術の全てをアレイの1つの素子の領域に等しい領域内にはめ込むのを許す。初 めて2次元アレイを可能にすることに加えて、漂遊相互接続容量の消去は、変換 器−エレクトロニクス組合せの感度を著しく増加させる。 既存のIRカメラのタイミングエレクトロニクスを修正して、超音波画像に必 要とされるように時間ゲート能力と超音波信号整流が組み入れられた。時間ゲー トの解像度は1μsに選択された。この時間ゲートを0.5μsインクリメント で進めると、一連の相似の画像平面が、各々が他の上部に〜0.75mmだけ離 れて発生した。実演は、水槽に発生源を配置し、センサアレイをゴム薄膜を介し て水に結合した。焦点が合わされた線発生源は5.0ボルト、5MHz、1μs パルスで駆動され、2−D超音波アレイの前面で掃引された。次いで、この発生 源は現場位置に保持され、時間ゲートは、第3の次元のデータ収集を説明するた めに32μsにわたってインクリメントされた。図6は画像の一例を示す。 本発明の一実施例では、スキャンヘッド61を操作して操作者に実時間画像を 提供するために、携帯用データ取得及び表示システムが使用されている。即納背 面ボードを有する商用パーソナルコンピュータ18は信号処理及び画像表示機能 を実行する。このシステムの特徴は以下を含む。 ・後続の画像解析及び画像取得のためにデジタル化スキャンデータを保存する8 mmデジタルレコーダ30 ・記録インターフェースばかりでなく表示装置32及びスキャンヘッド61の制 御のための対話メニュー駆動式ユーザーインターフェース ・同相及びクォドラチャ画像フレームの迅速なフーリエ変換を実行して音響レン ズを使用せずに音響画像を発生するデジタル信号処理ボード20 ・再スライス、表面レンダリング、体積レンダリング等の画像表示技術を実行す ることができるデジタル信号処理ボード22 ・スキャンヘッド61を操作し、アナログスキャンヘッド出力をデジタル形式に 変換するタイミング及びデジタル化ボード14 データ処理及び記録エレクトロニクスは、デジタルシングナルプロセッサ(D SP)チップを内蔵する処理手段のホストとして動作する産業用PC互換性コン ピュータからなる。 タイミング及びデジタル化ボード14は、スキャンヘッド61をアナログ/デ ジタルコンバータと同期させるのに必要なシステムタイミング信号を発生する。 デジタル化の後、センサ信号はインターフェースボード16に転送される。この インターフェースボード16はバッファとなると共に、DSPボードのうちの第 1のボード20で読出すデータをフォーマット化する。また、インターフェース ボード16は、第2のDSPボード22から処理済画像データを得て図形プロセ ッサ24用のフォーマットにする。 説明した全体システムは現行のIR画像化システムに基づいている。このよう なシステムでは、信号とセンサIC用電源を適切に調整するためのインターフェ ースボードが必要である。このインターフェースボードは、典型的に、電源ろ波 及び調整と、ICからの高速アナログ出力をエレクトロニクスの他の部分へケー ブルに沿って送るためのアナログバッファと、センサICで必要な主タイミング 信号を発生させるのに必要な前記クロックタイミング及び制御ロジックとを含む 。 タイミング及びデジタル化ボードは、センサ及びDSPインターフェースを含 む全体システム用のタイミングロジック信号を発生する。また、これは、センサ 出力をデジタル化するアナログ/デジタルコンバータも含む。本発明の他の実施 例では、これらの機能の大部分はセンサに組み込まれ、全体システムコストを減 らしかつ性能を改善することができる。特に、超音波センサはセンサICのデジ タル化機能を含むことができる。 第1のDSPボード20の主要機能は、デジタル化された超音波データの実時 間高速フーリエ変換(FFT)を実行することにある。第2のDSPボード22 は、FFTデータからメモリ26内に3次元アレイを 構築し、このデータを処理して表示用画像を形成する。画像の処理は、3次元場 面内のどこでも2次元スライスの実時間観察を勘酌する。追加処理は、問題の領 域または対象物の3次元観察を許すためにアレイ内の対象物のエッジ境界線の3 次元マップを構築する。 図形プロセッサ24は、2次元または3次元形式のどちらかの画像データを受 け入れて、縮尺を定めたり、回転させたり、色もしくはグレースケールを割り当 てたり、高解像度カラーモニター32への表示用図形フォーマットに画像データ をフォーマット化したりすることができる。また、図形プロセッサは、画像を処 理するために操作者のためのメニューのようなコンピュータ文書情報を結合する ためにも用いられる。スケーリング、ズーミング、パンニング及び画像回転は、 ユーザーが画像を見るために使用できる全ての特徴である。VGA対NTSC回 路手段28は、標準的なビデオテープへの記録のための図形画像のテレビジョン フォーマットを好適に提供する。8mmデジタルテープレコーダ30は、解析の ためのコンピュータ読出し可能な形式でデジタルデータを記録するために使用す ることができる。 信号及び画像処理 本発明の画像処理は、2−Dアレイ12の独特の特徴を利用して位相異常やス ペックルノイズの問題に取り組んでいる。両現象は、現行のBスキャンシステム からの画像の品質に相当な影響を与えるが、3−D超音波に適した解像度には好 意的なものである。 画像品質への介在する均質でない組織の影響は多くの研究者によって研究され ている。X線に含まれる放射線をイオン化するため、音響描画法は、音響描画画 像が十分な解像度を提供した場合、多くのルーチン調査に用いられるべきえり抜 きの画像化方法である。しかしながら、この解像度は、介在する組織の屈折率の 空間的変化から生じる位相異常のため臨床スキャナーから入手できるとは思われ ない。 組織を通過する際の位相異常から生じる解像度の損失に加えて、スペックルに よる画像品質の損失がある。超音波に対して、画像は、その影 響が実際上相当重要になる画像位相成分を含む。それは、多数のオーバーラップ する点源間の干渉の現象の変換空間における物理的複製である。いくつかの環境 、例えばホログラフィシステムでは、この画像成分は、画像システムを介する情 報の有効な転送を表わすことができる。しかしながら、従来の音響描画システム では、この位相情報は信号の検出すなわち整流の工程において失われる。位相成 分の主要な影響は、画像上に、空間的に疑似ランダムかつ本質的に無意味な振幅 変調、換言すれば一種のノイズ、を付加することである。画像化性能におけるコ ヒーレント放射線スペックルと呼ばれるこの現象の影響はひどくなることがある 。 位相異常補正−段階アレイシステムでは、焦点合わせや操作のために使用され る電子的位相遅延も、変換器と問題の領域(ROI)間の位相異常組織を補正す るために使用することができる。