JPH10300900A - 医療用線形加速器および強力なビーム線形加速器のための、冷却用流動体の流れによって駆動される回転型ターゲットとこれを用いた装置およびターゲットの冷却方法 - Google Patents

医療用線形加速器および強力なビーム線形加速器のための、冷却用流動体の流れによって駆動される回転型ターゲットとこれを用いた装置およびターゲットの冷却方法

Info

Publication number
JPH10300900A
JPH10300900A JP10035947A JP3594798A JPH10300900A JP H10300900 A JPH10300900 A JP H10300900A JP 10035947 A JP10035947 A JP 10035947A JP 3594798 A JP3594798 A JP 3594798A JP H10300900 A JPH10300900 A JP H10300900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
axis
ray
outer end
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10035947A
Other languages
English (en)
Inventor
Chong Guo Yao
ガオ ヤオ チョン
James S Harroun
エス ハローン ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Medical Solutions USA Inc
Original Assignee
Siemens Medical Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Medical Systems Inc filed Critical Siemens Medical Systems Inc
Publication of JPH10300900A publication Critical patent/JPH10300900A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/66Circuit arrangements for X-ray tubes with target movable relatively to the anode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/025Means for cooling the X-ray tube or the generator
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H7/00Details of devices of the types covered by groups H05H9/00, H05H11/00, H05H13/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2235/00X-ray tubes
    • H01J2235/10Drive means for anode (target) substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 線形加速器X線装置のターゲットから熱を放
散するための改善されたターゲットアセンブリおよびそ
の熱放散方法を提供することである。 【解決手段】 線形加速器X線ターゲットアセンブリ
は、X線ターゲットに接触してX線を発生させる電子ビ
ームを含んでいる。このターゲットはこのターゲットの
軸を中心に自由に回転することができるように取り付け
られている。このターゲットは凹凸のある軸の周りの外
側端面を有している。ターゲットの凹凸のある軸の周り
の外側端面に衝突する流動体の流れはターゲットに受動
的な回転運動を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はX線放射を発生させ
るために電子ビームに曝されるターゲットを持つ線形電
子加速器に関する。さらに特定化すれば、本発明は効率
的なターゲット冷却能力を提供するターゲットアセンブ
リに関する。
【0002】
【従来の技術】放射線放出装置は一般的に知られてお
り、そして特に医療分野において使用されている。例え
ばX線管はコンピュータトモグラフ(CT)スキャナの
ような医療診断装置に用いられるX線放射を発生する。
他の例としては、線形加速器は放射線治療装置で用いら
れるX線放射を発生する。
【0003】医療診断用のX線管は真空管の内側で放射
線を発生させる。真空管内部ではカソードがキロボルト
の範囲の電子のビームを創出する。この電子ビームは比
較的接近した距離にあるアノードに衝突する。アノード
上に衝突した電子はX線を発生し、そして管から放出さ
れる。
【0004】放射線治療のための線形加速器は、アノー
ドの代わりに外部ターゲットと衝突してX線を発生す
る。放射線治療に必要とされるX線の強度はX線管の能
力を超えている。線形加速器はメガボルトの範囲の高エ
ネルギー電子ビームを発生し、このビームがターゲット
に衝突する。ターゲットと電子ビームの衝突がX線を発
生する。医療用放射線治療のためにはX線を焦点合わせ
する付加的装置が用いられる。
【0005】線形加速器は、パスに沿って電子を加速さ
せるように作用する一連の電界を電子に加えることによ
って、高エネルギー電子ビームを発生する。加速された
電子のエネルギーの一部は、適切な金属ターゲットに衝
突することによって電子がそのエネルギーを急速に失う
時に、X放射線またはX線に変換される。一般的には、
