JPH10253762A - エネルギー分散型半導体x線検出器 - Google Patents

エネルギー分散型半導体x線検出器

Info

Publication number
JPH10253762A
JPH10253762A JP9070438A JP7043897A JPH10253762A JP H10253762 A JPH10253762 A JP H10253762A JP 9070438 A JP9070438 A JP 9070438A JP 7043897 A JP7043897 A JP 7043897A JP H10253762 A JPH10253762 A JP H10253762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detecting element
ray
detector
purity
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9070438A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Arai
重俊 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP9070438A priority Critical patent/JPH10253762A/ja
Priority to GB9804839A priority patent/GB2322969B/en
Priority to US09/036,396 priority patent/US6153883A/en
Publication of JPH10253762A publication Critical patent/JPH10253762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/244Auxiliary details, e.g. casings, cooling, damping or insulation against damage by, e.g. heat, pressure or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体としてコンパクトでしかも安価でありな
がらも優れた分解能を有するEDS検出器を提供するこ
と。 【解決手段】 小型ガス循環式冷凍機3によってX線検
出素子7を冷却するようにしたEDS検出器において、
前記X線検出素子7として高純度のシリコン検出素子か
らなるものを用いた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、電子顕
微鏡と組合せ、電子ビームにより励起されて試料から放
出される特性X線を測定するX線マイクロアナライザ
や、X線励起による蛍光X線分析装置などエネルギー分
散型元素分析装置に用いられるエネルギー分散型半導体
X線検出器(以下、EDS検出器という)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、高分解能を必要とするエネル
ギー分散型元素分析装置に用いられるEDS検出器に
は、リチウムドリフト型シリコン半導体X線検出器(S
i(Li)検出器)が広く使用されてきている。このS
i(Li)検出器の特長は、高分解能、かつ多数の特性
X線を同時に測定することができ、しかもスペクトルの
同定が容易な点にある。反面、このSi(Li)検出器
においては、Si内部にドリフトされたLiイオンが熱
拡散により移動すると、検出素子の特性が劣化してしま
うため、液体窒素を用いて常時冷却する必要がある。
【0003】そのため、従来のEDS検出器は、図5に
示すように構成して使用していた。すなわち、この図5
において、51は内部が外気と遮断されるとともに真空
に保持されたクライオスタットで、その上部には液体窒
素52を収容したデュアー53を備えている。54はデ
ュアー53に一端が溶接などにより接続され、熱的に連
結されたL字状のコールドフィンガーで、その他端には
Si(Li)検出素子55とプリアンプとしてのFET
56とが設けられている。57はX線58を透過させる
ための窓で、Si(Li)検出素子55の前面側に設け
られている。
【0004】上記従来のEDS検出器によれば、液体窒
素52によってSi(Li)検出素子55やFET56
が冷却されるので、リチウムの熱拡散が防止されるとと
もに、検出素子55やFET56の初段部が低雑音化さ
れるといった利点があるが、反面、液体窒素52を補給
しなければならず、日常のメンテナンスとしては煩わし
いといった問題がある。
【0005】ところで、前記液体窒素に代わるものとし
て、ジュール・トムソン方式やパルスチューブ方式など
の小型ガス循環式冷凍機が開発されている。この小型ガ
ス循環式冷凍機は、十分な冷凍能力を備えるとともに、
低温発生部に機械的駆動部を持たず、構造が単純である
ところから、きわめて低振動であり、長時間運転に対す
る高い信頼性を備えており、保守が容易であるといった
特長がある。
【0006】しかしながら、上記小型ガス循環式冷凍機
を用いてSi(Li)検出器を冷却するように構成した
場合、小型ガス循環式冷凍機がAC電源を必要とすると
ころから、停電など不測の事態が発生した場合や運搬
時、Si(Li)検出器に対する冷却がなくなり、検出
素子の特性劣化が招来されることになる。これに対処す
るには、バッテリなど予備電源を設ければよいが、それ
だけ大型化し、コストアップとなる。
【0007】この発明は、上述の事柄に留意してなされ
たもので、その目的は、全体としてコンパクトでしかも
安価でありながらも優れた分解能を有するEDS検出器
を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明では、小型ガス循環式冷凍機によってX線
検出素子を冷却するようにしたEDS検出器において、
前記X線検出素子として高純度のシリコン検出素子から
なるものを用いている。
【0009】前記高純度のシリコン検出素子は、例え
ば、厚さが2〜5mmで、比抵抗が30kΩ・cmとい
った高純度のn型Siウェハから構成される。このよう
に高純度のSiウェハを用いることにより、Liのドリ
フトを行わなくても、十分な厚さの真性領域を有する検
