JPH103634A - スライダ・サスペンション・アセンブリ及び磁気ディスク・データ記憶システム - Google Patents

スライダ・サスペンション・アセンブリ及び磁気ディスク・データ記憶システム

Info

Publication number
JPH103634A
JPH103634A JP9062715A JP6271597A JPH103634A JP H103634 A JPH103634 A JP H103634A JP 9062715 A JP9062715 A JP 9062715A JP 6271597 A JP6271597 A JP 6271597A JP H103634 A JPH103634 A JP H103634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
load beam
assembly
reinforcing member
bonding pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9062715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542250B2 (ja
Inventor
A David Erpelding
エイ・デービッド・エアペルディング
Darrell Dean Palmer
ダレル・ディーン・パルマー
Surya Pattanaik
スールヤ・パッタナイク
Oscar Jaime Ruiz
オスカー・ジェイム・ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH103634A publication Critical patent/JPH103634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542250B2 publication Critical patent/JP3542250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/486Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives with provision for mounting or arranging electrical conducting means or circuits on or along the arm assembly
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/20Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier
    • G11B21/21Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier with provision for maintaining desired spacing of head from record carrier, e.g. fluid-dynamic spacing, slider
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4826Mounting, aligning or attachment of the transducer head relative to the arm assembly, e.g. slider holding members, gimbals, adhesive

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロード・ビームの銅層内に電気導体がエッチ
ングされた積層ロード・ビームを利用したヘッド・ジン
バル・アセンブリを提供する。 【解決手段】 積層ロード・ビームに取り付けた補強部
材を設け、この補強部材は、スタンピング工程によって
所望の形状に製作することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ記録ディス
ク・ファイル用のスライダ・サスペンション・アセンブ
リに関する。詳細には、本発明は、ピコサイズまたはナ
ノサイズの極めて小さなスライダに使用する改良型のヘ
ッド・ジンバル・スライダ・サスペンション・アセンブ
リ(HGA)に関する。
【0002】
【従来の技術】ディスク・ファイルは、情報を含む同心
円データ・トラックを備える少なくとも1つの回転式デ
ィスクを使用する情報記憶装置である。また、回転式デ
ィスク上の様々なトラックに対してデータを読み書きす
る変換器(トランスデューサ)も含む。また、ヘッドに
接続され読み書き動作中にヘッドを所望のトラックに移
動させてトラックの中央線上に維持するヘッド位置また
は変換器の位置決めアクチュエータも含む。
【0003】変換器は、空気ベアリング面を有するスラ
イダに取り付けられる。この面は、ディスクが回転して
いるときに生じる空気のクッションの上に乗る。スライ
ダの空気ベアリング面とは反対側の面はサスペンション
に取り付けられ、サスペンションは、ヘッド位置決めア
クチュエータの支持部に取り付けられる。ピコサイズ
(Pico-sized)・スライダは、たとえば1.25mm×
1mm×厚さ0.3mmである。ピコ・スライダの厳密
なサイズは、まだきちんと規格化されていない。しか
し、ここに示した例はその大きさを示すものであり、極
めて小さな寸法の装置を扱わなければならないことは明
らかである。
【0004】サスペンションは、スライダとアクチュエ
ータ・アームの間の寸法安定性を提供する。回転するデ
ィスクの動きの方向に対するスライダの縦揺れまたは上
下動(ピッチ)と横揺れまたは左右動(ロール)とのフ
レキシビリティを制御する。また、サスペンションは、
偏揺れ(ヨー)にも耐えられる。
【0005】サスペンションは通常、スライダの空気ベ
アリング面とディスク表面との間の空気ベアリングの力
とは逆の向きの負荷または力をスライダに対して提供す
る。スライダは、このようにして、ディスクのデータ面
に極めて近いが接触しない位置に維持される。
【0006】従来のサスペンションは、一般に、一端が
アクチュエータ・アームに取り付けられたロード・ビー
ムと、ロード・ビームの他端に取り付けられスライダを
支持するフレキシャ素子からなる。フレキシャ素子は、
通常、スライダが回転中のディスクのデータ面に対して
それぞれ異なる傾斜位置をとることができるようにする
ジンバル装置を備える。
【0007】ロード・ビームは、ディスク表面の方向に
スライダをバイアスさせる弾性ばね作用を提供し、フレ
キシャ素子は(前述のように)、スライダが空気ベアリ
ングと回転ディスクの間の空気クッションの上に乗った
ときスライダにフレキシビリティを提供する。そのよう
なサスペンションは、本出願と同じ譲受人に譲渡された
米国特許第4167765号明細書に記載されている。
従来のスライダは、やはり本出願と同じ譲受人に譲渡さ
れた米国特許第3823416号明細書に記載されてい
る。
【0008】ピコサイズ・スライダ用のサスペンション
の設計は、ロード・ジンバルのスチフネス、スライダ・
ボンディング・パッドのサイズ、及びディスクのスペー
スをできるだけ利用したいとの要求から特に難しい。さ
らに、そのようなサスペンションは、とりわけ、ぞんざ
いな取り扱いや輸送による損傷に耐えるように頑丈でな
ければならない。また、ジンバルの設計は、配線を含め
た必要な縦揺れ及び横揺れスチフネスが60mN−mm
/ラジアン程度でなければならないため、要件が厳し
い。ナノサイズ(Nano-sized)・スライダの要件は、さ
らに2倍あるいは3倍も高い。
【0009】ここで、ピコ(サイズ)またはナノ(サイ
ズ)という命名は、通常の単位として用いている10-9
や10-12といった量と直接に対応するものではないこ
とに注意されたい。しかし、これらは、スライダの産業
の分野において一般的に受け入れられている名称であ
る。歴史的には、単に"スライダ"といった場合には、お
よそ長さ4mmで幅2mmのものであった。これらピコ
やナノといった命名は、かかる標準のスライダのサイズ
を減少することに基づいた造語として加わってきたとい
う背景がある。"ナノ"スライダは基本的には50%スラ
イダ、すなわち、慣例となっているスライダよりも50
%小さいものである。計算してみると、およそ長さ2m
mで幅1mmのものである。これは現時点において一般
的に産業上利用されているサイズといえる。"ピコ"スラ
イダは現時点では将来の製造を見据えたものであり、3
0%スライダ、すなわち、オリジナルのスライダに対し
て30%の大きさをもつものである。すなわち"ピコ"ス
ライダはおよそ長さ1.3mmで幅0.5mmというも
