JPH10299022A - 縦管の設置構造 - Google Patents

縦管の設置構造

Info

Publication number
JPH10299022A
JPH10299022A JP9104887A JP10488797A JPH10299022A JP H10299022 A JPH10299022 A JP H10299022A JP 9104887 A JP9104887 A JP 9104887A JP 10488797 A JP10488797 A JP 10488797A JP H10299022 A JPH10299022 A JP H10299022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
vertical
manhole
sewage
vertical pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9104887A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Ishida
敬一 石田
Hirohide Nakagawa
裕英 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9104887A priority Critical patent/JPH10299022A/ja
Publication of JPH10299022A publication Critical patent/JPH10299022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】マンホール内にて垂直状態で配置される下水用
縦管を、容易に水平流入管に接続させることができる。 【解決手段】流下する下水を減衰させる螺旋案内路12
cおよび14bが内部に設けられた下水用縦管10が、
マンホール30内に垂直に配置されて、マンホール30
の底面に設けられた高さ調整機構20上に下端部が支持
される。高さ調整機構20は、下水用縦管10の下端部
が載置される支持板21が、複数のボルト22およびナ
ット23によって上下方向に調整可能になっている。下
水用縦管10の高さが高さ調整機構20によって調整さ
れると、下水用縦管10の上部に設けられた流入側接続
部11cが水平流入管41接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、垂直状態
に配置されて、その内部を下水が自然流下する際に、内
部に設けられた案内路に沿って流下させる間に、流下す
る下水を減衰させるようになった自然流下式の下水用縦
管を、マンホール等の内部に設置するための構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】マンホール内に自然流下によって下水を
流入させる際に、マンホール内を流下する下水を減衰さ
せるために、例えば特開平8−41915号公報に開示
されているように、下水用縦管(ドロップシャフト)を
配置する方法が実施されている。下水用縦管の内部に
は、下水が直線的に流下しないように屈曲させる案内路
が設けられており、この案内路に沿って流下することに
より、下水は減衰状態になる。減衰状態になった下水
は、下水用縦管の下端部から側方に流出されて、マンホ
ール内に排出される。従って、マンホールの底部等に、
流下する下水が強く衝突するおそれがなく、マンホール
の底部の摩耗が抑制される。
【0003】マンホール内に垂直状態で配置される下水
用縦管は、通常、マンホールの壁面上部に水平状態で配
置された水平流入管に接続されるようになっている。こ
のために、下水用縦管をマンホール内に設置する場合に
は、マンホールの底面から水平流入管までの高さを予め
計測するとともに、計測された寸法に基づいて、所定寸
法の下水用縦管が製造されるようになっている。そし
て、このようにして製造された下水用縦管がマンホール
内に垂直に配置されて、その上部が、水平流入管に接続
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに、マンホール底面から水平流入管までの長さ計測し
て、その計測結果に基づいて下水用縦管を製造すると、
マンホール内での計測に際して誤差が発生するおそれが
あり、また、下水用縦管の製造時においても寸法誤差が
発生するおそれがある。このために、例えば、マンホー
ルの底面から水平流入管までの高さに対して下水用縦管
が短くなったり、長くなるおそれがある。下水用縦管が
短い場合には、下水用縦管をクレーンによって吊り上げ
て、下水用縦管とマンホール底面との間に、キャンバ
ー、鋼板等のスペーサーを設置した状態で、下水用縦管
の上部を水平流入管に接続しなければならない。反対
に、下水用縦管が長い場合には、マンホールの底部を切
削して、その切削した部分に下水用縦管を挿入した状態
で、下水用縦管の上部を水平流入管に接続しなければな
らない。
【0005】このように、マンホールの底面と水平流入
管との高さを計測して、その計測結果に基づいて下水用
縦管を製造する場合には、計測誤差、寸法誤差等によっ
て、マンホール内に容易に設置することができないおそ
れがある。
【0006】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、下水用縦管等の縦管の上部を水平
