JPH10268324A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH10268324A
JPH10268324A JP7595597A JP7595597A JPH10268324A JP H10268324 A JPH10268324 A JP H10268324A JP 7595597 A JP7595597 A JP 7595597A JP 7595597 A JP7595597 A JP 7595597A JP H10268324 A JPH10268324 A JP H10268324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent electrode
liquid crystal
display area
electrode pattern
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7595597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shinpo
裕治 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP7595597A priority Critical patent/JPH10268324A/ja
Publication of JPH10268324A publication Critical patent/JPH10268324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】表示領域の中央部と周辺部とのギャップムラを
解消して、色ムラなどが発生しないようにする。 【解決手段】透明電極パターン7と配向膜8とが積層さ
れた走査側透明基板2と、透明電極パターン9と配向膜
10とが積層された信号側透明基板3とを対向配置させ
るとともに、双方の透明電極パターン7、9を交差させ
て表示領域11をなし、表示領域11周辺にダミーパタ
ーン17を形成し、ダミーパターン17を介して封止シ
ーラ部12を配設せしめ、さらに封止シーラ部12の内
側にダミーパターン17を介して補強シーラ部18を形
成してなるカラー液晶表示素子1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセルギャップを調整
した液晶表示素子、とくに色ムラを解消したカラー液晶
表示素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カラー液晶表示素子はガラス基板上に着
色樹脂膜と、遮光膜と、電気的絶縁性の平滑膜と、透明
電極パターンと、配向膜とが積層され、これによって表
示領域を構成するが、これら全体の層厚は3〜4μmに
いたる。これに対して、液晶材を封入するための封止シ
ーラ部において、その内側付近(表示領域の周辺領域)
には信号もしくは走査電極用の引出しの透明電極パター
ンと、平滑膜とが存在するだけであり、それらを合わせ
た層厚は、表示領域での層厚とくらべて、相当に小さく
なり、表示領域と周辺領域とには大きな段差が生じてい
た。このような段差に対しては、封止シーラ部に混合さ
せるスペーサの径を変えることで調整し、その段差を小
さくしてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
段差に対して、上記のような方法では、方形状の封止シ
ーラ部の各辺において、引出しの透明電極パターンの層
構造が異なるために、未だ満足し得る程度の調整ができ
ないという問題点があった。
【0004】したがって本発明の目的は叙上の問題点を
解決して、表示領域の中央部と周辺部とのギャップムラ
を解消して、色ムラなどが発生しないようにした高性能
な液晶表示素子を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示素子
は、一方向に配列された透明電極パターンと配向膜とが
積層された一方の透明基板と(カラー液晶表示素子にお
いては、着色樹脂膜と、電気的絶縁膜と、一方向に配列
された透明電極パターンと、配向膜とが積層された一方
の透明基板に相当する)、他方向に配列された透明電極
パターンと配向膜とが積層された他方の透明基板とを所
定の間隔で対向配置させるとともに、双方の透明電極パ
ターンを交差させて方形状の表示領域をなし、両者透明
基板間の表示領域周辺に透明電極パターンと同一材の透
明層および/または金属層とからなるダミーパターンを
形成し、ダミーパターンを介してシール剤を周設し、液
晶材が封入された封止シーラ部を配設せしめ、さらに封
止シーラ部の内側にダミーパターンを介してシール剤と
同一材の補強シーラ部を形成したことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のカラー液晶表示素子1を
図1〜図4により説明する。図1はその平面図、図2は
図1のA−A断面線による断面図、図3は図1のB−B
断面線による断面図、図4は図1のC−C断面線による
断面図である。また、図5は図3と対比する比較例であ
る。
【0007】このカラー液晶表示素子1において、2は
ガラスからなる走査側透明基板、3はガラスからなる信
号側透明基板であって、走査側透明基板2の上にはクロ
ムなどの金属や黒色樹脂からなる遮光膜4、着色樹脂膜
5、前記電気的絶縁膜としてのSiOx 、SiNx 、T
iO2 、ZrO2 、Al2 3 、Ta2 5 、Nb2
3 もしくは樹脂などからなるオーバーコート層6とが順
次積層され、オーバーコート層6の上には一方向に配列
されたITOなどからなる透明電極パターン7が配列さ
