JPH1045346A - エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置 - Google Patents

エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置

Info

Publication number
JPH1045346A
JPH1045346A JP20041896A JP20041896A JPH1045346A JP H1045346 A JPH1045346 A JP H1045346A JP 20041896 A JP20041896 A JP 20041896A JP 20041896 A JP20041896 A JP 20041896A JP H1045346 A JPH1045346 A JP H1045346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
fire
hoistway
elevator
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20041896A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Tazume
克浩 田爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP20041896A priority Critical patent/JPH1045346A/ja
Publication of JPH1045346A publication Critical patent/JPH1045346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 火災時、エレベータ昇降路内によって拡散す
る有害な煙、及び昇降路を煙突効果として延焼する火災
を防止するエレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置
の提供。 【解決手段】 火災時エレベータかご10が避難階に停
止して休止した後、板安全止3が外れ、板稼動装置4が
動くことによって、煙上昇防止板1、2が動作し、エレ
ベータ昇降路の途中で塔内を遮断し、それ以後下階から
発生した火災による煙等の上昇を防ぐ。 【効果】 本発明によれば、エレベータ昇降路内を水平
に遮断することによって、有害な煙上昇及び煙突効果に
よる火災の延焼を防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエレベータの昇降路
の火災時煙上昇防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、火災により生ずる煙は二次災害の
原因として考えなくてはならない重要な問題である。特
に建築物に関しては煙の挙動を防排煙計画として避難経
路となる通路、ロビー等に流出することを防ぐように考
えて設計されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】エレベータのように建
物の中心にたて穴として区画したコアでは、火災時に煙
突的効果が生じ上層の延焼、煙等による汚染をまねくと
いう問題があった。
【0004】本発明の目的は、火災時にエレベータ昇降
路を寸断し、火災、煙等による延焼、二次災害を防ぐエ
レベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を解決するため
に、本発明は、エレベータの乗りかご、この乗りかごが
上下する建物内の昇降路において、この昇降路内に設け
られた煙上昇防止板、この煙上昇防止板を動作する板稼
動装置、前記煙上昇防止板が平常運転時昇降路をふさぐ
ことを防止する板安全止を設ける構成としたものであ
る。
【0006】本発明によれば、火災発生時、エレベータ
が避難階に致着した後、塔内の稼動装置に作動信号が出
され、昇降路内に設置された煙上昇防止板を動作し、昇
降路を煙が上昇することを防止する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下この発明の一実施形態を図を
用いて説明する。
【0008】図1は本発明のエレベータの昇降路の火災
時煙上昇防止装置の構造図である。
【0009】1、2は昇降路内に向い合わせて設置され
た煙上昇防止板、3は板安全止、4は煙上昇防止板の稼
動装置、10はエレベータ乗かごを示す。
【0010】図2は本発明のエレベータの昇降路の火災
時煙上昇防止装置の詳細な構造図を示す。1から4は図
1に準ずる。3′は板安全装置の稼動部、4′は煙上昇
防止装置の稼動装置の稼動部を示す。
【0011】図3は本発明の一実施形態を示すエレベー
タ昇降路内の断面図を示す。
【0012】1、2、10は図1に準ずる。11はつり
合いおもり、12はつり合いおもりのガイドレール、5
はつり合いおもりのロープ、6は煙上昇防止板の防火性
ゴム部、13はエレベータのガイドレール、14はエレ
ベータかご用のロープを示す。
【0013】以下本発明の動作について説明する。
【0014】今、建物内に火災が発生して、エレベータ
が避難階に待機した後、その信号が3の板安全止と4の
煙上昇防止板稼動装置に伝えられる。
【0015】これにより3の板安全止が動作し、3′の
稼動部が動き1、2の煙上昇防止板のロック状態を解放
する。
【0016】次に4の煙上昇防止板稼動装置の4′の稼
動部が動き1、2の煙上昇防止板を昇降路に対して水平
な形に倒す。
【0017】この時、煙上昇防止板には11のつり合い
おもりの5のロープと、12のガイドレール部の切欠き
部分があり、切欠きの部分には防火性のゴムがついてい
る。
【0018】さらに6の防火性ゴムにより、14のエレ
ベータロープと13のガイドレールのための板の切欠き
部分をふさぐ構造となっており、煙上昇防止板によりふ
さがれた箇所から上には煙を通さない構造となってい
る。
【0019】又、前述した1、2の煙上昇防止板は塔内
何ヶ所でも設けることができ、管理人室等からリモート
コントロールで動かすことも可能である。
【0020】もちろん、板で昇降路をふさいだ状態でエ
レベータを動作しては、機器が破損するので、エレベー
タの動作信号と板の稼動信号は、インターロックをする
必要がある。
【0021】以上説明した通り本発明は、建物内に火災
が発生した時、エレベータ昇降路内を水平に遮断するこ
とによって、有害な煙の上昇を防ぎ、又、煙突効果によ
る火災の延焼を防止することもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、建物内に火災が発生し
た時、エレベータ昇降路内を水平に遮断することによっ
て、有害な煙の上昇を防ぎ、煙突効果による火災の延焼
を防ぐこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す装置の構造図であ
る。
【図2】本発明の一実施形態を示す装置の詳細な構造図
である。
【図3】本発明の一実施形態を示す昇降路内の断面図で
ある。
【符号の説明】 1、2 煙上昇防止板 3 板安全止 4 煙上昇防止板の稼動装置 6 煙上昇防止板の切欠き部の防火性ゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの乗りかご、この乗りかごが
    上下する建物内の昇降路において、この昇降路内に設け
    られた煙上昇防止板、この煙上昇防止板を動作する板稼
    動装置、前記煙上昇防止板が平常運転時昇降路をふさぐ
    ことを防止する板安全止を設けることを特徴としたエレ
    ベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置。
JP20041896A 1996-07-30 1996-07-30 エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置 Pending JPH1045346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20041896A JPH1045346A (ja) 1996-07-30 1996-07-30 エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20041896A JPH1045346A (ja) 1996-07-30 1996-07-30 エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1045346A true JPH1045346A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16423991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20041896A Pending JPH1045346A (ja) 1996-07-30 1996-07-30 エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1045346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004067382A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Morihiro Saito 昇降路煙密閉封止装置
JP2004115148A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp エレベータの乗場の遮煙装置
JP2009137675A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Daifuku Co Ltd 搬送設備

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004067382A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Morihiro Saito 昇降路煙密閉封止装置
JP2004115148A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp エレベータの乗場の遮煙装置
JP2009137675A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Daifuku Co Ltd 搬送設備
KR101300643B1 (ko) * 2007-12-04 2013-08-27 가부시키가이샤 다이후쿠 반송 설비

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6000505A (en) Multiple level building with an elevator system operable as a means of emergency egress and evacuation during a fire incident
EP1068142B1 (en) Multiple level building with an elevator system operable as a means of emergency egress and evacuation during a fire incident
MXPA03011688A (es) Metodo y sistema para la evacuacion de emergencia de ocupantes de un edificio y metodo para la modernizacion de un edificio existente con dicho sistema.
KR102257464B1 (ko) 3시간 이상의 방화성능을 갖는 밀폐식 이중 홀 도어를 구비한 비상구난용 엘리베이터
JPH1045346A (ja) エレベータの昇降路の火災時煙上昇防止装置
JP2011148591A (ja) エレベータの制御装置
CN203201233U (zh) 具有无源自救逃生疏散系统的建筑
JP2825370B2 (ja) ダブルデッキエレベータの救出装置
JPH1017233A (ja) エレベーターの非常時運転装置及び運転方法
JPH0218275A (ja) エレベータの脱出装置
WO1991018820A1 (en) Lifting system installed in building which makes emergency stair unnecessary
JP2006027808A (ja) エレベータ装置
JP2011153019A (ja) エレベータの制御装置
Sumka Presently, elevators are not safe in fire emergencies.
Gatfield Elevators and fire: Designing for safety
Howkins In the Event of Fire-Use the Elevators
KR100467994B1 (ko) 비상 탈출 구조
KR20040082904A (ko) 비상용 미끄럼틀
JPS58221958A (ja) 人間を自動救助し輸送するための、特に高層建築物での防火装置
EP3872016A1 (en) Safety arrangement for an elevator arrangement
Bhatia Building elevator systems
JP2004155574A (ja) エレベーター装置
Aikman et al. Elevator Operation During Fire Emergencies in High Buildings
JPH07309547A (ja) エレベータ装置
JP2007197106A (ja) 並設エレベーター設備及びその運転方法