出素子が得られる。そして、高純度のシリコン検出素子
は、万一、停電などによって小型ガス循環式冷凍機が作
動しなくなってこれによる冷却が得られなくなり真空中
で高温になっても、特性劣化が生ずることがないから、
バッテリなど予備電源を設ける必要がなく、液体窒素用
のデュアーがない分、小型化される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施例
を、図を参照しながら説明する。
【0011】図1〜図3は、この発明の一実施例を示
す。まず、図1は、この発明のEDS検出器1の構成を
概略的に示すもので、この図において、2はL字型のク
ライオスタットで、その内部が外気と遮断されるととも
に真空に保持されている。3はクライオスタット2の上
端部に設けられるパルスチューブ冷凍機で、その本体部
3aから冷熱部3bがクライオスタット2内部に延設さ
れている。このパルスチューブ冷凍機3は、十分な冷凍
能力を備えるとともに、低温発生部に機械的駆動部を持
たず、構造が単純であるところから、きわめて低振動で
あり、長時間運転に対する高い信頼性を備えており、保
守が容易であるといった特長を有するものである。な
お、4はシール部材である。
【0012】5はクライオスタット2内に設けられるコ
ールドフィンガーで、銅など熱伝導性の優れた素材より
なり、例えばL字状に形成されており、その一端側はパ
ルスチューブ冷凍機3の冷熱部3bと熱的に結合されて
いる。6はコールドフィンガー5の他端側にこれと熱的
に結合された状態で設けられる検出素子部である。7は
検出素子部6の主たる構成部材であるX線検出素子で、
その前面には、X線8を透過させるためのX線窓9が形
成されている。
【0013】図2は、前記検出素子部6の構成を拡大し
て示すもので、10はX線窓9側が開口し、コールドフ
ィンガー5と熱的に結合した状態で設けられる素子保持
体で、その前面開口部にX線検出素子7が取り付けられ
ている。このX線検出素子7は、高純度のSiウェハか
らなる検出素子本体7a、高圧電極7bおよび信号取出
し用電極7cなどよりなる。また、11はX線検出素子
7の後方に、コールドフィンガー5と熱的に結合した状
態で設けられる低雑音FETパッケージで、その内部に
は信号取出し用電極7cと信号的に接続されたFET1
2が設けられている。このFET12は、詳細に図示し
てないが、信号線によって外部機器と接続されている。
また、素子保持体10および低雑音FETパッケージ1
1は、熱伝導性の良好な材料で構成されていることはい
うまでもない。
【0014】図3は、前記X線検出素子7の製作方法の
一例を示すもので、母材として比抵抗が30kΩ・cm
といった高純度のSiウェハを用意し、この高比抵抗母
材aの一方の面にn- 電極bを形成する(図3(A)参
照)。n- 電極bの形成には、金属蒸着による表面障壁
のほかに、Liの拡散の心配がないため、リン拡散のよ
うな高温プロセスも使用できる。
【0015】次いで、図3(B)に示すように、トップ
ハット型に形成する。
【0016】そして、同図(C)に示すように、金など
の金属材料を蒸着することにより、表面障壁のP電極c
を形成する。
【0017】最後に、温度サイクルに対する性能維持の
ため、側面dの表面保護を行う。この表面保護は、X線
検出素子7を冷却したり、室温に戻したりしても特性が
劣化しない所謂耐温度サイクル特性を高めるほか、側面
の表面状態による電圧印加時の内部電界形態への影響を
軽減するといった効果がある。
【0018】上述した実施例におけるEDS検出器1に
おいては、X線検出素子7として高純度のシリコン検出
素子からなるものを用いているので、Liのドリフトを
行わなくても、十分な厚さの真性領域を有する検出素子
が得られる。そして、この高純度のシリコン検出素子か
らなるX線検出素子7は、真空中で高温になっても特性
劣化が生ずることがないから、従来のSi(Li)検出
器とは異なり、測定を行う場合だけパルスチューブ冷凍
機3によって冷却すればよい。したがって、バッテリな
ど予備電源を設ける必要がない。
【0019】そして、上記EDS検出器1においては、
X線検出素子7の冷却をパルスチューブ冷凍機3によっ
て行うものであり、パルスチューブ冷凍機3が従来の液
体窒素を収容したデュアーによって冷却する場合に比べ
て小型であるので、全体構成が小型化される。
【0020】また、上記EDS検出器1によれば、以下
のようなデメリットを甘受することがない。すなわち、
従来のSi(Li)検出器においては、そのSi(L
i)素子は、室温状態ではクライオスタットの真空度が
低下する(悪くなる)と性能劣化が生じイオンポンプに
より常時排気を行ったり、電子顕微鏡の排気ポンプによ
って定期的に排気する必要がある。そして、イオンポン
プは停電対策としてバッテリによってバックアップする
ことができるが、バッテリには寿命があるとともに容量
にも限度があり、長期停電には耐えることができないな
どである。
【0021】図4は、冷凍機として小型パルスチューブ
方式を使用したEDS検出器1を走査型電子顕微鏡と組
み合わせた元素分析装置の構成を概略的に示す図で、こ
の図において、13は走査型電子顕微鏡である。そし
て、14は元素分析装置の信号処理部で、EDS検出器
1に対して電源供給を行うとともに、EDS検出器1か
らの検出信号に基づいて信号処理を行う。15はバルブ
切換えユニットで、EDS検出器1とは連結管16を介
して連結されている。そして、17はコンプレッサで、
バルブ切換えユニット15とは高圧He(ヘリウム)配
管18、低圧He配管19を介して接続されている。ま
た、20はEDS検出器1およびコンプレッサ17を制
御するコントローラである。
【0022】このように構成した元素分析装置は、全体
構成がきわめてコンパクトであり、また、液体窒素によ
る冷却方式のように液体窒素の管理を行う必要がないと
ともに、長寿命であるといった利点を有する。
【0023】この発明は、上述の実施例に限られるもの
ではなく、冷凍機としてジュール・トムソン方式など他
の方式の小型ガス循環式冷凍機を用いることができ、そ
のような場合も同様の効果が得られることはいうまでも
ない。
【0024】
【発明の効果】この発明は、以上のような形態で実施さ
れ、以下のような効果を奏する。
【0025】この発明のEDS検出器は、X線検出素子
として高純度のシリコン検出素子からなるものを用いて
いるので、優れた分解能を有するとともに、常時冷却す
る必要がなく、測定に際して小型ガス循環式冷凍機で冷
却するだけでよい。したがって、その操作性および保守
性が従来のEDS検出器に比べて大いに優れているとと
もに、コンパクトであるといった利点を有する。また、
液体窒素を用いなくてもX線検出素子を冷却できるた
め、クリーンルームなど液体窒素を取り扱うことが問題
視されるような場所での使用に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のEDS検出器の構成を示す断面図で
ある。
【図2】前記EDS検出器の要部を示す断面図である。
【図3】前記EDS検出器に用いるX線検出素子を製造
方法の一例を説明するための図である。
【図4】前記EDS検出器を組み込んだ装置の構成の一
例を概略的に示す図である。
【図5】従来のEDS検出器を示す断面図である。
【符号の説明】
3…小型ガス循環式冷凍機、7…X線検出素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小型ガス循環式冷凍機によってX線検出
    素子を冷却するようにしたエネルギー分散型半導体X線
    検出器において、前記X線検出素子として高純度のシリ
    コン検出素子からなるものを用いたことを特徴とするエ
    ネルギー分散型半導体X線検出器。
JP9070438A 1997-03-07 1997-03-07 エネルギー分散型半導体x線検出器 Pending JPH10253762A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9070438A JPH10253762A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 エネルギー分散型半導体x線検出器
GB9804839A GB2322969B (en) 1997-03-07 1998-03-06 Energy dispersive type semiconductor x-ray detector
US09/036,396 US6153883A (en) 1997-03-07 1998-03-06 Energy dispersive semiconductor X-ray detector with improved silicon detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9070438A JPH10253762A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 エネルギー分散型半導体x線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10253762A true JPH10253762A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13431500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9070438A Pending JPH10253762A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 エネルギー分散型半導体x線検出器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6153883A (ja)
JP (1) JPH10253762A (ja)
GB (1) GB2322969B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183252A (ja) * 2005-12-09 2007-07-19 Taiyo Nippon Sanso Corp 分析装置用冷却装置、ガスクロマトグラフ装置およびガスクロマトグラフィー方法
JP2011257255A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Shimadzu Corp 半導体x線検出素子、その製造方法および半導体x線検出用センサ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205960A (ja) * 1998-12-23 2000-07-28 Csp Cryogenic Spectrometers Gmbh 検出器装置
US7514691B2 (en) * 2006-05-30 2009-04-07 Oxford Instruments Analytical Limited Solid state ionising radiation detector and method
US7524902B2 (en) * 2006-05-30 2009-04-28 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Core-shell particle composition, method, and article
DE102007028865B3 (de) 2007-06-22 2009-01-29 Vericold Technologies Gmbh Tieftemperaturvorrichtung
DE102008028487B3 (de) * 2008-06-13 2010-01-07 Bruker Axs Microanalysis Gmbh Sensorkopf für einen Röntgendetektor sowie diesen Sensorkopf enthaltender Röntgendetektor
US8344331B1 (en) 2009-03-20 2013-01-01 Devicor Medical Products, Inc. K-alpha probe for detection of photon emissions
US8314386B2 (en) * 2010-03-26 2012-11-20 Uchicago Argonne, Llc High collection efficiency X-ray spectrometer system with integrated electron beam stop, electron detector and X-ray detector for use on electron-optical beam lines and microscopes
US8336405B2 (en) 2010-07-28 2012-12-25 E.A. Fischione Instruments, Inc. Cryogenic specimen holder
WO2013022626A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 E.A. Fischione Instruments, Inc. Improved cryogenic specimen holder

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3939555A (en) * 1972-07-20 1976-02-24 Siemens Aktiengesellschaft Strip type radiation detector and method of making same
GB1559664A (en) * 1977-02-17 1980-01-23 Tokyo Shibaura Electric Co Semiconductor radiation detector
JPS62180286A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Japan Atom Energy Res Inst ガス冷却型半導体放射線検出器
JP2568536B2 (ja) * 1987-02-09 1997-01-08 株式会社島津製作所 エネルギ分散型x線検出装置
US5281822A (en) * 1990-07-11 1994-01-25 Mcdonnell Douglas Corporation Advanced neutron detector
JPH07122776A (ja) * 1993-08-31 1995-05-12 Seiko Instr Inc 光・放射線電気変換半導体装置およびその応用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183252A (ja) * 2005-12-09 2007-07-19 Taiyo Nippon Sanso Corp 分析装置用冷却装置、ガスクロマトグラフ装置およびガスクロマトグラフィー方法
JP2011257255A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Shimadzu Corp 半導体x線検出素子、その製造方法および半導体x線検出用センサ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2322969A (en) 1998-09-09
GB2322969B (en) 1999-07-21
US6153883A (en) 2000-11-28
GB9804839D0 (en) 1998-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10253762A (ja) エネルギー分散型半導体x線検出器
US6230499B1 (en) Detector device
US7241997B2 (en) Superconducting X-ray detection apparatus and superconducting X-ray analyzer using the apparatus
WO2006078024A1 (ja) 超伝導x線検出器およびそれを用いたx線分析装置
WO2004055452A1 (ja) 冷凍機の取付方法及び装置
JP2006324325A (ja) 超電導磁石装置
JP3981185B2 (ja) エネルギー分散型半導体x線検出器
Hono et al. The IMR atom probe
US6573509B2 (en) Detection system
JPH06249902A (ja) 超電導臨界電流測定装置
JP3887066B2 (ja) エネルギー分散型半導体x線検出器
US11946598B2 (en) Cryogenically cooled vacuum chamber radiation shields for ultra-low temperature experiments and extreme high vacuum (XHV) conditions
Kraus et al. High resolution X-ray spectroscopy with superconducting tunnel junctions
JPH0869911A (ja) 超電導磁石装置
EP0585001A2 (en) X-ray spectrometry detector
Erdman et al. Closed‐cycle cryogenic pump suitable for sounding rockets use
JPH09167704A (ja) 着脱式の超電導コイル給電装置および超電導電磁石装置
Friesel et al. A variable geometry high-purity germanium detector telescope system for use with intermediate energy charged particles
JP2001033558A (ja) 冷却型半導体x線検出器
Hilton et al. Superconducting transition-edge microcalorimeters for X-ray microanalysis
JPH03197832A (ja) 真空測定装置
JP2007059384A (ja) 試料冷却装置及びそれを備えた電子線照射型分析/観察装置
RU2133518C1 (ru) Способ петлевых реакторных испытаний термоэмиссионной сборки
JP2002093615A (ja) 超電導電流リード
JPH06268266A (ja) 超電導装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041217