JPH10336796A - マルチチャネルオーディオ信号のエラーマスキング方法及び装置 - Google Patents

マルチチャネルオーディオ信号のエラーマスキング方法及び装置

Info

Publication number
JPH10336796A
JPH10336796A JP10140075A JP14007598A JPH10336796A JP H10336796 A JPH10336796 A JP H10336796A JP 10140075 A JP10140075 A JP 10140075A JP 14007598 A JP14007598 A JP 14007598A JP H10336796 A JPH10336796 A JP H10336796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel audio
level
error
decoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10140075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4183794B2 (ja
Inventor
Jens Spille
シュピレ イェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JPH10336796A publication Critical patent/JPH10336796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4183794B2 publication Critical patent/JP4183794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/005Correction of errors induced by the transmission channel, if related to the coding algorithm
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/008Multichannel audio signal coding or decoding using interchannel correlation to reduce redundancy, e.g. joint-stereo, intensity-coding or matrixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はマルチチャネルオーディオ信号にお
けるエラーマスキング方法及び装置の提供を目的とす
る。 【解決手段】 本発明によれば、エラーが補助信号中に
検出された場合、マルチチャネルオーディオ信号の一部
分はMPEG−1標準互換信号成分にクロスフェードさ
れ、或いは、マルチチャネルオーディオ信号の別の一部
分が零にセットされ、この場合、デコーダ側でMPEG
−1互換性信号成分のレベル上昇がマルチチャネル信号
のクロスフェードの前に実行され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル的に符
号化され、特に、マルチチャネルサウンド伝送が行われ
たオーディオ信号を再生する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オーディオ符号化の場合に、MPEG−
2標準は、マルチチャネル再生(マルチチャネルサウン
ド)によって空間表現を提供する。この場合のマルチチ
ャネルサウンドは、空間的に聴取者の正面に配置された
3チャネル、即ち、左側チャネルL、中央チャネルC及
び右側チャネルRと、空間的に聴取者の後側に配置され
た2チャネル、即ち、LS(左サラウンド)チャネル及
びRS(右サラウンド)チャネルとにより構成される。
また、特殊効果用の6番目のチャネルが設けられる。M
PEG−1信号との下方互換性を確保するため、マルチ
チャネルサウンド方式チャネルの信号はマトリクス化さ
れている。処理中に計算されたステレオ信号L0及びR
0は、MPEG−1互換ステレオ信号として伝送され、
残りの3個のオーディオ信号は補助データとして伝送さ
れる。
【0003】マトリクス化される前に、オーディオ信号
は通常オーバードライブを防止するためレベルが下げら
れる。このため、例えば、減衰を伴わない信号、即ち、
L=C=LS=1に対し、L0=L+0.7C+0.7
LSに従うマトリクス化の場合に、L0の値はL0=
2.4となる。エンコーダ側で減少分を再びバランスさ
せるため、MPEG−2標準には、デコーダが出力レベ
ルを再度上昇させるオプションが設けられている。しか
し、伝送エラーがマルチチャネル部で生じる場合、デコ
ーダは逆マトリクス化を実行できない。その場合、MP
EG−1互換性信号成分、即ち、L0及びR0だけが復
号化される。従って、聴覚的な印象は、MPEG−1復
号化への切替中に様々な形で妨害される。例えば、レベ
ル上昇はMPEG−1復号化では行われないので音量が
突然変化することがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の問題点に鑑み、マルチチャネルオーディオ信号にお
けるエラーマスキング方法の提供を目的とする。本発明
の目的は請求項1に記載された方法によって実現され
る。また、本発明は、上記本発明による方法を実施する
装置の提供を目的とする。この目的は請求項7に記載さ
れた装置によって実現される。
【0005】
【課題を解決するための手段】原則として、マルチチャ
ネルオーディオ信号のレベルマッチング方法は、エンコ
ーダ側でモノラル又はステレオ信号及び補助信号がマル
チチャネルオーディオ信号からマトリクス化によって生
成され、上記モノラル又はステレオ信号は第1の符号化
標準に従って符号化され、上記補助信号は第2の符号化
規準に従って符号化され、デコーダ側で上記モノラル又
はステレオ信号及び上記補助信号は復号化され、上記マ
ルチチャネルオーディオ信号を再度得るため、逆マトリ
クス化が適用される方法であって、上記補助信号にエラ
ーが検出されたとき、上記マルチチャネルオーディオ信
号の一部分は上記モノラル又はステレオ信号にクロスフ
ェードされ、及び/又は、上記マルチチャネルオーディ
オ信号の別の一部分が零にセットされることを特徴とす
る。
