JPH10288534A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH10288534A
JPH10288534A JP13155697A JP13155697A JPH10288534A JP H10288534 A JPH10288534 A JP H10288534A JP 13155697 A JP13155697 A JP 13155697A JP 13155697 A JP13155697 A JP 13155697A JP H10288534 A JPH10288534 A JP H10288534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visit
time
destination
schedule data
current position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13155697A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iiboshi
明 飯星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13155697A priority Critical patent/JPH10288534A/ja
Publication of JPH10288534A publication Critical patent/JPH10288534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現在位置から地図上に設定された目的地まで
の最適経路を探索して誘導案内を行うに際して、複数の
目的地を順次に訪問する際の操作を容易に行うととも
に、複数の目的地を訪問する最適経路を包括的に把握で
きるようにする。 【構成】 地図上における現在位置を求めて、その地図
上に設定された目的地までの最適経路を探索して誘導案
内を行うナビゲーション装置において、複数の訪問先に
関するスケジュールデータを登録する手段と、予め登録
されている訪問先に関するスケジュールデータにもとづ
いて複数の訪間先を所定の順序で訪問するための最適経
路を探索する手段とをとるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図上における現在位
置を求めて、その地図上に設定された目的地までの最適
経路を探索して誘導案内を行うナビゲーション装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のナビゲーション装置にあ
っては、画面に写し出された道路地図上に目的地を設定
して、地図上における自車の現在位置から目的地までの
最適経路を探索して誘導案内を行わせるようにしている
(特開平1−138409号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、画面に写し出された道路地図上に目的地を設定し
て現在位置からその目的地までの最適経路を探索して誘
導案内を行わせるのでは、複数の目的地を順次に訪問す
るような場合に、1つの目的地を訪問するたびに次の目
的地の設定を行って、その目的地までの最適経路を探索
して誘導案内を更新的に行わせていく必要があることで
ある。
【0004】したがって、従来のナビゲーション装置で
は、複数の目的地を順次に訪問する場合の目的地の設定
の操作が煩雑であり、また、複数の目的地を訪問する経
路を包括的に把握できないという問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、地図上におけ
る現在位置を求めて、その地図上に設定された目的地ま
での最適経路を探索して誘導案内を行うナビゲーション
装置において、複数の目的地を順次に訪問する際の操作
を容易に行うとともに、複数の目的地を訪問する経路を
包括的に把握できるようにするべく、複数の訪問先に関
するスケジュールデータを登録する手段と、予め登録さ
れている訪問先に関するスケジュールデータにもとづい
て複数の訪問先を所定の順序で訪問するための最適経路
を探索する手段とをとるようにしている。
【0006】また、本発明は、複数の目的地を順次に訪
問する時刻のスケジュールにしたがって移動できるよう
にするべく、現在位置から次の訪問先までの移動所要時
間または各訪問先間における移動所要時間をわり出し
て、予め訪問先とともに登録されている訪問時刻のデー
タにもとづいて移動所要時間を見込んだ出発時刻を計算
し、その出発時刻を報知する手段をとるようにしてい
る。
【0007】
【実施例】図1は、車載用のナビゲーション装置の構成
を示しており、自車の走行距離を検出する距離検出器1
と、自車の進行方向を検出する方向検出器2と、自車の
位置を測定するGPS受信機3と、距離検出器1によっ
て検出された自車の走行距離および方向検出器2によっ
て検出された自車の進行方向にもとづいて、車両のX−
Y座標上の位置を演算処理によって求めながら道路地図
上における現在位置をわり出し、また、GPS受信機3
によって測定された自車の位置情報から道路地図上にお
ける現在位置をわり出して、相補的にマップマッチング
をとりながら現在位置を求めていくとともに、全体の制
御および必要な処理を行うマイクロコンピュータからな
る制御処理装置4と、予めデジタル地図データによる道
路地図情報が記憶されている地図情報記憶媒体5と、そ
の記憶媒体5から必要な地域の道路地図情報を選択的に
読み出す記憶媒体再生装置6と、その読み出された道路
地図情報にもとづいて所定の道路地図を画面に写し出す
とともに、その画面に写し出された道路地図上に、自車
の現在位置を車両の走行にしたがって更新的に表示させ
る表示装置7と、制御処理装置4へ入力指令を与えて、
表示装置7に表示させる地図の選択指定、その表示縮尺
率の設定変更および道路地図上における目的地の設定を
任意に行わせるなどの種々の入力操作を行わせることの
できる操作装置8とによって構成されている。
【0008】また、制御処理装置4は、操作装置8から
の入力指令に応じて、または目的地が設定されると自動
的に、道路地図情報に含まれている各道路のリンク(デ
ジタル化された道路成分)ごとの距離、走行所要時間、
道幅などに関するコストのデータおよび右左折禁止、進
入禁止などの交通規制のデータを用いて、道路地図上に
おける自車の現在位置から目的地に至るまでの通行可能
となるリンクのコストを最小にする最適経路を探索し
て、その最適経路を画面に写し出された道路地図上に表
示する。そして、走行にともない自車の現在位置がその
経路上をならうような右,左折の指示や経路逸脱の警報
などの走行誘導の案内を画面表示または音声合成器9を
介してスピーカ10からの音声によって行う。
【0009】なお、最適経路の探索に際して、交通情報
の受信機(図示せず)を設けて、受信したVICSなど
による道路の渋滞や通行止めなどの交通情報に応じて道
路地図情報中の対応する道路におけるリンクのコストを
書き換えて、道路地図上における現在位置から目的地に
至るまでの通行可能となるリンクのコストを最小にする
最適経路の探索をなすようにすることも可能である(特
開平2−28800号公報参照)。
【0010】最適経路を探索するための手法としては、
従来公知のものが広く適用される。
【0011】このように構成されたナビゲーション装置
にあって、特に本発明では、操作装置8からの入力操作
によって複数の訪問先に関するスケジュールデータを制
御処理装置4の内部メモリに予め登録することができる
ようにしている。そして、制御処理装置4において、そ
の登録されている訪問先に関するスケジュールデータに
もとづいて複数の訪問先を所定の順序で訪問するための
最適経路を探索して、その最適経路にしたがって誘導案
内を行わせるようにしている。
【0012】複数の訪問先に関するスケジュールデータ
としては、それが少なくとも各訪問先の場所に係るもの
であり、例えば、以下のようにして所定の順序をもって
登録される。
【0013】各訪問先の場所がわかっている場合には、
画面に写し出された道路地図上における各訪問先の場所
をカーソルによって順次指定していく。そして、制御処
理装置4は、その指定の順番にしたがって各訪問先の場
所を登録していく。
【0014】また、各訪問先のアドレス、施設名または
電話番号を順次入力することによって、制御処理装置4
において、予めアドレス、施設名または電話番号に対応
して地図情報記憶媒体5に記憶されている地図上の位置
のデータを読み出して、各訪問先の場所を設定して、そ
の入力の順番にしたがって各訪問先の場所を登録してい
く。
【0015】あるいはまた、複数の訪問先に関するスケ
ジュールデータとして、各訪問先の場所の設定に加えて
それぞれの訪問時刻を入力するようにして、制御処理装
置4において、順不同に設定された各訪問先を訪問する
順序をその各訪問時刻にしたがって決定するようにす
る。
【0016】図2は、道路地図上に複数の訪問先A,
B,C,Dを所定の順序で訪問するための最適経路RL
が表示された状態の一例を示している。図中、Pは自車
の現在位置である。
【0017】しかして、本発明によれば、複数の訪問先
を所定の順序をもって訪問するための最適経路の探索を
操作性良く行わせることができるとともに、複数の目的
地を訪問する経路を事前に包括的に把握できるようにな
る。
【0018】また、本発明では、操作装置8からの入力
指示により、制御処理装置4において、現在位置から次
の訪問先までの移動所要時間をわり出して、予め訪問先
とともに登録されている訪問時刻のデータにもとづいて
移動所要時間を見込んだ出発時刻を計算し、その出発時
刻を画面に表示するとともに、その出発時刻になるとス
ピーカ10から音声によってその旨を報知するようにし
ている。
【0019】図3は、訪問のスケジュールにしたがって
次の訪問先Aを訪問するするときの現在位置Pにおける
出発時刻が画面に表示されている状態を示している。
【0020】さらに、本発明では、操作装置8からの入
力指示により、訪問先間における移動所要時間をそれぞ
れわり出して、予め訪問先とともに登録されている訪問
時刻のデータにもとづいて移動所要時間を見込んだ各訪
問先における出発時刻を計算し、その出発時刻を画面に
表示するとともに、その出発時刻になるとスピーカ10
から音声によってその旨を報知するようにしている。
【0021】図4は、訪問のスケジュールにしたがって
各訪問先A,B,C,Dを訪問するするときの現在位置
Pおよび訪問先A,B,Cにおけるそれぞれの出発時刻
が画面に表示されている状態を示している。
【0022】しかして、本発明によれば、複数の訪問先
を順次に訪問する時刻のスケジュールにしたがって現在
位置または各訪問先における出発時刻を事前に知ること
ができ、スケジュールの編成作業に便宜となる。また、
その編成されたスケジュールにしたがって各訪問先を所
定の時刻に訪問するべく移動できるようになる。
【0023】また、図4は本発明の他の実施例を示して
いる。
【0024】ここでは、特に、タイマ11、送信機12
および携帯用受信機13が設けられており、以下のよう
に動作するようになっている。
【0025】制御処理装置4は、予め求めた現在位置に
おける出発時刻をタイマ11にセットしたうえで、タイ
マ11以外の電源を切る。そして、タイマー11は、そ
のセットされた出発時刻になると、装置全体の電源を入
れたうえで、制御処理装置4に出発時刻の信号を与え
る。
【0026】それにより、制御処理装置4は、送信機1
2を通して車外にいるユーザが持っている携帯用受信機
13を呼び出して、出発時刻になったことを報知する。
【0027】そして、制御処理装置4は、次の訪問先に
おける出発時刻をタイマ11にセットして、タイマ11
以外の電源を切る。以下、同様に動作することになる。
【0028】送信機12および携帯用受信機13として
は、具体的に、送信機12に電話機を、携帯用受信機1
3にポケットベルまたはPDA(Personal D
igital Asistant)を用いて、携帯用無
線電話回線を利用して出発時刻になったことを知らせる
メッセージをポケットベルに送信するようにする。他
に、トランシーバのように個々に専用の送、受信機を用
いるようにしてもよいことはいうまでもない。
【0029】また、タイマー11にセットされた出発時
刻の所定時聞前(例えば5分前)になったときに携帯用
受信機13にその旨を報知するようにすることも可能で
ある。
【0030】この実施例によれば、ユーザがナビゲーシ
ョン装置本体のそばにいなくても、出発時刻になると呼
び出されて、次の訪問先に遅れることなく出発できるよ
うになる。また、タイマ11を設けることによってナビ
ゲーション装置本体の電源を常時入れておく必要がなく
なり、車載のバッテリの消耗を効果的に抑制できるよう
になる。
【0031】本発明によるナビゲーション装置は、車載
用のものに限らず、歩行携帯用のものにあっても適用が
可能である。
【0032】歩行携帯用のナビゲーション装置として
は、衝撃検出器を用いて歩行数をカウントし、それに一
定の歩幅を乗ずることによって歩行距離を算出しなが
ら、方向検出器によって検出された移動の方向にもとづ
いて道路地図上における位置をわり出とともに、GPS
受信機によって測定された位置情報から地図上における
位置をわり出して、相補的にマップマッチングをとりな
がら現在位置を求めていく。または、GPS受信機のみ
によって地図上における現在位置を求めるようにしても
よい。
【0033】
【発明の効果】以上、本発明によれば、複数の訪問先に
関するスケジュールデータを登録するだけの簡単な操作
により、各訪問先を所定の順序で訪問するための最適経
路が探索されて、複数の訪問先を訪問する経路を包括的
に把握できるようになる。
【0034】また、本発明によれば、複数の訪問先を所
定の順序で訪問するための最適経路にしたがう誘導案内
が行われるに際して、現在位置または各訪問先を出発し
なければならない時刻が報知されて、各訪問先における
訪問時刻のスケジュールにしたがって移動することがで
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるナビゲージョン装置の一実施例を
示すブロック構成図である。
【図2】道路地図上に複数の訪問先を訪問するための最
適経路が表示された画面の表示状態の一例を示す図であ
る。
【図3】次の訪問先を訪問するときの現在位置における
出発時刻が表示された画面の表示状態の一例を示す図で
ある。
【図4】複数の訪問先を訪問するときの現在位置および
各訪問先における出発時刻が表示された画面の表示状態
の一例を示す図である。
【図5】本発明によるナビゲーション装置の他の実施例
を示すブロッタ構成図である。
【符号の説明】
1 距離検出器 2 方向検出器 3 GPS受信機 4 制御処理装置 5 地図情報記憶媒体 6 記憶媒体再生装置 7 表示装置 8 操作装置 9 音声合成器 10 スピーカ 11 タイマ 12 送信機 13 携帯用受信機

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図上における現在位置を求めて、その
    地図上に設定された目的地までの最適経路を探索して誘
    導案内を行うナビゲーション装置において、複数の訪問
    先に関するスケジュールデータを登録する手段と、予め
    登録されている訪問先に関するスケジュールデータにも
    とづいて複数の訪問先を所定の順序で訪問するための最
    適経路を探索する手段とをとるようにしたことを特徴と
    するナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 現在位置から次の訪問先までの移動所要
    時間をわり出して、予め訪問先とともに登録されている
    訪問時刻のデータにもとづいて移動所要時間を見込んだ
    出発時刻を計算し、その出発時刻を報知する手段をとる
    ようにしたことを特徴とする前記第1項の記載によるナ
    ビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 訪問先間における移動所要時間をわり出
    して、予め訪問先とともに登録されている訪問時刻のデ
    ータにもとづいて移動所要時間を見込んだ各訪問先にお
    ける出発時刻を計算し、その出発時刻を報知する手段を
    とるようにしたことを特徴とする前記第1項の記載によ
    るナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 出発時刻になったとき、またはその所定
    時間前に、送信機によって携帯用受信機を呼び出して出
    発を報知するようにしたことを特徴とする請求項2また
    は請求項3の記載によるナビゲーション装置。
JP13155697A 1997-04-15 1997-04-15 ナビゲーション装置 Pending JPH10288534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13155697A JPH10288534A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13155697A JPH10288534A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10288534A true JPH10288534A (ja) 1998-10-27

Family

ID=15060839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13155697A Pending JPH10288534A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10288534A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001066148A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Denso Corp カーナビゲーション装置
JP2006309457A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nec Corp スケジュール通知方法、インテリジェントスケジューラ及び携帯通信機器
JP2016197117A (ja) * 2016-07-12 2016-11-24 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001066148A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Denso Corp カーナビゲーション装置
JP2006309457A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nec Corp スケジュール通知方法、インテリジェントスケジューラ及び携帯通信機器
JP2016197117A (ja) * 2016-07-12 2016-11-24 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435846B2 (ja) 位置登録装置、位置登録方法、位置登録プログラムおよび記録媒体
US20090018764A1 (en) Car Navigation Apparatus
JP2002090163A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
JP3969373B2 (ja) ナビゲーション装置
US20080221792A1 (en) Navigation apparatus
JP3945444B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2005526244A (ja) 旅行関連情報をユーザに提供するための方法及び装置
JP2004245609A (ja) 仮想車両を利用したルート評価システムおよび方法、ナビゲーション装置
JPH10132591A (ja) ナビゲーション装置
JP3772980B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3769817B2 (ja) 経路探索表示装置
JP4133114B2 (ja) 車々間通信装置
JP2004093148A (ja) 経路案内装置
JP4305181B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3818222B2 (ja) 周辺情報検索表示装置
JP2008122340A (ja) ナビゲーション装置
JPH10288534A (ja) ナビゲーション装置
JP3482917B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2004177199A (ja) カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法、プログラムおよび記録媒体
JP4059076B2 (ja) 交通情報提供装置および交通情報提供プログラム
JP2004108874A (ja) ナビゲーション装置
JPH08292056A (ja) 車載用経路探索装置
JPH06147907A (ja) ナビゲーション装置
JPH1038600A (ja) 目的地経路案内システム
JPH0996539A (ja) 車両用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050915

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051018

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228