X線発生用ターゲットとの衝突以前に電子をより高い速
度にまで加速することによって、より強力なX線が発生
される。
【0006】X線発生の1つの重要点は、電子ビームが
X線管のアノードに、または線形加速器のターゲットに
衝突するときに、かなりの量の熱が発生することであ
る。この熱は、電子ビームのエネルギーの僅かな部分の
みがX線に変換される一方、電子ビームエネルギーの大
部分はアノードまたはターゲットで熱エネルギーの形に
変換されるために発生する。アノードまたはターゲット
が強烈な熱を吸収するので、普通はアノードまたはター
ゲットを冷却するための機構が用いられる。
【0007】X線管技術においては、流動体を供給し、
そして機械的にアノードを回転させることによりアノー
ドを冷却することが知られている。標準的な流動体冷却
される回転アノードはIversenとその他による米国特許
第5,018,181号明細書およびKadambiによる米国特許第4,
928,296号明細書において記述されている。これらのア
ノードの両方とも部分的に中空であり、熱伝達流動体が
アノードの内部を循環して熱を放散できるようになって
いる。このアノードは機械的に回転されて、エネルギー
ビームが常にアノードの同一スポットに衝突しないよう
にされている。アノードはモータ駆動される軸および駆
動メカニズムに接続されており、それらはアノードに有
効な回転を与える。
【0008】それら技術はX線管から熱を放散させるの
に良く働くとはいっても、いくつかの不都合も有してい
る。例えば、アノードの回転機構は付加的な装置を必要
とし、それらはX線管のコストを増加させる。加えて、
著しく熱の集中する環境は、必要とされる回転用ベアリ
ングと機構部材を急激に腐食させ、X線管の信頼性を損
なう。
【0009】線形加速器X線技術においては、異なるタ
ーゲット冷却技術が用いられてきた。熱伝達は水のよう
な冷却用流動体を固定されたターゲット上に通過させる
ことにより提供される。固定された冷却水速度および入
口温度のために、熱がターゲットから放散される割合の
限界が存在する。もし熱放散の割合が十分でなければ、
ターゲットの温度はターゲット材料の融点を越える可能
性がある。もしこのことが生じるなら、冷却水はターゲ
ット材料を腐食させ、X線変換処理の効率を減少させ
る。このことにより同一の電子流からのX線エネルギー
および出力が低下する。
【0010】X線管技術における中空アノードに類似の
中空ターゲットは線形加速器には用いられない。線形加
速器技術においては、ターゲットは標準的に単一のモノ
リシック材料であって、普通はディスクまたは方形の形
状をなしている。
【0011】線形加速器X線技術における他のターゲッ
ト冷却技術は、ターゲット上の高エネルギー電子ビーム
の衝突ポイントを操るために、線形加速器の周りに設け
られた電磁コイル装置を用いることを含んでいる。この
装置を用いると、長い時間にわたってターゲットのいず
れか1つのエリア上にビームが衝突し続けないように、
衝突ポイントが常に移動する。この技術は有効である
が、高エネルギー電子ビームを操るために電磁コイルを
用いることは、電磁コイルを含む付加的な能動コンポー
ネント、電源装置および制御装置を必要とする。電子ビ
ームを操るために必要な付加的コンポーネントはコスト
を押し上げ、そして装置の信頼性を減少させる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】線形加速器X線装置の
ターゲットから熱を放散するための改善されたターゲッ
トアセンブリおよびその熱放散方法を提供することが本
発明の目的である。
【0013】
【課題を解決するための手段】線形加速器X線ターゲッ
トアセンブリは、X線ターゲットに接触してX線を発生
させる電子ビームを含んでいる。このターゲットはこの
ターゲットの軸を中心に自由に回転することができるよ
うに取り付けられている。このターゲットは凹凸のある
軸の周りの外側端面を有している。ターゲットの凹凸の
ある軸の周りの外側端面に衝突する流動体の流れはター
ゲットに受動的な回転運動を与える。
【0014】X線ターゲットから熱エネルギーを放散さ
せるための方法は、衝突するビームのパス内で回転する
ように前記ターゲットを取り付けるステップを含み、該
ターゲットは前記衝突する放射ビームに応答してX線を
発生する材料で形成されており、前記ターゲットは回転
軸を有しさらに凹凸のある軸の周りの外側端面を有して
おり、冷却用媒体が前記ターゲットに回転運動を与える
ように前記凹凸のある軸の周りの外側端面を越えて前記
冷却用媒体を通過させるステップを含む。
【0015】
【発明の実施の形態】有利な実施形態においては、ター
ゲットはディスク形状であり、そしてその軸の周りの外
側端面全体はノッチ形である。ターゲットはターゲット
ホルダに取り付けられて、回転軸を中心に自由に回転で
きる。ターゲットホルダはチャネルを有しており、これ
は冷却用流動体の流れをターゲットのノッチ形の軸の周
りの外側端面に衝突するように方向づける働きをする。
流動体がターゲットのノッチ形端面に衝突するに従い、
ターゲットホルダチャネルを通って流れる冷却用流動体
はターゲットに受動的回転運動を与える。ターゲットを
越えて流れる冷却用流動体は、ターゲットに衝突する高
エネルギー電子ビームによって発生する熱をターゲット
から取り去る。流れる冷却用流動体によって与えられる
回転運動は線形加速器の電子ビームをターゲットのあち
こちに分散させ、これによってターゲットのいずれか一
部分の熱流束を減少させる。
【0016】
【実施例】図1は医療治療用のX線放射を与えるために
用いられる装置を描いた図である。放射用装置10はガ
ントリ12と患者用テーブル14とを含んでいる。ガン
