JPH10503188A - アミノアゾビシクロアルカンのオキシムからの製法 - Google Patents

アミノアゾビシクロアルカンのオキシムからの製法

Info

Publication number
JPH10503188A
JPH10503188A JP8505433A JP50543396A JPH10503188A JP H10503188 A JPH10503188 A JP H10503188A JP 8505433 A JP8505433 A JP 8505433A JP 50543396 A JP50543396 A JP 50543396A JP H10503188 A JPH10503188 A JP H10503188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
methyl
preparation
azabicyclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8505433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4001380B2 (ja
Inventor
スミス,ジリアン・エリザベス
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH10503188A publication Critical patent/JPH10503188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4001380B2 publication Critical patent/JP4001380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/14Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing 9-azabicyclo [3.3.1] nonane ring systems, e.g. granatane, 2-aza-adamantane; Cyclic acetals thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式(I)の化合物[式中、nは2または3を意味する]で示される化合物の製法であって、式(II)[式中、R1は水素またはC1-4アルキルであり、nは2または3を意味する]で示される化合物を、ロジウム触媒の存在下、接触水素添加により還元することからなる方法。

Description

【発明の詳細な説明】 アミノアゾビシクロアルカンのオキシムからの製法 本発明は医薬上活性な化合物の重要な中間体を製造するための新規な方法に関 する。 EP−A−200444およびEP−A−247266(Beecham Group plc )は、5−HT3レセプターアンタゴニスト活性を有し、とりわけ、細胞毒性剤 誘発の嘔吐の治療を含む多数の治療有用性の可能性を有すると記載されている、 グラナタンおよびトロパン誘導体である、ある種の化合物を記載する。EP−A −200444は実施例6においてグラナタン誘導体であるグラニセトロンの調 製を記載し、EP−A−247266は実施例5においてトロパン誘導体である BRL46470Aの調製を記載する。 GB2125398(Sandoz Limited)は、アランを用い、対応するオキシム からグラナチルアミンを製造する方法を記載する。大きな工業的規模でアランを 使用することは好ましくない。というのも、アランは、通常、濃硫酸を、特別の 予防手段を必要とするかなり危険な還元剤である水素化アルミニウムリチウムに 添加することで製造されるからである。 トロパンの側鎖中間体を製造するためのEP−A−247266に記載の方法 は、望ましくないエキソ生成物をかなりの量で生成する。工業的規模で用いるの に都合がよく、迅速な反応速度を有し、所望のエンド生成物を高割合で生成する 新規な方法が工夫されている。 したがって、本発明は、式(I): [式中、nは2または3を意味する] で示される化合物の製法であって、 式(II): [式中、R1は水素またはC1-4アルキルであり、nは2または3を意味する] で示される化合物を、ロジウム触媒の存在下、接触水素添加により還元すること からなる方法を提供する。 C1-4アルキルの場合、R1の例として、メチル、エチル、プロピルおよびブチ ル、そのすべての可能な異性体が挙げられる。好ましくは、R1は水素またはメ チルである。 好ましくは、nは2である。 接触水素添加は、通常、乾燥メタノール、エ業用メチルアルコール、エタノー ルおよびイソプロパノールのような有機溶媒または水性メチルアルコール、工業 用メチルアルコール、エタノールおよびイソプロパノール中のような水性/有機 溶媒中、25〜70℃、好ましくは約50℃のような高温で、および20〜20 0psi(137.9〜1379kPa)、好ましくは25〜50psi(17 2.4〜344.8kPa)のような高圧でなされる。ロジウム触媒は、通常、炭 素のような慣用的な支持媒体上で用いられる。 ロジウムの炭素に対する割合は、通常、1〜10重量%、好ましくは約5重量 %である。触媒は、通常、出発物質の1〜20重量%、好ましくは約10重量% の割合で用いられる。 反応は、所望により、水溶液としてまたは乾燥アンモニア気体として添加する ことができるアンモニアの存在下で行うことができる。アンモニアを添加するこ とで、より迅速で、クリーンな反応が得られ、副生成物の形成が減少する。アン モニアは、通常、出発物質に対して、2:1〜15:1のモル比で、好ましくは 約9:1のモル比で添加される。 式(II)の化合物は、記載例1、2および3に記載するような常套手段により 調製される。 以下に実施例を用いて本発明を説明する。 記載例1 O−メチル−8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン・ オキシムの調製 8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン(トロピノン )(98.7g、0.71モル)、O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(71. 0g、0.85モル)および水(215ml)の混合物を外界温度で0.5時間撹 拌した。透明溶液を40%水性NaOHでpH12の塩基性にし、トルエン(3x 400ml)で抽出した。合した有機相を乾燥(K2CO3)し、濾過して溶媒を 真空下で除去した。残渣を、減圧下、分別蒸留により精製し、無色油として標記 化合物(111.1g(93%))を得た。