【0006】有利な形態において、マルチチャネルオー
ディオ信号は、この場合にマトリクス化の前にエンコー
ダ側で減衰される。次に、デコーダ側で、マルチチャネ
ル信号のクロスフェードの前にステレオ信号のレベル上
昇が行われ、デコーダ側のレベル上昇は所定の時間間隔
後に元に戻される。この場合、レベル上昇はエラーが複
数のフレームに亘って検出された場合に元に戻される点
が特に有利である。
【0007】第1の符号化標準は、特に、MPEG−1
標準であり、第2の符号化標準は、特に、MPEG−2
標準である。本発明の更なる有利な展開によれば、再生
領域に対する音響効果が計算され、レベル上昇の前後の
音響効果の偏差が最小限に抑えられるようにレベル上昇
が行われる。
【0008】また、マルチチャネルサウンドエラーが発
生した場合、好ましくは、疑似音響効果法への切替及び
/又はクロスフェードが行われる。原則として、マルチ
チャネルオーディオ信号の再生用装置は、モノラル又は
ステレオ信号を復号化する第1のデコーダと、補助信号
を復号化する第2のデコーダと、マルチチャネルオーデ
ィオ信号を生成するため上記復号化された信号が供給さ
れる逆マトリクス化器とにより構成される装置であっ
て、上記第1のデコーダから上記モノラル又はステレオ
信号が供給され、上記第2のデコーダからエラー信号が
供給され、上記逆マトリクス化器から上記マルチチャネ
ルオーディオ信号が供給され、上記エラー信号が現れた
とき、上記マルチチャネルオーディオ信号から上記モノ
ラル又はステレオ信号への切替が行われる切替スイッチ
が設けられていることを特徴とする。
【0009】この場合、上記切替スイッチは、好ましく
は、デコーダ側に在る合成フィルタの上流に配置され
る。また、エラーが発生した場合に上記モノラル又はス
テレオ信号のレベルを上昇させるレベル上昇器を設ける
方が有利である。また、上記レベル上昇器によるレベル
上昇を所定の時間間隔後に切るタイマが設けられている
点が特に有利である。
【0010】さらに、現在の音響効果を計算し、この計
算された値を上記レベル上昇器に供給するユニットを設
ける方が有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図1及び2を参照して本発
明の実施例を説明する。図1は、本発明によるエンコー
ダ・デコーダ配置を示す図である。マルチチャネルオー
ディオ信号LS、L、C、R及びRSは、まず最初に減
衰器Aに供給される。種々のオーディオチャネルのレベ
ルは、次のマトリクス化器Mによるオーバードライブを
防止するため、この減衰器Aによって低下される。ステ
レオ信号L0及びR0、並びに、別のマルチチャネルオ
ーディオ信号は、このマトリクス化器Mによって計算さ
れる。エンコーダENCにおいて、ステレオ信号L0及
びR0はMPEG−1標準エンコーダEMEPG1に供
給され、残りの信号はMPEG−2標準エンコーダEM
PEG2に供給される。MPEG標準符号化と、引き続
くマルチプレクサMUXによる多重化の後、オーディオ
信号は基本データストリームBとして伝送される。伝送
後、このビットストリームは、最初に、デコーダ側のデ
マルチプレクサDEMUXに供給される。分割されたデ
ータストリームは、デコーダDEC内のMPEG−1標
準デコーダDMPEG1又はMPEG2標準デコーダD
MPEG2に供給される。MPEG方式で復号化された
データは、エンコーダ側のマトリクス化を元に戻す逆マ
トリクス化器INVMに供給される。この結果として得
られたマルチチャネルオーディオ信号は、エンコーダ側
のレベル下降を元に戻すため、レベル上昇器P1に供給
される。本発明によれば、これらの信号がMPEG標準
合成フィルタに供給される前に、上記信号は最初にエラ
ー切替スイッチFを通過する。このエラー切替スイッチ
Fは、MPEG−2標準デコーダDMPEG2を介して
エラー切替スイッチFに供給されたエラーメッセージに
よって作動される。本例において、エラーメッセージ
は、MPEG方式の場合に1152個のサンプルからな
るエラーの無いフレームの後にエラーを含むフレームが
続くとき出力される。この場合、フィルタFIRに供給
された信号は、以下の方法に従ってエラー切替スイッチ
Fによって切り替えられる。即ち、左側チャネル及び右
側チャネルは、MPEG−2標準信号L及びRからMP
EG−1標準信号L0及びR0に切り替えられる。この
目的のため、信号は、MPEG−1標準デコーダDMP
EG1によって、逆マトリクス化器INVMだけではな
く、エラー切替スイッチFにも供給される。また、中央
チャネル、左側サラウンドチャネル及び右側サラウンド
チャネルは、エラー切替スイッチFにおいて値0に切り
替えられる。エラー切替スイッチFを合成フィルタの上
流に配置する新規の配置によれば、本例において種々の
チャネルの切替は信号のクロスフェードを発生させ、そ
の結果として突然の音量変化は生じない。
【0012】図2には、MPEG−1標準データストリ
ームのレベル上昇は補助的に行われる本発明による別の
エンコーダ・デコーダ配置が示されている。エンコーダ
側及びデコーダ側の処理は、本例の場合、図1に関して
説明した方法と同様に行われるが、但し、別のレベル上
昇器P2と、随意的にレベル上昇を制御するタイマTと
がデコーダ側に付加的に設けられている。マルチチャネ
ルオーディオ信号にエラーが発生した場合、MPEG−
1標準信号の他に、エラー信号がMPEG−2標準デコ
ーダDMPEG2からレベル上昇器に供給される。この
場合、図1を参照して既に説明したように、スイッチは
エラー切替スイッチF内で、MPEG−1標準復号化の
方に戻される。さらに、上記信号のレベル上昇が、音量
の突然の変化を防止し、或いは、少なくとも低減させる
ため、レベル上昇器P2によって行われる。このレベル
上昇はオーバードライブを生じさせる場合があるので、
タイマTの制御下でゆっくりと元に戻される。
【0013】同様に、タイマ制御式レベル上昇及び復元
は、以下の場合に行うことができる。即ち、エラーメッ
セージは、必ずしも伝送エラーによって誘起される必要
はない。伝送エラーの代わりに、マルチチャネル部にお
けるエラー信号がMPEG−1標準信号及びMPEG−
2標準信号の弁別用特徴として使用される。かくして、
マルチチャネルエラーが複数のフレームに亘って発生す
る場合、MPEG−1標準信号がMPEG−2標準信号
の代わりに伝送されていると考えられる。この場合、レ
ベル上昇器P2によるレベル上昇は、多数のフレームの
