JPH10313454A - デジタル映像分配装置 - Google Patents

デジタル映像分配装置

Info

Publication number
JPH10313454A
JPH10313454A JP9137773A JP13777397A JPH10313454A JP H10313454 A JPH10313454 A JP H10313454A JP 9137773 A JP9137773 A JP 9137773A JP 13777397 A JP13777397 A JP 13777397A JP H10313454 A JPH10313454 A JP H10313454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
information
address
terminal device
digital video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9137773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3615905B2 (ja
Inventor
Toshinari Hayashi
俊成 林
Junzo Okunaka
淳三 奥中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T ELECTRON KK
Tokyo Broadcasting System Inc TBS
Original Assignee
N T T ELECTRON KK
Tokyo Broadcasting System Inc TBS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T ELECTRON KK, Tokyo Broadcasting System Inc TBS filed Critical N T T ELECTRON KK
Priority to JP13777397A priority Critical patent/JP3615905B2/ja
Priority to US08/967,978 priority patent/US6160544A/en
Publication of JPH10313454A publication Critical patent/JPH10313454A/ja
Priority to JP2000100958A priority patent/JP3615984B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3615905B2 publication Critical patent/JP3615905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/04Studio equipment; Interconnection of studios
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/2187Live feed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6405Multicasting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、デジタル映像分配装置を提供する
もので、LANを映像用のリアルタイム性を考慮して装
置を構築し映像分配装置として稼働させることであり、
設置場所の変更などの維持費を少なくし、増設も簡単に
対応できる映像分配装置を提供する。 【構成】 映像ソースのアナログ映像信号を送信側端末
装置102で映像情報圧縮によるデジタル情報とする手
段、デジタル映像情報をマルチキャスト通信パケットに
より複数宛先に分配する手段(ハブ103)、受信側端
末装置104のネットワークインタフェース装置に送出
元を示すアドレスのアドレスフィルタを具える手段(1
04に含まれるNIC)を具え、アドレスフィルタにマ
ルチキャスト通信パケットの送出元を示すアドレスを上
位処理から設定可能にする。 【効果】 受信端末装置のCPUの負荷の軽減、映像を
送る端末装置の同時に動作する数の制限がLANの収容
情報量と各映像情報量のみできまり、拡張性(入力数、
出力数の増加に対応)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は同時に複数送出元から
のアナログ映像信号をデジタル映像情報とし複数受信側
端末装置に分配するデジタル映像分配装置に関し、特に
ローカルエリア網(以下、LANという)接続でマルチ
キャスト通信手段を用いて、通信の負荷が増大する影響
なしに受信側端末装置の数が増加でき、分配処理の遅延
が少なく、かつ複数送出されたデジタル映像情報を受信
処理する際の受信端末装置のCPUの処理負荷を軽減す
るとともに、各端末装置間の配線接続が単純で済むデジ
タル映像分配装置に関する。
【0002】また、何らかの理由で異常が発生した時に
映像情報の収得ロスを生じることなくその発生からさか
のぼる所定時間分の映像情報を再生可能にするデジタル
映像分配装置を提供する。
【0003】なお、本発明の映像の用語には、映像と同
時に組み合わせて扱う音声を原則として含めている。
【0004】
【従来の技術】図12は、従来の映像分配装置の構成例
を示す。同図において、1は映像ソースであり、カメ
ラ,マイク等を含む。2は制御回線、3は映像回線、4
は映像分配器、5及び6はルーチングスイッチャー、7
は受信側機器、8は制御部、9は放映機器を示す。
【0005】図12に示す従来の映像分配装置は、遠隔
地に配されて映像回線3経由のカメラ、マイクなどの映
像ソース1と構内に配されたモニタ確認用のモニタ機器
さらに放映用の本線機器からなる。モニタ機器はスイッ
チング型単方向アナログ・ルーティングスイッチャー5
と受信側機器7を中心に構成され、その機器間の信号も
カメラ側からの映像信号と音声信号、またカメラへの制
御信号が別々のスイッチャーに分けられていることか
ら、各信号別になる大規模な配線設備を必要としてい
る。
【0006】構内の各所に配された受信側機器7で所望
の映像ソースの選択は、受信側機器7のリモコンからこ
のルーティングスイッチャー5の制御部8に対して選択
の指示をし、これに合わせて制御部8がルーティングス
イッチャー5のマトリックス制御信号でもって、その受
信側機器7に映像信号と音声信号が転送されるように両
信号をさらに該カメラを制御すべく制御信号のルートも
共に連動切り替えで実現している。
【0007】放送用の本線機器は映像分配器4によって
上記のモニタ確認用とは並行して映像信号と音声信号を
取り出して、モニタ確認した結果をもとに本線機器のデ
ジダル・ルーティングスイッチャー6で一つの放送内容
を選択し、放映機器9に接続している。
【0008】またモニタ確認用の受信側機器への別の配
線形態として、同軸ケーブルによる有線放送(CAT
V)があるが、基本的にアナログ方式でありかつ情報転
送の双方向は少ない。
【0009】デジタル映像分配にLANが使用されてい
る場合、受信映像が乱れない低遅延のリアルタイム性を
確保する情報転送の高速性が必要であり、マルチメディ
ア通信に向く光ケーブル型の非同期転送モード方式(以
下、ATMという)が主流で高価になっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来のシステムでは、
以下に示すような問題点がある。
【0011】映像ソースや受信側機器の増設にあたって
は、追加のルーティングスイッチャーまたはその構成品
となるマトリックススイッチ部さらに各信号の配線の追
加が必要であり、工事のための長時間の運用停止が必要
であったり経費の負担が大きいものとなっていた。さら
に、ルーティングスイッチャーの場合は、情報転送が単
方向であり受信側機器のリモコンからの映像ソースを制
御するための制御情報の転送が同一の配線で出来ず、配
線設備が各信号別になり大規模かつ複雑になっていた。
【0012】従来のデジタル映像分配でLANとして使
用されている光ケーブル型のATMの場合、複数の映像
情報を円滑に通すためには情報転送の高速性が必要であ
り、ハードウェアが高価でかつ光ケーブル配線も簡単で
はなかった。
【0013】従来の通常用いられるコンピュータ用LA
NのIEEE802.3型LAN装置(搬送波感知多重
アクセス/衝突検出方式、以下CSMA/CDという)
通信方式では、帯域共有型でありデータの送信に衝突
(コリジョン)が生じるとランダム時間後に再送信する
待ちを生じ、複数個所から映像データが同時に転送され
ると転送の遅れが生じて再生される映像に乱れを生じて
いる。すなわち映像通信の場合は、転送に遅れや変動を
生じることが許容されないリアルタイム性が要求され
る。これは映像データの宿命として1枚のデータが届い
た瞬間から、次の1枚の映像データが来るまでの時間
は、元の映像の単位時間当たりのフレーム数に依存し、
もしこの間隔が保たれない場合、再生される映像は、元
の映像品質から落ちることになる。すなわち、リアルタ
イム性に許容度のあるオフィス用のコンピュータ環境の
システムと異なり、映像を扱う装置は時間の管理をしっ
かりしないと映像品質が著しく損なわれる場合がある。
【0014】そこで、この発明はすくなくともモニタ機
器のルーティングスイッチャーを使用することなく、さ
らに使い方に応じて本線機器のルーティングスイッチャ
ーをも使用することなくLANのハブ接続ですませられ
ることを目的とし、さらに従来のコンピュータ用LAN
では考えられなかったリアルタイム性、すなわち時間軸
上の各種問題点を考慮して装置を構築し、うまく映像分
配装置として稼働することを目的とする。また、少ない
