JPH10503124A - 無溶接構造支持プレート部材 - Google Patents

無溶接構造支持プレート部材

Info

Publication number
JPH10503124A
JPH10503124A JP8505822A JP50582296A JPH10503124A JP H10503124 A JPH10503124 A JP H10503124A JP 8505822 A JP8505822 A JP 8505822A JP 50582296 A JP50582296 A JP 50582296A JP H10503124 A JPH10503124 A JP H10503124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
side wall
plate member
channel
grooved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8505822A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. ムーア,フランク
Original Assignee
ノートン ケミカル プロセス プロダクツ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノートン ケミカル プロセス プロダクツ コーポレイション filed Critical ノートン ケミカル プロセス プロダクツ コーポレイション
Publication of JPH10503124A publication Critical patent/JPH10503124A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/30Loose or shaped packing elements, e.g. Raschig rings or Berl saddles, for pouring into the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J19/305Supporting elements therefor, e.g. grids, perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J19/325Attachment devices therefor, e.g. hooks, consoles, brackets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明においては、特に有利な設計の溝形の梁(1)が提供されている。これ等のものは、無溶接構造支持プレートを形成するために、所望の形態を有する限られた環境の中で組み立てることが出来、又、その後分解し、ほかの場所で再使用することが出来る。この支持プレートは、構造化された、又は投入された充填物を支持するために設計されている。

Description

【発明の詳細な説明】 無溶接構造支持プレート部材 発明の背景 本発明は、充填塔における物質と熱の移動装置に関する、特に、充填塔の導管 の中に、構造体となり、投下されて入れられた充填物を収容している導管に関す るものである。そのような充填物は通常充填される箇所の底部に置かれた支持プ レートの上に載っている。本発明が特に関与しているのはこのような支持プレー トに関することである。 この支持プレートは、通常は溶接された、単一の或いは平行に配置された部材 より成っている。この支持プレートは導管を通る流体の流れを処理することが出 来なければならない。その流れは、ある場合には単一の流れとなってどちらかの 方向に流れており、又、他の場合には、導管を通してガスと液体とが逆流して流 れている。もしも、短時間であっても、どちらかの方向に流れが過度に優勢であ ると、この支持プレートはかき乱され、その支持機能が損なわれる。従って、重 力によって相互に保持されている一連の組み合わせ部材よりも、内部構造よりも たらされる剛性を有することが重要である。 本発明は、溶接を行うことなく製作することが出来る構造の支持プレート部材 に関する新規な設計を提供する。これによれば、製作が少なからず容易であると ともに、導管の中での組み立て分解が容易である。そのような部材を用いて組み 立てられた支持プレートは大きな剛性を有し使用中の変位力に対し大きな抵抗力 を有している。 発明の概要(発明の一般的な説明) 本発明は、無溶接構造の支持プレート部材を提供する。これは、通常のU型の 断面を持った、長く伸ばされた溝形の梁よりなり、この溝形の梁は、穴を開けら れた側壁を有し、隣接した梁のどちらの側にも平行になるように、又、溝形の梁 の開口端部の位置で分離することが出来るように取り付けられている。 使用に際しては、溝形の梁はお互いに溝形の梁の側部の上の部分で接触するよ うに位置合わせされている。これらの部分は、隣接した溝形の梁の上の同じよう な穴と正しく合う取り付け手段、即ち、ボルトとナットの組み合わせや割れピン やCクランプ等の様な物により溝形の梁を相互に連続した長さに沿って少なくと も2つの位置において結合するのに用いることができる取り付け手段により、相 互に離脱可能にに接触している。取り付け手段の適合を助長するために溝形の梁 は、U型の断面の開口端部に近接して側面が平行な部分を有することが望ましい 。 溝形の梁は望ましくは溝形の梁の開口端が分離した割れ目の幅よりも狭い平ら な基底部を有することが望ましい。この平らな基底部は、導管の中で支持手段と しっかりと結合し、組み立てられた支持プレートはその支持手段の上に設置され ている。この支持手段は典型的には導管の内側面の回りに適当な高さで配置され た棚である。 基底部は傾斜した側壁により開口端に隣接した部分と連結しており、その側壁 には、溝形の梁により構成された支持プレートの使用中に流体の流れを可能にす るための打ち抜き穴が備えられている。この側壁の穴は、反対方向の2相の流れ の場合の適用も含み、実際の適用の際に、感知されるほどの抵抗がなく蒸気を通 過させるのに十分な大きさであるべきである。このことは、実際には、この穴の 面積は導管の横断面積の60%又はそれ以上になっていることを意 味している。この側壁の傾斜の程度は、開口と閉口の端部の相対的な寸法により 指示されるもので、両側とも等しいことが望ましい。 反対向きの2相の流れにおいて、支持プレートを通って液体が流出できるよう に、溝形の梁の基底部に打ち抜き穴を設けることが望ましい。しかしながら、そ のような打ち抜き穴は、その構造物の強度を弱くするほど、あまり数を多くし、 また、その間隔を狭めてはならない。しかし、この打ち抜き穴は、液体の液柱の 高さが高くなって液体が側壁の穴に流れ込むことのないように十分に大きくしな ければならない。通常、この打ち抜き穴の適当な大きさは、導管の断面積の約7 %か、更に大きくて約10%程度までである。 さらに強度を増すための望ましい形態は、各々の溝形の梁の上方の縁部を内側 に向かって直角に曲げることである。このことは、使用中に溝形の梁に重量物が 載った場合、溝形の梁の変形を防ぐのに役立つ。 支持プレートの中に組み込まれた場合には、上記の傾斜した側壁を有する溝形 の梁の構造的な強度は、末端閉鎖板の配備により更に増すことができる。この閉 鎖板は等辺3角形の形をして、同一の側に沿って取り付けフランジを有し、隣接 した溝形の梁の傾斜した側壁の間の空間を満たすのに適しており、取り付けフラ ンジにより両方の側壁に取り付けられている。この閉鎖板はまた、溝形の梁と溝 形の梁との間の開口部を閉鎖することにより、支持プレートを通って充填物(パ ッキング部材)が下方に通過することを防いでいる。この取り付け具の回りに持 ってくるために用いる手段は、溝形の梁をその開口端部の近くに繋ぐのに用いら れる手段と同じ手段でできる。 図面 図1は本願発明により提示された溝付形梁の斜視図である。 図2は図1に示された溝形の梁により作られた支持プレートが、充填塔(リア クター)の中に取り付けられた状態の断面図である。 発明の実施の形態 本発明に基づく溝形の梁の構造と用法とを示す図面を参照しながら本発明の説 明をする。ここでは図解説明するだけが目的で、発明の範囲を基本的に限定する ものではない。 図に示すように、通常のU型の断面を有する溝形の梁1は、平らな基底部5を 備え、該基底部から斜めに広がって伸び、基底部5から離れる程両側の分離の度 合いを増大している傾斜した側壁4を有している。この側壁4は平行な壁部2の 部分で終わり、それぞれの壁部2は内側に伸びたフランジ3を備えている。この 平行な壁部2の部分には間隔を開けて複数の穴7が設けられ、この穴はボルトと ナット等の締結部材の取り付けに適合している。斜めに傾いた側壁4には複数の 打ち抜き穴8が設けられ、この穴は流体の通路として使用されている。同様に打 ち抜き穴9が平らな基底部5に設けられ、液体の排出用となっている。エンドプ レート(末端板)6が、側壁4の溝形の梁の開口部末端に隣接した部分において 、ボルトとナットの組み合わせ10によりボルト締めされている。 図2には、図1に示したような溝形の梁を3組、並びに、その両端にそれと同 じ設計で平らな基底部を有する溝形の梁の左右のどちらかの半分の部分が組み付 けられ、リアクターウオール(反応壁)21の内側に取り付けられた支持棚20 の上に載置されている支持プレートを備えた導管を示す。 溝形の梁を構成する材質は、その溝形の梁がその中で使用される周囲の環境に より大きく支配される。支持すべき重量の点からは、 鋼が通常好ましい材質であり、特にステインレス鋼が特に望ましい。また、他の 材質も環境に応じて適当に代替えすることが可能である。 使用に当たっては、支持プレートは、必要に応じて、構造化された、或いは、 投入された充填物を支持するために、用いることができる。この支持プレートが 制限されたスペースの中で困難なく分解組み立てができ、また、多くの異なった 配置においても再使用することができることは、評価されて良いことである。し たがって、リアクター導管(充填塔)のために支持プレートを作ることは、極め て適応性のある多目的の手段を提供することになる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年3月28日 【補正内容】 明細書 無溶接構造支持プレート部材 発明の背景 本発明は、充填塔における物質と熱の移動装置に関する、特に、充填塔の導管 の中に、構造体となり、投下されて入れられた充填物を収容している導管に関す るものである。そのような充填物は通常充填される箇所の底部に置かれた支持プ レートの上に載っている。本発明が特に関与しているのはこのような支持プレー トに関することである。 この支持プレートは、通常は溶接された、単一の或いは平行に配置された部材 より成っている。この支持プレートは導管を通る流体の流れを処理することが出 来なければならない。その流れは、ある場合には単一の流れとなってどちらかの 方向に流れており、又、他の場合には、導管を通してガスと液体とが逆流して流 れている。もしも、短時間であっても、どちらかの方向に流れが過度に優勢であ ると、この支持プレートはかき乱され、その支持機能が損なわれる。従って、重 力によって相互に保持されている一連の組み合わせ部材よりも、内部構造よりも たらされる剛性を有することが重要である。 US−A−3222040においては、適当な大きさの支持具の上に、打ち抜 き穴を備え、逆形状のU型をし、延長されたフランジを有する部材を配置して組 み立てられた支持プレートを開示している。 US−A−4171333においては、特別に設計された打ち抜き穴を有する 、US−A−3222040と類似の構造を記述している。 EP 0 495 418 A1 においては、同様に逆形状のU型をし、頂 上と側方の壁に打ち抜き穴を備えた支持台について記述している。 本発明は、溶接を行うことなく製作することが出来る構造の支持プレート部材 に関する新規な設計を提供する。これによれば、製作が少なからず容易であると ともに、導管の中での組み立て分解が容易である。そのような部材を用いて組み 立てられた支持プレートは大きな剛性を有し使用中の変位力に対し大きな抵抗力 を有している。 発明の概要(発明の一般的な説明) 本発明は、無溶接構造の支持プレート部材を提供する。これは、通常のU型の 断面を持った、長く伸ばされた溝形の梁よりなり、この溝形の梁は、穴を開けら れた側壁を有し、隣接した梁のどちらの側にも平行になるように、又、溝形の梁 の開口端部の位置で分離することが出来るように取り付けられている。 請求の範囲 1.それぞれが平らな基底部と側壁とより成る通常のU型の断面を有する長く 伸ばされた複数の溝形の梁より成る支持プレートであって、その中で、前記側壁 は、それぞれ、打ち抜き穴を備えて内側に傾斜した部分と、平行な部分とより成 り、前記内側に傾斜した部分により、前記の平行な部分と前記の平らな基底部と が連結され、該溝形の梁は、前記基底部の反対側に該溝形の梁の開口端部が設け られ、複数の溝形の梁がお互いに平行に配置され、少なくとも、前記溝形の梁の 開口端部に近接した側壁の部分において、隣接した溝形の梁同士がそれぞれの対 応部分で接触し、取り付け手段により取り外し可能にその部分で結合し、その中 で、少なくとも一つの溝形の梁の、内側に傾斜した側壁の一つの部分が、溝形の 梁の長手方向に直角な平面内にある一つのエンドプレート(末端板)を備え、前 記エンドプレートは、溝形の梁の傾斜した側壁部分に接触し、隣接した溝形の梁 の傾斜した側壁部分に接触することにより、隣接した溝形の梁の傾斜した側壁部 分との間の隙間を閉鎖するように構成された支持プレートを備えた無溶接構造支 持プレート部材。 2.エンドプレートが、総ての隣接した溝形の梁の間とその両端に配置されて いる支持プレートを備えた請求項1記載の無溶接構造支持プレート部材。 3.隣接した溝形の梁が相互に接触している接触手段が、隣接した溝形の梁の 側壁の接触部分に空けられた共同の孔を通るボルトとナットである支持プレート を備えた請求項1記載の無溶接構造支持プレート部材。 4.溝形の梁の基底部に打ち抜き穴を有する支持プレートを備えた請求項1記 載の無溶接構造支持プレート部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.無溶接構造支持プレート部材であって、打ち抜き穴を有する側壁を備え、 通常、U型の断面を持った長く伸びた溝形の梁より成り、該溝形の梁の開口して いる側端部において、平行に並んでいる隣接した溝形の梁に対して、左右のどち らの側も共に離脱可能に接触する様に構成された溝形の梁より成る無溶接構造支 持プレート部材。 2.前記溝形の梁の横断面が、平らな基底部と、溝形の梁の開口している側端 部に隣接した平行な側壁と、前記基底部と前記平行な側壁とを結合している内側 に傾斜した側壁とより成り、前記傾斜した側壁に打ち抜き穴を備えている、請求 項1記載の無溶接構造支持プレート部材。 3.少なくとも、前記の傾斜した側壁の1つには、前記溝形の梁の長手方向に 対して直角な平面の中に置かれているエンドプレートが提供されて該溝形の梁の 一端と接触するように配置され、前記エンドプレートはさらに隣接した溝形の梁 にもまた接触するように適合しており、これにより隣接した溝形の梁の傾斜した 側壁との間の隙間を塞ぎ、使用に際しての支持プレートに対して剛性を増すよう に構成された請求項2記載の無溶接構造支持プレート部材。 4.請求項1に基づく複数の溝形の梁がボルトとナットとにより平行な側壁の 部分において相互に接触し、前記エンドプレートは隣接した溝形の梁の傾斜した 側壁との間の空間を塞ぎ、前記傾斜した側壁の端部にボルト締めされるように構 成された請求項3記載の無溶接構造支持プレート部材。 5.前記溝形の梁の基底部に打ち抜き穴を備えた請求項4記載の無溶接構造支 持プレート部材。
JP8505822A 1994-07-26 1995-06-23 無溶接構造支持プレート部材 Ceased JPH10503124A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/280,691 US5510061A (en) 1994-07-26 1994-07-26 Non-welded support plate member
US08/280,691 1994-07-26
PCT/US1995/009017 WO1996003207A1 (en) 1994-07-26 1995-06-23 Non-welded support plate member