トリの内部においては、患者16の治療のためのX線を
発生するために線形加速器が用いられる。この装置にお
いては、X線治療が適切な部位18に与えられるように
ガントリと患者用テーブルとを操作することができる。
線形加速器によって発生されたX線20は治療ヘッド2
2を通してガントリから放射される。
【0017】図2の一般的な線形加速器(linac)30
は、図1の放射装置から放射されるX線放射を発生させ
るのに用いることができる。電子ビームのエネルギーレ
ベルは、線形加速器の電子銃34を作動させる制御器4
2によって決められる。電子銃からの電子は、公知のエ
ネルギー変換技術を用いてウェーブガイド36に沿って
加速される。
【0018】線形加速器のウェーブガイドから出てくる
電子ビーム32は一般的なガイドマグネット38に入
り、これは約270°だけ電子ビームを曲げる。次に電
子ビームは、ビームに対しては透過な、しかし線形加速
器内の真空条件を維持するウィンドウ44から飛び出
す。
【0019】飛び出す電子ビームの軸40に沿って金属
ターゲット46が設けられる。電子ビームはターゲット
に衝突し、そしてX線放射が発生される。次にそのX線
は電子ビーム40の軸に沿って進む。このX線ターゲッ
トは、この図では示されてはいないアセンブリ内に収容
されている。
【0020】標準的には、X線ビームパスに沿った下流
にはコリメータが位置決めされる。コリメータは放射線
ビームの角度の広がりを制限するよう機能する。例え
ば、放射線減衰用材料からできたブロックが、コリメー
タを通過して患者に至る照射野を規定するために用いら
れることができる。
【0021】以下に説明されるターゲット冷却技術は、
ターゲットがより高いレベルの電子ビームエネルギーに
耐えられるように線形加速器X線ターゲットから熱を放
散させる方法を提供するものである。熱放散はターゲッ
トの凹凸のある外側端面に接触する冷却液によるターゲ
ットの受動的回転によって達成される。以下に、より十
分詳細に説明されるように、流動体の流れは2つの方法
でターゲットから熱を放散するよう助ける。第一は、冷
却用流動体がターゲットを越えて通過する際に、熱が冷
却用流動体に伝達される。第二に、回転するターゲット
は、電子ビームがターゲット上の1つのスポット上に定
常的に衝突する代わりに、電子ビーム衝突ポイントをタ
ーゲットのあちこちに配分することによりターゲットか
ら熱を放散させるのを助ける。
【0022】図3に描かれている本発明の有利な実施例
においては、本発明はターゲットおよびターゲット保持
アセンブリを含んでいる。有利な実施例におけるターゲ
ット62は金属のディスク形状片である。この金属は高
エネルギー電子ビームが衝突したときにX線を発生させ
るようなタイプのものである。本実施例においては、こ
の金属はタングステンであり、Mil-T-21014Dクラス3
の、無鉄クライト合金#1801である。このターゲット
は、その中央に軸64の貫通穴を有している。ターゲッ
トはまた、軸の周りの外側端面の全周に亘って加工され
たノッチ(または“歯”)66をも有しており、それに
よってターゲットはその円周の表面全体にノッチを有す
ることになる。
【0023】本発明のターゲット保持アセンブリ50は
ターゲットホルダ72,ターゲットカバ52、およびア
タッチメントフランジ74を含んでいる。ターゲットホ
ルダ72は、金属製の円筒形状片である。これはこの円
筒の軸を通る穴84を有している。ターゲットホルダは
円筒の上面を通るチャネル70を有している。このチャ
ネルは円筒形ホルダの中央及び直径全体を横切り、2つ
のプラットフォーム76および82を形成する。プラッ
トフォーム76は82よりも僅かに低い。低い方のプラ
ットフォーム76の上には、2つの穴78が設けられ、
ターゲットカバをターゲットホルダに取り付けるために
用いられる。同様に、穴80はターゲット回転ピン68
をターゲットホルダに取り付けるため設けられる。
【0024】ターゲットカバ52はより低いプラットフ
ォーム76と同じ形状の薄い金属片である。ターゲット
カバは2つの貫通穴56を有しており、これらはターゲ
ットホルダ上の穴78と合致している。ターゲットカバ
はまた、ターゲット回転ピンをターゲットカバに取り付
けるための貫通穴58をも有している。図5に描かれて
いるように、ターゲットカバの裏側100はそこをくり
抜いたキャビティ102を有している。これによりカバ
がターゲットに接触することなくターゲットをぴったり
と覆うことができる。
【0025】アタッチメントフランジ74は金属リング
である。これはターゲットホルダの下方端をぴったりと
覆う。このフランジは一連の貫通穴86を有している。
これら一連の貫通穴86は必要な線形加速器装置にター
ゲット保持用アセンブリ全体を取り付けるために用いら
れる。
【0026】主要部材の他に、有利な実施例はまた取り
付けネジ54,ワッシャ60、およびターゲット回転ピ
ン68をも有している。ターゲットがその軸の中心の周
りに自由に回転できるように、ターゲット保持用装置お
よびターゲットが取り付けられる。ターゲットの軸64
の中心を通って挿入されるターゲット回転ピン68によ
って、ターゲットはターゲット保持用装置に取り付けら
れる。ワッシャ60はターゲットの両側においてターゲ
ット回転ピンを囲むように設けられる。ターゲット回転
ピンの片方の端部はターゲットホルダのピン穴80に差
し込まれる。ターゲット回転ピンの他の端部はターゲッ
トカバの貫通穴58内に差し込まれる。ターゲットカバ
はターゲットをぴったりと覆っているため、ターゲット
カバのキャビティがターゲットを取り囲んでいるがター
ゲットに接触することはない。ターゲットカバの貫通穴
56はターゲットホルダの穴78と整列しており、そし
