JPH1032635A - ユーザ情報転送方法 - Google Patents

ユーザ情報転送方法

Info

Publication number
JPH1032635A
JPH1032635A JP8187804A JP18780496A JPH1032635A JP H1032635 A JPH1032635 A JP H1032635A JP 8187804 A JP8187804 A JP 8187804A JP 18780496 A JP18780496 A JP 18780496A JP H1032635 A JPH1032635 A JP H1032635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user information
signal
mobile station
communication terminal
call setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8187804A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Inoue
彰夫 井上
Kazufuka Chiba
一深 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8187804A priority Critical patent/JPH1032635A/ja
Publication of JPH1032635A publication Critical patent/JPH1032635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザ情報のセキュリティを保持する。 【解決手段】 通信端末1から呼設定信号5にユーザ情
報4を設定して送られると、これを交換ノード2で中継
し、交換ノード15でユーザ情報4を分離して蓄積し、
呼設定信号18を無線基地局13を介して無線移動局1
1へ送り、移動局11から呼設定受付信号19を交換ノ
ードで受付けると、認証要求信号20を出し、移動局1
1から認証結果応答信号21が正しければ、転送信号2
2に記憶していたユーザ情報4を設定して移動局11へ
送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、端末の正当性確
認を必要とする通信端末または無線移動局へのユーザ情
報の転送方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタル綜合通信網では利用者−利用者
間情報、いわゆるユーザ情報例えば“今日の何時に電話
を下さい”の伝言などを伝送し、相手端末にこれを表示
させることができる。従来の固定電話等の通信システム
では、無線通信の場合における異常伝搬など誤操作のお
それはないため、端末の正当性確認をする必要がなかっ
た。従って通信端末からユーザ情報を送信した場合、通
信網はそのユーザ情報を知ることなく、受信する通信端
末へ、呼設定信号と共にユーザ情報を転送することが可
能であった。
【0003】図6は、従来のユーザ情報転送について説
明する図である。図1において、通信端末1から送信さ
れたユーザ情報4の転送について説明する。通信端末1
は、呼設定信号5にユーザ情報4を設定し、通信端末1
を収容する交換ノード2へ送信する。この呼設定信号5
を受信した交換ノード2は、中継信号6にユーザ情報4
を設定し、通信端末7を収容した交換ノード8へ送信す
る。この中継信号6を受信した交換ノード8は、呼設定
信号9にユーザ情報4を設定し、通信端末7へ送信す
る。通信端末7は、その呼設定信号9に設定されたユー
ザ情報4を受信する。
【0004】この動作により、通信端末1から送信され
たユーザ情報4は、呼設定信号9と共に通信端末7に転
送することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ユーザ情報を受信する
側が、端末の正当性確認を必要とする通信端末または無
線移動局である場合、その端末が正当でない場合はその
着信呼の接続を停止するが、その時、既にユーザ情報が
送られているとユーザ情報が正当でない端末に知られて
しまう。従ってユーザ情報転送前に、端末の正当性確認
をすることが必要である。しかし、従来の技術では、呼
設定信号送信後に端末の正当性確認を行なっている通信
網の場合、ユーザ情報が端末の正当性確認前に転送され
るためユーザ情報が安全性に不安があるという問題点が
あった。
【0006】この発明は、このような問題点を解決する
ものであり、ユーザ情報転送方法のセキュリティを高め
ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、この発明は、通信端末または無線移動局から送信さ
れたユーザ情報を通信網で蓄積することにより、端末の
正当性確認後に、ユーザ情報を転送することを可能とす
る。従来の技術とは、端末の正当性確認後に、呼設定信