流入管に対して容易に接続することができる縦管の設置
構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の縦管の設置構造
は、水平状態で配置された水平流入管に上部が接続され
て垂直状態で配置されるようになっており、内部に設け
られた案内路によって流下する流体が減衰される縦管
と、この縦管の下端部を支持してこの縦管の高さを調整
し得るように、縦管の下方に配置された高さ調整機構
と、を具備することを特徴とする。
【0008】前記高さ調整機構は、縦管の下端部が載置
される支持板と、この支持板を支持するように支持板を
上下方向に貫通する複数のボルトと、各ボルトにネジ結
合されたナットとを有する。
【0009】前記高さ調整機構の各ボルトは、マンホー
ルの底面に固定されている。前記高さ調整機構の各ボル
トは、マンホールの壁面に水平状態で支持された支持台
上に支持されている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の縦管の
設置構造の実施の形態の一例を示す縦断面図である。こ
の縦管の設置構造では、マンホール30内に下水用縦管
10を垂直に設置するために採用される。マンホール3
0内に配置される下水用縦管10は、上側から、流入管
11、減衰管12、連結管13および流出管14が、上
下方向に順番に接合されて構成されている。
【0011】下水用縦管10の最上部に配置された流入
管11は、直円筒状の流入管本体部11aと、その流入
管本体部11aの上部に側方に突出するように設けられ
た円筒状の流入側接続部11bとを有している。流入側
接続部11bは、マンホール30の壁面31上部を水平
に貫通する水平流入管41に接続されて、水平流入管4
1内を通流する下水が、その流入側接続部11bを通っ
て流入管本体部11a内に流入するようになっている。
【0012】流入管11の下側に設けられた減衰管12
は、直円筒状の減衰管本体部12aと、この減衰管本体
部12a内の軸心部に沿って配置された中空軸12b
と、この中空軸12bの外周面と減衰管本体部12aの
内周面との間に螺旋状に設けられた螺旋案内路12cと
を有している。螺旋案内路12cは、減衰管本体部12
a内の全長にわたって設けられている。
【0013】減衰管本体部12aは、流入管11におけ
る流入管本体部11aの下側に同心状態で接合されてい
る。中空軸12bは、減衰管本体部12a内を全長にわ
たって挿通して、減衰管本体部12aの上端面から上方
に突出しており、上側に配置された流入管11の流入管
本体部11aの軸心部を挿通している。流入管本体部1
1aの軸心部を挿通する中空軸12bには、流入管11
の流入側接続部11bに対向するようにガイド板12d
が設けられている。水平流入管41から流入する下水
は、このガイド板12dに案内されて、減衰管12内に
流下するようになっている。
【0014】減衰管12の下側に設けられた連結管13
は、直円筒状に構成されており、減衰管12における減
衰管本体部12aの下側に同心状態で接合されている。
連結管13の下側に配置された流出管14は、直円筒状
の流出管本体部14aと、この流出管本体部14aの内
周面に螺旋状に設けられた螺旋案内路14bとを有して
いる。螺旋案内路14bは、流出管本体部14aの全長
にわたって設けられており、その軸心部は中空になって
いる。流出管本体部14aの下部には、側方に水平に突
出する流出部14cが設けられている。流出管本体部1
4aは、上側の連結管13と同心状態に接合されてい
る。流出部14cは、上部の流入管11に設けられた流
入側接続部11bとは反対方向に突出するように配置さ
れ、下水用縦管10内を流下した下水は、流出管14の
流出部14cを通って、マンホール30内に排出され
る。
【0015】下水用縦管10を構成する流入管11の流
入管本体部11a、減衰管12の減衰管本体部12a、
連結管13、流出管14の流出管本体部14aは、特に
材質が限定されるものではないが、高強度であることが
好ましく、金属、合成樹脂、コンクリート管等が好適で
あるが、それぞれは同材質とされる。
【0016】また、減衰管12の螺旋案内路12cおよ
び流出管14の螺旋案内路14bは、金属、合成樹脂等
によって構成される。合成樹脂としては、熱可塑性樹
脂、熱硬化性樹脂のいずれであってもよい。熱可塑性樹
脂としては、塩化ビニル樹脂、オレフィン系樹脂(ポリ
エチレン、ポリプロピレン等)、メタクリル樹脂等が用
いられる。熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリエステル
樹脂、ビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂等が用いら
れ、さらに、これらの樹脂を、無機繊維、ガラス繊維、
有機繊維、炭素繊維、アラミド繊維、ビニロン繊維等の
繊維によって強化したものも使用することができる。
【0017】螺旋案内路12cおよび14bとしては、
製造時の作業性を考慮すると軽量なものが好ましく、特
に、耐磨耗性にすぐれた塩化ビニル樹脂、ポリエチレン
樹脂、不飽和ポリエステル樹脂を使用した繊維強化樹脂
が好適である。
【0018】このような下水用縦管10は、流入管1
1、減衰管12、連結管13、および流出管14が上下
方向に連結された状態で、最下部の流出管14の下端部
が、高さ調整機構20によって支持されるようになって
いる。図2は、高さ調整機構20を拡大して示すマンホ
ール30の要部断面図である。高さ調整機構20は、流
出管14の流出管本体部14a下端面を支持する支持板
21と、この支持板21の周縁部を垂直に貫通するよう
に、周方向に等しい間隔をあけて配置された4本のボル
ト22とを有している。
【0019】支持板21は、例えば鋼板によって、流出
管本体部14aの下端面の直径よりも大きな直径を有す
る円板状に構成されており、流出管本体部14aの下端
面が同心状態で載置されるようになっている。流出管本
体部14aの下端面が支持板21上に同心状態で載置さ
れると、流出管本体部14aの外側には、支持板21の
外周縁部が配置される。そして、その支持板21の外周
縁部に、周方向に等しい間隔をあけて、4つの貫通孔が
設けられており、各貫通孔をボルト22が挿通してい
る。支持板21の上面には、各ボルト22とネジ結合さ
れるナット23が、それぞれ溶接によって、各貫通孔と
同心状態で取り付けられており、各ナット23に各ボル
ト22がネジ結合されている。各ボルト22の下端面
は、マンホール30の底面32に、鋼板24を介してそ
れぞれ支持されている。
【0020】このような高さ調整機構20は、例えば、
FRPM管(ガラス繊維強化樹脂モルタル複合管)によ
って、口径が600mm、軸方向の長さが9950mm
に構成された下水用縦管10を、底面32から水平流入
管41における管底までの高さが10000mmのマン
ホール30内に設置するために使用される。下水用縦管
10における各螺旋案内路12cおよび14bは、例え
ば、ハンドレイアップ法によってそれぞれ製造されてい
る。
【0021】この場合、まず、高さ調整機構20が、マ
ンホール30における底面32の壁面31に近接した位
置に配置される。そして、各ボルト22を回転させて、
支持板21をマンホール30の底面31から5cm程度
の適当な高さに調整する。このような状態で、支持板2
1上に、流入管11、減衰管12、連結管13および流
出管14が接続された下水用縦管10を、流出管14を
下側とした垂直状態で支持板21上に載置する。このと
き、最上部の流入管11に設けられた流入側接続部11
bが、マンホール30の壁面31に設けられた水平流入
管41に向けられて、最下部の流出管14に設けられた
流出部14cが壁面31とは反対方向に向けられる。
【0022】このような状態になると、下水用縦管10
の最上部に設けられた流入管11の流入側接続部11b
が、マンホール30の壁面31に設けられた水平流入管
41に接続されるように、高さ調整機構20の各ボルト
22が回転されて、支持板21の高さが調整される。そ
して、流入管11の流入側接続部11bが、水平流入管
41に同心状態で対向されると、両者が接続される。
【0023】このようにして、下水用縦管10と水平流
入管41とが相互に接続された状態になると、高さ調整
機構20における支持板21およびマンホール30の底
面31にピン25(図2参照)を打ち込んで、高さ調整
機構20が水平方向に移動することを防止する。その
後、マンホール30の底面31上にコンクリートが打設
されて、マンホール30の底部に、図2に二点鎖線で示
すように、下水用縦管10の最下部に設けられた流出管
14下端部が埋設されるように、インバート33が形成
される。インバート33は、流出管14における流出部
14cの下端部が埋まる程度であって、その上面が、壁
面31から離れるにつれて順次下降した傾斜面になるよ
うに構成される。従って、高さ調整機構20は、全て、
インバート33内に埋められ、支持板21とマンホール
30の底面32との間にもコンクリートが充填された状
態になる。その結果、下水用縦管10の荷重、および下
水用縦管10内を流下する下水の荷重は、高さ調整機構
20における支持板21の下側に充填されたコンクリー
トにて支持されることになる。
【0024】高さ調整機構20の支持板21としては、
ステンレス鋼、炭素鋼等の鋼板が好適であり、特に、下
水用縦管10が設置された後にコンクリートによって埋
設されて空気にさらされない場合には、一般的な鋼板で
よいが、支持板21の一部等が空気中にさらされる場合
には、耐蝕性に優れたステンレス鋼板を用いることが好
ましい。また、支持する下水用縦管10の口径が大き
く、従って、支持板21の外径も大きくなる場合には、
軽量なアルミニウム板によって構成することが好まし
い。
【0025】また、支持板21としては、合成樹脂によ
って構成してもよい。この場合には、熱可塑性樹脂、熱
硬化性樹脂のいずれであってもよい。熱可塑性樹脂とし
ては、塩化ビニル樹脂、オレフィン系樹脂(ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等)、メタクリル樹脂等が用いられ
る。熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリエステル樹脂、
ビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂等が用いられ、さら
に、これらの樹脂を、無機繊維、ガラス繊維、有機繊
維、炭素繊維、アラミド繊維、ビニロン繊維等の繊維に
よって強化したものも使用することができる。
【0026】図3は、高さ調整機構20の他の例を示す
マンホール30の要部断面図である。この高さ調整機構
20のボルト22が、マンホール30の底面32に打ち
込まれたグリップアンカー26内にねじ込まれて、垂直
に支持されている。そして、各ボルト22に、ナット2
3bがそれぞれネジ結合されて、支持板21の各貫通孔
にボルト22がそれぞれ挿通されることによって、各ナ
ット23b上に支持板21が支持される。支持板21上
に突出した各ボルト22の上部には、ナット23aが、
それぞれネジ結合されることによって、支持板21が各
ボルト22に対して固定される。
【0027】このような構成の高さ調整機構20も、支
持板21上に配置された下水用縦管10における最上部
の流入管11に設けられた流入側接続部11bが、水平
流入管41に接続されるように、支持板21の高さが、
各ボルト22にネジ結合された下側のナット23bの回
転によって調整される。そして、支持板21の高さが調
整されて、下水用縦管10の流入側接続部11cが水平
流入管41に接続されると、マンホール30の底部にコ
ンクリートが打設されて、インバート33が形成され
る。
【0028】図4は、高さ調整機構20のさらに他の例
を示す下水用縦管10の下部周辺の断面図である。この
高さ調整機構20は、マンホール30の底部に下水本管
に対応した溝部33aが設けられているインバート33
がすでに設置されている場合に、マンホール30の壁面
31に取り付けられた支持台42上に配置されて、下水
用縦管10を支持するようになっている。支持台42
は、アンカーボルト43によって、マンホール30の壁
面に、水平状態に取り付けられるとともに、一端を壁面
31にアンカーボルト44によって取り付けられた補助
支持具45によって、水平状態に支持されている。
【0029】支持台42上に配置された高さ調整機構2
0は、円板状になった支持板21の外周縁部に、4つの
貫通孔が周方向に等しい間隔をあけて設けられており、
各貫通孔の上面および下面に、それぞれナット23aお
よび23bがそれぞれ取り付けられている。各貫通孔の
上面および下面に配置された各ナット23aおよび23
bには、例えばM16の寸切りボルト28の上端部がそ
れぞれネジ結合されている。また、支持台42上には、
各寸切りボルト28の下端部がネジ結合されるように、
4つのナット29がそれぞれ取り付けられている。
【0030】このような高さ調整機構20では、例え
ば、FRPM(ガラス繊維強化複合)管によって、口径
が600mm、軸方向の長さが8950mmに構成され
た下水用縦管10を、支持台42から水平流入管41に
おける管底までの高さが9000mmのマンホール30
内に設置するために使用される。支持台42上に載置さ
れた高さ調整機構20は、支持板21の下面に設けられ
たナット23bを回転させることによって、支持板21
の高さが調整される。この場合、下水用縦管10の重量
を、ジャッキによって支持しておくことにより、ナット
23bの回転による支持板21の高さを容易に調整する
ことができる。
【0031】なお、上記実施の形態では、調整機構20
の支持板21をボルトおよびナットによって支持するこ
とにより、支持板21の高さを調整する構成であった
が、例えば、支持板21の各貫通孔内にネジ溝をそれぞ
れ形成して、各ネジ溝にボルトをネジ結合することによ
り、支持板21を支持するようにしてもよい。いずれの
場合も、ボルト22におけるネジ溝のピッチ、直径、本
数等は特に限定されるものではなく、支持板21上に支
持される下水用縦管10の重量に応じて適宜設定され
る。また、各ボルト22の材質も特に限定されず、空気
にさらされた状態で使用されるような場合には、耐蝕性
のものを使用すればよい。
【0032】さらに、このようなボルト22を使用する
ことなく、ジャッキを使用して支持板21を昇降させる
ようにしてもよい。
【0033】
【発明の効果】本発明の縦管の設置構造は、このよう
に、縦管の下端部が、高さ調整機構によって支持され
て、縦管の高さが調整されるようになっているために、
縦管の上部を水平流入管に容易に接続することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の縦管の設置構造の実施の形態の一例を
示す縦断面図である。
【図2】その縦管の下端部が支持された高さ調整機構を
示すマンホールの要部断面図である。
【図3】高さ調整機構の他の例を示すマンホールの要部
断面図である。
【図4】高さ調整機構のさらに他の例を示すマンホール
の要部断面図である。
【符号の説明】
10 下水用縦管 11 流入管 11a 流入管本体部 11b 流入側接続部 12 減衰管 12a 減衰管本体部 12b 中空軸 12c 螺旋案内路 13 連結管 14 流出管 14a 流出管本体部 14b 螺旋案内路 14c 流出部 20 高さ調整機構 21 支持板 22 ボルト 23 ナット 24 鋼板 30 マンホール 31 壁面 32 底面 33 インバート 41 水平流入管 42 支持台

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平状態で配置された水平流入管に上部
    が接続されて垂直状態で配置されるようになっており、
    内部に設けられた案内路によって流下する流体が減衰さ
    れる縦管と、 この縦管の下端部を支持してこの縦管の高さを調整し得
    るように、縦管の下方に配置された高さ調整機構と、 を具備することを特徴とする縦管の設置構造。
  2. 【請求項2】 前記高さ調整機構は、縦管の下端部が載
    置される支持板と、この支持板を支持するように支持板
    を上下方向に貫通する複数のボルトと、各ボルトにネジ
    結合されたナットとを有する請求項1に記載の縦管の設
    置構造。
  3. 【請求項3】 前記高さ調整機構の各ボルトは、マンホ
    ールの底面に固定されている請求項2に記載の縦管の設
    置構造。
  4. 【請求項4】 前記高さ調整機構の各ボルトは、マンホ
    ールの壁面に水平状態で支持された支持台上に支持され
    ている請求項2に記載の縦管の設置構造。
JP9104887A 1997-04-22 1997-04-22 縦管の設置構造 Pending JPH10299022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9104887A JPH10299022A (ja) 1997-04-22 1997-04-22 縦管の設置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9104887A JPH10299022A (ja) 1997-04-22 1997-04-22 縦管の設置構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10299022A true JPH10299022A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14392696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9104887A Pending JPH10299022A (ja) 1997-04-22 1997-04-22 縦管の設置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10299022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012132227A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Hokukon Co Ltd 筒状濾過槽構成用の濾過槽本体部材及びそれを用いた筒状濾過槽並びに雨水処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012132227A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Hokukon Co Ltd 筒状濾過槽構成用の濾過槽本体部材及びそれを用いた筒状濾過槽並びに雨水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104595126A (zh) 塔架结构和用于装配该塔架结构的方法
AU2011253650A1 (en) Installing method for anchor cage and installing method for industrial equipment
KR102216138B1 (ko) 내진기능을 구비한 패드 일체형 물탱크
CN106640539A (zh) 用于风力发电机的塔筒
CN109235236B (zh) 基于法兰连接的装配式空心管墩及其施工方法
JPH10299022A (ja) 縦管の設置構造
CN214090973U (zh) 用于浇筑钢筋砼圆筒仓仓顶混凝土的底模板支撑钢架
CN212563536U (zh) 可更换预应力锚栓的风电塔筒过渡段筒节
CN113494125B (zh) 一种插筋贯通式预制圆孔板墙隔震结构及其安装方法
CN111321821B (zh) 一种采用全装配式水平接缝的预制剪力墙集束钢筋连接结构
CN109827033B (zh) 一种高耸型悬浮式微振动的装备施工结构及其施工方法
CN209469534U (zh) 混凝土塔筒
CN113846800B (zh) 一种预制型钢卧梁、预制楼板连接结构及连接方法
CN114673091A (zh) 一种预制节段拼装组合结构的连接装置及工艺流程
KR102201766B1 (ko) 콘크리트 일체형 앵커를 이용한 중대형 유체 저장 탱크
CN113404038A (zh) 管桩的预制方法及光伏支架
CN210195235U (zh) 一种新型混凝土柱模板装置
CN221442150U (zh) 钢管混凝土立柱地脚锚栓固定结构
JP3971169B2 (ja) 立軸ポンプ
US5076732A (en) Method for the construction of concrete shafts for a platform or similar structure and a section for similar use
CN114060224A (zh) 可更换预应力锚栓的风电塔筒过渡段筒节
RU2244083C2 (ru) Башенное сооружение и способ изготовления его секций
EP0900898B1 (en) Spot footing
CN214994588U (zh) 一种房建施工用预制阳台的辅助安装装置
CN115217251B (zh) 自适应找平的装配式楼板系统