て取り付けネジ54がそれらの穴に差し込まれるので、
ターゲットはターゲットカバとターゲットホルダとの間
に確保される。ターゲット保持用アセンブリによって、
ターゲットはその回転軸の周りを自由に回転できる。
【0027】ターゲットは、ターゲットの一部がターゲ
ットホルダチャネル内にあるように、そしてターゲット
の他の部分がターゲットホルダとカバとの間にあるよう
に、ターゲットホルダにおいて位置決めされる。図4の
平面図90に示されているように、また、高エネルギー
電子ビーム96がターゲットホルダのチャネル内に存在
するターゲットの露出部分の外側端面の近くに衝突する
ようにターゲットは位置決めされる。電子ビームは線形
加速器から到達する。この線形加速器はターゲットアセ
ンブリの上方に設けられ、そしてビームの軌道はターゲ
ットアセンブリに対しては固定されている。
【0028】ターゲットホルダおよびターゲットアセン
ブリは冷却用流動体の助けを得てターゲットから熱を放
散させる。この場合、水が冷却用流動体として使用され
るがガスまたは他の流体のような他の流動体も用いるこ
とができる。図4に図示されているように、ターゲット
ホルダ内のチャネル70を通して水が循環され、これに
は一般的な流動体ポンピングおよび配管技術が用いられ
る。水はターゲットと直接接触するように流れる。ター
ゲットに衝突する電子ビームから発生された熱はターゲ
ットから流水に向けて伝達される。結果として、ターゲ
ットが冷却される。次に、流出した加熱された水は、付
随する熱交換器または他の冷却装置によって冷却され
る。
【0029】水の冷却効果に加えて、流水94とターゲ
ットのノッチのある外側端面66との間に力が発生す
る。この力は水がターゲットの外側端面のノッチに衝突
する時に生じる。ターゲットの外側端面のノッチは基本
的に流水の方向に力を生じさせるパドルとして作用す
る。流水方向の力は、モータまたは他の機械的装置を用
いることなくターゲットにその軸周りの回転92を生じ
させる。
【0030】ターゲットが回転し、そして電子ビーム衝
突ポイントは固定しているので、ターゲットと衝突する
電子ビームはターゲットに関する円形パターンに分配さ
れる。ビーム衝突ポイントの円形の分配は、ターゲット
周りのビームから発生される熱を分散させるように作用
し、これによってターゲット上のいずれか1つのポイン
トにおける熱流束をも減少させる。この回転はまた、タ
ーゲット上のいかなる局部領域においてもビームが再び
達する前に、熱を放散するのにより長い時間を与える。
同様に、ターゲットの回転の間に冷却水は回転するター
ゲット上を連続的に流れることにより、ターゲットから
冷却水に熱を伝達させる。
【0031】ターゲットの回転は受動的であり、そのた
め何の可動部材も、そして何の能動的駆動機構をも必要
とせずに達成される。ターゲットの外側端面に凹凸をも
たせることは、水がターゲットを通過する際に必要とさ
れる力を提供する。この力は、自由に回転できるように
ターゲットホルダに取り付けられているターゲットを回
転させるのに十分である。
【0032】試験結果は、ターゲットを受動的に回転さ
せることが熱放散に、そしてターゲットの寿命を維持す
るのに有効であることを示している。 X線出力エネル
ギーに対するターゲット使用時間を試験測定すると、回
転するターゲットは固定的なターゲットに比べて5倍以
上長く動作した。試験条件下における約40時間の動作
の後、固定ターゲットは完全にこのターゲットを貫通す
る燃焼によって出来た穴を持つに至った。対して、同じ
条件下の200時間を超える動作の後にも、回転するタ
ーゲットは摩滅することなく、しかも有効に使用するこ
とができた。この回転するターゲットは、電子ビーム衝
突ポイントにおいてターゲット上のリングを発達させる
が、ハイトゲージを用いて測定したところ、このリング
はターゲットからの腐食した材料であるというよりも、
(両側に約0.003インチ厚で)ターゲット上に構築され
た材料であることが分かった。
【0033】本発明が有利な実施例を参照しながら特に
示されて説明されたとは言っても、本発明の精神および
範囲から逸脱することのない、形状および詳細における
種々の変更が可能である。例えば、ターゲットがその機
能を発揮するのにディスク形状を持たなければならない
わけではなく、さらにターゲットはノッチのある外側表
面を持たなくてはならないわけでもなく、必要な回転力
を発生できる他の構成を持つこともできる。もしターゲ
ットが三角形または星形であり、そして同様に回転軸を
中心にして固定されていれば、ターゲットは同様に冷却
用流動体と接触して回転する。ノッチのある表面もま
た、十分に粗い表面、または連続して曲がったパドルに
よって置き換えることができる。
【0034】ターゲット保持用アセンブリは円筒形であ
る必要はなく、その代わりに、例えば方形であってもよ
い。ターゲット保持用アセンブリは金属である必要はな
いが、高い融点を持つべきである。ターゲットカバはこ
こで開示されているような形状である必要はなく、本発
明にとっては機能させる必要はないかもしれない。アタ
ッチメントフランジは他のアタッチメント装置に換える
こともできる。例えば、アタッチメント脚部をターゲッ
トホルダシリンダ72の上に永久的に固定してしまうこ
ともできる。
【0035】前に述べたとおり、冷却用流動体は例えば
空気または窒素を含むガスのような、水以外の流動体を
含む異なる流動体材料であってもよい。加えて、ターゲ
ットに冷却用流動体を接触させることは、有利な実施例
において示されたようにターゲットホルダ内のチャネル
を用いて実施する必要はない。冷却用流動体は、冷却用
流動体の流れを直接的にターゲットに放出する管で供給
することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による医療用放射線治療装置の見取り
図である。
【図2】従来技術による線形加速器X線装置の概略図で
ある。
【図3】ターゲットアセンブリの見取り図である。
【図4】流動体の流れとターゲット回転とを示すターゲ
ットアセンブリの平面図である。
【図5】ターゲットカバーの下側の見取り図である。
【符号の説明】 10 放射用装置 12 ガントリ 14 患者用テーブル 16 患者 18 治療部位 20 X線 22 治療ヘッド 30 線形加速器 32 電子ビーム 34 電子銃 36 ウェーブガイド 38 ガイドマグネット 40 電子ビームの軸 42 制御器 44 ウィンドウ 46 金属ターゲット 50 ターゲット保持アセンブリ 52 ターゲットカバ 54 取り付けネジ 56,58 貫通穴 60 ワッシャ 62 ターゲット 64 軸 66 ノッチ 68 回転ピン 70 チャネル 72 ターゲットホルダ 74 アタッチメントフランジ 76 プラットフォーム 78,80 穴 82 プラットフォーム 84 穴 86 貫通穴 90 平面図 92 回転 94 流動体の流れ 96 電子ビーム 100 ターゲットカバの下側 102 キャビティ

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線ターゲットアセンブリにおいて、 回転軸を中心に回転するよう取り付けられたターゲット
    を有し、該ターゲットは衝突するビームに曝されたとき
    X線出力ビームを発生する材料で形成され、前記ターゲ
    ットは流動体の流れが衝突したとき回転運動をするよう
    に構成されており、 前記流動体の流れを前記ターゲットに衝突するように方
    向づけて前記ターゲットを回転させる手段を有するX線
    ターゲットアセンブリ。
  2. 【請求項2】 前記ターゲットが線形加速器に対して相
    対的に位置決めされており、前記衝突するビームは電子
    ビームである、請求項第1項記載のX線ターゲットアセ
    ンブリ。
  3. 【請求項3】 前記ターゲットがディスク形状である、
    請求項第1項記載のX線ターゲットアセンブリ。
  4. 【請求項4】 前記ディスク形状のターゲットが軸の周
    りの外側端面を有し、該軸の周りの外側端面が複数のノ
    ッチを有している、請求項第3項記載のX線ターゲット
    アセンブリ。
  5. 【請求項5】 前記ターゲットがターゲット保持用装置
    に取り付けられ、該ターゲット保持用装置がチャネルを
    有し、該チャネルは流動体の流れを前記ターゲットに衝
    突するように方向づけ、これによって前記ターゲットに
    回転運動を与える、請求項第1項記載のX線ターゲット
    アセンブリ。
  6. 【請求項6】 X線ターゲットから熱エネルギーを放散
    させるための方法において、 衝突するビームのパス内で回転するように前記ターゲッ
    トを取り付けるステップを含み、該ターゲットは前記衝
    突する放射ビームに応答してX線を発生する材料で形成
    されており、前記ターゲットは回転軸を有し、さらに凹
    凸のある軸の周りの外側端面を有しており、 冷却用媒体が前記ターゲットに回転運動を与えるよう
    に、前記凹凸のある軸の周りの外側端面を越えて前記冷
    却用媒体を通過させるステップを含む、X線ターゲット
    から熱エネルギーを放散させるための方法。
  7. 【請求項7】 ターゲット保持用アセンブリを備えるス
    テップを含み、前記ターゲット保持用アセンブリは該タ
    ーゲット保持用アセンブリの一部を通過するチャネルを
    有し、 前記冷却用媒体が前記チャネルを通過するように方向づ
    けされて、前記冷却用媒体が前記ターゲットに回転運動
    を与えるステップを含む、請求項第6項記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記凹凸のある軸の周りの外側端面を越
    えて冷却用媒体を通過させる前記ステップは、前記凹凸
    のある軸の周りの外側端面に水を方向づけるステップで
    ある、請求項第6項記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記ターゲットを取り付ける前記ステッ
    プは、ディスク形状のターゲットを備えることを含み、
    該ディスク形状のターゲットにおいて前記凹凸のある軸
    の周りの外側端面が円周表面である、請求項第6項記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 前記ターゲットを取り付ける前記ステ
    ップは、前記軸の周りの外側端面上にノッチを形成する
    ことを含む、請求項第6項記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記ターゲットを取り付ける前記ステ
    ップは、前記ターゲットを線形加速器に接続することを
    含み、前記衝突する放射ビームが電子ビームである、請
    求項第6項記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記ターゲットを取り付ける前記ステ
    ップは、タングステンの前記ターゲットを形成すること
    を含む、請求項第6項記載の方法。
  13. 【請求項13】 X線放射を形成するための装置におい
    て、 電子ビームの源を有し、該源は出力ビームパスを有し、 該出力ビームパス内に支持されたディスク形状のX線タ
    ーゲットを有し、該ターゲットは回転軸を中心にして自
    由に回転可能であり、前記ターゲットは、冷却用流動体