設備費で装置が構築でき、設置場所の変更などの運用の
維持費も少なくて済み、増設にも簡単に対応できる映像
分配装置を提供することを目的とする。さらに、受信処
理でCPUの負荷を軽減できるようにするほかあるきっ
かけの前後のみを蓄積再生できるようにすることを目的
とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】これらの目的及びその他
の目的を達成するために、本発明は1つの形式として以
下の構成を有する。
【0016】1.ローカルエリア網内にて接続される複
数の映像端末装置間での複数宛先の同時複数映像を分配
する装置において、映像ソースのアナログ映像信号を送
信側端末装置で映像情報圧縮によるデジタル映像情報と
する手段(102−1〜102−nのENC)、該デジ
タル映像情報をマルチキャスト通信パケットにより複数
宛先に分配する手段(103ハブ)、各受信側端末装置
のネットワークインタフェース装置に送出元を示すアド
レスのアドレスフィルタを備える手段(図10の901
レジスタ&照合)、該アドレスフィルタにマルチキャス
ト通信パケットの送出元を示すアドレスを上位処理から
設定可能とする手段(図10の901レジスタ及び図1
1の1001レジスタ1)、該アドレスフィルタに設定
された送出元を示すアドレスをもつマルチキャスト通信
パケットのみを有効受信情報とする手段(図10の90
1照合及び図11の1003照合回路)、受信側端末装
置で有効受信情報を映像伸張によりアナログ映像信号と
する手段(104−1〜104−nのDEC)、を具え
ることを特徴とするデジタル映像分配装置。
【0017】2.上記第1項記載の構成において、更
に、受信側端末装置で有効受信情報をメモリに蓄積する
手段(図7の602RAM)、蓄積停止の通知判断手段
(図7の601CPUのプログラム処理)、蓄積再生の
スキップバック手段(図7の601CPUのプログラム
処理)、を有することを特徴とするデジタル映像分配装
置。
【0018】上記目的を達成するため、本発明は各装置
間をLAN接続とし双方向データ転送の方法で、映像,
音声,制御信号を同じケーブルの使用で実現した。ま
た、デジタル映像分配装置(放送局仕様)としては、は
じめて放送局仕様の高画質でかつ転送情報量が少なくて
済むISO標準IS13818及びITU−T勧告H.
262(以下、MPEG2という)のデジタル映像圧縮
・伸張を適用した。この映像圧縮・伸張において低遅延
(300ミリ秒以下)を確保するために、標準に規定の
プロファイルとレベルのうちからシンプルプロファイル
とメインレベルの組み合わせ(以下、SP@MLとい
う)とする。
【0019】なお、映像圧縮・伸張の方式は、情報量の
増加が生じることを許容してでも高品質を確保したうえ
でより遅延を少なくするため、別のたとえばフレーム間
が独立した映像圧縮でMPEG2規定の1フレームのみ
の使用に相当するモーションJPEG方式を適用として
もよい。
【0020】LANの方式には、IEEE802.12
型LAN装置(デマンドプライオリティ通信方式、以下
100VG−AnyLANという)通信方式のハブによ
り100Mbpsと高速でかつラウンドロビン型LAN
制御(コリジョンレス型LAN)を適用する。LAN接
続の端末装置間の映像分配には、1対多の分配通信とす
るマルチキャスト通信とする。
【0021】マルチキャスト通信でハブを介して分配さ
れた映像情報は、受信側端末装置のネットワークインタ
フェース装置(以下、NICという)にて、分配される
複数映像情報の中から、下位レイヤのハードウェアでも
って所望の一つの映像情報のみにフィルタし取り出すこ
とで、必要の無い映像情報がなくなることで上位側のC
PUの処理負荷を軽減する。
【0022】また、LAN配線にはその物理媒体の工事
のしやすさ、価格の点からシールドなし4対ツイストペ
アケーブル(以下、4−UTPという)を適用した。
【0023】
【作用】本発明では、各所から集めたアナログ映像信号
を送信側端末装置でデジタル映像圧縮し、各端末装置間
をLAN接続とし、1対多の分配通信とするマルチキャ
スト通信で複数デジタル映像情報を同時に分配し、受信
側端末装置で所望の一つのデジタル映像情報を伸張しア
ナログ映像情報に戻す。
【0024】このような構成によると、100VG−A
nyLANのLAN部分の速度対パフォーマンス比は同
じ100MbpsのCSMA/CD−LANの通信方式
にくらべて5倍程度を実現できる。
【0025】MPEG2標準のデジタル映像圧縮・伸張
とすることで、固定ビットレートでTV放送品質の一つ
の映像が6Mbps程度の固定情報量ですむ。このた
め、100VG−AnyLANの100Mbpsの帯域
に複数映像の多重化ができる。
【0026】LANの端末装置間の映像分配には、1対
多のマルチキャスト通信とすることで、1対1のユニキ
ャスト通信で宛先数分のパケットを分配する場合に比べ
てLAN内への送出情報量が増えないで済ませられる。
すなわち、送信側端末装置は宛先分の繰り返し送出動作
がなくて済み、処理負荷や処理遅延が増えない。
【0027】同一セグメント内での受信側端末装置の増
設が生じても、LANの情報量が増える影響が少なく、
使用するハブ(カスケード接続を含む)に具備するポー
ト数や接続距離による制限のみで済む。
【0028】受信側端末装置の要求される処理能力は、
映像ソースの数が増えてもNICでフィルタされた一つ
の映像ソース対応で済まされる。したがって、処理負荷
が少なくて済む分が、他のアプリケーションソフトの同
時処理や将来の映像のソフトウェアデコード処理に振り
向けられることが期待できる。
【0029】送信側端末装置の接続数は、100VG−
AnyLANのセグメント内の伝送効率を考慮した収容
情報量と各映像の合計情報量とによって決めることがで
き、あらかじめ使用できる数の最大が設計でき、その範
囲内の使用であれば映像が乱れるような遅延が発生せず
にすむ。
【0030】受信側端末装置ではリアルタイムの映像再
生のほかに、所望のデジタル映像情報をメモリに蓄積す
ることで、後からの映像再生をすることも容易にでき
る。
【0031】
【実施例】以下、この発明に係わるデジタル映像分配装
置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0032】図1は全体構成を示すブロック図である。
【0033】図1において、20は映像ソース、109
は制御回線、110は映像回線、101は映像分配器、
102は送信側端末装置、103はハブ、104は受信
側端末装置、105はルーチングスイッチャー、106
はプリマトリックス、107は制御サーバ、108は通
信サーバ、111は放映機器である。
【0034】放送局内でLANの構成によるデジタル映
像分配装置の例を示す。複数個所のカメラのアナログ映
像信号(以下、マイクの音声信号を含む)を映像回線1
10を中継するなどして映像分配器101に取り込み、
局内同期に調相するとともに、送信側端末装置102の
映像圧縮装置(以下、ENCという)に送り込み、デジ
タル化と情報圧縮をし、この得られたデジタル映像情報
をNICで宛先をマルチキャスト通信のMACマルチキ
ャストアドレスとIPマルチキャストアドレスとしたパ
ケットに組立て、100VGAny−LANのハブ10
3を経由して受信側端末装置104に分配する。すなわ
ち、複数デジタル映像情報を同時に各スタジオなどに配
置のモニタ確認用の複数の受信側端末装置104に分配
する。受信側端末装置104のNICでは、送信側から
マルチキャスト通信されたデジタル映像情報パケットの
うちから所望のIPソースアドレスとIPマルチキャス
トアドレスを持つデジタル映像情報パケットのみを受信
処理する。このパケットを映像伸張装置(以下、DEC
という)に取り込みアナログ映像信号(映像と共に音声
も同時に含まれている)に戻し、モニタに出力する。お
よび/またはメモリにも蓄積し、後からの映像再生出力
をする。
【0035】送信側端末装置102や受信側端末装置1
04の構成は、一つの映像情報ごとに1台のパソコンを
用いても、複数の映像情報を1台のパソコンで扱っても
よい。この例示図では一つの映像情報ごとに1台のパソ
コンとしn台のパソコンでの構成を示している。
【0036】番組放送用には、受信側端末装置104で
得られたアナログ映像信号を使用し放映機器111に送
る。または、デジタル映像圧縮・伸張した情報を番組放
送に用いない場合、従来と同様にカメラ映像信号を映像
分配器101を介してモニタ用と別のルートに分岐し、
受信側端末装置104でモニタ確認しつつルーティング
スイッチャー105でいずれかの映像情報を放送用に選
択してもよい。図1において点線で囲む個所はそのよう
な状態を示す。
【0037】カメラの設置個所は、送信側端末装置10
2のパソコンに直接接続できるLAN内であっても、遠
隔地でもよい。遠隔地の場合は、カメラ映像信号の通信
用に超高速の専用TV回線またはマイクロ波回線を映像
回線110に用いる。カメラの焦点、輝度や雲台の向き
などのカメラ制御信号の制御回線109には、その情報
量が少なくて済むことから低速の公衆通信回線(電話
網、ISDN)または専用回線を用いる。カメラの設置
数が送信側端末装置102のENCの数よりも多い場合
は、プリマトリックス106を付加してカメラ映像信号
を選択し、送信側端末装置102との整合を図る。
【0038】カメラ制御は、受信側端末装置104の各
リモコンからソース映像の選択操作とカメラ制御の焦
点、輝度や向きなどの指示操作をし、この指示操作は制
御信号としてLAN内を経由することで行う。受信側端
末装置104のリモコンは専用のボックスで指定スイッ
チやジョイスティックなどで構成しても、各パソコン1
04−1から104−nのウインドウ画面からのキーボ
ード、マウスの入力であってもよい。ここで、一つのカ
メラに対して同時に複数受信側端末装置104からの指
