JPH10290444A - Lanシステム及びルータ装置 - Google Patents

Lanシステム及びルータ装置

Info

Publication number
JPH10290444A
JPH10290444A JP9100017A JP10001797A JPH10290444A JP H10290444 A JPH10290444 A JP H10290444A JP 9100017 A JP9100017 A JP 9100017A JP 10001797 A JP10001797 A JP 10001797A JP H10290444 A JPH10290444 A JP H10290444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical address
address
subscriber terminal
logical address
router unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9100017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3865454B2 (ja
Inventor
Akiko Yoshida
章子 吉田
Takaya Yamamoto
隆哉 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10001797A priority Critical patent/JP3865454B2/ja
Priority to US08/940,149 priority patent/US5987524A/en
Publication of JPH10290444A publication Critical patent/JPH10290444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3865454B2 publication Critical patent/JP3865454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の加入者端末の各々の間でセンタ装置を
介してデータ通信を行うLANシステム及びそのLAN
システムを構成するルータ装置に関し、IPアドレス設
定に起因するシステムダウンをなくし、またIPアドレ
スの不正使用を防止することを課題とする。 【解決手段】 テーブル4aが、加入者端末毎の論理ア
ドレスと物理アドレスとの対応関係を予め記憶してい
る。送信データ及び第2の加入者端末2bの論理アドレ
スを受信したセンタ装置1の物理アドレス読出手段4b
は、テーブル4aを参照して受信論理アドレスに対応す
る物理アドレスを読み出す。受信した論理アドレスが誤
って設定されていると、テーブル4aにはその論理アド
レスが存在しない。この場合には、送信データを破棄す
る。テーブル4aに受信論理アドレスが存在する場合に
は、転送手段4cが送信データを第2の加入者端末2b
へ転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LAN(Local Are
a Network)システム及びLANシステムを構成するルー
タ装置に関し、特に、センタ装置と複数の加入者端末と
を回線網で接続し、センタ装置から複数の加入者端末の
各々へ所定のアナログ情報を配送するとともに、センタ
装置及び複数の加入者端末の各々に論理アドレス及び物
理アドレスを割り当て、複数の加入者端末の各々の間で
センタ装置を介してデータ通信を行うLANシステム及
びそのLANシステムを構成するルータ装置に関する。
【0002】近年、双方向通信が可能なCATV−LA
Nシステムをデータ通信のインフラストラクチャとして
利用したいという要求がある。本発明は、そうした要求
に応えようとしたときにCATV−LANシステムが抱
える問題を解決するものである。
【0003】
【従来の技術】従来、センタ装置と複数の加入者端末と
をCATV網で接続し、センタ装置から複数の加入者端
末の各々へ映像や音声のアナログ情報を片方向通信によ
り配送していたが、これに加えて、加入者端末からセン
タ装置への通信もできるようにし、これによって視聴者
の番組参加や従量課金等が可能になって来た。CATV
網は主に同軸ケーブルによって構成されている。
【0004】一方、データ通信の需要が増えるに従い、
CATV網の特徴、すなわちセンタ装置と複数の加入者
端末とが双方向通信接続され、利用できる帯域が広いこ
と、に着目し、CATV網をデータ通信に利用したいと
いう要請がある。すなわち、各加入者端末に設けたパー
ソナルコンピュータどうしをセンタ装置を介して接続
し、公衆電話回線網に頼らずCATV網を介して、イン
ターネット通信等のデータ通信を行うことが可能であ
る。
【0005】こうしたデータ通信は、通常、LANを利
用して行われ、LANではIP(Internet Protocol) ア
ドレスが使用される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、こうしたLA
Nを利用したデータ通信では、IPアドレスの管理が個
々の加入者端末に任されているので、別々の加入者端末
に同一のIPアドレスを誤って設定してしまうことがあ
り得、そうした場合にIPアドレスの衝突が発生して、
システムダウンが発生する。
【0007】また、他の加入者端末に割り振られたIP
アドレスを不正使用して、その加入者端末になりすまし
てデータ通信を行うことが可能である。そのため、CA
TV網が公衆性を帯びると、他人になりすまして通信を
行う悪意者に対する対策が求められる。
【0008】最近になって、DHCP(Dynamic Host Co
nfiguration Protocol)等によりIPアドレスを自動的
に設定できるようになり、IPアドレスの衝突が防止で
きるようになってきた。しかし、DHCPを使用して
も、故意にIPアドレスを変更することが可能であるの
で、他人になりすまして不正使用することを防止するこ
とは不可能である。
【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、IPアドレス設定に起因するシステムダウン
をなくし、またIPアドレスの不正使用を防止したLA
Nシステム及びルータ装置を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では上記目的を達
成するために、図1に示すように、センタ装置1と複数
の加入者端末2a,2bとを回線網3で接続し、センタ
装置1から複数の加入者端末2a,2bの各々へ所定の
アナログ情報を配送するとともに、センタ装置1及び複
数の加入者端末2a,2bの各々に論理アドレス及び物
理アドレスを割り当て、複数の加入者端末2a,2bの
各々の間でセンタ装置1を介してデータ通信を行うLA
Nシステムが提供される。
【0011】このLANシステムは、センタ装置1に設
けられたルータ部4と、ルータ部4に設けられ、複数の
加入者端末2a,2bにおける各論理アドレスと各物理
アドレスとをそれぞれ対応付けて記憶するテーブル4a
と、ルータ部4に設けられ、複数の加入者端末2a,2
bのうちの第1の加入者端末2aから第2の加入者端末
2bへ向けた送信データを、第2の加入者端末2bの論
理アドレスとともに受信したとき、テーブル4aを参照
して受信論理アドレスに対応する物理アドレスを読み出
す物理アドレス読出手段4bと、ルータ部4に設けら
れ、送信データを、物理アドレス読出手段4bで読み出
された物理アドレス及び受信論理アドレスを用いて第2
の加入者端末2bへ転送する転送手段4cとを有するこ
とを特徴とする。
【0012】以上のような構成において、テーブル4a
が、加入者端末毎の論理アドレスと物理アドレスとの対
応関係を予め記憶している。複数の加入者端末2a,2
bのうちの例えば、第1の加入者端末2aから第2の加
入者端末2bへ向けた送信データが、第2の加入者端末
2bの論理アドレスとともにセンタ装置1へ送られる。
【0013】送信データ及び第2の加入者端末2bの論
理アドレスを受信したセンタ装置1の物理アドレス読出
手段4bは、テーブル4aを参照して受信論理アドレス
に対応する物理アドレスを読み出す。この際に、受信し
た論理アドレスが誤って設定されていると、テーブル4
aにはその論理アドレスが存在しない。この場合には、
送信データを破棄する。
【0014】テーブル4aに受信論理アドレスが存在す
る場合には、物理アドレス読出手段4bで読み出された
物理アドレス及び受信論理アドレスを用いて、転送手段
4cが送信データを第2の加入者端末2bへ転送する。
【0015】これにより、論理アドレスが誤って設定さ
れていても、そうしたアドレスが付加されたデータを破
棄することにより、システムダウンを防止することがで
きる。
【0016】なお、送信データとともに第1の加入者端
末2aの論理アドレス及び物理アドレスもセンタ装置1
へ送られる。ルータ部4では、受信した第1の加入者端
末2aの論理アドレス及び物理アドレスがテーブル4a
に存在することを確認する。もし、確認できないときに
は送信データを破棄する。これにより、他人のIPアド
レスを使用して他人になりすました悪意者による不正使
用を防止することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。まず、第1の実施の形態の原理
構成を、図1を参照して説明する。図1は、本発明に係
るLANシステムの第1の実施の形態を示す。このLA
Nシステムでは、センタ装置1と複数の加入者端末2
a,2bとを回線網3で接続し、センタ装置1から複数
の加入者端末2a,2bの各々へ所定のアナログ情報を
配送するとともに、センタ装置1及び複数の加入者端末
2a,2bの各々に論理アドレス及び物理アドレスを割
り当て、複数の加入者端末2a,2bの各々の間でセン
タ装置1を介してデータ通信を行う。
【0018】このLANシステムは、センタ装置1に設
けられたルータ部4と、ルータ部4に設けられ、複数の
加入者端末2a,2bにおける各論理アドレスと各物理
アドレスとをそれぞれ対応付けて記憶するテーブル4a
と、ルータ部4に設けられ、複数の加入者端末2a,2
bのうちの第1の加入者端末2aから第2の加入者端末
2bへ向けた送信データを、第2の加入者端末2bの論
理アドレスとともに受信したとき、テーブル4aを参照
して受信論理アドレスに対応する物理アドレスを読み出
す物理アドレス読出手段4bと、ルータ部4に設けら
れ、送信データを、物理アドレス読出手段4bで読み出
された物理アドレス及び受信論理アドレスを用いて第2
の加入者端末2bへ転送する転送手段4cとを有する。
【0019】以上のような構成において、テーブル4a
が、加入者端末毎の論理アドレスと物理アドレスとの対
応関係を予め記憶している。複数の加入者端末2a,2
bのうちの例えば、第1の加入者端末2aから第2の加
入者端末2bへ向けた送信データが、第2の加入者端末
2bの論理アドレスとともにセンタ装置1へ送られる。
【0020】送信データ及び第2の加入者端末2bの論
理アドレスを受信したセンタ装置1の物理アドレス読出
手段4bは、テーブル4aを参照して受信論理アドレス
に対応する物理アドレスを読み出す。この際に、受信し
た論理アドレスが誤って設定されていると、テーブル4
aにはその論理アドレスが存在しない。この場合には、
送信データを破棄する。
【0021】テーブル4aに受信論理アドレスが存在す
る場合には、物理アドレス読出手段4bで読み出された
物理アドレス及び受信論理アドレスを用いて、転送手段
4cが送信データを第2の加入者端末2bへ転送する。
【0022】これにより、論理アドレスが誤って設定さ
れていても、そうしたアドレスが付加されたデータを破
棄することにより、システムダウンを防止することがで
きる。
【0023】なお、送信データとともに第1の加入者端
末2aの論理アドレス及び物理アドレスもセンタ装置1
へ送られる。ルータ部4では、受信した第1の加入者端
末2aの論理アドレス及び物理アドレスがテーブル4a
に存在することを確認する。もし、確認できないときに
は送信データを破棄する。これにより、他人のIPアド
レスを使用して他人になりすました悪意者による不正使
用を防止することができる。
【0024】以上の説明において使用した「加入者端
末」とは、映像情報や音声情報等のアナログ信号を処理
する装置と、データ通信のディジタル信号を処理する装
置との両方を含む。しかし、以下の説明における「加入
者端末」は、データ通信のディジタル信号を処理する装
置だけ、つまりパーソナルコンピュータであることにす
る。
【0025】図2は、第1の実施の形態における具体的
な構成を示すブロック図である。図中、CATVセンタ
10がCATV網11を介して加入者端末12a〜12
nに接続されている。CATVセンタ10とCATV網
11との間では、周波数多重信号を光信号に変換したも
のが送受信され、CATV網11と加入者端末12a〜
12nとの間では、周波数多重信号が送受信される。周
波数多重信号には、チャネル毎の多数の映像信号や音声
信号が含まれ、またモデムで変調されたパケットが含ま
れる。
【0026】詳しくは、CATVセンタ10が、光ファ
イバケーブル13a、光電気変換部(E/O,O/E)
14a、同軸ケーブル15a、増幅器16a、同軸ケー
ブル17a、タップオフ18a、同軸ケーブル19a、
ケーブルモデム(CAU)20a、ツイストペアケーブ
ル21aをこの順に介して加入者端末12aに接続され
る。同様に、CATVセンタ10が、光ファイバケーブ
ル13b、光電気変換部(E/O,O/E)14b、同
軸ケーブル15b、増幅器16b、同軸ケーブル17
b、タップオフ18b、同軸ケーブル19b、ケーブル
モデム(CAU)20b、ツイストペアケーブル21b
をこの順に介して加入者端末12bに接続される。加入
者端末12nは、同軸ケーブル17bから、タップオフ
18n、同軸ケーブル19n、ケーブルモデム(CA
U)20n、ツイストペアケーブル21nをこの順に介
して接続される。なお、前述のように、加入者端末12
a〜12nはパーソナルコンピュータである。また、本
来、同軸ケーブル19a〜19nの先にホームターミナ
ルを介して映像受信表示装置や音声受信出力装置がそれ
ぞれ接続されるが、図2では図示を省略する。ケーブル
モデム20a〜20nは、加入者端末から送られたデー
タ信号を変調してCATV網11へ送出したり、CAT
V網11からの変調信号を復調して加入者端末へ送った
りする変復調装置である。
【0027】CATVセンタ10は、映像や音声の信号
送出装置であるヘッドエンド装置22及び光電気変換部
(E/O,O/E)23a,23bから構成されるとと
もに、TDMA(Time Division Multiple Access) 装置
24がヘッドエンド装置22に接続される。TDMA装
置24は、ヘッダ情報およびデータ信号からなるパケッ
トを多数、時分割多重して時分割多重信号を作成し、そ
の時分割多重信号を内蔵のモデムにより変調してヘッド
エンド装置22へ送る。ヘッドエンド装置22は、変調
された時分割多重信号を多数チャネルの映像信号や音声
信号とともに周波数多重して加入者側に送出する。また
逆に、加入者端末から送れられ、ヘッドエンド装置22
を介してTDMA装置24に送られた変調時分割多重信
号は、TDMA装置24で復調されて時分割多重信号が
取り出される。そして、TDMA装置24は、時分割多
重信号を分離して各パケットを取り出し、さらにヘッダ
情報およびデータ信号を抽出する。
【0028】TDMA装置24にはルータ部25が含ま
れ、ルータ部25にはテーブル(1)26が設けられて
いる。ルータ部25はヘッダ情報に含まれるアドレスを
基にデータ信号のルーティングを行う。すなわち、送信
元の加入者端末から送られたデータ信号を送信先の加入
者端末へ転送する。テーブル(1)26には、CATV
網11に接続されている各加入者端末のIPアドレス
(論理アドレス)とMACアドレス(物理アドレス)と
の対応関係が予め人手により登録されている。
【0029】図3はテーブル(1)26の登録内容の例
を示す図である。例えば、加入者端末12aにIPアド
レスipa、MACアドレスmaが割り当てられてお
り、加入者端末12bにIPアドレスipb、MACア
ドレスmbが割り当てられており、加入者端末12nに
IPアドレスipn、MACアドレスmnが割り当てら
れているとした場合に、テーブル(1)26には図3に
示すような対応関係が登録される。なお、TDMA装置
24にもIPアドレスipr、MACアドレスmrが割
り当てられ、これらもテーブル(1)26に登録され
る。
【0030】ルータ部25は、ヘッダ情報に含まれるI
Pアドレス等を基に、テーブル(1)26を参照して、
転送対象のパケットが正規の加入者端末へ向けたパケッ
トであるか否かを判別する。このルータ部25の動作の
詳細については、図4を参照して説明する。
【0031】図4は、ルータ部25と各加入者端末との
間の送受信及びルータ部25の動作を示すシーケンス図
である。なおここでは、加入者端末12aからルータ部
25を介して加入者端末12bへデータ転送を行う例を
示している。以下、図中のステップ番号に沿って説明す
る。
【0032】〔S1〕加入者端末12aが加入者端末1
2bへデータ信号を送ろうとするとき、先ず加入者端末
12aはルータ部25にARP(Address Resolution Pr
otocol)リクエストパケットを送り、加入者端末12b
のMACアドレスを問い合わせる。その際に、加入者端
末12aは自分のIPアドレスipa、MACアドレス
ma及び加入者端末12bのIPアドレスを送信する。
図中において、4つの符号を含む括弧に含まれる各符号
の意味は、送信元MACアドレス、送信元IPアドレ
ス、宛先MACアドレス、宛先IPアドレスである。
【0033】〔S2〕ルータ部25は、ARPレスポン
スパケットを加入者端末12aへ送り、ルータ部25の
MACアドレスmrを知らせる。 〔S3〕加入者端末12aは、データ信号を搭載したパ
ケットをルータ部25に送る。そのパケットでは、宛先
MACアドレスをmr、宛先IPアドレスをipbとす
る。
【0034】〔S4〕ルータ部25は、データ信号を搭
載したパケットに付加されていた宛先IPアドレスip
bを基に、テーブル(1)26を参照する。テーブル
(1)26にIPアドレスipbに対応してMACアド
レスmbが登録されているならば、すなわち送信先(宛
先)加入者端末12bが正規の加入者端末であることが
確認できたならば、ルータ部25は、データ信号に、送
信元MACアドレスmr、送信元IPアドレスipa、
宛先MACアドレスmb、宛先IPアドレスipbを付
加したパケットを作成して加入者端末12bへ送信す
る。これにより、加入者端末12aから加入者端末12
bへ向けたデータ通信が可能となる。
【0035】〔S5〕テーブル(1)26にIPアドレ
スipbの登録がなければ、IPアドレスipbは未登
録であることを検出し、ルータ部25は、データ信号が
搭載されたパケットを破棄する。
【0036】以上のようにして、IPアドレスを誤って
設定したことに起因してIPアドレスの衝突が発生し
て、システムダウンが発生することを防止できる。次
に、第2の実施の形態を説明する。
【0037】第2の実施の形態における構成は、第1の
実施の形態の構成と基本的に同じである。そのため第2
の実施の形態についての説明では、第1の実施の形態の
構成を流用する。
【0038】ただし、第2の実施の形態では、図2に示
すルータ部25に、テーブル(1)26の他にテーブル
(2)27が更に設けられる。テーブル(2)27は、
テーブル(1)26と同様に、CATV網11に接続さ
れている各加入者端末のIPアドレス(論理アドレス)
とMACアドレス(物理アドレス)との対応関係を記憶
するが、記憶内容の更新または記憶内容の新たな登録が
所定時間にわたって無いときには当該記憶内容を消去す
る機能を有している。なお、第2の実施の形態における
ルータ部25と各加入者端末との間の送受信及びルータ
部25の動作は、第1の実施の形態と異なっている。
【0039】図5は、第2の実施の形態におけるルータ
部25と各加入者端末との間の送受信及びルータ部25
の動作を示すシーケンス図である。ここでも、加入者端
末12aからルータ部25を介して加入者端末12bへ
データ転送を行う例を示している。以下、図中のステッ
プ番号に沿って説明する。
【0040】〔S11〕〜〔S13〕図4に示すステッ
プS1〜S3と同一内容であるので、説明を省略する。 〔S14〕ルータ部25は、データ信号を搭載したパケ
ットに付加されていた宛先IPアドレスipbを基に、
テーブル(2)27を参照する。テーブル(2)27
に、IPアドレスipbに対応してMACアドレスmb
が登録されていれば、すなわち送信先(宛先)加入者端
末12bが正規の加入者端末であることが確認できれ
ば、ルータ部25は、データ信号に、送信元MACアド
レスmr、送信元IPアドレスipa、宛先MACアド
レスmb、宛先IPアドレスipbを付加したパケット
を作成して加入者端末12bへ送信する。これにより、
加入者端末12aから加入者端末12bへ向けたデータ
通信が可能となる。
【0041】〔S15〕送信先(宛先)加入者端末12
bが正規の加入者端末であることが確認できた場合、M
ACアドレスmb、IPアドレスipbをテーブル
(2)27に上書きしてテーブル(2)27の登録内容
の更新を行う。
【0042】〔S16〕テーブル(2)27にIPアド
レスipbの登録がなければ、ルータ部25は、宛先I
Pアドレスipbを基に、今度はテーブル(1)26を
参照する。
【0043】〔S17〕この参照の結果、テーブル
(1)26にIPアドレスipbに対応してMACアド
レスmbが登録されていれば、すなわち送信先(宛先)
加入者端末12bが正規の加入者端末であることが確認
できれば、ルータ部25は、データ信号に、送信元MA
Cアドレスmr、送信元IPアドレスipa、宛先MA
Cアドレスmb、宛先IPアドレスipbを付加したパ
ケットを作成して加入者端末12bへ送信する。
【0044】〔S18〕送信先(宛先)加入者端末12
bが正規の加入者端末であることが確認できた場合、M
ACアドレスmb、IPアドレスipbをテーブル
(2)27に新たに登録する。
【0045】〔S19〕テーブル(1)26にIPアド
レスipbの登録がなければ、IPアドレスipbは未
登録であることを検出し、ルータ部25は、データ信号
が搭載されたパケットを破棄する。
【0046】以上のようにして、第2の実施の形態で
は、使用頻度の高い加入者端末のIPアドレス及びMA
Cアドレスだけが、テーブル(2)27に格納される。
そのため、テーブル(2)27に格納されるIPアドレ
ス及びMACアドレスの数は、テーブル(1)26のそ
れに比べて少なくなる。ルータ部25は、パケットが入
力される度にテーブル(2)27を参照する必要がある
が、そのテーブル(2)27の参照すべきアドレス数が
少ないことにより、ルータ部25の処理時間が短縮さ
れ、またルータ部25の処理負担も低減する。
【0047】次に、第3の実施の形態を説明する。第3
の実施の形態における構成は、第2の実施の形態の構成
と基本的に同じである。そのため第3の実施の形態につ
いての説明では、第2の実施の形態の構成を流用する。
【0048】第3の実施の形態では、ルータ部25と各
加入者端末との間の送受信及びルータ部25の動作が、
第2の実施の形態と異なっている。図6は、第3の実施
の形態におけるルータ部25と各加入者端末との間の送
受信及びルータ部25の動作を示すシーケンス図であ
る。なおここでも、加入者端末12aからルータ部25
を介して加入者端末12bへデータ転送を行う例を示し
ている。以下、図中のステップ番号に沿って説明する。
【0049】〔S21〕〜〔S26〕図5に示すステッ
プS11〜S16と同一内容であるので、説明を省略す
る。 〔S27〕宛先IPアドレスipbを基にテーブル
(1)26を参照した結果、テーブル(1)26にIP
アドレスipbに対応してMACアドレスmbが登録さ
れていたとする。この場合、この登録内容が正しいこと
を確認するために、ルータ部25は、IPアドレスip
bを割り当てられている加入者端末に、ARPリクエス
トパケットを送って、そのMACアドレスを問い合わせ
る。
【0050】〔S28〕テーブル(1)26にIPアド
レスipbの登録がなければ、IPアドレスipbは未
登録であることを検出し、ルータ部25は、データ信号
が搭載されたパケットを破棄する。
【0051】〔S29〕IPアドレスipbを割り当て
られている加入者端末12bは、ARPレスポンスパケ
ットをルータ部25へ送り、その加入者端末12bのM
ACアドレスmbを知らせる。
【0052】〔S30〕ルータ部25は、加入者端末1
2bから回答されたMACアドレスmb及び加入者端末
12bのIPアドレスが、テーブル(1)26に登録さ
れていれば、データ信号に、送信元MACアドレスm
r、送信元IPアドレスipa、宛先MACアドレスm
b、宛先IPアドレスipbを付加したパケットを作成
して加入者端末12bへ送信する。
【0053】〔S31〕送信先(宛先)加入者端末12
bへデータ信号を送信した場合、MACアドレスmb、
IPアドレスipbをテーブル(2)27に新たに登録
する。
【0054】〔S32〕テーブル(1)26に、加入者
端末12bから回答されたMACアドレスmb及び加入
者端末12bのIPアドレスipbの登録がなければ、
テーブル(1)26に加入者端末12bの登録の間違い
があることを検出し、ルータ部25は、データ信号が搭
載されたパケットを破棄する。
【0055】以上のように、第3の実施の形態では、テ
ーブル(1)26の登録内容が正しいことを確認するよ
うにしている。次に、第4の実施の形態を説明する。
【0056】第4の実施の形態における構成は、第3の
実施の形態の構成と基本的に同じである。そのため第4
の実施の形態についての説明では、第3の実施の形態の
構成を流用する。
【0057】第4の実施の形態では、ルータ部25と各
加入者端末との間の送受信及びルータ部25の動作が、
第3の実施の形態と異なっている。図7は、第4の実施
の形態におけるルータ部25と各加入者端末との間の送
受信及びルータ部25の動作を示すシーケンス図であ
る。なおここでも、加入者端末12aからルータ部25
を介して加入者端末12bへデータ転送を行う例を示し
ている。ただし、加入者端末12nのIPアドレスが誤
って「ipb」と設定され、そのため、IPアドレスが
加入者端末12b及び加入者端末12nの両方に割り当
てられていると仮定する。以下、図中のステップ番号に
沿って説明する。
【0058】〔S41〕〜〔S45〕図6に示すステッ
プS21〜S25と同一内容であるので、説明を省略す
る。 〔S46〕テーブル(2)27にIPアドレスipbの
登録がなければ、ルータ部25は、加入者端末の全て
に、IPアドレスipbを搭載したARPリクエストパ
ケットを送って、そのMACアドレスを問い合わせる。
【0059】〔S47〕各加入者端末においては、IP
アドレスipbを割り当てられている加入者端末だけ
が、自分のMACアドレスをARPレスポンスパケット
によって回答する。ルータ部25は、一定時間の間、回
答の到着を待つ。
【0060】図7に示す例では、IPアドレスipbを
割り当てられている加入者端末が2つあるので、2つの
回答がルータ部25に届く。 〔S48〕ARPレスポンスパケットが一定時間の間に
1つしか届かない場合、ルータ部25は、そのARPレ
スポンスパケットによって回答されたMACアドレスm
b及び宛先IPアドレスipbが、テーブル(1)26
に登録されているか否かを判別する。その結果、登録さ
れていれば、宛先の加入者端末は正規のものであり、I
Pアドレスも正しいと判断する。そして、データ信号
に、送信元MACアドレスmr、送信元IPアドレスi
pa、宛先MACアドレスmb、宛先IPアドレスip
bを付加したパケットを作成して加入者端末12bへ送
信する。
【0061】〔S49〕送信先(宛先)加入者端末12
bへデータ信号を送信した場合、MACアドレスmb、
IPアドレスipbをテーブル(2)27に新たに登録
する。
【0062】〔S50〕ARPレスポンスパケットが一
定時間の間に複数届いた場合、ルータ部25は、IPア
ドレスの誤設定があると判断する。また、ARPレスポ
ンスパケットが一定時間の間に1つしか届かなくとも、
そのARPレスポンスパケットによって回答されたMA
Cアドレスmb及び宛先IPアドレスipbが、テーブ
ル(1)26に登録されていない場合には、テーブル
(1)26の登録ミスであると判断する。こうしたいず
れの場合も、ルータ部25は、データ信号が搭載された
パケットを破棄する。
【0063】以上のように、第4の実施の形態では、I
Pの誤設定等に対して対応することができる。次に、第
5の実施の形態を説明する。
【0064】第5の実施の形態における構成は、第2の
実施の形態の構成と基本的に同じである。そのため第5
の実施の形態についての説明では、第2の実施の形態の
構成を流用する。
【0065】第5の実施の形態では、ルータ部25と各
加入者端末との間の送受信及びルータ部25の動作が、
第2の実施の形態と異なっている。図8は、第5の実施
の形態におけるルータ部25と各加入者端末との間の送
受信及びルータ部25の動作を示すシーケンス図であ
る。なお、第5の実施の形態におけるシーケンスは、図
5に示す第2の実施の形態のシーケンスと殆ど同じある
が、第5の実施の形態では、ステップS13とステップ
S14との間にステップS51〜S52が新たに挿入さ
れている点だけが異なっている。図8ではステップS1
4以降を略示するだけにする。以下、ステップS51〜
S52だけを説明する。
【0066】〔S51〕ルータ部25は、データ送信用
のパケットから送信元の加入者端末12aのIPアドレ
スipa及びMACアドレスmaを取り出し、それらが
テーブル(1)26に登録されているか否かを判別す
る。その結果、テーブル(1)26に登録されていなけ
れば、すなわち送信元加入者端末12aが正規の加入者
端末でなければ、ルータ部25は、データ信号が搭載さ
れたパケットを破棄する。
【0067】〔S52〕テーブル(1)26に登録され
ていれば、送信元加入者端末12aが正規の加入者端末
であることが確認され、ステップS14へ進む。このよ
うにして、第5の実施の形態では、送信元の加入者端末
が正規の加入者端末であることを確認することが可能と
なる。
【0068】なお、この第5の実施の形態に代えて、第
3の実施の形態において、図6に示すステップS23と
ステップS24との間に、上記のS51〜S52を挿入
するようにしてもよい。また、第4の実施の形態におい
て、図7に示すステップS43とステップS44との間
に、上記のS51〜S52を挿入するようにしてもよ
い。
【0069】次に、第6の実施の形態を説明する。第6
の実施の形態における構成は、第2の実施の形態の構成
と基本的に同じである。そのため第6の実施の形態につ
いての説明では、第2の実施の形態の構成を流用する。
【0070】第6の実施の形態では、ルータ部25と各
加入者端末との間の送受信及びルータ部25の動作が、
第2の実施の形態と異なっている。図9は、第6の実施
の形態におけるルータ部25と各加入者端末との間の送
受信及びルータ部25の動作を示すシーケンス図であ
る。なお、第6の実施の形態におけるシーケンスは、図
5に示す第2の実施の形態のシーケンスと殆ど同じある
が、第6の実施の形態では、ステップS11とステップ
S12との間にステップS61〜S62が新たに挿入さ
れている点だけが異なっている。図9ではステップS1
4以降を略示するだけにする。以下、ステップS61〜
S62だけを説明する。
【0071】〔S61〕ルータ部25は、ARPリクエ
ストパケットから送信元の加入者端末12aのIPアド
レスipaを取り出し、それがテーブル(1)26に登
録されているか否かを判別する。その結果、テーブル
(1)26に登録されていなければ、すなわち送信元加
入者端末12aが正規の加入者端末でなければ、ルータ
部25は、データ信号が搭載されたパケットを破棄す
る。
【0072】〔S62〕テーブル(1)26に登録され
ていれば、送信元加入者端末12aが正規の加入者端末
であることが確認され、ステップS12へ進む。このよ
うにして、第6の実施の形態でも、送信元の加入者端末
が正規の加入者端末であることを確認することが可能と
なる。
【0073】なお、第6の実施の形態に代えて、第3の
実施の形態において、図6に示すステップS21とステ
ップS22との間に、上記のS61〜S62を挿入する
ようにしてもよい。また第4の実施の形態において、図
7に示すステップS41とステップS42との間に、上
記のS61〜S62を挿入するようにしてもよい。
【0074】上述した第1〜第6の実施の形態ではいず
れも、テーブル(1)26の登録内容が予め人手により
入力されたものであるが、テーブル(1)26の登録内
容を、図10を参照して説明する下記方法により登録す
るようにしてもよい。
【0075】図10は、DHCP(Dynamic Host Config
uration Protocol)サーバを利用したテーブル作成方法
を示す図である。すなわち、TDMA装置24に、IP
アドレスを自動的に割り付けるDHCPサーバ31を、
バス33を介して接続する。DHCPサーバ31の内部
にはテーブル(3)32を設ける。なお、加入者端末1
2xは、未だIPアドレスを割り当てられていない加入
者端末であるとし、この加入者端末12xのMACアド
レスはmxであるとする。
【0076】加入者端末12xがデータ通信を行おうと
する場合、先ず、加入者端末12xはDHCPサーバ3
1に、自分のMACアドレスmxを示してIPアドレス
の割り付けを要求する(図中の矢印)。DHCPサー
バ31は、MACアドレスmxに対して、例えばIPア
ドレスipxを割り付け、加入者端末12xに知らせる
とともに、テーブル(3)32に、IPアドレスipx
とMACアドレスmxとを対応させて登録する(図中の
矢印)。そして、テーブル(3)32の登録内容がル
ータ部25のテーブル(1)26にコピーされる(図中
の矢印)。この後初めて、IPアドレスipxを獲得
した加入者端末12xがARPリクエストパケットをル
ータ部25へ送信する(図中の矢印)。
【0077】このようにすることによって、テーブル
(1)26の登録内容の信頼性を高めることができる。
【0078】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、テーブ
ルが、加入者端末毎の論理アドレスと物理アドレスとの
対応関係を予め記憶している。そして、送信データ及び
宛先加入者端末の論理アドレスを受信したセンタ装置の
物理アドレス読出手段が、テーブルを参照して受信論理
アドレスに対応する物理アドレスを読み出す。テーブル
に受信論理アドレスが存在する場合には、物理アドレス
読出手段で読み出された物理アドレス及び受信論理アド
レスを用いて、転送手段が送信データを宛先加入者端末
へ転送する。受信した論理アドレスが誤って設定されて
いると、テーブルにはその論理アドレスが存在しない。
この場合には、送信データを破棄する。
【0079】これにより、論理アドレスが誤って設定さ
れていてもシステムダウンをすることがなくなる。な
お、送信データとともに送信元の加入者端末の論理アド
レス及び物理アドレスもセンタ装置へ送られる。ルータ
部では、送信元の加入者端末の論理アドレス及び物理ア
ドレスがテーブルに存在しない場合、送信データを破棄
する。
【0080】これにより、他人のIPアドレスを使用し
て他人になりすました悪意者による不正使用を防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】第1の実施の形態における具体的な構成を示す
ブロック図である。
【図3】テーブルの記憶内容の例を示す図である。
【図4】ルータ部と各加入者端末との間の送受信及びル
ータ部の動作を示すシーケンス図である。
【図5】第2の実施の形態におけるルータ部と各加入者
端末との間の送受信及びルータ部の動作を示すシーケン
ス図である。
【図6】第3の実施の形態におけるルータ部と各加入者
端末との間の送受信及びルータ部の動作を示すシーケン
ス図である。
【図7】第4の実施の形態におけるルータ部と各加入者
端末との間の送受信及びルータ部の動作を示すシーケン
ス図である。
【図8】第5の実施の形態におけるルータ部と各加入者
端末との間の送受信及びルータ部の動作を示すシーケン
ス図である。
【図9】第6の実施の形態におけるルータ部と各加入者
端末との間の送受信及びルータ部の動作を示すシーケン
ス図である。
【図10】DHCPサーバを利用したテーブル作成方法
を示す図である。
【符号の説明】
1 センタ装置 2a 加入者端末 2b 加入者端末 3 回線網 4 ルータ部 4a テーブル 4b 物理アドレス読出手段 4c 転送手段

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センタ装置と複数の加入者端末とを回線
    網で接続し、前記センタ装置から前記複数の加入者端末
    の各々へ所定のアナログ情報を配送するとともに、前記
    センタ装置及び前記複数の加入者端末の各々に論理アド
    レス及び物理アドレスを割り当て、前記複数の加入者端
    末の各々の間で前記センタ装置を介してデータ通信を行
    うLANシステムにおいて、 前記センタ装置に設けられたルータ部と、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶するテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末のうち
    の第1の加入者端末から第2の加入者端末へ向けた送信
    データを、前記第2の加入者端末の論理アドレスととも
    に受信したとき、前記テーブルを参照して前記受信論理
    アドレスに対応する物理アドレスを読み出す物理アドレ
    ス読出手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記送信データを、前記物理
    アドレス読出手段で読み出された物理アドレス及び前記
    受信論理アドレスを用いて前記第2の加入者端末へ転送
    する転送手段と、 を有することを特徴とするLANシステム。
  2. 【請求項2】 前記センタ装置はCATVセンタ装置で
    あり、前記所定のアナログ情報は映像情報または音声情
    報であることを特徴とする請求項1記載のLANシステ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記論理アドレスはIP(Internet Pro
    tocol)アドレスであることを特徴とする請求項1記載の
    LANシステム。
  4. 【請求項4】 前記物理アドレスはMAC(Media Acce
    ss Control) アドレスであることを特徴とする請求項1
    記載のLANシステム。
  5. 【請求項5】 前記ルータ部に設けられ、前記テーブル
    に前記受信論理アドレスが存在しないために前記物理ア
    ドレス読出手段によって物理アドレスを読み出せないと
    きに、前記送信データを破棄する破棄手段を更に有する
    ことを特徴とする請求項1記載のLANシステム。
  6. 【請求項6】 センタ装置と複数の加入者端末とを回線
    網で接続し、前記センタ装置から前記複数の加入者端末
    の各々へ所定のアナログ情報を配送するとともに、前記
    センタ装置及び前記複数の加入者端末の各々に論理アド
    レス及び物理アドレスを割り当て、前記複数の加入者端
    末の各々の間で前記センタ装置を介してデータ通信を行
    うLANシステムにおいて、 前記センタ装置に設けられたルータ部と、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶する第1のテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶するとともに、記憶内容の更新または記憶内容
    の新たな登録が所定時間にわたって無いときには当該記
    憶内容を消去する第2のテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末のうち
    の第1の加入者端末から第2の加入者端末へ向けた送信
    データを、前記第2の加入者端末の論理アドレスととも
    に受信したとき、前記第2のテーブルを参照して前記受
    信論理アドレスに対応する物理アドレスを読み出す第1
    の物理アドレス読出手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記送信データを、前記
    第1の物理アドレス読出手段で読み出された物理アドレ
    ス及び前記受信論理アドレスを用いて前記第2の加入者
    端末へ転送する第1の転送手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記第1の物理アドレス
    読出手段で読み出された物理アドレス及び前記受信論理
    アドレスを用いて前記第2のテーブルを更新する更新手
    段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第2のテーブルに前記受
    信論理アドレスが存在しないために前記第1の物理アド
    レス読出手段によって物理アドレスを読み出せないとき
    に、前記第1のテーブルを参照して前記受信論理アドレ
    スに対応する物理アドレスを読み出す第2の物理アドレ
    ス読出手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第2の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記送信データを、前記
    第2の物理アドレス読出手段で読み出された物理アドレ
    ス及び前記受信論理アドレスを用いて前記第2の加入者
    端末へ転送する第2の転送手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第2の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記第2の物理アドレス
    読出手段で読み出された物理アドレス及び前記受信論理
    アドレスを前記第2のテーブルに登録する登録手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1のテーブルに前記受
    信論理アドレスが存在しないために前記第2の物理アド
    レス読出手段によって物理アドレスを読み出せないとき
    に、前記送信データを破棄する破棄手段を有することを
    特徴とするLANシステム。
  7. 【請求項7】 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加
    入者端末のうちの第1の加入者端末から第2の加入者端
    末へ向けた送信データを、前記第1の加入者端末の論理
    アドレス及び物理アドレスとともに受信したとき、前記
    受信した論理アドレス及び物理アドレスが前記第1のテ
    ーブルに存在することを確認する確認手段を更に有する
    ことを特徴とする請求項6記載のLANシステム。
  8. 【請求項8】 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加
    入者端末のうちの第1の加入者端末から送られた第2の
    加入者端末の物理アドレス問い合わせ要求を、前記第1
    の加入者端末の論理アドレス及び物理アドレスとともに
    受信したとき、前記受信した論理アドレス及び物理アド
    レスが前記第1のテーブルに存在することを確認する確
    認手段を更に有することを特徴とする請求項6記載のL
    ANシステム。
  9. 【請求項9】 センタ装置と複数の加入者端末とを回線
    網で接続し、前記センタ装置から前記複数の加入者端末
    の各々へ所定のアナログ情報を配送するとともに、前記
    センタ装置及び前記複数の加入者端末の各々に論理アド
    レス及び物理アドレスを割り当て、前記複数の加入者端
    末の各々の間で前記センタ装置を介してデータ通信を行
    うLANシステムにおいて、 前記センタ装置に設けられたルータ部と、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶する第1のテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶するとともに、記憶内容の更新または記憶内容
    の新たな登録が所定時間にわたって無いときには当該記
    憶内容を消去する第2のテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末のうち
    の第1の加入者端末から第2の加入者端末へ向けた送信
    データを、前記第2の加入者端末の論理アドレスととも
    に受信したとき、前記第2のテーブルを参照して前記受
    信論理アドレスに対応する物理アドレスを読み出す第1
    の物理アドレス読出手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記送信データを、前記
    第1の物理アドレス読出手段で読み出された物理アドレ
    ス及び前記受信論理アドレスを用いて前記第2の加入者
    端末へ転送する第1の転送手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記第1の物理アドレス
    読出手段で読み出された物理アドレス及び前記受信論理
    アドレスを用いて前記第2のテーブルを更新する更新手
    段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第2のテーブルに前記受
    信論理アドレスが存在しないために前記第1の物理アド
    レス読出手段によって物理アドレスを読み出せないとき
    に、前記第1のテーブルを参照して前記受信論理アドレ
    スに対応する物理アドレスを読み出す第2の物理アドレ
    ス読出手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第2の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記受信論理アドレスが
    割り当てられている加入者端末に、当該加入者端末の物
    理アドレスを問い合わせる問合手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記問合手段による問い合わ
    せの結果得られた物理アドレス及び前記受信論理アドレ
    スが前記第1のテーブルに存在することを確認する確認
    手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記確認手段が前記存在を確
    認したときには、前記送信データを、前記第2の物理ア
    ドレス読出手段で読み出された物理アドレス及び前記受
    信論理アドレスを用いて前記第2の加入者端末へ転送す
    る第2の転送手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記確認手段が前記存在を確
    認したときには、前記第2の物理アドレス読出手段で読
    み出された物理アドレス及び前記受信論理アドレスを前
    記第2のテーブルに登録する登録手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1のテーブルに前記受
    信論理アドレスが存在しないために前記第2の物理アド
    レス読出手段によって物理アドレスを読み出せないとき
    に、前記送信データを破棄する第1の破棄手段 前記ルータ部に設けられ、前記確認手段が前記存在を確
    認できないときに、前記送信データを破棄する第2の破
    棄手段を有することを特徴とするLANシステム。
  10. 【請求項10】 前記ルータ部に設けられ、前記複数の
    加入者端末のうちの第1の加入者端末から第2の加入者
    端末へ向けた送信データを、前記第1の加入者端末の論
    理アドレス及び物理アドレスとともに受信したとき、前
    記受信した論理アドレス及び物理アドレスが前記第1の
    テーブルに存在することを確認する第2の確認手段を更
    に有することを特徴とする請求項9記載のLANシステ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記ルータ部に設けられ、前記複数の
    加入者端末のうちの第1の加入者端末から送られた第2
    の加入者端末の物理アドレス問い合わせ要求を、前記第
    1の加入者端末の論理アドレス及び物理アドレスととも
    に受信したとき、前記受信した論理アドレス及び物理ア
    ドレスが前記第1のテーブルに存在することを確認する
    第2の確認手段を更に有することを特徴とする請求項9
    記載のLANシステム。
  12. 【請求項12】 センタ装置と複数の加入者端末とを回
    線網で接続し、前記センタ装置から前記複数の加入者端
    末の各々へ所定のアナログ情報を配送するとともに、前
    記センタ装置及び前記複数の加入者端末の各々に論理ア
    ドレス及び物理アドレスを割り当て、前記複数の加入者
    端末の各々の間で前記センタ装置を介してデータ通信を
    行うLANシステムにおいて、 前記センタ装置に設けられたルータ部と、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶する第1のテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末におけ
    る各論理アドレスと各物理アドレスとをそれぞれ対応付
    けて記憶するとともに、記憶内容の更新または記憶内容
    の新たな登録が所定時間にわたって無いときには当該記
    憶内容を消去する第2のテーブルと、 前記ルータ部に設けられ、前記複数の加入者端末のうち
    の第1の加入者端末から第2の加入者端末へ向けた送信
    データを、前記第2の加入者端末の論理アドレスととも
    に受信したとき、前記第2のテーブルを参照して前記受
    信論理アドレスに対応する物理アドレスを読み出す第1
    の物理アドレス読出手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記送信データを、前記
    第1の物理アドレス読出手段で読み出された物理アドレ
    ス及び前記受信論理アドレスを用いて前記第2の加入者
    端末へ転送する第1の転送手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第1の物理アドレス読出
    手段により、前記受信論理アドレスに対応する物理アド
    レスが読み出された場合には、前記第1の物理アドレス
    読出手段で読み出された物理アドレス及び前記受信論理
    アドレスを用いて前記第2のテーブルを更新する更新手
    段と、 前記ルータ部に設けられ、前記第2のテーブルに前記受
    信論理アドレスが存在しないために前記第1の物理アド
    レス読出手段によって物理アドレスを読み出せないとき
    に、全加入者端末に物理アドレスを問い合わせ、前記受
    信論理アドレスが割り当てられている加入者端末だけが
    返送してくる回答を、所定時間の間待ち、受信する受信
    手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記受信手段が単一の回答を
    受信し、かつ当該回答に含まれる物理アドレス及び前記
    受信論理アドレスが前記第1のテーブルに存在すること
    を確認した場合には、前記送信データを、前記受信手段
    で受信した回答に含まれる物理アドレス及び前記受信論
    理アドレスを用いて前記第2の加入者端末へ転送する第
    2の転送手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記受信手段が単一の回答を
    受信し、かつ当該回答に含まれる物理アドレス及び前記
    受信論理アドレスが前記第1のテーブルに存在すること
    を確認した場合には、前記受信手段で受信した回答に含
    まれる物理アドレス及び前記受信論理アドレスを前記第
    2のテーブルに登録する登録手段と、 前記ルータ部に設けられ、前記受信手段が複数の回答を
    受信した場合、または前記受信手段が単一の回答を受信
    したが当該回答に含まれる物理アドレス及び前記受信論
    理アドレスが前記第1のテーブルに存在しない場合に
    は、前記送信データを破棄する破棄手段を有することを
    特徴とするLANシステム。
  13. 【請求項13】 前記ルータ部に設けられ、前記複数の
    加入者端末のうちの第1の加入者端末から第2の加入者
    端末へ向けた送信データを、前記第1の加入者端末の論
    理アドレス及び物理アドレスとともに受信したとき、前
    記受信した論理アドレス及び物理アドレスが前記第1の
    テーブルに存在することを確認する確認手段を更に有す
    ることを特徴とする請求項12記載のLANシステム。
  14. 【請求項14】 前記ルータ部に設けられ、前記複数の
    加入者端末のうちの第1の加入者端末から送られた第2
    の加入者端末の物理アドレス問い合わせ要求を、前記第
    1の加入者端末の論理アドレス及び物理アドレスととも
    に受信したとき、前記受信した論理アドレス及び物理ア
    ドレスが前記第1のテーブルに存在することを確認する
    確認手段を更に有することを特徴とする請求項12記載
    のLANシステム。
JP10001797A 1997-04-17 1997-04-17 通信装置 Expired - Lifetime JP3865454B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10001797A JP3865454B2 (ja) 1997-04-17 1997-04-17 通信装置
US08/940,149 US5987524A (en) 1997-04-17 1997-09-30 Local area network system and router unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10001797A JP3865454B2 (ja) 1997-04-17 1997-04-17 通信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006242521A Division JP4353971B2 (ja) 2006-09-07 2006-09-07 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10290444A true JPH10290444A (ja) 1998-10-27
JP3865454B2 JP3865454B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=14262795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10001797A Expired - Lifetime JP3865454B2 (ja) 1997-04-17 1997-04-17 通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5987524A (ja)
JP (1) JP3865454B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136171A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Nec Shizuoka Ltd Ipアドレス割り当て方式
JP2001211180A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Nec Commun Syst Ltd クライアント認証機能付きdhcpサーバ、及びその認証方法
JP2006094417A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Nec Corp 加入者回線収容装置およびパケットフィルタリング方法
US7680106B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Nec Corporation Subscriber line accommodation apparatus and packet filtering method

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3400916B2 (ja) * 1996-07-11 2003-04-28 株式会社日立製作所 サーバアドレス管理方式
US6065061A (en) * 1997-12-16 2000-05-16 Lucent Technologies Inc. Internet protocol based network architecture for cable television access with switched fallback
US6307862B1 (en) * 1998-03-23 2001-10-23 At&T Corp. Method and apparatus for monitoring and controlling a local area network
US6370147B1 (en) 1998-04-23 2002-04-09 3Com Corporation Method for addressing of passive network hosts in a data-over-cable system
US6636485B1 (en) 1998-05-14 2003-10-21 3Com Corporation Method and system for providing quality-of-service in a data-over-cable system
US6775276B1 (en) 1998-05-27 2004-08-10 3Com Corporation Method and system for seamless address allocation in a data-over-cable system
US6560203B1 (en) 1998-05-27 2003-05-06 3Com Corporation Method for changing type-of-service in a data-over-cable system
US6510162B1 (en) 1998-05-27 2003-01-21 3Com Corporation System and method for managing channel usage in a data over cable system
US6442158B1 (en) 1998-05-27 2002-08-27 3Com Corporation Method and system for quality-of-service based data forwarding in a data-over-cable system
US6892229B1 (en) 1998-09-30 2005-05-10 3Com Corporation System and method for assigning dynamic host configuration protocol parameters in devices using resident network interfaces
JP3724962B2 (ja) * 1998-11-13 2005-12-07 株式会社東芝 アクセス制御機能付き情報処理装置及び記憶媒体
US6662135B1 (en) 1998-12-09 2003-12-09 3Com Corporation Method and apparatus for reflective mixer testing of a cable modem
US6657991B1 (en) 1998-12-21 2003-12-02 3Com Corporation Method and system for provisioning network addresses in a data-over-cable system
US6986157B1 (en) 1998-12-21 2006-01-10 3Com Corporation Method and system for dynamic service registration in a data-over-cable system
US6577642B1 (en) 1999-01-15 2003-06-10 3Com Corporation Method and system for virtual network administration with a data-over cable system
US7099338B1 (en) 1999-02-27 2006-08-29 3Com Corporation System and method for insuring dynamic host configuration protocol operation by a host connected to a data network
US6697862B1 (en) * 1999-05-21 2004-02-24 3Com Corporation System and method for network address maintenance using dynamic host configuration protocol messages in a data-over-cable system
US6654387B1 (en) 1999-05-21 2003-11-25 3Com Corporation Method for network address table maintenance in a data-over-cable system using a network device registration procedure
US6754622B1 (en) 1999-05-24 2004-06-22 3Com Corporation Method for network address table maintenance in a data-over-cable system using destination reachibility
US6985437B1 (en) 1999-05-25 2006-01-10 3Com Corporation Method for dynamic performance optimization in a data-over-cable system
US6785292B1 (en) 1999-05-28 2004-08-31 3Com Corporation Method for detecting radio frequency impairments in a data-over-cable system
US6542935B1 (en) * 1999-07-28 2003-04-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for obtaining a second address free from association with multiple devices
US6553568B1 (en) 1999-09-29 2003-04-22 3Com Corporation Methods and systems for service level agreement enforcement on a data-over cable system
US6976258B1 (en) 1999-11-30 2005-12-13 Ensim Corporation Providing quality of service guarantees to virtual hosts
US6466986B1 (en) * 1999-12-30 2002-10-15 Nortel Networks Limited Method and apparatus for providing dynamic host configuration protocol (DHCP) tagging
US6493341B1 (en) 1999-12-31 2002-12-10 Ragula Systems Combining routers to increase concurrency and redundancy in external network access
US6295276B1 (en) * 1999-12-31 2001-09-25 Ragula Systems Combining routers to increase concurrency and redundancy in external network access
US6711607B1 (en) 2000-02-04 2004-03-23 Ensim Corporation Dynamic scheduling of task streams in a multiple-resource system to ensure task stream quality of service
US6754716B1 (en) * 2000-02-11 2004-06-22 Ensim Corporation Restricting communication between network devices on a common network
US7343421B1 (en) 2000-02-14 2008-03-11 Digital Asset Enterprises Llc Restricting communication of selected processes to a set of specific network addresses
US6714545B1 (en) * 2000-03-03 2004-03-30 Qwest Communications International, Inc. VDSL data network, service and management architecture
US6948003B1 (en) 2000-03-15 2005-09-20 Ensim Corporation Enabling a service provider to provide intranet services
US7089580B1 (en) 2000-03-29 2006-08-08 3Com Corporation Method for improved cable modem ranging in a data-over-cable system
US7079537B1 (en) * 2000-04-25 2006-07-18 Advanced Micro Devices, Inc. Layer 3 switching logic architecture in an integrated network switch
US6804262B1 (en) 2000-04-28 2004-10-12 3Com Corporation Method and apparatus for channel determination through power measurements
US6985937B1 (en) 2000-05-11 2006-01-10 Ensim Corporation Dynamically modifying the resources of a virtual server
US6907421B1 (en) 2000-05-16 2005-06-14 Ensim Corporation Regulating file access rates according to file type
US6944881B1 (en) 2000-06-19 2005-09-13 3Com Corporation Method for using an initial maintenance opportunity for non-contention ranging
US7143024B1 (en) 2000-07-07 2006-11-28 Ensim Corporation Associating identifiers with virtual processes
US6816500B1 (en) 2000-07-10 2004-11-09 3Com Corporation Apparatus, method and system for multimedia access network channel management
US6982953B1 (en) * 2000-07-11 2006-01-03 Scorpion Controls, Inc. Automatic determination of correct IP address for network-connected devices
US6909691B1 (en) 2000-08-07 2005-06-21 Ensim Corporation Fairly partitioning resources while limiting the maximum fair share
US7107326B1 (en) 2000-10-13 2006-09-12 3Com Corporation Method and system for integrating IP address reservations with policy provisioning
US7068597B1 (en) 2000-11-27 2006-06-27 3Com Corporation System and method for automatic load balancing in a data-over-cable network
US6940874B2 (en) 2000-11-30 2005-09-06 3Com Corporation Method for reducing interference from initializing network devices in a data-over-cable system
US6948184B1 (en) 2000-11-30 2005-09-20 3Com Corporation System and method for calibrating power level during initial ranging of a network client device
US7219354B1 (en) 2000-12-22 2007-05-15 Ensim Corporation Virtualizing super-user privileges for multiple virtual processes
US6952428B1 (en) 2001-01-26 2005-10-04 3Com Corporation System and method for a specialized dynamic host configuration protocol proxy in a data-over-cable network
US7073055B1 (en) 2001-02-22 2006-07-04 3Com Corporation System and method for providing distributed and dynamic network services for remote access server users
US7222255B1 (en) 2001-02-28 2007-05-22 3Com Corporation System and method for network performance testing
US6931018B1 (en) * 2001-03-16 2005-08-16 At&T Corp. Local network router and method of routing IP data packets
EP1480395B1 (en) * 2001-03-19 2007-04-25 Sony Corporation Network system
US7088678B1 (en) 2001-08-27 2006-08-08 3Com Corporation System and method for traffic shaping based on generalized congestion and flow control
US7139818B1 (en) * 2001-10-04 2006-11-21 Cisco Technology, Inc. Techniques for dynamic host configuration without direct communications between client and server
US20030074670A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Penk Mark D. Propagation of dynamic network information
US7085306B1 (en) 2001-10-30 2006-08-01 3Com Corporation System and method for a multi-frequency upstream channel in a computer network
US20030084340A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Schertz Richard L. System and method of graphically displaying data for an intrusion protection system
US20030084318A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Schertz Richard L. System and method of graphically correlating data for an intrusion protection system
JP2003204345A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Nec Corp 通信システム、パケット中継装置、パケット中継方法、及び中継プログラム
US7072337B1 (en) 2002-01-25 2006-07-04 3Com Corporation System and method for resolving network addresses for network devices on distributed network subnets
WO2004028066A2 (en) * 2002-09-20 2004-04-01 Tekelec Methods and systems for locating redundant telephony call processing hosts in geographically separate locations
US7694343B2 (en) * 2002-11-27 2010-04-06 Symantec Corporation Client compliancy in a NAT environment
US7827607B2 (en) * 2002-11-27 2010-11-02 Symantec Corporation Enhanced client compliancy using database of security sensor data
US7249187B2 (en) * 2002-11-27 2007-07-24 Symantec Corporation Enforcement of compliance with network security policies
KR100505230B1 (ko) * 2002-12-10 2005-08-03 엘지전자 주식회사 홈네트워크 시스템 및 그 제품 삭제방법
US9515747B2 (en) 2005-03-01 2016-12-06 Alexander Ivan Soto System and method for a subscriber-powered network element
US9596031B2 (en) * 2005-03-01 2017-03-14 Alexander Ivan Soto System and method for a subscriber-powered network element
JP2006333438A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Fujitsu Ten Ltd ゲートウェイ装置及びルーティング方法
EP1955175A1 (en) * 2005-09-09 2008-08-13 Freescale Semiconductor, Inc. Interconnect and a method for designing an interconnect
US7805752B2 (en) * 2005-11-09 2010-09-28 Symantec Corporation Dynamic endpoint compliance policy configuration
US8284782B1 (en) * 2005-11-15 2012-10-09 Nvidia Corporation System and method for avoiding ARP cache pollution
US8284783B1 (en) * 2005-11-15 2012-10-09 Nvidia Corporation System and method for avoiding neighbor cache pollution
US8239915B1 (en) 2006-06-30 2012-08-07 Symantec Corporation Endpoint management using trust rating data
DE102006037279A1 (de) * 2006-08-09 2008-02-14 Siemens Ag Verfahren zum Auffinden eines Kommunikationsteilnehmers, Verwendung eines solchen Verfahrens und Bediengerät mit einer Implementation des Verfahrens
US20080285436A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Tekelec Methods, systems, and computer program products for providing site redundancy in a geo-diverse communications network
JP4343249B2 (ja) * 2008-02-26 2009-10-14 株式会社東芝 電子機器、および接続機器探索方法
US8726391B1 (en) 2008-10-10 2014-05-13 Symantec Corporation Scheduling malware signature updates in relation to threat awareness and environmental safety
US20100250735A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Bank Of America Corporation Monitoring an enterprise network for determining specified computing device usage
CN102025683B (zh) 2009-09-09 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 接入网关控制功能实体中用户的业务接入方法与系统
US8995919B2 (en) * 2011-12-15 2015-03-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Interference management using out-of-band signaling
CN103312661B (zh) * 2012-03-07 2016-02-17 腾讯科技(深圳)有限公司 一种服务访问方法及装置
US10116979B2 (en) 2013-05-06 2018-10-30 Andrew Setos Method and system for the delivery and storage of high definition audio-visual content
US10291676B2 (en) * 2013-05-06 2019-05-14 Setos Family Trust Method and system for the delivery of high definition audio-visual content

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03258141A (ja) * 1990-03-08 1991-11-18 Nec Corp スター型lan装置によるアドレス集中管理方式
JPH0522296A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Nec Software Ltd ローカルエリアネツトワークにおける端末アドレス収集装置
US5485455A (en) * 1994-01-28 1996-01-16 Cabletron Systems, Inc. Network having secure fast packet switching and guaranteed quality of service
US5636216A (en) * 1994-04-08 1997-06-03 Metricom, Inc. Method for translating internet protocol addresses to other distributed network addressing schemes
US5790806A (en) * 1996-04-03 1998-08-04 Scientific-Atlanta, Inc. Cable data network architecture
US5724510A (en) * 1996-09-06 1998-03-03 Fluke Corporation Method of configuring a valid IP address and detecting duplicate IP addresses in a local area network
US5708654A (en) * 1996-11-27 1998-01-13 Arndt; Manfred R. Method for detecting proxy ARP replies from devices in a local area network

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136171A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Nec Shizuoka Ltd Ipアドレス割り当て方式
JP2001211180A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Nec Commun Syst Ltd クライアント認証機能付きdhcpサーバ、及びその認証方法
JP2006094417A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Nec Corp 加入者回線収容装置およびパケットフィルタリング方法
US7680106B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Nec Corporation Subscriber line accommodation apparatus and packet filtering method

Also Published As

Publication number Publication date
US5987524A (en) 1999-11-16
JP3865454B2 (ja) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10290444A (ja) Lanシステム及びルータ装置
US6603758B1 (en) System for supporting multiple internet service providers on a single network
US20180270099A1 (en) Communication Terminal with Multiple Virtual Network Interfaces
US6377990B1 (en) System for providing internet access from locations different from those for which the user's software was configured
CN101179603B (zh) IPv6网络中用于控制用户网络接入的方法和装置
US20020035730A1 (en) IP multicast service without a return connection
US6542935B1 (en) Method for obtaining a second address free from association with multiple devices
US20090028153A1 (en) Method for Transmitting Information in a Multicast Environment
EP1113647A3 (en) Simplified IP service control
WO2002065705A2 (en) Method and apparatus for distributing data
JP2000511725A (ja) 共有媒体を介するアクセスネットワーク
CN101194470A (zh) 用于管理两种类型的设备的设备及方法
US8149808B2 (en) Electronic apparatus having communication function and control method
US20030147421A1 (en) Method and apparatus for dynamic host configuration protocol lease time determination
US20020089943A1 (en) Addressing method for use in an access network or a satellite infrastructure network that can support data transfer in non-connected mode
US20030142684A1 (en) LAN type internet access network and subscriber line accommodation method for use in the same network
JP2006094417A (ja) 加入者回線収容装置およびパケットフィルタリング方法
JP2000299704A (ja) ストリーム分割情報通信方法及びストリーム分割情報通信装置
WO2005117346A1 (fr) Procede d'enregistrement de terminal de reseau prive aupres du controleur fonde sur le protocole h.323
JP4353971B2 (ja) 通信装置
JP2004147344A (ja) 通信装置
JP2003224577A (ja) インターネット中継装置
JP3562399B2 (ja) Catv回線データ通信システム及びケーブルモデム並びにそれに用いる情報通知方法
US7089324B1 (en) Dynamic internet gateway service
KR100456164B1 (ko) 아이피 주소 우선순위 부여 방법 및 그 방법을 구현하는디에이치씨피서버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term