JPH10501979A - すべての水中環境における魚種の養殖のための水没構造 - Google Patents

すべての水中環境における魚種の養殖のための水没構造

Info

Publication number
JPH10501979A
JPH10501979A JP8502875A JP50287596A JPH10501979A JP H10501979 A JPH10501979 A JP H10501979A JP 8502875 A JP8502875 A JP 8502875A JP 50287596 A JP50287596 A JP 50287596A JP H10501979 A JPH10501979 A JP H10501979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
structure according
frame
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8502875A
Other languages
English (en)
Inventor
カザン,ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALVIN JEAN P
Original Assignee
ALVIN JEAN P
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALVIN JEAN P filed Critical ALVIN JEAN P
Publication of JPH10501979A publication Critical patent/JPH10501979A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/10Culture of aquatic animals of fish
    • A01K61/17Hatching, e.g. incubators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/70Artificial fishing banks or reefs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、任意の水中環境における魚種の養殖のための水没構造であって、ファイバー(4)の複数の束(3)を受容し得るよう構成された少なくとも1つの形状フレーム(2)を具備し、前記フレームは、重り手段(5)を有し、また、中途水深位置に1つまたは複数のフレームを配置するための懸架浮遊手段(6)を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 すべての水中環境における魚種の養殖のための水没構造 本発明は、淡水、河川、入江(canals)、湖、砂利採取場、および、すべての 水中環境に生息する魚の養殖、特にコイ科の魚の養殖の技術分野に関するもので ある。 通常、このタイプの魚は、水没した水性植物上において、天然に生殖する。水 中環境において、このような背の高い植物がなくなってしまうと、これらの種の 生息量は、激減してしまう。このような水性植物は、また、魚にとっての食料源 をなす多数の微小有機体およびマクロな無脊椎動物に対するシェルターを提供す る。 上記欠点を克服するために、川岸に沿って、魚の生殖を促進するよう構成され たシェルターを構築することが提案されている。これらシェルターは、コンクリ ートまたは類似材料からなる集合体の形態で作られている。これらシェルターは 、また、水没されるとともに、付随的に、川床の傾斜を支持するために使用する ことができる。このタイプのシェルターは、有効ではあるけれども、高価であり 、搬送が非常に困難であることは明らかである。したがって、使用される条件が 制限されている。 本発明の目的は、魚の産卵を促進し得るとともに、単純化された構成であって 必要に応じて迅速に製作かつ搬送が可能な構造のための新規な構成を提供するこ とである。 本発明の他の目的は、魚の産卵を促進し得るものの、要望にかなう高度に応用 性の高いモジュールの形態で比較的受け入れやすいコストの水没構造を提供する ことである。 これら目的および他の目的は、以下の説明により明瞭となるであろう。 本発明の第1の特徴点によれば、任意の水中環境における魚種の養殖のための 水没構造は、ファイバーの複数の束を受容し得るような形状に構成された少なく とも1つのフレームを具備し、前記フレームは、重り手段を受領しており、また 、中途水深位置に1つまたは複数のフレームを配置させ得る懸架浮遊手段を受領 していることを特徴としている。 本発明の主旨は、必ずしも完全なものではないものの、図面に示されている。 図1は、本発明の水没構造のモジュールを示す斜視図である。 図2は、代替例を示す図であって、図1のモジュールが2つ連結されている。 図3は、水中への構造の搬入を概略的に示す図である。 図4は、魚の繁殖を可能とする複数のファイバー束を受領するストリップを示 す図である。 図5は、いくつかのファイバー束を拡大して示す図である。 