のである。ちなみに、"フェムト"スライダと呼ばれるも
のは、オリジナルのスライダに対して25%の大きさの
ものであるが、現時点においては技術的に実現されてい
ない。実現されるならば、本願発明が利用可能であると
いえる。
【0010】代表的なスライダのサイズを挙げておくこ
とにする。ナノ・スライダのサイズとしては、2.5×
1.6×0.425mm(長さ×幅×厚さ)が存在す
る。また、代表的なピコ・スライダのサイズとしては、
(前述の)1.25×1.0×0.3mm(長さ×幅×
厚さ)や1.0×1.05×0.3mm(長さ×幅×厚
さ)といったものが存在する。このような寸法は、フォ
ーマルなものではなく、慣習または当業者の共通の認識
ということに基づいているにすぎないともいえる。しか
し、IDEMAが製造や互換を目的として規格化/標準
化しようとしている。
【0011】スチフネスを低下させる通常の方法は、ジ
ンバルのフィーチャを厚さ約0.020mm程度により
薄くかつより長くすることである。こうすると、ジンバ
ルは脆くなり、フィーチャが大きくなるため、利用可能
なディスクのスペースが適切に利用されない。脆いと衝
撃や取り扱いによる損傷に耐えられなくなくなるので、
明らかに望ましくない。さらに、薄い独立したフレキシ
ャ素子をロード・ビームに溶接する場合、熱の散逸や締
め付け力のために歪みが生じることがある。また、極め
て小さな部品の取り扱いによって、さらに別の問題が生
じる可能性もあることは明らかである。
【0012】これらの問題を積層(ラミネート)サスペ
ンションを利用することによって回避する、一体型のフ
レキシャ素子による手法が開発された。積層サスペンシ
ョンでは、電気リード線がロード・ビームに組み込ま
れ、そのため配線の問題があらかじめ解決されている。
一体型フレキシャ素子は、ロード・ビームと一体の単一
部品であり、ロード・ビームに付加され溶接される別個
の部品ではない。
【0013】積層サスペンションは、一般に、鋼、絶縁
ポリイミド、銅などの3層を含む。電気リード線は、銅
層内にエッチングすることができ、ポリイミド層は、絶
縁を提供することができる。また、サスペンションに強
度特性を提供するために、鋼層をエッチングすることも
できる。
【0014】上記の型の積層サスペンションを使用する
際の1つの問題は、3層材料がスタンピング/製作工程
(打ち抜き工程や打ち出し工程を含む)にあまり適して
いないということである。たとえば、ある種のサスペン
ションでは、サスペンション構造全体に剛性を与えるた
めに、ピボットくぼみ(ディンプル)やフランジなどい
くつかの成形部分をスタンピングできることが望まし
い。
【0015】その他にまた、輸送のためあるいは衝撃を
回避するために、サスペンションをディスク・ファイル
から外す必要があるときも問題が生じる。このため、サ
スペンションにタブを設け、それにより、スライダ・サ
スペンション・アセンブリをディスクのスペースよりも
外に移動してスライダによってディスクが損傷を受けな
いようにすることができる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ピコサイズ
・スライダの上記欠点を克服する改良型スライダ・サス
ペンション・アセンブリを対象とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施形態は、
データ・ディスク・ファイル用のピコサイズ及びナノサ
イズのスライダに使用するスライダ・サスペンション・
アセンブリを含む。このアセンブリは、複数の層を有
し、ファイル・アクチュエータ支持部とは反対側の一端
にスライダを取り付けるように適合された、積層ロード
・ビームを含む。この積層ビームは、少なくとも1つの
導電体層を有し、そこにスライダへの接続用の電気リー
ド線が形成される。積層ロード・ビームには、アセンブ
リ全体を補強する補強部材が取り付けられる。この補強
部材は、スタンピング工程によって所望の形状に製作す
ることができる。
【0018】本発明のもう1つの好ましい実施形態で
は、スライダとロード・アーム・アクチュエータ支持部
との間を接続するため、電気リード線が、導電体層内に
エッチングされる。
【0019】もう1つの実施形態では、補強部材は、ロ
ード・ビームの鋼層に取り付け、実質上Z字型の断面の
フランジを有する細長い形状で設けることもできる。
【0020】さらにもう1つの実施形態では、補強部材
の構成に、スライダと接触してスライダに対するアセン
ブリの適切な動きを提供するように適合されたくぼみを
形成することができる。
【0021】本発明の性格及び利点を完全に理解するた
めに、以下の詳細な説明を添付図面と併せて参照された
い。
【0022】
【発明の実施の形態】図面、特に図1の(A)、
(B)、図2及び図3を参照すると、ロード・ビーム2
0が、鋼層10、絶縁ポリイミド層11、及び銅層12
で作られていることが分かる。上側の鋼層10には、補
強部材13が取り付けられている。補強部材13は、溶
接によってロード・ビーム20に取り付けられており、
溶接スポット16が、補強部材の外縁に沿って分布して
いる。
【0023】溶接スポット16は、スライダ及びその接
続部分を含むロード・ビーム20の縁部から離間されて
いることが分かる。これは、サスペンションの剛性部分
であり、ジンバル・エリアから離れている。したがっ
て、ジンバルには溶接歪みはない。質量を小さくするた
めに、レリーフ・ホール17が補強部材とロード・ビー
ム20の両方に含まれる。レリーフ・ホールの位置なら
びに溶接スポット16の位置は、動的特性が最適になる
ように調整することができる。次に説明するように、補
強部材13は、いくつかの異なる断面構成で形成するこ
とができる。
【0024】図2を参照すると最もよく分かるように、
この環境において、補強部材13は、ほぼZ字型のフラ
ンジ18を有する。ここでフランジは、2つの平面領域
である。鋼層10は、スライダ端が部分的にエッチング
されており、そのような部分エッチングによるフレキシ
ャ素子19を有する(図3)。スライダ自体は、輪郭線
30内に示したように(図1の(B))、スライダ・ボ
ンディング・パッド21に接続することによってロード
・ビームに接続される。
【0025】図5の(a)を参照すると、アセンブリの
スライダ端部の拡大図が示される。この構成では、鋼層
10が部分的にエッチングされ、フレキシャ素子32と
33、及びボンディング・パッド21が形成されてい
る。点線の輪郭線から分かるように、スライダ30は、
ボンディング・パッド21によって支持されている。図
5の(a)に示すように、パッド36が、ヘッド変換器
ならびにヘッド変換器に接続された銅トレース37への
電気接続を提供する。銅トレース37は、変換器からロ
ード・ビームの他端にあるヘッド作動機構に電気信号を
送る。
【0026】また、図5の(a)の線VI−VIに沿っ
て切断した断面図である図6においても、ボンディング
・パッド21を見ることができる。この図では、補強部
材13′は、フランジ18が形成されており、ほぼZ字
型の断面形状である。また、補強部材13′は、その中
央に成形くぼみ22を有する。くぼみ22は、絶縁ポリ
イミド層11上に配置された鋼層10の上に乗ってい
る。鋼層10は、スライダ・ボンディング・パッドの上
面10Aを形成し、銅層12は、半田隔離バンプ24と
機械的に接触する銅パッド23を有する。
【0027】また、銅層12には、スライダとの電気接
続をするために使用される銅トレース37がエッチング
されている。したがって、スライダ・ボンディング・パ
ッド21は、上面10Aと、下面26及び24とを有す
る。前述のように、24は、銅パッド23上に形成され
たスペーサである。スライダ30は、ボンディング・パ
ッドの下面に接着される。この目的には、Loctit
e社製のBlackmaxなどの適切な接着剤を使用す
る。接着は従来通りの形で行われるため、図が不必要に
複雑にならないように接着剤の断面は示していない。
【0028】図6から、補強部材をスタンピング工程で
形成して、くぼみを含む形状を作成できることが分か
る。補強部材(スチフナー)13の平面図を図4に示
す。この図では、くぼみ22の場所は、スライダ・ボン
ディング・パッド21の真上にある。前述のように、補
強部材13はロード・ビームの鋼層10に溶接される。
【0029】アセンブリは、一体型のフレキシャ素子が
組み込まれた積層ロード・ビームと、ロード・ビームに
接続された独立した補強部片とを含む。ロード・ビーム
には、プレロードに使用されるヒンジ以外の成形部分は
ない。ロード・ビームは、一般に鋼基板10からなる平
面状の材料内にエッチングされ、厚さはたとえば0.0
18〜0.0762mmである。この実施形態におい
て、中間の絶縁誘電体層11は、厚さ0.005〜0.
