JPH10281565A - 太陽熱集熱器 - Google Patents

太陽熱集熱器

Info

Publication number
JPH10281565A
JPH10281565A JP9098315A JP9831597A JPH10281565A JP H10281565 A JPH10281565 A JP H10281565A JP 9098315 A JP9098315 A JP 9098315A JP 9831597 A JP9831597 A JP 9831597A JP H10281565 A JPH10281565 A JP H10281565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semi
concave mirror
mirror
angle
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9098315A
Other languages
English (en)
Inventor
Sennosuke Tomita
仙之助 富田
Takao Shishido
昂郎 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMITA TEKKOSHO KK
Original Assignee
TOMITA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMITA TEKKOSHO KK filed Critical TOMITA TEKKOSHO KK
Priority to JP9098315A priority Critical patent/JPH10281565A/ja
Publication of JPH10281565A publication Critical patent/JPH10281565A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/45Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with two rotation axes
    • F24S30/452Vertical primary axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/72Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with hemispherical reflective surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Abstract

(57)【要約】 【課題】 太陽熱集熱器の高さを低くしてメンテナンス
を容易にするとともに、台風等の強風時に、半凹面鏡を
下向きにして、強風に煽られないように固定できる太陽
熱集熱器を提供することを目的とする。 【解決手段】 凹面鏡をその中心より放射状に切除して
扇形の開放部4を有する半凹面鏡2を形成し、この開放
部2を下に向けて半凹面鏡2を支持枠12に取り付ける
と共に、半凹面鏡の中心軸の角度を変更する角度変更機
構を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は太陽エネルギー利用
の太陽熱集熱器に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】放物面鏡のような凹面
鏡を用いた太陽熱集熱器はよく知られている。そのうち
直達式と呼ばれるものは、凹面鏡の焦点に太陽熱を集中
させるのであるが、高熱を得るためには凹面鏡の口径を
大きくしなければないから、凹面鏡の外周から焦点まで
の距離が長くなり焦点に近付きにくく、被加熱物を焦点
に置いたり取り出したりするのが不便であるという問題
がある。この点、カセグレン式と呼ばれるものは、主鏡
の放物面鏡の焦点に副鏡として双曲面鏡または楕円面鏡
を設置して、主鏡で集めた光を副鏡で反射して主鏡の中
心孔を通しその後方の焦点に結ばせるので、高熱の焦点
に近付きやすいが、反面、主鏡で集めた太陽光により副
鏡が常時高温にさらされて劣化し易いという問題があ
る。またいづれの形式においても、凹面鏡が大型化する
と風圧を受けやすいため支持部材をを含め全体的に頑強
な構造にする必要があり、建設費がかさむという問題が
ある。また凹面鏡の鏡面には塵埃が付着しやすいが、大
きいと鏡面全体に手が届かず清掃が難しいという問題も
ある。
【0003】本発明はこれらの問題を解決することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、凹面鏡をそ
の中心より放射状に切除して扇形の開放部を有する半凹
面鏡を形成し、この開放部を下に向けて半凹面鏡を支持
枠に取り付けると共に、半凹面鏡の中心軸の角度を変更
する角度変更機構を備える。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面を
参照して説明する。図1は本発明の太陽熱集熱器の斜視
図で、半凹面鏡の中心軸を斜め上方に向けた状態を示
す。図2はその平面図、図3は半凹面鏡を下向きに伏せ
た状態の斜視図である。凹面鏡は鏡面が凹球面の反射鏡
で、凸レンズと同様に平行光線に対して収束作用があ
り、二次曲面鏡例えば放物面鏡、楕円面鏡および双曲面
鏡等が含まれる。太陽熱集熱器の角度変更機構は、太陽
を追尾してその方位を変える方位角度変更機構と、その
仰角を変える仰角角度変更機構とから構成する。1は鏡
面取付床で、その中心に縦軸の方位回転軸3を設け、方
位回転軸3を中心に鏡面取付床1を土台(図示せず)に
対し回転自在に取付ける。2は半凹面鏡で、凹面鏡の前
縁の下部をその中心より放射状に角度を下1/3から下
半分の範囲で切除して開放部4を形成する。半凹面鏡2
は全体を平滑な鏡面で形成するか、または図示するよう
に、半凹面に形成した半凹面板11に、小凹面鏡を形成
するセグメント鏡2aを多数取付けて形成してもよい。
【0006】鏡面取付床1に方位回転軸3を挟んで左右
対称位置に一対の支持具10を対向して立設する。支持
具10には仰角回転軸5を鏡面取付床1と平行に支持
し、回転自在に軸支する。半凹面鏡2または半凹面板1
