JPH10321848A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH10321848A
JPH10321848A JP9132361A JP13236197A JPH10321848A JP H10321848 A JPH10321848 A JP H10321848A JP 9132361 A JP9132361 A JP 9132361A JP 13236197 A JP13236197 A JP 13236197A JP H10321848 A JPH10321848 A JP H10321848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
region
type base
base region
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9132361A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Hayami
泰明 早見
Toshiaki Shinohara
俊朗 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9132361A priority Critical patent/JPH10321848A/ja
Publication of JPH10321848A publication Critical patent/JPH10321848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66681Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/66696Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with a step of recessing the source electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66727Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the source electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7808Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a breakdown diode, e.g. Zener diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ドレインにサージが印加された場合にゲートが
破壊されない構造を形成し、かつ微細化を推進できるパ
ワーMOSFETの製造方法を提供する。 【解決手段】p型ベース領域の形成される半導体基体
(n型ドレイン領域)202の表面の一部に凹部を形成
し、その後p型ベース領域208をイオン注入および拡
散によって形成することで、凹部下でp型ベース領域の
底部に凸部209を形成し、p型ベース領域の凸部20
9とn型ドレイン領域202との接合でツェナダイオー
ドを形成する製造方法。基板表面に凹部を形成すること
により、イオン注入および熱拡散によって形成するp型
ベース領域の底部を凸状に形成でき、横方向拡散が微細
化を妨げる高濃度p型領域を形成せずに、サージからゲ
ートを保護するツェナダイオードを形成できるので、保
護機能を持たせながら微細化を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
方法、特にパワーMOSFET(U字型ゲートMOSF
ETを含む)の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図8および図9は従来の縦型パワーMO
SFETの製造工程の一例を示す断面図であり、(a)
〜(e)は一連の工程を示している。まず、図8(a)
で、高濃度n型半導体基板301上に低濃度n型エピタ
キシャル層302を形成する。次に、図8(b)で、n
型エピタキシャル層302の表面に部分的にp型不純物
をイオン注入し、熱拡散を行い、高濃度p型領域303
を形成する。次に、図8(c)で、n型エピタキシャル
層302上にゲート酸化膜304を形成し、ゲート酸化
膜304上に多結晶シリコン等のゲート電極305を形
成する。次に、図9(d)で、ゲート電極305をマス
クとしてp型不純物をイオン注入し、熱拡散を行い、p
型ベース領域306を形成する。ここで高濃度p型領域
303は、p型ベース領域306の熱拡散によってさら
に拡散され、高濃度n型基板301まで達し、高濃度p
型領域309となる。さらにn型ソース領域307およ
びp型ベースコンタクト領域308を形成する。次に、
図9(e)で、ゲート電極の上面および側面に絶縁層間
膜310を形成する。それからソース領域307および
ベースコンタクト領域308に接続されるようにソース
電極311を形成する。さらに、高濃度n型半導体基板
301の下面にドレイン電極312を形成する。
【0003】上記のごとき図8および図9に示した製造
工程によって製造したパワーMOSFETは、高濃度p
型領域309と高濃度n型半導体基板301との接合部
においてツェナダイオードを形成している。このツェナ
ダイオードは、例えばドレイン電極312にサージが印
加された場合に、そのサージ電流をツェナダイオードを
通じてソース電極311側に流すことにより、サージに
よるゲート酸化膜の破壊を防止する機能を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のツェナダイオー
ドにおいて、ツェナ耐圧(素子全体の耐圧)は、ブレー
クダウンが確実にツェナ部で発生するようにするため、
或る程度チャネル耐圧よりも低くなるように形成する必
要があり、高濃度p型領域309はp型ベース領域30
6よりも深く形成し、高濃度n型半導体基板301に接
近させる必要がある。しかし、高濃度p型領域309を
深く形成すると、横方向にも不純物が拡散することにな
り、結果としてMOSFETのチャネルに高濃度p型領
域309がかかっていまい、素子として動作しなくなる
おそれがあり、素子の微細化を妨げることになる、とい
う問題があった。
【0005】本発明は、上記のごとき従来技術の問題を
解決するためになされたものであり、ドレインにサージ
が印加された場合にゲートが破壊されないような構造を
形成しながらも、微細化(集積化)を推進することが出
来るパワーMOSFETの製造方法を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明においては特許請求の範囲に記載するよう
な構成をとる。すなわち、請求項1に記載の発明におい
ては、n型ドレイン領域となるn型半導体基体の第1主
面表面に、p型べース領域を形成し、前記p型ベース領
域表面にn型ソース領域およびp型ベースコンタクト領
域を形成し、前記p型ベース領域上にゲート酸化膜を介
してゲート電極を形成し、前記n型ソース領域と前記p
型ベースコンタクト領域にソース電極を接続し、前記n
型ドレイン領域にドレイン電極を接続する、半導体装置
の製造方法において、前記p型ベース領域の形成される
前記n型半導体基体の第1主面表面の一部に凹部を形成
し、その後に前記p型ベース領域をイオン注入および拡
散によって形成することにより、前記凹部下で前記p型
ベース領域の底部に凸部を形成し、前記p型ベース領域
の凸部と前記n型ドレイン領域との接合でツェナダイオ
ードを形成するように構成している。
【0007】上記のように、基板表面に凹部を形成する
ことにより、イオン注入および熱拡散によって形成する
p型ベース領域の底部を凸状に形成できる。これによっ
て従来のようにp型ベース領域形成後にさらに横方向拡
散が微細化を妨げる高濃度p型領域を形成せずに、p型
ベース領域のチャネル部分よりも深い部分で確実にブレ
ークダウンを起こさせることが出来、ドレインに印加さ
れるサージからゲートを保護することが出来る。なお、
上記の構成は、例えば図1および図2に示した後記第一
の実施の形態に示すパワーMOSFETの製造方法に相
当する。
【0008】次に、請求項2に記載の発明においては、
n型ドレイン領域となるn型半導体基体の第1主面表面
に、p型べース領域を形成し、前記p型ベース領域表面
にn型ソース領域およびp型ベースコンタクト領域を形
成し、前記p型ベース領域表面からU字型溝を形成し、
U字型溝の底面および側面に酸化膜を形成し、さらにU
字型溝を導電材料(例えば多結晶シリコン等)で埋め込
んでU字型ゲート電極を形成し、前記n型ソース領域と
前記p型ベースコンタクト領域にソース電極を接続し、
前記n型ドレイン領域にドレイン電極を接続する、半導
体装置の製造方法において、前記p型ベース領域の形成
される前記n型半導体基体の第1主面表面の一部に凹部
を形成し、前記p型ベース領域をイオン注入および拡散
によって形成することにより、前記凹部下で前記p型ベ
ース領域の底部に凸部を形成し、前記p型ベース領域の
凸部と前記n型ドレイン領域との接合でツェナダイオー
ドを形成するように構成している。上記の構成は、例え
ば、図4および図5に示した後記第三の実施の形態に示
すU字型ゲートMOSFET(以下UMOSと呼ぶ)の
製造方法に相当する。このように、UMOSにおいても
本発明を適用することが出来る。
【0009】次に、請求項3に記載の発明においては、
請求項1または請求項2に記載の発明において、前記凹
部にp型不純物をイオン注入し、拡散することにより、
前記p型ベース領域よりも高濃度のp型領域を形成し、
前記高濃度p型領域と前記n型ドレイン領域との接合で
ツェナダイオードを形成するように構成している。上記
のように構成することにより、高濃度p型領域の縦方向
の拡散を凹みの分だけ縮小することができ、それにとも
ない横方向の拡散も縮小できるので、凹部なしの場合に
比較して微細化が可能になる。またp型ベース領域の不
純物濃度に関係なくツェナ耐圧を独立して決定できると
いう長所がある。この構成は、例えば図6および図7に
示した第四の実施の形態に相当する。
【0010】
【発明の効果】本発明においては以下のような効果があ
る。第一に、基板表面に凹部を形成することにより、イ
オン注入および熱拡散によって形成するp型ベース領域
の底部を凸状に形成でき、横方向拡散が微細化を妨げる
高濃度p型領域を形成せずに、ドレインに印加されるサ
ージからゲートを保護するツェナダイオードを形成でき
る。したがって保護機能を持たせながら微細化を実現す
ることが出来る。
【0011】第二に、ドレインに印加されるサージから
ゲートを保護するツェナダイオードを形成するために高
濃度p型領域を形成する場合においても、基板表面に凹
部を形成することにより、縦方向の拡散を縮小でき、ひ
いては横方向の拡散も抑制できるので、基板表面に凹部
を形成しない場合よりも微細化が可能になる。
【0012】また、n型ソース領域およびp型ベースコ
ンタクト領域とソース電極との接合面積が増加し、その
コンタクト抵抗を低減することもできる。さらに、素子
の微細化ができる結果、素子全体の大電力化が図れる。
換言すれば、素子全体としてのオン抵抗を低減すること
が出来る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態に基づ
いて説明する。図1および図2は本発明に係る製造工程
の第一の実施の形態を示す断面図であり、(a)〜
(e)は一連の工程を示している。なお、第一の実施の
形態は縦型パワーMOSFETの製造方法を示してい
る。
【0014】まず、図1(a)で、高濃度n型半導体基
板201上に低濃度n型エピタキシャル層202を形成
する。次に、図1(b)で、n型エピタキシャル層20
2表面に凹部203を図示のようにテーパー状に形成す
る。凹部203を形成する方法としては、シリコンを直
接エッチングする方法や、凹部203を形成する部分を
局所的に酸化し、その酸化膜を除去するという方法など
が考えられる。次に、図1(c)で、低濃度n型エピタ
キシャル層202上で凹部203が形成されていない領
域の一部にゲート酸化膜204を形成し、ゲート電極と
なる多結晶シリコン層205をゲート酸化膜204上に
形成する。次に、図2(d)で、低濃度n型エピタキシ
ャル層202表面にp型ベース領域206を形成する。
p型ベース領域206表面にはn型ソース領域207お
よびp型ベースコンタクト領域208を形成する。ここ
でp型ベース領域206はイオン注入および熱拡散によ
って形成されるが、先に凹部203を形成しているの
で、拡散が凹部203の形状に添って行なわれ、p型ベ
ース領域206の底面には凸部209が形成される。な
お、ここではp型ベース領域206およびn型ソース領
域207は多結晶シリコン層205の端部を利用し、い
わゆる二重拡散で形成する。
【0015】次に、図2(e)で、ゲート電極205の
上面および側面に層間絶縁膜210を形成し、その後ソ
ース電極211をn型ソース領域207およびp型ベー
スコンタクト領域208に接続されるように形成する。
また高濃度n型半導体基板201の下面にはドレイン電
極212が形成される。
【0016】上記の製造工程によって形成された縦型M
OSFETは、ベース領域206底部に凸部209が形
成され、これがドレイン・ソース間に逆方向接続された
ツェナダイオードとして働く。そして上記の工程で、熱
拡散によって高濃度n型基板201中の不純物が低濃度
n型エピタキシャル層202へ拡散するため、ツェナ耐
圧はチャネル耐圧よりも低くなる。したがってドレイン
にサージが印加された場合には、サージ電流がドレイン
から上記ツェナダイオードを通じてソースに流れ、サー
ジによるゲートの破壊を防止することができる。また、
従来例のように高濃度p型領域を形成しないため、高濃
度p型領域の横方向拡散を考慮することなしに微細化を
進めることができる。
【0017】さらに、n型ソース領域207およびp型
ベースコンタクト領域208とソース電極211との接
合面積が増加し、そのコンタクト抵抗を低減することも
できる。
【0018】次に、図3は、本発明の第二の実施の形態
を示す断面図であり、ドレイン電極をソース電極および
ゲート電極と同じ表面側に形成する横型MOSFETに
本発明を適用した場合を示す。図3において、210は
層間絶縁膜、211はソース電極、226はn型ドレイ
ンコンタクト領域、227はドレイン電極であり、その
他、図2と同符号は同じものを示す。また、206〜2
09の部分を形成する製造工程は、前記第一の実施の形
態と同じである。このような横型MOSFETに本発明
を適用した場合においても、前記第一の実施の形態と同
様の効果が得られる。
【0019】次に、図4および図5は、本発明に係る製
造工程の第三の実施の形態を示す断面図であり、(a)
〜(e)は一連の工程を示している。この実施の形態は
本発明を縦型UMOSに適用したものである。
【0020】まず、図4(a)、(b)は前記図1と同
様である。次に、図4(c)で、p型ベース領域213
をイオン注入および熱拡散によって形成する。この際、
前記第一の実施の形態の場合と同様に、(b)で形成し
た凹部203によって、p型ベース領域213の底部に
は凸部214が形成される。その後n型ソース領域21
5およびp型ベースコンタクト領域216を形成する。
次に、図5(d)で、U字型ゲート217を形成する。
n型ソース領域215の表面からp型ベース領域213
の下方までU字型の溝218を形成し、そのU字型溝2
18の底部および側面にゲート酸化膜219を形成す
る。その後、U字型溝218中を多結晶シリコン層22
0で埋め込み、ゲート電極217を形成する。次に、図
5(e)で、ゲート電極215の上面に酸化膜221を
形成し、その後、ソース電極222をn型ソース領域2
15およびp型ベースコンタクト領域216に接続する
ように形成する。さらに高濃度n型半導体基板201の
下面にドレイン電極223を形成する。
【0021】通常のゲート構造のMOSFETはJ−F
ET抵抗(チャネルが空乏層によって狭められることに
よる抵抗分)を持つが、UMOSはJ−FET抵抗を持
たないため、通常のゲート構造のMOSFETよりも微
細化できるが、従来例のように高濃度p型領域を形成
し、ドレイン・ソース間にツェナダイオードを形成する
ことは、高濃度p型領域の横方向の広がりのため困難で
ある。その点、本発明においては、図4、図5に示した
ように、高濃度p型領域を形成することなく、ドレイン
・ソース間にツェナダイオードが形成できるため、微細
化が可能である。また、n型ソース領域215およびp
型ベースコンタクト領域216とソース電極222との
接合面積が増加し、そのコンタクト抵抗を低減すること
もできる。
【0022】なお、上記第三の実施の形態は、縦型UM
OSについて述べたが、ドレイン電極をソース電極およ
びゲート電極と同じ表面側に形成する横型UMOSの場
合でも同様の効果が得られる。
【0023】次に、図6および図7は、本発明に係る製
造工程の第四の実施の形態を示す断面図である。この実
施の形態は、前記図4、図5に示した第三の実施の形態
において、低濃度n型エピタキシャル層202表面に形
成した凹部203中に、p型不純物のイオン注入および
拡散工程を付加して高濃度p型領域224を形成し、そ
の後、p型ベース領域213の拡散工程によって高濃度
p型領域225を形成するものである。このようにする
ことにより、高濃度p型領域225の縦方向の拡散を凹
みの分だけ縮小することができ、それにともない横方向
の拡散も縮小できる。すなわち、基板表面からの高濃度
p型領域225の深さを同じにした場合、凹部の部分だ
け縦方向の拡散距離が短くなるため、その分だけ横方向
の拡散距離も抑えられる。そのため凹部なしの場合に比
較して微細化が可能になる。
【0024】また、ツェナ耐圧は高濃度p型領域とn型
基板とで決まるため、p型ベース領域の不純物濃度に関
係なくツェナ耐圧を独立して決定できるという長所があ
る。なお、図6、図7において、図4、図5と同符号は
同じものを示す。
【0025】上記第四の実施の形態においては、本発明
を縦型UMOSについて適用した場合を示したが、横型
UMOSや縦型および横型のパワーMOSFETについ
ても同様の構成を採ることができ、同様の効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る製造工程の第一の実施の形態の一
部を示す断面図。
【図2】本発明に係る製造工程の第一の実施の形態の他
の一部を示す断面図。
【図3】本発明に係る製造工程の第二の実施の形態を示
す断面図。
【図4】本発明に係る製造工程の第三の実施の形態の一
部を示す断面図。
【図5】本発明に係る製造工程の第三の実施の形態の他
の一部を示す断面図。
【図6】本発明に係る製造工程の第四の実施の形態の一
部を示す断面図。
【図7】本発明に係る製造工程の第四の実施の形態の他
の一部を示す断面図。
【図8】従来の製造工程の一部を示す断面図。
【図9】従来の製造工程の他の一部を示す断面図。
【符号の説明】
201…高濃度n型半導体基板 202…低濃度
n型エピタキシャル層 203…凹部 204…ゲート
酸化膜 205…多結晶シリコン層 206…p型ベ
ース領域 207…n型ソース領域 208…p型ベ
ースコンタクト領域 209…p型ベース領域凸部 210…層間絶
縁膜 211…ソース電極 212…ドレイ
ン電極 213…p型ベース領域 214…p型ベ
ース領域凸部 215…n型ソース領域 216…p型ベ
ースコンタクト領域 217…U字型ゲート電極 218…U字型
溝 219…ゲート酸化膜 220…多結晶
シリコン層 221…層間絶縁膜 222…ソース
電極 223…ドレイン電極 224…高濃度
p型領域 225…高濃度p型領域 226…n型ド
レインコンタクト領域 227…ドレイン電極 301…高濃度
n型半導体基板 302…低濃度n型エピタキシャル層 303…高濃度
p型領域 304…ゲート酸化膜 305…ゲート
電極 306…p型ベース領域 307…n型ソ
ース領域 308…p型ベースコンタクト領域 309…高濃度
p型領域 310…層間絶縁膜 311…ソース
電極 312…ドレイン電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】n型ドレイン領域となるn型半導体基体の
    第1主面表面に、p型べース領域を形成し、前記p型ベ
    ース領域表面にn型ソース領域およびp型ベースコンタ
    クト領域を形成し、前記p型ベース領域上にゲート酸化
    膜を介してゲート電極を形成し、前記n型ソース領域と
    前記p型ベースコンタクト領域にソース電極を接続し、
    前記n型ドレイン領域にドレイン電極を接続する、半導
    体装置の製造方法において、 前記p型ベース領域の形成される前記n型半導体基体の
    第1主面表面の一部に凹部を形成し、その後に前記p型
    ベース領域をイオン注入および拡散によって形成するこ
    とにより、前記凹部下で前記p型ベース領域の底部に凸
    部を形成し、前記p型ベース領域の凸部と前記n型ドレ
    イン領域との接合でツェナダイオードを形成する、こと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】n型ドレイン領域となるn型半導体基体の
    第1主面表面に、p型べース領域を形成し、前記p型ベ
    ース領域表面にn型ソース領域およびp型ベースコンタ
    クト領域を形成し、前記p型ベース領域表面からU字型
    溝を形成し、U字型溝の底面および側面に酸化膜を形成
    し、さらにU字型溝を導電材料で埋め込んでU字型ゲー
    ト電極を形成し、前記n型ソース領域と前記p型ベース
    コンタクト領域にソース電極を接続し、前記n型ドレイ
    ン領域にドレイン電極を接続する、半導体装置の製造方
    法において、 前記p型ベース領域の形成される前記n型半導体基体の
    第1主面表面の一部に凹部を形成し、前記p型ベース領
    域をイオン注入および拡散によって形成することによ
    り、前記凹部下で前記p型ベース領域の底部に凸部を形
    成し、前記p型ベース領域の凸部と前記n型ドレイン領
    域との接合でツェナダイオードを形成する、ことを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】前記凹部にp型不純物をイオン注入し、拡
    散することにより、前記p型ベース領域よりも高濃度の
    p型領域を形成し、前記高濃度p型領域と前記n型ドレ
    イン領域との接合でツェナダイオードを形成する、こと
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体装
    置の製造方法。
JP9132361A 1997-05-22 1997-05-22 半導体装置の製造方法 Pending JPH10321848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9132361A JPH10321848A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9132361A JPH10321848A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10321848A true JPH10321848A (ja) 1998-12-04

Family

ID=15079578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9132361A Pending JPH10321848A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10321848A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110983A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Mosトランジスタ
JP2009260253A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2010212292A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2015138958A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置の製造方法
JPWO2016113865A1 (ja) * 2015-01-14 2017-07-13 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN114937693A (zh) * 2022-07-25 2022-08-23 深圳市威兆半导体股份有限公司 一种具有双沟道二极管的沟槽栅SiC MOSFET器件及其制备方法
US12034073B2 (en) 2008-03-26 2024-07-09 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110983A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Mosトランジスタ
US12009420B2 (en) 2008-03-26 2024-06-11 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
JP2009260253A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US9166038B2 (en) 2008-03-26 2015-10-20 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US9496387B2 (en) 2008-03-26 2016-11-15 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US12034073B2 (en) 2008-03-26 2024-07-09 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US10290733B2 (en) 2008-03-26 2019-05-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US10686067B2 (en) 2008-03-26 2020-06-16 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US11127851B2 (en) 2008-03-26 2021-09-21 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
JP2010212292A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2015138958A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置の製造方法
JPWO2016113865A1 (ja) * 2015-01-14 2017-07-13 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN114937693A (zh) * 2022-07-25 2022-08-23 深圳市威兆半导体股份有限公司 一种具有双沟道二极管的沟槽栅SiC MOSFET器件及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4892172B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100859701B1 (ko) 고전압 수평형 디모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP4913336B2 (ja) 半導体装置
US7919374B2 (en) Method for manufacturing a semiconductor device
US20020038887A1 (en) Power semiconductor device
US8168494B2 (en) Trench MOS transistor and method of manufacturing the same
US6476458B2 (en) Semiconductor device capable of enhancing a withstand voltage at a peripheral region around an element in comparison with a withstand voltage at the element
WO2015174197A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR101667499B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH1079507A (ja) トレンチゲート型mos電界効果トランジスタ及びその製造方法
US6207974B1 (en) Process for manufacture of a p-channel MOS gated device with base implant through the contact window
US6127709A (en) Guard ring structure for semiconductor devices and process for manufacture thereof
US6495888B1 (en) Semiconductor device with p-n junction diode and method of forming the same
JPH10321848A (ja) 半導体装置の製造方法
US6563169B1 (en) Semiconductor device with high withstand voltage and a drain layer having a highly conductive region connectable to a diffused source layer by an inverted layer
JPH11354788A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3997886B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2834058B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04125972A (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JP3071615B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0690002A (ja) トレンチ絶縁ゲート型バイポーラトランジスタおよびその製造方法
US6180981B1 (en) Termination structure for semiconductor devices and process for manufacture thereof
JP3223125B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2005086140A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000315792A (ja) 半導体装置及びその製造方法