0254mmでよく、導電体の銅層12は、厚さ0.0
127〜0.0381mmでよい。また、他の厚さにも
対応できることは明らかである。満足がいくように実施
されたロード・ビームは、厚さ0.0508mmの鋼基
板10と、厚さ0.018mmの絶縁層11と、厚さ
0.0178mmの銅層12を備えていた。
【0030】スライダ・ボンディング・パッド21とス
ライダ30を支持するジンバル部分を形成するために、
鋼層10をその約半分の厚さに部分エッチングすること
ができる。図3では、フレキシャ素子19の脚部がスラ
イダの後縁の角を曲っている。このことは、ピコサイズ
のスライダに必要なスチフネスを維持するために極めて
重要である。
【0031】前述のスライダ・ボンディング・パッド2
1は、フレキシャ素子の脚部の端部に設けられる。スラ
イダ・ボンディング・パッドのサイズは、スライダのボ
ンディングが最も容易になるようにスライダ領域と同じ
である。このようにすると、ジンバル機能が、接着剤の
滲み出しによって悪影響を受ける危険がなくなる。図6
に示すように、スライダ・ボンディング・パッド21
は、補強部材13′のくぼみ22の静止面を提供する。
【0032】銅層とスライダの間に隙間を形成するため
に、ボンディング・パッドの下側接着面の下の銅パッド
上に半田バンプを付着する。この隙間は、スライダに取
り付けた変換器から、ヘッド操作手段に接続された電子
回路まで、電気信号を伝えるのに使用される銅トレース
を電気的に短絡させないために必要である。
【0033】電気導体を形成する銅トレース37は、ロ
ード・ビーム20の側面から出てヒンジ40(図1の
(A))をまたぎ取付板(図示せず)を回って延びる。
このため、アーム(図示せず)にサスペンションを取り
付けるために取付板を使用する場合でも、板とロード・
ビーム20の間で銅トレース37が押しつぶされること
はない。別の状況では、ヒンジ形成曲率の変化をよく吸
収するように緩いループ通路を使用して、銅トレース
を、ヒンジ40をまたがせることができる。
【0034】上記の実施形態において、補強部材13
は、厚さ0.0305mm(1.2ミル)または0.0
635mm(2.5ミル)の独立した鋼片でもよい。図
1ないし図6に示すように、補強部材13及び13′
は、縦方向に延びて補強リブを形成する単純な曲がりを
もつ「Z字」型に形成されたフランジ18を有する。図
4及び図6に示すように、くぼみ22はスライダ端部に
スタンピングすることができる。
【0035】補強部材とスライダ・ボンディング・パッ
ドのもう1つの構成を、図7の断面図に示す。この図で
は、くぼみのない補強部材13″が形成され、スライダ
30の上面とほぼ平行なほぼ平面状の面31を有する。
この構成において、鋼層10′は、スライダ・ボンディ
ング・パッド領域21′が部分的にエッチング除去さ
れ、したがって、スライダ・ボンディング・パッド領域
21′において、中央の小さな部分だけが事実上部分エ
ッチングされた、まわりがくぼんで厚さが薄くなってい
る中においての隆起部分22′を形成する。部分エッチ
ングされた周囲の領域は、スライダ30が傾斜できるよ
うに、ジンバル動作のために必要な間隙を提供する。
【0036】図1に示したサスペンションでは、正味の
高さは、スライダ30の厚さ(0.3mm)と、半田バ
ンプ・スペーサ24の厚さ(0.015mm)と、積層
材の厚さ(鋼基板10の厚さ0.0508mm、ポリイ
ミド層11の厚さ0.0165mm、銅層12の厚さ
0.0178mm)と、くぼみ22の高さ(0.025
mm)と、補強部材13の厚さ(0.0381mm)
と、フランジ18の高さ(0.125mm)の合計であ
る。したがって、正味の高さは、合計0.588mmで
ある。
【0037】サスペンションの正味の高さをいくつかの
方法で減少させることができる。プレロードが4グラム
重以下程度であまり大きくない場合は、補強部材13の
フランジ18の高さを0.1mmに減らすことができ
る。例示した実施形態において、サスペンションは、く
ぼみからスエージ・ホールの中心までの長さは18.0
4mmである。サスペンションがもっと短い場合は、補
強部材13にもっと浅いフランジ18を考えることもで
きる。
【0038】図7に示した構成は、ボンディング・パッ
ド21′領域で鋼10′を部分エッチングしており、補
強部材13″に形成されるくぼみ22′が鋼基板10′
の厚さに含まれるため、全体の高さをさらに低くするこ
とができる。鋼ボンディング・パッド21′上面の中心
の周りの部分エッチングされた領域は、前述のように、
ジンバル動作のための隙間を提供する。図6に示すよう
に形成されたくぼみ22は、補強部材13″から除去さ
れ、その高さが正味の高さから除外される。別法とし
て、ボンディング・パッド21′自体をもっと小さな厚
さに部分エッチングすることができ、そうすると、くぼ
みは、薄くなったボンディング・パッド21′の上に乗
る。この場合、正味高さ全体に寄与するのは、鋼基板1
0′の部分エッチングした厚さだけとなる。
【0039】ディスクのスペースに余裕がある場合は、
スライダ30からヘッド動作部材への電子回路に電気接
続を行う銅トレース37の経路を、スライダの縁(図示
せず)よりも外側にすることができる。こうすると、ポ
リイミド層11と銅層12の厚さが節約される。
【0040】図8は、補助図面(A)、(B)及び
(C)を含み、補強部材13の別の構成を示す。この構
成においては、図8の(A)から分かるように、補強部
材13は、本質的に、図8の(A)よりも下に配置され
たロード・ビーム20と共に箱形断面を形成する。図8
の(B)は、補強部材13のボンディング・パッド21
に設けられたくぼみ22の構成を示す。図8と図9に示
した補強部材13では、補強部材13は、ボンディング
・パッド21よりも上に延びて、ロード/アンロード・
タブ25を提供する。図8の(C)は、補強部材13の
ロード/アンロード・タブ25の断面図である。
【0041】次に、図10を参照すると、図1のスライ
ダ・サスペンション・アセンブリ20が、複数のディス
ク50を備えた磁気ディスク・データ記憶システム10
0に対して作動可能な位置関係に取り付けられている。
図ではアセンブリ20が一番上のディスク50の上面に
対向しているが、ディスク50はそれぞれ個別のアセン
ブリを有することが理解できよう。当然ながら、記憶要
件とスペース要件に応じて、単一のスライダ・サスペン
ション・アセンブリを備えた単一の磁気ディスクだけを
使用することもできる。
【0042】周知のように、ディスク50はそれぞれ、
複数の同心データ・トラックを有する。ディスクは、ス
ピンドル・モータ(図示せず)に接続されたスピンドル
軸51に取り付けられている。アセンブリ20は、アク
チュエータ53に結合されたアクチュエータ・アーム5
2に取り付けられている。アクチュエータ53は、ディ
スクとの間でデータを読み書きする際に、アクチュエー
タ・アーム52をそれぞれのディスクを横切って半径方
向に動かす。
【0043】ロード/アンロード・タブ25は、前述の
ように、回転中のディスク50からスライダを遠ざけた
いとき、装置を使用していないとき、あるいは装置を輸
送中またはその他の方法で機械的に操作しているときに
使用される。これにより、損傷しやすいスライダ30及
びフレキシャ素子32、33の機械的損傷が防止され
る。
【0044】本発明は、利用可能な様々なバージョンで
ナノサイズ・スライダに容易に拡張できることを理解さ
れたい。ナノサイズ・スライダの場合、フレキシャ素子
32及び33を、スライダ30のスペース内に収容する
ことができるので、ディスクのスペースの利用率が改善
される。また、本発明は、エッチングした銅トレース3
7ではなく独立した配線を有する従来のサスペンション
にも利用できることは明らかである。
【0045】上記のようにして、組み合わされたロード
・ビーム20のサイズ及び強度の利点と、補強部材13
がスタンピング工程で形成することができるという利点
を兼ね備えた、ヘッド・ジンバル・アセンブリが提供で
きることが分かる。
【0046】ディスク・ファイルを輸送したり衝撃や静
止摩擦から保護したりする必要があるときには追加の要
件が生じる。一般に、これは、サスペンションにロード
/アンロード・タブ25を付加することによって対処す
る。このタブは、ディスクの周縁よりも外側のランプ上
をスライドし、サスペンションがディスクの外側に移動
できるようにして、スライダ30によってディスクが損
傷を受けるのを防止する。前述のように、ロード/アン
ロード・タブは、ロード・ビーム20に取り付けられた
補強部材13の剛性部分に接続され、スライダ30の上
をその後縁よりも一定距離だけ先まで延びる。ロード/
アンロード・タブ25は、ディスクのスペースを節約す
るために、スライダ30の上に配置される。ただし、ロ
ード/アンロード・タブ25は上にあるので、サスペン
ションの正味高さは増加する。正味高さの値は、スライ