    の衝突に応答してターゲットを回転させるように構成さ
    れた軸の周りの外側端面を有し、 前記ターゲットの前記軸の周りの外側端面に衝突するよ
    うに前記冷却用流動体の流れを方向づけるための手段を
    有する、X線放射を形成するための装置。
  14. 【請求項14】 前記冷却用流動体の流れを方向づける
    ための前記手段は、チャネルを有するターゲット保持用
    装置を含み、 前記チャネルは前記ターゲット保持用装置の一方の端部
    を通過し、さらに前記チャネルは前記冷却用流動体の流
    れを方向づけて前記冷却用流動体が前記ターゲットの前
    記軸の周りの外側端面を越えて流れるようにする、請求
    項第13項記載の装置
  15. 【請求項15】 前記電子ビームの前記源が線形加速器
    である、請求項第13項記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記ターゲットの前記凹凸のある軸の
    周りの外側端面はノッチのある外側端面である、請求項
    第13項記載の装置。
JP10035947A 1997-04-18 1998-02-18 医療用線形加速器および強力なビーム線形加速器のための、冷却用流動体の流れによって駆動される回転型ターゲットとこれを用いた装置およびターゲットの冷却方法 Withdrawn JPH10300900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/844,490 US5757885A (en) 1997-04-18 1997-04-18 Rotary target driven by cooling fluid flow for medical linac and intense beam linac
US08/844490 1997-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10300900A true JPH10300900A (ja) 1998-11-13

Family

ID=25292858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10035947A Withdrawn JPH10300900A (ja) 1997-04-18 1998-02-18 医療用線形加速器および強力なビーム線形加速器のための、冷却用流動体の流れによって駆動される回転型ターゲットとこれを用いた装置およびターゲットの冷却方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5757885A (ja)
EP (1) EP0872872A1 (ja)
JP (1) JPH10300900A (ja)
CA (1) CA2228867A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7558679B2 (en) 2001-11-25 2009-07-07 Yeda Research And Development Company Ltd. System and method for irradiating a sample

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6775334B1 (en) * 1998-11-03 2004-08-10 Broadcom Corporation Equalization and decision-directed loops with trellis demodulation in high definition TV
US6487274B2 (en) 2001-01-29 2002-11-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. X-ray target assembly and radiation therapy systems and methods
US6395156B1 (en) 2001-06-29 2002-05-28 Super Light Wave Corp. Sputtering chamber with moving table producing orbital motion of target for improved uniformity
JP2005516376A (ja) * 2002-01-31 2005-06-02 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニバーシティ 選択可能なx線周波数をより効率よく生成するx線源および方法
US7273479B2 (en) * 2003-01-15 2007-09-25 Cryodynamics, Llc Methods and systems for cryogenic cooling
US7410484B2 (en) * 2003-01-15 2008-08-12 Cryodynamics, Llc Cryotherapy probe
US7083612B2 (en) * 2003-01-15 2006-08-01 Cryodynamics, Llc Cryotherapy system
FR2896910A1 (fr) * 2006-01-31 2007-08-03 Quantic Comm Sarl E Procede pour generer des faisceaux intriques d'electrons, de rayons infrarouges, visibles, ultraviolets, x et gamma.
