JPH10341553A - 動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ - Google Patents

動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ

Info

Publication number
JPH10341553A
JPH10341553A JP16660397A JP16660397A JPH10341553A JP H10341553 A JPH10341553 A JP H10341553A JP 16660397 A JP16660397 A JP 16660397A JP 16660397 A JP16660397 A JP 16660397A JP H10341553 A JPH10341553 A JP H10341553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic pressure
thrust bearing
ball
rotor
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16660397A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ishizuka
正 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP16660397A priority Critical patent/JPH10341553A/ja
Publication of JPH10341553A publication Critical patent/JPH10341553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シャフトレス薄型モータにおいて、高速回転
使用時軸受となる転動体に掛かる荷重を軽減して、長寿
命で低騒音を提供するものである。 【解決手段】 ロータ(1)およびステータ(7)に軸
受面を互いに対向させ、転動体(6)を回転自在に保持
した転がりスラスト軸受を前記軸受間(8,9)に転動
可能に介設するとともに反スラスト方向に動圧が発生す
るように動圧スラスト軸受(a)を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モータに関し、転動体
を軸受部に介設したシャフトレス薄型モータの改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来公知されている軸受部に転動体を介
設しシャフトレスモータの構造を図4に示す。図4にお
いては、ロータ部はある程度の硬さをもつ転動体のボー
ル6を介し、回転自在にステータ部に保持されている。
この保持は、ボール6をステータ部中央部の軸受ハウジ
ング8に固設されたボールハウジング7のV溝部とロー
タ1の逆V溝部とで行うため、ロータ1の回転において
は、ラジアル方向及びアキシャル方向にに極めて振れの
少ない付勢を提供している。前記ロータケース1は、ボ
ールハウジング7より抜けないようわずかな隙間を持っ
てケース1に固着されたストッパーピン10と止め輪1
1により保持されている。また、ボール6には、回転軸
のラジアル方向及びアキシャル方向の位置決めを正確に
するとともに、軸の振れを抑えるため、ロータマグネッ
ト2とステータ鉄心3の磁気的吸引力により予圧が掛け
られている。
【0003】なお、前記構造は、転動体のボール6を回
転軸線と同心円上に3個以上配置されている構造である
が、図5の如く転動体ボールを回転軸線上に1個配置さ
れた構造のものもある。但し、前記いずれの構造におい
てもボール単体を見ると4点で接触保持されている。ま
た、前記いずれの構造においても転動体の回転ロスを最
小限にするためには、各ボールを滑りが無く完全に自転
をしながら公転をさせるのが理想である。図5の構造の
回転軸線上に転動体を1個使用の場合は、転動体保持溝
は正三角形のV溝及び逆V溝形状で良い。図4の構造の
回転軸線上に転動体を3個以上使用する構造において
は、転動体保持溝は不等辺三角形のV溝及び逆V溝形状
でなければならない。この関係を説明したものが図6で
ある。図6においてボールの自転軌道線の内側線をd,
外側線をeとする.また、ロータ1の回転軸線gとボー
ル6の中心点を通る線fが垂直に交わる点をhとする
と、ボール自転軌道線d及びeはh点を頂点とする相似
形2等辺三角形の底辺となりd<eの関係が成り立つ。
このような関係を持った場合、図6の如くボール6を保
持する溝部は不等辺三角形を示すが、各ボールは滑りが
無く完全に自転をしながら公転させることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際に
は、ボール及びボールを保持する溝部は硬度の高い金属
で形成されているが厳密には一種の弾性体である。又、
ボール6には、ステータ鉄心3とロータマグネット2の
磁気的吸引力、及び、ロータ部と装着負荷の自重により
常に力が掛かっている。そのため、摺動接触面は弾性ヒ
ステリシス損失、及び、接触微小滑りから変形が生じ
る。この変形は、摺動接触部の摩耗となって現れる。こ
の現象は高速回転になる程その量は多くなり軸受の寿命
を低下させている。