示とならないように、制御サーバ107をハブ103に
接続することで制御信号をいったん中継し、すべてこの
制御サーバ107を介してカメラ側に伝える。制御サー
バ107では、同時に複数から一つのカメラを制御しな
いように、先に受け付けたものが終了するまで、他から
の制御を無視とする。制御サーバ107からカメラ側へ
の制御信号の伝え方は、各送信側端末装置102とカメ
ラとの接続形態によって、制御サーバ107から各送信
側端末装置102に直接接続したカメラにまたは別途通
信サーバ108を設けて公衆通信回線(電話網、ISD
N)または専用回線の制御回線109を使用する。すな
わち、受信側端末装置104からLANのハブ103を
経て制御サーバ107に制御信号を集め、LANのハブ
103を経て通信サーバ108、制御回線109経由で
カメラを制御する。または、制御サーバ107から直接
接続のカメラ側に伝える。さらには、送信側端末装置1
02を介して(図2、図6で示す)カメラ側に伝えるこ
とでもよい。
【0039】この実施例では制御サーバ107と通信サ
ーバ108を別装置で示しているが、一体で構成しても
よい。
【0040】カメラ制御の操作結果は、カメラから送ら
れてくる映像をモニタすることで確認することになる。
このフィードバックループ系になることから、操作結果
の確認に一連の情報転送・処理の遅延が生じることにな
り、遅延時間が大きくなると円滑な操作ができなくな
る。人の操作として許容される遅延時間は約300ミリ
秒であり、本発明を適用することでその範囲内で済まさ
れる。
【0041】図2に示す送信側端末装置102、ハブ1
03、受信側端末装置104の構成。
【0042】本発明の図1に示す全体構成のうち送信側
端末装置102、ハブ103および受信側端末装置10
4の構成を文献第33回民放技術報告会との対応で示
す。
【0043】送信側端末装置102はパソコンPC1<
102−1>,PC2<102−2>で表示し、受信側
端末装置104はパソコンPC3<104−1>,PC
4<104−2>で表示している。パソコンPC1<1
02−1>はエンコーダENC、NICほかパソコンの
基本部分からなる。パソコンPC3<104−1>はデ
コーダDEC、NICほかパソコンの基本部分からな
る。NTSCはアナログ映像信号である。CTLは制御
信号で、図1の例示では別の通信サーバ108を経由し
ているが、後述の図6の例示にあるRS−232Cの情
報にあたる。
【0044】図3に示す100VGAny−LANの特
徴としているハブ動作の原則。
【0045】100VGAny−LANはハブ103の
動作で、デマンドプライオリティ(時間的にクリティカ
ルなパケットをハイプライオリティとし、通常のデータ
パケットをノーマルプライオリティとし、ハイプライオ
リティがなくなればノーマルプライオリティとするLA
N内にパケットを通す優先順位がある)とラウンドロビ
ン調停法LAN制御(ハブ103が接続された装置30
1から装置30nあてにハイプライオリティの送信の有
無を順次走査し、無ければつづいてノーマルプライオリ
ティの送信の有無を順次走査し、一つの時点では一つの
みのパケットを受け付けながら他から送り出すように
し、衝突が生じないコリジョンレス型LAN)を特徴と
する。
【0046】本発明では、ハブ103に対しての動作の
設定を、時間的にクリティカルなデジタル映像情報のパ
ケットをハイプライオリティとし、カメラの制御信号を
ノーマルプライオリティの通常のデータパケットとす
る。この場合は、ハイプライオリティとしたデジタル映
像情報が優先して受け付けながら他から送り出されるた
めに、分配能力をデジタル映像情報のみで事前に設計で
き、合計のデジタル映像情報量が時系列で大きく変化す
ることは生じない。すなわち、分配時に映像が乱れるよ
うな遅延が生じないですむ。
【0047】たとえば、6Mbpsのデジタル映像情報
を100Mbpsで多重化すると、転送効率を余裕を見
て75%(転送能力は96%以上といわれている)とし
て12映像の同時分配ができる。
【0048】また、カメラの制御信号の情報量が少ない
ことと全デジタル映像情報量がLANの転送能力より見
て余裕がある設計ならば、デジタル映像情報とカメラの
制御信号にプライオリティの差を付与することなく、双
方ともノーマルプライオリティまたはハイプライオリテ
ィとしてもよい。
【0049】一方、さらに他のデータ通信のコンピュー
タ装置などもこのLANに接続の場合は、プライオリテ
ィが低いノーマルプライオリティとして収容すること
で、デジタル映像情報が優先されることから映像分配と
データ通信との混在使用が不都合が生じることなくでき
る。
【0050】プライオリティの設定はあらかじめ各NI
Cにハード的に固定する場合とアプリケーションからデ
ータに応じてNICに指定する場合とがあり、いずれで
あってもよい。
【0051】なお、LAN方式は、映像ソースの接続数
が少ないか伝送容量が大きくとれて映像情報の分配に余
裕が確保できるならば、この実施例で述べた100VG
Any−LANに必ずしも限定しなくても、CSMA/
CDでもATMであってもよいし、今後予定される1G
ビットCSMA/CD−LANであってもよい。
【0052】図5に示すマルチキャスト通信とアドレス
の原則。
【0053】図4はパケットの内容を示す拡大図であ
る。
【0054】マルチキャスト通信は、1対多の複数宛先
の分配であってもLAN内のハブ103への送出情報量
が1対1のユニキャスト通信相当ですむ。これを実現す
るために、TCP/IP通信規約の中でマルチキャスト
アドレスが規定されている。これは送出パケットのIP
アドレスで、宛先には特定のIPマルチキャストアドレ
スとし、送信元のIPソースアドレスと対で構成され
る。さらに、MACアドレスの部分も宛先には特定のM
ACマルチキャストアドレスとし、送信元のMACソー
スアドレスと対で構成される。送信側装置401は、こ
の宛先に特定の値を用いるアドレス処理のみ通常のユニ
キャスト通信と異なっている。ハブ103では送出され
たパケットのアドレスからマルチキャスト通信のパケッ
トであると判別すると、そのパケットを受け付けながら
他のポートから同時に送り出す。受信側装置402から
40nでは、この例示のように一つのセグメントのみで
構成ならば受信側装置402から40nの判断でマルチ
キャスト通信に参加することでよい。すなわち、それぞ
れの受信側装置402から40nが宛先のMACマルチ
キャストアドレスやIPマルチキャストアドレスをみ
て、パケット受信処理をすればよい。なお、送信側は図
3に示したようにラウンドロビンで各ポートを順に移っ
ていく。それぞれの他のポートは受信側になる。
【0055】また、LANが複数セグメントで構成され
る場合はセグメント間に使用されるルータ(図示せず)
から、各接続装置に対してマルチキャスト通信に参加す
る問い合わせと接続装置が応答するなどの手順が使わ
れ、参加する接続装置のないセグメントにはルータがマ
ルチキャスト通信しないようにし無効通信がないように
なっている。
【0056】図6に示す送信側端末装置102の構成。
【0057】送信側端末装置102は、パソコン102
−nのメインボードにCPUとメモリ部、さらにその拡
張ボードとしてホストバスにENCとNICを追加した
構成とする。直接接続のカメラ制御の制御信号CTLは
パソコン102−nに標準装備されているRS−232
Cのポートから接続することでも、前記の制御サーバ1
07を介してもよい。
【0058】カメラからのアナログ映像信号NTSCは
直接または映像回線を介して、ENCに入力しデジタル
化と情報圧縮をしデジタル映像情報にした後、デジタル
映像情報をメインボードのメモリ部にいったん蓄積した
後、NICに転送しマルチキャスト通信パケットとし
て、4−UTPのケーブルを用いてLANのハブ103
に送信される。この際、MPEG2の規約に従って音声
情報も映像情報と組み合わせて送信される。
【0059】TV放送品質のMPEG2は、現状ではソ
フトウェアでの映像圧縮・伸張処理が困難であり、ハー
ドウェアのENCの使用とする。このENCには、SP
@MLの規定に沿ったI/Pフレームを適用する低遅延
型映像圧縮のENCを使用する。さらに、デジタル映像
情報のストリームのフォーマットには、通信途中でエラ
ーがあってもその後の回復動作が可能な固定長形式のト
ランスポート・ストリーム(TS)モードを使用する。
【0060】なおMPEG2の規定にあるメインプロフ
ァイルのメインレベル(MP@ML)の標準を使用する
ならば、I/P/Bフレームの組み合わせとしており、
再生出力までに秒オーダの遅延になる。すなわち、Bフ
レームの使用は双方向予測符号化画像であり、これを使
用すると圧縮・伸張処理に遅延が大きく生じる。
【0061】ここで適用のSP@MLではI/Pフレー
ムの組み合わせとしており、毎秒30フレームの映像
で、圧縮から通信さらに伸張の遅れを含めて8フレーム
分の270ミリ秒程度の遅延再生で済む。
【0062】また、映像圧縮・伸張は情報量の増加が生
じても高品質を確保しより遅延を少なくするため、別の
たとえばフレーム間が独立した映像圧縮法でMPEG2
の1フレームのみの使用に相当するモーションJPEG
方式であってもよい。
【0063】図7に示す受信側端末装置104の構成。
【0064】受信側端末装置104は、パソコン104
−nのメインボードにCPU601とメモリ部、さらに
その拡張ボードとしてホストバスにDECとNICを追
加した構成とする。また、別途リングバッファRAM6
02を追加する場合もある。DECには映像再生のモニ
タまたは本番放送用の放映機器を接続する。また、リモ
コンの操作部を制御部に接続する。
【0065】LANのハブ103からの受信パケットは
4−UTPのケーブルを介してNICで受け、メインボ
ードのメモリ部にいったん蓄積した後、DECに渡し元