このような補正は、焦点範囲内にある器官のよ り正確な画像を提供する。以前の研究者は、位相異常の有害な影響をある程度補 正するために位相遅延を変更することができる技術を研究した。本発明は、コヒ ーレント光ビームの大気乱流補正のために開発されたコヒーレント適応型光技術 (COAT)と呼ばれる方法を使用する。検出器が目標の焦平面に配置され、変 調強度が検出される。目標は通常身体の内側にあるので、検出器は送信機の近く に配置することができる。目標からのエネルギーは検出器内に反射され、目標と 同じ変調強度を持つだろう。その結果生じる信号は、強度最大の方へチャンネル の平均位相を駆動するために用いられる情報を含んでいる。信号の位相制御は超 音波システムにおける通常技術であり、最も良い例は、アレイに沿って位相を変 化させることによるビーム操作である。 スペックル減少−これは目標において散乱するものと1対1に対応しないので 、スペックルは時々いらだたせる人工物であると考えられる。しかしながら、上 述のように、スペックルは、有効な空間解像度を減らして目標検出能力を減少さ せる。スペックルノイズの振幅は、ちょうど、物理的に入手可能な空間解像度に 対応する空間周波数において、本質的に高くなっている。この対立の解決は、音 響描画認識の主要な問題の1 つである。スペックルは、根本的に、画像化手順のコヒーレント性質から生じ、 したがって、信号対雑音比を増加させるためのどんな技術もコヒーレンスの程度 を減少させなければならない。最も直接的な方法は、スペックルの影響を視覚的 に軽減または消去することである。我々の画像化方法は平面を横切る実時間画像 を提供するので、今説明した方法もスペックル減少に適用することができるだろ う。上記に説明したようにいったん異常補正が行なわれると、多数の反射の位相 はフレーム時間(典型的には1/30秒)より高いレートで変化し、その結果、 フレーム期間にわたって、コヒーレンスは平均して破壊される。 動作 2次元アレイ12は、完全な2次元画像を1個の超音波パルスから形成するこ とができるいわゆる“Cスキャン”モードで動作することができる。多数のこの ような画像は、種々の有効なフォーマットでデータを表示するためにコンピュー タソフトウェアで容易に処理できる3次元データベースを作り出す。 本発明は、標準的なCMOS集積回路技術と互換性のある回路を使用している 。現在リニアアレイと共に使用されている移相及びビーム形成戦略のほとんどは 、実は移すことができない。互換性のある1つの技術は、ミキサーまたは位相感 度検出器の使用である。この技術は周知であるが、集積回路実行のためのその利 点は以前には認められていなかった。ミキサーはIC上にほんのわずかの構成要 素で実行でき、その出力を読出し時間まで小コンデンサに蓄積することができる 。受信ビーム形成機能は、ミキサーの出力に基づく計算を使用して行なうことが でき、それは文献で良く立証されている。 原理的には、ミキサーで送信及び受信位相調整式アレイの両方を構成すること が可能である。代わりになる得るものは、集積回路上の整合用相関フィルタと共 に、非常に長い、特別に符号化されたパルスを使用することである。もっと良い 従来の解決法は、単独の送信機を単に使用することである。送信機ビームは非常 に精密に制御される必要がないので、 非常に制限された移相または機械的スキャニングを使用することができる。 集積回路電圧制限を克服する他の実施例は、送信用の単独の変換器を含む。こ の変換器は、画像にされるべき体積のいたる所に一様に超音波エネルギーを散乱 させるように設計することができる。安全必要条件は全電力によるよりむしろエ ネルギー密度(w/cm2)によるので、このような構成に起因するシステム感度に おいてせいぜい最小限度の不利になるだろう。 また、通常接地される変換器電極に高電圧送信パルスを印加することによって 、送信電圧制限を克服することも可能である。そして、集積回路は、送信パルス の間、受信信号が検出される他の電極を接地または他の一定電圧に維持する。こ れを行なうための回路は、高電圧定格を必要とせず、受信感度に与える影響が最 小限度になるように設計することができる。変換器の全てが同時に脈動された場 合は、超音波エネルギーは必ずしも有効な空間分布を持たなくても良い。変換器 群に異なる送信パルスを印加することによって、エレクトロニクスの量をあまり 増加させずに、制限されたビーム形成能力を得ることができる。 圧電変換器は、PVDF(ポリビニリデン フッ化物)とPVDFを混合した 共重合身体の特性と好適に結合することができる。これまで、これらの材料は、 漂遊相互接続容量における信号損失により影響され易くさせる低い誘電率に起因 して、超音波変換器として限られた用途を見出していた。さらに、これらの材料 は、固い材料で裏打ちされた場合に最も良い性能を示す。固い裏打ちは、共振周 波数をほぼ2の因数だけ低くするので、より少ない厚さの変換器を勘酌している 。 集積回路の下への減衰層の追加は、センサの不要な振動モードを最小にするの に役立つ。ポリマー変換器アレイと共に、このようなセンサは、前記の不要な応 答を非常に低レベルにする。 画像が本発明のセンサで形成されれば、超音波ビームの前の位相を変更するこ とにより画像に改良を加えて異常やスペックルを軽減または消 去することが実際的になる。 本発明のセンサは、信号対雑音を改善するために短時間に多数のフレームにわ たって積分することにより従来のBスキャン作像で得ることができるより多くの 素子/秒を表示することができる。利用可能な代りのものは、通常より高い周波 数で働くことであり、また、再び多数のパルス化フレームにわたって積分するこ とによって信号強度の関連損失を補正することである。より高い周波数で働くと 、より高い解像度が得られる。 本発明は、従来のX線画像化のやり方と類似のやり方で使用することができる 。それは、身体を通過して、異なる通路を経験した減衰を示す画像を生じる。そ れは、X線で得られる情報と相関しており、該情報を補うことができる。マルチ パスや散乱する放射線は、受信信号をゲートすることによって除去することがで きる。 2−D超音波アレイでは、従来のX線画像化のと類似のやり方で超音波を使用 することができる。それは、身体を通過して、異なる通路を経験した減衰を示す 画像を生じる。このような方法は、X線で得られる情報と相関しており、該情報 を補うことができる。ソフト組織インターフェースはX線からは入手できない情 報を提供することができる。また、超音波反射画像化と比較した場合、ある角度 でインターフェースに当たる放射線は、反射して戻ることはないが、送信時に見 ることができる。 