【0005】図7は、弾性体の接触の弾性ヒステリシス
損失を説明した図である。図7においてボールがQ方向
から押され矢印方向に転動した場合、AB部に圧縮応力
が増加し、CA部でそれが減少するので弾性ヒステリシ
ス損失による摩擦が生じる。図8は、弾性体の接触の微
小滑りを説明した図である。図8においてボールがQ方
向から押され矢印方向に転動した場合、ボールと平面と
の接触部分は変形を生じ、小さな面積を持った面で接触
し、この微少面内において微小滑りが生じ摩擦を生じ
る。また、ロータの回転数が上昇するに従いボール自体
の回転も増大し、その回転に伴う振動及び騒音も増大す
る。
【0006】そこで、本発明は上記の摩耗及び騒音と振
動を、回転に伴うボールに作用する力の軽減により解決
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の摩耗量増加及び騒
音と振動増大の問題を解決するためには、動圧軸受を併
設することにより達成できる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は請求項1に示すように、
マグネットを備えたロータと電機子コイルを備えたステ
ータとを回転自在に組み付けて構成されるアウターロー
タ型小型DCモータにおいて、前記ロータおよび前記ス
テータに軸受面を互いに対向させ、転動体を回転自在に
保持した転がりスラスト軸受を前記軸受部間に転動可能
に介設するとともに、反スラスト方向に動圧が発生する
よう併設された動圧スラスト軸受を備えることにより、
回転時に軸受損失を軽減させるようにしたものである。
また、請求項2に示すように、前記動圧スラスト軸受部
を前記転がりスラスト軸受部面に固設させるか、また
は、請求項3に示すように、前記動圧スラスト軸受部を
前記転がりスラスト軸受部面の反対面に固設させてもよ
い。
【0009】このようにすると、回転速度に比例した動
圧が発生し、ロータを持ち上げようとするため、実質ボ
ールに掛かる力を軽減させることになる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づき説
明する。図1は、本発明の一実施例における動圧スラス
ト軸受を併設したモータの断面正面図である。また、図
2は、ボールハウジング7部を上から見た図である。図
1において、a部は本発明の特徴とされる動圧スラスト
軸受部であり、図2より動圧を発生させる溝cは、ボー
ルハウジング7のボール6を回転自在に保持するリテー
ナ9の外側面に複数個形成されている。該説明において
動圧を発生させる溝cは、ボールハウジング7に設けて
あるが、ロータ1側の対面する部分に設けてもよい。
【0011】前記a部の動圧は、ロータの回転速度に比
例し発生する。即ち、ロータ1が速度を上昇するに従い
F方向のロータ1を押し上げる力が働き、転動するボー
ル6に掛かる力Gを軽減する。ボール6の力Gを軽減す
ることにより接触面の圧縮応力の低減と接触面積を小さ
くすることができ摩耗量を低減し、併せてそれに伴う回
転騒音及び振動を低減することができる。この作用は高
速回転使用にする程大きな効果を得ることができる。
【0012】なお、動圧スラスト軸受の動圧は隙間の二
乗に比例して発生する。ここにおいてボールに掛かる力
をG、使用最大回転数での動圧力をFとした場合、F<
Gが保てるよう静止ギャップbを設定しておけば、許容
高速回転時においてボールは接触保持溝から外れること
なくロータ部をステータ部に確実に付勢できる。
【0013】なお、上記は該動圧スラスト軸受部をボー
ル面の外側に併設したが、これを内側にも併設できる。
また、反スラスト方向に動圧が発生できる場所であれば
モータのどこにでも併設可能である。図3はその他の実
施例で、動圧スラスト軸受部aをストッパーピン10の
頭面部と軸受ハウジング8の内側底面部で形成した構造
の切断正面図である。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、転が
りスラスト軸受に動圧スラスト軸受を併設することによ
り、回転において動圧力を反スラスト方向に発生させ、
転動体に掛かる圧力を軽減させ摩耗量と騒音及び振動を
低減する効果を得ることができる。なおこの効果は高速
使用ほど大きい効果を発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるモータの切断正面
図。
【図2】本発明の動圧発生部の説明図。
【図3】本発明品の他の実施例の切断正面図。
【図4】従来シャフトレスモータの転動体3個以上構造
の切断正面図。
【図5】従来シャフトレスモータの転動体1個構造の切
断正面図。
【図6】転動体の要部拡大図。
【図7】転動体の接触の弾性ヒステリシス損失説明図。
【図8】転動体の接触の微小滑り説明図。
【符号の説明】
1‥‥ロータ 2‥‥マグネット 3‥‥ステータ鉄心 4‥‥コイル 5‥‥ステータベース 6‥‥ボール(転動体) 7‥‥ステータボールハウジング 8‥‥軸受ハウジング 9‥‥リテーナ 10‥ストッパーピン 11‥止め輪 12‥ロータボールハウジング a‥動圧スラスト軸受部 b‥静止ギャップ c‥動圧発生溝 d‥ボールの自転軌道線の内側線 e‥ボールの自転軌道線の外側線 f‥ボールの中心を通りロータ回転軸線に垂直な線 g‥ロータの回転軸線 h‥ボールの中心を通りロータ回転軸線と垂直に交わる

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マグネットを備えたロータと電機子コイ
    ルを備えたステータとを回転自在に組み付けて構成され
    るアウターロータ型小型DCモータにおいて、前記ロー
    タおよび前記ステータに軸受面を互いに対向させ、転動
    体を回転自在に保持した転がりスラスト軸受を前記軸受
    部間に転動可能に介設するとともに、反スラスト方向に
    動圧が発生するように動圧スラスト軸受を備えることに
    より、回転時に軸受損失を軽減させるようにしたことを
    特徴とする動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型
    モータ。
  2. 【請求項2】 前記動圧スラスト軸受部を前記転がりス
    ラスト軸受部面に固設させた前記請求項1の動圧スラス
    ト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ。
  3. 【請求項3】 前記動圧スラスト軸受部を前記転がりス
    ラスト軸受部面の反対面に固設させた前記請求項1の動
    圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ。
JP16660397A 1997-06-09 1997-06-09 動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ Pending JPH10341553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16660397A JPH10341553A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16660397A JPH10341553A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10341553A true JPH10341553A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15834364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16660397A Pending JPH10341553A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10341553A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100644888B1 (ko) 2004-12-10 2006-11-15 엘지전자 주식회사 카메라의 전동 패닝 장치
CN104505980A (zh) * 2014-12-31 2015-04-08 浙江胜华波电器股份有限公司 低磨损式电机电枢轴三支撑机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100644888B1 (ko) 2004-12-10 2006-11-15 엘지전자 주식회사 카메라의 전동 패닝 장치
CN104505980A (zh) * 2014-12-31 2015-04-08 浙江胜华波电器股份有限公司 低磨损式电机电枢轴三支撑机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5783886A (en) Spindle motor having magnetic bearing
JP2001286116A (ja) 非接触駆動モータ
US6081057A (en) Spindel motor for a disc drive
JPH10341553A (ja) 動圧スラスト軸受を備えたシャフトレス薄型モータ
JP2002005157A (ja) 複合軸受装置
JP2623873B2 (ja) ポリゴンスキヤナモータ及びその製造方法
JPH0691717B2 (ja) 電動機械
JP2505916B2 (ja) 軸受け構造
US6064130A (en) Motor having dynamic pressure bearing, and rotator device having the motor as driving source
JPH0731094A (ja) 電動機
JP2000161357A (ja) 軸受装置
KR20020046895A (ko) 자기 베어링 및 이러한 자기 베어링을 이용한 모터
JP2000184652A (ja) スピンドルモータ
JPH0416014Y2 (ja)
KR100459876B1 (ko) Hdd용스핀들시스템
JPH09329138A (ja) 複合軸受け及びスピンドルモータ
JPS5916316A (ja) 回転装置
JP2567917Y2 (ja) 動圧型軸受を使用したモータ
JPH04277315A (ja) 複合型流体軸受装置
JPH0757079B2 (ja) スピンドルモータ
JPH06284631A (ja) モータ
KR20020045670A (ko) 스핀들 모터
KR20020045669A (ko) 스핀들 모터
KR20010039035A (ko) 모터
JPH0821444A (ja) モータの軸受装置