のアナログ映像信号NTSCに戻され、放映機器または
モニタに出力される。音声も映像と組み合わせて処理さ
れる。
【0066】また、あとからの映像再生やスキップバッ
クのためのデジタル映像情報の蓄積には上記メモリ部か
パソコンに有する磁気ディスク装置の一部または別途設
けた半導体再書き込み可能不揮発メモリやシリコンディ
スクなどから選択して構成する。
【0067】図8に示す通信サーバ108の構成。
【0068】通信サーバ108は、パソコンのメインボ
ードにCPUとメモリ部さらにその拡張ボードとしてホ
ストバスに、複数のRS−232C(またはRS−42
2)インタフェースを有するマルチポートカードMPC
とNICを追加した構成とする。マルチポートカードM
PCには電話網のときにモデムまたはISDNのときに
端末アダプタから成る通信制御部CCを接続する。
【0069】LANのハブ103からの受信パケットは
NICで受け、該当のカメラ側のRS−232C(また
はRS−422)ポートから制御信号を送出する。これ
は、モデムまたは端末アダプタから成る通信制御部CC
と通信回線109を介してカメラおよびその雲台を制御
する。
【0070】図9に示す制御サーバ107の構成。
【0071】制御サーバ107は、パソコンのメインボ
ードにCPUとメモリ部、さらにその拡張ボードとして
ホストバスにマルチポートカードMPCとNICを追加
した構成とする。カメラ制御信号の受付けと通信サーバ
108経由の転送制御はその具備するソフトウェア処理
とする。マルチポートカードMPCの用途は、システム
全体を制御する上位パソコンを用いる場合はここに接続
する。さらに、プリマトリックス106が付加された際
はマルチポートカードMPCに接続し、ここからその選
択指示も処理する。
【0072】図10に示すNICのハードウェアとアド
レスフィルタ。
【0073】NICはLANのハブ103に接続しLA
Nコントローラで100VGAny−LANの通信処理
をするとともに、NIC内メモリとメインボード側のメ
モリ部との情報転送をホストバスを介して行う。この情
報転送には、バスマスタ型の高速データ転送方式を採用
する。すなわち、NIC自らがホストバスコントローラ
でそのメモリとメインボード側のメモリ部との間で情報
を直接メモリアクセス(DMA)転送とすることで、C
PU処理の依存を減らした高速データ転送とする。
【0074】NICのハードウェアのアドレスフィルタ
は、LANのハブ103からマルチキャスト通信され受
信した送信元の数に比例した情報量のパケットの中か
ら、有効なパケットをあらかじめ選択して、その後の処
理負荷を減らすために付加する。これを受信したパケッ
トのうちから、有効とする送信元のアドレスを持つパケ
ットのみを選択することで実現する。この処理をNIC
のハードウェアの機能として実現する。すなわち、NI
Cにはレジスタ&照合901を設け、有効とするIPマ
ルチキャストアドレスと送信元のIPソースアドレスを
上位処理のCPU側からの指定でレジスタに設定し、受
信パケットごとのIPマルチキャストアドレスと送信元
のIPソースアドレスを比較照合し、照合の結果で不一
致のパケットを捨てる。一致のパケットはNIC内のメ
モリ蓄え、ホストバスを介してメインボード側のメモリ
部に送られる。
【0075】図10におけるレジスタ&照合901の動
作を図11に示す。レジスタ&照合901は、LANコ
ントローラに接続され、上位処理のCPU側から指定さ
れる有効とするIPマルチキャストアドレスと送信元の
IPソースアドレスを格納するレジスタ1(1001)
と受信パケットから取り出したIPマルチキャストアド
レスと送信元のIPソースアドレスを設定するレジスタ
2(1002)さらに双方のレジスタ間の内容照合をす
る照合回路(1003)からなる。照合の結果の一致、
不一致はLANコントローラ側に返される。不一致の場
合は、LANコントローラで該当の受信パケットを捨て
る。
【0076】照合するアドレスは、IPマルチキャスト
アドレスを送信側端末装置102の各ENCごとに固有
の値を使用するのであれば、IPマルチキャストアドレ
スと送信元のIPソースアドレスの双方でなく、IPマ
ルチキャストアドレスの比較照合のみでもよい。
【0077】また、NICのハードウェア構成がNIC
内部の処理を専用にあらたに付加されたCPU制御とす
るとき(図示せず)はレジスタ&照合901回路を設け
ることなく、そのCPUのファームウェア処理で同様の
フィルタ処理としてもよい。
【0078】他の実施例 分配する映像ソースをカメラだけでなく映像サーバに蓄
積の映像情報にする、受信端末装置でリモコン用の利用
者のグラフィックユーザインタフェースをアプリケーシ
ョン内容に沿って変える、といった変形をすることでホ
テル内CATVやVOD、遠隔授業システムまたは構内
授業同報システムなどにも適用できる。
【0079】映像回線が、他の中継用途などの固定局や
移動局と共有のマイクロ波回線で遠隔地に配置されたカ
メラの映像信号を中継するときには同時に使用できる映
像中継の数に制限がある。この有効利用をはかるため
に、モニタ確認用の映像圧縮・伸張を他のITU勧告
H.261またはMPEG−1などの簡易な方式とし、
前記カメラ制御に使用の制御回線を映像信号転送にも利
用できる情報量とし、本発明のモニタ確認を制御回線を
介して行ない、放送用のカメラ映像のみ映像回線を使う
ようにすることもできる。これは図1の送信側端末装置
102と受信側端末装置104のそれぞれはENCとD
ECを放送用のみに使用とし(この結果、MPEG2の
DECはモニタ用を削減できる)、さらに上記の簡易な
方式の映像圧縮・伸張機能を各装置に併せて付加する。
こうすることで放送用の映像のマイクロ波回線の中継使
用を簡易な方式の映像でモニタ確認され選ばれたものの
みとすることができる。すなわち、モニタ確認のために
マイクロ波回線を使う必要がなく、放送用の本線に使用
するもののみマイクロ波回線を使うことになるために、
固定局や移動局とマイクロ波回線を共有するときの効率
的使用ができる。
【0080】カメラの設置と同時に定期的に動作可能を
示すキープアライブ信号、または異常通知信号(地震の
検知、画像内容の異常変化などをきっかけとする)を発
生する信号発生装置を設置し(図2)、これからカメラ
制御信号と逆の方向に信号が伝えられ、通信サーバ10
8で受信処理し、該信号を映像信号と同様のマルチキャ
スト通信、またはユニキャスト通信(受信側端末装置1
04の特定の装置で以降の処理をするとき)する。受信
側端末装置104の一部のまたは特定のパソコンでは、
蓄積用のメモリとしてリングバッファRAMを備え、デ
ジタル映像情報をリングバッファRAMにサイクリック
に上書き蓄積する。ここで6Mbpsのデジタル映像情
報には、1分間の蓄積に約50MBの容量を必要とする
ので、キープアライブ信号の間隔より大きいか取得した
い時間に合わせた容量のリングバッファRAMを用意す
ればよい。この構成を追加することにより、受信側端末
装置104では該当の信号発生装置からの定期のキープ
アライブ信号が途絶えたと判断するか、異常通知信号
(地震の通知、画像内容の異常変化など)を受信するこ
とで、映像蓄積停止の通知判断とする。この結果、カメ
ラ側の前記変化点前後のみの蓄積再生が収得ロスを生じ
ることなく可能となるスキップバック機能を付与できた
ことになる。このように構成すると、カメラ設置場所で
の地震発生時などの突発的な事象監視が有効に実現でき
る。リングバッファRAMは新たにパソコンに付加して
もよい。またパソコンにすでにあるメモリ部や磁気ディ
スク装置などを拡張して使用してもよい。従来のビデオ
テープ装置を用いる場合は、異常検知時点からのテープ
動作の開始となり、テープの立上り遅れがあるので、映
像情報の収得ロスを生じることとなっていたが、本構成
によりこれが解消できる。
【0081】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、受信端
末装置のCPUの負荷が軽減され、映像を送る端末装置
の同時に動作する数の制限がLANの収容情報量と各映
像情報量のみできまり、従来にない単純な構成でありな
がら、拡張性(入力数、出力数の増加に対応)を有する
ようになった。
【0082】端末装置間の配線が容易で、増設や移設の
設置維持費が少なくて済む。
【0083】本発明は、放送局における映像伝送分配装
置や異常監視記録システム以外にも、送信する映像ソー
スをカメラだけでなく映像サーバにする、受信端末装置
で利用者のグラフィックユーザインタフェースを変える
程度で他の用途での使用が考えられ例として挙げると、 ・ホテル内CATVやVOD、ビデオ・チェックアウト
端末など ・カラオケBOX ・学校教育の遠隔授業システムまたは構内授業同報シス
テム など幅広い応用が考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成を示すブロック図
【図2】本発明の構成の核になる部分を示し、送信側端
末装置、ハブ、受信側端末装置の構成を示すブロック図
【図3】100VGAny−LANのハブ動作を示す図
【図4】パケットの拡大図
【図5】マルチキャスト通信とアドレスを示す図
【図6】送信側端末装置102の構成を示す図
【図7】受信側端末装置104の構成を示す図
【図8】通信サーバ108の構成を示す図
【図9】制御サーバ107の構成を示す図
【図10】NICのハードウェアとアドレスフィルタを
示す図
【図11】レジスタ&照合901の動作を示す図
【図12】従来の構成例を示す図
【符号の説明】
20 映像ソース 109 制御回線 110 映像回線 101 映像分配器 102 送信側端末装置 103 ハブ 104 受信側端末装置 105 ルーチングスイッチャー 106 プリマトリックス 107 制御サーバ 108 通信サーバ 111 放映機器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローカルエリア網内にて接続される複数
