JPH1039230A - 顕微鏡の標本ホルダ - Google Patents

顕微鏡の標本ホルダ

Info

Publication number
JPH1039230A
JPH1039230A JP8208855A JP20885596A JPH1039230A JP H1039230 A JPH1039230 A JP H1039230A JP 8208855 A JP8208855 A JP 8208855A JP 20885596 A JP20885596 A JP 20885596A JP H1039230 A JPH1039230 A JP H1039230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
slide glass
pedestal
holder
microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8208855A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sato
健一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8208855A priority Critical patent/JPH1039230A/ja
Publication of JPH1039230A publication Critical patent/JPH1039230A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実視野観察用の孔の大きさに関係なくスライ
ドガラスを確実に保持でき、極低倍から高倍までの対物
レンズの使用に対応できる顕微鏡の標本ホルダを提供す
る。 【解決手段】 実視野観察用の長孔55を備えたステー
ジ51上を所定方向へ移動するホルダ本体10と、スラ
イドガラス61,62の端面の隣り合う2面に当接する
スライドガラス支持部20と、スライドガラス支持部2
0にスライドガラス61,62を押し付ける回転爪30
とを備える顕微鏡の標本ホルダ1において、スライドガ
ラス61,62の下面の周縁部を支持する台座70が、
ホルダ本体10に固定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は標本を載置したス
ライドガラスを顕微鏡のステージ上に保持するための顕
微鏡の標本ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の顕微鏡の標本ホルダをステ
ージに載置した状態を示す平面図である。
【0003】標本ホルダ100は、ステージ151のX
方向に移動可能に設けられた移動部材152に、ねじ1
53,154で固定されているホルダ本体110と、こ
のホルダ本体110に板ばね111a,111bを介し
て取付けられたスライドガラス支持部120と、ホルダ
本体110に連結機構113を介して回転可能に取付け
られ、一組の矩形(52mm×76mm)のスライドガ
ラス161,162の端面の隣り合う2面を渦巻きばね
131によってスライドガラス支持部120へ押し付け
る回転爪130とを備えている。ステージ151にはY
方向へ延びる実視野観察用の長孔155が形成されてい
る。
【0004】この標本ホルダ100を使用するときに
は、まず回転爪130を指で渦巻きばね131のばね力
に抗して反時計方向へ押して回転爪130を開き、標本
を載置したスライドガラス161,162をステージ1
51上にセットする。
【0005】このとき、スライドガラス161,162
の端面の隣り合う2面(図5では端面161a,162
a,162b)をスライドガラス支持部120の支持面
120a,120b,120cに当接させる。
【0006】その後、回転爪130を指から離す(閉め
る)と、渦巻きばね131のばね力によってスライドガ
ラス161,162が標本ホルダ100に保持される。
【0007】なお、図5は2つの標本を比較しながら観
察を行なうために2枚のスライドガラス161,162
を並べた場合を示している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、スライドガ
ラス161,162上で標本の全体を見るためには、高
倍の対物レンズに代えて極低倍(例えば1×や0.5
×)の対物レンズを用いる必要がある。
【0009】しかし、接眼レンズの視野数(単位:m
m)と、対物レンズの倍率と、標本(スライドガラス)
の実視野(単位:mm)との間には 実視野=接眼レンズの視野数/対物レンズの倍率 の関係がある。
【0010】例えば、接眼レンズの視野数が25、対物
レンズの倍率が1×のとき、実視野は25となり、接眼
レンズの視野数が25、対物レンズの倍率が0.5×の
とき、実視野は50となる。
【0011】したがって、対物レンズの倍率が1×のと
き、ステージ151に形成される実視野観察用の長孔1
55の幅は25mmあればよく、標本ホルダ100をX
方向に移動させたとき、ステージ151上には常にスラ
イドガラス161,162の2/3以上の部分がステー
ジ151の上面151aによって支持されているため、
スライドガラス161,162が長孔155から落下す
ることはない。
【0012】これに対し、対物レンズの倍率が0.5×
のとき、ステージ151に形成される実視野観察用の長
孔155の幅は50mm以上必要とし、標本ホルダ10
0をX方向に移動させたとき、スライドガラス161,
162の約2/3以上が長孔155の上方に位置するこ
とになり、スライドガラス161,162をスライドガ
ラス支持部120と回転爪130とによる保持力だけで
は保持することができず、スライドガラス161,16
2が長孔155から落下するという問題があった。