ダ30の空気ベアリング面からスライダ30上方の最も
遠いサスペンション・フィーチャまでの距離であること
に留意されたい。
【0047】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0048】(1)データ記録ディスク・ファイル用の
ピコサイズまたはナノサイズ・スライダに利用されるス
ライダ・サスペンション・アセンブリであって、複数の
層を有し、一端に取り付けられ前記ディスク・ファイル
の回転式ディスクの表面とは隣接するが離間したスライ
ダを有するように適合され、前記スライダとの接続用の
電気リード線が形成された少なくとも1つの導電体層を
有する、積層ロード・ビームと、前記アセンブリを補強
するため前記積層ロード・ビームに取り付けられ、スタ
ンピング工程によって所望の形状に作製することができ
る独立した補強部材とを含むことを特徴とするスライダ
・サスペンション・アセンブリ。 (2)前記ロード・ビームが、鋼層、絶縁体層、銅層を
この順序で有し、前記電気リード線が、前記銅層内に形
成されていることを特徴とする上記(1)に記載のアセ
ンブリ。 (3)前記補強部材が、前記ロード・ビームの前記鋼層
に取り付けられていることを特徴とする上記(2)に記
載のアセンブリ。 (4)前記補強部材と前記ロード・ビームが細長い形状
であり、前記補強部材が、実質上Z字型の断面のフラン
ジを有することを特徴とする上記(1)に記載のアセン
ブリ。 (5)前記ロード・ビームが、前記一端に配置されたス
ライダ・ボンディング・パッドを有し、前記パッドが、
前記補強部材と接触するように適合された上面と前記ス
ライダと接触するように適合された下面とを有すること
を特徴とする上記(1)に記載のアセンブリ。 (6)前記スライダ・ボンディング・パッドの前記上面
がほぼ平面状であり、前記補強部材には、前記パッドの
前記上面と接触するくぼみが形成されていることを特徴
とする上記(5)に記載のアセンブリ。 (7)データ記録ディスク・ファイル用のピコサイズま
たはナノサイズのスライダに使用するスライダ・サスペ
ンション・アセンブリであって、複数の層を有し、一端
に取り付けられ前記ディスク・ファイルの回転式ディス
クの表面とは隣接するが離間したスライダを有するよう
に適合され、前記スライダとの接続用の電気リード線が
形成された少なくとも1つの導電体層を有する、積層ロ
ード・ビームと、前記アセンブリを補強するため前記積
層ロード・ビームに取り付けられ、スタンピング工程に
よって所望の形状に作製することができる独立した補強
部材とを含み、前記ロード・ビームが、前記一端に配置
されたスライダ・ボンディング・パッドを有し、前記パ
ッドが前記補強部材と接触するように適合された上面と
前記スライダと接触するように適合された下面とを有
し、かつ前記スライダ・ボンディング・パッドが、中央
部の方が薄く周囲の方が厚い上面を有し、前記中央部の
ほぼ中心に隆起部分が形成され、前記補強部材が、前記
パッドの前記隆起部分と接触するほぼ平面状の底面を有
することを特徴とするスライダ・サスペンション・アセ
ンブリ。 (8)前記電気リード線が、エッチングによって形成さ
れることを特徴とする上記(2)に記載のアセンブリ。 (9)前記補強部材が、前記鋼層に取り付けられ、ほぼ
長さ全体に渡って箱状の断面を有することを特徴とする
上記(3)に記載のアセンブリ。 (10)前記ロード・ビームの前記鋼層が、その前記一
端にフレキシャ素子が形成されていることを特徴とする
上記(2)に記載のアセンブリ。 (11)前記フレキシャ素子が、前記鋼層の前記一端を
エッチングすることによって形成されることを特徴とす
る上記(10)に記載のアセンブリ。 (12)前記スライダ・ボンディング・パッドの前記上
面が、前記鋼層の一部分から形成され、前記下面が前記
銅層の一部分から形成されることを特徴とする上記
(5)に記載のアセンブリ。 (13)前記補強部材が、前記ロード・ビームの前記一
端から離れた領域で前記鋼層に溶接によって取り付けら
れることを特徴とする上記(3)に記載のアセンブリ。 (14)補強部材が、前記ロード・ビームの前記一端に
ロード/アンロード・タブを備えることを特徴とする上
記(1)に記載のアセンブリ。 (15)前記スライダ・ボンディング・パッドが、前記
ロード・ビームの前記一端に設けられ、前記電気リード
線が、前記スライダと前記スライダ・ボンディング・パ
ッドの間に配置されていることを特徴とする上記(2)
に記載のアセンブリ。 (16)サスペンション・アームが、ヘッドとスライダ
の組合せを支持して、複数の面を有する磁気ディスクの
特定の半径にある特定のトラックに対して位置決めし、
前記ヘッドとスライダの組合せが外部制御回路に電気的
に接続されている、磁気ディスク・データ記憶システム
であって、複数の層を有し、一端に取り付けられ前記デ
ィスク・ファイルの回転式ディスクの表面とは隣接する
が離間したスライダを有するように適合され、前記スラ
イダとの接続用の電気リード線が形成された少なくとも
1つの導電体層を有する、積層ロード・ビームと、前記
アセンブリを補強するため前記積層ロード・ビームに取
り付けられ、スタンピング工程によって所望の形状に作
製することができる独立した補強部材とを含むことを特
徴とする、磁気ディスク・データ記憶システム。 (17)前記ロード・ビームが、鋼層、絶縁体層、銅層
をこの順序で有し、前記電気リード線が、前記銅層内に
形成されていることを特徴とする上記(16)に記載の
システム。 (18)前記補強部材が、前記ロード・ビームの前記鋼
層に取り付けられていることを特徴とする上記(17)
に記載のシステム。 (19)前記補強部材と前記ロード・ビームが細長い形
状であり、前記補強部材が、実質上Z字型の断面のフラ
ンジを有することを特徴とする上記(17)に記載のシ
ステム。 (20)前記ロード・ビームが、前記一端に配置された
スライダ・ボンディング・パッドを有し、前記パッド
が、前記補強部材と接触するように適合された上面と前
記スライダと接触するように適合された下面とを有する
ことを特徴とする上記(16)に記載のシステム。 (21)前記スライダ・ボンディング・パッドの前記上
面がほぼ平面状であり、前記補強部材には前記パッドの
前記上面と接触するくぼみが形成されていることを特徴
とする上記(20)に記載のシステム。 (22)サスペンション・アームが、ヘッドとスライダ
の組合せを支持して、複数の面を有する磁気ディスクの
特定の半径にある特定のトラックに対して位置決めし、
前記ヘッドとスライダの組合せが外部制御回路に電気接
続されている、磁気ディスク・データ記憶システムであ
って、複数の層を有し、一端に取り付けられ前記ディス
ク・ファイルの回転式ディスクの表面とは隣接するが離
間したスライダを有するように適合され、前記スライダ
との接続用の電気リード線が形成された少なくとも1つ
の導電体層を有する、積層ロード・ビームと、前記アセ
ンブリを補強するため前記積層ロード・ビームに取り付
けられ、スタンピング工程によって所望の形状に作製す
ることができる独立した補強部材とを含み、前記ロード
・ビームが、前記一端に配列されたスライダ・ボンディ
ング・パッドを有し、前記パッドが、前記補強部材と接
触するように適合された上面と前記スライダと接触する
ように適合された下面とを有し、前記スライダ・ボンデ
ィング・パッドが、中央部分の方が薄く周囲の方が厚い
上面を有し、前記中央部分のほぼ中央に隆起部分が形成
され、前記補強部材が、前記パッドの前記隆起部分と接
触するためのほぼ平面状の底面を有することを特徴とす
る、磁気ディスク・データ記憶システム。 (23)前記電気リード線が、エッチングによって形成
されることを特徴とする上記(17)に記載のシステ
ム。 (24)前記補強部材が、前記鋼層に取り付けられ、ほ
ぼ長さ全体に渡って箱状の断面を有することを特徴とす
る上記(18)に記載のシステム。 (25)前記ロード・ビームの前記鋼層が、その前記一
端にフレキシャ素子が形成されていることを特徴とする
上記(17)に記載のシステム。 (26)前記フレキシャ素子が、前記鋼層の前記一端を
エッチングすることによって形成されることを特徴とす
る上記(25)に記載のシステム。 (27)前記スライダ・ボンディング・パッドの前記上
面が、前記鋼層の一部分から形成され、前記下面が、前
記銅層の一部分から形成されることを特徴とする上記
(20)に記載のアセンブリ。 (28)前記補強部材が、前記ロード・ビームの前記一
端から離れた領域で前記鋼層に溶接によって取り付けら
れることを特徴とする上記(18)に記載のシステム。 (29)前記補強部材が、前記ロード・ビームの前記一
端にロード/アンロード・タブを備えることを特徴とす
る上記(16)に記載のシステム。 (30)前記スライダ・ボンディング・パッドが、前記
ロード・ビームの前記一端に設けられ、前記電気リード
線が、前記スライダと前記スライダ・ボンディング・パ
