JPH10336055A - アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置 - Google Patents

アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置

Info

Publication number
JPH10336055A
JPH10336055A JP15812597A JP15812597A JPH10336055A JP H10336055 A JPH10336055 A JP H10336055A JP 15812597 A JP15812597 A JP 15812597A JP 15812597 A JP15812597 A JP 15812597A JP H10336055 A JPH10336055 A JP H10336055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control voltage
antenna
control
tuning
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15812597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nakanishi
英夫 中西
Michihiko Hashigaya
充彦 橋ヶ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15812597A priority Critical patent/JPH10336055A/ja
Priority to CN 98109484 priority patent/CN1202048A/zh
Publication of JPH10336055A publication Critical patent/JPH10336055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンテナ共振周波数(受信周波数)の設
定を、手動同調作業を要することなく、簡易な回路構成
で確実簡易に実行すること。 【解決手段】 アンテナに、インダクタンス素子L1、
L2と、制御電圧に応じてインダクタンス素子L1、L2
の共振周波数を設定する同調可変部とを設け、この同調
可変部を、固定容量素子C1とCPU12からの制御電
圧により容量可変する可変容量素子DVCとにより構成
する。アンテナ装置のインダクタンス素子L1、L2のバ
ラツキを容量可変により吸収するとともに同調周波数を
変化させ受信チャネル周波数の設定を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、選択呼出装置(ペ
ージヤ)等に用いられる、受信周波数に対応してアンテ
ナ共振周波数を可変容量素子へ印加する制御電圧によっ
て設定、調整するアンテナ同調制御装置及びそれを用い
た無線受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のページヤの受信周波数帯域
と受信周波数とを説明するための図である。図7におい
て、ページヤの使用周波数帯域は、例えば、8MHz程
度と広帯域であり、この使用周波数帯域内での1波に受
信周波数f0が設定される。ページヤは小型化が進展
し、受信用アンテナとして回路基板の配線パターンなど
を用いることがあり、この場合、その長さや導体幅が狭
く、また、この機械的なバラツキによってインダクタン
スが変動する。 このため、使用周波数、例えば、30
0MHzでの受信帯域幅が狭くなり、かつ、受信周波数
帯域のバラツキが大きくなる。例えば、必要な3dB帯
域幅では、その周波数帯域が約2MHzである。また、
製造上での受信周波数帯域のバラツキは、例えば、10
MHzであり、ページヤではこれらを考慮した構成とな
っている。
【0003】従来のページャの構成を図を用いて説明す
る。図8は、従来のアンテナ同調制御装置の構成を示す
ブロック図である。図示するように、アンテナ整合回路
1の受信周波数は、CPU2からの制御電圧を抵抗R1
とコンデンサC1とにより構成されるローパスフィルタ
(LPF)3によってノイズ成分を除去して入力するこ
とにより設定される。このようにして設定された周波数
の受信信号は、高周波増幅回路4に入力された後にミキ
サ5に出力される。
【0004】図9は、図8の具体的構成を示す回路図で
あり、図10は、同装置に用いられる可変容量素子の容
量とアンテナ同調周波数との関係とを示す説明図であ
る。
【0005】アンテナ整合回路1は、等価回路をコイル
で示した二つの回路パターンなどで構成されるアンテナ
L1,L2に、半固定コンデンサTVCとこれに直列接
続した可変容量ダイオードDVCが並列接続されてい
る。さらに可変容量ダイオードDVCが抵抗器R2で接
地されるとともに、コンデンサC2を通じて高周波的に
接地されている。
【0006】上記半固定コンデンサ(トリマー)TVC
は、アンテナインダクタンスばらつきを吸収するための