【0013】この発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、その課題は実視野観察用の孔の大きさに関係
なくスライドガラスを確実に保持でき、極低倍から高倍
までの対物レンズの使用に対応できる顕微鏡の標本ホル
ダを提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め請求項1記載の発明の顕微鏡の標本ホルダは、実視野
観察用の孔を備えたステージ上を所定方向へ移動するホ
ルダ本体と、スライドガラス端面の隣り合う2面に当接
するスライドガラス支持部と、前記スライドガラス支持
部に前記スライドガラスを押し付ける回転爪とを備える
顕微鏡の標本ホルダにおいて、前記スライドガラスの下
面の周縁部を支持する台座が、前記ホルダ本体に固定さ
れていることを特徴とする。
【0015】スライドガラスはスライドガラス支持部と
回転爪とによってX、Y方向を支持され、ホルダ本体に
固定されている台座によってZ方向を支持されるので、
標本ホルダの移動に伴ってスライドガラスを一体に移動
させることができる。
【0016】請求項2記載の発明の顕微鏡の標本ホルダ
は、請求項1に記載の顕微鏡の標本ホルダにおいて、前
記台座は前記スライドガラス支持部と一体であることを
特徴とする。
【0017】台座は前記スライドガラス支持部と一体で
あるので、従来の構成の標本ホルダと同様にステージに
取り付けることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。
【0019】図1はこの発明の第1実施形態に係る顕微
鏡の標本ホルダをステージに載置した状態を示す平面図
である。
【0020】顕微鏡本体(図示せず)のステージ51上
には、標本を載せるスライドガラス61,62を保持す
る標本ホルダ1が、ステージ51にX方向に移動可能に
設けられた移動部材52に台座70とともにねじ53,
54で取り付けられている。台座70はその重量によっ
て下方へ撓り、下面がステージ51の上面51aと面接
触している。
【0021】ステージ51には、例えば倍率0.5×の
対物レンズに必要な幅(X方向幅)50mmの長孔55
が形成されている。また、この実施形態ではステージ5
1を図示しない機構によってY方向へ移動させることが
できる。
【0022】なお、ステージ51のX方向及びY方向へ
の移動距離についてはステージ51に形成されたスケー
ル56,57によって知ることができる。
【0023】図2(a)はこの発明の第1の実施形態に
係る顕微鏡の標本ホルダの平面図、図2(b)は側面図
である。
【0024】標本ホルダ1は、ホルダ本体10と、スラ
イドガラス支持部20と、回転爪30と台座70とを備
える。
【0025】スライドガラス支持部20はL字形状をな
し、板ばね11a,11bを介してホルダ本体10に台
座70とともに固定されている。このスライドガラス支
持部20は、板ばね11a,11bによって下方(台座
70方向)へ付勢され、台座70と面接触している。
【0026】回転爪30は、湾曲する爪部32と、爪部
32を回転させる操作部33とを備え、ホルダ本体10
に軸(連結機構)13を介して回転可能に取り付けられ
ている。
【0027】また、軸13には、一端をホルダ本体10
に係合させ、他端を回転爪30に係合させた渦巻きばね
31が取り付けられている。この渦巻きばね31によっ
てスライドガラス61,62をスライドガラス支持部2
0に押し付ける方向(時計方向)へ回転爪30を付勢し
ている。
【0028】図3(a)はこの発明の第1の実施形態に
係る顕微鏡の標本ホルダに用いられる台座の平面図、図
3(b)は側面図である。
【0029】台座70の中央には、ステージ51の実視
野観察用の長孔55に対応する矩形孔71が形成されて
いる。この矩形孔71の長手方向の寸法はスライドガラ
ス61,62の長辺(76mm)より僅かに小さい。そ
のため、図2に示すように、ホルダ本体10に台座70
をスライドガラス支持部20とともに取り付けたとき、
スライドガラス61,62の両端部(周縁部)が台座7
0のスライドガラス支持面71a,71bによって支持
される。
【0030】なお、Y方向の寸法はスライドガラス6
1,62を2枚並べたときの短辺の和(52mm)より
僅かに大きく形成されている。
【0031】また、台座70には下方への撓りを助長す
るために両端近傍まで延びる長孔72が形成されてい
る。
【0032】まず回転爪30を指で渦巻きばね13のば
ね力に抗して反時計方向へ押して回転爪30を開き、標
本を載置したスライドガラス61,62をステージ51
上にセットする。
【0033】その後、回転爪30を指から離す(閉め
る)と、渦巻きばね31のばね力によってスライドガラ
ス61,62が標本ホルダ1に保持される。
【0034】このとき、スライドガラス61,62の端
面の隣り合う2面(図2では61a,62a,62b)
がスライドガラス支持部20の端面20a,20b,2
0cに当接して保持されるとともに、2枚並べて配置さ
れたスライドガラス61,62の両端部(周縁部)が台
座70のスライドガラス支持面71a,71bで支持さ
れる。
【0035】この第1実施形態の標本ホルダによれば、
次の効果を発揮できる。 スライドガラス61,62はX方向、Y方向及びZ方
向の3方向で確実に支持されるので、ステージ51に形
成する実視野観察用の長孔55の大きさ(幅)に関係な
くスライドガラス61,62を確実に保持することがで
き、ステージ51をX方向へ移動させたときでも、従来
の構成の標本ホルダのように移動時に長孔55から落ち
てしまうことがない。 台座70を備える以外は従来と同じ構成であるので、
スライドガラス61,62の着脱及び交換を、従来の標
本ホルダ100と同様の操作で行なうことができる。 台座70以外を従来と同様に製作することができるの