ッドとの間に配置されていることを特徴とする上記(1
7)に記載のシステム。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、スライダとの接続部分を示すために
一部分を除去したスライダ・サスペンション・アセンブ
リの平面図であり、(B)は、(A)の側面図である。
【図2】図1の(A)の線II−IIに沿って切断した断面
図である。
【図3】スライダを取り付ける端部を断面で示した積層
型ロード・ビームの平面図である。
【図4】スタンピング工程中にくぼみを形成できる場所
を示す補強部材の平面図である。
【図5】ロード・ビーム内に形成されたフレキシャ素子
を示す、スライダに取り付けられたロード・ビームの端
部の拡大図である。
【図6】図5の(a)の線VI−VIに沿って切断した、図
4の補強部材を含む断面図である。
【図7】図5の(b)の線VII−VIIに沿って切断した断
面図である。
【図8】補強部材ののさらに別の実施形態の平面図であ
り、(A)、(B)、(C)は、それぞれ線A−A、B
−B、C−Cに沿って切断した補助図面である断面図で
ある。
【図9】ディスク・ファイル機構からアセンブリを装填
し外すために有用な端部のタブを示す補強部材の平面図
である。
【図10】図1に示した型のスライダ・サスペンション
・アセンブリを使用する磁気ディスク装置の斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 鋼層(鋼基板) 11 絶縁ポリイミド層(絶縁誘電体層) 12 銅層 13、13′、13″ 補強部材 16 溶接スポット 17 リリーフ・ホール 18 フランジ 19 フレキシャ素子 20 ロード・ビーム 21 ボンディング・パッド 22 くぼみ 23 銅パッド 24 半田間隙バンプ(半田バンプ・スペーサ) 25 ロード/アンロード・タブ 26 下面 30 スライダ 32 フレキシャ素子 33 フレキシャ素子 36 パッド 37 銅トレース 40 ヒンジ 50 ディスク 51 スピンドル軸 52 アクチュエータ・アーム 53 アクチュエータ 100 磁気ディスク・データ記憶システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダレル・ディーン・パルマー アメリカ合衆国95120 カリフォルニア州 サンノゼフォックスハースト・ウェイ 1090 (72)発明者 スールヤ・パッタナイク アメリカ合衆国95133 カリフォルニア州 サンノゼグローザー・ドライブ 2796 (72)発明者 オスカー・ジェイム・ルイス アメリカ合衆国95127 カリフォルニア州 サンノゼペリアス・レーン 785

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ記録ディスク・ファイル用のピコサ
    イズまたはナノサイズ・スライダに利用されるスライダ
    ・サスペンション・アセンブリであって、 複数の層を有し、一端に取り付けられ前記ディスク・フ
    ァイルの回転式ディスクの表面とは隣接するが離間した
    スライダを有するように適合され、前記スライダとの接
    続用の電気リード線が形成された少なくとも1つの導電
    体層を有する、積層ロード・ビームと、 前記アセンブリを補強するため前記積層ロード・ビーム
    に取り付けられ、スタンピング工程によって所望の形状
    に作製することができる独立した補強部材とを含むこと
    を特徴とするスライダ・サスペンション・アセンブリ。
  2. 【請求項2】前記ロード・ビームが、鋼層、絶縁体層、
    銅層をこの順序で有し、前記電気リード線が、前記銅層
    内に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の
    アセンブリ。
  3. 【請求項3】前記補強部材が、前記ロード・ビームの前
    記鋼層に取り付けられていることを特徴とする請求項2
    に記載のアセンブリ。
  4. 【請求項4】前記補強部材と前記ロード・ビームが細長
    い形状であり、前記補強部材が、実質上Z字型の断面の
    フランジを有することを特徴とする請求項1に記載のア
    センブリ。
  5. 【請求項5】前記ロード・ビームが、前記一端に配置さ
    れたスライダ・ボンディング・パッドを有し、前記パッ
    ドが、前記補強部材と接触するように適合された上面と
    前記スライダと接触するように適合された下面とを有す
    ることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  6. 【請求項6】前記スライダ・ボンディング・パッドの前
    記上面がほぼ平面状であり、前記補強部材には、前記パ
    ッドの前記上面と接触するくぼみが形成されていること
    を特徴とする請求項5に記載のアセンブリ。
  7. 【請求項7】データ記録ディスク・ファイル用のピコサ
    イズまたはナノサイズのスライダに使用するスライダ・
    サスペンション・アセンブリであって、 複数の層を有し、一端に取り付けられ前記ディスク・フ
    ァイルの回転式ディスクの表面とは隣接するが離間した
    スライダを有するように適合され、前記スライダとの接
    続用の電気リード線が形成された少なくとも1つの導電
    体層を有する、積層ロード・ビームと、 前記アセンブリを補強するため前記積層ロード・ビーム
    に取り付けられ、スタンピング工程によって所望の形状
    に作製することができる独立した補強部材とを含み、前
    記ロード・ビームが、前記一端に配置されたスライダ・
    ボンディング・パッドを有し、前記パッドが前記補強部
    材と接触するように適合された上面と前記スライダと接
    触するように適合された下面とを有し、かつ前記スライ
    ダ・ボンディング・パッドが、中央部の方が薄く周囲の
    方が厚い上面を有し、前記中央部のほぼ中心に隆起部分
    が形成され、前記補強部材が、前記パッドの前記隆起部
    分と接触するほぼ平面状の底面を有することを特徴とす
    るスライダ・サスペンション・アセンブリ。
  8. 【請求項8】前記電気リード線が、エッチングによって
    形成されることを特徴とする請求項2に記載のアセンブ
    リ。
  9. 【請求項9】前記補強部材が、前記鋼層に取り付けら
    れ、ほぼ長さ全体に渡って箱状の断面を有することを特
    徴とする請求項3に記載のアセンブリ。
  10. 【請求項10】前記ロード・ビームの前記鋼層が、その
    前記一端にフレキシャ素子が形成されていることを特徴
    とする請求項2に記載のアセンブリ。
  11. 【請求項11】前記フレキシャ素子が、前記鋼層の前記
    一端をエッチングすることによって形成されることを特
    徴とする請求項10に記載のアセンブリ。
  12. 【請求項12】前記スライダ・ボンディング・パッドの
    前記上面が、前記鋼層の一部分から形成され、前記下面
    が前記銅層の一部分から形成されることを特徴とする請
    求項5に記載のアセンブリ。
  13. 【請求項13】前記補強部材が、前記ロード・ビームの
    前記一端から離れた領域で前記鋼層に溶接によって取り
    付けられることを特徴とする請求項3に記載のアセンブ
    リ。
  14. 【請求項14】補強部材が、前記ロード・ビームの前記
    一端にロード/アンロード・タブを備えることを特徴と
    する請求項1に記載のアセンブリ。
  15. 【請求項15】前記スライダ・ボンディング・パッド
    が、前記ロード・ビームの前記一端に設けられ、前記電
    気リード線が、前記スライダと前記スライダ・ボンディ
    ング・パッドの間に配置されていることを特徴とする請
    求項2に記載のアセンブリ。
  16. 【請求項16】サスペンション・アームが、ヘッドとス
    ライダの組合せを支持して、複数の面を有する磁気ディ
    スクの特定の半径にある特定のトラックに対して位置決
    めし、前記ヘッドとスライダの組合せが外部制御回路に
    電気的に接続されている、磁気ディスク・データ記憶シ
    ステムであって、 複数の層を有し、一端に取り付けられ前記ディスク・フ
    ァイルの回転式ディスクの表面とは隣接するが離間した
    スライダを有するように適合され、前記スライダとの接
    続用の電気リード線が形成された少なくとも1つの導電
    体層を有する、積層ロード・ビームと、 前記アセンブリを補強するため前記積層ロード・ビーム
    に取り付けられ、スタンピング工程によって所望の形状
    に作製することができる独立した補強部材とを含むこと
    を特徴とする、磁気ディスク・データ記憶システム。
  17. 【請求項17】前記ロード・ビームが、鋼層、絶縁体