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10503124A true JPH10503124A (ja) 1998-03-24

Family

ID=23074189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8505822A Ceased JPH10503124A (ja) 1994-07-26 1995-06-23 無溶接構造支持プレート部材

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5510061A (ja)
EP (1) EP0773828B1 (ja)
JP (1) JPH10503124A (ja)
CN (1) CN1137244A (ja)
AU (1) AU679864B2 (ja)
BR (1) BR9508343A (ja)
CA (1) CA2176379C (ja)
CZ (1) CZ286838B6 (ja)
DE (1) DE69504994T2 (ja)
ES (1) ES2124006T3 (ja)
FI (1) FI970306A (ja)
HU (1) HU217198B (ja)
MX (1) MX9700665A (ja)
NO (1) NO970307L (ja)
NZ (1) NZ290305A (ja)
RU (1) RU2108857C1 (ja)
WO (1) WO1996003207A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9298363B2 (en) 2011-04-11 2016-03-29 Apple Inc. Region activation for touch sensitive surface
US9529519B2 (en) 2007-01-07 2016-12-27 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US9690481B2 (en) 2008-03-04 2017-06-27 Apple Inc. Touch event model
US9733716B2 (en) 2013-06-09 2017-08-15 Apple Inc. Proxy gesture recognizer
US9965177B2 (en) 2009-03-16 2018-05-08 Apple Inc. Event recognition
US10216408B2 (en) 2010-06-14 2019-02-26 Apple Inc. Devices and methods for identifying user interface objects based on view hierarchy
US10719225B2 (en) 2009-03-16 2020-07-21 Apple Inc. Event recognition
US10732997B2 (en) 2010-01-26 2020-08-04 Apple Inc. Gesture recognizers with delegates for controlling and modifying gesture recognition
US10963142B2 (en) 2007-01-07 2021-03-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814249A (en) * 1997-03-20 1998-09-29 Norton Chemical Process Products Corporation Support plate
DE102006028407B3 (de) * 2006-06-19 2008-03-27 Sgl Carbon Ag Tragrost für Füllkörperpackungen
DE102007038157A1 (de) * 2007-08-13 2009-02-19 Basf Se Schüttungs-Tragrost
US8408026B2 (en) * 2007-08-21 2013-04-02 Air Products And Chemicals, Inc. Liquid collector and redistributor for packed columns
US8020838B2 (en) * 2009-03-31 2011-09-20 Uop Llc Contacting stages for co-current contacting apparatuses
US9636652B2 (en) 2013-12-05 2017-05-02 Exxonmobil Research And Engineering Company Reactor bed vessel and support assembly
US9162206B2 (en) * 2013-12-05 2015-10-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Reactor bed component for securing rigid assemblies
US10406497B2 (en) 2013-12-05 2019-09-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Reactor bed vessel and support assembly
EP3145633A1 (en) * 2014-05-23 2017-03-29 Haldor Topsøe A/S Multiple element support beam
CN105148547A (zh) * 2015-08-03 2015-12-16 汝州天瑞煤焦化有限公司 一种层间分布器及填料塔
CN111545160A (zh) * 2020-05-29 2020-08-18 北京化工大学 一种高效填料支撑装置及适用于大塔径的填料支撑装置
CN112295533A (zh) * 2020-10-28 2021-02-02 北洋国家精馏技术工程发展有限公司 一种带有翅型可拆卸支撑梁的人字挡板