    の映像端末装置間での複数宛先の同時複数映像を分配す
    る装置において、映像ソースのアナログ映像信号を送信
    側端末装置で映像情報圧縮によるデジタル映像情報とす
    る手段、該デジタル映像情報をマルチキャスト通信パケ
    ットにより複数宛先に分配する手段、各受信側端末装置
    のネットワークインタフェース装置に送出元を示すアド
    レスのアドレスフィルタを備える手段、該アドレスフィ
    ルタにマルチキャスト通信パケットの送出元を示すアド
    レスを上位処理から設定可能とする手段、該アドレスフ
    ィルタに設定された送出元を示すアドレスをもつマルチ
    キャスト通信パケットのみを有効受信情報とする手段、
    受信側端末装置で有効受信情報を映像伸張によりアナロ
    グ映像信号とする手段、を具えることを特徴とするデジ
    タル映像分配装置。
  2. 【請求項2】 映像ソースのアナログ映像信号を送信側
    端末装置で映像情報圧縮によるデジタル映像情報とする
    手段、該デジタル映像情報をマルチキャスト通信パケッ
    トにより複数宛先に分配する手段、各受信側端末装置の
    ネットワークインタフェース装置に送出元を示すアドレ
    スのアドレスフィルタを備える手段、該アドレスフィル
    タにマルチキャスト通信パケットの送出元を示すアドレ
    スを上位処理から設定可能とする手段、該アドレスフィ
    ルタに設定された送出元を示すアドレスをもつマルチキ
    ャスト通信パケットのみを有効受信情報とする手段、受
    信側端末装置で有効受信情報を映像伸張によりアナログ
    映像信号とする手段、を具えるローカルエリア網内にて
    接続される複数の映像端末装置間で複数宛先の同時複数
    映像を分配する装置において、受信側端末装置で有効受
    信情報をメモリに蓄積する手段、蓄積停止の通知判断手
    段、蓄積再生のスキップバック手段、を有することを特
    徴とするデジタル映像分配装置。
JP13777397A 1997-05-12 1997-05-12 デジタル映像分配装置 Expired - Fee Related JP3615905B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13777397A JP3615905B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 デジタル映像分配装置
US08/967,978 US6160544A (en) 1997-05-12 1997-11-12 Digital video distribution system
JP2000100958A JP3615984B2 (ja) 1997-05-12 2000-04-03 デジタル映像分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13777397A JP3615905B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 デジタル映像分配装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000100958A Division JP3615984B2 (ja) 1997-05-12 2000-04-03 デジタル映像分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10313454A true JPH10313454A (ja) 1998-11-24
JP3615905B2 JP3615905B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=15206509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13777397A Expired - Fee Related JP3615905B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 デジタル映像分配装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6160544A (ja)
JP (1) JP3615905B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517756A (ja) * 2003-01-16 2006-07-27 ソニー・ユナイテッド・キングダム・リミテッド ビデオ/オーディオネットワーク
JP2011114764A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Mega Chips Corp 映像配信システム
JP2014222894A (ja) * 2010-10-19 2014-11-27 オトイ、インコーポレイテッド ステートレス圧縮を利用したコンポジットビデオ画像をストリーミングする方法、プログラムおよび装置
JP2016174275A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本電信電話株式会社 映像信号配信システム及び映像信号配信方法
WO2021200410A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、及び情報処理方法

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3571902B2 (ja) * 1997-12-25 2004-09-29 キヤノン株式会社 配送システム、クライアント、方法および媒体
US6564380B1 (en) * 1999-01-26 2003-05-13 Pixelworld Networks, Inc. System and method for sending live video on the internet
US6490632B1 (en) * 1999-03-18 2002-12-03 3Com Corporation High performance load balancing and fail over support of internet protocol exchange traffic over multiple network interface cards
US6263503B1 (en) * 1999-05-26 2001-07-17 Neal Margulis Method for effectively implementing a wireless television system
US8266657B2 (en) 2001-03-15 2012-09-11 Sling Media Inc. Method for effectively implementing a multi-room television system
US7380015B1 (en) * 1999-09-10 2008-05-27 Kdd Corporation Apparatus and method for compression-transmitting and decoding picture information and storage medium stored its control programs
US7114174B1 (en) 1999-10-01 2006-09-26 Vidiator Enterprises Inc. Computer program product for transforming streaming video data
US7339993B1 (en) 1999-10-01 2008-03-04 Vidiator Enterprises Inc. Methods for transforming streaming video data
US7143432B1 (en) 1999-10-01 2006-11-28 Vidiator Enterprises Inc. System for transforming streaming video data
US6625812B2 (en) * 1999-10-22 2003-09-23 David Hardin Abrams Method and system for preserving and communicating live views of a remote physical location over a computer network
US7047305B1 (en) * 1999-12-09 2006-05-16 Vidiator Enterprises Inc. Personal broadcasting system for audio and video data using a wide area network
US6477150B1 (en) * 2000-03-03 2002-11-05 Qualcomm, Inc. System and method for providing group communication services in an existing communication system
US7193645B1 (en) * 2000-07-27 2007-03-20 Pvi Virtual Media Services, Llc Video system and method of operating a video system
JP2002112239A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Koike Design Collaboration:Kk オンデマンドカメラ中継方法および装置
US7698450B2 (en) 2000-11-17 2010-04-13 Monroe David A Method and apparatus for distributing digitized streaming video over a network
US7370074B2 (en) * 2000-12-06 2008-05-06 Vigilos, Inc. System and method for implementing open-protocol remote device control
WO2002082275A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Monitoring Technology Corporation Data recording and playback system and method
JP3491626B2 (ja) * 2001-05-29 2004-01-26 ソニー株式会社 送信装置、受信装置、及び送受信装置
JP4612779B2 (ja) * 2001-06-14 2011-01-12 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の映像表示制御方法
US7589737B2 (en) * 2001-10-31 2009-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for communicating graphics image data over a communication network
US20030210329A1 (en) * 2001-11-08 2003-11-13 Aagaard Kenneth Joseph Video system and methods for operating a video system
US20030097663A1 (en) * 2001-11-19 2003-05-22 Matti Puputti Method and apparatus for dynamic provisioning of IP-based services in a DVB network
US20030101458A1 (en) * 2001-11-25 2003-05-29 Jacobson Stephen Robert Audio/video distribution system
JP3998983B2 (ja) * 2002-01-17 2007-10-31 松下電器産業株式会社 ユニキャスト−マルチキャスト変換装置および映像監視システム
JP2003319374A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sony Corp 遠隔監視装置及び遠隔監視システム
US7218352B2 (en) * 2002-05-02 2007-05-15 Sony Corporation Monitoring system for a photography unit, monitoring method, computer program, and storage medium
US7373414B2 (en) * 2002-08-29 2008-05-13 Amx Llc Multi-media system and method for simultaneously delivering multi-media data to multiple destinations
US8411594B2 (en) 2002-09-20 2013-04-02 Qualcomm Incorporated Communication manager for providing multimedia in a group communication network
JP4256714B2 (ja) * 2003-04-25 2009-04-22 パイオニア株式会社 録画装置及びその制御方法
US8312102B2 (en) * 2003-11-10 2012-11-13 Sap Ag Techniques for previewing content package files through a portal
US9998802B2 (en) * 2004-06-07 2018-06-12 Sling Media LLC Systems and methods for creating variable length clips from a media stream
US8346605B2 (en) 2004-06-07 2013-01-01 Sling Media, Inc. Management of shared media content
US8099755B2 (en) * 2004-06-07 2012-01-17 Sling Media Pvt. Ltd. Systems and methods for controlling the encoding of a media stream
US7769756B2 (en) * 2004-06-07 2010-08-03 Sling Media, Inc. Selection and presentation of context-relevant supplemental content and advertising
CN103037254B (zh) * 2004-06-07 2016-07-13 斯灵媒体公司 个人媒体广播系统
US7975062B2 (en) * 2004-06-07 2011-07-05 Sling Media, Inc. Capturing and sharing media content
US7917932B2 (en) * 2005-06-07 2011-03-29 Sling Media, Inc. Personal video recorder functionality for placeshifting systems
US7342584B2 (en) * 2004-11-18 2008-03-11 Amx, Llc Method and computer program for implementing interactive bargraphs of any shape or design on a graphical user interface
EP1899814B1 (en) * 2005-06-30 2017-05-03 Sling Media, Inc. Firmware update for consumer electronic device
EP1899971B1 (en) * 2005-06-30 2015-10-28 Sling Media, Inc. Screen management system for media player
US8375301B2 (en) * 2005-07-15 2013-02-12 Barco N.V. Network displays and method of their operation
US7752339B2 (en) * 2005-10-11 2010-07-06 Aten International Co., Ltd. Matrix architecture for KVM extenders
US8904456B2 (en) * 2006-02-13 2014-12-02 Tvu Networks Corporation Methods, apparatus, and systems for providing media content over a communications network
US9166883B2 (en) 2006-04-05 2015-10-20 Joseph Robert Marchese Network device detection, identification, and management
US20080066119A1 (en) * 2006-08-15 2008-03-13 Sensormatic Electronics Corporation Controller for a video matrix switching system
US20080049104A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Repeater apparatus linking video acquirement apparatus and video recording apparatus using unshielded twisted pair cable
US7698439B2 (en) * 2006-09-25 2010-04-13 Microsoft Corporation Application programming interface for efficient multicasting of communications
US20080256485A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Jason Gary Krikorian User Interface for Controlling Video Programs on Mobile Computing Devices
US20080301744A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 General Instrument Corporation Method and Apparatus for Locating Content in an Internet Protocol Television (IPTV) System