    層、銅層をこの順序で有し、前記電気リード線が、前記
    銅層内に形成されていることを特徴とする請求項16に
    記載のシステム。
  18. 【請求項18】前記補強部材が、前記ロード・ビームの
    前記鋼層に取り付けられていることを特徴とする請求項
    17に記載のシステム。
  19. 【請求項19】前記補強部材と前記ロード・ビームが細
    長い形状であり、前記補強部材が、実質上Z字型の断面
    のフランジを有することを特徴とする請求項17に記載
    のシステム。
  20. 【請求項20】前記ロード・ビームが、前記一端に配置
    されたスライダ・ボンディング・パッドを有し、前記パ
    ッドが、前記補強部材と接触するように適合された上面
    と前記スライダと接触するように適合された下面とを有
    することを特徴とする請求項16に記載のシステム。
  21. 【請求項21】前記スライダ・ボンディング・パッドの
    前記上面がほぼ平面状であり、前記補強部材には前記パ
    ッドの前記上面と接触するくぼみが形成されていること
    を特徴とする請求項20に記載のシステム。
  22. 【請求項22】サスペンション・アームが、ヘッドとス
    ライダの組合せを支持して、複数の面を有する磁気ディ
    スクの特定の半径にある特定のトラックに対して位置決
    めし、前記ヘッドとスライダの組合せが外部制御回路に
    電気接続されている、磁気ディスク・データ記憶システ
    ムであって、 複数の層を有し、一端に取り付けられ前記ディスク・フ
    ァイルの回転式ディスクの表面とは隣接するが離間した
    スライダを有するように適合され、前記スライダとの接
    続用の電気リード線が形成された少なくとも1つの導電
    体層を有する、積層ロード・ビームと、 前記アセンブリを補強するため前記積層ロード・ビーム
    に取り付けられ、スタンピング工程によって所望の形状
    に作製することができる独立した補強部材とを含み、前
    記ロード・ビームが、前記一端に配列されたスライダ・
    ボンディング・パッドを有し、前記パッドが、前記補強
    部材と接触するように適合された上面と前記スライダと
    接触するように適合された下面とを有し、前記スライダ
    ・ボンディング・パッドが、中央部分の方が薄く周囲の
    方が厚い上面を有し、前記中央部分のほぼ中央に隆起部
    分が形成され、前記補強部材が、前記パッドの前記隆起
    部分と接触するためのほぼ平面状の底面を有することを
    特徴とする、磁気ディスク・データ記憶システム。
  23. 【請求項23】前記電気リード線が、エッチングによっ
    て形成されることを特徴とする請求項17に記載のシス
    テム。
  24. 【請求項24】前記補強部材が、前記鋼層に取り付けら
    れ、ほぼ長さ全体に渡って箱状の断面を有することを特
    徴とする請求項18に記載のシステム。
  25. 【請求項25】前記ロード・ビームの前記鋼層が、その
    前記一端にフレキシャ素子が形成されていることを特徴
    とする請求項17に記載のシステム。
  26. 【請求項26】前記フレキシャ素子が、前記鋼層の前記
    一端をエッチングすることによって形成されることを特
    徴とする請求項25に記載のシステム。
  27. 【請求項27】前記スライダ・ボンディング・パッドの
    前記上面が、前記鋼層の一部分から形成され、前記下面
    が、前記銅層の一部分から形成されることを特徴とする
    請求項20に記載のアセンブリ。
  28. 【請求項28】前記補強部材が、前記ロード・ビームの
    前記一端から離れた領域で前記鋼層に溶接によって取り
    付けられることを特徴とする請求項18に記載のシステ
    ム。
  29. 【請求項29】前記補強部材が、前記ロード・ビームの
    前記一端にロード/アンロード・タブを備えることを特
    徴とする請求項16に記載のシステム。
  30. 【請求項30】前記スライダ・ボンディング・パッド
    が、前記ロード・ビームの前記一端に設けられ、前記電
    気リード線が、前記スライダと前記スライダ・ボンディ
    ング・パッドとの間に配置されていることを特徴とする
    請求項17に記載のシステム。
JP06271597A 1996-03-19 1997-03-17 スライダ・サスペンション・アセンブリ及び磁気ディスク・データ記憶システム Expired - Fee Related JP3542250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61867396A 1996-03-19 1996-03-19
US08/618673 1996-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH103634A true JPH103634A (ja) 1998-01-06
JP3542250B2 JP3542250B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=24478667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06271597A Expired - Fee Related JP3542250B2 (ja) 1996-03-19 1997-03-17 スライダ・サスペンション・アセンブリ及び磁気ディスク・データ記憶システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5875071A (ja)
JP (1) JP3542250B2 (ja)
KR (1) KR100240918B1 (ja)
AU (1) AU6284696A (ja)
WO (1) WO1997035302A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8070907B2 (en) 2002-11-07 2011-12-06 Nhk Spring Co., Ltd. Jointing method for obtaining a joint structure formed of a plurality of parts

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982584A (en) * 1996-12-19 1999-11-09 Hutchinson Technology Incorporated Integrated lead suspension flexure with serially arranged metal-backed and suspended insulator portions for hygrothermal compensation
US6381100B1 (en) 1996-12-19 2002-04-30 Hutchinson Technology Incorporated Integrated lead suspension flexure with balanced parallel leads for insulator layer hygrothermal compensation
US6147839A (en) * 1996-12-23 2000-11-14 Hutchinson Technology, Inc. Head suspension with outriggers extending across a spring region
US5873159A (en) * 1997-07-08 1999-02-23 International Business Machines Corporation Method of manufacturing a transducer suspension system
JPH11149625A (ja) * 1997-11-19 1999-06-02 Fujitsu Ltd ヘッドアセンブリ用サスペンション及びヘッドアセンブリ並びにヘッドアセンブリ用サスペンションの製造方法
US6612016B1 (en) 1997-12-18 2003-09-02 Hutchinson Technology Incorporated Method of making integrated lead suspension flexure with balanced parallel leads for insulator layer hygrothermal compensation
US6061205A (en) * 1998-01-30 2000-05-09 Finegan; Joel D. Slider support assembly and method
US6351353B1 (en) 1999-06-11 2002-02-26 Seagate Technology, Inc. Interconnect designs for micromotor, magnetic recording head and suspension assemblies
US6545844B1 (en) 1999-10-19 2003-04-08 Seagate Technology Llc Clock head with spacer
JP3819196B2 (ja) 1999-11-15 2006-09-06 富士通株式会社 ヘッドサスペンション、ヘッドアセンブリ及びディスク装置
US6967819B1 (en) 2001-02-05 2005-11-22 Hutchinson Technology Incorporated Head suspension with chip as structural element
US6728072B1 (en) * 2001-03-06 2004-04-27 Hutchinson Technology, Inc. Intergral base plate with boss tower
WO2002091366A1 (en) 2001-05-03 2002-11-14 Seagate Technology Llc Attachment and microactuation aids in a liminated suspension
WO2002095737A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Seagate Technology Llc Stiffened suspension for a storage device having a layer of composite material
US6741424B1 (en) 2001-08-31 2004-05-25 Hutchinson Technology, Inc. Head suspension with rail and stiffener combination
US6788498B1 (en) * 2001-09-13 2004-09-07 Hutchinson Technology Incorporated Low stiffness gimbal for disk drive head suspensions
US6743368B2 (en) 2002-01-31 2004-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nano-size imprinting stamp using spacer technique
US7158348B2 (en) * 2002-05-01 2007-01-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Integrated lead suspension for use in a disk drive using a tri-metal laminate and method for fabrication
US7469464B1 (en) 2004-09-01 2008-12-30 Hutchinson Technology Incorporated Method for adjusting a head suspension for positioning a read/write head over a disk
US20060087768A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Erpelding A D Method and apparatus for electrically coupling a slider to a wireless suspension substrate
US7352534B2 (en) * 2005-02-11 2008-04-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Flexure leg optimization shapes for lateral stiffness
CN101588675B (zh) * 2008-05-23 2011-07-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 柔性印刷线路及其制造方法
JP4869423B2 (ja) * 2010-05-28 2012-02-08 株式会社東芝 ヘッドジンバルアッセンブリおよびこれを備えたディスク装置
US8693144B1 (en) 2013-03-15 2014-04-08 Western Digital Technologies, Inc. Head gimbal assemblies and methods for measuring slider parameters
US9153275B1 (en) * 2014-10-15 2015-10-06 HGST Netherlands B.V. Laser-integrated head gimbal assembly having laser contact protection
US11862209B2 (en) * 2021-07-19 2024-01-02 Magnecomp Corporation Load beam including slit feature
US11557318B1 (en) * 2022-03-29 2023-01-17 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Head gimbal assembly, manufacturing method thereof, and disk drive unit

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180855A (ja) * 1983-03-30 1984-10-15 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン ヘッドサスペンション装置付きディスク・ファイル
JPS59207065A (ja) * 1983-05-09 1984-11-24 Nec Corp 浮動ヘツド支持装置
GB2193833B (en) * 1986-08-12 1990-09-19 Hutchinson Technology Magnetic head arm assembly
US4797763A (en) * 1986-08-13 1989-01-10 Micropolis Corporation Compact magnetic head flexible suspension
US4724500A (en) * 1986-08-14 1988-02-09 Tandon Corporation Mechanism for preventing shock damage to head slider assemblies and disks in rigid disk drive
US4761699A (en) * 1986-10-28 1988-08-02 International Business Machines Corporation Slider-suspension assembly and method for attaching a slider to a suspension in a data recording disk file
JP2571564B2 (ja) * 1986-12-15 1997-01-16 日本電信電話株式会社 浮動ヘッドスライダ支持機構
US5185683A (en) * 1987-12-21 1993-02-09 Hutchinson Technology, Inc. Suspension arm mounting assembly
JPH01277380A (ja) * 1988-04-22 1989-11-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ヘツド・サスペンシヨン・ロードビーム
US5208712A (en) * 1989-06-01 1993-05-04 Quantum Corporation Data head load beam for height compacted, low power fixed head and disk assembly
US4996623A (en) * 1989-08-07 1991-02-26 International Business Machines Corporation Laminated suspension for a negative pressure slider in a data recording disk file
JPH0734547Y2 (ja) * 1989-12-07 1995-08-02 アルプス電気株式会社 磁気ヘッドの支持機構
US5027239A (en) * 1989-12-22 1991-06-25 Seagate Technology, Inc. Routing a sleeve and conductors in a head-gimbal assembly
US5245489A (en) * 1990-10-04 1993-09-14 Hitachi, Ltd. Guide arm with a fixed printed circuit board for magnetic disk drive
US5339208A (en) * 1990-10-05 1994-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Assembly for supporting a magnetic head to float relative to a magnetic disk
BR9104482A (pt) * 1990-11-29 1992-06-23 Hewlett Packard Co Braco de carga para mecanismo de acionamento de disco
US5187625A (en) * 1991-01-22 1993-02-16 Hutchinson Technology Incorporated Laminated load beam
US5367420A (en) * 1991-06-10 1994-11-22 Fujitsu Limited Magnetic disk drive
US5391842A (en) * 1991-12-16 1995-02-21 Hutchinson Technology, Inc. Carrier strip head interconnect assembly
US5268806A (en) * 1992-01-21 1993-12-07 International Business Machines Corporation Magnetoresistive transducer having tantalum lead conductors
JP2616631B2 (ja) * 1992-04-23 1997-06-04 日本電気株式会社 磁気ヘッド
US5731931A (en) * 1994-03-22 1998-03-24 Hutchinson Technology Incorporated Monocoque suspension
US5491597A (en) * 1994-04-15 1996-02-13 Hutchinson Technology Incorporated Gimbal flexure and electrical interconnect assembly
US5530604A (en) * 1994-05-19 1996-06-25 International Business Machines Corporation Electrical connection and slider-suspension assembly having an improved electrical connection
US5680274A (en) * 1994-06-27 1997-10-21 International Business Machines Corporation Integrated suspension for an information storage system having electrostatic discharge protection
JP3354302B2 (ja) * 1994-07-27 2002-12-09 日本メクトロン株式会社 磁気ヘッド用サスペンションの製造法
US5526205A (en) * 1994-08-29 1996-06-11 International Business Machines Corporation Transducer suspension system
JPH08111015A (ja) * 1994-09-01 1996-04-30 Tdk Corp 磁気ヘッドスライダの支持装置及び磁気ヘッド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8070907B2 (en) 2002-11-07 2011-12-06 Nhk Spring Co., Ltd. Jointing method for obtaining a joint structure formed of a plurality of parts

Also Published As

Publication number Publication date
JP3542250B2 (ja) 2004-07-14
US5875071A (en) 1999-02-23
WO1997035302A1 (en) 1997-09-25
KR100240918B1 (ko) 2000-02-01
AU6284696A (en) 1997-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542250B2 (ja) スライダ・サスペンション・アセンブリ及び磁気ディスク・データ記憶システム
JP3304302B2 (ja) サスペンション・システム及びその形成方法
KR100278418B1 (ko) 유연한 팁 종단 플랫폼을 갖는 통합 서스펜션 만곡부
US5694270A (en) Head assembly having laminated conductor patterns
US6243235B1 (en) Transducer suspension system with limiter
US5598307A (en) Integrated gimbal suspension assembly
JP2515479Y2 (ja) 浮動式磁気ヘツド装置
US6965499B1 (en) Head suspension configured for improved thermal performance during solder ball bonding to head slider
US6021022A (en) Flexure displacement limiter-flex circuit interconnect
JP2007257824A (ja) サスペンション、これを備えたヘッドジンバルアセンブリ及びディスク装置
JPH103633A (ja) スライダ/サスペンションのスペーサ装置及びスペース制御方法
US10811041B2 (en) Magnetic disk drive including actuator assembly, flexible print circuit board and control circuit board
JP7413237B2 (ja) サスペンションアッセンブリおよびディスク装置
JP2870345B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP7295346B2 (ja) 非直線縁を有するアクチュエータジョイント
JP6067347B2 (ja) ヘッドジンバルアセンブリの製造方法およびそれを構成するフレクシャの製造方法並びにヘッドジンバルアセンブリおよびフレクシャの製造に用いられるフレクシャシート
CN113140231B (zh) 悬架组件以及盘装置
US20040150919A1 (en) Disc drive suspension
US6533950B1 (en) Non-homogeneous laminate material for suspension with flexure motion limiter
US7606002B1 (en) Offset dimple in a disk drive with head suspension flexure extending into load beam offset aperture
US10811040B2 (en) Disk device
CN100592390C (zh) 磁头折片组合及含有该磁头折片组合的磁盘驱动单元
US20230206944A1 (en) Head suspension assembly and disk device
US6909582B2 (en) Head suspension assembly and disk drive provided with the same
CN111653293B (zh) 盘装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees