JPH10291870A - 複合発泡体 - Google Patents

複合発泡体

Info

Publication number
JPH10291870A
JPH10291870A JP11426497A JP11426497A JPH10291870A JP H10291870 A JPH10291870 A JP H10291870A JP 11426497 A JP11426497 A JP 11426497A JP 11426497 A JP11426497 A JP 11426497A JP H10291870 A JPH10291870 A JP H10291870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
inorg
inorganic material
foaming agent
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11426497A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ogawa
敬雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11426497A priority Critical patent/JPH10291870A/ja
Publication of JPH10291870A publication Critical patent/JPH10291870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/02Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by adding chemical blowing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 火や熱に強い有機・無機複合材料を得る。 【解決手段】 水硬性無機材料粉体と有機発泡剤と水と
を混合し、有機発泡剤を発泡させることにより複合発泡
体を形成する。無機材料の良好な耐火性と発泡有機体の
良好な断熱性との双方の良好な特性が同時に得られる。
また、それらに加えて、例えば、水酸化アルミニウムA
l(OH)3、炭酸カルシウムCaCO3、炭酸水素ナト
リウムNaHCO3等、結晶水を含む又は不燃性ガスを
発生させるような無機材料を混合してもよい。これによ
り、更に耐火性能が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐火性の建材ボー
ド等として用いられる複合発泡体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建材として用いられる建築ボード
には、有機材料系のもの(例えば、発泡ウレタン、発泡
ポリスチレン等から成るもの)と無機材料系のもの(例
えばセメント、石灰、珪酸等を原料とするもの)があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】有機材料系のものは紫
外線により容易に変質する上、耐火性が全くないという
欠点がある。一方、無機材料系のものは断熱性に劣ると
いう問題がある。
【0004】本発明はこのような課題を解決するために
成されたものであり、その目的とするところは、容易に
変質することなく、しかも高い断熱及び耐火性能を有す
る耐火ボード建材を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明に係る耐火ボード建材は、水硬性無機
材料粉体と有機発泡剤と水とを混合し、有機発泡剤を発
泡させることにより形成される複合発泡体から成ること
を特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】水硬性無機材料粉体とは、例えば
セメント、石膏、石灰等、水と接触することにより硬化
する無機材料である。一方、有機発泡剤としては、発泡
用ポリウレタンを用いることができる。
【0007】有機発泡剤は一般に水と接触することによ
り発泡し、その反応は発熱反応である。水硬性無機材料
粉体は水と反応して硬化するが、本発明に係る複合発泡
体では、有機発泡剤と水との反応熱により、従来の水硬
反応よりも硬化が促進されるようになる。
【0008】それらの混合比率は、有機発泡剤を100
としたとき、水硬性無機材料粉体:有機発泡剤:水=5
〜300:100:1〜400(重量比)の範囲にす
る。水硬性無機材料粉体の比率をこれ以下にすると、紫
外線による変質が著しくなり、長期間使用すると耐火性
能が劣化する。逆に、水硬性無機材料粉体の比率をこれ
以上にすると十分な発泡が得られず、断熱性に劣るよう
になる。一方、水の比率をこれ以下にすると無機材料粉
体の硬化が不十分となるとともに十分な発泡が得られな
い。水の比率をこれ以上にすると、有機発泡剤の発泡が
過剰となり、製造された複合体の強度が著しく低下す
る。
【0009】なお、この範囲の中では、60:100:
40程度を中心とすることが望ましい。
【0010】混合する際の望ましい方法として、まず水
硬性無機材料粉体と水とを混合して十分攪拌し、両者が
ほぼ均一に混合された時点で、なお攪拌しつつ有機発泡
剤を徐々に投入して、その反応熱により水硬性無機材料
粉体の水硬反応を生じさせる、という方法を挙げること
ができる。もちろん、水、水硬性無機材料粉体、有機発
泡剤の3者を同時に混合して攪拌するという方法も、十
分な攪拌が確保されるという条件の下では可能である。
【0011】上記3種の原料(水硬性無機材料粉体、有
機発泡剤、水)に加えて、結晶水を含む又は不燃性ガス
を発生させるような無機材料を混合してもよい。特性的
には、60℃以上において10%以上の重量減少が生じ
る無機材料と定義される。そのような無機材料として
は、例えば、水酸化アルミニウムAl(OH)3、炭酸
カルシウムCaCO3、炭酸水素ナトリウムNaHCO3
等を挙げることができる。このような無機材料は高温に
なると水、炭酸ガス等に分解し、その反応は吸熱反応で
ある。従って、これら反応生成物と、その反応熱(吸
熱)が共に熱及び火炎を抑える役割を果たす。
【0012】これらの結晶水を含む又は不燃性ガスを発
生させるような無機材料の混合比率は、同様に有機発泡
剤を100としたとき、10〜1000(重量比)とす
る。これ以下では十分な耐火性能の向上が得られず、こ
れ以上では有機発泡剤による発泡が不十分となるためで
ある。なお、好ましくは10〜100の範囲にしてお
く。
【0013】本発明に係る耐火ボード建材は、上記方法
により初めから板状の複合発泡体として作製してもよい
し、大きな厚みのバルクの複合発泡体を作製した後、適
宜切断することによりボード状にしてもよい。更に、建
設等の現場で上記のように混合・発泡させて建材として
完成させてもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明に係る耐火ボード建材は、無機材
料と有機材料の双方の特長を有し、紫外線による変質が
少ない一方、十分な断熱性と耐火性を備える。また、無
機材料の含有比相応の強度を有するため、準構造材とし
て用いることができる。更に、結晶水を含む又は不燃性
ガスを発生させるような無機材料を混合した場合、耐火
性を更に向上させることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水硬性無機材料粉体と有機発泡剤と水と
    を混合し、有機発泡剤を発泡させることにより形成され
    ることを特徴とする複合発泡体。
JP11426497A 1997-04-15 1997-04-15 複合発泡体 Pending JPH10291870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11426497A JPH10291870A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 複合発泡体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11426497A JPH10291870A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 複合発泡体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10291870A true JPH10291870A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14633453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11426497A Pending JPH10291870A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 複合発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10291870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064817A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Construction Research & Technology Gmbh Method of dusting coal mine surfaces

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064817A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Construction Research & Technology Gmbh Method of dusting coal mine surfaces
JP2005516140A (ja) * 2002-02-01 2005-06-02 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 炭鉱表面のダスティング方法
JP4813020B2 (ja) * 2002-02-01 2011-11-09 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 炭鉱表面のダスティング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102918002B (zh) 用于制造加气混凝土建筑材料的方法和由此获得的建筑材料
US20210101832A1 (en) Geopolymer cement
AU629009B2 (en) Inorganic foam body and process for producing same
KR100698873B1 (ko) 무기 경량 단열재 및 그의 제조방법
EP0217569A2 (en) Composition for use in fireproofing and insulation
EP0241103B1 (en) Water and fire resistent building material
AU595664B2 (en) Foamable composition
CN103951361B (zh) 一种掺钒尾矿无机泡沫建筑保温材料的制备方法
US4207113A (en) Inorganic foam and preparation thereof
US4043825A (en) Production of foamed gypsum moldings
JPH0138067B2 (ja)
JPH07223856A (ja) マグネシアセメント組成物
JPH10291870A (ja) 複合発泡体
GB2101644A (en) Production of low-flammability heat-insulating layer
US4978642A (en) Rigid, water-resistant phosphate ceramic materials having acoustic channeling and processes for preparing them
JP2005035866A (ja) 発泡材、発泡ボードおよび発泡ボードの製造方法
US4979990A (en) Foamable composition
JPS61138616A (ja) 無機・有機複合発泡性組成物
JP2000016882A (ja) 水硬性硬化体およびその製造方法
KR20120012615A (ko) 알루미노 실리케이트계 경량 기포콘크리트 조성물 및 이를 이용한 경량 기포콘크리트 제품의 제조방법
CN108609965A (zh) 一种防火板及其制备方法
CN109516762A (zh) 氯氧镁防火门芯板及其制备方法与应用
GB1578470A (en) Process for manufacturing inorganic heat insulating material
KR100445672B1 (ko) 내화기능을 갖는 비내력벽체
SU1601089A1 (ru) Способ получени теплоизол ционно-конструктивного материала из вспученного вермикулита