本発明は、ここでは、特許法にしたがうように、また、当業者に新規な原理を 適用するのに必要な情報を提供するために、さらに、要求される通りに前記の特 殊化された構成要素を構築して使用するために、かなり詳細に説明された。しか しながら、本発明は本質的に異なる聞き及び装置でも実行でき、機器細部及び動 作手順の両方に関して、本発明自体の範囲から逸脱することなく種々の変更をな すことができることを理解すべきである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年2月9日 【補正内容】 を送る。超音波スキャンヘッドはタイミングボード14からタイミングデータを 受け取り、デジタイジングボード14へデータを送る。このデータは次にインタ ーフェースボード16に送られる。 一実施例では、コンピュータ18は、超音波スキャンヘッド61に内蔵されて いる変換器IC54を望ましい動作モードにプログラムし、16,384アレイ 素子からデータを取得する。オペレータ制御装置を使用して表示することができ る3次元画像データベースを形成するために、多数のデータフレームを連結する ことができる。 次に図3を参照すると、その集積音響整合層42、44及び46を備えた超音 波焦平面アレイ12が、I/Oエレクトロニクス62、64及びコネクタ70と 共にプラスチックハウジング68内に搭載されている。スキャンヘッドアセンブ リ61内に埋め込まれたセンサアレイ インターフェース エレクトロニクス5 4は、細長い10フィートケーブルを介してデータ取得システム36にデータを 返送するばかりでなくアレイ12を駆動するのに必要なバイアス、タイミング及 びバッファ エレクトロニクスを含む。したがって、本発明の装置は、最新技術 に勝る相当な利点となる細長いケーブルの使用を許す。 次に図4Aを参照すると、センサアレイ12用入力回路54が示されている。 ピーゼル 変換器41は、線80によるゲート用入力パルス78を有する理想コ ンデンサからなる。チップ基板74はダイオード76で絶縁されている。変換器 41は、マルチプレクサ回路への入力72を供給するソースフォロワ82を駆動 する。ソースフォロワ82はピーゼル41の検出信号を供給する。各ピーゼルに は同じ入力回路54が備えられている。 次に図4Bを参照すると、超音波変換器アレイ12用の他の入力回路100が 示されている。各ピーゼル112は半導体基板50内に含まれた関連入力回路を 有する。 10.請求項9記載のデータ取得及び表示装置(10)において、さらに、デ ータをビデオフォーマットに変換する手段(28)であって、前記図形出力に接 続されているビデオフォーマット手段(28)を含むデータ取得及び表示装置。 11.請求項10記載のデータ取得及び表示装置(10)において、超音波ス キャニングヘッド(61)はさらに網目状超音波アレイ(12)を含むデータ取 得及び表示装置。 12.請求項6記載のデータ取得及び表示装置(10)において、変換器(1 12)は圧電変換器(112)からなるデータ取得及び表示装置。 13.請求項1記載のデータ取得及び表示装置(10)において、超音波スキ ャニングヘッド(61)はさらに網目状超音波アレイ(12)を含むデータ取得 及び表示装置。 14.(a) 箱(68)に内蔵された処理エレクトロニクス(62、64)と、 (b) 前記箱(68)に内蔵され、印刷回路ボード取付台により前記処理エレク トロニクス(62、64)に接続された圧電変換器(112)のアレイと、 (c) 搭載され、前記箱(68)に内蔵されたソースホロワ回路(94)であっ て、前記圧電変換器(112)のアレイにおける各アレイ(112)は、各変換 器(112)の出力と集積回路基板(50)間に接続された第1のダイオード( 114)を含む前記ソースホロワ回路(94)に接続され、前記ソースホロワ回 路(94)はゲートが各変換器(112)の出力に接続されたソースホロワ ト ランジスタ(82)を含み、前記ソースホロワ トランジスタ(82)は、その エミッタがマルチプレクサ(729)に接続されると共に、そのソースが前記集 積回路基板(50)に接続されるソースホロワ回路(94)と、 (d) 前記箱(68)の中を通して図形処理装置(28)に取り付けられ、遠隔 コンピュータ プロセッサ(18)に接続された薄いケーブル とからなることを特徴とする超音波カメラ。 15.超音波入力回路(100)であって、 (a) バイアス電圧の両端に接続されたダイオード(114)を備えた変換器( 112)であって、前記バイアス電圧は変換器(112)の第1の端子に接続さ れ、前記ダイオード(114)は変換器(112)の第2の端子に接続される変 換器(112)と、 (b) 前記バイアス電圧とプリアンプ(92)のエミッタ間に接続された電流源 (94)であって、前記プリアンプ(92)のゲートは変換器(112)の第2 の端子に接続される電流源(92)と、 (c) 前記プリアンプ(92)のドレインに接続された基準電源(90)であっ て、プリアンプ(92)はデジタル コントローラ(84)の制御の下に切り換 えられ、前記デジタル コントローラ(84)は、前記プリアンプソース(92 )の出力の少なくとも1つの時間期間を少なくとも1つの積分コンデンサ(98 、102、104、106)へサンプリングすることができる基準電源(90) とからなることを特徴とする超音波入力回路。 16.請求項15記載の超音波入力回路(100)において、変換器(112 )は圧電変換器からなる超音波入力回路。 17.請求項15記載の超音波入力回路(100)において、さらに、積分コ ンデンサ(98、102、104、106)で蓄積された信号を読出すように接 続されたマルチプレクサ(86)を含む超音波入力回路。 18.請求項15記載の超音波入力回路(100)において、デジタル コン トローラ(84)はシフトレジスタからなる超音波入力回路。 19.請求項15記載の超音波入力回路(100)において、デジタル コン トローラ(84)は、周期的間隔でプリアンプソース(92)の出力を個別的に サンプリングするために複数の蓄積素子(98、102、104、106)に接 続される超音波入力回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラサー,マーヴィン,イー. アメリカ合衆国.20854 メリーランド, ポトマック,ポスト ハウス コート 11109 (72)発明者 バトラー,ニール,アール. アメリカ合衆国.01720 マサチューセッ ツ,アクトン,スクール ストリート 144