ものであり、図10(a)(b)に示すように、回転角
度を手動調整することによりトリマー容量が変更され
て、アンテナL1,L2の共振周波数帯域が変更され、
アンテナ同調周波数帯域(アンテナ共振周波数帯域)が
設定される。
【0007】また、可変容量ダイオード(バリキャップ)
DVCは、受信周波数を別の受信周波数に変更するため
のものであり、図10(c)(d)に示すように、ロー
パスフィルタ3によってノイズ成分を除去して入力する
ことにより、バリキャップ容量が変更されて、チャネル
毎のアンテナ同調周波数帯域(アンテナ共振周波数帯
域)が設定される。
【0008】受信周波数の設定は、CPU2からの制御
電圧を可変容量ダイオードDVCに印加して、受信チャ
ネルを選択するとともに、半固定コンデンサTVCを手
動調整して共振周波数帯域を、例えば、受信周波数f0
に設定することにより行う。
【0009】このようにして設定された周波数の受信信
号は、高周波増幅回路4に入力される。高周波増幅回路
4ではコンデンサC3を通じた高周波信号がトランジス
タQ1,Q2、バイアス設定用の抵抗器R3,R4の構
成によって増幅され、その増幅信号が負荷のコイルL3
及び可変コンデンサ(バリヤブルコンデンサ)VC、高
周波接地用コンデンサC4の共振回路を通じてQ倍さ
れ、直流遮断用コンデンサC5を通じてミキサ5に出力
される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例に
よれば、受信周波数を所定周波数f0に設定するため
に、半固定コンデンサTVCと可変容量ダイオードDV
Cとの2つの独立した可変容量素子(回路)が必要となる
不都合がある。しかも、これらの2つの回路は、アンテ
ナ共振周波数を可変するという意味で相互に影響を及ぼ
し合うので設計も困難となる。
【0011】また、特に受信周波数f0の設定時にの半
固定コンデンサTVCの調整は手動で行われるため、同
調作業が煩雑となるという欠点があり、さらにその調整
精度が調整者の熟練度によってばらつくという問題もあ
る。
【0012】本発明は、このような課題を解決するもの
であり、ページヤなどのアンテナ共振周波数(受信周波
数)の設定を、手動同調作業を要することなく、簡易な
回路構成で確実簡易に実行することができるアンテナ同
調制御装置及びそれを用いた無線受信装置を提供するこ
とを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、請求項1記載の発明は、インダクタンス素子と制御
電圧に応じて前記インダクタンス素子の共振周波数を設
定する同調可変部とを有するアンテナと、このアンテナ
に前記制御電圧を供給する制御手段と、を有する構成を
採る。
【0014】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、同調可変部は、直列接続された固定
容量素子と可変容量素子とをインダクタンス素子に並列
に接続してなる構成を採る。
【0015】同調可変部の構成は、請求項3のように、
直列接続されたインダクタンス素子と可変容量素子とを
固定容量素子に並列に接続してもよいし、請求項4のよ
うに、並列接続されたインダクタンス素子と固定容量素
子とを可変容量素子に直列に接続してもよい。
【0016】これらの構成により、同調可変部は、単一
の制御電圧により容量成分を可変して、アンテナ装置の
インダクタンス素子のバラツキを容量可変により吸収す
るとともに、同調周波数を変化させ受信チャネル周波数
の設定を行うことができることとなり、ページヤなどの
アンテナ共振周波数(受信周波数)の設定を、手動同調
作業を要することなく、簡易な回路構成で確実簡易に実
行することができる。
【0017】また、請求項5記載の発明は、請求項1乃
至請求項4記載の発明において、制御手段は、予め測定
した特定受信周波数に対応する制御電圧データを記憶す
る記憶手段の出力に基づいて、制御電圧を供給する構成
を採る。この構成により、同調可変部の容量変更制御を
簡易に行うことができる。また、請求項6記載の発明
は、請求項5記載のアンテナ同調制御装置において、記
憶手段は、最低周波数と最高周波数との少なくとも一方
に対応する制御電圧を測定して求めた近似最適制御電圧
特性に基づいて定められる制御電圧データを格納する構
成を採る。
【0018】また、請求項11記載の発明は、請求項1
又は請求項4記載のアンテナ同調制御装置の制御手段に
供給される制御電圧データを、アンテナの最低受信周波
数と最高受信周波数との少なくとも一方に対応する制御
電圧を測定して求めた近似最適制御電圧特性に基づいて
定める構成を採る。
【0019】これらの構成により、求めた近似最適制御
電圧特性にしたがって制御電圧を決定できる。特に、最
低周波数と最高周波数とそれらに対応する制御電圧とを
測定して求め、これらから求まる直線を近似最適制御電
圧特性と推定する方法によれば、近似最適制御電圧特性
の算出は極めて容易になる。
【0020】また、請求項7記載の発明のように、記憶
手段に格納する近似最適制御電圧特性は、複数の周波数
