JPH1039300A - カラー表示装置 - Google Patents

カラー表示装置

Info

Publication number
JPH1039300A
JPH1039300A JP8212155A JP21215596A JPH1039300A JP H1039300 A JPH1039300 A JP H1039300A JP 8212155 A JP8212155 A JP 8212155A JP 21215596 A JP21215596 A JP 21215596A JP H1039300 A JPH1039300 A JP H1039300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
color display
inclination angle
display device
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8212155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3633125B2 (ja
Inventor
Akira Onikiri
彰 鬼切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHICHIZUN DENSHI KK
Original Assignee
SHICHIZUN DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHICHIZUN DENSHI KK filed Critical SHICHIZUN DENSHI KK
Priority to JP21215596A priority Critical patent/JP3633125B2/ja
Publication of JPH1039300A publication Critical patent/JPH1039300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3633125B2 publication Critical patent/JP3633125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多色の発光素子の発光が反射枠の構造で輝度
低下、色むらが発生。 【解決手段】 基板2上に実装された波長の異なる3色
の発光素子としてR、G、BのLED、3a、3b、3
cと、該LEDからの発光を反射、集光させる略矩形形
状の反射枠4を有するバックライトユニット1と、その
前面に配設された液晶シャッター部10とよりなり、3
色からなる1組の発光素子を略直線状に配置して光源ブ
ロックとしてLEDブロック3を構成し、前記反射枠4
を構成する壁の傾斜角度は枠内に配置されたLEDブロ
ック3の直線に平行な第1の壁4aを上方への反射が大
きい第1の傾斜角とし、直線に直交する第2の壁4bを
上方への反射が小さい第2の傾斜角とする。LEDブロ
ック3はLED駆動回路6で駆動され、液晶シャッター
部10はシャッター制御回路12で制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は波長の異なる複数の
発光素子をタイミングをずらしてスキャン発光させ、そ
の前面に液晶セルを光シャッターとして用いた継時加法
混色の現象によりカラー表示を実現するカラー表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カーラジオ、カーステレオの選局
表示、カメラのファインダ内表示、VTRの表示部、そ
の他主に蛍光表示管の代替用途として、小型で消費電力
或いは駆動電圧が低く、信頼性の優れた表示装置のカラ
ー表示化が要望されている。
【0003】従来、カラー表示化として一般的には、カ
ラーブラウン管を用いる方法があるが、高電圧、大消費
電力、装置大型化、低コントラスト等の欠点がある。こ
れを解消するために発光ダイオード(LED)、電場発
光(EL)、プラズマ、エレクトロクロミー(EC)或
いは液晶(LC)デイスプレイ等各種の薄型表示装置が
開発されている。
【0004】そこで、前記LED、EL、プラズマ、E
Cデイスプレイ等は発光色が限られ、消費電力及び駆動
電圧が高い等の欠点が有る。更に、発光色を変えるため
に発光色の異なるセルを並べるために解像力の低下を招
く。この欠点を補うLCデイスプレイは、高密度で形成
されている各表示セグメントにカラーフイルターを設け
る必要がある。しかし、カラーフイルターの使用は表示
装置の表面に出る光の通過を阻害し、バックライト効果
を低下させる欠点がある。
【0005】しかしながら、各表示セグメントにカラー
フイルターを形成しないで、カラー表示を行うカラー表
示装置の技術が特公昭63−41078号公報に開示さ
れている。その概要は、複数のセグメントを有するカラ
ー表示装置で、複数色の光源を切り換え順序を固定して
照射する手段と、複数色の照明に対応した色信号を一定
時間間隔で前記照明時に同期して該カラー表示装置に印
加をすることにより、各色信号に対応した複数のセグメ
ントを選択的に駆動する手段とを有するものである。即
ち、3原色の発光素子(赤色、緑色、青色)をタイミン
グをずらしてスキャン発光させ、それにモノクロ表示の
LCデイスプレイを同期させて所望の発光素子が発光し