US20080043910A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Tomotherapy Incorporated Method and apparatus for stabilizing an energy source in a radiation delivery device
DE102008007245B4 (de) * 2007-02-28 2010-10-14 Siemens Aktiengesellschaft Kombiniertes Strahlentherapie- und Magnetresonanzgerät
US8487269B2 (en) * 2007-02-28 2013-07-16 Siemens Aktiengesellschaft Combined radiation therapy and magnetic resonance unit
DE102009007218A1 (de) * 2009-02-03 2010-09-16 Siemens Aktiengesellschaft Elektronenbeschleuniger zur Erzeugung einer Photonenstrahlung mit einer Energie von mehr als 0,5 MeV
US7835502B2 (en) * 2009-02-11 2010-11-16 Tomotherapy Incorporated Target pedestal assembly and method of preserving the target
CN105027227B (zh) 2013-02-26 2017-09-08 安科锐公司 电磁致动的多叶准直器
BR112016006214B1 (pt) 2013-09-24 2022-09-13 Adagio Medical, Inc Cateter de crioablação
US10617459B2 (en) 2014-04-17 2020-04-14 Adagio Medical, Inc. Endovascular near critical fluid based cryoablation catheter having plurality of preformed treatment shapes
TWI629474B (zh) * 2014-05-23 2018-07-11 財團法人工業技術研究院 X光光源以及x光成像的方法
EP3217903A4 (en) 2014-11-13 2018-05-30 Adagio Medical, Inc. Pressure modulated cryoablation system and related methods
DE102015210681B4 (de) 2015-06-11 2017-02-23 Siemens Healthcare Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von Bremsstrahlung
US11051867B2 (en) 2015-09-18 2021-07-06 Adagio Medical, Inc. Tissue contact verification system
US10864031B2 (en) 2015-11-30 2020-12-15 Adagio Medical, Inc. Ablation method for creating elongate continuous lesions enclosing multiple vessel entries
US9855445B2 (en) 2016-04-01 2018-01-02 Varian Medical Systems, Inc. Radiation therapy systems and methods for delivering doses to a target volume
US10843011B2 (en) 2017-07-21 2020-11-24 Varian Medical Systems, Inc. Particle beam gun control systems and methods
US10549117B2 (en) 2017-07-21 2020-02-04 Varian Medical Systems, Inc Geometric aspects of radiation therapy planning and treatment
US11590364B2 (en) 2017-07-21 2023-02-28 Varian Medical Systems International Ag Material inserts for radiation therapy
US11712579B2 (en) 2017-07-21 2023-08-01 Varian Medical Systems, Inc. Range compensators for radiation therapy
US10092774B1 (en) 2017-07-21 2018-10-09 Varian Medical Systems International, AG Dose aspects of radiation therapy planning and treatment
US10183179B1 (en) 2017-07-21 2019-01-22 Varian Medical Systems, Inc. Triggered treatment systems and methods
WO2019050894A1 (en) 2017-09-05 2019-03-14 Adagio Medical, Inc. ABLATION CATHETER HAVING A SHAPE MEMORY PEN
WO2019099904A1 (en) * 2017-11-16 2019-05-23 Varian Medical Systems, Inc. Increased beam output and dynamic field shaping for radiotherapy system
US11751930B2 (en) 2018-01-10 2023-09-12 Adagio Medical, Inc. Cryoablation element with conductive liner
CN108366483B (zh) * 2018-02-11 2021-02-12 东软医疗系统股份有限公司 加速管以及具有该加速管的医用直线加速器
US10910188B2 (en) 2018-07-25 2021-02-02 Varian Medical Systems, Inc. Radiation anode target systems and methods
US10814144B2 (en) 2019-03-06 2020-10-27 Varian Medical Systems, Inc. Radiation treatment based on dose rate
US10918886B2 (en) 2019-06-10 2021-02-16 Varian Medical Systems, Inc. Flash therapy treatment planning and oncology information system having dose rate prescription and dose rate mapping
US11865361B2 (en) 2020-04-03 2024-01-09 Varian Medical Systems, Inc. System and method for scanning pattern optimization for flash therapy treatment planning
US11541252B2 (en) 2020-06-23 2023-01-03 Varian Medical Systems, Inc. Defining dose rate for pencil beam scanning
US11957934B2 (en) 2020-07-01 2024-04-16 Siemens Healthineers International Ag Methods and systems using modeling of crystalline materials for spot placement for radiation therapy

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3546511A (en) * 1967-07-31 1970-12-08 Rigaku Denki Co Ltd Cooling system for a rotating anode of an x-ray tube
US3576997A (en) * 1968-09-24 1971-05-04 Intelligent Instr Inc Particle accelerator employing a revolving electric field for generating x-rays
US4165472A (en) * 1978-05-12 1979-08-21 Rockwell International Corporation Rotating anode x-ray source and cooling technique therefor
US4323780A (en) * 1980-07-21 1982-04-06 Siemens Medical Laboratories, Inc. Target assembly for a linear accelerator
US4405876A (en) * 1981-04-02 1983-09-20 Iversen Arthur H Liquid cooled anode x-ray tubes
EP0103616A4 (en) * 1982-02-16 1986-06-11 Stephen Whitaker X-RAY ANODIC TUBES COOLED BY A LIQUID.
US5018181A (en) * 1987-06-02 1991-05-21 Coriolis Corporation Liquid cooled rotating anodes
EP0293791A1 (en) * 1987-06-02 1988-12-07 IVERSEN, Arthur H. Liquid cooled rotating anodes
US4928296A (en) * 1988-04-04 1990-05-22 General Electric Company Apparatus for cooling an X-ray device
US5056127A (en) * 1990-03-02 1991-10-08 Iversen Arthur H Enhanced heat transfer rotating anode x-ray tubes
US5262032A (en) * 1991-05-28 1993-11-16 Leybold Aktiengesellschaft Sputtering apparatus with rotating target and target cooling

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7558679B2 (en) 2001-11-25 2009-07-07 Yeda Research And Development Company Ltd. System and method for irradiating a sample

Also Published As

Publication number Publication date
US5757885A (en) 1998-05-26
CA2228867A1 (en) 1998-10-18
EP0872872A1 (en) 1998-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10300900A (ja) 医療用線形加速器および強力なビーム線形加速器のための、冷却用流動体の流れによって駆動される回転型ターゲットとこれを用いた装置およびターゲットの冷却方法
US20040213379A1 (en) X-ray tube with liquid-metal fluid bearing
US7738632B2 (en) X-ray tube with transmission anode
US20200234908A1 (en) Three-dimensional beam forming x-ray source
EP2160750B1 (en) Fast dose modulation using z-deflection in a rotating anode or rotating frame tube
US6907110B2 (en) X-ray tube with ring anode, and system employing same
US6529579B1 (en) Cooling system for high power x-ray tubes
JP2000040479A (ja) X線管及びその軸受体を冷却する方法
JPS61153933A (ja) 高強度x線源
US7515687B2 (en) Compact source with very bright X-ray beam
JP2000340146A (ja) X線発生デバイス
US6356619B1 (en) Varying x-ray tube focal spot dimensions to normalize impact temperature
JPH11288678A (ja) 蛍光x線源
JPH0235417B2 (ja)
JP3795028B2 (ja) X線発生装置および前記装置を用いたx線治療装置
GB2395064A (en) Tungsten composite x-ray target assembly for radiation therapy
CN211457490U (zh) 一种大功率电子加速器用旋转式液冷x射线透射转换靶
US10600609B2 (en) High-power X-ray sources and methods of operation
US6778635B1 (en) X-ray tube cooling system
US20090060139A1 (en) Tungsten coated x-ray tube frame and anode assembly
JPS6333261B2 (ja)
JP5020466B2 (ja) X線ビームの発生方法及び装置
EP0030453A1 (en) Rotating anode-type X-ray tube and method of generating an X-ray beam
JP2007503703A (ja) 蛍光x線源
US6603834B1 (en) X-ray tube anode cold plate

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510