JPH10241963A - 柱上変圧器 - Google Patents

柱上変圧器

Info

Publication number
JPH10241963A
JPH10241963A JP9045734A JP4573497A JPH10241963A JP H10241963 A JPH10241963 A JP H10241963A JP 9045734 A JP9045734 A JP 9045734A JP 4573497 A JP4573497 A JP 4573497A JP H10241963 A JPH10241963 A JP H10241963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
transformer
controller
main body
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9045734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3792822B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takai
博史 高井
Kenichi Matsuba
賢一 松場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP04573497A priority Critical patent/JP3792822B2/ja
Publication of JPH10241963A publication Critical patent/JPH10241963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792822B2 publication Critical patent/JP3792822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストで能動的騒音低減法を実施できる柱
上変圧器を得る。 【解決手段】 柱上変圧器1の筒状の容器2の底面2b
及び上面2cの少なくとも一方のほぼ中心に加振器5を
取付ける。この加振器5には、この加振器5を取付けて
いる容器2の面の振動に対して逆位相の振動をするよう
に制御する制御器6を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電柱等の上に取付
けられている柱上変圧器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】住宅地の電柱等の上に取付けられている
柱上変圧器は、低騒音化を図ることが求められている。
しかしながら、音は人によって騒音と感じる周波数やレ
ベルが異なっている。このため、苦情が発生した柱上変
圧器に対して騒音対策をとることが多い。
【0003】従来の柱上変圧器の騒音対策は、苦情が発
生した柱上変圧器に対して遮音材を取付けるなどの受動
的な対策を施したり、あるいは比較的低騒音の柱上変圧
器と交換する等して行なっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、苦情が
発生した柱上変圧器に対して遮音材を取付けるなどの受
動的な対策では、工数がかかる上に、美観を損なう問題
点がある。また、比較的低騒音の柱上変圧器と交換して
も、十分な騒音対策にはならない問題点がある。これら
とは別に、特公昭55−29304号公報に記載されて
いるような能動的騒音低減法(Active Noise Control)
を用いた騒音対策を用いることも考えられるが、この場
合には加振器を何処にどの様に取り付けるかが問題にな
り、加振器の数によってはコスト高を招く問題点があ
る。
【0005】本発明の目的は、低コストで能動的騒音低
減法を実施できる柱上変圧器を提供することにある。
【0006】本発明の他の目的は、負荷等の変動によ
り、変圧器本体の1次側または2次側の周波数、位相及
び電圧が変動しても、その変動を加振器に反映させて振
動させることができる柱上変圧器を提供することにあ
る。
【0007】本発明の他の目的は、加振器の振動周波数
を電源周波数の特定の高調波に設定できる柱上変圧器を
提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は、加振器の振動周波数
を独自に適宜設定できる柱上変圧器を提供することにあ
る。
【0009】本発明の他の目的は、加振器を動かす電源
を変圧器本体からとることができる柱上変圧器を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明で改良しようとし
ている柱上変圧器は、筒状の容器の中に変圧器本体が収
容されている構造のものである。
【0011】本発明では、筒状の容器の底面及び上面の
少なくとも一方のほぼ中心に加振器が取付けられてい
る。この加振器には、該加振器が取付けられている容器
の面の振動に対して逆位相の振動をするように制御する
制御器が接続されている。
【0012】このように筒状の容器の底面及び上面の少
なくとも一方のほぼ中心に加振器を取付けると、最少限
の数の加振器の取付けにより、能動的騒音低減法を柱上
変圧器に適用して低コストで低騒音化を図ることができ
る。
【0013】この場合、制御器は変圧器本体の1次側ま
たは2次側の電圧波形を参照して振動周波数が定められ
る構造になっていることが好ましい。このようにする
と、負荷等の変動により変圧器本体の1次側または2次
側の周波数、位相及び電圧が変動しても、その変動を加
振器に反映させて振動させることができる。従って、容
器に伝達される振動の周波数、位相及び振幅が変動して
も、それに追従させて加振器の振動周波数、位相及び振
幅を変動させて低騒音化を図ることができる。また、振
動箇所の振動または柱上変圧器周辺の騒音を検出する特
別なセンサを使う必要がなくなり、低コスト化をより促
進させることができ、また制御の発振現象も防ぐことが
できる。
【0014】また、制御器は変圧器本体の1次側または
2次側の電圧波形の高調波を振動周波数として定める構
造になっていることが好ましい。このようにすると、騒
音で特に問題になる高調波による振動を低減することが
できる。この高調波としては、一番問題になる4次高調
波による振動を低減することが好ましい。
【0015】さらに、制御器は振動周波数を設定する発
振器を備えた構造にすることもできる。このようにする
と、制御器をアナログ回路で簡易に構成することがで
き、低コスト化,コンパクト化をより一層進めることが
できる。
【0016】また、加振器を動かす電源としては変圧器
本体の2次側出力を用いることが好ましい。このように
すると、騒音対策の機器部をよりコンパクト化すること
ができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明に係る柱
上変圧器における実施の形態の第1例を示したものであ
る。
【0018】この柱上変圧器1は、図1に示すように、
筒部2aと、その下部と上部を閉塞する底面2b及び上
面2cとを有する円筒の如き筒状の容器2の中に図示し
ないが変圧器本体が収容された構造になっていて、電柱
3に取付け具4で取付けられている。
【0019】このような柱上変圧器1の外で、容器2の
底面2bのほぼ中心には1つの加振器5が接着剤、接着
テープ、ボルト締めまたは溶接等で取付けられている。
加振器5としては、例えば電磁コイル式、空圧式、モー
タ式または圧電素子式等よりなる加振器を用いる。この
加振器5には、該加振器5が容器2の底面2bの振動に
対して逆位相の振動をするように制御する制御器6が接
続されている。この制御器6は、変圧器本体の2次側の
電圧波形を参照して振動周波数が定められる構造になっ
ている。即ち、変圧器本体の2次側の電圧が取出される
ブッシング7a,7bの箇所で電圧検出器8により変圧
器本体の2次側の電圧を取出して制御器6に入力するよ
うになっている。
【0020】制御器6は、図2に示すように、変圧器本
体の2次側の電圧の基本周波数である60Hz(または50
Hz)成分を通過させるバンドパスフィルタ9と、該バ
ンドパスフィルタ9を通過した周波数が60Hzの電圧を
その周波数の4次高調波である240 Hzの電圧に変換す
る周波数調整部10と、該周波数調整部10から出力さ
れる240 Hzの電圧の位相を最大360 °の範囲で調整す
る位相調整部11と、位相調整された240 Hzの電圧の
振幅を調整する増幅器からなる振幅調整部12とからな
るアナログ回路で構成されている。このような構成で加
振器5を動かす電源として、変圧器本体の2次側出力が
用いられている。
【0021】次に、このような構造の柱上変圧器1によ
る低騒音化方法について説明する。柱上変圧器1は筒状
の容器2内の変圧器本体における磁気回路の構成体に生
ずる磁気歪みや、漏洩磁束による電磁吸引力に基因して
該変圧器本体振動を発生し、この振動が容器2に伝達さ
れて該容器2が騒音を発している。このとき筒状の容器
2の底面2b及び上面2cは、それぞれ図3に示すよう
なモードで、互いに同位相で振動している。しかも、そ
の振動から出る音が騒音の大半を占めていることが本発
明者等の測定により判明した。そこで、容器2の底面2
bに加振器5を取付け、該底面2bの振動に対して逆位
相の振動をするように制御器6により制御した。特に本
例では、騒音で特に問題になる240 Hzの4次高調波に
よる振動を低減するようにした。制御器6によるこの制
御は、変圧器本体の2次側の電圧の基本周波数である60
Hz成分をバンドパスフィルタ9で通過させ、該バンド
パスフィルタ9を通過した周波数が60Hzの電圧をその
周波数の4次高調波である240 Hzの電圧に周波数調整
部10で変換し、かかる状態で位相調整部11と振幅調
整部12との可変調整により240 Hzの電圧の位相と振
幅を調整することにより、底面2bの騒音振動に対して
逆位相の振動が該底面2bに加振器5で加えられて騒音
が低下するように振動計または騒音計で測定しながら行
った。
【0022】この場合、加振器5は容器2の底面2bの
中央の代わりに、容器2の上面2cの中心に取付けて振
動を止めるようにしてもよい。このように容器2の底面
2b,上面2cのいずれか一方の面の振動を止めるよう
にすると、反対側の面の振動を小さくすることができ
る。また、加振器5は容器2の底面2b,上面2cの両
方の中心に取付けることもできる。
【0023】仮電柱に、容量30KVA ,周波数60Hzのア
モルファス鉄心柱上変圧器1を取付け、この柱上変圧器
1の容器2の底面2bの中心に加振器5を取付け、240
Hzで底面2bの振動を打ち消すように調整をした後、
騒音の低減効果の確認を行った。騒音の測定は、容器2
の底面2b,上面2cは図4(A)に示すように中心か
ら30cm離れた箇所で行い、容器2の筒部2aは図4
(B)に示すようにA〜Hの各箇所で筒部2aの表面か
ら30cm離れた箇所で行った。その結果、表1に示す測定
結果が得られた。
【0024】
【表1】 この表1から明らかなように加振器5を設けない(な
し)もの比べて、加振器5を容器2の底面2bの中心に
設けた本発明によれば騒音の低減が図れることが確認さ
れた。
【0025】上記例において、負荷変動に追従している
か否かの確認のために、例えば周波数を61Hz、振幅を
1.2 倍にして実験を行なった結果、騒音の低減が図られ
ていることが確認された。
【0026】上記例では、制御器6は変圧器本体の2次
側の電圧波形を参照して制御を行ったが、1次側の電圧
波形を参照して制御を行うこともできる。
【0027】図5は、本発明に係る柱上変圧器における
実施の形態の第2例を示したものである。
【0028】この柱上変圧器1では、制御器6が振動周
波数を独自に設定する可変周波数発振器13を備え、こ
の可変周波数発振器13の交流出力を位相調整部11で
位相調整し、振幅調整部12で振幅調整してその出力を
容器2の底面2bの加振器5に与え、筒状の容器2の底
面2bの振動に対して逆位相の振動をするように該加振
器5を制御するようになっている。
【0029】このようにすると、電圧検出器8や制御器
6内のバンドパスフィルタ9等が不要になり、制御器6
をアナログ回路で簡易に構成することができ、低コスト
化,コンパクト化をより一層進めることができる。
【0030】この例においても、加振器5を容器2の上
面2cのみ、あるいは容器2の底面2bと上面2cの双
方に取付けることができる。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る柱上変圧器では、筒状の容
器の底面及び上面の少なくとも一方のほぼ中心に加振器
を取付けているので、最少限の数の加振器の取付けによ
り、能動的騒音低減法を柱上変圧器に適用して低コスト
で低騒音化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る柱上変圧器における実施の形態の
第1例を示した斜視図である。
【図2】図1に示す柱上変圧器で用いている制御器の内
部構成を示すブロック図である。
【図3】柱上変圧器の筒状の容器の底面または上面の振
動を示す説明図である。
【図4】(A)(B)は柱上変圧器の筒状の容器の振動
の測定位置を示す説明図である。
【図5】本発明に係る柱上変圧器における実施の形態の
第2例を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 柱上変圧器 2 容器 2a 筒部 2b 底面 2c 上面 3 電柱 4 取付け具 5 加振器 6 制御器 7a,7b ブッシング 8 電圧検出器 9 バンドパスフィルタ 10 周波数調整部 11 位相調整部 12 振幅調整部 13 可変周波数発振器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の容器の中に変圧器本体が収容され
    ている柱上変圧器において、 前記容器の底面及び上面の少なくとも一方のほぼ中心に
    加振器が取付けられ、前記加振器には該加振器が取付け
    られている前記容器の面の振動に対して逆位相の振動を
    するように制御する制御器が接続されていることを特徴
    とする柱上変圧器。
  2. 【請求項2】 前記制御器は前記変圧器本体の1次側ま
    たは2次側の電圧波形を参照して振動周波数が定められ
    る構造になっていることを特徴とする請求項1に記載の
    柱上変圧器。
  3. 【請求項3】 前記制御器は前記変圧器本体の1次側ま
    たは2次側の電圧波形の高調波を振動周波数として定め
    る構造になっていることを特徴とする請求項1に記載の
    柱上変圧器。
  4. 【請求項4】 前記電圧波形の高調波が4次高調波であ
    る請求項3に記載の柱上変圧器。
  5. 【請求項5】 前記制御器は振動周波数を設定する発振
    器を備えた構造になっていることを特徴とする請求項1
    に記載の柱上変圧器。
  6. 【請求項6】 前記加振器を動かす電源として前記変圧
    器本体の2次側出力が用いられていることを特徴とする
    請求項1,2,3,4または5に記載の柱上変圧器。
JP04573497A 1997-02-28 1997-02-28 柱上変圧器 Expired - Lifetime JP3792822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04573497A JP3792822B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 柱上変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04573497A JP3792822B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 柱上変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10241963A true JPH10241963A (ja) 1998-09-11
JP3792822B2 JP3792822B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=12727559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04573497A Expired - Lifetime JP3792822B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 柱上変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3792822B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205615A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 空気清浄器
CN102969132A (zh) * 2012-11-26 2013-03-13 东南大学 一种近场控制的油浸式非晶合金变压器的有源降噪系统
JP2014182302A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Osaka Gas Co Ltd 能動型消音装置
CN104269246A (zh) * 2014-10-29 2015-01-07 国网浙江慈溪市供电公司 变压器装置
US20230074727A1 (en) * 2020-03-02 2023-03-09 Sinfonia Technology Co., Ltd. Resonance suppression control device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205615A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 空気清浄器
CN102969132A (zh) * 2012-11-26 2013-03-13 东南大学 一种近场控制的油浸式非晶合金变压器的有源降噪系统
JP2014182302A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Osaka Gas Co Ltd 能動型消音装置
CN104269246A (zh) * 2014-10-29 2015-01-07 国网浙江慈溪市供电公司 变压器装置
US20230074727A1 (en) * 2020-03-02 2023-03-09 Sinfonia Technology Co., Ltd. Resonance suppression control device
US11909339B2 (en) * 2020-03-02 2024-02-20 Sinfonia Technology Co., Ltd. Resonance suppression control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3792822B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5802184A (en) Active noise and vibration control system
US8669809B2 (en) Differential output inductor for class D amplifier
JPS60229498A (ja) 電気‐音響装置
JPH07288995A (ja) 電磁アクチュエータ変位装置のセンサ不要な測定装置
JPH10241963A (ja) 柱上変圧器
US20030122658A1 (en) Compound acoustic actuator drive circuit and portable information terminal
CN102256543B (zh) 用于影响和/或检测磁性颗粒的装置和方法
US20110226067A1 (en) Oscillation circuit
US6935471B2 (en) Active dynamic beater
JP2007508158A (ja) 摩擦溶接の方法および装置
US7035423B2 (en) Mobile terminal with electromagnetic actuator
US6278220B1 (en) Ultrasonic motor drive apparatus having surge and oscillation suppressing member
JPH033813A (ja) 電磁振動装置
EP3415243B1 (en) Acoustic device for warning sound and acoustic system
JPS585614A (ja) 流量計
Guyomar et al. Low consumption damping of planar structures
Macdonald et al. Analysis and control of a moving coil electrodynamic actuator
JPS58153313A (ja) 低騒音静止誘導電器
JP2720803B2 (ja) 多周波数帯域送波器
JP2003150250A (ja) 振動抑制装置
JP3186129B2 (ja) 楕円振動部品供給機の駆動制御方法
KR100470910B1 (ko) 소음 저감 변압기
JPH0967008A (ja) 振動機器の制御方法
JP4427893B2 (ja) 静止誘導電器の遮音装置
WO2002063605A1 (en) A device and a method for active acoustical attenuation of noise radiating from an essentially cylindrically shaped component and use of said device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term