たときにLCデイスプレイを透明にして光を通過させ
る。発色させたくないときはLCデイスプレイを遮光す
るものである。
【0006】また、LCデイスプレイの基板の背面に、
バックライトとして光拡散板或いは光フアイバー等の光
拡散性部材を積層し、該部材にランプ、LED等の光源
赤(R)、緑(G)、青(B)を設け、モノクロ表示用
のセルを用いたカラー表示装置の技術が記載されている
が、効果的なバックライトユニットとしての具体的な構
造が開示されていない。
【0007】また、複数の表示領域を有するネガタイプ
の液晶表示部全面に光を照射するバックライト構造の技
術が特開平3−111886号公報に開示されている。
その概要は、基板に実装された各LEDチップ間には、
光出射方向にいくに伴って出射面積が拡がるように傾斜
する断面V字状の仕切り壁が配設されている。この仕切
り壁はLEDチップからの光が相互に干渉するのを阻止
・軽減すると共に、各表示領域における発光色の明るさ
が全体として極力均一な明るさとなるように、光の進行
方向を案内する機能を有している等の記載はあるが、L
EDチップの実装配置と仕切り壁との関係についてはな
んら具体的な開示がない。
【0008】図11は従来の一般的なバックライトユニ
ットの構造を示す平面図である。図11において、バッ
クライトユニット1は基板2上に波長の異なる3色の赤
(R)、緑(G)、青(B)よりなる1組のLEDブロ
ック3を略直線状に実装し、該LEDブロック3からの
発光を反射、集光させる略矩形形状の反射枠4と、該反
射枠4より集光された光を面状に拡散発光させるための
拡散シート5とより構成されている。また、反射枠4は
LEDブロック3の直線に平行な長辺側の壁4aと、前
記直線に直行する短辺側の壁4bとで構成されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たバックライトユニットの構造には次のような問題点が
ある。即ち、長辺側の壁4aと短辺側の壁4bの傾斜角
度が略等しいため、2つの壁4a、4bの傾斜角度を上
方への反射が大きくなるように開くと、R、G、Bの発
光色のLEDの光を反射、集光させたとき、壁4a、4
bに近いLEDの光が強く反射され、遠いLEDの光は
反射されにくくなり、壁4a、4bから反射、集光され
光が拡散シート5を照明したときに、LEDブロック3
を構成する両サイドのLEDの光が強く、拡散シート5
上面で色むらが発生してしまうという問題があった。
【0010】また、2つの壁4a、4bの傾斜角度を上
方への反射が少なくなるように略直角に閉じると、光の
反射、集光が効率的でなく、拡散シート5上面の輝度が
低下してしまう。
【0011】また、反射枠4の矩形形状の長辺方向と平
行に前記LEDブロック3を直列又は並列配置した場合
は、各ブロック間を仕切る反射壁がないと、ブロック間
方向に放射した光が効率よく拡散シート5上面に到達で
きず輝度の低下を招くという問題があった。
【0012】また、上記のようにLEDブロック3を複
数個直列配置したときに、隣接するLEDブロック3で
同色のLEDの距離と、反射枠4の壁4a及び4bの高
さを適切に設定しないと、不必要にLEDの数を多くし
てコストアップを招いたり、逆に少なくして輝度むらが
発生してしまう等の問題があった。
【0013】本発明は上記従来の課題に鑑みなされたも
のであり、その目的は、簡単な構造で多色のカラー表示
を可能にし、高輝度で色むらのない、且つ安価なカラー
表示装置を提供するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明におけるカラー表示装置の構造は、基板上に
実装された波長の異なる複数の発光素子と、前記発光素
子からの発光を反射、集光させる略矩形形状の反射枠と
を有するバックライトユニットと、該バックライトユニ
ットの前面に配設された光シャッター手段よりなるカラ
ー表示装置において、前記基板上の発光素子配列は波長
の異なる1組の発光素子が略直線状になる如く配置して
光源ブロックを構成し、前記反射枠を構成する壁の傾斜
角度は枠内に配置された光源ブロックの直線に平行な第
1の壁を上方への反射が大きい第1の傾斜角とし、直線
に直交する第2の壁を上方への反射が小さい第2の傾斜
角としたことを特徴とするものである。
【0015】また、前記反射枠の第1の傾斜角が45±
10°であることを特徴とするものである。
【0016】また、前記第2の傾斜角が略直角であるこ
とを特徴とするものである。
【0017】また、前記反射枠の矩形形状の長辺方向と
平行に前記光源ブロックを複数個直列配置し、前記反射
枠の矩形形状の長辺方向の壁を第1の傾斜角とし、短辺
方向の壁を第2の傾斜角としたことを特徴とするもので
ある。
【0018】また、前記反射枠の矩形形状の長辺方向と
直角に前記光源ブロックを複数個並列配置し、前記反射
枠の矩形形状の短辺方向の壁を第1の傾斜角とし、長辺
方向の壁を第2の傾斜角としたことを特徴とするもので
ある。
【0019】また、前記反射枠を構成する第1及び第2
の壁の形状を凹状の放物曲面に形成したことを特徴とす
るものである。
【0020】また、前記反射枠を構成する第1及び第2
の壁が基板を覆う如く前記発光素子の近傍まで延長して
形成したことを特徴とするものである。
【0021】また、前記光源ブロックを基板上に複数個
直列配置し、その隣接する光源ブロックで同色の発光素
子間の距離を前記反射枠を構成する第1及び第2の壁の
