JPH10285477A - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JPH10285477A
JPH10285477A JP8271997A JP8271997A JPH10285477A JP H10285477 A JPH10285477 A JP H10285477A JP 8271997 A JP8271997 A JP 8271997A JP 8271997 A JP8271997 A JP 8271997A JP H10285477 A JPH10285477 A JP H10285477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
information
image
video camera
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8271997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Takahashi
和弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8271997A priority Critical patent/JPH10285477A/ja
Publication of JPH10285477A publication Critical patent/JPH10285477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要な情報の劣化を防ぐと共にビデオカメラ
の撮影/観賞の自由度を上げて操作性の向上を増し、指
向性の拡大、伝送距離の延長などを図る画像伝送装置を
提供する。 【解決手段】 撮影映像にキャラクタデータを合成し
て、映像情報を出力する機能を持つビデオカメラ150
と、映像情報を圧縮して無線伝送する無線装置250と
を含む画像伝送装置であって、無線装置250が送信お
よび画像圧縮のいずれかの動作中には、ビデオカメラ1
50の撮影映像にキャラクタデータを合成する機能を禁
止する。ビデオカメラ150は、その状態情報を含む諸
情報と制御情報とを入出力するための双方向通信手段を
備え、無線装置250は、映像入力手段と、受信制御情
報と伝送すべき諸情報を入出力するための双方向通信手
段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像伝送装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオカメラは、撮影映像にビデ
オカメラの諸情報をキャラクタデータとして合成して外
部出力する機能(オンスクリーン表示機能)を持ってい
る。そしてビデオカメラで撮影した映像、音声などを観
賞するために、ビデオカメラの出力とモニタの間にコー
ドを接続していた。また、ワイヤレス接続するために、
ビデオカメラの出力をこのビデオカメラとは別体の送信
ユニットに接続し、FM変調された赤外線によって映
像、音声などを伝送していた。
【0003】さらに近年、映像信号をデジタルデータに
変換して情報データの圧縮を行い、デジタルデータとし
て無線伝送する技術が発展しつつある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、ビデオカメラとモニタとをコードで接続する
ための作業が煩雑になる。また、コードで接続するため
撮影/観賞の自由度が制限されてしまう。一方、FM変
調された赤外線のワイヤレス接続の場合、伝送距離が短
い、外乱に影響され易い、周波数占有率が高いなどの問
題があった。
【0005】映像信号をデジタルデータに変換して情報
圧縮動作を行い、デジタルデータとして無線伝送するシ
ステムでは、伝送レートが無限ではない、つまり伝送レ
ートが制限される。このため、制限された伝送レートで
映像データを圧縮せざるを得ず、伸張時の画質の劣化あ
るいは動きの劣化などが問題となる。
【0006】さらに、ビデオカメラのオンスクリーン機
能により画像情報にキャラクタデータが合成されている
と、撮影データに加えてキャラクタデータを含めてデー
タ圧縮をかけるため、撮影データの伝送に加えてより高
い伝送レートが必要になってくる。また、一般的に撮影
データ(自然画)に比ベキャラクタデータはかなり高帯
域の周波数成分が多いため、自然画に最適な圧縮を行う
と圧縮効率が低下してしまう。そして結果的に、圧縮デ
ータを伸張した時、画質あるいは動きがさらに劣化し、
伸張時のキャラクタデータを忠実に再現することができ
ないなどの問題があった。
【0007】本発明はかかる実情に鑑み、ビデオカメラ
の伝送時における情報量削減を適切に行い、必要な情報
の劣化を防ぐと共にビデオカメラの撮影/観賞の自由度
を上げて操作性の向上を増し、さらに伝送による干渉や
妨害などによるの情報の劣化を防いで指向性の拡大、伝
送距離の延長などを図る画像伝送装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の画像伝送装置
は、撮影映像にキャラクタデータを合成して、映像情報
を出力する機能を持つビデオカメラと、前記映像情報を
圧縮して無線伝送する無線装置とを含む画像伝送装置で
あって、前記無線装置が送信および画像圧縮のいずれか
の動作中には、前記ビデオカメラの撮影映像にキャラク
タデータを合成する機能を禁止するようにしたものであ
る。
【0009】また、本発明の画像伝送装置において、前
記ビデオカメラは、その状態情報を含む諸情報と制御情
報とを入出力するための双方向通信手段を備え、前記無
線装置は、映像入力手段と、受信制御情報と伝送すべき
諸情報を入出力するための双方向通信手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0010】また、本発明の画像伝送装置において、前