1 H NMR(CDCl3.JEOL 270MHz):δ1.50(m,2H)、δ2 .05(m,4H)、δ2.37(s,3H)、δ2.55(m,1H)、δ3.27 (m,2H)およびδ3.80(s,3H)。 質量分析(JEOL DX303)CI:m/z 168(M+)、137、97 、82、42。 記載例2 8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン・オキシムの調 製 8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン(トロピノン )(2.0kg)の工業用メチルアルコール(IMS)(9.0L)中溶液を、ヒ ドロキシルアミン塩酸塩(1.2kg)と少しずつ反応させた。得られた懸濁液 を撹拌し、2時間加熱還流し、ついで室温に冷却した。生成物、8−メチル−8 −アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン・オキシム塩酸塩を濾過し、I MS(1.OL)で洗浄し、風乾した。 前記で得られた塩酸塩を水(11.5L)およびジクロロメタン(5.0L)に 懸濁させ、炭酸カリウム(3.9kg)と反応させた。有機層を分離し、水層を ジクロロメタン(3.0Lと2.0L)で2回抽出した。合した有機抽出液を炭酸 カリウムで乾燥し、セライトを介して濾過し、溶媒を蒸発させた。残渣を酢酸エ チル(2.0L)でトリチュレートし、濾過し、真空下で乾燥して白色固体の標 記化合物(1.93kg、87%)を得た。1 H NMR(CDCl3、JEOL 270MHz):δ11.1(brs,1H)、 δ3.3(m,2H)、δ3.0(d,1H)、δ2.65(dd,1H)、δ2.4 (s,3H)、δ2.25(dd,1H)、δ2.15(d,1H)、δ2.0(m, 2H)、δ1.55(m,2H)。13 C NMR(CDCl3、JEOL 67.8MHz):δ26.1(CH2)、δ2 7.0(CH2)、δ30.8(CH2)、δ36.8(CH2)、δ38.8(CH2 )、δ59.8(CH)、δ60.5(CH)、δ154.5(quat)。 質量分析(JEOL DX303)EI:m/z 154(M+)、137、96 、82、42。 記載例3 9−メチル−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナン−3−オン・オキシムの調製 9−メチル−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナン−3−オン(77g;Org .Synth Coll Vol.、816)を、ヒドロキシルアミン・塩酸塩(41.7g )のエタノール(350ml)中懸濁液に添加した。混合物を2時間加熱還流し 、ついで外界温度にまで冷却した。生成物の固体を濾過し、エタノール(50m l)で、ついでジエチルエーテル(200ml)で洗浄し、風乾した。 前記で得られた塩酸塩を水(390ml)およびジクロロメタン(110ml )に懸濁させ、炭酸カリウム(49.1g)と反応させた。有機層を分離し、水 相をジクロロメタン(2x110ml)で2回抽出した。 合した有機抽出液を、活性炭と一緒に撹拌しながら、炭酸カリウムで乾燥させ た。 混合物をセライトを介して濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させて除去し、粗遊離 塩基を得た(収量=34.3g)。 該粗遊離塩基を熱酢酸エチル(144ml)より再結晶し、淡黄色固体の標記 化合物(26g、31%)を得た。1 H NMR(CDCl3、JEOL 270MHz):δ9.62(brs,1H)、 δ3.1(s,1H)、δ2.75(dd,1H)、δ2.55(s,3H)、δ2. 4(dd,1H)、δ2.23(d,1H)、δ1.95(m,2H)、δ1.75( m,1H)、δ1.5(m,3H)。 実施例1 エンド−3−アミノ−8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタンの調 製 O−メチル−80メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン ・オキシム(500g;3モル)のメタノール(3.2L)および0.88アンモ ニア(1.8L;9当量)中溶液を、5%ロジウム/炭素ペースト(50gの乾 燥重量)上、35−50psi(241.3−344.8kPa)および50℃で 16時間水素化した。冷却し、窒素でパージした後、触媒を濾去し、新たなメタ ノール(2x500ml)で洗浄した。溶媒を留去し、残渣をイソプロパノール( 1.5L)で希釈した。溶媒を再び留去し、油として標記化合物を得、それを蒸 留(沸点86℃/7mm)し、無色固体として精製した標記化合物(344g、 82%)を得た。1 H NMR(CDCl3、JEOL 270MHz):δ3.2(t,1H)、δ3. 1(m,2H)、δ2.25(s,3H)、δ2.1(m,2H)、δ2.0(m,4 H)、δ1.45(dd,2H)。13 C NMR(CDCl3;JEOL 67.8MHz):δ26.2(CH2);δ3 9.4(CH2);δ40.4(CHまたはCH3);δ42.7(CHまたはCH3 );δ60.3(CHまたはCH3)。 質量分析(JEOL DX303)EI:m/z 140(M+)、124、96 、83。 実施例2 エンド−3−アミノ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタンの調製 8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−オン・オキシム( 1500g;9.7モル)のメタノール(8.2L)および0.88アンモニア( 5.4L、9当量)中溶液を、5%ロジウム/炭素ペースト(50gの乾燥重量 )上、29−44psi(199.8−303.4kPa)および50℃で17時 間水素添加した。冷却し、窒素でパージした後、触媒を濾去し、新たなメタノー ル(2x1.5L)で洗浄した。溶媒を留去し、残渣をイソプロパノール(4L )で希釈した。溶媒を再び留去し、油として標記化合物を得、それを蒸留(沸点 68−70℃/5mm)し、無色固体として精製した標記化合物(1.23kg 、90%)を得た。1 H NMR(CDCl3、JEOL 270MHz):δ3.2(t,1H)、δ3. 1(m,2H)、δ2.25(s,3H)、δ2.1(m,2H)、δ2.0(m,4 H)、δ1.45(dd,2H)。13 C NMR(CDCl3;JEOL 67.8MHz):δ26.2(CH2);δ3 9.4(CH2);δ40.4(CH/CH3);δ42.7(CH/CH3);δ6 0.3(CH/CH3)。 質量分析(JEOL DX303)EI:m/z 140(M+)、124、96、 83。 