図6は、ファイバー束を支持する複数のバーを受領するフレームを部分的に示 す図である。 図6Aは、図6の細部を拡大して示す図である。 本発明の主旨をより明瞭にするために、必ずしも完全なものではないものの、 図示がなされている。 魚、とりわけコイ科の魚の産卵および生殖を促進するために使用される水没構 造は、全体的に符号1で示されている。この構造は、淡水、河川水、流水、静水 または湖、砂利採取場、入江(canals)、海、および、一般的に言えば、いかな る水中環境内へも、水没させることができる。水没構造1は、適切な材料から形 成されたファイバー4の複数の束3を個別に取り付けた状態で直接的に受容し得 るような形状に構成されたフレーム2を備えている。フレーム2は、重り手段( means of ballasting)5を受領しており、また、湖・川あるいは類似環境の底 に関して中途深さにフレームを配置するために使用される懸架浮遊手段(floati ng means of suspension)6を受領している。 枠組をなすこのフレーム2は、例えば、金属アングル製から、あるいは、使用 される環境を考慮して防食処理の施された他の材料から、形成されている。この フレームは、適切な締結、連結、固定手段7を使用することにより並置され得る モジュールの形態に構成されている。各フレームは、矩形、正方形、円形、ある いは、他の形状とすることができる。各フレームは、交叉方向に、あるいは、必 要に応じて周縁に、形状ストリップ8を受領することができる。形状ストリップ 8には、好ましくは合成材料製のファイバーの束が固定される。各束は、必要に 応じて例えば100〜500本の程度の非常に多数のファイバーを備えて形成す ることができるブランチを構成する。これらファイバーのブランチは、上記スト リップに沿ってある間隔をおいて設けられ、任意の適切な連結およびアンカー手 段により、ストリップに対して固定される。したがって、ファイバーは、一端が 拘束されていない状態で基台に固定される。これにより、ファイバーは、自然環 境によりもたらされる水性媒体の流れあるいは動きにつれて、動くことができる 。ファイバーは、アラミドあるいは他のファイバー形成用材料からなる合成プラ スチック材料製であり、より一般的には、ファイバーは、水性環境に適合し得る 材料から形成されている。これらファイバーは、天然物とすることができる。フ ァイバーは、自己崩壊することがなく、よって、所望の要求に見合った適切なサ ービス寿命が確保される。 ブランチおよびファイバーの構成は、任意の適切な様式で構成することができ る。そして、支持ストリップは、とりわけ、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレンの ようなプラスチック材料から形成することができる。ファイバーの長さは、非常 に多数のストランドおよび束またはブランチの数によって、魚の繁殖を促進する 領域を生成し得る一種の水中森林を構成し得るよう、適切に定められる。フレー ムあたりのストリップ数、および、ストリップあたりのブランチ数は、要求に応 じて決定される。図には、必ずしも完全ではないものの、矩形形状のフレームを 示している。ただし、フレームは、他の任意の形状とすることができる。 ファイバーの色は、適用対象をなす環境にうまく調和し得るように選択される ことが有利である。ファイバーは、ダークグリーン、あるいは他の任意の色とす ることができる。 また、上記構成の有効性は、ファイバーどうしの間に、魚卵が付着することが でき、かつ、安定的に保持され得る点にある。 適切な固定ラグ内に装着されるネジ、ナット、あるいは他の固定手段により、 様々なフレームを互いに物理的に連結して、モジュールを形成することができる 。 構造を構成するファイバーおよび材料の選択は、水性環境内の条件に対して十 分な耐性を確保し得るように決定される。 ブイ9および重り手段が、ロープ、チェイン、あるいは、等価物により、基本 構造8に対して連結される。有利には、ブイは、構造のコーナー部に設けられる 。これにより、構造が存在している領域を視覚的に認識することが可能となる。 本発明の利点は、明瞭である。なかでも、水没構造の融通性が非常に大きい点 、要求に応じて設置し得る可能性の大きい点、および、いかなる操作者でも構造 の設置を容易に行うことができ、よって、設置場所あるいは岸からの距離によら ず特別の困難性を伴うことなく設置し得るよう構成されている点、が強調される 。深さ方向における1つまたは複数のフレームの配置は、また、必要に応じて、 水性環境の深さを考慮して、決定される。ブイは、ブイの配置を認識できるよう うに、標識シンボルを備えて構成することができる。 本発明においては、ファイバー束は、必要に応じて、修正または変更すること ができる。必要に応じて、任意の適切な手段によって固定することにより、ファ イバー束を追加することができる。 代替可能な実施形態においては、魚の移動および繁殖を阻害することがないよ う、フレーム間に間隔を開けて積層した構成として、浮遊構造を適用することも できる。 本発明は、構成が単純であり、コストが比較的受け入れやすいものであり、そ して、このような構造の設置対象をなす川底または他の場所に、何ら特別の準備 を必要としない。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年1月11日 【補正内容】 請求の範囲 1.任意の水中環境における魚種の養殖のための水没構造であって、 ファイバー(4)の複数の束(3)を受容し得るような形状に構成された少な くとも1つのフレーム(2)を具備し、 前記フレームは、重り手段(5)を受領しており、また、中途水深位置に1つ または複数のフレームを配置させ得る懸架浮遊手段(6)を受領しており、 1つまたは複数の前記フレームは、ファイバー(4)の束(3)が固定される ストリップ(8)を受領し得るよう構成されており、 前記ファイバーの一端は、非拘束状態とされていることを特徴とする請求項1 記載の構造。 2.前記ファイバーは、プラスチック材料から形成されていることを特徴とする 請求項1記載の構造。 3.前記ファイバーは、天然物であることを特徴とする請求項1記載の構造。 4.1つまたは複数の前記ストリップ(8)は、ポリプロピレンプラスチック、 あるいは、同様のタイプの材料から形成されていることを特徴とする請求項1記 載の構造。 5.束は、1束あたり100〜500本の程度とすることができる複数本のファ イバーを備えていることを特徴とする請求項1記載の構造。 6.1つまたは複数の前記フレームは、任意の固定連結手段(7)により互いに 物理的に連結することができる任意の適切な形状のモジュールの形態で製造され ていることを特徴とする請求項1記載の構造。 7.前記懸架浮遊手段(6)は、前記構造のコーナー部に設けられ得るブイであ ることを特徴とする請求項1記載の構造。 8.前記ブイには、表示および識別シンボルが設けられていることを特徴とする 請求項8記載の構造。 9.魚の産卵および繁殖を可能とする”水中森林”を構成することを特徴とする 請求項1ないし8のいずれかに記載の構造。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,JP,KG,KP,KR ,KZ,LK,LR,LT,LV,MD,MG,MN, MX,NO,NZ,PL,RO,RU,SI,SK,T J,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.任意の水中環境における魚種の養殖のための水没構造であって、 ファイバー(4)の複数の束(3)を受容し得るような形状に構成された少な くとも1つのフレーム(2)を具備し、 前記フレームは、重り手段(5)を受領しており、また、中途水深位置に1つ または複数のフレームを配置させ得る懸架浮遊手段(6)を受領していることを 特徴とする水没構造。 2.1つまたは複数の前記フレームは、ファイバー(4)の束(3)が固定され るストリップ(8)を受領し得るよう構成されており、 前記ファイバーの一端は、非拘束状態とされていることを特徴とする請求項1 記載の構造。 3.前記ファイバーは、プラスチック材料から形成されていることを特徴とする 請求項2記載の構造。 4.前記ファイバーは、天然物であることを特徴とする請求項2記載の構造。 5.1つまたは複数の前記ストリップ(8)は、ポリプロピレンプラスチック、 あるいは、同様のタイプの材料から形成されていることを特徴とする請求項2記 載の構造。 6.束は、1束あたり100〜500本の程度とすることができる複数本のファ イバーを備えていることを特徴とする請求項2記載の構造。 7.1つまたは複数の前記フレームは、任意の固定連結手段(7)により互いに 物理的に連結することができる任意の適切な形状のモジュールの形態で製造され ていることを特徴とする請求項1記載の構造。 8.前記懸架浮遊手段(6)は、前記構造のコーナー部に設けられ得るブイであ ることを特徴とする請求項1記載の構造。 9.前記ブイには、表示および識別シンボルが設けられていることを特徴とする 請求項8記載の構造。 10.魚の産卵および繁殖を可能とする”水中森林”を構成することを特徴とす る請求項1ないし9のいずれかに記載の構造。
JP8502875A 1994-06-30 1995-06-28 すべての水中環境における魚種の養殖のための水没構造 Withdrawn JPH10501979A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94/08507 1994-06-30
FR9408507A FR2721796B1 (fr) 1994-06-30 1994-06-30 Structure immergeable pour la reporduction des especes piscicoles dan tous les milieux aquatiques
PCT/FR1995/000857 WO1996000500A1 (fr) 1994-06-30 1995-06-28 Structure immergeable pour la reproduction des especes piscicoles dans tous les milieux aquatiques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10501979A true JPH10501979A (ja) 1998-02-24