記ビデオカメラと前記無線装置の間で前記映像入力手段
と前記双方向通信手段相互がそれぞれ接続状態のとき、
前記無線装置が送信および画像圧縮のいずれかの動作中
には、前記ビデオカメラの撮影映像にキャラクタデータ
を合成する機能を禁止するようにしたことを特徴とす
る。
【0011】また、本発明の画像伝送装置において、前
記無線装置は、スペクトル拡散送受信装置により情報を
無線伝送することを特徴とする。
【0012】
【作用】上記目的を達成するため本発明によれば、無線
装置の動作状態に応じてオンスクリーン表示機能モード
を選択する。即ち、特に無線装置が送信および画像圧縮
のいずれかの動作中には、ビデオカメラの撮影映像にキ
ャラクタデータを合成する機能を禁止することで、ビデ
オカメラの伝送時における情報量を有効かつ適切に削減
することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図5に基づき、本発
明による画像伝送装置の好適な実施の形態を説明する。
図1は、本発明の特徴を最もよく表すシステムの構成例
を示す図である。同図において、101は映像を取り込
むためのレンズ、102はその映像が結像する撮像素
子、103は映像をサンプルホールドして適正レベルに
増幅するCDS/AGC回路(2重相関サンプリング/
オートゲインコントロール)、104はレンズ101を
ズーミングあるいはフォーカシングのために駆動するモ
ータドライバ、105は映像信号をデジタル処理するデ
ジタル信号処理回路である。
【0014】106は映像信号とキャラクタ信号を合成
するミックス回路、107はキャラクタ信号をオン
(入)/オフ(切)するスイッチ、108はキャラクタ
信号を発生させるキャラクタジェネレータ、109は映
像信号などを記録/再生する記録再生装置、110は映
像などを表示するファインダユニット、111はビデオ
カメラの操作キー、112は映像情報の出力端子、11
3は通信接続端子、114は映像信号とキャラクタ信号
のミックス回路、115はシステムを制御するビデオマ
イコンである。
【0015】上記部材により、この実施形態におけるビ
デオカメラ150の主要部分が構成される。
【0016】図1においてまた、201はデジタルデー
タの圧縮回路、202は映像信号などを送受信するスペ
クトル拡散送受信機、203は無線装置を制御するマイ
コン、204は圧縮データと送信諸情報を合成し、また
は受信した諸情報を分離する制御回路、205は映像情
報の入力端子、206は通信接続端子、207はアンテ
ナである。
【0017】上記部材により、この実施形態における無
線装置250の主要部分が構成される。
【0018】図2は、図1に示したシステムから映像情
報などを送受信する送受信装置の構成を示している。同
図において、301はアンテナ、302は情報信号など
を送受信するスペクトル拡散送受信機、303は受信諸
情報と送信諸情報を合成または分離する制御回路、30
4は受信映像情報を伸張する伸張回路、305はデジタ
ル信号処理回路、306はキャラクタ信号を発生させる
キャラクタジェネレータ、307は映像信号とキャラク
タ信号を合成するミックス回路、308は映像情報など
を表示する表示器(ファインダ)、309は操作スイッ
チ、310はシステムを制御する制御マイコンである。
【0019】上記部材により、この実施形態における送
受信装置350の主要部分が構成される。
【0020】さて、図1の構成においてビデオカメラ1
50の各操作は、操作キー111によって行われる。ビ
デオカメラ150の撮影時、被写体像がレンズ101か
ら撮像素子102で結像する。その映像はCDS/AG
C103によってサンプリングおよび増幅され、デジタ
ル信号処理回路105に入力される。この場合、レンズ
101はズーミングやフォーカシングを行うためにビデ
オマイコン115の制御命令を受けて、モータドライバ
104によって駆動される。
【0021】一方、撮影データ(テープカウンタ、各種
警告、撮影モードなど)は、ビデオマイコン115から
の命令を受けたキャラクタジェネレータ108によりキ
ャラクタ信号として生成される。デジタル信号処理回路
105からの映像信号とキャラクタジェネレータ108
からのキャラクタ信号が、ミックス回路114で合成さ
れる。この合成画像がファインダ110で表示される。
【0022】キャラクタジェネレータ108によって生
成されたキャラクタ信号は、スイッチ107へも送られ
る。スイッチ107がオンの場合には、ミックス回路1
06でデジタル信号処理回路105からの映像信号と合
成されて映像出力端子112へ出力される。スイッチ1
07がオフの場合、デジタル信号処理回路105からの
映像信号のみが、ミックス回路106を通して映像出力
端子112へ出力される。スイッチ107の制御は、ビ
デオマイコン115によって行われる。また、ビデオマ
イコン115は、通信接続端子113を通してビデオカ
メラ150の状態情報などを出力し、ビデオカメラの1
50の制御情報などを取得する。
【0023】また、無線装置250の動作は、無線マイ
コン203が無線装置250の各種の制御を行う。映像
情報は入力端子205から入力され、圧縮回路201で
圧縮されて、さらに制御回路204に送られる。この場
合の情報圧縮方法としては、映像情報がアナログ情報の
場合、それを一旦A/D変換をしてデジタル信号に変換
し、JPEG、MPEGなどのデータ圧縮を行う。
【0024】一方、通信接続端子206を通してビデオ
カメラ150の状態情報が入力され、無線マイコン20
3から必要に応じて、情報信号として制御回路204に
送られる。さらに、この情報信号は圧縮された映像信号
と合成されて、スペクトル拡散送受信機202に送ら
れ、アンテナ207を通して伝送される。また、受信さ