れ、さらに透明電極パターン7の上にポリイミド系樹脂
などからなる配向膜8が被覆されている。
【0008】他方の信号側透明基板3の上には透明電極
パターン7に対して交差(直交)する方向で配列された
ITOなどからなる透明電極パターン9が形成され、こ
の透明電極パターン9の上にポリイミド系樹脂などから
なる配向膜10が被覆されている。そして、走査側透明
基板2と信号側透明基板3とを対向配置するとともに、
樹脂球状体から成るスペーサ(図示せず)を双方の基板
間に配している。そして、両者透明電極パターン7、9
を直交させることで、その直交主領域が方形状の表示領
域11をなす。
【0009】また、表示領域11の外側周囲にはたとえ
ばエポキシ系、アクリル系、シリコーン系などの熱硬化
型樹脂からなる径8.3μmのガラスファイバースペー
サを含有したシール剤でもって封止シーラ部12を配し
て、この封止シーラ部12の内部に液晶材13を封入し
ている。なお、このような封止シーラ部12において、
12aは液晶注入口である。
【0010】しかも、信号側透明基板3上の封止シーラ
部12外側に透明電極パターン9を延在させ、外部との
接続用電極パターン13を設ける。この接続用電極パタ
ーン13は駆動用ICを搭載するために、透明電極パタ
ーン9と同一材の透明層14と金属層15(たとえばク
ロム層とアルミニウム層とが順次積層されたもの)とが
順次積層された層構成である。
【0011】また、第4図にて示すように、走査側透明
基板2上の透明電極パターン7はAgペーストなどから
なる導電体16を通して信号側透明基板3上の透明電極
パターン9と接続されている。
【0012】そして、本発明においては、図3に示すよ
うに表示領域11の周辺に透明電極パターン7と同一材
の透明層および/または金属層とからなるダミーパター
ン17を形成し、ダミーパターン17を介して封止シー
ラ部12を配設し、さらに封止シーラ部12の内側にダ
ミーパターン17を介して封止シーラ部12のシール剤
と同一材でもって補強シーラ部18を設けている。これ
ら封止シーラ部12と補強シーラ部18とはスクリーン
印刷によってシーラーパターンを形成するが、熱圧着時
にグラスファイバー径の厚みにまで圧縮される。
【0013】なお、表示領域11の端と補強シーラ部1
8との間隔は2.7mm、表示領域11の端と封止シー
ラ部12との間隔は4.5mmであるが、表示領域11
と封止シーラ部12との間隔は4辺ともにそろえるのが
望ましい。
【0014】かくして上記構成のカラー液晶表示素子1
においては、上述のようにダミーパターン17を形成し
たことで、表示領域11の4辺各周辺部でのギャップム
ラを解消して、一様なセルギャップとなり、これによっ
て色ムラが発生しなくなった。
【0015】比較例として、図5に示すようにダミーパ
ターン17を形成しないで、その他の構成を上記のとお
りにしたカラー液晶表示素子においては、色ムラが発生
した。
【0016】なお、本発明は上記の実施形態例に限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で
種々の変更や改善等は何ら差し支えない。たとえば上記
の例ではダミーパターン17を透明電極パターン7と同
一材の透明層で形成したが、これに代わって金属層(た
とえばクロム層とアルミニウム層とが順次積層されたも
の)を設けてもよい。
【0017】さらに本発明においては、ダミーパターン
として透明電極パターンと同一材の透明層および/また
は金属層を使用し、これらの層を他の配線パターンの形
成と同時に設け、これによって表示領域の周辺の段差を
解消して、色ムラをなくすのであれば、それらも本発明
の範囲内である。
【0018】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、表示領
域周辺に透明電極パターンと同一材の透明層および/ま
たは金属層とからなるダミーパターンを形成し、ダミー
パターンを介して封止シーラ部を配設し、さらにダミー
パターンを介して補強シーラ部を形成したことで、表示
領域の中央部と周辺部とのギャップムラを解消し、これ
によって表示領域の4辺をバランスよく調整することが
でき、その結果、色ムラなどが発生しないようにした高
性能な液晶表示素子が提供できた。
【0019】また、本発明の液晶表示素子においては、
随時絶対ギャップを変更する場合、たとえば6.3μm
から4.5μmに変更する場合であっても、スペーサの
変更だけで容易に同様な均斉度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー液晶表示素子の平面図である。
【図2】図1におけるA−A断面線による断面図であ
る。
【図3】図1におけるB−B断面線による断面図であ
る。
【図4】図1におけるC−C断面線による断面図であ
る。
【図5】図3に対比する比較例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 カラー液晶表示素子 2 走査側透明基板 3 信号側透明基板 4 遮光膜 5 着色樹脂膜 6 オーバーコート層 7、9 透明電極パターン 8、10 配向膜 11 表示領域 12 封止シーラ部 13 液晶材 14 透明層 15 金属層 16 導電体 17 ダミーパターン 18 補強シーラ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方向に配列された透明電極パターンと
    配向膜とが積層された一方の透明基板と、他方向に配列
    された透明電極パターンと配向膜とが積層された他方の
    透明基板とを所定の間隔で対向配置させるとともに、双
    方の透明電極パターンを交差させて方形状の表示領域を
    なし、両者透明基板間の該表示領域周辺に透明電極パタ
    ーンと同一材の透明層および/または金属層とからなる
    ダミーパターンを形成し、該ダミーパターンを介してシ
    ール剤を周設し、液晶材が封入された封止シーラ部を配
    設せしめ、さらに封止シーラ部の内側に上記ダミーパタ
    ーンを介してシール剤と同一材の補強シーラ部を形成し
    てなる液晶表示素子。
JP7595597A 1997-03-27 1997-03-27 液晶表示素子 Pending JPH10268324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7595597A JPH10268324A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7595597A JPH10268324A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10268324A true JPH10268324A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13591168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7595597A Pending JPH10268324A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10268324A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100498630B1 (ko) * 1999-09-01 2005-07-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
KR100709480B1 (ko) * 2002-11-21 2007-04-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 제조방법
JP2008233628A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Citizen Holdings Co Ltd 液晶レンズ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100498630B1 (ko) * 1999-09-01 2005-07-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
KR100709480B1 (ko) * 2002-11-21 2007-04-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 제조방법
JP2008233628A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Citizen Holdings Co Ltd 液晶レンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100507299B1 (ko) 액정표시장치
KR101535823B1 (ko) 터치 및 입체 영상 표시 기능을 갖는 액정표시장치 및 그의 제조 방법
JPH0477888B2 (ja)
KR20000053387A (ko) 액정 디스플레이 패널
JPS63110425A (ja) 液晶封入用セル
JPH0493924A (ja) 液晶表示装置
JP2002268079A (ja) 電気光学装置と電子機器
KR100488840B1 (ko) 액정 장치 및 전자 기기
KR101941444B1 (ko) 터치 및 입체 영상 표시 기능을 갖는 액정표시장치 및 그의 제조 방법
JPH10268324A (ja) 液晶表示素子
JP3709079B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10301124A (ja) アクティブマトリックス液晶表示装置
JP4474770B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
US6184962B1 (en) Liquid crystal display device with visible peripheral non-display region having masking sub-electrodes
JP2000284261A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2004354606A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2001311960A (ja) 液晶装置及びこれを用いた電子機器
JP2004317983A (ja) 表示素子多面取り用ガラス基板体、及び表示素子多面取り用ガラス基板体の製造方法
JPH01201624A (ja) 液晶表示パネル
JP2013029745A (ja) 偏光素子、偏光素子の製造方法、液晶装置及び電子機器
KR20010048352A (ko) 대면적 액정표시장치 제조방법
JPH11101984A (ja) 液晶表示装置
JP2002182852A (ja) タッチパネル式液晶ディスプレイとその製造方法
JPH10104641A (ja) 液晶表示素子
JPH08184816A (ja) マイクロレンズアレイの付いた液晶パネル