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.超音波カメラ用データ取得及び表示装置(10)であって、 (a) 2次元超音波視野をスキャンし、超音波信号を伝える超音波信号出力を有 する超音波スキャニングヘッド手段(61)と、 (b) 前記超音波スキャニングヘッド(61)からの超音波信号をデジタル化し 、デジタル化された出力を有するタイミング及びデジタル化装置(14)であっ て、前記超音波信号出力に接続されるタイミング及びデジタル化装置(14)と 、 (c) 前記デジタル化信号の入力に接続された場合に、図形処理装置(24)へ の前記デジタル化データをインターフェースするインターフェース手段(16) であって、データ線と、画像データ線と、図形データ線とからなるインターフェ ース手段(16)と、 (d) データを処理する第1のデジタル信号処理手段(20)であって、前記デ ータ線に接続されている第1のデジタル信号処理手段(20)と、 (e) データを処理する第2のデジタル信号処理手段(22)であって、画像デ ータを前記インターフェース手段(16)に供給する画像データ線に接続され、 前記第1のデジタル信号処理手段(20)と通信すると共に画像メモリデータ線 を共有する第2のデジタル信号処理手段(20)と、 (f) 画像データを図形処理する図形処理手段(24)であって、図形データ線 に接続され、図形出力を有する図形処理手段(24)と、 (g) 画像データを蓄積する画像メモリ手段(26)であって、画像メモリデー タ線に接続されている画像メモリ手段(26)と、 (h 前記図形処理手段(24)、前記第1のデジタル信号処理手段(20)及 び第2のデジタル信号処理手段(22)を制御するコンピュータ コントローラ (18)であって、前記図形処理手段と第1のパスを共有し、前記第1のデジタ ル信号処理手段(20)及び第2のデジタル信号処理手段822)と第2のパス を共有するコンピュータ コントローラ(18)とからなることを特徴とするデ ータ取得及び表示装置。 2.請求項1記載のデータ取得及び表示装置(10)において、第1のデジタ ル信号処理手段(20)はデジタルテープ出力を含み、前記データ取得及び表示 装置(10)はさらに、前記デジタルテープ出力に接続されたデータを蓄積する デジタル蓄積手段(30)を含むデータ取得及び表示装置。 3.請求項2記載のデータ取得及び表示装置(10)において、デジタル記憶 手段(30)はデジタルテープレコーダからなるデータ取得及び表示装置。 4.請求項1記載のデータ取得及び表示装置(10)において、さらに、図形 データを観測するためのモニター手段(32)であって、図形出力に接続されて いるモニター手段(32)を含むデータ取得及び表示装置。 5.請求項1記載のデータ取得及び表示装置(10)において、さらに、デー タをビデオフォーマットに変換する手段(28)であって、前記図形出力に接続 されているビデオフォーマット手段(28)を含むデータ取得及び表示装置。 6.請求項1記載のデータ取得及び表示装置(10)において、超音波スキャ ニングヘッド(61)はさらに、 (a) 複数の超音波入力回路(54、100)を含み、各々の超音波入力回路( 54、100)は、 (i)バイアス電圧の両端に接続されたダイオード(114)を備えた変 換器(112)であって、前記バイアス電圧は変換器(112)の第1の端子に 接続され、前記ダイオード(114)は変換器(112)の第2の端子に接続さ れる変換器(112)と、 (ii)前記バイアス電圧とプリアンプ(92)のエミッタ間に接続された 電流源(94)であって、前記プリアンプ(92)のゲートは変換器(112) の第2の端子に接続される電流源(92)と、 (iii)前記プリアンプ(94)のドレインに接続された基準電源(90) であって、プリアンプ(94)はデジタル コントローラ(8 4)の制御の下に切り換えられ、前記デジタル コントローラ(84)は、前記 プリアンプソース(92)の出力の少なくとも1つの時間期間を少なくとも1つ の積分コンデンサ(98、102、104、106)へサンプリングすることが できる基準電源(90)とを含むデータ取得及び表示装置。 7.請求項6記載のデータ取得及び表示装置(10)において、第1のデジタ ル信号処理手段(20)はデジタルテープ出力を含み、前記データ取得及び表示 装置はさらに、前記デジタルデータ出力に接続されたデータを蓄積するデジタル 蓄積手段(30)を含むデータ取得及び表示装置。 8.請求項7記載のデータ取得及び表示装置(10)において、デジタル記憶 手段(30)はデジタルテープレコーダからなるデータ取得及び表示装置。 9.請求項8記載のデータ取得及び表示装置(10)において、さらに、図形 データを観測するためのモニター手段(32)であって、図形出力に接続されて いるモニター手段(32)を含むデータ取得及び表示装置。 10.請求項9記載のデータ取得及び表示装置(10)において、さらに、デ ータをビデオフォーマットに変換する手段(28)であって、前記図形出力に接 続されているビデオフォーマット手段(28)を含むデータ取得及び表示装置。 11.請求項10記載のデータ取得及び表示装置(10)において、超音波ス キャニングヘッド(61)はさらに網目状超音波アレイ(12)を含むデータ取 得及び表示装置。 12.請求項6記載のデータ取得及び表示装置(10)において、変換器(1 12)は圧電変換器(112)からなるデータ取得及び表示装置。 13.請求項1記載のデータ取得及び表示装置(10)において、超音波スキ ャニングヘッド(61)はさらに網目状超音波アレイ(12) を含むデータ取得及び表示装置。 14.(a) 箱(68)に搭載され、印刷回路ボード取付台により処理エレクト ロニクス(62、64)に接続された網目状超音波アレイ(12)であって、前 記箱(68)に内蔵される網目状超音波アレイ(12)と、 (b) 前記箱(68)の中を通して図形処理装置(28)に取り付けられ、遠隔 コンピュータ プロセッサ(18)に接続された薄いケーブルとからなることを 特徴とする超音波カメラ。 15.請求項14記載の装置において、網目状超音波アレイ(12)は、 (a) 圧電変換器(41)のアレイであって、圧電変換器(41)のアレイにお ける各変換器(41)は、各変換器(41)の出力と集積回路基板(50)間に 接続された第1のダイオード(76)を含むソースホロワ回路(82)に接続さ れる圧電変換器(41)のアレイと、 (b) 前記ソースホロワ回路(82)は、各変換器(41)の出力にゲートが接 続されたソースホロワ トランジスタ(82)を含み、前記ソースホロワ トラ ンジスタ(82)は、そのエミッタがマルチプレクサ(72)に接続されると共 に、そのソースが前記集積回路基板(50)に接続される、とからなる装置。 