Family

ID=9465205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8502875A Withdrawn JPH10501979A (ja) 1994-06-30 1995-06-28 すべての水中環境における魚種の養殖のための水没構造

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5785002A (ja)
EP (1) EP0767606B1 (ja)
JP (1) JPH10501979A (ja)
AT (1) ATE171340T1 (ja)
AU (1) AU2890695A (ja)
CA (1) CA2193623A1 (ja)
DE (1) DE69504977T2 (ja)
FI (1) FI965237A (ja)
FR (1) FR2721796B1 (ja)
HU (1) HUT77454A (ja)
MX (1) MX9700016A (ja)
PL (1) PL176100B1 (ja)
RO (1) RO116588B1 (ja)
WO (1) WO1996000500A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770087B1 (fr) * 1997-10-27 1999-12-31 Jacques Berry Frayere pour etendues d'eau ou rivieres a niveau fluctuant
FR2824235B1 (fr) * 2001-05-02 2003-07-18 Hydro M Bureau D Etude Et D Am Habitat modulaire pour organismes marins
NO322657B1 (no) * 2005-05-31 2006-11-13 Alvestad As Klekkesubstratplate,klekkesubstatmatte og metode for fremstilling av klekkesubstratmatte.
US7392765B2 (en) * 2006-01-18 2008-07-01 Terry R. Lingmann Biodegradable pet mat
US8033250B2 (en) * 2008-04-30 2011-10-11 Ocean Restoration Corporation & Associates Marine habitat systems
FR3030188B1 (fr) * 2014-12-22 2017-06-02 Egis Eau Habitat aquatique artificiel, systeme d'habitat aquatique, et procede de fabrication
US10602725B1 (en) * 2018-10-02 2020-03-31 David W. Ewald Modular habitat apparatuses for aquatic life

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE564638A (ja) *
US3118424A (en) * 1961-11-21 1964-01-21 Aquariums Inc Spawning device
US3540415A (en) * 1969-04-18 1970-11-17 James E Bromley Synthetic reef ecological system for large bodies of water
US4441453A (en) * 1982-02-10 1984-04-10 Berkley And Company, Inc. Artificial fish habitat
JPH02109929A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Katao Takeda 魚貝申殻類用幾何学型誘導産卵増産方式構成

Also Published As

Publication number Publication date
AU2890695A (en) 1996-01-25
WO1996000500A1 (fr) 1996-01-11
PL176100B1 (pl) 1999-04-30
HUT77454A (hu) 1998-04-28
FI965237A0 (fi) 1996-12-27
DE69504977D1 (de) 1998-10-29
EP0767606A1 (fr) 1997-04-16
US5785002A (en) 1998-07-28
PL318136A1 (en) 1997-05-12
MX9700016A (es) 1997-12-31
FR2721796B1 (fr) 1996-09-20
FR2721796A1 (fr) 1996-01-05
HU9603613D0 (en) 1997-02-28
CA2193623A1 (fr) 1996-01-11
EP0767606B1 (fr) 1998-09-23
DE69504977T2 (de) 1999-04-22
RO116588B1 (ro) 2001-04-30
ATE171340T1 (de) 1998-10-15
FI965237A (fi) 1996-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190159434A1 (en) Device for Rearing Aquaculture Animals At Sea
US5213058A (en) Recoverable aquaculture habitat utilizing pneumatic tire casings
KR20080046872A (ko) 인공 산란장 조성을 위한 어류 산란용 구조물
US5884585A (en) Underwater high relief fence habitat
US4317429A (en) Reusable plastic rearing panel applicable to aquaculture
EP0586623A1 (en) ARTIFICIAL REEF MODULE.
JP4489706B2 (ja) 藻場増殖礁
ATE370652T1 (de) Zucht und ernte von schalentieren
KR101883836B1 (ko) 해중림 조성용 조립식 구조물
CN116724937A (zh) 用于培育贝类的筐
JPH10501979A (ja) すべての水中環境における魚種の養殖のための水没構造
EP0804068B1 (en) Artificial habitat for lobster
KR200484611Y1 (ko) 전복양식용 가두리
JP2003047365A (ja) 人工浮魚礁
JP2011000010A (ja) 海藻類の養殖方法
RU2202881C1 (ru) Искусственный биотоп
KR100374749B1 (ko) 생물자원 육성을 위한 벨트형 인공수초 및 이를 이용한수질정화방법
KR100232719B1 (ko) 파랑.유동제어기능을 가진 인공해조 부착형 인공어초
KR20190061653A (ko) 노지양식용 해삼 양식장치
EP3912463A1 (en) Underwater device for submersible artificial fish habitat and use thereof
JPS5942869Y2 (ja) 浮魚礁
JP3091759U (ja) 魚礁用部材
KR100317909B1 (ko) 착저채롱식 가두리 양식장치
JPH0333258Y2 (ja)
KR20220017141A (ko) 유속저감 패류 양식장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees