JPH10335A - 有害ガス除去方法 - Google Patents

有害ガス除去方法

Info

Publication number
JPH10335A
JPH10335A JP8151284A JP15128496A JPH10335A JP H10335 A JPH10335 A JP H10335A JP 8151284 A JP8151284 A JP 8151284A JP 15128496 A JP15128496 A JP 15128496A JP H10335 A JPH10335 A JP H10335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
harmful
gases
peat moss
harmful gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8151284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Makino
吉廣 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINWA BOSAI KANRI CENTER KK
Original Assignee
SHINWA BOSAI KANRI CENTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINWA BOSAI KANRI CENTER KK filed Critical SHINWA BOSAI KANRI CENTER KK
Priority to JP8151284A priority Critical patent/JPH10335A/ja
Publication of JPH10335A publication Critical patent/JPH10335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 これまで除去することが困難であった気体中
の非金属酸化物からなる有害ガスを簡便に除去する方法
を提供する。 【解決手段】 気体をピートモスに接触させることで、
気体中に含有する非金属酸化物からなる有害ガス、特
に、一酸化炭素及び/又は二酸化炭素を気体中から除去
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有害ガス除去方法
に関し、詳しくは、気体をピートモスに接触させること
で気体中の非金属酸化物からなる有害ガスを簡便に除去
する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】各種工場や事業所、焼却施設等から出さ
れる排ガスや自動車の排気ガス等は、煤煙や粉塵等の他
に各種有害ガスを含んでおり、これらによる大気汚染が
以前より問題となっている。この様な状況の中、大気環
境を維持するために排ガス中の有害ガスを除去する方法
や装置が種々開発されてきている。しかし、上記排ガス
中の有害ガス中には非金属酸化物からなる有害ガスも多
く含まれるが、その非金属酸化物の中でも一酸化炭素、
二酸化炭素等の炭素酸化物は、微量では人体への影響も
少ないことから、これまで特に規制されてはおらず炭素
酸化物の除去装置等も開発されてはいなかった。しか
し、近年、二酸化炭素が地球温暖化の原因とされ、これ
ら炭素酸化物も規制の対象となるに至っている。
【0003】さらに、大気環境への配慮と同時に、室
内、特に、病院、公共施設等において、例えば、厚生
省、住宅環境衛生管理基準である二酸化炭素1000p
pm以下、一酸化炭素10ppm(1日)以下、塵埃
0.15mg/m3以下等を目標値として、タバコの煙
や燃料由来の一酸化炭素、二酸化炭素等を除去するな
ど、室内の空気浄化の要求が高まっている。この様な要
求を基に、現在、室内向けにも空気清浄器が市販されて
いるが、これらのほとんどはフィルターを利用してフィ
ルターの孔径以上の粒子を排除する方法で空気中の様々
な塵埃(タバコの煙、花粉、バクテリア、カビ等)を除
くものであり、一酸化炭素や二酸化炭素を簡便に除去で
きるような有害ガスの除去方法はこれまでに報告されて
おらず、その開発が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記観点か
らなされたものであり、これまで除去することが困難で
あった気体中の非金属酸化物からなる有害ガスを簡便に
除去する方法を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究を重ねた結果、気体をピート
モスに接触させることで気体中に含まれる一酸化炭素や
二酸化炭素が簡便に除去できることを見出し、本発明を
完成するに至った。
【0006】すなわち本発明は、気体をピートモスに接
触させることで気体中に含有する非金属酸化物からなる
有害ガスを除去する有害ガス除去方法である。本発明の
有害ガス除去方法に用いるピートモスは特に制限され
ず、ピートモスであれば何れも本発明に用いることが可
能である。また、本発明の有害ガス除去方法において、
ピートモスに有害ガス含有の気体を接触させる方法につ
いても、特に制限されるものではない。
【0007】この様な本発明の有害ガスの除去方法が適
用される非金属酸化物からなる有害ガスとしては、一定
濃度を越えて空気中に存在すると人体に悪影響を与える
ような非金属酸化物からなるガス、具体的には、一酸化
炭素、二酸化炭素等を挙げることができる。
【0008】また、本発明の有害ガス除去方法において
は、ピートモスに、備長炭、竹炭等の炭やこれを処理し
た活性炭、または乾燥茶葉等を加えて混合し、この混合
物に気体を接触させることで、ピートモスによる有害ガ
スの除去効果を高めたり、あるいは有害ガスの除去と共
に気体の脱臭、消臭、脱塵等を行うことも可能である。
【0009】本発明の有害ガス除去方法においては、気
体をピートモスに接触させるという簡便な方法で気体中
に含有する非金属酸化物からなる有害ガス、特に、一酸
化炭素及び/又は二酸化炭素を気体中から除去すること
が可能であるが、さらに、本発明の有害ガス除去方法と
これ以外の従来の各種気体の清浄化方法、例えば、不織
布フィルター、イオン清浄、エレクトレットフィルタ
ー、紫外線照射等と組み合わせて用いることで、より効
果的な気体の清浄化を図ることも可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。本発明の有害ガス除去方法においては、気体をピ
ートモスに接触させることで、気体中に含有する非金属
酸化物からなる有害ガスを除去するが、ピートモスに気
体を接触させる方法として、具体的には、底がピートモ
スを通過させない程度の大きさのメッシュになった気体
不透過性材料からなる筒等にピートモスを詰め、筒の上
は開放にしておき上から浄化しようとする気体を筒に送
り込んでピートモス層を通す等の方法を挙げることがで
きる。
【0011】本発明の有害ガス除去方法において、ピー
トモスに気体を接触させる方法として、より具体的に
は、図1に示す様な装置を用いた方法を挙げることがで
きる。図1は、前述の様に本発明の有害ガス除去方法を
実施するための装置の一例を示す図(断面図)である。
この有害ガス除去装置10には、気体の挿入口1及び排
出口2を有する筺体3内に、ピートモス層5を保持する
有害ガス除去部6と、この有害ガス除去部6に前記挿入
口1から気体を導く第1の気体通路4と、有害ガス除去
部6を通過した気体を前記排出口に導く第2の気体通路
7とが設けられている。また、気体挿入口1から有害ガ
ス除去部6に気体を導く第1の気体通路4の途中に、フ
ァン8が設けられており、有害ガス除去装置10外部か
らの気体の取り入れを強制的に行う構造となっている。
有害ガス除去部6は円筒状であり、上部と底部はナイロ
ンメッシュ9になっていて、内部にはピートモスが充填
されピートモス層5が形成されている。
【0012】上記の様な機構の装置では、気体の挿入口
1からファン8の作用により装置外部より有害ガスを含
有する気体が挿入され、上記第1の気体通路4を経て有
害ガス除去部6の上部からピートモス層5に送り込まれ
る。このピートモス層5を通過することで気体中から一
酸化炭素、二酸化炭素等の非金属酸化物よりなる有害ガ
スが除去され、この有害ガスが除去された気体は有害ガ
ス除去部6の底部から第2の気体通路7を経て気体排出
口2から装置外部に排出される。
【0013】ここで、上記方法においては気体を有害ガ
ス除去部に送り込むためのファンの替わりにガス循環ブ
ロアー等も利用可能である。また、上記有害ガス除去部
には、ピートモス層とともに従来の各種空気清浄材であ
る、不織布フィルター、活性炭層、エレクトレットフィ
ルター層等を積層等のかたちで設けてもよく、さらに、
この様な有害ガス除去部を取り外し可能なカセットタイ
プにして用いればメンテナンスも容易である。また、こ
の様な本発明の有害ガス除去方法を実施できる装置とイ
オン清浄のための装置等を組み合わせて用いることも可
能である。
【0014】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。ピート
モス200gを試料として用いて、以下の方法でタバコ
を燃焼させた空気中の二酸化炭素及び一酸化炭素の除去
試験を室温で行った。
【0015】試験装置を図2に示すが、外観は寸法40
cm×40cm×40cmの立方体密閉型ボックス(内
容積は0.064m3以下)であり、その内部はタバコ
燃焼室12と吐出室14に分かれ、タバコ燃焼室12内
にはガス循環ブロアー11(フルタ耐熱ブロアーBLW
50−021型、最大風量2.9L/min)が吐出空
気を吐出室14に送り込むかたちで備えられ、タバコ燃
焼室12と外部との連絡口として、タバコ挿入口13、
並びに排ガス分析用孔16を備えるものであり、試料の
装着部15は、タバコ燃焼室12と吐出室14の境界部
分に設けられている。この装置では、試験時には、ガス
循環ブロアー11によりガスがタバコ燃焼室12から吐
出室14、試料装着部15を通過してタバコ燃焼室12
へと循環し、循環ガスが必ず試料装着部を通過する様な
構造となっている。
【0016】試料のセッティングは、試料をフィルター
型のケーシングに入れて試料装着部に装着することで行
われた。また、二酸化炭素濃度の測定は、二酸化炭素分
析用検知管(北川式)を、排ガス分析用吸収口に差し込
み、所定時間吸入保持する方法を用いた。同様に一酸化
炭素濃度を測定する試験では、上記二酸化炭素分析用検
知管(北川式)の替わりに、一酸化炭素分析用検知管
(北川式)を用いて、それ以外は二酸化炭素の場合と同
様の測定方法をとった。
【0017】試験方法であるが、まず試験を始める前に
装置内を十分換気し清浄な状態にした。この装置に上記
ピートモス試料200gをセットした後、タバコ(ハイ
ライト)4本に着火し、これをタバコ挿入口より装置内
のタバコ燃焼室に入れ、直ちに蓋をした。その直後にガ
ス循環ブロアーの運転を開始し、これをスタート時とし
て、所定時間毎に上記二酸化炭素分析用検知管で二酸化
炭素ガス濃度の経時変化を測定した。この試験を2回行
い、さらに、比較のため試料を全く用いなかった場合に
ついても同様の試験を行った。次に、上記と同様にし
て、ピートモス試料200gを用いた場合2回について
と、試料なしの場合で一酸化炭素濃度の経時変化の測定
を行った。
【0018】結果を二酸化炭素に関しては表1(試料を
装填した時)、表2(試料を装填していない時)及び図
3に、一酸化炭素に関しては表3及び図4に示す。な
お、図3及び図4は、縦軸にそれぞれ二酸化炭素の濃度
(%)、一酸化炭素の濃度(%)をとり、横軸に経過時
間(分)をとったグラフであり、□は試料(200g)
を装填した時の2回の測定の平均値のプロットを、■は
試料を装填していない時の測定値のプロットを示すもの
である。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】
【表3】
【0022】これらの結果から、ピートモスにタバコの
煙が蔓延した空気を通過させると、その空気中に含有す
る一酸化炭素及び二酸化炭素がよく除去されることがわ
かった。
【0023】
【発明の効果】本発明の有害ガス除去方法によれば、こ
れまで除去することが困難であった気体中の非金属酸化
物、例えば、一酸化炭素、二酸化炭素等からなる有害ガ
スを簡便に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の有害ガス除去方法を実施するための
装置の一例の断面図を示す図。
【図2】 試験装置を示す図。aは斜視図、bは断面図
である。
【図3】 ピートモス試料でタバコ燃焼空気を処理した
時の二酸化炭素濃度の経時変化を示す図。
【図4】 ピートモス試料でタバコ燃焼空気を処理した
時の一酸化炭素濃度の経時変化を示す図。
【符号の説明】
1・・・気体挿入口 2・・・気体排出口 3・・・筺体 4・・・第1の気体通路 5・・・ピートモス層 6・・・有害ガス除去部 7・・・第2の気体通路 8・・・ファン 9・・・ナイロンメッシュ 10・・・有害ガス除去装置 11・・・ガス循環ブロアー 12・・・タバコ燃焼室 13・・・タバコ挿入口 14・・・吐出室 15・・・試料装着部 16・・・排ガス分析用孔 → ・・・空気の流れ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体をピ−トモスに接触させることで、
    気体中に含有する非金属酸化物からなる有害ガスを除去
    する有害ガス除去方法。
  2. 【請求項2】 有害ガスが一酸化炭素及び/又は二酸化
    炭素である請求項1記載の有害ガス除去方法。
JP8151284A 1996-06-12 1996-06-12 有害ガス除去方法 Pending JPH10335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151284A JPH10335A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 有害ガス除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151284A JPH10335A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 有害ガス除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10335A true JPH10335A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15515327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151284A Pending JPH10335A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 有害ガス除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287948B1 (en) 1999-12-10 2001-09-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method for making pattern data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287948B1 (en) 1999-12-10 2001-09-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method for making pattern data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038522B2 (ja) 空気清浄脱臭環境浄化機
US3807148A (en) Air purifying device for use with an ash tray
JP3577623B2 (ja) 空気清浄機
GB2426469A (en) Cabin air purifier
Leaderer et al. Ventilation requirements in buildings—II. Particulate matter and carbon monoxide from cigarette smoking
KR101366604B1 (ko) 담배 연기 악취 분해 및 먼지 제거장치
JPH10335A (ja) 有害ガス除去方法
CN113739334B (zh) 一手烟与二手烟纯化净化设备及方法
Muller et al. Achieving your indoor air quality goals: Which filtration system works best?
JP3340982B2 (ja) 空気清浄脱臭環境浄化機
JPS63248380A (ja) 煙草煙用ラジカル捕捉剤
KR100582452B1 (ko) 고기구이기의 제연 정화장치
CN204637804U (zh) 一种二手烟烟雾净化设备
KR200367508Y1 (ko) 고기구이기의 제연 정화장치
CN204865281U (zh) 一种对香烟烟雾进行净化处理的烟雾净化过滤系统
KR20210028341A (ko) 악취탈취 및 초미세 먼지제거용 공기 정화
CN204653773U (zh) 多功能盛物容器
CN213314207U (zh) 一种烟气净化装置
JPH09187624A (ja) 脱臭フィルターとその再生方法ならびにその脱臭フィルターを有する空気清浄機器または空調機器
JP2001104458A (ja) 脱臭ユニット
JPH06269492A (ja) 煙草用脱臭機
KR20210058798A (ko) 흡연 부스용 연기 및 냄새 정화 장치
Purio et al. A system for reducing third-hand smoke
JPS62247819A (ja) 空気清浄器
KR101663803B1 (ko) 친환경 흡연 부스