US8477793B2 (en) * 2007-09-26 2013-07-02 Sling Media, Inc. Media streaming device with gateway functionality
US8350971B2 (en) * 2007-10-23 2013-01-08 Sling Media, Inc. Systems and methods for controlling media devices
US8060609B2 (en) * 2008-01-04 2011-11-15 Sling Media Inc. Systems and methods for determining attributes of media items accessed via a personal media broadcaster
US20090282437A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Tap.Tv System and Method for Controlling Media at a Plurality of Output Devices
US7859137B2 (en) * 2008-05-09 2010-12-28 Tap.Tv, Inc. Scalable switch device and system
US8667279B2 (en) 2008-07-01 2014-03-04 Sling Media, Inc. Systems and methods for securely place shifting media content
US8381310B2 (en) 2009-08-13 2013-02-19 Sling Media Pvt. Ltd. Systems, methods, and program applications for selectively restricting the placeshifting of copy protected digital media content
US20100070925A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-18 Sling Media Inc. Systems and methods for selecting media content obtained from multple sources
US8667163B2 (en) 2008-09-08 2014-03-04 Sling Media Inc. Systems and methods for projecting images from a computer system
US9191610B2 (en) * 2008-11-26 2015-11-17 Sling Media Pvt Ltd. Systems and methods for creating logical media streams for media storage and playback
US8438602B2 (en) * 2009-01-26 2013-05-07 Sling Media Inc. Systems and methods for linking media content
US8171148B2 (en) 2009-04-17 2012-05-01 Sling Media, Inc. Systems and methods for establishing connections between devices communicating over a network
US8406431B2 (en) 2009-07-23 2013-03-26 Sling Media Pvt. Ltd. Adaptive gain control for digital audio samples in a media stream
US9479737B2 (en) * 2009-08-06 2016-10-25 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for event programming via a remote media player
US20110032986A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for automatically controlling the resolution of streaming video content
US8966101B2 (en) 2009-08-10 2015-02-24 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for updating firmware over a network
US20110035765A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for providing programming content
US20110035466A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Sling Media Pvt Ltd Home media aggregator system and method
US8532472B2 (en) * 2009-08-10 2013-09-10 Sling Media Pvt Ltd Methods and apparatus for fast seeking within a media stream buffer
US9525838B2 (en) * 2009-08-10 2016-12-20 Sling Media Pvt. Ltd. Systems and methods for virtual remote control of streamed media
US8799408B2 (en) 2009-08-10 2014-08-05 Sling Media Pvt Ltd Localization systems and methods
US9565479B2 (en) 2009-08-10 2017-02-07 Sling Media Pvt Ltd. Methods and apparatus for seeking within a media stream using scene detection
US9160974B2 (en) 2009-08-26 2015-10-13 Sling Media, Inc. Systems and methods for transcoding and place shifting media content
US8314893B2 (en) * 2009-08-28 2012-11-20 Sling Media Pvt. Ltd. Remote control and method for automatically adjusting the volume output of an audio device
US20110113354A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-12 Sling Media Pvt Ltd Always-on-top media player launched from a web browser
US9015225B2 (en) 2009-11-16 2015-04-21 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for delivering messages over a network
US8799485B2 (en) * 2009-12-18 2014-08-05 Sling Media, Inc. Methods and apparatus for establishing network connections using an inter-mediating device
US8626879B2 (en) 2009-12-22 2014-01-07 Sling Media, Inc. Systems and methods for establishing network connections using local mediation services
US9178923B2 (en) * 2009-12-23 2015-11-03 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for remotely controlling a media server via a network
US9275054B2 (en) 2009-12-28 2016-03-01 Sling Media, Inc. Systems and methods for searching media content
US20110191456A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for coordinating data communication between two devices
US8856349B2 (en) * 2010-02-05 2014-10-07 Sling Media Inc. Connection priority services for data communication between two devices