とそれらに対応する制御電圧とを測定して求めた近似最
適制御電圧特性に基づいて定められる制御電圧データと
してもよい。
【0021】また、請求項8記載の発明又は請求項12
記載の発明のように、アンテナ特性の一部を変数とする
近似最適制御電圧特性算出手段を有し、測定した前記ア
ンテナ特性にしたがって演算により前記近似最適制御電
圧特性を求めることとしてもよい。
【0022】また、請求項9記載の発明又は請求項13
記載の発明のように、アンテナ特性の一部と最適制御電
圧とを対応づけてなる特性テーブルを有し、このテーブ
ルにしたがって測定した前記アンテナ特性に対応する前
記近似最適制御電圧特性を求めることとしてもよい。
【0023】これらのように、全制御電圧を測定せず
に、近似最適制御電圧特性を使用することで測定の実作
業の工数削減を図りうる。
【0024】また、請求項10記載の発明は、請求項1
乃至請求項9のいずれかに記載のアンテナ同調制御装置
を無線受信装置に適用した。これにより、製造コストの
削減するとともに、手動同調作業が不要の使い勝手のよ
い無線受信機が得られる。
【0025】
【発明の実施の形態】次に、本発明のアンテナ同調制御
装置及びそれを用いた無線受信装置の実施形態を図面を
参照して詳細に説明する。
【0026】(実施の形態1)図1は本発明のアンテナ同
調制御装置を設けたページヤなどの高周波系の構成を示
すブロック図である。図示するように、アンテナ整合回
路11の受信周波数は、CPU12からの制御電圧をロ
ーパスフィルタ(LPF)13によってノイズ成分を除
去して入力することにより設定される。このようにして
設定された周波数の受信信号は、高周波増幅回路14に
入力され、ミキサ15で直交変換されてI信号、Q信号
のベースバンド信号として出力されるよう構成されてい
る。さらに、CPU12にはEEPROM16が接続さ
れており、このEEPROM16は、後述の近似最適制
御電圧特性データを記憶しており、そのデータに基づき
CPU12から制御電圧が可変容量素子DVCに出力さ
れ、アンテナの同調周波数が受信周波数f0に設定させ
る。このようにして設定された周波数の受信信号は、ア
ンテナ整合回路11から高周波増幅回路14に入力さ
れ、ミキサ15へ出力される。
【0027】図2は、図1中のアンテナ整合回路11及
び高周波増幅回路14の詳細な構成を示す回路図であ
る。なお、以下の実施形態の説明にあっては、従前の図
6に示した構成要素と同一の構成要素には同一の符号を
付した。
【0028】図2において、このアンテナ整合回路11
は、等価回路をコイルで示した二つの回路パターンで構
成されるアンテナL1,L2に、固定コンデンサC1と
これと直列接続された可変容量ダイオードDVCとが並
列に接続されている。さらに、可変容量ダイオードDV
Cが抵抗器R2で接地されるとともに、コンデンサC2
を通じて高周波的に接地されている。
【0029】このアンテナL1,L2と固定コンデンサ
C1及び可変容量ダイオードDVCの並列回路の共振周
波数(受信周波数)f0は次式(1)で決定される。
【0030】 f0=1/2π√(LC) …(1) L:アンテナL1,L2及び浮遊インダクタンス C:固定コンデンサC1及び可変容量ダイオードDVC
及び浮遊静電容量
【0031】可変容量ダイオードDVCは、制御電圧に
基づいて受信周波数f0を設定するものであり、図1に
示すCPU12から可変容量ダイオードDVCへ制御電
圧を印加して受信周波数f0を自動設定する。
【0032】さらに、高周波増幅回路14にはアンテナ
整合回路11の共振周波数での受信信号がコンデンサC
3を通じて入力され、その増幅を行うトランジスタQ
1,Q2、バイアス設定用の抵抗器R3,R4を有して
いる。さらに、ここでの増幅信号をQ倍して取り出すた
めのコイルL3及び可変コンデンサ(バリヤブルコンデ
ンサ)VC、高周波接地用コンデンサC4からなる共振
回路と、この共振回路からの高周波増幅信号を図1に示
すミキサ15に出力するための直流遮断用コンデンサC
5を有している。
【0033】次に、この実施の形態の受信周波数の調整
動作について説明する。図3は、個々のページヤのアン
テナ整合回路11における受信周波数対制御電圧の特性
図を示すものである。
【0034】まず、アンテナ整合回路11における受信
周波数対制御電圧の特性を測定する。すなわち、アンテ
ナ整合回路11では、図4に基づいて説明したようにア
ンテナL1,L2の機械的なバラツキによるインダクタ
ンスの変化と、固定コンデンサC1及び可変容量ダイオ
ードDVCの静電容量のバラツキによって、その共振周
波数(受信周波数)f0に大きなバラツキ(例えば、1
0MHz)が発生するため、その受信周波数対制御電圧
を測定する。
【0035】この測定は、図1に示すCPU12から可
変容量ダイオードDVCへ制御電圧を印加し、図3に示
す一定の受信周波数帯域における最低周波数f1と最高
周波数f2とに対応する最低制御電圧V1と最高制御電
圧V2を、高周波電圧計またはオーディオレベル計等を
用いて測定する。
【0036】次いで、測定したこの最低周波数f1/最
低制御電圧V1、及び、最高周波数f2/最高制御電圧
V2のデータを、図1に示したEEPROM16に格納
する。この最低周波数f1/最低制御電圧V1、及び、
最高周波数f2/最高制御電圧V2は、この間を結ぶと
図3に示す近似最適制御電圧特性となる。この近似最適
制御電圧特性は、図3に示す真の最適制御電圧特性と多
少相違する場合があるが、近似最適制御電圧特性による
受信周波数f0の設定は経験的にその誤差範囲である。
【0037】この後、EEPROM16に格納された最
低周波数f1/最低制御電圧V1、及び、最高周波数f
2/最高制御電圧V2のデータをCPU12が取り込
む。CPU12が、最低周波数f1/最低制御電圧V
1、及び、最高周波数f2/最高制御電圧V2のデータ
から図3に示す近似最適制御電圧特性を生成し、この近
似最適制御電圧特性から任意の所望の受信周波数f0に
対応した制御電圧を可変容量ダイオードDVCに供給し
て、その設定を行う。この場合、CPU12が可変容量
ダイオードDVCへ供給する制御電圧Vを次式(2)で
求めることが出来る。
【0038】 V=(V2−V1)/(f2−f1)・(f0−f1)+V1 …(2)
【0039】この式(2)で求めた制御電圧VをCPU
12から可変容量ダイオードDVCへ印加して、所望の
受信周波数f0に設定する。
【0040】また、EEPROM16に最低周波数f1
/最低制御電圧V1、及び、最高周波数f2/最高制御
電圧V2のデータを記憶し、この後に個々のページヤに
対する近似最適制御電圧特性を求めることにより、その
受信周波数f0の自動設定が可能になる。
【0041】また、この実施の形態では、近似最適制御
電圧特性を求める際に、最低周波数f1/最低制御電圧
V1と最高周波数f2/最高制御電圧V2との2点の測
定をしているが、この2点を等間隔に区切った複数の
点、又は、受信周波数数帯域に対応した複数の点、を測
定することにより、制御電圧データを得ることもでき
る。この場合には、真の最適制御電圧特性により近い制
御電圧データを得ることができるため、受信周波数の設
定をより正確に行うことができる。
【0042】また、最低周波数f1/最低制御電圧V1
と最高周波数f2/最高制御電圧V2とのうちいずれか
1点を測定することにより、制御電圧データを得ること
もできる。この場合には、予めアンテナ整合回路の特性
に応じてそれぞれ近似最適制御電圧特性を求めておき、
それぞれの特性直線の傾きaを、測定した最低周波数f
1/最低制御電圧V1又は最高周波数f2/最高制御電
圧V2に基づいて、選択するようにすればよい。アンテ
ナ整合回路の特性とは、例えば、アンテナL1,L2の
インダクタンスの相違や可変容量ダイオードの特性の相
違等である。また、アンテナL1,L2のインダクタン
スの相違や可変容量ダイオードの特性を各々近似最適制
御電圧特性と対応づけてテーブル化しておいて、これら
を測定することにより、近似最適制御電圧特性を選択す
る等も可能である。このようにすれば、測定のための工
程の簡素化を図ることができる。
【0043】(実施の形態2)実施の形態1では、インダ
クタンス素子L1、L2と制御電圧に応じてインダクタン
ス素子の共振周波数を設定する単一の同調可変部とをア
ンテナ整合回路11に設けることとし、その同調可変部
は、直列接続された固定容量素子C1と可変容量素子D
VCとをインダクタンス素子L1、L2に並列に接続する
構成としたが、この同調可変部の構成は、必ずしもこれ
に限られず、合成容量Cを可変にすることにより、式
(1)のf0=1/2π√(LC)のインダクタンスLの
ばらつきを吸収すればよい。
【0044】図4は、本発明の実施の形態1のアンテナ
同調制御装置を用いたページャ等で使用されるアンテナ
の回路図であるが、式(1)の合成容量Cを可変にする方
法としては、容量素子C1、C2、C3のいずれを電圧制
御してもよい。
【0045】図5は、本発明の実施の形態2のアンテナ
同調制御装置のアンテナ整合回路11の同調可変部の回
路構成図である。図示するように、同調可変部は、直列
接続されたインダクタンス素子L1、L2と可変容量素子
DVCとを固定容量素子C1に並列に接続して構成され
ている。この回路構成により、実施の形態1と同様に可
変容量素子DVCに対してCPU12から制御電圧を印
加することにより、受信周波数f0を自動設定すること
ができる。
【0046】(実施の形態3)図6は、本発明の実施の形
態3のアンテナ同調制御装置のアンテナ整合回路11の
同調可変部の回路構成図である。図示するように、同調
可変部は、並列接続されたインダクタンス素子L1、L2
と固定容量素子C1とを可変容量素子DVCに直列に接
続して構成される。この回路構成によっても、実施の形
態1と同様に可変容量素子DVCに対してCPU12か
ら制御電圧を印加することにより、受信周波数f0を自
動設定することができる。
【0047】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、同調可変部は、単一の制御電圧により容量成
分を可変して、アンテナ装置のインダクタンス素子のバ
ラツキを容量可変により吸収するとともに、同調周波数
を変化させ受信チャネル周波数の設定を行うことができ
ることとなり、ページヤなどのアンテナ共振周波数(受
信周波数)の設定を、手動同調作業を要することなく、
簡易な回路構成で確実簡易に実行することができる。
【0048】また、同調可変部の容量変更制御を簡易に
行うことができる。
【0049】また、求めた近似最適制御電圧特性にした
がって制御電圧を決定できる。特に、最低周波数と最高
周波数とそれらに対応する制御電圧とを測定して求め、
これらから求まる直線を近似最適制御電圧特性と推定す
る方法によれば、近似最適制御電圧特性の算出は極めて
容易になる。
【0050】また、全制御電圧を測定せずに、近似最適
制御電圧特性を使用することで測定の実作業の工数削減
を図りうる。
【0051】更に、本発明を無線受信装置に適用するこ
とにより、手動同調作業が不要で製造コストの削減する
とともに、大型部品である半固定コンデンサを除去でき
るため、大幅に実装可能面積を増やすことができ、小型
化が可能な無線受信装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のアンテナ同調制御装置
を示すブロック図。
【図2】実施の形態1のアンテナ同調制御装置の要部回
路図。
【図3】実施の形態1のアンテナ同調制御装置の受信周
波数対制御電圧の特性図。
【図4】実施の形態1のアンテナ同調制御装置を用いた
無線受信装置で使用されるアンテナの回路図。
【図5】本発明の実施の形態2のアンテナ同調制御装置
の同調可変部の回路構成図。
【図6】本発明の実施の形態3のアンテナ同調制御装置
の同調可変部の回路構成図。
【図7】従来のページヤの受信周波数帯域と受信周波数
との関係を表す説明図。
【図8】従来のアンテナ同調制御装置の構成を示すブロ
ック図。
【図9】従来のアンテナ同調制御装置の要部回路図。
【図10】従来のアンテナ同調制御装置の可変容量素子
の容量とアンテナ同調周波数との関係とを示す説明図。
【符号の説明】
11 アンテナ整合回路 12 CPU 13 ローパスフィルタ 14 高周波増幅回路 15 ミキサ 16 EEPROM

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インダクタンス素子と制御電圧に応じて
    前記インダクタンス素子の共振周波数を設定する同調可
    変部とを有するアンテナと、このアンテナに前記制御電
    圧を供給する制御手段と、を有することを特徴とするア
    ンテナ同調制御装置。
  2. 【請求項2】 同調可変部は、直列接続された固定容量
    素子と可変容量素子とをインダクタンス素子に並列に接
    続してなることを特徴とする請求項1記載のアンテナ同
    調制御装置。
  3. 【請求項3】 同調可変部は、直列接続されたインダク
    タンス素子と可変容量素子とを固定容量素子に並列に接
    続してなることを特徴とする請求項1記載のアンテナ同
    調制御装置。
  4. 【請求項4】 同調可変部は、並列接続されたインダク
    タンス素子と固定容量素子とを可変容量素子に直列に接
    続してなることを特徴とする請求項1記載のアンテナ同
    調制御装置。
  5. 【請求項5】 制御手段は、予め測定した特定受信周波
    数に対応する制御電圧データを記憶する記憶手段の出力
    に基づいて、制御電圧を供給することを特徴とする請求
    項1乃至請求項4のいずれかに記載のアンテナ同調制御
    装置。
  6. 【請求項6】 記憶手段は、最低周波数と最高周波数と
    の少なくとも一方に対応する制御電圧を測定して求めた
    近似最適制御電圧特性に基づいて定められる制御電圧デ
    ータを格納することを特徴とする請求項5記載のアンテ
    ナ同調制御装置。
  7. 【請求項7】 記憶手段は、複数の周波数とそれらに対
    応する制御電圧とを測定して求めた近似最適制御電圧特
    性に基づいて定められる制御電圧データを格納すること
    を特徴とする請求項5記載のアンテナ同調制御装置。
  8. 【請求項8】 アンテナ特性の一部を変数とする近似最
    適制御電圧特性算出手段を有し、測定した前記アンテナ
    特性にしたがって演算により前記近似最適制御電圧特性
    を求めることを特徴とする請求項5記載のアンテナ同調
    制御装置。
  9. 【請求項9】 アンテナ特性の一部と最適制御電圧とを
    対応づけてなる特性テーブルを有し、このテーブルにし
    たがって測定した前記アンテナ特性に対応する前記近似
    最適制御電圧特性を求めることを特徴とする請求項5記
    載のアンテナ同調制御装置。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至請求項9のいずれかに記
    載のアンテナ同調制御装置を用いたことを特徴とする無
    線受信装置。
  11. 【請求項11】 請求項1又は請求項4記載のアンテナ
