JPH10320800A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPH10320800A
JPH10320800A JP13208697A JP13208697A JPH10320800A JP H10320800 A JPH10320800 A JP H10320800A JP 13208697 A JP13208697 A JP 13208697A JP 13208697 A JP13208697 A JP 13208697A JP H10320800 A JPH10320800 A JP H10320800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
focus
coil
tracking
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13208697A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Tanaka
慎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13208697A priority Critical patent/JPH10320800A/ja
Publication of JPH10320800A publication Critical patent/JPH10320800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可動部の重心がフォーカス駆動中心よりずれ
て発生するサスペンションワイヤの圧縮力を相殺して、
サスペンションワイヤの塑性変形を防止する。 【解決手段】 媒体上に光を集光する対物レンズ1が取
付けられたレンズホルダ2と、対物レンズ1をフォーカ
ス方向へ駆動するフォーカスコイル3及び対物レンズ1
をトラッキング方向へ駆動するトラッキングコイル4と
よりなる可動部6を、一端側が固定された複数のサスペ
ンションワイヤ7の他端側に弾性支持し、フォーカスコ
イル3とトラッキングコイル4の近傍に、フォーカスコ
イル3及びトラッキングコイル4を流れる電流と交差す
る方向に磁束を発生させるマグネット9を設け、レンズ
ホルダ2側に少なくとも1個のマグネット片12を、ま
たヨークベース8側に、マグネット片12に吸引させる
ことにより、サスペンションワイヤ7に引張力を発生さ
せる磁性体を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はディスク状の記録
媒体に光スポットを投影して光学的に情報を記録再生す
る光情報記録再生装置の対物レンズ駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来コンパクトディスク(CD)やデジ
タルビデオディスク(VDV)などのディスク状の記録
媒体に光学的に情報を記録再生する光情報記録再生装置
には、記録媒体に光スポットを投影して、光学的に情報
を記録したり再生する対物レンズが設けられている。
【0003】また記録媒体より情報を正確に読み取った
り、書き込むためには、記録媒体のそりや振れに対し
て、対物レンズと情報トラック位置との距離を制御する
フォーカス制御と、情報トラックの偏心に対して対物レ
ンズを追従制御するトラッキング制御を行う必要があ
り、このため従来では、対物レンズ駆動装置を設けて、
これらの制御を行っている。
【0004】図7は従来の対物レンズ駆動装置を示すも
ので、対物レンズaが固定されたレンズホルダbには、
フォーカスコイルcが取付けられていて、このフォーカ
スコイルcの側面には、巻線方向が交差するように一対
のトラッキングコイルdが装着されており、これらトラ
ッキングコイルdは互いに直列接続されていると共に、
上記フォーカスコイルc及びトラッキングコイルdの端
末は、レンズホルダbの両側に取り付けられたプリント
基板e,fにそれぞれ半田付けされている。
【0005】また図中gはヨークベースで、一端側に磁
性材料により形成されたヨークhを有しており、これら
ヨークhの対向面には、2個のマグネットiが同極を対
面させて接着されている。
【0006】上記ヨークhの一端側には、サスペンショ
ンホルダjが取付けられていて、このサスペンションホ
ルダjに固着されたプリント基板mに片側2本、計4本
のサスペンションワイヤkの一端側が固着されていると
共に、各サスペンションワイヤkの他端側は、フォーカ
スコイルc及びトラッキングコイルdが各マグネットi
の間に位置するように設けられたレンズホルダbのプリ
ント基板e,fに半田付けされていて、これらサスペン
ションワイヤkによりフォーカス方向及びトラッキング
方向の2方向へレンズホルダbが移動自在に保持されて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の対物
レンズ駆動装置では、レンズホルダbとフォーカスコイ
ルc及びトラッキングコイルdよりなる可動部の重心G
が、各部品の寸法のバラツキや、組立て寸法のバラツキ
等により図8に示すように、フォーカス駆動中心Oより
対物レンズa側へずれていることがよくある。
【0008】この状態でフォーカスコイルcに電流を流
すと、レンズホルダbがフォーカス方向へ移動する際、
重心Gを中心とした回転モーメントMが発生して、各サ
スペンションワイヤkの軸方向に、可動部の移動加速度
と可動部重量及び重心位置のずれ量Lに応じた力が作用
して、サスペンションワイヤkを圧縮させる。
【0009】そしてこの圧縮力がサスペンションワイヤ
kの強度限界値に達すると、サスペンションワイヤkが
塑性変形して対物レンズaが傾斜し、その結果ジッタが
増大して媒体より情報を精度よく読み取れなくなった
り、サーボ系の動作が不安定となるなどの不具合が発生
する。
【0010】また可動部の重心Gがフォーカス駆動中心
Oよりずれた場合、従来ではレンズホルダbの他端側に
バランスウエイトを設けて、このバランスウエイトによ
りずれを補正しているが、この方法では調整時間に多く
の時間を要して、組立て時の作業能率が悪く、生産性を
低下させるなどの不具合がある。
【0011】この発明はかかる従来の不具合を改善する
ためになされたもので、磁力を利用して可動部の重心と
フォーカス駆動中心のずれを補正するようにした光情報
記録再生装置の対物レンズ駆動装置を提供して、組立て
時の調整作業を不要とすることにより、生産性の向上を
図ることを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、対物レンズの設けられたレンズホルダ側に少
なくとも1個のマグネット片を、また上記マグネットが
設けられたヨークベース側に、上記マグネット片に吸引
させることにより、上記サスペンションワイヤに引張力
を発生させる磁性体を設けて構成している。。
【0013】上記構成により、可動部を構成する部品の
寸法にバラツキがあったり、組立て寸法にバラツキがあ
って、可動部の重心がフォーカス駆動中心よりずれてい
るために、可動部をフォーカス方向に駆動した際、重心
を中心に回転モーメントが発生してサスペンションワイ
ヤに圧縮力が作用しても、マグネット片と磁性体の吸引
力によりサスペンションワイヤに付与された引張力と相
殺されるため、回転モーメントによる圧縮力によりサス
ペンションワイヤが塑性変形することがない。
【0014】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、媒体上に
光を集光する対物レンズが取付けられたレンズホルダ
と、上記対物レンズをフォーカス方向へ駆動するフォー
カスコイル及び上記対物レンズをトラッキング方向へ駆
動するトラッキングコイルとよりなる可動部を、一端側
が固定された複数のサスペンションワイヤの他端側に弾
性支持すると共に、上記フォーカスコイル及びトラッキ
ングコイルの近傍に、フォーカスコイル及びトラッキン
グコイルを流れる電流と交差する方向に磁束を発生させ
るマグネットを設けており、上記対物レンズの設けられ
たレンズホルダ側に少なくとも1個のマグネット片を、
また上記マグネットが設けられたヨークベース側に、上
記マグネット片に吸引させることにより、上記サスペン
ションワイヤに引張力を発生させる磁性体を設けたもの
である。
【0015】上記構成により、可動部を構成する部品の
寸法にバラツキがあったり、組立て寸法にバラツキがあ
って、可動部の重心がフォーカス駆動中心よりずれてい
るために、可動部をフォーカス方向に駆動した際、重心
を中心に回転モーメントが発生してサスペンションワイ
ヤに圧縮力が作用しても、マグネット片と磁性体の吸引
力によりサスペンションワイヤに付与された引張力と相
殺されるため、回転モーメントによる圧縮力によりサス
ペンションワイヤが塑性変形することがない。
【0016】これによって対物レンズが傾斜することが
ないので、媒体に情報を精度よく記録したり、再生する
ことができる。
【0017】請求項2記載の発明は、マグネット片との
間で吸引力を発生させる磁性体をヨークベースに設けら
れたヨークと兼用させたものである。
【0018】上記構成により、ヨークベースに磁性体を
別に設ける必要がないので組立て作業が容易となると共
に、部品点数が削減できるためコストダウンも図れるよ
うになる。
【0019】次に、この発明の実施の形態を図1ないし
図6に示す図面を参照して詳述する。
【0020】図1は対物レンズ駆動装置の可動部の斜視
図、図2はフォーカスコイル及びトラッキングコイルの
斜視図、図3はヨークベースの斜視図、図4は対物レン
ズ駆動装置の組立て状態の一部切欠斜視図、図5は同断
面図、図6の(イ)(ロ)は作用説明図である。
【0021】これら図において1は対物レンズで、レン
ズホルダ2の一端側に取付けられている。
【0022】上記レンズホルダ2は、角枠状に形成され
ていて、他端側の内部にフォーカスコイル3及びトラッ
キングコイル4が収容されている。
【0023】上記フォーカスコイル3は図2に示すよう
に巻線中心が垂直方向となるよう形成されていて、この
フォーカスコイル3の側面に、一対のトラッキングコイ
ル4が、巻線中心が直交するよう接着などの手段で固着
されており、これらコイル3,4の端末は、レンズホル
ダ2の他端側両側に取り付けられたプリント基板5に半
田付けされている。
【0024】そして上記レンズホルダ2とフォーカスコ
イル3及びトラッキングコイル4よりなる可動部6は、
片側2本、計4本のサスペンションワイヤ7を介してヨ
ークベース8側に弾性支持されている。
【0025】上記ヨークベース8は、磁性体より形成さ
れていて、図3に示すように一端側にほぼU字形のヨー
ク8a,8bとほぼL字形のヨーク8cが設けられてい
る。
【0026】上記ヨーク8a,8bの対向面には、同極
を対向させて2個のマグネット9が接着されており、こ
れらマグネット9の間にフォーカスコイル3の一辺側と
トラッキングコイル4が位置するようヨークベース8に
対して可動部6が配置されている。
【0027】そしてレンズホルダ2の他端側両側に取付
けられたプリント基板5に各サスペンションワイヤ7の
一端側が半田付けなどの手段で固着されている。
【0028】各サスペンションワイヤ7の他端側は、ヨ
ークベース8の他端側上面に固着されたサスペンション
ホルダ10の長円状の透孔10aを通過して、サスペン
ションホルダ10の端面に固着されたプリント基板11
に半田付けなどの手段で固着されており、これによって
可動部6が4本のサスペンションワイヤ7により、フォ
ーカス方向(上下方向)及びトラッキング方向(左右方
向)へ移動自在に支持されている。
【0029】一方上記レンズホルダ2には、ヨークベー
ス8に形成されたヨーク8a,8bの一方8aと対向す
る位置及びヨークベース8の一端側に形成されたほぼL
字形のヨーク8cと対向する位置にマグネット片12が
固着されている。
【0030】これらマグネット片12はレンズホルダ2
の中心線上に配置されていて、後述する作用で可動部6
の重心Gがフォーカス駆動中心Oよりずれたことにより
生じる回転モーメントを相殺するようになっている。
【0031】次に上記構成された対物レンズ駆動装置の
作用を説明する。ディスク状の記録媒体に情報を光学的
に書き込むためには、対物レンズ1によりレーザ光を記
録媒体面に結像させて、記録媒体上に刻設されたスパイ
ラル状のトラックに沿って結像点を移動させ、レーザ光
の熱により記録媒体上の薄膜を溶かしてトラックにピッ
トを形成することにより行う。
【0032】また記録媒体上に記録された情報を読み出
すためには、記録媒体上のトラックにレーザ光を照射し
て、溝に形成されたピットからの反射光を検知し、ピッ
トの有無を識別することにより行う。
【0033】また対物レンズ1を記録媒体の所定位置ま
で案内するためには、光学系でデフォーカス及びトラッ
ク位置のずれを検出し、サーボ回路(図示せず)を介し
て対物レンズ駆動装置を制御することにより、デフォー
カスやトラックの位置ずれを補正している。
【0034】これらの補正は、サーボ回路よりフォーカ
スコイル3及びトラッキングコイル4に制御電流を印加
することにより行うもので、フォーカスコイル3及びト
ラッキングコイル4に電流が印加されると、これらコイ
ル3,4の両側に設けられたマグネット9との電磁作用
により図6の(イ)及び(ロ)に示すように矢印B方向
に磁界が発生し、フレミング左手の法則により矢印F,
F´方向の力が発生する。
【0035】これによって各コイル3,4に印加された
電流の強さに応じ、サスペンションワイヤ7の先端に固
着されたレンズホルダ2が矢印F,F´方向移動され
て、デフォーカスやトラックの位置ずれの補正が行える
ようになる。
【0036】一方レンズホルダ2には、ヨーク8a,8
bの一方及びL字形ヨーク8cと対向する位置にマグネ
ット片12が設けられていて、ヨーク8a及び8cを吸
引しており、この吸引力は可動部6を支持しているサス
ペンションワイヤ7を常時引張る方向に作用している。
【0037】これによって組立てられた可動部6の重心
Gが、フォーカス駆動中心Oより対物レンズ1側へLだ
けずれているため、レンズホルダ2がフォーカス方向へ
移動する際、重心Gを中心に回転モーメントMが発生し
て、可動部6を支持しているサスペンションワイヤ7に
圧縮力が作用しても、マグネット片12の吸引力により
予めサスペンションワイヤ7に付与された引張力と相殺
されるため、サスペンションワイヤ7が圧縮力により塑
性変形するのを防止することができるようになる。
【0038】なお上記実施の形態では、サスペンショク
ワイヤ7に予め引張力を付与するマグネット片12を2
個所設けたが、1個所でも3個所以上設けるようにして
も勿論よい。
【0039】またマグネット片12にヨーク8a,8c
を吸引させて引張力を発生させたが、ヨークベース8に
マグネット片12と対向するよう磁性片を設けても同様
な効果が得られる。
【0040】
【発明の効果】この発明は以上詳述したように、可動部
を構成するレンズホルダやフォーカスコイル、トラッキ
ングコイルなどの部品に寸法のバラツキがあったり、こ
れら部品を組立てた際の寸法にバラツキがあって、可動
部の重心がフォーカス駆動中心よりずれているため、可
動部をフォーカス方向へ駆動した際、重心を中心に回転
モーメントが発生し、この回転モーメントによりサスペ
ンションワイヤに圧縮力が作用しても、マグネット片と
磁性体の吸引力によりサスペンションワイヤに予め引張
力が付与されているため、圧縮力と引張力が相殺され
て、圧縮力によりサスペンションワイヤが塑性変形する
のを防止することができる。
【0041】これによってフォーカスレンズがサスペン
ションワイヤの変形により傾斜することがないので、媒
体に情報を精度よく記録したり、媒体上の情報を精度よ
く再生することができるようになる。
【0042】またレンズホルダにバランスウエィトを設
けて、重心のずれを補正する作業も必要としないので、
組立て作業が容易かつ能率よく行えるため、生産性が向
上すると共に、バランスウエイトが不要となるため、可
動部の小型軽量化が図れるようになる。
【0043】またマグネット片に吸引させる磁性体をヨ
ークベースに設けたヨークで兼用させることにより、別
に磁性体を設ける必要がないため、部品点数の削減と、
コスト低減が図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態になる対物レンズ駆動装
置の可動部を示す斜視図
【図2】フォーカスコイル及びトラッキングコイルの斜
視図
【図3】ヨークベースの斜視図
【図4】対物レンズ駆動装置の組立て状態の一部切欠斜
視図
【図5】対物レンズ駆動装置の組立て状態の断面図
【図6】(イ)(ロ)は対物レンズ駆動装置の作用説明
【図7】従来の対物レンズ駆動装置の斜視図
【図8】従来の対物レンズ駆動装置の作用説明図
【符号の説明】
1 対物レンズ 2 レンズホルダ 3 フォーカスコイル 4 トラッキングコイル 5 プリント基板 6 可動部 7 サスペンションワイヤ 8 ヨークベース 8a,8b,8c ヨーク 9 マグネット 10 サスペンションホルダ 10a 透孔 11 プリント基板 12 マグネット片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体上に光を集光する対物レンズが取付
    けられたレンズホルダと、上記対物レンズをフォーカス
    方向へ駆動するフォーカスコイル及び上記対物レンズを
    トラッキング方向へ駆動するトラッキングコイルとより
    なる可動部を、一端側が固定された複数のサスペンショ
    ンワイヤの他端側に弾性支持すると共に、上記フォーカ
    スコイル及びトラッキングコイルの近傍に、フォーカス
    コイル及びトラッキングコイルを流れる電流と交差する
    方向に磁束を発生させるマグネットを設けており、上記
    対物レンズが設けられたレンズホルダ側に少なくとも1
    個のマグネット片を、また上記マグネットが設けられた
    ヨークベース側に、上記マグネット片に吸引させること
    により、上記サスペンションワイヤに引張力を発生させ
    る磁性体を設けたことを特徴とする対物レンズ駆動装
    置。
  2. 【請求項2】 マグネット片との間で吸引力を発生させ
    る磁性体をヨークベースに設けられたヨークと兼用させ
    てなる請求項1記載の対物レンズ駆動装置。
JP13208697A 1997-05-22 1997-05-22 対物レンズ駆動装置 Pending JPH10320800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13208697A JPH10320800A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13208697A JPH10320800A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 対物レンズ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10320800A true JPH10320800A (ja) 1998-12-04

Family

ID=15073179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13208697A Pending JPH10320800A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10320800A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6768601B2 (en) Position control unit for lens of optical pickup device
JPS63259842A (ja) 光学式ピツクアツプの光学部品駆動装置
KR100378134B1 (ko) 대물렌즈구동장치
US4553227A (en) Optical pickup
US20030161227A1 (en) Optical pickup actuator and optical recording and/or reproducing apparatus using the same
JP2793069B2 (ja) 光学系駆動装置
KR20060083889A (ko) 대물 렌즈 구동 장치, 광픽업 및 광디스크 장치
JP4783671B2 (ja) 光ピックアップ
JPH0725858Y2 (ja) 光学式ピックアップの光学部品駆動装置
JPH10320800A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR19980085237A (ko) 광픽업 액츄에이터
KR100300379B1 (ko) 광학식픽업의엑츄에이터장치
JP3480090B2 (ja) 二軸アクチュエータ
JP4564944B2 (ja) 光ピックアップ
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0454565Y2 (ja)
JP3413736B2 (ja) 二軸アクチュエータ
JP3440461B2 (ja) 二軸アクチュエータ
JP3274519B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH11185266A (ja) 2軸アクチュエータ、光学ピックアップ及び光ディスク装置
JP3570838B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2004326914A (ja) 光ヘッド装置
JPH0419847A (ja) 光磁気ディスク装置用リニアモーター
JPH10320799A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH09251653A (ja) 二軸アクチュエータ