号とは異なる信号でユーザ情報を転送するところが異な
る。
【0008】
【作用】この発明は、上記手段により、端末の正当性確
認後に、ユーザ情報を転送することを可能とし、無線移
動局へのユーザ情報転送におけるセキュリティを高める
ことを可能とした。
【0009】
【発明の実施の形態】
「実施例1」PHS(パーソナルハンディホンシステ
ム)等の移動通信端末へユーザ情報を転送しようとした
場合において、ユーザ情報を通信網で蓄積することによ
り、ユーザ情報を転送する前に、無線移動局の正当性確
認(認証)を行なうことで、セキュリティの高いユーザ
情報転送を実現する。例を用いて以下に説明する。
【0010】図1にこの発明を適用したシステムの構成
例を、図2に処理の流れを、図3に無線移動局と交換ノ
ードの間のシーケンスをそれぞれ示し、これら図におい
て図6と対応する部分に同一符号を付けてある。以下、
通信端末1からユーザ情報の転送を行なう場合と、無線
移動局10からユーザ情報の転送を行なう場合について
分けて説明する。
【0011】通信端末1からのユーザ情報の転送につい
て説明する。通信端末1は、呼設定信号5にユーザ情報
4を設定し、交換ノード2へ送信する。この呼設定信号
5を受信した交換ノード2は、中継信号6にユーザ情報
4を設定し、交換ノード15へ送信する。この中継信号
6を受信した(S1 )交換ノード15は、ユーザ情報4
を蓄積し(S2 )、呼設定信号18を無線基地局13を
介して、無線移動局11へ送信する(S3 )。呼設定信
号18を受信した(S4 )無線移動局11は、呼設定処
理を行ない、呼設定受付信号19を無線基地局13を介
して、交換ノード15へ送信する(S5 )。その呼設定
受付信号19を受信した(S6 )交換ノード15は、認
証要求信号20を基地局13を介して、無線移動局11
へ送信する(S7 )。その認証要求信号20を受信した
(S8 )無線移動局11は、認証処理を行ない、認証結
果応答信号21を無線基地局13を介して、交換ノード
15へ送信する(S9 )。その認証結果応答信号21を
受信した交換ノード15は、認証結果が正しければ(S
11)、蓄積していたユーザ情報4を転送信号22へ設定
し(S12)、無線基地局13を介して無線移動局11へ
送信する(S13)。無線移動局11はその転送信号22
に設定されたユーザ情報4を受信する(S14)。
【0012】この動作により、通信端末1から送信され
たユーザ情報4は、無線移動局の正当性確認(認証)後
に、呼設定信号18とは異なる転送信号22で、無線移
動局10へ転送することができる。次に無線移動局10
からのユーザ情報の転送について説明する。無線移動局
10は、呼設定信号16にユーザ情報4を設定し、無線
基地局12を介して交換ノード14へ送信する。この呼
設定信号16を受信した交換ノード14は、中継信号1
7にユーザ情報4を設定し、交換ノード15へ送信す
る。この中継信号17を受信した交換ノード15は、ユ
ーザ情報4を蓄積し、呼設定信号18を無線基地局13
を介して、無線移動局11へ送信する。この呼設定信号
18を受信した無線移動局11は、呼設定処理を行な
い、呼設定受付信号19を無線基地局13を介して、交
換ノード15へ送信する。この呼設定受付信号19を受
信した交換ノード15は、認証要求信号20を基地局1
3を介して、無線移動局11へ送信する。この認証要求
信号20を受信した無線移動局11は、認証処理を行な
い、認証結果応答信号21を無線基地局13を介して、
交換ノード15へ送信する。この認証結果応答信号21
を受信した交換ノード15は、認証結果が正しければ、
蓄積していたユーザ情報4を転送信号22へ設定し、無
線基地局13を介して無線移動局11へ送信する。無線
移動局11はその転送信号22に設定されたユーザ情報
4を受信する。
【0013】この動作により、無線移動局10から送信
されたユーザ情報4は、無線移動局の正当性確認(認
証)後に、呼設定信号18とは異なる転送信号22で、
無線移動局11へ転送することができる。この結果から
も明らかなように、通信網でユーザ情報を蓄積し、ユー
ザ情報を無線移動局の正当性確認(認証)後の転送信号
に設定することにより、ユーザ情報を転送する前に、ユ
ーザ情報を受信するその無線移動局の正当性確認(認
証)を行なうことができるので、従来の技術に比べてセ
キュリティの向上における改善がはかれる。 「実施例2」固定網においても、セキュリティの高いユ
ーザ情報転送への期待が高まっているのが現状である。
そこで、端末の正当性確認を必要とする通信端末へユー
ザ情報を転送しようとした場合において、ユーザ情報を
通信網で蓄積することにより、ユーザ情報を転送する前
に、通信端末の正当性確認(認証)を行なうことで、セ
キュリティの高いユーザ情報転送を実現する。例を用い
以下に説明する。この場合システム構成例を図4に示
し、図1と対応する部分は同一符号を付けてある。また
図5はその場合の通信端末24と交換ノード23間のシ
ーケンスを示す。
