JPH10277823A - 特に鉄道分野において使用される枕木にドリル加工を施すドリル装置 - Google Patents

特に鉄道分野において使用される枕木にドリル加工を施すドリル装置

Info

Publication number
JPH10277823A
JPH10277823A JP10050451A JP5045198A JPH10277823A JP H10277823 A JPH10277823 A JP H10277823A JP 10050451 A JP10050451 A JP 10050451A JP 5045198 A JP5045198 A JP 5045198A JP H10277823 A JPH10277823 A JP H10277823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling
drill
bit
drilling device
drill bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10050451A
Other languages
English (en)
Inventor
Marco Bettini
マルコ・ベッティーニ
Ezio Degiacomi
エツィオ・デジャコミ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cembre SpA
Original Assignee
Cembre SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cembre SpA filed Critical Cembre SpA
Publication of JPH10277823A publication Critical patent/JPH10277823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B31/00Working rails, sleepers, baseplates, or the like, in or on the line; Machines, tools, or auxiliary devices specially designed therefor
    • E01B31/20Working or treating non-metal sleepers in or on the line, e.g. marking, creosoting
    • E01B31/24Forming, treating, reconditioning, or cleaning holes in sleepers; Drilling-templates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10S408/71Safety device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17761Side detent
    • Y10T279/17811Reciprocating sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/557Frictionally engaging sides of opening in work
    • Y10T408/558Opening coaxial with Tool
    • Y10T408/5583Engaging sides of opening being enlarged by Tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/561Having tool-opposing, work-engaging surface
    • Y10T408/5623Having tool-opposing, work-engaging surface with presser foot
    • Y10T408/56245Having tool-opposing, work-engaging surface with presser foot including tool-guide [or bushing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/564Movable relative to Tool along tool-axis
    • Y10T408/5653Movable relative to Tool along tool-axis with means to bias Tool away from work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Railway Tracks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業中の危険、特に回転中のドリルビットが
身体に触れることによる負傷を避ける手段を備えた、特
に鉄道分野において使用される、枕木にドリル加工を施
すドリル装置を提供する。 【解決手段】 保護封止体と、スライド手段と、コント
ラスト手段とで構成されるドリル装置1。保護封止体
は、可動部11と固定部10とで構成されており、当該ドリ
ル装置のチャック5およびドリルビット6とを完全に包
囲する。スライド手段は、ドリル加工されるべき部分に
可動部11が配置されたときやドリル加工初期に、可動部
11が固定部10に対してスライドすることを許容する。コ
ントラスト手段は、可動部11を固定部10に対して逆方向
にスライドさせるものであり、ドリルビットが貫通する
ことによってコントラスト手段に荷重が負荷されるとと
もに、ドリル加工の終期に荷重が除荷されてドリル加工
で形成された穴からビット6を迅速に引き抜く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、枕木(crosstie)に
穴を開けるドリルに関し、特に鉄道分野において使用さ
れるものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】鉄道
車両は、多様な手段で一定間隔に保持された2本のスチ
ールレール(ゲージとして知られる)上を走行することが
知られている。レールは、枕木、縦枕木、孤立支持体、
または特別なシステム等で支持されるが、最も一般的な
支持システムは、枕木を使用するものである。
【0003】一般的に、枕木は木材で作られる。その理
由は、木材は、トラックに必要な弾性を与え得るからで
ある。トラックに要求される弾性は、鉄道車両の速度が
高い程、その重要性が大きくなる。
【0004】レールは、通常、以下のようにして枕木に
間接的に接続される。まず、アンカースクリューでレー
ルをプレートに接続し、次に、スパイクを用いてプレー
トを対応する枕木に接続する。
【0005】枕木に固定スパイクを通すための穴を形成
するためには、鉄道トラックにおいて要求されるこの特
別な機能のために予め調整された特別なドリル装置を使
用する必要がある。
【0006】それらの装置は、一般に、かなりの重量お
よびサイズとなるが故に、使用が困難であることが多
い。
【0007】特に、装置は、そのサイズに応じて、レー
ル上を移動するために専用のトラックが必要となること
が知られている。また、使用および保管時に適当な支持
体が必要となることも知られている。
【0008】したがって、これらのドリル装置は、手で
運べないのは勿論、ユーザーがこれを移動させるのは容
易ではない。
【0009】これら従来のドリル装置は、一般に、先端
にセルフタッピング要素を備えたヘリカルビットを使用
している。ビットは、このセルフタッピング要素を介し
て材料(木材)に押圧され迅速にこれに穴を開けるが、通
常は制御不可能である。
【0010】この結果、ドリル加工途中において、ヘリ
カルビットが詰まって動かなくなるという危険性があ
る。
【0011】さらに、ドリル作業は鉄道車両の往来に影
響される場所で行われることがあるので、従来のドリル
装置を用いたドリル加工の途中でビットが詰まった場合
には、列車を通過させようとしても即座に作業場所を移
すことができない。
【0012】その理由は、枕木に形成された穴からビッ
トを取り出す作業は、困難であって容易でないからであ
る。
【0013】その上、ドリルのチャックからビットを抜
き取ることも困難であって、このことは、作業場所を即
座に移動させたいと思うユーザーにとって不利益とな
る。緊急時(突然、列車がやってきた場合等)においてド
リルビットを抜き取ることが困難であれば、ドリルを放
棄せざるを得ない。同時に、ドリルが破壊される危険性
があり、列車を損傷することにもつながる。
【0014】従来のドリル装置の他の欠点は、特別なチ
ャックによって駆動されるヘリカルビットが作業者の体
に触れることがあり、事故につながるおそれのあること
である。
【0015】
【発明の開示】本発明の目的は、特に鉄道分野において
使用される、枕木にドリル加工を施すドリル装置を提供
することである。本発明のドリル装置は、作業中の危
険、特に回転中のドリルビットが身体に触れることによ
る負傷を避ける手段を備えている。
【0016】この課題の範囲内において、本発明の目的
は、特に鉄道分野において使用される、枕木にドリル加
工を施すドリル装置であって、ドリル加工制御システム
を備えたものを提供することである。このシステムは、
木製の枕木の上にレールをねかせるためのプレートに形
成された穴内にビットを正しく芯合わせする。
【0017】本発明の他の目的は、特に鉄道分野におい
て使用される、枕木にドリル加工を施すドリル装置であ
って、ドリル加工が完了したときに枕木からビットを容
易に引き抜くことを許容するものを提供することであ
る。
【0018】本発明の他の目的は、特に鉄道分野におい
て使用される、枕木にドリル加工を施すドリル装置であ
って、一般に入手可能なビットを利用できるものを提供
することである。
【0019】本発明の他の目的は、特に鉄道分野におい
て使用される、枕木にドリル加工を施すドリル装置であ
って、重量およびサイズがあまり大きくなく、特にトラ
ック等の支持がなくても運搬可能なものを提供すること
である。
【0020】本発明の他の目的は、枕木にドリル加工を
施すドリル装置であって、信頼性が高く、低コストで簡
単に製造できるものを提供することである。
【0021】以下の説明で明らかになるであろうこれら
の目的は、特に鉄道分野において使用される、枕木にド
リル加工を施す本発明のドリル装置によって達成され
る。
【0022】本発明のドリル装置は、特に鉄道分野にお
いて使用される枕木にドリル加工を施すものであって、
保護封止体と、スライド手段と、コントラスト手段(con
trast means)とを備えている。
【0023】保護封止体は、可動部と固定部とで構成さ
れており、当該ドリル装置のチャックと該チャックに連
結されたドリルビットとを完全に包囲する。
【0024】スライド手段は、ドリル加工されるべき部
分に可動部が配置されたとき、およびドリル加工初期に
おいて、可動部が固定部に対してスライドすることを許
容する。
【0025】コントラスト手段は、可動部を固定部に対
して逆方向にスライドさせるものであり、ドリルビット
が貫通することによってコントラスト手段に荷重が負荷
されるとともに、ドリル加工の終期に荷重が除荷されて
ドリル加工で形成された穴からビットを迅速に引き抜
く。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を添付の図面を
参照して以下に説明する。図示の実施形態は、単なる例
示であって、本発明を限定するものではない。
【0027】図面には、本発明のドリル装置1の全体を
参照番号1で示した。ドリル装置1は、モータアセンブ
リ3の支持部を構成するのに適したフレーム2を備えて
いる。同時に、フレーム2は、ユーザーのためのハンド
ルを構成する。
【0028】ドリルのハンドルを構成するフレーム2の
一部分には、モータ3を制御するコントローラ38が設け
られている。
【0029】モータアセンブリ3は、一般的に、内燃機
関を備えている。この内燃機関は、ハンドル4において
終結するロープを引くことによって始動する。
【0030】フレーム2は、モータ3と対向するその下
端部において、保護手段に接続されている。保護手段
は、例えば、チャック5およびそこに連結されたヘリカ
ルビット6を完全に包囲する保護封止体で構成されるこ
とが都合よい。
【0031】ビット6は、その前方にセルフタッピング
要素40を備えたタイプのものである。
【0032】チャック5は、駆動シャフト7およびギア
8、9を介して、モータ3で駆動される。ギア8、9
は、駆動シャフト7の回転をチャック5に伝達するのに
適したものである。
【0033】保護封止体は、固定部10と可動部11とで構
成される。可動部11は、レール13が固定されるプレート
12に形成された穴内に受け入れられるのに適している。
この後、枕木14に穴を形成して、プレート12を該枕木14
に連結する。
【0034】したがって、可動部11の端部領域は、円筒
部分において終結する切頭円錐状とされている。この円
筒部分が、プレート12に形成された上記穴内に係合する
のに適している。
【0035】保護封止体の可動部11が固定部10に対して
スライドすることを許容するのに適したスライディング
手段は、横方向に並ぶ2つの案内ポスト15、16によって
提供される。案内ポスト15、16には、弾性コントラスト
手段(該手段は、図示したように、例えば2つのスプリ
ング17、18であることが有利である)が設けられてい
る。
【0036】横方向に並ぶ2つの案内ポスト15、16は、
チャック5の軸に平行であって、その上部領域におい
て、それぞれフレーム2の中央部分19に固定されてい
る。中央部分19は、駆動シャフト7の動作をチャック5
に伝達するギア8、9を収容している。
【0037】さらに、2つのポスト15、16は、案内ブッ
シュ20、21内を下方領域に向けてスライド可能である。
各ブッシュ20、21は、互いに反対方向に延在するアーム
22、23の先端部に固定されている。
【0038】ブッシュ20、21は、案内ポスト15、16に沿
ってスライド可能であって、スプリング17、18を封じ込
める。
【0039】ネジの切られた2つのノブ24、25は、ブッ
シュ20、21が案内ポスト15、16に沿ってスライドする際
のストローク下限制限手段として機能する。
【0040】保護封止体の可動部11の下方側であってビ
ット6の端部領域には、スロット26が設けられている。
このスロット26は、木製の枕木14をドリル加工するとき
に生じるクズ(wood chip)を送り出すのに適している。
【0041】保護封止体の固定部10には、該固定部10上
をスライドする環状クランプ27が設けられている。固定
部10の外表面には、目盛りを付けたスケールが表示され
ており、環状クランプ27によって、ドリル加工の深さを
予めセットすることができる。
【0042】環状クランプ27は、ロック/解除レバー28
で操作される偏心手段によってロックされる。
【0043】さらに、本発明のドリル装置には、ドリル
ビット6を迅速に取り外す手段が設けられている。
【0044】この手段は、保護封止体の固定部10の内側
においてチャック5と同軸状に配置されたロッド29を備
えている。ロッド29はバー30に連結されており、バー30
は、ブッシュ31に対して横方向に強固に固定されてい
る。
【0045】レバー32がロッド29に係合しており、該ロ
ッド29を上下させる。これによって、ビット6を迅速に
取り外すことができる。
【0046】詳細に説明すると、レバー32はフォーク状
端部33に係合している。そしてフォーク状端部33がロッ
ド29の上端部に拡径して設けられたヘッド34に係合して
いる。
【0047】レバー32がロッド29と係合してこれを持ち
上げると、スプリング35の力に逆らってブッシュ31も上
方へと移動する。スプリング35は、ブッシュ31の隆起部
とビット6を保持するチャック5の隆起部との間で両者
に当接している。
【0048】キー39は、ビット6の軸と係合(ビット6
の柄に形成されたシートと係合)しており、スプリング4
1によって該シート内へと付勢されて係合状態を維持す
る。
【0049】添付の図面を参照すると、本発明のドリル
装置1の操作は、以下の通りである。
【0050】ヘリカルビット6を穴内において芯合わせ
するために、レール13が連結されるプレート12に形成さ
れた穴に保護封止体の可動部11が一致することとなるよ
う、ユーザーがドリル装置1を手動で配置する。こうし
て、その下方側の枕木14をドリル加工し、その後で、枕
木14とプレート12と相互連結する。
【0051】モータ3を起動すると、チャック5に連結
されたビット6が木材製の枕木14を貫通する。ビット6
の先端がセルフタッピングチップ40とされているので、
ドリル加工が自動的に進行する。ユーザーは、レバー28
で環状クランプ27を調節することによって、ドリル加工
する深さを前もって決めておく。
【0052】ビット6の保護封止体の可動部11を、プレ
ート12に形成された穴の周縁に当接させ、そこにビット
6を通す。
【0053】ドリル加工を続行すると、保護封止体から
ビット6が一定に突出し、これと同時に、保護封止体の
可動部11が上方へと移動する。可動部11は、案内ポスト
15、16に沿ってスライド可能なブッシュ20、21によって
上方へとスライドする。
【0054】ブッシュ20、21が上方にスライドすると、
それぞれ、スプリング17、18を圧縮し、弾性エネルギを
蓄える。
【0055】実際には、可動部11は固定部10と部分的に
オーバーラップするまで、該固定部10に対して相対的に
スライドする。
【0056】ビット6が枕木14を貫通して、ビット先端
40で加工されるべき材料がなくなると、押返しスプリン
グ(contrast spring)17、18が以前に圧縮されることに
よって蓄えた弾性エネルギを放出し、ドリル装置1全体
を上方へと押し返す。これによって、ビット6が枕木14
に形成した穴から外される。
【0057】したがって、ドリル装置1のビット6の周
囲に配置された保護封止体は、以下の機能を果たす。 作業者の安全を保護する。 枕木14にドリル穴の形成するために、レール13の支持
プレート12に前もって形成された穴内においてドリルの
芯合わせを行う芯合わせ要素。 システムの前進およびドリル加工後の迅速な退避を調
整する、コントラスト要素(contrast element)。
【0058】実際の使用においては、環状クランプ27の
下端縁と保護封止体の可動部11の上端縁との間の距離に
よって、ドリル加工深さを決める。
【0059】このように、ビット6の先端にセルフタッ
ピング要素が設けられているので、ユーザーの身体に圧
力が作用することなくビットが迅速に材料を貫通するよ
う付勢されることが確実となる。それは、本発明のドリ
ル装置によれば、ビットの貫通が適切に制御されるから
である。
【0060】さらに、スロット26は、ドリル加工におい
て生成されるクズ(chip)を掃き出す作用を備える。
【0061】本発明のドリル装置1のさらなる特徴は、
ビット6をドリル装置1から迅速に取り外すことができ
るということである。これにより、列車がやってきたと
きに作業場所から迅速に退避することができる。ビット
は、ドリル加工途中の状態で枕木内に放置される。
【0062】特に、作業者は、バー30でブッシュ31に強
固に連結されたロッド29をレバー32を操作して引き上げ
るだけで、ビット6を取り外すことができる。
【0063】スプリング35の力に抗してブッシュ31が上
方に移動すると、ビット6の柄がキー39から外れる。
【0064】このように、ロッド29を引き上げた状態
(つまり、レバー32を押圧した状態)を維持したままドリ
ルを僅かに回転させると、まず、キー39は、ブッシュ31
の内表面と係合して、チャック5をドリル装置本体に強
固に連結する。
【0065】この後、ドリル装置のクイックリターンシ
ステムによって生じる自動的な上方へのスラストによっ
て、ビット6はチャック5から外れる。
【0066】このようにして、ドリル装置1からビット
6を迅速かつ容易に取り外すことができる。
【0067】実際、本発明のドリル装置1は初期の目的
を完全に達成することが観察されている。つまり、鉄道
分野における木材製の枕木14にドリル加工を行うドリル
装置であって、運搬および使用が簡単であって、通常に
入手可能なビットを利用することができ、作業領域から
の撤退という観点においても安全な状態での作業を可能
ならしめ、常に制御されたドリル加工を行うことのでき
る、ドリル装置を得ることができる。
【0068】さらに、新しく形成した穴からドリルビッ
トを迅速に引き抜くことができるという特徴、およびビ
ットをドリル装置のチャックから迅速に取り外すことが
できるという特徴によって、本発明のドリル装置は多方
面において非常に有用なものとなっている。
【0069】以上に説明したドリル装置に対して、多様
な修正および変更を為すことができ、それらはすべて本
発明思想の範囲内にある。すべての詳細部分は、技術的
に等価な他の要素で置き換えることができる。
【0070】実際には、寸法は勿論、使用する材料も上
記特定の用途において使用できる限り、個々の必要およ
びこの分野での常識に応じて選択できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のドリル装置を示す一部断面側面図で
ある。ビットは枕木に穴を開ける位置にある。
【図2】 本発明のドリル装置を示す前面図である。ビ
ットはドリル加工を行う前の初期位置にある。
【図3】 本発明のドリル装置を示す前面図である。ビ
ットはドリル加工の最終段階である最終位置にある。
【図4】 図1の4-4線断面図である。
【図5】 本発明のドリル装置を示す一部断面側面図で
ある。
【図6】 本発明のドリル装置を示す一部断面前面図で
ある。
【図7】 図5の7-7線断面図である。
【図8】 本発明のドリル装置の詳細を示す断面図であ
る。
【図9】 図8の部分断面図であって、簡単に取外しで
きるビットのレバーの詳細を示している。
【符号の説明】
1 ドリル装置 2 フレーム 3 モータアセンブリ 4 ハンドル 5 チャック 6 ビット 7 駆動シャフト 8、9 ギア 10 固定部 11 可動部 12 プレート 13 レール 14 枕木 15、16 案内ポスト 17、18 スプリング 19 中央部分 20、21 ブッシュ 22、23 アーム 24、25 ノブ 26 スロット 27 環状クランプ 28 レバー 29 ロッド 30 バー 31 ブッシュ 32 レバー 33 フォーク状端部 34 ヘッド 35 スプリング 38 コントローラ 39 キー 40 先端部(セルフタッピング要素) 41 スプリング

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に鉄道分野において使用される枕木に
    ドリル加工を施すドリル装置であって、保護封止体と、
    スライド手段と、コントラスト手段とを備えており、 保護封止体は、可動部(11)と固定部(10)とで構成されて
    おり、当該ドリル装置のチャック(5)と該チャック(5)
    に連結されたドリルビット(6)とを完全に包囲し、 スライド手段は、ドリル加工されるべき部分に可動部(1
    1)が配置されたとき、およびドリル加工初期において、
    可動部(11)が固定部(10)に対してスライドすることを許
    容し、 コントラスト手段は、可動部(11)を固定部(10)に対して
    逆方向にスライドさせるものであり、ドリルビットが貫
    通することによってコントラスト手段に荷重が負荷され
    るとともに、ドリル加工の終期に荷重が除荷されてドリ
    ル加工で形成された穴からビット(6)を迅速に引き抜
    く、ドリル装置。
  2. 【請求項2】 上記スライド手段は、コントラスト手段
    が嵌合され横方向に並ぶ2つの案内ポスト(15、16)で構
    成されており、 保護封止体の可動部(11)には、反対方向に延在するとと
    もに案内ブッシュ(20、21)が固定された2つのアーム部
    が設けられており、案内ブッシュ(20、21)は、可動部(1
    1)が案内ポスト(15、16)上をスライドすることを許容す
    る、請求項1記載のドリル装置。
  3. 【請求項3】 上記スライド手段は、各案内ポスト(1
    5、16)に対してスプリングを備えており、該スプリング
    が上記ブッシュ内に収容されている、請求項2記載のド
    リル装置。
  4. 【請求項4】 上記固定部(10)の周囲に調節可能に配置
    された、ドリル加工深さを調整する調整手段を備えてい
    る、請求項1記載のドリル装置。
  5. 【請求項5】 上記調整手段は、保護封止体の固定部(1
    0)の周囲でその位置が調整可能な環状クランプ(27)で構
    成されている、請求項4記載のドリル装置。
  6. 【請求項6】 上記横方向に並ぶ2つのポスト(15、16)
    は、チャック(5)の軸に平行である、請求項2記載のド
    リル装置。
  7. 【請求項7】 上記ドリルビット(6)を迅速に取り外す
    迅速取外し手段をさらに備えていることを特徴とする、
    請求項1記載のドリル装置。
  8. 【請求項8】 上記迅速取外し手段は、ブッシュ(31)を
    上下させるバー(30)と係合するロッド(29)を備えてお
    り、 ブッシュ(31)は、バー(30)に強固に連結され、ドリルビ
    ット(6)の柄の部分においてチャック(5)の周囲に位置
    している、請求項7記載のドリル装置。
  9. 【請求項9】 フォーク状端部(33)を介してロッド(29)
    の上端部(34)と係合するレバー(32)をさらに備えてい
    る、請求項8記載のドリル装置。
  10. 【請求項10】 上記ブッシュ(31)の上方への移動に抗
    するスプリング(35)を備えている、請求項9記載のドリ
    ル装置。
  11. 【請求項11】 上記ドリルビット(6)の柄に形成され
    たシート内に係合するキー(39)を備えており、該キー(3
    9)は、上記ブッシュ(31)およびスプリング(35)によって
    係合状態を維持する、請求項10記載のドリル装置。
  12. 【請求項12】 上記可動部(11)は、ドリル加工におい
    て生じるクズを排出するスロット(26)を少なくとも1つ
    備える、請求項1記載のドリル装置。
  13. 【請求項13】 上記可動部(11)の下端部は、その先端
    が円筒状である切頭円錐形状とされており、円筒状部分
    の直径は、ドリル加工を行うためにドリルビット(6)の
    挿通が予定されている穴内に適合可能とされている、請
    求項1記載のドリル装置。
  14. 【請求項14】 上記横方向に並ぶ2つの案内ポスト(1
    5、16)は、上記ブッシュ(20、21)の該ポスト(15、16)に
    沿うストロークを制限するストロークリミッタ(24、25)
    を備えている、請求項2記載のドリル装置。
  15. 【請求項15】 上記ドリルビット(6)の先端にセルフ
    タッピング要素(40)が設けられている、請求項1記載の
    ドリル装置。
JP10050451A 1997-03-03 1998-03-03 特に鉄道分野において使用される枕木にドリル加工を施すドリル装置 Pending JPH10277823A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT97MI000465A IT1290011B1 (it) 1997-03-03 1997-03-03 Trapano per la foratura di traverse, particolarmente per impiego in ambito ferroviario
IT97A000465 1997-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10277823A true JPH10277823A (ja) 1998-10-20

Family

ID=11376260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10050451A Pending JPH10277823A (ja) 1997-03-03 1998-03-03 特に鉄道分野において使用される枕木にドリル加工を施すドリル装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5961257A (ja)
EP (1) EP0863257B1 (ja)
JP (1) JPH10277823A (ja)
AT (1) ATE227790T1 (ja)
AU (1) AU759493B2 (ja)
CA (1) CA2229084C (ja)
DE (1) DE69809315T2 (ja)
ES (1) ES2187839T3 (ja)
IT (1) IT1290011B1 (ja)
ZA (1) ZA981108B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214806A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 阪急阪神レールウェイ・テクノロジー株式会社 ドリル固定工具

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654997B2 (en) * 2001-12-04 2003-12-02 Textron Inc. Rivet removal tool and method
US7731721B2 (en) 2003-07-16 2010-06-08 Synthes Usa, Llc Plating system with multiple function drill guide
ZA200601086B (en) 2003-08-01 2007-05-30 Synthes Gmbh Drill guide assembly for a bone fixation device
US7357804B2 (en) 2003-08-13 2008-04-15 Synthes (U.S.A.) Quick-release drill-guide assembly for bone-plate
US20050049595A1 (en) 2003-09-03 2005-03-03 Suh Sean S. Track-plate carriage system
US7909860B2 (en) 2003-09-03 2011-03-22 Synthes Usa, Llc Bone plate with captive clips
US7465133B2 (en) * 2006-04-10 2008-12-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Toolholder with retractable bushing
US8782874B2 (en) * 2006-09-28 2014-07-22 voestalpine Nortrack Inc. Railway tie automated preplating apparatus
US8210778B2 (en) * 2006-10-05 2012-07-03 The Boeing Comapny Method and device for clamping and machining
ES2620362T3 (es) 2008-06-26 2017-06-28 Wayne Anderson Dispositivos médicos con accionadores de profundidad controlada
CN101629404B (zh) * 2008-07-18 2011-09-28 上海法赫桥梁隧道养护工程技术有限公司 混凝土轨枕钻孔支架
EP2396152B1 (en) 2009-02-13 2017-08-09 Black & Decker, Inc. Router
US8740513B2 (en) * 2009-02-24 2014-06-03 Black & Decker Inc. Dust collector for use with drill bit or drill bit depth stop
US8721234B2 (en) * 2009-02-24 2014-05-13 Black & Decker Inc. Depth gauge for drill bit
US8662801B2 (en) * 2009-02-24 2014-03-04 Black & Decker Inc. Depth gauge for drill bit
US8894654B2 (en) 2010-03-31 2014-11-25 Smart Medical Devices, Inc. Depth controllable and measurable medical driver devices and methods of use
CN102814529A (zh) * 2012-08-27 2012-12-12 西北工业大学 一种自动制孔的压紧装置
US9370372B2 (en) * 2013-09-04 2016-06-21 Mcginley Engineered Solutions, Llc Drill bit penetration measurement systems and methods
AU2014346458B2 (en) 2013-11-08 2018-11-29 Mcginley Engineered Solutions, Llc Surgical saw with sensing technology for determining cut through of bone and depth of the saw blade during surgery
AU2015312037A1 (en) 2014-09-05 2017-03-02 Mcginley Engineered Solutions, Llc Instrument leading edge measurement system and method
CN105583685B (zh) * 2014-10-24 2018-05-04 富鼎电子科技(嘉善)有限公司 刹车机构及采用该刹车机构的加工装置
US10321921B2 (en) * 2015-10-27 2019-06-18 Mcginley Engineered Solutions, Llc Unicortical path detection for a surgical depth measurement system
AU2016343950B2 (en) 2015-10-27 2021-06-17 Mcginley Engineered Solutions, Llc Techniques and instruments for placement of orthopedic implants relative to bone features
US10321920B2 (en) * 2015-11-06 2019-06-18 Mcginley Engineered Solutions, Llc Measurement system for use with surgical burr instrument
WO2017083989A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-26 Ao Technology Ag Surgical power drill including a measuring unit suitable for bone screw length determination
CN105499647A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽紫来建设集团有限公司 一种建筑板材用钻孔装置
AU2017217864B2 (en) 2016-02-12 2023-04-27 Quartus Engineering, Inc. Driving devices and methods for determining material strength in real-time
US10265819B1 (en) * 2016-04-01 2019-04-23 Kenneth Glazer Gardner Stand-on drill press
CN107069530A (zh) * 2017-06-02 2017-08-18 赵利雅 带抗冲击钻孔功能的便携式牵引装置
CN107150135A (zh) * 2017-07-26 2017-09-12 江苏苏高流体机械有限公司 一种金属铸件开孔装置
EP3672501B1 (en) 2017-08-25 2023-06-14 McGinley Engineered Solutions, LLC Sensing of surgical instrument placement relative to anatomic structures
CN107486575A (zh) * 2017-09-21 2017-12-19 湖州冠居门窗有限公司 一种金属门窗开孔装置
AU2018345760A1 (en) 2017-10-02 2020-01-30 Mcginley Engineered Solutions, Llc Surgical instrument with real time navigation assistance
IT201800004792A1 (it) * 2018-04-23 2019-10-23 Trapano per la foratura di traverse ferroviarie
US11274400B2 (en) * 2018-07-25 2022-03-15 Robel Bahnbaumaschinen Gmbh Nail punching machine for driving in or pulling out rail spikes of a rail track
CN110052639B (zh) * 2019-05-07 2020-08-11 安徽职业技术学院 一种建筑材料用开孔设备
US11529180B2 (en) 2019-08-16 2022-12-20 Mcginley Engineered Solutions, Llc Reversible pin driver
CN111228903A (zh) * 2020-02-19 2020-06-05 深圳市俊达通办公智能科技有限公司 一种便于更换的具有收集功能的开槽设备
CN111408761A (zh) * 2020-04-02 2020-07-14 安徽兆邦科技发展有限公司 一种汽车零部件表面加工用钻孔装置
US20220126379A1 (en) * 2020-06-11 2022-04-28 Focused Technology Solutions, Inc. Tie Drill and Lag Screw Inserter Device for the Rail Industry

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1316027A (en) * 1919-09-16 halbreich
DE179348C (ja) *
US248854A (en) * 1881-11-01 Auger
DE247497C (ja) *
US1470143A (en) * 1922-02-10 1923-10-09 John H Buterbaugh Portable drill
FR636967A (fr) * 1927-07-04 1928-04-20 Chantiers Des Ponts Jumeaux Sa Perceuse mobile
US1856973A (en) * 1930-02-06 1932-05-03 Smith John Hugo Quick change chuck
US2335614A (en) * 1943-02-25 1943-11-30 Louis A Spievak Drill guide
FR989805A (fr) * 1949-04-29 1951-09-13 Perceuse portative pour former l'avant-trou nécessaire à la mise en place des tirefonds dans les traverses des voies ferrées
US4552494A (en) * 1984-05-14 1985-11-12 Wix Douglas R Safety shield for drill press
DE9421245U1 (de) * 1994-07-26 1995-08-17 Aicher, Franz, 86165 Augsburg Vorrichtung zum Bau von Gleisen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214806A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 阪急阪神レールウェイ・テクノロジー株式会社 ドリル固定工具

Also Published As

Publication number Publication date
CA2229084A1 (en) 1998-09-03
EP0863257A3 (en) 1999-01-20
EP0863257A2 (en) 1998-09-09
CA2229084C (en) 2005-09-13
DE69809315D1 (de) 2002-12-19
ITMI970465A1 (it) 1998-09-03
ZA981108B (en) 1998-08-20
AU759493B2 (en) 2003-04-17
IT1290011B1 (it) 1998-10-19
ATE227790T1 (de) 2002-11-15
EP0863257B1 (en) 2002-11-13
US5961257A (en) 1999-10-05
AU5646698A (en) 1999-09-16
DE69809315T2 (de) 2003-03-27
ES2187839T3 (es) 2003-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10277823A (ja) 特に鉄道分野において使用される枕木にドリル加工を施すドリル装置
ZA85717B (en) Device for the in situ reprofiling of the head of at least one rail of a railroad track
CN116698497B (zh) 一种公路路面检测用取样装置及使用该装置的方法
US4700759A (en) Wood splitter
CN206373401U (zh) 一种冲击钻打孔定位装置
EP0475891A1 (de) Verfahren und Mittel zur Herstellung von Bohrungen
US4693403A (en) Glass breaking tool
CN107322028A (zh) 一种钻孔机及其钻孔方法
EP0083334A1 (de) Bohrarm
EP1612330A2 (de) Nagelziehmaschine
CA1237001A (en) Drilling apparatus for boring an array of holes in a workpiece
DE287740C (ja)
US2571934A (en) Pipe cutter
US3430578A (en) Railway track maintenance equipment
US2480519A (en) Spike holding tool
JPH0857757A (ja) キリ穴のかえり取り装置
US1285380A (en) Rail-fastening means.
US844099A (en) Boring-machine.
US2318521A (en) Mine car stop
DE1021400B (de) Verfahren zur Entfernung von Hohlduebeln, insbesondere Wellenduebeln, aus Eisenbahnbetonschwellen und fuer die Durchfuehrung des Verfahrens geeignete Vorrichtung zur Entfernung von Wandungsgteilen aus Duebeln
JPS5830808Y2 (ja) 鉄道軌道用簡易犬釘打機
KR200398352Y1 (ko) 철도차량의 도어 레일 홀 가공장치
KR0121025Y1 (ko) 철도차량 드릴 및 탭핑장치
SU106366A2 (ru) Устройство дл оторцовки рельсов
JP2000178934A (ja) 道路付帯設備の補修方法及びそれに使用する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028