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2009384A (en) * 1932-01-04 1935-07-30 Brett Allen Parking deck
US3064954A (en) * 1958-11-13 1962-11-20 Us Stoneware Co Support plate
US3200549A (en) * 1962-05-22 1965-08-17 Reynolds Metals Co Cargo supporting structures for bulk containers, trailers and the like
US3222040A (en) * 1962-06-25 1965-12-07 John S Eckert Support plate for packed tower
US3222041A (en) * 1963-03-21 1965-12-07 John S Eckert Support plate
US4171333A (en) * 1977-05-16 1979-10-16 Norton Company Tower packing support
US4198795A (en) * 1978-05-15 1980-04-22 Barnidge, Inc. Stainless steel flooring
US4744929A (en) * 1986-07-17 1988-05-17 Norton Company Support device for a packed column
US4729857A (en) * 1987-04-27 1988-03-08 Glitsch, Inc. Liquid distributor for packed tower
DE8712438U1 (ja) * 1987-09-15 1987-11-05 Envicon Luft- Und Wassertechnik Gmbh & Co Kg, 4220 Dinslaken, De
US4947595A (en) * 1989-05-10 1990-08-14 Metalmark Corporation Extruded decking having cooling feature
US5000883A (en) * 1989-10-23 1991-03-19 Max Leva Apparatus and method for supporting packing in mass transfer towers and subsequent liquid redistribution
US5054253A (en) * 1989-12-18 1991-10-08 Pawling Corporation Rigid grating mat with unidirectional elements
US5069830A (en) * 1990-02-20 1991-12-03 Norton Company Non-welded support plate or bed limiter for packed towers and method of making same
US5061407A (en) * 1990-08-08 1991-10-29 Nutter Dale E Liquid distributor for gas-liquid contact apparatus
DE69222665T2 (de) * 1991-01-15 1998-05-07 Urea Casale Sa Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Ausbeute und Herstellungspotential von Harnstoffreaktoren

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10175876B2 (en) 2007-01-07 2019-01-08 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US9529519B2 (en) 2007-01-07 2016-12-27 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US9575648B2 (en) 2007-01-07 2017-02-21 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US9665265B2 (en) 2007-01-07 2017-05-30 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US11954322B2 (en) 2007-01-07 2024-04-09 Apple Inc. Application programming interface for gesture operations
US11449217B2 (en) 2007-01-07 2022-09-20 Apple Inc. Application programming interfaces for gesture operations
US10963142B2 (en) 2007-01-07 2021-03-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling
US10613741B2 (en) 2007-01-07 2020-04-07 Apple Inc. Application programming interface for gesture operations
US10936190B2 (en) 2008-03-04 2021-03-02 Apple Inc. Devices, methods, and user interfaces for processing touch events
US11740725B2 (en) 2008-03-04 2023-08-29 Apple Inc. Devices, methods, and user interfaces for processing touch events
US10521109B2 (en) 2008-03-04 2019-12-31 Apple Inc. Touch event model
US9971502B2 (en) 2008-03-04 2018-05-15 Apple Inc. Touch event model
US9690481B2 (en) 2008-03-04 2017-06-27 Apple Inc. Touch event model
US9720594B2 (en) 2008-03-04 2017-08-01 Apple Inc. Touch event model
US9965177B2 (en) 2009-03-16 2018-05-08 Apple Inc. Event recognition
US10719225B2 (en) 2009-03-16 2020-07-21 Apple Inc. Event recognition
US11163440B2 (en) 2009-03-16 2021-11-02 Apple Inc. Event recognition
US11755196B2 (en) 2009-03-16 2023-09-12 Apple Inc. Event recognition
US10732997B2 (en) 2010-01-26 2020-08-04 Apple Inc. Gesture recognizers with delegates for controlling and modifying gesture recognition
US10216408B2 (en) 2010-06-14 2019-02-26 Apple Inc. Devices and methods for identifying user interface objects based on view hierarchy
US9298363B2 (en) 2011-04-11 2016-03-29 Apple Inc. Region activation for touch sensitive surface
US11429190B2 (en) 2013-06-09 2022-08-30 Apple Inc. Proxy gesture recognizer
US9733716B2 (en) 2013-06-09 2017-08-15 Apple Inc. Proxy gesture recognizer

Also Published As

Publication number Publication date
HU9603135D0 (en) 1997-01-28
NZ290305A (en) 1997-06-24
NO970307D0 (no) 1997-01-24
CN1137244A (zh) 1996-12-04
US5510061A (en) 1996-04-23
AU679864B2 (en) 1997-07-10
RU2108857C1 (ru) 1998-04-20
HU217198B (hu) 1999-12-28
CZ232196A3 (en) 1997-02-12
AU3100695A (en) 1996-02-22
CA2176379A1 (en) 1996-02-08
ES2124006T3 (es) 1999-01-16
NO970307L (no) 1997-01-24
EP0773828A1 (en) 1997-05-21
EP0773828B1 (en) 1998-09-23
DE69504994T2 (de) 1999-05-12
HUT76042A (en) 1997-06-30
WO1996003207A1 (en) 1996-02-08
CZ286838B6 (en) 2000-07-12
CA2176379C (en) 1999-03-30
BR9508343A (pt) 1997-11-04
MX9700665A (es) 1997-04-30
FI970306A0 (fi) 1997-01-24
FI970306A (fi) 1997-01-24
DE69504994D1 (de) 1998-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10503124A (ja) 無溶接構造支持プレート部材
ES2693669T3 (es) Viga de soporte para soportar partes internas dentro de una columna de transferencia de masa y método de preparación del mismo
US20160051044A1 (en) Shelving brace
JP2004245410A (ja) 管状部材の支持体
AT504664B1 (de) Kippbarer konverter
US5213155A (en) Method and apparatus for multiple locking a single row of heat exchanger tubes
WO1998011379A1 (en) Necking apparatus support
MXPA03007988A (es) Articulacion aseguradora para bandejas de contacto vapor-liquido.
KR970702411A (ko) 이중 스킨 복합 패널 및 이의 제조 방법(improvements in and relating to double skin composite panels)
CA2589466A1 (fr) Plateau interne pour enceinte avec montage et demontage par emboitement
JP2009504539A (ja) コンベアシステムにおける改良
US4311187A (en) Vortex generators
US4516284A (en) Bridging arrangement for expansion joints in the carriageways of bridges or the like
US4848452A (en) Tube bundle support device
AU1920100A (en) Refractory support device and associated method
US4037729A (en) Display apparatus
DE20007760U1 (de) Fahrradständer
US4961402A (en) Device for suspending a horizontal heat exchange tube on a vertical support tube
JPH0715356B2 (ja) プレート型熱交換器
AU714816B2 (en) Tower packing support plate
CN113089899A (zh) 连接件、风铃片以及具有连接件和风铃片的幕墙结构
EP1680214B1 (en) Pseudo-isothermal catalytic reactor
US1069536A (en) Chain-link.
GB2238064A (en) Traverse beam for supporting pipes
JPH064233Y2 (ja) シェルアンドチュ−ブ式熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051130

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20070109