実施例3 エンド−3−アミノ−9−メチル−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナンの調製 9−メチル−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナン−3−オン・オキシム(1 0g;0.06モル)のメタノール(70ml)および0.88アンモニア(36 ml、10.0当量)中溶液を、5%ロジウム/炭素ペースト(1gの乾燥重量 )を用い、50℃および50psi(344.8kPa)/H2で16時間水素 添加した。反応混合物を室温に冷却し、濾過して触媒を除去した。触媒床をメタ ノールで洗浄し、ついで該メタノール性溶液を減圧下で蒸発させて標記化合物を 油(8.6g、93%重量回収)としてを得、それを放置して固化させ、ワック ス状固体を得た(8.6g、93%)。 G.C./質量分析(JEOL DX303)EI:m/z 154(M+)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(I): [式中、nは2または3を意味する] で示される化合物の製法であって、 式(II): [式中、R1は水素またはC1-4アルキルであり、nは2または3を意味する] で示される化合物を、ロジウム触媒の存在下、接触水素添加により還元すること を特徴とする方法。 2.nが3である請求項1記載の方法。 3.nが2である請求項1記載の方法。 4.R1が水素またはメチルである請求項1、2または3記載の方法。 5.接触水素添加を、高温25〜70℃および高圧20〜200psi(13 7.9〜1379kPa)で行う請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法。 6.約50℃および25〜50psi(172.4〜344.8kPa)で行う 請求項5記載の方法。 7.ロジウム触媒が炭素上で担持されている請求項1〜6のいずれか1つに記 載の方法。 8.反応をアンモニアの存在下で行う請求項1〜7のいずれか1つに記載の方 法。 9.式(I)の化合物のアミド誘導体の製法であって、 i)請求項1〜8のいずれか1つに記載の式(I)の化合物を調製し; ii)式(I)の化合物を適当なカルボン酸またはその反応性誘導体と反応させる ことからなる方法。 10.グラニセトロン(その医薬上許容される塩を含む)の製法であって、 i)nが3である式(I)の化合物を調製し、 ii)その式(I)の化合物を1−メチルインドール−3−カルボン酸またはその 反応性誘導体と反応させ、 所望によりその医薬上許容される塩を形成させてもよいことからなる請求項9 記載の方法。
JP50543396A 1994-07-23 1995-07-18 アミノアゾビシクロアルカンのオキシムからの製法 Expired - Lifetime JP4001380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9414900.2 1994-07-23
GB9414900A GB9414900D0 (en) 1994-07-23 1994-07-23 Novel process
PCT/EP1995/002824 WO1996003401A2 (en) 1994-07-23 1995-07-18 Process for the production of aminoazobicycloalkanes from oximes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10503188A true JPH10503188A (ja) 1998-03-24
JP4001380B2 JP4001380B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=10758800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50543396A Expired - Lifetime JP4001380B2 (ja) 1994-07-23 1995-07-18 アミノアゾビシクロアルカンのオキシムからの製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5856489A (ja)
EP (1) EP0772613B1 (ja)
JP (1) JP4001380B2 (ja)
DE (1) DE69524100T2 (ja)
ES (1) ES2167447T3 (ja)
GB (1) GB9414900D0 (ja)
HK (1) HK1012349A1 (ja)
MX (1) MX9700596A (ja)
WO (1) WO1996003401A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1313660B1 (it) * 1999-10-01 2002-09-09 Dompe Spa Procedimento stereoselettivo per la preparazione di endo-3-amminoazabicicloalcani.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL59004A0 (en) * 1978-12-30 1980-03-31 Beecham Group Ltd Substituted benzamides their preparation and pharmaceutical compositions containing them
NZ197356A (en) * 1980-06-18 1984-05-31 Beecham Group Ltd Ar-alkylsulphinyl-n-(azaicycloalkyl(alkyl)) benzamides
US4432983A (en) * 1981-04-30 1984-02-21 Research Corporation Conformationally restricted histamine H2 -receptor antagonists containing a tropane ring
FR2531083B1 (fr) * 1982-06-29 1986-11-28 Sandoz Sa Nouveaux derives de la piperidine, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
US5258528A (en) * 1990-11-30 1993-11-02 Warner-Lambert Company Individual stereoisomers of pyrrolidine methanamines substituted on the ring nitrogen by a 1-phenylethyl group

Also Published As

Publication number Publication date
GB9414900D0 (en) 1994-09-14
WO1996003401A2 (en) 1996-02-08
EP0772613A2 (en) 1997-05-14
JP4001380B2 (ja) 2007-10-31
HK1012349A1 (en) 1999-07-30
EP0772613B1 (en) 2001-11-21
WO1996003401A3 (en) 1996-07-04
DE69524100T2 (de) 2002-08-22
ES2167447T3 (es) 2002-05-16
MX9700596A (es) 1997-06-28
DE69524100D1 (de) 2002-01-03
US5856489A (en) 1999-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SK6812000A3 (en) Method for the preparation of citalopram, pharmaceutical composition containing the same and intermediates
BG64823B1 (bg) Метод за получаването на циталопрам
FR2662162A1 (fr) Nouveaux derives de l&#39;amino piperidine, de l&#39;amino pyrrolidine et de l&#39;amino perhydroazepine, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
JP5351157B2 (ja) μオピオイドレセプターアンタゴニストに対する中間体を調製するためのプロセス
JP2006514651A (ja) 1−アルキル−3−アミノインダゾール
NZ231108A (en) Preparation of 1,4-diazabicyclo(3.2.2)nonane and intermediate compounds used therein
KR101437038B1 (ko) (+) 및 (-)-1-(3,4-디클로로페닐)-3-아자비시클로[3.1.0]헥산의 합성 방법
JP4001380B2 (ja) アミノアゾビシクロアルカンのオキシムからの製法
JP4034339B2 (ja) インダゾール−3−カルボキシアミド誘導体の製造方法
JPH04266875A (ja) 新規なイミダゾール化合物、その製造方法およびこれらの化合物を含有する医薬組成物
JPH0154341B2 (ja)
EP3904333A1 (en) Method for preparing (2s,3s)-3-amino-bicyclo[2.2.2]octane-2-carboxylate
US7544802B2 (en) Process for the preparation of 2-(ethoxymethyl)-tropane derivatives
KR100228328B1 (ko) (2r)-메틸-4,4,4-트리플루오로부틸아민 또는 이것의 산부가염을 제조하는 방법
JPH0262854A (ja) 置換フェノキシアセトアルデヒドオキシム類の製造方法
US4376860A (en) Pyridyl ketone
WO2022241188A1 (en) Enantioselective synthesis of aminotropane compound
AU700342B2 (en) Derivatives of phenoxyethylamine having a high affinity for the 5-HT1A receptor, their preparation procedure, their application as medications and pharmaceutical compounds containing them
JPH0667936B2 (ja) エルゴリンのn−メチル誘導体の製法
CS368791A3 (en) Process for preparing (2r)-methyl-4,4,4-trifluorobutyl amine or anaddition salt thereof with acid
US4496762A (en) Process for the preparation of N-(2-(cyclo-hexen-1-yl)ethyl)-4-methoxybenzeneacetamide
MXPA97000596A (en) Procedure for the production of aminoazobicicloalcanos from oxi
JPH07267938A (ja) アルキルモルホリノンの接触合成方法
GB2201417A (en) 4-(2-Pyrimidinyl)-piperazine derivatives
WO2005042473A1 (en) Improved process for the manufacture of citalopram hydrobromide

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070412

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term