1の裏面に沿い、複数の支持枠12(図3参照)を放射
状に設け、半凹面鏡2または半凹面板11を支持する。
半凹面鏡2の中心軸を含む垂直面に仰角回転軸5の中心
を合わせ(図1、2参照)、複数の支持枠12の中心を
半凹面鏡取付具13により仰角回転軸5に固定する。7
は集熱器支持金具で、前方に放物線状に張出し、その中
央を半凹面鏡2の焦点の位置に合わせ、その両端を半凹
面鏡2の前縁の左右両端に回転自在に取付ける。半凹面
鏡2の焦点位置に、集熱器支持金具7により集熱器本体
6を回転自在に保持する。さらに、半凹面板11の前縁
上端に支持アーム8aを立設し、支持アーム8aの先端
に集熱器姿勢支持金具8の一端を回転自在に取付ける。
集熱器姿勢支持金具8の他端は連結関節8bを介して集
熱器姿勢加減リンク9に連結し、集熱器姿勢加減リンク
9の他端は集熱器本体5の一側に回転自在に連結する。
集熱器姿勢加減リンク9は、図4に示すように、円筒9
aの内側に一端に右雌ネジと他端に左雌ネジを形成し、
それぞれに右雄ネジを形成した連結金具9b、左雄ネジ
を形成した連結金具9cを螺着し、円筒9aを回転する
ことにより、連結金具9bと連結金具9cの間隔を変え
て、集熱器姿勢加減リンク9の長さを調節する。半凹面
板11の仰角に合わせて、集熱器姿勢加減リンク9の長
さを調整し、連結関節8bを曲げて、集熱器本体6の位
置を半凹面鏡2の焦点に合わせる。集熱器姿勢支持金具
8と集熱器姿勢加減リンク9の長さは、半凹面鏡2を下
向きにした状態で、関節8bが真直ぐに伸びても集熱器
本体6が鏡面取付床1に衝突しない長さとする。
【0007】以上のように構成し、太陽追尾装置(図示
せず)により太陽の位置に合わせて、方位回転軸3を中
心に鏡面取付床1を回転する。ついで、仰角回転軸5を
中心として上下に仰角を調整して、半凹面鏡2の中心軸
が太陽に向くように調整する。この状態で、太陽光線は
半凹面鏡2の中心軸と平行に半凹面鏡2に入り、半凹面
鏡2の鏡面で反射して、半凹面鏡2の焦点Fの位置に設
けた集熱器本体6に集光する。半凹面鏡2が放物面鏡の
場合は点焦点(point focus )、楕円面鏡と双曲面鏡で
は線の形(line focus)に集光する。この時、焦点Fの
位置にある集熱器本体6では太陽熱を集熱し、鏡面の精
度にもよるが、その温度を約700〜3000℃までに
高めることができる。さらに、半凹面鏡2の開放部4に
は、太陽光の入射および反射光を妨げない範囲で人が近
付くことができ、集熱器本体6や集熱器本体6内で加工
される物体の状態を近くで観測できる。また、半凹面鏡
2の開放部4に、半凹面鏡2の支持具10を設けること
により、半凹面鏡2の高さを低くすることができ、同時
に半凹面鏡2を容易に下向きにすることができる。台風
等の強風にあっても、半凹面鏡2を低く下向きにするこ
とにより、強風で煽られないようにして被害を避けるこ
とができる。また、半凹面鏡2の高さが低いため、鏡面
の清掃・メンテナンスに際しても、リフト等の特別な設
備装置を必要とせず、容易に保守点検を行うことができ
る。半凹面鏡2の開放部4により面積が減り集熱効率は
低下するが、全面にセグメント鏡2aを取付けることに
より、半凹面鏡2全体の重量が軽くなり、太陽光追尾の
際に、方位、仰角の調整が容易になり、自動化を図るこ
とができる。集熱器本体6は用途に応じ、例えばやか
ん、鍋や釜を焦点の位置に置いてこれに太陽光を集熱す
ることにより、ソーラクッカとして利用することもでき
る。また、熱空気エンジンの熱源として、その出力に応
じて鏡面の大きさを変えることにより、太陽光をエンジ
ンの動力に利用することもできる。
【0008】
【発明の効果】以上のように、本発明では凹面鏡をその
中心から放射状に切除し、半凹面鏡を形成し、その開放
部を下にすることにより、太陽熱集熱器全体の高さを低
くし、太陽光追尾に際してその方位・仰角の調整を容易
にし、また鏡面の清掃や保守点検を容易にすることがで
きる。また、支持具に妨げられることなく半凹面鏡を下
向きにでき、台風等の強風に対して半凹面鏡を下向きに
して強風を避けることができる。また、半凹面鏡を多数
のセグメント鏡を凹面状に配置して、半凹面鏡の全重量
を軽減し、支持部や太陽追尾機構の負荷を軽減し、太陽
熱集熱器のコスト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の太陽熱集熱器の構成を示す斜視図であ
る。
【図2】同上の平面図である。
【図3】同上の半凹面鏡を下向きにした状態を示す斜視
図である。
【図4】集熱器姿勢加減リンクの構造を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 鏡面取付床 2 半凹面鏡 2a セグメント鏡 3 方位回転軸 4 開放部 5 仰角回転軸 6 集熱器本体 7 集熱器支持金具 8 集熱器姿勢支持金具 8a 支持アーム 8b 連結関節 9 集熱器姿勢加減リンク 10 支持具 11 半凹面板 12 支持枠 13 半凹面鏡取付具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凹面鏡をその中心より放射状に切除して
    扇形の開放部を有する半凹面鏡を形成し、この開放部を
    下方に向けて半凹面鏡を支持枠に取り付けると共に、半
    凹面鏡の中心軸の角度を変更する角度変更機構を備えて
    なる太陽熱集熱器。
JP9098315A 1997-04-01 1997-04-01 太陽熱集熱器 Withdrawn JPH10281565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098315A JPH10281565A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 太陽熱集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098315A JPH10281565A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 太陽熱集熱器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10281565A true JPH10281565A (ja) 1998-10-23

Family

ID=14216495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9098315A Withdrawn JPH10281565A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 太陽熱集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10281565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026673A1 (ja) * 2008-09-04 2010-03-11 カワサキプラントシステムズ株式会社 太陽熱発電設備における集光装置のクリーニング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026673A1 (ja) * 2008-09-04 2010-03-11 カワサキプラントシステムズ株式会社 太陽熱発電設備における集光装置のクリーニング装置
JP2010058058A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Kawasaki Plant Systems Ltd 太陽熱発電設備における集光装置のクリーニング装置
US8689393B2 (en) 2008-09-04 2014-04-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cleaning device for sunlight collecting devices in a solar thermal electric power generation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062899A (en) Wide acceptance angle, high concentration ratio, optical collector
CN103238033B (zh) 太阳能收集器系统
EP2016344B1 (en) Hyperbolic solar trough field system
WO2015037230A1 (ja) ヘリオスタット装置ならびに太陽熱集熱装置および太陽光集光発電装置
EP0065562A1 (en) Variable entropy solar energy harvester
JPH09508232A (ja) 放射エネルギー収集装置
JP2002081760A (ja) 太陽エネルギー利用システム
US10551089B2 (en) Solar concentrator for a tower-mounted central receiver
US4295462A (en) Energy concentrator system
EP0769121A1 (en) Improved solar collectors
US9273672B2 (en) Solar energy collector with XY or XYZ sun tracking table
JP2005106432A (ja) ソーラ集光集熱器
KR19990083947A (ko) 태양전기를 이용한 태양광 수집장치 및 태양 자동추적장치
JP2989179B1 (ja) 太陽光集光システム用のヘリオスタット
JP2007332917A (ja) ハイブリッド発電装置
US4137902A (en) Energy concentrator system
JPH06213514A (ja) 地軸式ソーラーディッシュ
JPH10281565A (ja) 太陽熱集熱器
KR101211970B1 (ko) 방향 조절 및 확장이 가능한 태양광 집광 장치
CN1420322A (zh) 将动太阳能转变成可控太阳能的装置
WO2019136136A1 (en) Systems and methods to mount mirror panel assemblies on heliostats
CN111624755A (zh) 一种太阳能聚光装置
JPH01114666A (ja) 太陽熱機関用集熱装置
EP3221650B1 (en) Solar concentrator with spaced pivotable connections
CN112005061A (zh) 跟踪装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040601