で、部品の共有化にも対応できる。
【0036】図4(a)はこの発明の第2の実施形態に
係る顕微鏡の標本ホルダの平面図、図4(b)は側面図
であり、図1及び図2の顕微鏡の標本ホルダと同一部分
には同一符号を付して説明を省略する。
【0037】この第2実施形態は、スライドガラス支持
部20と台座70とを一体的に、例えば打ち抜き等によ
って形成した点で第1実施形態と相違する。
【0038】この第2実施形態の場合、第1実施形態に
おける台座70のスライドガラス支持面71a,71b
に相当する部分は、例えば矩形孔71を打ち抜き等によ
って形成するとき、段差73a,73bとして同時に形
成される。
【0039】上記標本ホルダにおいて、標本を載置した
スライドガラス(図示せず)をステージ51上にセット
したとき、スライドガラスの端面の隣り合う2面がスラ
イドガラス支持部20の端面20a,20b及び20c
に当接するとともに、2枚並べて配置されたスライドガ
ラスの両端部(周縁部)が台座70に形成された矩形孔
71の段部73a,73bで支持される。
【0040】この第2実施形態によれば、第1実施形態
における及びの効果の他に、次の効果を発揮でき
る。 標本ホルダにはスライドガラスを支持する縁部が予め
形成されているので、第1実施形態のように台座を取付
ける手間がかからず製造時の組立て作業が容易である。
【0041】なお、上記各実施形態においては、スライ
ドガラスの下面の周縁部を支持するのに矩形孔を形成し
たが、これに限定されるものではなく、台座を切欠いた
ものであってもよい。
【0042】
【発明の効果】以上に説明したように請求項1記載の発
明の顕微鏡の標本ホルダによれば、スライドガラスはス
ライドガラス支持部と回転爪とによってX、Y方向を支
持され、ホルダ本体に固定されている台座によってZ方
向を支持されるので、標本ホルダの移動に伴ってスライ
ドガラスを一体に移動させることができる。したがっ
て、実視野観察用の孔の大きさに関係なくスライドガラ
スを確実に保持でき、極低倍から高倍までの対物レンズ
の使用に対応できる。
【0043】また、台座以外は従来と同じ構成であるの
で、スライドガラスの着脱及び交換を、従来の標本ホル
ダと同様の操作で行なうことができ、製作に際し、部品
の共有化を図ることができる。
【0044】請求項2記載の発明の顕微鏡の標本ホルダ
によれば、従来の構成の標本ホルダと同様にステージに
取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明に係る顕微鏡の標本ホルダをス
テージに載置した状態を示す平面図である。
【図2】図2はこの発明の第1の実施形態に係る顕微鏡
の標本ホルダを説明するための図である。
【図3】図3はこの発明の第1の実施形態に係る顕微鏡
の標本ホルダに用いられる台座を説明するための図であ
る。
【図4】図4はこの発明の第2の実施形態に係る顕微鏡
の標本ホルダを説明するための図である。
【図5】図5は従来の顕微鏡の標本ホルダをステージに
載置した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1 標本ホルダ 10 ホルダ本体 20 スライドガラス支持部 30 爪 51 ステージ 55 長孔(実視野観察用の孔) 61,62 スライドガラス 70 台座

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実視野観察用の孔を備えたステージ上を
    所定方向へ移動するホルダ本体と、スライドガラス端面
    の隣り合う2面に当接するスライドガラス支持部と、前
    記スライドガラス支持部に前記スライドガラスを押し付
    ける回転爪とを備える顕微鏡の標本ホルダにおいて、 前記スライドガラスの下面の周縁部を支持する台座が、
    前記ホルダ本体に固定されていることを特徴とする顕微
    鏡の標本ホルダ。
  2. 【請求項2】 前記台座は前記スライドガラス支持部と
    一体であることを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡の
    標本ホルダ。
JP8208855A 1996-07-19 1996-07-19 顕微鏡の標本ホルダ Withdrawn JPH1039230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208855A JPH1039230A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 顕微鏡の標本ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208855A JPH1039230A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 顕微鏡の標本ホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1039230A true JPH1039230A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16563241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8208855A Withdrawn JPH1039230A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 顕微鏡の標本ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1039230A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084072A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Komeg Industrielle Messtechnik Gmbh Vorrichtung zum messen über mehrere achsen an einem gegenstand