16.超音波入力回路(100)であって、 (a) バイアス電圧の両端に接続されたダイオード(114)を備えた変換器( 112)であって、前記バイアス電圧は変換器(112)の第1の端子に接続さ れ、前記ダイオード(114)は変換器(112)の第2の端子に接続される変 換器(112)と、 (b) 前記バイアス電圧とプリアンプ(92)のエミッタ間に接続された電流源 (94)であって、前記プリアンプ(92)のゲートは変換器(112)の第2 の端子に接続される電流源(92)と、 (c) 前記プリアンプ(92)のドレインに接続された基準電源(90) であって、プリアンプ(92)はデジタル コントローラ(84)の制御の下に 切り換えられ、前記デジタル コントローラ(84)は、前記プリアンプソース (92)の出力の少なくとも1つの時間期間を少なくとも1つの積分コンデンサ (98、102、104、106)へサンプリングすることができる基準電源( 90)とからなることを特徴とする超音波入力回路。 17.請求項16記載の超音波入力回路(100)において、変換器(112 )は圧電変換器からなる超音波入力回路。 18.請求項16記載の超音波入力回路(100)において、さらに、積分コ ンデンサ(98、102、104、106)で蓄積された信号を読出すように接 続されたマルチプレクサ(86)を含む超音波入力回路。 19.請求項16記載の超音波入力回路(100)において、デジタル コン トローラ(84)はシフトレジスタからなる超音波入力回路。 20.請求項16記載の超音波入力回路(100)において、デジタル コン トローラ(84)は、周期的間隔でプリアンプソース(92)の出力を個別的に サンプリングするために複数の蓄積素子(98、102、104、106)に接 続される超音波入力回路。
JP8505776A 1994-07-22 1995-07-13 2次元変換器集積回路 Pending JPH10504479A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/278,799 1994-07-22
US08/278,799 US5483963A (en) 1994-07-22 1994-07-22 Two dimensional transducer integrated circuit
PCT/US1995/008746 WO1996003079A1 (en) 1994-07-22 1995-07-13 Two-dimensional transducer integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504479A true JPH10504479A (ja) 1998-05-06

Family

ID=23066420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8505776A Pending JPH10504479A (ja) 1994-07-22 1995-07-13 2次元変換器集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5483963A (ja)
EP (1) EP0772417A4 (ja)
JP (1) JPH10504479A (ja)
IL (1) IL114635A0 (ja)
WO (1) WO1996003079A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276095A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Jfe Civil Engineering & Construction Corp 非破壊探傷方法とその装置
JP2010279408A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Toshiba Medical Systems Corp 超音波診断装置

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7500952B1 (en) 1995-06-29 2009-03-10 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US8241217B2 (en) 1995-06-29 2012-08-14 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging data
US5590658A (en) 1995-06-29 1997-01-07 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5957846A (en) * 1995-06-29 1999-09-28 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5904652A (en) * 1995-06-29 1999-05-18 Teratech Corporation Ultrasound scan conversion with spatial dithering
US5713371A (en) * 1995-07-07 1998-02-03 Sherman; Dani Method of monitoring cervical dilatation during labor, and ultrasound transducer particularly useful in such method
US5653235A (en) * 1995-12-21 1997-08-05 Siemens Medical Systems, Inc. Speckle reduction in ultrasound imaging
JPH09243342A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波画像表示方法および超音波診断装置
US5732706A (en) * 1996-03-22 1998-03-31 Lockheed Martin Ir Imaging Systems, Inc. Ultrasonic array with attenuating electrical interconnects
US6159149A (en) 1996-03-22 2000-12-12 Lockheed Martin Corporation Ultrasonic camera
WO1998010874A1 (de) * 1996-09-12 1998-03-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verstärkerschaltung zum auslesen eines kapazitiven eingangs
WO1998010873A1 (de) * 1996-09-12 1998-03-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verstärkerschaltung zum auslesen eines kapazitiven eingangs
US5971923A (en) * 1997-12-31 1999-10-26 Acuson Corporation Ultrasound system and method for interfacing with peripherals
US6262749B1 (en) 1997-12-31 2001-07-17 Acuson Corporation Ultrasonic system and method for data transfer, storage and/or processing
US6171244B1 (en) 1997-12-31 2001-01-09 Acuson Corporation Ultrasonic system and method for storing data
US6417797B1 (en) 1998-07-14 2002-07-09 Cirrus Logic, Inc. System for A multi-purpose portable imaging device and methods for using same
US6063032A (en) * 1998-09-28 2000-05-16 Scimed Systems, Inc. Ultrasound imaging with zoom having independent processing channels
US6547730B1 (en) 1998-12-31 2003-04-15 U-Systems, Inc. Ultrasound information processing system
US6839762B1 (en) 1998-12-31 2005-01-04 U-Systems, Inc. Ultrasound information processing system and ultrasound information exchange protocol therefor
DE60003927T2 (de) * 1999-05-10 2004-05-06 B-K Medical A/S Rekursive ultraschallabbildung
US6685645B1 (en) * 2001-10-20 2004-02-03 Zonare Medical Systems, Inc. Broad-beam imaging
US6936008B2 (en) * 1999-08-20 2005-08-30 Zonare Medical Systems, Inc. Ultrasound system with cableless coupling assembly
US6733455B2 (en) * 1999-08-20 2004-05-11 Zonare Medical Systems, Inc. System and method for adaptive clutter filtering in ultrasound color flow imaging
US6896658B2 (en) * 2001-10-20 2005-05-24 Zonare Medical Systems, Inc. Simultaneous multi-mode and multi-band ultrasonic imaging
US20020173721A1 (en) * 1999-08-20 2002-11-21 Novasonics, Inc. User interface for handheld imaging devices
US6251073B1 (en) 1999-08-20 2001-06-26 Novasonics, Inc. Miniaturized ultrasound apparatus and method
US6773399B2 (en) * 2001-10-20 2004-08-10 Zonare Medical Systems, Inc. Block-switching in ultrasound imaging
US6552841B1 (en) 2000-01-07 2003-04-22 Imperium Advanced Ultrasonic Imaging Ultrasonic imager
US6543287B1 (en) 2000-10-05 2003-04-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for acoustic imaging by angle beam
US6866631B2 (en) * 2001-05-31 2005-03-15 Zonare Medical Systems, Inc. System for phase inversion ultrasonic imaging
US6589180B2 (en) 2001-06-20 2003-07-08 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc Acoustical array with multilayer substrate integrated circuits
US6524254B2 (en) 2001-06-20 2003-02-25 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Orthogonally reconfigurable integrated matrix acoustical array
US7135809B2 (en) * 2001-06-27 2006-11-14 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ultrasound transducer
US6618206B2 (en) 2001-10-20 2003-09-09 Zonare Medical Systems, Inc. System and method for acoustic imaging at two focal lengths with a single lens
US6971991B2 (en) * 2002-03-08 2005-12-06 Imperium, Inc. Apparatus for multimodal plane wave ultrasound imaging
US6663567B2 (en) 2002-03-19 2003-12-16 Zonare Medical Systems, Inc. System and method for post-processing ultrasound color doppler imaging
US6651502B1 (en) 2002-04-03 2003-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for acoustic imaging of a tubular shape
US6852081B2 (en) * 2003-03-13 2005-02-08 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Volume rendering in the acoustic grid methods and systems for ultrasound diagnostic imaging
US7527592B2 (en) * 2003-11-21 2009-05-05 General Electric Company Ultrasound probe sub-aperture processing
US7527591B2 (en) * 2003-11-21 2009-05-05 General Electric Company Ultrasound probe distributed beamformer
US20050113698A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Kjell Kristoffersen Ultrasound probe transceiver circuitry
US7431698B2 (en) * 2004-01-13 2008-10-07 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Apparatus and method for controlling an ultrasound probe
US7739912B2 (en) 2004-10-07 2010-06-22 Ultra-Scan Corporation Ultrasonic fingerprint scanning utilizing a plane wave
US7370534B2 (en) * 2005-03-24 2008-05-13 Imperium, Inc. Multiangle ultrasound imager
US7450241B2 (en) 2005-09-30 2008-11-11 Infraredx, Inc. Detecting vulnerable plaque
US8641620B2 (en) * 2008-02-21 2014-02-04 Imperium, Inc. Hand-held ultrasound imaging device and techniques
CN101606848A (zh) 2008-06-20 2009-12-23 Ge医疗系统环球技术有限公司 数据输入方法和超声成像装置
WO2010066007A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Signostics Limited Medical diagnostic method and apparatus
US20100228130A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-09 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US8539837B2 (en) * 2010-12-10 2013-09-24 Palo Alto Research Center Incorporated Ultrasonic imaging using thin film transistor backplane
US9259961B2 (en) * 2010-12-10 2016-02-16 Palo Alto Research Center Incorporated Large-area ultrasound contact imaging
US10054676B2 (en) 2012-05-03 2018-08-21 Los Alamos National Security, Llc Acoustic camera
WO2016132478A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 株式会社日立製作所 超音波探触子及びこれを接続する超音波診断装置
US10871551B2 (en) * 2015-12-31 2020-12-22 Herbert U Fluhler Least squares fit classifier for improved sensor performance
EP3867637A4 (en) * 2018-10-18 2022-01-05 The Regents Of The University Of California DEVICE AND METHOD FOR LABELLESS DETECTION BASED ON MOTILITY OF MOTILE OBJECTS IN A FLUID SAMPLE

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155683A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic scanning system ultrasoniccwave tomooinspection device
US4434662A (en) * 1981-06-16 1984-03-06 Siemens Corporation Ultrasonic image generating apparatus
JPH0255949A (ja) * 1988-08-19 1990-02-26 Olympus Optical Co Ltd 超音波顕微鏡