【0014】以下、通信端末1からユーザ情報の転送を
行なう場合と、無線移動局10からユーザ情報の転送を
行なう場合について分けて説明する。図2、図4ないし
図5に基づいて、通信端末1からのユーザ情報の転送に
ついて説明する。通信端末1は、呼設定信号5にユーザ
情報4を設定し、交換ノード2へ送信する。その呼設定
信号5を受信した交換ノード2は、中継信号6にユーザ
情報4を設定し、交換ノード24へ送信する。この中継
信号6を受信した交換ノード24は、ユーザ情報4を蓄
積し、呼設定信号18を通信端末23へ送信する。この
呼設定信号18を受信した通信端末23は、呼設定処理
を行ない、呼設定受付信号19を交換ノード24へ送信
する。この呼設定受付信号19を受信した交換ノード2
4は、認証要求信号20を通信端末23へ送信する。こ
の認証要求信号20を受信した通信端末23は、認証処
理を行ない、認証結果応答信号21を交換ノード24へ
送信する。その認証結果応答信号21を受信した交換ノ
ード24は、認証結果が正しければ、蓄積していたユー
ザ情報4を転送信号22へ設定し、通信端末23へ送信
する。通信端末23はその転送信号22に設定されたユ
ーザ情報4を受信する。
【0015】この動作により、通信端末1から送信され
たユーザ情報4は、通信端末の正当性確認(認証)後
に、呼設定信号18とは異なる転送信号22で、通信端
末23へ転送することができる。また、無線移動局10
からのユーザ情報の転送について説明する。無線移動局
10は、呼設定信号16にユーザ情報4を設定し、無線
基地局12を介して交換ノード14へ送信する。その呼
設定信号16を受信した交換ノード14は、中継信号1
7にユーザ情報4を設定し、交換ノード24へ送信す
る。その中継信号17を受信した交換ノード24は、ユ
ーザ情報4を蓄積し、呼設定信号18を通信端末23へ
送信する。その呼設定信号18を受信した通信端末23
は、呼設定処理を行ない、呼設定受付信号19を交換ノ
ード24へ送信する。その呼設定受付信号19を受信し
た交換ノード24は、認証要求信号20を通信端末23
へ送信する。この認証要求信号20を受信した通信端末
23は、認証処理を行ない、認証結果応答信号21を交
換ノード24へ送信する。この認証結果応答信号21を
受信した交換ノード24は、認証結果が正しければ、蓄
積していたユーザ情報4を転送信号22へ設定し、通信
端末23へ送信する。通信端末23は転送信号22に設
定されたユーザ情報4を受信する。
【0016】この動作により、無線移動局10から送信
されたユーザ情報4は、通信端末の正当性確認(認証)
後に、呼設定信号18とは異なる転送信号22で、通信
端末23へ転送することができる。この結果からも明ら
かなように、通信網でユーザ情報を蓄積し、ユーザ情報
を通信端末の正当性確認(認証)後の転送信号に設定す
ることにより、ユーザ情報を転送する前に、ユーザ情報
を受信するその通信端末の正当性確認(認証)を行なう
ことができるので、従来の技術に比べてユーザ情報に対
するセキュリティが向上する。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、通信
端末または無線移動局の正当性確認(認証)後にユーザ
情報の転送が可能となるため、セキュリティの向上とい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1におけるシステム構成例を
示すブロック図。
【図2】実施例1における交換ノード及びユーザ情報を
受信する端末の動作を示すフロチヤート。
【図3】実施例1における無線移動局と交換ノード間の
信号シーケンスを示す図。
【図4】この発明の実施例2におけるシステム構成例を
示すブロック図。
【図5】実施例2における通信端末と交換ノード間の信
号シーケンスを示す図。
【図6】従来のユーザ情報転送について説明するための
システム構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1 通信端末 2 通信端末1を収容する交換ノード 3 通信網 4 通信端末1から送信されるユーザ情報 5 ユーザ情報4を含む呼設定信号 6 中継信号 7 通信端末 8 通信端末7を収容する交換ノード 9 ユーザ情報4を含む呼設定信号 10 無線移動局 11 無線移動局 12 無線基地局 13 無線基地局 14 無線基地局12を収容する交換ノード 15 無線基地局13を収容する交換ノード 16 ユーザ情報4を含む呼設定信号 17 中継信号 18 呼設定信号 19 呼設定受付信号 20 認証要求信号 21 認証結果応答信号 22 ユーザ情報4を含む転送信号 23 通信端末 24 通信端末23を収容する交換ノード 30 無線基地局13から無線移動局11への呼び出
し信号 31 無線移動局11から無線基地局13へのチャネ
ルハント要求

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信端末からの呼設定信号を通信網が受
    付ると、その呼設定信号と対応する着信端末へ呼設定信