れた無線装置250の制御情報やビデオカメラ150の
制御情報などが、制御回路204を通して無線マイコン
203に入力され、必要に応じて通信接続端子206を
通して出力される。なお、この場合の通信方法として、
9600ボーレートのUART(非同期シリアル通信用
送受信回路)を用いることができる。
【0025】上述した動作において、ビデオカメラ15
0内のスイッチ107のオン/オフ動作は、撮影者によ
るビデオカメラ150の操作キー111の手動的操作
と、無線装置250の動作状態の自動判別とによって制
御される。つまり、撮影者がオンスクリーン機能をオン
させた場合でも、無線装置250が送信中あるいは圧縮
動作中の状態では、スイッチ107を自動的にオフさせ
る。無線装置250が送信中あるいは圧縮動作中以外の
状態では、スイッチ107の制御は撮影者の手動的操作
に従うように動作する。また、無線装置250の動作状
態についての自動判別機能は、ビデオカメラ150の設
定項目として、撮影者に選択させる機能を付加すること
もできる。
【0026】図2の送受信装置350の動作について
は、制御マイコン310が送受信装置350の各種の制
御を行う。図1に示したシステムから発せられた情報
は、アンテナ301で受信され、制御回路303で映像
情報と諸情報に分離される。さらにその映像情報は伸張
回路304で伸張され、信号処理回路305を通してミ
ックス回路307へ送られる。また、受信された情報や
送受信装置350の状態情報は制御マイコン310から
データとして、キャラクタジェネレータ306に送られ
る。さらにそのデータはミックス回路307で映像信号
と合成されて、表示器308で表示される。
【0027】一方、制御マイコン310から必要に応じ
て、操作スイッチ309の情報や送受信装置350の情
報が制御回路回路303を通して、スペクトル拡散送受
信機302からアンテナ301へと送信される。
【0028】図3は、ビデオカメラ150内のファイン
ダ110に表示された表示例を示している。撮影した映
像にビデオカメラ150の状態、即ち例えば“電池があ
りません”が合成されていること表している。
【0029】図4は、本発明の実施形態における送受信
装置350内の表示器308に表示される表示例を示し
ている。ビデオカメラ150により撮影された映像情報
は、無線装置250の状態に応じてオンスクリーン機能
を禁止するために、送信される映像情報にはキャラクタ
情報は含まれない。その代わりにビデオマイコン115
と無線マイコン203との通信で情報がやりとりされ、
送受信装置350で合成されて表示していることを示し
ている。
【0030】図5は、本発明の特徴を最もよく表すフロ
ーチャートである。ビデオマイコン115のアルゴリズ
ムを示す。図5において、ステップS0にて無線装置2
50との通信を行い、無線装置250の状態を取得す
る。ステップS1にて無線装置250が送信中あるいは
圧縮動作実行中の場合、ステップS2に移り、そうでな
い場合はステップS0に戻る。ステップS2でCGがオ
ンの場合、ステップS3においてCGをオフ、つまりオ
ンスクリーン表示を禁止する。ステップS2にてCGが
オフの場合、ステップS0に戻る。
【0031】上記の実施形態において、ビデオカメラ1
50の映像出力信号の中のキャラクタ信号の出力は、無
線装置250の状態に応じて自動的に禁止される。これ
によってビデオカメラ150の伝送時の情報量削減を適
切に行うことで、必要な情報の劣化を防ぐことができ
る。また、圧縮されたデータは、スペクトル拡散送受信
機202によってアンテナ207より伝送されるため、
ビデオカメラ150の撮影/観賞の自由度を拡大し、操
作性の向上を増すことができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ビ
デオカメラの伝送時に無線装置の状態を把握しながら、
オンスクリーン表示機能を作用させることで情報量を効
果的に削減することができる。これにより必要な情報に
ついてはその劣化を防ぎ、ビデオカメラの撮影/観賞の
自由度を大幅に上げることができる。また、ワイヤレス
で情報伝達を行うことにより、操作性の向上を増すこと
ができる上、伝送による干渉や妨害などによるの情報の
劣化を防ぎ、指向性の拡大や伝送距離の延長などを有効
に実現することができる等の利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるシステムの構成例を
示す図である。
【図2】本発明の図1に示したシステムから映像情報な
どを送受信する送受信装置の構成を示す図である。
【図3】本発明の実施形態におけるビデオカメラ内のフ
ァインダに表示された表示例を示す図である。
【図4】本発明の実施形態における送受信装置内の表示
器に表示される表示例を示す図である。
【図5】本発明の実施形態における動作例を説明するフ
ローチャートである。
【符号の説明】
101 レンズ 102 撮像素子 103 CDS/AGC 104 モータドライバ 105 デジタル信号処理回路 106 制御回路 107 スイッチ 108 キャラクタジェネレータ 109 記録再生装置 110 ファインダ 111 操作キー 112 映像出力端子 113 通信接続端子 114 ミックス回路 115 ビデオマイコン 150 ビデオカメラ 201 圧縮回路 202 スペクトル拡散送受信機 203 無線マイコン 204 制御回路 205 映像入力端子 206 通信接続端子 207 アンテナ 250 無線装置 301 アンテナ 302 スペクトル拡散送受信機 303 制御回路 304 伸張回路 305 信号処理回路 306 キャラクタジェネレータ 307 ミックス回路 308 表示器 309 操作キー 310 制御マイコン 350 送受信装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影映像にキャラクタデータを合成し
    て、映像情報を出力する機能を持つビデオカメラと、前
    記映像情報を圧縮して無線伝送する無線装置とを含む画
    像伝送装置であって、 前記無線装置が送信および画像圧縮のいずれかの動作中
    には、前記ビデオカメラの撮影映像にキャラクタデータ
    を合成する機能を禁止するようにしたことを特徴とする
    画像伝送装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画像伝送装置におい
    て、 前記ビデオカメラは、その状態情報を含む諸情報と制御
    情報とを入出力するための双方向通信手段を備え、 前記無線装置は、映像入力手段と、受信制御情報と伝送
    すべき諸情報を入出力するための双方向通信手段とを備
    えたことを特徴とする画像伝送装置。
  3. 【請求項3】 前記ビデオカメラと前記無線装置の間で
    前記映像入力手段と前記双方向通信手段相互がそれぞれ
    接続状態のとき、前記無線装置が送信および画像圧縮の
    いずれかの動作中には、前記ビデオカメラの撮影映像に
    キャラクタデータを合成する機能を禁止するようにした
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像伝送装置。
  4. 【請求項4】 前記無線装置は、スペクトル拡散送受信
    装置により情報を無線伝送することを特徴とする請求項
    1〜3のいずれかに記載の画像伝送装置。
JP8271997A 1997-04-01 1997-04-01 画像伝送装置 Pending JPH10285477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8271997A JPH10285477A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8271997A JPH10285477A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 画像伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10285477A true JPH10285477A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13782228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8271997A Pending JPH10285477A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10285477A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7386174B2 (en) Image transmission apparatus and method therefor
US7986299B2 (en) Remote control apparatus, remote control system and device-specific information display method
JP2000278659A (ja) 携帯用通信装置及びその通信方法
JPH09205571A (ja) ビデオカメラ及び記録再生装置
JPH09130820A (ja) デジタルカメラ装置
US10334336B2 (en) Method of controlling digital photographing apparatus and digital photographing apparatus using the same
KR20040001170A (ko) 카메라 폰에서 이미지 촬영 및 저장방법
US7750941B2 (en) Electronic camera and recording and regenerating method
JP4095127B2 (ja) 撮影装置
JPH10285477A (ja) 画像伝送装置
JP2004032636A (ja) 画像送信機器並びに画像受信機器
JP3754776B2 (ja) 撮像装置
KR100769672B1 (ko) 화상 통신이 가능한 이동통신단말기
JP3839912B2 (ja) 情報伝送方法及び装置、情報伝送システム、並びに記憶媒体
US20080012951A1 (en) Photographing apparatus wirelessly transmitting image and method of controlling the same
JPH08331434A (ja) ビデオカメラ装置およびビデオカメラ遠隔制御装置
JPH0572608A (ja) カメラとそのリモ−トコントロ−ラ
JP4095638B2 (ja) 撮像装置
JP4022688B2 (ja) 動画撮影可能な電子カメラ
KR200408006Y1 (ko) 촬상된 이미지를 합성하는 카메라 또는 카메라가 내장된이동기기
JP4465655B2 (ja) ビデオカメラ及び情報送信方法
JP4011904B2 (ja) ビデオカメラ及び制御方法
JPH09284620A (ja) 撮像装置
JPH0738797A (ja) ワイヤレスリモコンを備えたvtr一体型カメラ
JPH10233951A (ja) 遠隔撮影装置および遠隔撮影方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Written amendment

Effective date: 20040405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02