US5140558A (en) * 1988-08-29 1992-08-18 Acoustic Imaging Technologies Corporation Focused ultrasound imaging system and method
US5121361A (en) * 1989-09-29 1992-06-09 Acoustic Imaging Technologies Corporation Programmable beam former
US5315512A (en) * 1989-09-01 1994-05-24 Montefiore Medical Center Apparatus and method for generating image representations of a body utilizing an ultrasonic imaging subsystem and a three-dimensional digitizer subsystem
DE69020723T2 (de) * 1990-04-20 1996-01-18 Hiroshi Furuhata Vorrichtung zur Ultrachalldiagnose.
EP0480086A1 (en) * 1990-10-05 1992-04-15 Acoustic Imaging Technologies Corporation Programmable beam former
US5152290A (en) * 1991-02-13 1992-10-06 Prism Imaging, Inc. Method for recording ultrasound images to diagnose heart and coronary artery disease
US5381795A (en) * 1993-11-19 1995-01-17 Advanced Technology Laboratories, Inc. Intraoperative ultrasound probe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276095A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Jfe Civil Engineering & Construction Corp 非破壊探傷方法とその装置
JP4685129B2 (ja) * 2008-05-12 2011-05-18 Jfeシビル株式会社 非破壊探傷方法とその装置
JP2010279408A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Toshiba Medical Systems Corp 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0772417A4 (en) 1999-11-03
WO1996003079A1 (en) 1996-02-08
IL114635A0 (en) 1995-11-27
US5483963A (en) 1996-01-16
EP0772417A1 (en) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483963A (en) Two dimensional transducer integrated circuit
US9244160B2 (en) Ultrasonic transducer drive
US6464638B1 (en) Ultrasound imaging system and method for spatial compounding
US8998812B2 (en) Ultrasound method and probe for electromagnetic noise cancellation
US9955947B2 (en) Device and method for shielding an ultrasound probe
US20180310913A9 (en) Portable ultrasound imaging system
US20140128740A1 (en) Portable ultrasound imaging system
JP5496865B2 (ja) 携帯式超音波撮像システム
JP2007325937A (ja) 携帯式超音波撮像システム
US9452447B2 (en) Ultrasound transducer and ultrasound imaging system with a variable thickness dematching layer
US9254118B2 (en) Floating transducer drive, system employing the same and method of operating
US20140180111A1 (en) Remote controlled telemedical ultrasonic diagnostic device
US20100228130A1 (en) Portable ultrasound imaging system
CN104135937A (zh) 使用多孔超声确定材料刚度
CA2513446A1 (en) Ultrasound imaging beam-former apparatus and method
CN1894598A (zh) 使用二维阵列换能器的体积超声成像系统
Goldstein et al. Medical ultrasonic diagnostics
Green et al. Ultrasonic reflex transmission imaging
WO1996003777A1 (en) Ultrasound imaging array
KR101053286B1 (ko) 초음파 프로브 및 초음파 진단장치
Quistgaard Ultrasonic image formation: implications for the image processing practitioner
Melen et al. Application of integrated electronics to ultrasonic medical instruments
JPS58183148A (ja) 超音波診断装置
Wells Acoustical Imaging: Theory Limitations and Relationships to other Imaging Modalities
Gupta et al. Qura Manual of Fetal Imaging