後に、例えば、信号インターバル中に緩やかに、又は、
急激に打ち切っても構わない。
【0014】本発明は、マルチチャネルサウンド伝送が
行われたディジタル的に符号化されたオーディオ信号の
再生に利用され得る。この符号化には、例えば、MPE
G−2標準符号化が含まれるが、ステレオ/モノラル信
号が同時放送式に送信されるドルビーAC3符号化でも
よい。この場合、再生は、例えば、DVDプレーヤ、サ
ウンドカードを具備したコンピュータ、ラジオ又はテレ
ビジョン受信機の如くの広範囲のオーディオ再生装置に
よって行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエンコーダ・デコーダ配置のブロ
ック図である。
【図2】本発明による別のエンコーダ・デコーダ配置の
ブロック図である。
【符号の説明】
A 減衰器 B 基本データストリーム DEC デコーダ DEMUX デマルチプレクサ DMPEG1 MPEG1標準デコーダ DMPEG2 MPEG2標準デコーダ EMPEG1 MPEG1標準エンコーダ EMPEG2 MPEG2標準エンコーダ ENC エンコーダ F エラー切替スイッチ FIR フィルタ INVM 逆マトリクス化器 M マトリクス化器 MUX マルチプレクサ P1,P2 レベル上昇器 T タイマ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンコーダ側でモノラル又はステレオ信
    号及び補助信号がマルチチャネルオーディオ信号からマ
    トリクス化を用いて生成され、上記モノラル又はステレ
    オ信号が第1の符号化標準に従って符号化され、上記補
    助信号又は全てのチャネルが第2の符号化標準に従って
    符号化され、 デコーダ側で上記マルチチャネルオーディオ信号を得る
    ため、上記モノラル又はステレオ信号及び補助信号が復
    号化され、逆マトリクス化を適用され、或いは、上記全
    てのチャネルが復号化されるマルチチャネルオーディオ
    信号のレベルマッチング方法において、 エラーが上記補助信号中に検出された場合に、上記マル
    チチャネルオーディオ信号の一部分が上記モノラル又は
    ステレオ信号にクロスフェードされ、及び/又は、上記
    マルチチャネルオーディオ信号の別の一部分が零にセッ
    トされることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 上記マルチチャネルオーディオ信号はマ
    トリクス化の前に上記エンコーダ側で減衰され、 上記デコーダ側で上記マルチチャネルオーディオ新語の
    クロスフェードの前に上記ステレオ信号のレベル上昇が
    行われ、 上記デコーダ側のレベル上昇は所定の時間間隔後に元に
    戻されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記レベル上昇は、エラーが複数のフレ
    ームに亘って検出された場合に元に戻されることを特徴
    とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記第1の符号化標準はMPEG−1標
    準であり、上記第2の符号化標準はMPEG−2標準で
    あることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1
    項記載の方法。
  5. 【請求項5】 再生領域に対する音響効果が計算され、 上記レベル上昇は、レベル上昇の前後で音響効果の偏差
    が最小限に抑えられるように行われることを特徴とする
    請求項1乃至4のうちいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 マルチチャネルサウンドエラーが発生し
    た場合、疑似音響効果への切替/クロスフェードが行わ
    れることを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか1
    項記載の方法。
  7. 【請求項7】 モノラル又はステレオ信号を復号化する
    第1のデコーダと、 補助信号を復号化する第2のデコーダと、 上記復号化された信号が供給され、マルチチャネルオー
    ディオ信号を生成する逆マトリクス化器とからなるマル
    チチャネルオーディオ信号の再生装置において、 上記第1のデコーダから上記モノラル又はステレオ信号
    が供給され、上記第2のデコーダからエラー信号が供給
    され、上記逆マトリクス器から上記マルチチャネルオー
    ディオ信号が供給され、上記エラー信号が現れるとき、
    上記マルチチャネルオーディオ信号から上記モノラル又
    はステレオ信号への切替が行われる切替スイッチが設け
    られていることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 上記切替スイッチは上記デコーダ側にあ
    る合成フィルタの上流に配置されていることを特徴とす
    る請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 エラーが発生した場合に、上記モノラル
    又はステレオ信号のレベルを上昇させるレベル上昇器が
    設けられていることを特徴とする請求項7又は8記載の
    装置。
  10. 【請求項10】 上記レベル上昇器によるレベル上昇を
    所定の時間間隔後に打ち切るタイマが設けられているこ
    とを特徴とする請求項7乃至9のうちいずれか1項記載
    の装置。
  11. 【請求項11】 現在の音響効果を計算し、計算された
    値を上記レベル上昇器に供給するユニットが設けられて
    いることを特徴とする請求項7乃至10のうちいずれか
    1項記載の装置。
JP14007598A 1997-05-23 1998-05-21 マルチチャネルオーディオ信号のエラーマスキング方法及び装置 Expired - Lifetime JP4183794B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19721487A DE19721487A1 (de) 1997-05-23 1997-05-23 Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerverschleierung bei Mehrkanaltonsignalen
DE19721487:8 1997-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10336796A true JPH10336796A (ja) 1998-12-18
JP4183794B2 JP4183794B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=7830218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14007598A Expired - Lifetime JP4183794B2 (ja) 1997-05-23 1998-05-21 マルチチャネルオーディオ信号のエラーマスキング方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6275589B1 (ja)
EP (1) EP0892582B1 (ja)
JP (1) JP4183794B2 (ja)
CN (1) CN1136760C (ja)
DE (2) DE19721487A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352396A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響信号符号化装置および音響信号復号装置
JP2007529020A (ja) * 2003-12-19 2007-10-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 多チャンネルオーディオシステムにおけるチャンネル信号隠蔽
US7835916B2 (en) 2003-12-19 2010-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel signal concealment in multi-channel audio systems
JP2011229146A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置および3dメガネ、そしてこれを含むディスプレイシステム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10110422A1 (de) * 2001-03-05 2002-09-19 Harman Becker Automotive Sys Verfahren zur Steuerung eines mehrkanaligen Tonwiedergabesystems und mehrkanaliges Tonwiedergabesystem
AU2003209585A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signal processing
ATE451795T1 (de) * 2002-07-10 2009-12-15 Nxp Bv Stereosignalsverarbeitungsgerät
US20060120534A1 (en) * 2002-10-15 2006-06-08 Jeong-Il Seo Method for generating and consuming 3d audio scene with extended spatiality of sound source
US20050058307A1 (en) * 2003-07-12 2005-03-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for constructing audio stream for mixing, and information storage medium
US7756713B2 (en) * 2004-07-02 2010-07-13 Panasonic Corporation Audio signal decoding device which decodes a downmix channel signal and audio signal encoding device which encodes audio channel signals together with spatial audio information
CN101010724B (zh) * 2004-08-27 2011-05-25 松下电器产业株式会社 音频编码器
WO2006070757A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 音声符号化装置および音声符号化方法
US7936933B2 (en) 2005-11-18 2011-05-03 Microsoft Corporation Accelerating video data decoding
KR20080052813A (ko) * 2006-12-08 2008-06-12 한국전자통신연구원 채널별 신호 분포 특성을 반영한 오디오 코딩 장치 및 방법
TWI713018B (zh) * 2013-09-12 2020-12-11 瑞典商杜比國際公司 多聲道音訊系統中之解碼方法、解碼裝置、包含用於執行解碼方法的指令之非暫態電腦可讀取的媒體之電腦程式產品、包含解碼裝置的音訊系統
CN105654957B (zh) * 2015-12-24 2019-05-24 武汉大学 联合声道间和声道内预测的立体声误码隐藏方法及系统
CN105810204A (zh) * 2016-03-16 2016-07-27 深圳市智骏数据科技有限公司 音频电平检测调整方法及装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63245100A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Toshiba Corp エラ−補正装置
DE4208995A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-30 Inst Rundfunktechnik Gmbh Verfahren zum Übertragen oder Speichern digitalisierter mehrkanaliger Tonsignale
DE4409368A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Codieren mehrerer Audiosignale
US5920833A (en) * 1996-01-30 1999-07-06 Lsi Logic Corporation Audio decoder employing method and apparatus for soft-muting a compressed audio signal
CN1204692C (zh) * 1996-04-10 2005-06-01 皇家菲利浦电子有限公司 编码若干信息信号的编码装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529020A (ja) * 2003-12-19 2007-10-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 多チャンネルオーディオシステムにおけるチャンネル信号隠蔽
US7835916B2 (en) 2003-12-19 2010-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel signal concealment in multi-channel audio systems
JP4723490B2 (ja) * 2003-12-19 2011-07-13 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 多チャンネルオーディオシステムにおけるチャンネル信号隠蔽
JP2005352396A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響信号符号化装置および音響信号復号装置
JP2011229146A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置および3dメガネ、そしてこれを含むディスプレイシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0892582A3 (en) 2005-03-16
CN1136760C (zh) 2004-01-28
EP0892582A2 (en) 1999-01-20
JP4183794B2 (ja) 2008-11-19
EP0892582B1 (en) 2008-09-17
CN1200645A (zh) 1998-12-02
US6275589B1 (en) 2001-08-14
DE69840012D1 (de) 2008-10-30
DE19721487A1 (de) 1998-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Faller Coding of spatial audio compatible with different playback formats
JP3649247B2 (ja) 両立性マトリックス復号信号用多重チャンネル送・受信機装置及び方法
JP4856653B2 (ja) 被送出チャネルに基づくキューを用いる空間オーディオのパラメトリック・コーディング
US7644003B2 (en) Cue-based audio coding/decoding
EP1568250B1 (en) Method and apparatus for processing audio signals from a bitstream
JP5260665B2 (ja) ダウンミックスを用いたオーディオコーディング
KR100206333B1 (ko) 두개의 스피커를 이용한 멀티채널 오디오 재생장치및 방법
US6154545A (en) Method and apparatus for two channels of sound having directional cues
JPH10336796A (ja) マルチチャネルオーディオ信号のエラーマスキング方法及び装置
US5748835A (en) Audio signal decoding apparatus and method for a disc driving system
RU2323551C1 (ru) Частотно-ориентированное кодирование каналов в параметрических системах многоканального кодирования
US20050273322A1 (en) Audio signal encoding and decoding apparatus
KR20080107422A (ko) 오디오 인코딩 및 디코딩
US5261005A (en) Sound field control device
KR20040005025A (ko) 다채널 입체음향 사운드 생성방법 및 장치
JPH10336798A (ja) 音場補正回路
EP0706183B1 (en) Information encoding method and apparatus, information decoding method and apparatus
CZ293070B6 (cs) Způsob a zařízení pro kódování více digitálních informačních signálů, záznamové médium a zařízení pro dekódování přijatého přenosového signálu
US20050141722A1 (en) Signal processing
WO2006011367A1 (ja) オーディオ信号符号化装置および復号化装置
JPH10191203A (ja) 音声再生回路
KR20000014386U (ko) Ac-3 오디오의 지연 시간 조절 장치
Carugo Development of a surround encoding algorithm
Rumsey Data reduction for high quality digital audio storage and transmission
Eliasson et al. Multichannel cinema sound

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term