JPH10323394A - カテーテル組立体 - Google Patents

カテーテル組立体

Info

Publication number
JPH10323394A
JPH10323394A JP10117011A JP11701198A JPH10323394A JP H10323394 A JPH10323394 A JP H10323394A JP 10117011 A JP10117011 A JP 10117011A JP 11701198 A JP11701198 A JP 11701198A JP H10323394 A JPH10323394 A JP H10323394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
needle
assembly
housing
needle shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10117011A
Other languages
English (en)
Inventor
Jerry Donnan
ダナン ジェリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smiths Group PLC
Original Assignee
Smiths Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smiths Group PLC filed Critical Smiths Group PLC
Publication of JPH10323394A publication Critical patent/JPH10323394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血液汚染の危険性を完全に排除することがで
きる改善したカテーテル組立体を得る。 【解決手段】 カテーテルの患者側端部から突出する患
者側端部を有してカテーテル1に貫通するニードルシャ
フト61を設けたカテーテル組立体において、ニードル
組立体に、ニードルシャフトの使用後にニードルシャフ
トをカテーテルから抜き出して収容することができる細
長い保護用のハウジング20を設け、ハウジング20の
患者側端部に、カテーテル1のハブ12の表面形成部1
9及びニードルシャフト61の双方に掛合するキャッチ
40を設け、ニードルシャフト61の患者側端部が保護
用のハウジング20内に引き込まれたときにのみキャッ
チが表面形成部19との掛合状態から釈放されるように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カテーテル及びニ
ードル組立体を有し、前記カテーテルの患者側端部を開
放し、前記カテーテルの装置側端部に表面形成部を設け
たハブを設け、前記ニードル組立体には、前記カテーテ
ルの患者側端部から突出する患者側端部を有して前記カ
テーテルに貫通するニードルシャフトを設けたカテーテ
ル組立体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カテーテルを血管又は身体の同様な部分
に挿入するとき、カテーテル内に挿入するニードルを使
用してこのカテーテル挿入を行う。ニードルの患者側端
部は鋭利で、かつカテーテルの患者側端部から突出させ
る。ニードルに装着したカテーテル組立体の患者側端部
を血管に挿入し、次にカテーテルを所定位置に残したま
まニードルを取り外す。ニードルをカテーテルの装置側
端部の自己シール部分から外し、個別の部分を使用して
流体を血管に送り込むようにする。このような組立体は
例えば、英国特許第2088215号に記載されてい
る。
【0003】しかし、ニードルをカテーテルから取り外
した後、患者側端部には血痕が付着し、臨床医及びニー
ドルを取り扱う人を汚染する危険性が潜在的に存在す
る。ニードルをカテーテルから引き抜いた後ニードルの
尖端に接触するのを防止するために、例えば、ヨーロッ
パ特許第54671号及び同第734272号に記載さ
れているように、使用後にニードルを管状のプロテクタ
に引き込むことが提案された。米国特許第4,978,
344号には、カテーテルハブに摩擦で保持する繋ぎ綱
で連結した保護キャップが記載されており、ニードルを
カテーテルハブから引き抜いたときこの保護キャップを
カテーテルから引き離し、ニードルに被せるようにして
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の構成の一つの問
題点は、ニードルをプロテクタに部分的に又は完全に引
き込む前にニードルはカテーテルから外れる可能性があ
る点である。
【0005】従って、本発明の目的は、血液汚染の危険
性を完全に排除する改善したカテーテル組立体を得るに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明によるカテーテル組立体は、前記ニードル組
立体に、ニードルシャフトの使用後にニードルシャフト
をカテーテルから抜き出して収容することができる細長
い保護用のハウジングを設け、前記ハウジングの患者側
端部に、前記カテーテルのハブの表面形成部及び前記ニ
ードルシャフトの双方に掛合するキャッチを設け、ニー
ドルシャフトの患者側端部が前記保護用のハウジング内
に引き込まれたときにのみ前記キャッチが前記表面形成
部との掛合状態から釈放されるようにしたことを特徴と
する。
【0007】前記キャッチには、前記ニードルシャフト
の両側の側面に掛合することによって前記ハブの一方の
側面に保持される弾性部材を設けると好適である。前記
弾性部材には、それぞれ貫通する開孔及び2個のフック
を有する2個のプレートを設け、ニードルシャフトが双
方のプレートの開孔を貫通して前記フックを前記ハブの
表面形成部との掛合状態に保持し、ニードルシャフトを
プレートから引き抜いたとき、前記フックが弾性的に外
方に前記表面形成部から離れて前記ハブとの掛合を釈放
するようにすると好適である。また、前記弾性部材に通
路を有する側方に突出するロッドを設け、前記通路を前
記ロッドの直径方向に貫通させ、前記通路に前記ニード
ルシャフトが貫通するようにするとよい。更に、前記弾
性部材を、前記ハウジングの一方の端部内で複数個の軸
線方向に延びる突出部に分割したするとよい。前記ニー
ドル組立体を前記ハウジング内に引き込んだ後にはニー
ドル組立体が前方に移動するのを防止するよう構成する
と好適である。また、前記ニードルシャフトを前記ハウ
ジング内に引き込んだ後に、キャッチにより前記ニード
ル組立体の前方移動を防止するようにすると好適であ
る。更に、前記ニードル組立体に、通気部を有するスラ
イダを設け、この通気部内に前記ニードルシャフトの装
置側端部を開口させ、また前記通気部がニードルシャフ
トに沿って流体が流入することによって濡れたとき、こ
の通気部によって封鎖を生ずるようにすると好適であ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、図面につき本発明の好適な
実施の形態を説明する。
【0009】図1〜図3につき説明すると、本発明によ
る組立体は、カテーテル1とニードル組立体2を有す
る。ニードル組立体は血管にカテーテルを導入するのに
使用し、この後除去し、廃棄する。
【0010】カテーテル1は普通の血管カテーテルと
し、例えば、SIMSポーテックス社によって「Y−C
an」の商標名で市販されているものとすることができ
る。カテーテル1には、開放した患者側端部11を有す
る管状形状の可撓性のシャフト10を設ける。シャフト
10の装置側端部は、堅固なプラスチック製のハブ12
に固定し、このハブ12は、シャフト10に軸線方向に
整列した装置側端部のポート13と、翼状部材15に設
けた側方ポート14とを有する。小孔を有する可撓性の
チューブ16を側方ポート14に結合し、ハブから約4
5°の角度で延ばす。チューブ16はコネクタ17で終
端させる。チューブ16における孔及びポート13の双
方をカテーテルのシャフト10を経る通路に連通させ、
ポート13は自己シール性の隔膜18を有し、この隔膜
18によりニードルを引き抜いたとき閉鎖状態にシール
する。ハブ12の外部には、フィールド組立体を取り外
した後にキャップ又は他のルエル(luer)互換装置をポー
トに取り付けるためのねじ山を設けた装置側端部のポー
ト13の周りに直交方向に互いに対向する2個の楔状の
突起19を設ける。このような突起の代わりに、他の表
面形成部を設けることもできる。
【0011】ニードル組立体2は、外側の細長い保護用
のハウジング20と、ハウジングの患者側端部に配置し
てカテーテル1のハブ12に掛合するキャッチ40と、
ハウジングに沿って摺動自在のニードル部材60とを有
する。
【0012】ハウジング20は堅固な透明のプラスチッ
ク材料例えば、改変したスチレンから成形し、約105
mmの長さ、長さのほぼ全体にわたり約10平方mmの
断面を有するものとして構成する。ハウジングの後方の
装置側端部25は閉鎖する。ハウジング20の前方の患
者側端部26を開放する。開放した患者側端部26にお
いて、ハウジング20の幅を2個の領域に沿って増大さ
せる。第1領域27において、ハウジングの前方端部
を、ハウジングの周りに互いに等間隔離した3個の軸線
方向に延びる突出部28に分割し、これらの突出部を横
切る方向のハウジングの幅を約14mmとする。各突出
部28には組付け用の小さい開口29を貫通させて設け
る。この前方の第1領域27をハウジング20の周囲が
一定で約12mmの幅の隣接領域30に連続させる。ハ
ウジング20の高さは、全長にわたり同一にする。ハウ
ジング20には、両側の側面で軸線方向に延びる2個の
溝孔31を設け、これらの溝孔31をハウジングの前方
端部及び後方端部のそれぞれの手前で終端させる。
【0013】キャッチ40をハウジング20の前方端部
の拡大領域27,30に配置し、またこのキャッチ40
を固いが可撓性のあるプラスチック材料例えば、ポリプ
ロピレンにより成形する。キャッチ40はハウジング2
0内に比較的ゆるく嵌合させるが、ハウジングに沿って
後方には摺動できないように嵌合させる。キャッチ40
には、このキャッチ40の後方端部で湾曲したばね部分
43で互いに連結した2個のアーム41,42を設け、
このばね部分43には中心開孔44を設ける。これらの
アームの長さの約半分にわたり、各アーム41,42
に、2個のアーム間で並置するよう側方から内方に突出
するシャッタプレート45,46をそれぞれ設ける。各
シャッタプレート45,46には中心開孔47,48を
設け、アームの弾性に抗して内方に指向する力を加わえ
ると開孔が互いに整列して貫通開口をなすのに十分な程
度に2個のシャッタプレート45,46を内方に転向す
るようにキャッチに弾性をもたせる。アーム41,42
の前方端部において、アーム41,42に内方に指向す
るフック49を設け、これらのフックをカテーテルのハ
ブ12の突起19に掛合する形状に形成する。キャッチ
40には、更に、側方に突出する円形断面のロッド50
を設け、このロッド50には直径方向に貫通する通路5
1を設ける。ロッド50は湾曲したばね部分43とシャ
ッタプレート45,46との間に配置する。
【0014】ニードル部材60には、鋭利な尖端を有し
て面取りをした患者側端部62を有する中空の金属製の
ニードルシャフト61を設け、ニードル部材の長さは、
患者側端部がカテーテルのシャフト10の患者側端部1
1を越えて突出する寸法とする。ニードルシャフト61
の後方の装置側端部63を、透明プラスチック材料例え
ば、ABSにより成形したスライダ65の中心の本体部
分64に取り付ける。ニードルシャフト61の後方の装
置側端部63を、本体部分64の後方端部に形成した開
放した窪み67に取り付けた疎水性の通気部としての通
気プラグ66の前方端部に衝合させる。スライダ65の
本体部分64はハウジング20内にゆるく嵌合させ、ハ
ウジングの長さにわたり自由に摺動できるようにする。
スライダ65には本体部分64の両側の側面から外方に
溝孔31から突出する2個のフィンガグリップ68,6
9を設け、グリップが外部で操作できるようにする。
【0015】カテーテル組立体を図1〜図3に示す状態
で供給する。ニードル部材60のスライダ65はハウジ
ング20の前方端部に位置し、ニードルシャフト61を
カテーテル1のシャフト10の孔に沿って延在させ、患
者側端部62をカテーテルの患者側端部11から突出さ
せる。ニードルシャフト61はキャッチ40から突出
し、また湾曲したばね部分43の開孔44、ロッド50
の通路51、及びシャッタプレート45,46の開口4
7,48に貫通する。ニードルシャフト61は2個のア
ーム41,42及び湾曲したばね部分43の弾性に抗し
て開孔47,48を有するシャッタプレート45,46
を互いに整列状態に保持する。ニードルシャフト61に
は各アーム41,42の開孔47,48の側面が掛合す
る。
【0016】使用にあたり、組立体をハウジング20の
前方端部で掴み、ニードル60及びカテーテル10の前
方端部62を血管内に図6に示すように、普通の方法で
刺し込む。血管への刺し込みを行ったとき、血液はニー
ドルシャフト61の孔に沿って流入し、ニードル内の空
気は疎水性の通気プラグ66から押し出される。血液が
この通気プラグ66に達すると、疎水性材料が血液を吸
収して赤く変色し、この変色状況をユーザーはスライダ
65及びハウジング20を通して見ることができる。通
気プラグ66が濡れると、封鎖を生じて血液が逃げるの
を防止する。
【0017】ユーザーは、次に、カテーテル1のハブ1
2を片手で保持し、他方の手の指及び親指の間にスライ
ダ65のグリップ68,69を保持する。ユーザーはハ
ウジング20に沿ってスライダ65を後方に引っ張り、
ニードルシャフト61をカテーテル1のシャフト10か
ら図7に示すように引き抜く。ハウジング20はこのプ
ロセス中カテーテルのハブ12に確実に固定された状態
に保持される。ニードル60の尖端62がカテーテル1
のハブ12から抜け出たとき、自己シール性の隔膜18
により血液がハブから流出するのを防止する。図4及び
図8に示すように、スライダ65をハウジング20に沿
って全行程にわたり引き戻したとき、ニードルの患者側
端部はシャッタプレート45,46の開孔47,48か
ら抜け出てアーム41,42は固有の弾性で外方に弾発
的に広がる。これにより、フック49はカテーテルのハ
ブ12の突起から離脱し、ニードル組立体2は図5及び
図9に示すようにカテーテル1から釈放される。カテー
テル1は図10に示すように、患者内の所定位置に留ま
る。ハブ12は突起19にねじ付けたねじキャップによ
って閉鎖すると好適であり、チューブ16を使用して血
管にアクセスできるようにする。
【0018】ニードル部材60の患者側端部62はキャ
ッチ40内に位置し、ロッド50に貫通するが、シッャ
タプレート45,46の後方に位置する。シャッタプレ
ート45,46の開孔47,48は互いに整列状態から
逸脱するため、ニードル60のいかなる前方移動もニー
ドルの尖端が後ろ側のシャッタプレート46に接触し、
それ以上の移動を阻止する。従って、ニードル60はハ
ウジング20内に安全にロックされ、露出することはで
きず、再使用することもできない。ハウジング20は、
ニードル60を完全に包囲するまではカテーテルから外
すことはできないため、不慮のニードルにより刺し込み
や汚染の危険性がなくなる。
【0019】組立体を種々に変更を加えることができ
る。例えば、引き抜いた後のニードルの前方移動を防止
することは、シャッタプレートを使用する代わりに、ハ
ウジング及びスライダに互いに掛合する形成部を設ける
ことによっても達成することができる。開孔を有するシ
ャッタプレートとは別に種々の異なる形状のキャッチを
使用することもでき、この場合、キャッチはカテーテル
ハブ及びニードルのシャフトの双方の表面形成部に掛合
し、ニードルをハウジングから抜き出した後に表面形成
部の掛合が釈放されるようにする。
【0020】上述したところは血管カテーテル組立体に
つき説明したが、ニードル又は同様の鋭利装置がカテー
テルに沿って導入される他のカテーテル組立体にも使用
することができることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カテーテルに連結したニードル組立体の一部断
面とする平面図である。
【図2】図1の組立体の一部断面とする側面図である。
【図3】本発明による組立体の拡大した一部断面とする
平面図である。
【図4】ニードル組立体をカテーテルから抜き出した状
態の組立体の一部断面とする平面図である。
【図5】ニードル組立体がカテーテルから分離した状態
の組立体の平面図である。
【図6】組立体の使用におけるプロセスの第1ステップ
を示す説明図である。
【図7】組立体の使用におけるプロセスの第2ステップ
を示す説明図である。
【図8】組立体の使用におけるプロセスの第3ステップ
を示す説明図である。
【図9】組立体の使用におけるプロセスの第4ステップ
を示す説明図である。
【図10】組立体の使用におけるプロセスの第5ステッ
プを示す説明図である。
【符号の説明】
1 カテーテル 2 ニードル組立体 10 カテーテルのシャフト 11 カテーテルシャフトの患者側端部 12 カテーテルのハブ 13 ハブの装置側端部のポート 14 ハブの側方ポート 15 翼状部材 16 チューブ 17 コネクタ 18 隔膜 19 突起 20 ハウジング 25 ハウジングの装置側端部 26 ハウジングの患者側端部 27 第1領域 28 突出部 29 開口 30 隣接領域 31 溝孔 40 キャッチ 41,42 アーム 43 ばね部分 44 中心開孔 45,46 シャッタプレート 47,48 中心開孔 49 フック 50 ロッド 51 通路 60 ニードル部材 61 ニードルシャフト 62 ニードルシャフトの患者側端部 63 ニードルシャフトの装置側端部 64 スライドの本体部分 65 スライダ 66 通気プラグ(通気部) 67 窪み 68,69 フィンガグリップ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カテーテル(1)及びニードル組立体
    (2)を有し、前記カテーテルの患者側端部(11)を
    開放し、前記カテーテルの装置側端部に表面形成部(1
    9)を設けたハブ(12)を設け、前記ニードル組立体
    (2)には、前記カテーテルの患者側端部(11)から
    突出する患者側端部(62)を有して前記カテーテルに
    貫通するニードルシャフト(61)を設けたカテーテル
    組立体において、前記ニードル組立体(2)に、ニード
    ルシャフトの使用後にニードルシャフトをカテーテルか
    ら抜き出して収容することができる細長い保護用のハウ
    ジング(20)を設け、前記ハウジング(20)の患者
    側端部に、前記カテーテル(1)のハブ(12)の表面
    形成部(19)及び前記ニードルシャフト(61)の双
    方に掛合するキャッチ(40)を設け、ニードルシャフ
    ト(61)の患者側端部(62)が前記保護用のハウジ
    ング(20)内に引き込まれたときにのみ前記キャッチ
    が前記表面形成部(19)との掛合状態から釈放される
    ようにしたことを特徴とするカテーテル組立体。
  2. 【請求項2】 前記キャッチ(40)に、前記ニードル
    シャフト(61)の両側の側面に掛合することによって
    前記ハブ(12)の一方の側面に保持される弾性部材
    (41,42,45,46,50)を設けた請求項1記
    載のカテーテル組立体。
  3. 【請求項3】 前記弾性部材に、それぞれ貫通する開孔
    (47,48)及び2個のフック(49)を有する2個
    のプレート(45,46)を設け、ニードルシャフト
    (61)が双方のプレートの開孔を貫通して前記フック
    (49)を前記ハブ(12)の表面形成部(19)との
    掛合状態に保持し、ニードルシャフト(61)をプレー
    ト(45,46)から引き抜いたとき、前記フック(4
    9)が弾性的に外方に前記表面形成部(19)から離れ
    て前記ハブ(12)との掛合を釈放するようにした請求
    項2記載のカテーテル組立体。
  4. 【請求項4】 前記弾性部材に通路(51)を有する側
    方に突出するロッド(50)を設け、前記通路(51)
    を前記ロッドの直径方向に貫通させ、前記通路(51)
    に前記ニードルシャフト(61)が貫通するようにした
    請求項2又は3に記載のカテーテル組立体。
  5. 【請求項5】 前記弾性部材(41,42,45,4
    6,50)を、前記ハウジング(20)の一方の端部内
    で複数個の軸線方向に延びる突出部(28)に分割した
    請求項2乃至4のうちのいずれか一項に記載のカテーテ
    ル組立体。
  6. 【請求項6】 前記ニードル組立体を前記ハウジング
    (20)内に引き込んだ後にはニードル組立体が前方に
    移動するのを防止するよう構成した請求項1乃至5のう
    ちのいずれか一項に記載のカテーテル組立体。
  7. 【請求項7】 前記ニードルシャフト(61)を前記ハ
    ウジング(20)内に引き込んだ後に、キャッチ(4
    0)により前記ニードル組立体(2)の前方移動を防止
    するようにした請求項6記載のカテーテル組立体。
  8. 【請求項8】 前記ニードル組立体(2)に、通気部
    (66)を有するスライダ(65)を設け、この通気部
    (66)内に前記ニードルシャフト(61)の装置側端
    部を開口させ、また前記通気部(66)がニードルシャ
    フト(61)に沿って流体が流入することによって濡れ
    たとき、この通気部(66)によって封鎖を生ずるよう
    にした請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載のカ
    テーテル組立体。
JP10117011A 1997-04-29 1998-04-27 カテーテル組立体 Pending JPH10323394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9708569:0 1997-04-29
GBGB9708569.0A GB9708569D0 (en) 1997-04-29 1997-04-29 Catheter and needle assemblies

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10323394A true JPH10323394A (ja) 1998-12-08

Family

ID=10811464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10117011A Pending JPH10323394A (ja) 1997-04-29 1998-04-27 カテーテル組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5935109A (ja)
EP (1) EP0875261A3 (ja)
JP (1) JPH10323394A (ja)
AU (1) AU736611B2 (ja)
GB (2) GB9708569D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015019968A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 三菱鉛筆株式会社 穿刺具
JP2018507001A (ja) * 2014-12-23 2018-03-15 ベー・ブラウン・メルズンゲン・アクチエンゲゼルシャフトB.Braun Melsungen Aktiengesellschaft フラッシュバックインジケータを備えた針アセンブリ、及び関連する方法

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749588B1 (en) * 1998-04-09 2004-06-15 Becton Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
AU4190799A (en) * 1998-05-18 1999-12-06 Patrick J. Ferguson Surgical needle with hand-actuable lock mechanism
US6221047B1 (en) 1998-07-31 2001-04-24 Albany Medical College Safety intravenous catheter assembly and method for use with a needle
US6689102B2 (en) 1998-07-31 2004-02-10 Albany Medical College Safety intravenous catheter assembly
GB9823598D0 (en) * 1998-10-29 1998-12-23 Smiths Industries Plc Needle protection devices and assemblies
AUPP766098A0 (en) 1998-12-11 1999-01-14 Prestidge, Dean Brian A parenteral apparatus
WO2001012249A1 (en) * 1999-08-12 2001-02-22 Lynn Lawrence A Luer receiving vascular access system
US6866648B2 (en) * 2002-05-28 2005-03-15 Macosta Medical U.S.A., L.L.C. Method and apparatus to decrease the risk of intraneuronal injection during administration of nerve block anesthesia
DE60325052D1 (de) * 2002-06-20 2009-01-15 Becton Dickinson Co Vorrichtung zum abschirmen der spitze einer kathetereinführnadel
ES2808602T3 (es) 2002-06-20 2021-03-01 Becton Dickinson Co Catéter y conjunto de aguja de introductor con protección de aguja
AU2003249349A1 (en) * 2002-06-21 2004-01-06 Becton Dickinson And Company Method of and apparatus for controlling flashback in an introducer needle and catheter assembly
DE60331678D1 (de) 2002-10-10 2010-04-22 Becton Dickinson Co Nadelanordnung zur abgabe von lokalnarkose
ITFR20020033A1 (it) * 2002-11-05 2004-05-06 Guglielmo Mattoni Ago cannula di massima e completa sicurezza.
FR2854787B1 (fr) * 2003-05-14 2005-07-22 Vygon Ensemble comprenant une aiguille de ponction et un tube protecteur d'aiguille et application
DE10347198B4 (de) * 2003-10-10 2007-01-18 Georg-August-Universität Göttingen Gefäßkatheter
US7988664B2 (en) 2004-11-01 2011-08-02 Tyco Healthcare Group Lp Locking clip with trigger bushing
US7226434B2 (en) 2003-10-31 2007-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield
CA2555068A1 (en) 2004-02-13 2005-09-01 Smiths Medical Asd, Inc. Needle tip protector
CA2560788A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Unomedical A/S Injector device for infusion set
US7905857B2 (en) 2005-07-11 2011-03-15 Covidien Ag Needle assembly including obturator with safety reset
US7828773B2 (en) 2005-07-11 2010-11-09 Covidien Ag Safety reset key and needle assembly
US7850650B2 (en) 2005-07-11 2010-12-14 Covidien Ag Needle safety shield with reset
US20060276747A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Needle assembly with removable depth stop
US7731692B2 (en) 2005-07-11 2010-06-08 Covidien Ag Device for shielding a sharp tip of a cannula and method of using the same
US8251950B2 (en) * 2005-08-08 2012-08-28 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard clip with heel
US7632243B2 (en) * 2005-08-08 2009-12-15 Smiths Medical Asd, Inc. Duckbill catheter release mechanism
US20070038183A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Bialecki Dennis M Needle guard clip with stylus
US7597681B2 (en) * 2005-08-08 2009-10-06 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard mechanism with shroud
US8162881B2 (en) * 2005-08-08 2012-04-24 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard mechanism with angled strut wall
US8403886B2 (en) * 2005-08-08 2013-03-26 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard clip with lip
ATE480278T1 (de) * 2005-09-12 2010-09-15 Unomedical As Einfürungssystem für ein infusionsset mit einem ersten und zweiten federeinheit
US7670317B2 (en) * 2005-10-25 2010-03-02 Becton, Dickinson And Company One piece low drag septum
US7654735B2 (en) 2005-11-03 2010-02-02 Covidien Ag Electronic thermometer
US7798994B2 (en) * 2005-11-15 2010-09-21 Becton, Dickinson And Company Needle shield to septum interconnect
CA2634335A1 (en) 2005-12-23 2007-06-28 Unomedical A/S Device for administration
KR20080104342A (ko) 2006-02-28 2008-12-02 우노메디컬 에이/에스 바늘 보호구를 구비하는 주입부와 주입부용 인서터
EP2023818A2 (en) 2006-06-07 2009-02-18 Unomedical A/S Inserter for transcutaneous sensor
BRPI0712361A2 (pt) 2006-06-09 2012-06-19 Unomedical As suporte de montagem
CA2659077A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Unomedical A/S Insertion device
MX2009001119A (es) * 2006-08-02 2009-06-02 Unomedical As Canula y dispositivo de administracion.
US20080033370A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Becton, Dickinson And Company Binary needle attachment mechanisms
KR20090117749A (ko) * 2007-02-02 2009-11-12 우노메디컬 에이/에스 약물 공급장치
DE202008017390U1 (de) * 2007-06-20 2009-08-13 Unomedical A/S Katheter und Vorrichtung zum Herstellen eines solchen Katheters
RU2010103450A (ru) * 2007-07-03 2011-08-10 Уномедикал А/С (Dk) Устройство введения с бистабильными равновесными состояниями
CN101790394B (zh) 2007-07-10 2012-10-17 优诺医疗有限公司 具有两个弹簧的插入器
JP2010533524A (ja) 2007-07-18 2010-10-28 ウノメディカル アクティーゼルスカブ 枢動作用を持つ挿入デバイス
CA2692904A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Unomedical A/S Inserter device with controlled acceleration
WO2009042874A1 (en) 2007-09-27 2009-04-02 Tyco Healthcare Group Lp I.v. catheter assembly and needle safety device
US8357104B2 (en) 2007-11-01 2013-01-22 Coviden Lp Active stylet safety shield
ATE482738T1 (de) 2007-12-20 2010-10-15 Tyco Healthcare Verschlusskappeanordnung mit gefederter manschette
US20110098652A1 (en) * 2008-02-13 2011-04-28 Unomedical A/S Moulded Connection between Cannula and Delivery Part
CA2713485A1 (en) 2008-02-13 2009-08-20 Unomedical A/S Sealing between a cannula part and a fluid path
AU2009216703A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-27 Unomedical A/S Insertion device with horizontally moving part
EP2303220A1 (en) * 2008-05-30 2011-04-06 Unomedical A/S Reservoir filling device
CN102083485A (zh) * 2008-07-07 2011-06-01 优诺医疗有限公司 用于经皮装置的插入件
BRPI0923489A2 (pt) 2008-12-22 2016-01-26 Unomedical As dispositivo médico compreendendo almofada adesiva
CA2766475A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 Unomedical A/S Inserter device with horizontal moving part
CA2766961A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Unomedical A/S Delivery device with sensor and one or more cannulas
CN102844060A (zh) 2010-03-30 2012-12-26 犹诺医药有限公司 医疗装置
BR112013006785B1 (pt) * 2010-09-21 2020-12-08 Poly Medicure Limited conjunto de cateter
EP2433663A1 (en) 2010-09-27 2012-03-28 Unomedical A/S Insertion system
EP2436412A1 (en) 2010-10-04 2012-04-04 Unomedical A/S A sprinkler cannula
US11197689B2 (en) 2011-10-05 2021-12-14 Unomedical A/S Inserter for simultaneous insertion of multiple transcutaneous parts
EP2583715A1 (en) 2011-10-19 2013-04-24 Unomedical A/S Infusion tube system and method for manufacture
US9440051B2 (en) 2011-10-27 2016-09-13 Unomedical A/S Inserter for a multiplicity of subcutaneous parts
EP2902064B1 (en) 2011-12-07 2018-07-04 Becton, Dickinson and Company Needle shielding assemblies and infusion devices for use therewith
ES2759522T3 (es) 2011-12-07 2020-05-11 Becton Dickinson Co Dispositivo de infusión con conector para fluidos removible
CN102989058A (zh) * 2012-12-12 2013-03-27 江西三鑫医疗科技股份有限公司 针尖屏蔽式防逆流静脉留置针
US9555221B2 (en) 2014-04-10 2017-01-31 Smiths Medical Asd, Inc. Constant force hold tip protector for a safety catheter
US20160220805A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Smiths Medical Asd, Inc. Intravenous catheter assembly design
EP3250280A4 (en) 2015-01-30 2018-09-05 Smiths Medical ASD, Inc. Releaseable catheter hub retainer
US10639455B2 (en) 2015-10-28 2020-05-05 Becton, Dickinson And Company Closed IV access device with paddle grip needle hub and flash chamber
US10814106B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Becton, Dickinson And Company Soft push tabs for catheter adapter
US10525237B2 (en) 2015-10-28 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10549072B2 (en) 2015-10-28 2020-02-04 Becton, Dickinson And Company Integrated catheter with independent fluid paths
US10744305B2 (en) 2015-10-28 2020-08-18 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10357636B2 (en) 2015-10-28 2019-07-23 Becton, Dickinson And Company IV access device having an angled paddle grip
US10245416B2 (en) 2015-10-28 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device with integrated extension tube
USD837368S1 (en) 2016-10-05 2019-01-01 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter grip
USD835262S1 (en) 2016-10-05 2018-12-04 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter assembly
US10238852B2 (en) 2016-10-05 2019-03-26 Becton, Dickinson And Company Septum housing
USD819802S1 (en) 2016-10-05 2018-06-05 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter
USD844781S1 (en) 2016-10-05 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Needle hub
EP3797816A4 (en) * 2019-07-15 2022-04-27 Medifirst Co., Ltd. SAFETY CATHETER WITH REUSE PREVENTION

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944725A (en) * 1987-06-01 1990-07-31 Mcdonald Michael Safety needle apparatus
ATE177017T1 (de) * 1991-12-03 1999-03-15 Smiths Industries Plc Nadelschutzvorrichtung
US5300045A (en) * 1993-04-14 1994-04-05 Plassche Jr Walter M Interventional needle having an automatically capping stylet
GB2292525B (en) * 1994-08-24 1998-07-01 Sterimatic Holdings Ltd Catheter placement units
US5683365A (en) * 1995-06-07 1997-11-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5853393A (en) * 1995-06-07 1998-12-29 Johnson & Johnson Medical, Inc. Catheter needle locking and catheter hub unlocking mechanism
US5865806A (en) * 1996-04-04 1999-02-02 Becton Dickinson And Company One step catheter advancement automatic needle retraction system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015019968A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 三菱鉛筆株式会社 穿刺具
JP2015051259A (ja) * 2013-08-05 2015-03-19 三菱鉛筆株式会社 穿刺具
JP2018507001A (ja) * 2014-12-23 2018-03-15 ベー・ブラウン・メルズンゲン・アクチエンゲゼルシャフトB.Braun Melsungen Aktiengesellschaft フラッシュバックインジケータを備えた針アセンブリ、及び関連する方法
US10543343B2 (en) 2014-12-23 2020-01-28 B. Braun Melsungen Ag Needle assemblies with flashback indicator and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
GB2324734A (en) 1998-11-04
GB9807660D0 (en) 1998-06-10
GB9708569D0 (en) 1997-06-18
GB2324734B (en) 2001-05-16
US5935109A (en) 1999-08-10
EP0875261A2 (en) 1998-11-04
EP0875261A3 (en) 1999-08-25
AU6352298A (en) 1998-11-05
AU736611B2 (en) 2001-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10323394A (ja) カテーテル組立体
US6379332B1 (en) Needle protector devices and assemblies
US5312366A (en) Shielded cannula assembly
JP3610304B2 (ja) 翼付きi.v.装置
JP6297610B2 (ja) バルブ付カテーテルアセンブリ
US4828549A (en) Over-the-needle catheter assembly
US7753887B2 (en) Retractable needle medical device
US4261357A (en) Catheter assembly for intermittent intravenous medicament delivery
US4982842A (en) Safety needle container
US7147623B2 (en) Infusion device with needle shield
EP1100562B1 (en) Retractable needle medical device
CA2429759C (en) Intravenous catheter inserting device
CA3033276C (en) Catheter insertion device
US5352205A (en) Bloodless insertion catheter assembly
US7128726B2 (en) Safety needle assembly
US20080262434A1 (en) Huber needle with safety sheath
US20040138619A1 (en) Retractable needle assembly for a catheter and which uses an elastomeric member to retract the needle
JPH08732A (ja) 片手で操作可能な針バリヤを有する針組立体
EP1380315A1 (en) Safety needle assembly
EP1075850B1 (en) Apparatus for intravenous catheter insertion
JPH08502674A (ja) 密閉バレルを有する引込式注射器
JPH10127767A (ja) 片手操作可能な針バリアーを備えた針アセンブリ
EP0821603A1 (en) Safety stylet for intravenous catheter insertion
EP1378263A2 (en) Retractable needle medical device
US20090069751A1 (en) Intravenous Delivery Systems