    同調制御装置の制御手段に供給される制御電圧データ
    を、アンテナの最低受信周波数と最高受信周波数との少
    なくとも一方に対応する制御電圧を測定して求めた近似
    最適制御電圧特性に基づいて定めることを特徴とするア
    ンテナ同調制御装置の制御電圧決定方法。
  12. 【請求項12】 請求項1又は請求項4記載のアンテナ
    同調制御装置の制御手段に供給される制御電圧データ
    を、測定したアンテナ特性に基づいて、アンテナ特性の
    一部を変数として有する近似最適制御電圧特性算出式に
    したがって演算により算出することを特徴とするアンテ
    ナ同調制御装置の制御電圧決定方法。
  13. 【請求項13】 請求項1又は請求項4記載のアンテナ
    同調制御装置の制御手段に供給される制御電圧データ
    を、測定したアンテナ特性に基づいて、アンテナ特性の
    一部と最適制御電圧とを対応づけてなる特性テーブルに
    したがって求めることを特徴とするアンテナ同調制御装
    置の制御電圧決定方法。
JP15812597A 1997-05-30 1997-05-30 アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置 Pending JPH10336055A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15812597A JPH10336055A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置
CN 98109484 CN1202048A (zh) 1997-05-30 1998-05-28 天线谐振控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15812597A JPH10336055A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10336055A true JPH10336055A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15664845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15812597A Pending JPH10336055A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10336055A (ja)
CN (1) CN1202048A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102256A2 (en) * 1999-11-17 2001-05-23 Sony Corporation Recording/playback apparatus
WO2001089036A1 (de) * 2000-05-18 2001-11-22 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zur frequenzabstimmung einer antenne für sende- und emfangssignale
EP1231674A3 (en) * 2001-02-07 2003-05-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna device
US7812781B2 (en) 2006-05-19 2010-10-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Matching device and antenna matching circuit

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004037637A1 (de) * 2004-08-02 2006-03-16 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Empfängerschaltung und Steuerverfahren
KR100999479B1 (ko) * 2008-08-07 2010-12-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 방송 수신 성능 개선 방법 및 장치
CN102118175B (zh) * 2009-12-30 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 天线匹配电路及近距离无线通信的实现方法
JP6174341B2 (ja) * 2013-03-11 2017-08-02 トヨタ自動車株式会社 通信システム、及びチューナ並びに設定方法
CN110096167A (zh) * 2019-05-10 2019-08-06 鲁伯特(北京)教育科技有限公司 一种电磁笔的lc谐振电路以及提高q值的方法
WO2023046121A1 (zh) * 2021-09-24 2023-03-30 武汉联影生命科学仪器有限公司 接收线圈的调谐装置、低温探头和磁共振装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102256A2 (en) * 1999-11-17 2001-05-23 Sony Corporation Recording/playback apparatus
EP1102256A3 (en) * 1999-11-17 2006-10-04 Sony Corporation Recording/playback apparatus
WO2001089036A1 (de) * 2000-05-18 2001-11-22 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zur frequenzabstimmung einer antenne für sende- und emfangssignale
EP1231674A3 (en) * 2001-02-07 2003-05-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna device
US6606069B2 (en) 2001-02-07 2003-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna device
US7812781B2 (en) 2006-05-19 2010-10-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Matching device and antenna matching circuit

Also Published As

Publication number Publication date
CN1202048A (zh) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6823292B2 (en) Tuneable filter
US7702294B2 (en) Notch filter and apparatus for receiving and transmitting radio-frequency signals incorporating same
US5428829A (en) Method and apparatus for tuning and aligning an FM receiver
US7308241B2 (en) Receiver system
US7587184B2 (en) Controlling fine frequency changes in an oscillator
US6057735A (en) Amplifier for continuous high gain, narrowband signal amplification
JPH10336055A (ja) アンテナ同調制御装置及びそれを用いた無線受信装置
US20040198298A1 (en) Electronically tuned agile integrated bandpass filter
US6408167B1 (en) Radio device including a receiver and method of adjusting one of the high-frequency amplifier stages of a receiver
US6472956B2 (en) Tunable input trap circuit and image trap circuit
US6587017B1 (en) Method and apparatus for calibrated phase-shift networks
JP2007104355A (ja) チューナ用のミキサ・オシレータ装置
US6545554B1 (en) Differential oscillator
JP2004056720A (ja) 電圧制御発振器並びにそれを用いた高周波受信器及び高周波送信器
US20060209987A1 (en) Receiver and its adjustment system and method
JP3513408B2 (ja) チューナ回路
JP2755842B2 (ja) スーパヘテロダイン受信機およびその調整装置
KR101732619B1 (ko) 동조 회로망을 포함하는 수신기 회로
JPH1197929A (ja) 発振器、及びアップ/ダウン・チューナシステム
JP3079729U (ja) スペクトラムアナライザ
JPS5834051B2 (ja) 電子同調装置
JPS6148239A (ja) Am受信機
JPS63128806A (ja) Fm変調用広帯域電圧制御発振器
JPH0552093B2 (ja)
JPH0645958A (ja) 無線受信機