    号を送り、その着信端末の正当性を確認した後、その着
    信端末との接続を行う通信システムにおいて、 上記受信端末より呼設定信号と共に送られて来たユーザ
    情報を上記通信網で蓄積し、 着信端末の正当性が確認された後に、その着信端末へユ
    ーザ情報を転送することを特徴とするユーザ情報転送方
    法。
  2. 【請求項2】 上記ユーザ情報の転送は呼設定信号とは
    異なる信号に設定して行うことを特徴とする請求項1記
    載のユーザ情報転送方法。
JP8187804A 1996-07-17 1996-07-17 ユーザ情報転送方法 Pending JPH1032635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8187804A JPH1032635A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 ユーザ情報転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8187804A JPH1032635A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 ユーザ情報転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1032635A true JPH1032635A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16212539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8187804A Pending JPH1032635A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 ユーザ情報転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1032635A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242923B2 (en) System and method for authenticating wireless device with fixed station
JP3916000B2 (ja) 無線パーソナル通信のための認証およびハンドオーバ手法並びにシステム
KR970701981A (ko) 보안성 무선개인통신 시스템 및 방법(secure radio personal communications system and method)
JPH08511921A (ja) 通話を確立する方法
KR20040063926A (ko) 네트워크로의 활성 데이터 접속을 갖고 있지 않은 무선장치에 대한 데이터 전송 방법
JPH1098774A (ja) 加入者を認証するための及び/又は情報をコード化するための方法及び装置
US20050159149A1 (en) Network mobile communication device
KR100712415B1 (ko) 통신 시스템의 콜백 방법 및 단말기
US6678533B1 (en) Method for connecting an incoming call in a wireless telecommunications installation to a dual mode terminal
JP2000507780A (ja) ページング信号および発信信号から基準乱数を誘導するための装置および方法
JPH06133358A (ja) 簡易型携帯電話システム
JPH11313377A (ja) 移動データ通信システムとその移動端末装置及びデータ通信装置
US7218913B2 (en) Company telephone network
JPH1032635A (ja) ユーザ情報転送方法
FI105310B (fi) Menetelmä puhelun muodostamiseksi langattomassa tilaajaverkossa
JPH09247748A (ja) 緊急呼制御方式
JP3338820B2 (ja) Phs端末認証方式
JPH1098532A (ja) グループ通話サービス
JPH11313374A (ja) 移動データ通信システムとその移動端末装置及びデータ通信装置
US6892079B1 (en) Procedure for setting up a call in a wireless local loop
JP3228680B2 (ja) 移動端末認証方式
JP3036577B2 (ja) 回線接続制御方法および装置
JP3007499B2 (ja) 移動通信方式
JPH11331908A (ja) 移動通信呼制御方法
JPH11313368A (ja) 移動データ通信システムとそのデータ通信装置及び移動端末装置