FR2823314A1 (fr) * 2001-04-09 2002-10-11 Univ Joseph Fourier Microscope numerique
JP2005181181A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Yokogawa Electric Corp バイオチップ基板保持方法およびバイオチップ読取装置
JP2009128852A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Nikon Corp 顕微鏡ステージおよび顕微鏡
CN107976797A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 奥林巴斯株式会社 显微镜载置台
KR102242330B1 (ko) * 2019-12-16 2021-04-20 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 바이오칩을 포함한 측정시스템

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084072A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Komeg Industrielle Messtechnik Gmbh Vorrichtung zum messen über mehrere achsen an einem gegenstand
FR2823314A1 (fr) * 2001-04-09 2002-10-11 Univ Joseph Fourier Microscope numerique
WO2002082160A1 (fr) * 2001-04-09 2002-10-17 Universite Joseph Fourier Microscope numerique
JP2005181181A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Yokogawa Electric Corp バイオチップ基板保持方法およびバイオチップ読取装置
JP2009128852A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Nikon Corp 顕微鏡ステージおよび顕微鏡
CN107976797A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 奥林巴斯株式会社 显微镜载置台
JP2018072439A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 オリンパス株式会社 顕微鏡ステージ
KR102242330B1 (ko) * 2019-12-16 2021-04-20 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 바이오칩을 포함한 측정시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5341039B2 (ja) 一緒になって電子コンポーネントに浮動的に係合する整列固定具の二つの当接部
JP2000007146A (ja) ガラス基板保持具
JPH1039230A (ja) 顕微鏡の標本ホルダ
JP3409222B2 (ja) 試料保持装置
KR920004852A (ko) Ic 검사장치
EP1139136A2 (en) Mounting for optical components
JPH11202213A (ja) 顕微鏡の標本ホルダ
US7669744B2 (en) Device and method for cleaving optical fibers
CN114114581A (zh) 用于光学设备的调节架
JP3349572B2 (ja) 薄板固定装置
JP4728305B2 (ja) クリップ式検査治具およびそれに使用されるクリップ開状態保持機構
JP2002364799A (ja) チルト可能テーブル
US5847387A (en) Support device and stage assembly for a scanned-probe microscope
CA2603643C (en) Microscope stage with flexural axis
JP2000304814A (ja) ベアボード支持装置
US6601524B2 (en) Translation table with a spring biased dovetail bearing
JP2004028614A (ja) 硬さ試験機用試料固定装置
JPH02181351A (ja) 電子顕微鏡用バルク試料ホールダ
JPH08167553A (ja) 被処理材の固定装置
JP2000241713A (ja) 試料担持体用ホールダ
CA1172075A (en) Microscope slide holder
JP2002062483A (ja) 顕微鏡用ステージ及びこれを備えた顕微鏡
JP4413735B2 (ja) ハンドリング治具
JP2789232B2 (ja) クリーニングブレード支持装置
JPH11194188A (ja) 板状部材の保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007