高さと略等しくしたことを特徴とするものである。
【0022】また、前記光源ブロックを基板上に複数個
直列又は並列配置し、その隣接する光源ブロック間を仕
切り、発光素子から発光された光を反射、集光させるた
めの第3の壁を設けたことを特徴とするものである。
【0023】また、前記光源ブロック間に設けた第3の
壁の高さは、反射枠を構成する第1及び第2の壁の高さ
より低くしたことを特徴とするものである。
【0024】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明におけ
るカラー表示装置について説明する。図1、図2及び図
3は本発明の好適な第1の実施の形態であり、図1はカ
ラー表示装置の構造を示す斜視図である。図2は図1の
A−A線断面図、図3は図1のB−B線断面図である。
図において、従来技術と同一部材は同一符号で示す。
【0025】図1において、1はバックライトユニット
でその構成は、発光素子として基板2上に波長の異なる
R(赤)LED3a、G(緑)LED3b、B(青)L
ED3cの3色よりなる1組の光源ブロックとしてのL
EDブロック3を略直線状に実装し、該LEDブロック
3からの発光を反射、集光させる略矩形形状の反射枠4
と、該反射枠4より集光された光を面状に拡散発光させ
るための拡散シート5とを有している。また、反射枠4
はLEDブロック3の直線に平行な第1の壁4aと、前
記直線に直交する第2の壁4bとよりなり、前記第1の
壁4aは上方への反射が大きい第1の傾斜角と、第2の
壁4bを上方への反射が小さい第2の傾斜角とを形成し
ている。前記バックライトユニット1はLED駆動回路
6によって駆動される。
【0026】前記バックライトユニット1の前面には、
LEDブロック3より発光する光を制御する光シャッタ
ー手段としての液晶素子による液晶シャッター部10を
配設する。該液晶シャッター部10は文字、数字の表示
可能な表示セグメント11を有する。液晶シャッター部
10はセグメントタイプに限らずマトリクスタイプでも
よいことは言うまでもない。前記液晶シャッター部10
はシャッター制御回路12によって制御される。
【0027】前記液晶シャッター部10としてはノーマ
リー白、即ち、オフ電圧印加で光通過状態、オン電圧印
加で光遮断状態のSTNモードを用いた。
【0028】前述した如く、LEDブロック3はR−L
ED3a、G−LED3b、B−LED3cからなり、
前記LED駆動回路6から供給される各光源点灯信号に
よって点灯される。また、液晶シャッター部10はシャ
ッター制御回路12から供給されるデータ信号とコモン
信号によって駆動される。
【0029】前記3色のLEDをタイミングをずらして
スキャン発光させ、それに液晶シャッター部10を同期
させて所望のLEDが発光したときにLCDを透明にし
て光を通過させ、発色させたくないときはLCDを遮光
しておく。
【0030】次に、図2及び図3において、反射枠4の
構成する壁の傾斜角度について説明する。前記反射枠4
を構成する第1の壁4aは上方への反射が大きい第1の
傾斜角αは45±10°に設定することにより、波長の
異なる3色のR−LED3a、G−LED3b、B−L
ED3cからの発光した光を比較的多く上方に反射、集
光させる。また、第2の壁4bを上方への反射が小さい
第2の傾斜角βを略直角に設定することにより、LED
ブロック3を構成する両端のLED、即ち、図2におけ
るR−LED3a及びB−LED3cの発光した光は上
方への反射が少なく、従来のように両端のLEDの発光
の光が強調されることなく、略中央部に反射、集光され
て、3色が一様に混色される。従って、バックライトユ
ニット1の拡散シート5上で色むらの現象が生じない。
また、発光するLEDの光の利用効率がアップし高輝度
化が計られる。
【0031】図4は本発明の第2の実施の形態に係わる
断面図である。前記反射枠4を構成する第1の壁4a及
び第2の壁4bの反射壁の形状を凹状の放物曲面4cに
形成することにより、LEDブロック3の3色のR−L
ED3a、G−LED3b、B−LED3cからの発光
した光を各方向に満遍なく一様に反射、集光することが
できる。更に、輝度及び色むらが改善される。
【0032】図5は本発明の第3の実施の形態に係わる
一部切り欠き斜視図である。前記反射枠4を構成する第
1の壁4a及び第2の壁4bが基板2を覆う如く、基板
2に実装されたLEDブロック3の3色のR−LED3
a、G−LED3b、B−LED3cの近傍まで延長し
て反射底面4dを形成することにより、基板2を特別に
白色印刷等を施すことなく、前記反射枠4の全内面から
の反射光を活用するものである。
【0033】図6は本発明の第4の実施の形態に係わる
バックライトユニットの平面図である。前記反射枠4の
矩形形状の長辺方向と平行に前記光源ブロック3を複数
個、例えば、図6では3個、3A、3B、3Cのように
直列配置し、前記反射枠4の矩形形状の長辺方向の第1
の壁4aを第1の傾斜角とし、短辺方向の第2の壁4b
を第2の傾斜角とする。前述と同様に第1の傾斜角αを
45±10°、第2の傾斜角βを略直角に形成すること
により、同様な作用、効果を奏するものであることは言
うまでもない。
【0034】図7は本発明の第5の実施の形態に係わる
図6のC−C断面図である。前述したように、光源ブロ
ック3を基板2上に3個直列配置した場合において、そ
の隣接する光源ブロック3、例えば、3Aと3Bで同色
のR−LED3aとR−LED3a間の距離Lを、前記
反射枠4を構成する第1及び第2の壁4a及び4bの高
さHと略等しく設定することにより、適正なLEDの数
で壁から反射、集光した光を拡散シート5上を均一に照
明することが可能で、余分なLEDを配置しないで、所
望の輝度が確保できる。従って、仮に壁の高さHに対し
て同色のLED間の距離Lを短く配置すると、LEDの
数が徒に多くなりコストアップを招いたり、距離Lを長
く配置すると、輝度むらが発生することになる。
【0035】図8は本発明の第6の実施の形態に係わる
バックライトユニットの平面図である。前述したよう
に、光源ブロック3を基板2上に複数個、例えば、図8
では3個直列配置した場合において、その隣接するLE
Dブロック3間、例えば、3Aと3B、3Bと3Cの各
々を仕切る第3の壁4eを設ける。該第3の壁4eの傾
斜角度を対向する第2の壁4bの傾斜角度、即ち、第2
の傾斜角と略等しく設定する。以上により、LEDブロ
ック3間方向に放射した光が前記第3の壁4eによって
反射、集光され効率よく拡散シート5の上面まで到達で
き、バックライトユニット1としての発光輝度の低下を
防ぐことができた。
【0036】図9は本発明の第7の実施の形態に係わ
り、図8のD−D線断面図である。前述したように、L
EDブロック3間に設けた第3の壁4eの高さhは、反
射枠4を構成する第1及び第2の壁、4a及び4bの高
さHより低くすることにより、LEDブロック3間に光
が交錯して、拡散シート5上に第3の壁4eの仕切り部
の上面近傍が暗くなるという問題が解消されて、輝度む
らは発生しない。
【0037】図10は本発明の第8の実施の形態に係わ
るバックライトユニットの一部切り欠き平面図である。
前記反射枠4の矩形形状の長辺方向と直角に前記LED
ブロック3を複数個並列配置し、反射枠4の矩形形状の
短辺方向の第1の壁4aを第1の傾斜角とし、長辺方向
の第2の壁4bを第2の傾斜角とする。前述と同様に第
1の傾斜角αを45±10°、第2の傾斜角βを略直角
に形成する。更に、前記LEDブロック3間を仕切る第
3の壁4eを設け、その傾斜角度を前記第1の傾斜角と
略同様にする。また、前記第3の壁4eの高さを第1及
び第2の壁4a及び4bより低くすることにより、前述
と同様な作用、効果を奏することは言うまでもない。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カラー表示装置のバックライトユニットの構造におい
て、前述したように、反射枠を構成する第1の壁は上方
への反射が大きい第1の傾斜角に設定し、波長の異なる
複数の発光素子からの発光した光を比較的多く上方に反
射、集光させる。また、第2の壁を上方への反射が小さ
い第2の傾斜角に設定し、光源ブロックを構成する両端
の発光素子から発光した光は上方への反射が少ない。略
中央部に反射、集光された複数色が一様に混色される。
従って、拡散シート上で輝度の低下と色むらをなくすこ
とができる。以上のように簡単な構造で多色カラー表示
が可能で、輝度及び色むら等で信頼性が高く、小型で経
済的なカラー表示装置を提供することができ、その実用
効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係わるカラー表示
装置の要部斜視図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係わるバックライ
トユニットの断面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係わるバックライ
トユニットの一部切り欠き斜視図である。
【図6】本発明の第4の実施の形態に係わるバックライ
トユニットの平面図である。
【図7】本発明の第5の実施の形態に係わる図6のC−
C線断面図である。
【図8】本発明の第6の実施の形態に係わるバックライ
トユニットの平面図である。
【図9】本発明の第7の実施の形態に係わる図8のD−
D線断面図である。
【図10】本発明の第8の実施の形態に係わるバックラ
イトユニットの一部切り欠き平面図である。
【図11】従来技術のバックライトユニットの一部切り
欠き平面図である。
【符号の説明】
1 バックライトユニット 2 基板 3 LEDブロック 4 反射枠 4a 第1の壁 4b 第2の壁 4c 放物曲面 4d 反射底面 4e 第3の壁 5 拡散シート 10 液晶シャッター部 α 第1の傾斜角 β 第2の傾斜角 L 同色のLED間の距離 H 第1及び第2の壁の高さ h 第3の壁の高さ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に実装された波長の異なる複数の
    発光素子と、前記発光素子からの発光を反射、集光させ
    る略矩形形状の反射枠とを有するバックライトユニット
    と、該バックライトユニットの前面に配設された光シャ
    ッター手段よりなるカラー表示装置において、前記基板
    上の発光素子配列は波長の異なる1組の発光素子が略直
    線状になる如く配置して光源ブロックを構成し、前記反
    射枠を構成する壁の傾斜角度は枠内に配置された光源ブ
    ロックの直線に平行な第1の壁を上方への反射が大きい
    第1の傾斜角とし、直線に直交する第2の壁を上方への
    反射が小さい第2の傾斜角としたことを特徴とするカラ
    ー表示装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の傾斜角が45±10°である
    ことを特徴とする請求項1記載のカラー表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の傾斜角が略直角であることを
    特徴とする請求項1記載のカラー表示装置。
  4. 【請求項4】 前記反射枠の矩形形状の長辺方向と平行
    に前記光源ブロックを複数個直列配置し、前記反射枠の
    矩形形状の長辺方向の壁を第1の傾斜角とし、短辺方向
    の壁を第2の傾斜角としたことを特徴とする請求項1記
    載のカラー表示装置。
  5. 【請求項5】 前記反射枠の矩形形状の長辺方向と直角
    に前記光源ブロックを複数個並列配置し、前記反射枠の
    矩形形状の短辺方向の壁を第1の傾斜角とし、長辺方向
    の壁を第2の傾斜角としたことを特徴とする請求項1記
    載のカラー表示装置。
  6. 【請求項6】 前記反射枠を構成する第1及び第2の壁
    の形状を凹状の放物曲面に形成したことを特徴とする請
    求項1記載のカラー表示装置。
  7. 【請求項7】 前記反射枠を構成する第1及び第2の壁
    が基板を覆う如く前記発光素子の近傍まで延長して形成
    したことを特徴とする請求項1記載のカラー表示装置。
  8. 【請求項8】 前記光源ブロックを基板上に複数個直列
    配置し、その隣接する光源ブロックで同色の発光素子間
    の距離を前記反射枠を構成する第1及び第2の壁の高さ
    と略等しくしたことを特徴とする請求項4記載のカラー
    表示装置。
  9. 【請求項9】 前記光源ブロックを基板上に複数個直列
    又は並列配置し、その隣接する光源ブロック間を仕切
    り、発光素子から発光された光を反射、集光させるため
    の第3の壁を設けたことを特徴とする請求項4又は5記
    載のカラー表示装置。
  10. 【請求項10】 前記光源ブロック間に設けた第3の壁
    の高さは、反射枠を構成する第1及び第2の壁の高さよ
    り低くしたことを特徴とする請求項9記載のカラー表示
    装置。
JP21215596A 1996-07-24 1996-07-24 カラー表示装置 Expired - Lifetime JP3633125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21215596A JP3633125B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 カラー表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21215596A JP3633125B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 カラー表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1039300A true JPH1039300A (ja) 1998-02-13
JP3633125B2 JP3633125B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=16617813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21215596A Expired - Lifetime JP3633125B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 カラー表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3633125B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244574A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Victor Co Of Japan Ltd 情報表示装置のバックライト装置
JP2003207780A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Harison Toshiba Lighting Corp バックライトユニット
KR100433218B1 (ko) * 2001-12-08 2004-05-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
JP2006276728A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Rhythm Watch Co Ltd 液晶表示装置
KR100639186B1 (ko) 2004-04-27 2006-10-30 럭스피아 주식회사 백라이트용 발광 다이오드 패캐지
EP1722267A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display employing the same
JP2007286627A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 液晶表示装置用のバックライトユニット
JP2007323857A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Sony Corp バックライト装置及びカラー画像表示装置
JP2009140720A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Sharp Corp 照明装置および液晶表示装置
US8226261B2 (en) 2006-09-20 2012-07-24 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, backlight device used for liquid crystal display apparatus and liquid crystal display apparatus
KR101212210B1 (ko) * 2005-12-26 2012-12-13 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 구비한 액정표시장치
RU2473835C2 (ru) * 2008-07-29 2013-01-27 Шарп Кабусики Кайся Устройство подсветки, устройство отображения и телевизионный приемник
JP2013092462A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Ns West Inc 車両用計器
US9194544B2 (en) 2011-07-20 2015-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, illuminating apparatus, and display apparatus
JP2017074089A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 株式会社三洋物産 遊技機
CN110398858A (zh) * 2019-07-19 2019-11-01 惠州伟志电子有限公司 一种背光模组的反光灯罩
JP2020054897A (ja) * 2020-01-14 2020-04-09 株式会社三洋物産 遊技機

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244574A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Victor Co Of Japan Ltd 情報表示装置のバックライト装置
KR100433218B1 (ko) * 2001-12-08 2004-05-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
JP2003207780A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Harison Toshiba Lighting Corp バックライトユニット
KR100639186B1 (ko) 2004-04-27 2006-10-30 럭스피아 주식회사 백라이트용 발광 다이오드 패캐지
JP2006276728A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Rhythm Watch Co Ltd 液晶表示装置
US7636138B2 (en) 2005-05-10 2009-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display employing the same, comprising at least one barrier rib between point light sources, substantially inserted into a diffusion plate
CN100403130C (zh) * 2005-05-10 2008-07-16 三星电子株式会社 背光单元和使用该背光单元的液晶显示器
EP1722267A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display employing the same
KR101212210B1 (ko) * 2005-12-26 2012-12-13 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 구비한 액정표시장치
JP2007286627A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 液晶表示装置用のバックライトユニット
JP2007323857A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Sony Corp バックライト装置及びカラー画像表示装置
JP4605096B2 (ja) * 2006-05-30 2011-01-05 ソニー株式会社 バックライト装置及びカラー画像表示装置
US8226261B2 (en) 2006-09-20 2012-07-24 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, backlight device used for liquid crystal display apparatus and liquid crystal display apparatus
JP2009140720A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Sharp Corp 照明装置および液晶表示装置
RU2473835C2 (ru) * 2008-07-29 2013-01-27 Шарп Кабусики Кайся Устройство подсветки, устройство отображения и телевизионный приемник
US8556455B2 (en) 2008-07-29 2013-10-15 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
US9194544B2 (en) 2011-07-20 2015-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, illuminating apparatus, and display apparatus
JP2013092462A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Ns West Inc 車両用計器
JP2017074089A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 株式会社三洋物産 遊技機
CN110398858A (zh) * 2019-07-19 2019-11-01 惠州伟志电子有限公司 一种背光模组的反光灯罩
JP2020054897A (ja) * 2020-01-14 2020-04-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2022001338A (ja) * 2020-01-14 2022-01-06 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3633125B2 (ja) 2005-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7052152B2 (en) LCD backlight using two-dimensional array LEDs
US8104945B2 (en) Backlight unit implementing local dimming for liquid crystal display device
JP3633125B2 (ja) カラー表示装置
CN101660689B (zh) 背光单元及液晶显示装置
JP4732971B2 (ja) バックライトユニット及びこれを備えた液晶表示装置
US7782421B2 (en) Liquid crystal display device
US7097317B2 (en) Liquid crystal display module
TWI479234B (zh) 顯示裝置
EP2434335A2 (en) Light source unit for backlight, backlight device for liquid crystal display,and transmissive liquid crystal display device
JP2006040764A (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
US8203665B2 (en) Blacklight unit, liquid crystal display device having the same, and method for providing substantially white light for liquid crystal display device
JP2007173002A (ja) 面状照明装置及びこの面状照明装置をバックライトとした液晶表示装置
JP4007461B2 (ja) カラー表示装置
JP2006012819A (ja) 発光ダイオードを利用する液晶表示装置のバックライトユニットとその駆動方法
JPH09146089A (ja) カラー表示装置用面状光源および液晶表示装置
KR100438522B1 (ko) 백라이트 유닛
KR20020055596A (ko) 디스플레이 디바이스
JP2009140663A (ja) 面光源及び液晶表示装置
JP2007173217A (ja) 側面色偏差を除去したledバックライト装置
WO2012032979A1 (ja) 照明装置および表示装置
KR20070108991A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR101294849B1 (ko) 백라이트 어셈블리
RU2509259C1 (ru) Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник
KR101261881B1 (ko) 발광다이오드 어셈블리 및 이를 포함하는 액정표시장치모듈
JP2005115131A (ja) バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term