US20110208506A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Sling Media Inc. Systems and methods for emulating network-enabled media components
US9756292B2 (en) * 2010-04-05 2017-09-05 Alcatel Lucent System and method for distributing digital video streams from remote video surveillance cameras to display devices
US9338483B2 (en) 2010-06-11 2016-05-10 Sony Corporation Camera system, video selection apparatus and video selection method
JP2011259365A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Sony Corp カメラシステム、映像選択装置及び映像選択方法
KR101080801B1 (ko) * 2011-07-29 2011-11-07 아카데미정보통신 (주) 입체적 매트릭스 회로를 통한 음향 및 영상 제어 시스템
TWI500300B (zh) * 2011-12-22 2015-09-11 Ite Tech Inc 通信方法及其控制端裝置與偵測系統
WO2016035423A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 富士フイルム株式会社 動画編集装置、動画編集方法及び動画編集プログラム
KR102327204B1 (ko) * 2015-04-28 2021-11-16 삼성전자주식회사 데이터를 송수신하는 방법 및 단말기
US10467169B2 (en) 2016-10-11 2019-11-05 I/O Interconnect, Ltd. Human interface device switch with security function
US10657075B2 (en) * 2016-10-11 2020-05-19 I/O Interconnect, Ltd. Keyboard-video-mouse switch, and signal transmitting method
US10657784B1 (en) * 2018-05-14 2020-05-19 Amazon Technologies, Inc. Auxiliary motion detector for video capture

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5587734A (en) * 1990-09-28 1996-12-24 Ictv, Inc. User interface for selecting television information services through pseudo-channel access
US5412720A (en) * 1990-09-28 1995-05-02 Ictv, Inc. Interactive home information system
US5594490A (en) * 1994-05-23 1997-01-14 Cable Services Technologies, Inc. System for distributing video/audio files from central location to a plurality of cable headends
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5699107A (en) * 1995-05-05 1997-12-16 Microsoft Corporation Program reminder system
US5752003A (en) * 1995-07-14 1998-05-12 3 Com Corporation Architecture for managing traffic in a virtual LAN environment
US5745837A (en) * 1995-08-25 1998-04-28 Terayon Corporation Apparatus and method for digital data transmission over a CATV system using an ATM transport protocol and SCDMA
US5756280A (en) * 1995-10-03 1998-05-26 International Business Machines Corporation Multimedia distribution network including video switch

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517756A (ja) * 2003-01-16 2006-07-27 ソニー・ユナイテッド・キングダム・リミテッド ビデオ/オーディオネットワーク
US7808932B2 (en) 2003-01-16 2010-10-05 Sony United Kingdom Limited Virtual connection for packetised data transfer in a video and audio network
US8625589B2 (en) 2003-01-16 2014-01-07 Sony United Kingdom Limited Video/audio network
US9191191B2 (en) 2003-01-16 2015-11-17 Sony Europe Limited Device and methodology for virtual audio/video circuit switching in a packet-based network
JP2011114764A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Mega Chips Corp 映像配信システム
JP2014222894A (ja) * 2010-10-19 2014-11-27 オトイ、インコーポレイテッド ステートレス圧縮を利用したコンポジットビデオ画像をストリーミングする方法、プログラムおよび装置
JP2016174275A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本電信電話株式会社 映像信号配信システム及び映像信号配信方法
WO2021200410A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3615905B2 (ja) 2005-02-02
US6160544A (en) 2000-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3615905B2 (ja) デジタル映像分配装置
CN104737514B (zh) 用于分布媒体内容服务的方法和设备
CN109640029B (zh) 一种视频流上墙展示的方法和装置
CN1096819C (zh) 用于多媒体网络的纵横器/交换中枢装置
CN1066894C (zh) 恢复mpeg信号时钟的方法和装置
US7245660B2 (en) Method and an apparatus for mixing compressed video
CN109495713B (zh) 一种基于视联网的视频会议控制方法和装置
EP1868367A1 (en) Method and apparatus for instant channel change
CN110049273B (zh) 一种基于视联网的会议录制方法和中转服务器
CN111478884B (zh) 不同视联网之间进行数据传输的方法、装置和存储介质
JP3615984B2 (ja) デジタル映像分配装置
CN110049268B (zh) 一种可视电话连接方法及装置
CN110661992A (zh) 数据处理方法和装置
JP2002149316A (ja) データ送信装置、データ受信装置、およびデータ送信方法、並びにプログラム記憶媒体
US20040125754A1 (en) Method and apparatus for integrating non-IP and IP traffic on a home network
KR100869150B1 (ko) 네트워크 비디오 서버 시스템
JP2004015318A (ja) システムクロック同期手段を有する情報伝送システムおよびその情報伝送装置
US6539546B1 (en) Transport of digitized signals over a ring network
CN104429089A (zh) 用于确定复合视频服务流的方法和设备
JP3162286B2 (ja) ビデオ配信システム
JP2001069483A (ja) 画像配信システム
CN110418101B (zh) 一种信息共享方法和装置
Wu et al. Architecture for two-way data services over residential area CATV networks
WO2001050756A1 (fr) Appareil de transmission utilisant un reseau de television par cable
KR100231465B1 (ko) 비디오 패킷 헤더 변환 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees