JPH10234440A - 宝飾品 - Google Patents

宝飾品

Info

Publication number
JPH10234440A
JPH10234440A JP8716997A JP8716997A JPH10234440A JP H10234440 A JPH10234440 A JP H10234440A JP 8716997 A JP8716997 A JP 8716997A JP 8716997 A JP8716997 A JP 8716997A JP H10234440 A JPH10234440 A JP H10234440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystals
crystal
species
bed member
foundation bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8716997A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Takahashi
泰 高橋
Toshie Hayashi
利枝 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8716997A priority Critical patent/JPH10234440A/ja
Publication of JPH10234440A publication Critical patent/JPH10234440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は鉱物の結晶を有する宝飾品につい
て、加工工程が少なく、結晶の成長状態までも含めて幅
広くデザインすることのできる宝飾品の開発を目的とす
る。 【解決手段】 合成鉱物の結晶を、結晶成長に耐久性の
ある線状基盤部材上に任意の方向、形状、個数、色相で
成長させ、宝飾品とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基盤部材上に固定
した合成鉱物の種結晶を成長させ、成長後の結晶の形状
も含めデザインの一部とすることを特徴とする宝飾品に
関する。
【0002】
【課題を解決するための手段】宝飾品及び宝飾用部品の
一部分または全部分に相当する結晶成長に耐久性のある
基盤部材上に、天然または人工鉱物の種結晶を設け、前
記種結晶を成長させ、宝飾品及び宝飾用部品の一部分ま
たは全部分に結晶を成長させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の宝飾品は天然鉱
物、合成鉱物、人工物、及び模造石を研磨加工して、粋
に留めたものがほとんどであった。鉱物の結晶の形を利
用したものもあったが、その結晶は研磨加工された石と
同様に枠に留められていることがほとんどであった。以
下従来の技術の欠点を述べる。従来の宝飾品では、デザ
インの変化をつけることの出来る部分が限られてくるこ
とにより、商品として似通ったものが多くなってくる。
又、既製品の石を使うことにより、加工の工程の数を減
らすことが出来ないばかりか、特に合成石、人工石を利
用したものは、光学材料等をカットしたりすることが多
く、大量生産のイメージが拭いきれず宝飾品として定着
しきれずにいる。カット石についても、加工方法もデザ
インも古来より伝承されているものがほとんどで、新た
なものは加工工程が複雑化するばかりである。又、合成
石の製造方法では工業原料向きのより大きな結晶を育成
する方法が用いられていた。それは工業原料としての合
成石を宝飾用に転用しているため、結晶面を活用できる
ような小さなものは造られていなかった。よって製品と
するには結果的に研磨加工せざるを得なかった。
【0004】本発明は、前記欠点を除き、デザインの変
化に富み、類似性が低く、加工工程が少ない、進歩性の
ある合成鉱物の結晶を有する宝飾品及び宝飾用部品を開
発するためのものである。
【0005】
【従来の技術】従来の宝飾品は天然鉱物、合成鉱物、人
工物、及び模造石を研磨加工した既製品の石を使い、粋
に留めたものがほとんどであった。鉱物の結晶の形を利
用したものもあったが、その結晶は研磨加工された石と
同様に粋に留められていることがほとんどであった。従
来の宝飾品では、デザインの変化をつけることの出来る
部分が限られてくることにより、商品として似通ったも
のが多い。特に合成石、人工石を利用したものは、大量
生産された光学材料等をカットしたりすることが多く、
大量生産のイメージが拭いきれず宝飾品として定着しき
れずにいる。カット石についても、加工方法もデザイン
も古来より伝承されているものがほとんどで、新たなも
のは加工工程を複雑化させただけである。又、合成石の
製造方法では工業原料向きのより大きな結晶を育成する
方法が用いられていた(特願平2−121008)。そ
れは工業原料としての合成石を宝飾用に転用しているた
め、結晶面を活用できるような小さなものは造られてい
なかった。よって製品とするには結果的に研磨加工せざ
るを得なかった。宝飾用の合成鉱物の結晶は、宝飾用部
品の代用として合成コランダムが使用されている他は、
天然石のように研磨加工して既成の形状にカットされた
ものがほとんどである。例として京セラのクレサンベー
ル(商品名)他がある。石と金属を組み合わせる象眼に
は、従来非常な手間と高度な技術が必要とされてきた。
もしくは接着剤を使用してきた。
【0006】
【発明実施の形態】結晶の育成方法に対し耐久性のある
線状基盤部材上に任意の形状、個数の種結晶を任意の方
向に設け、合成鉱物育成用の装置中で前記種結晶を成長
させる。線状基盤部材に対し任意の結晶方向を配置する
ための片穴または通し穴を設けた種結晶を、線状基盤部
材上に固定する。合成鉱物育成用の装置中に、前記種結
晶を配置した前記線状基盤部材を装着し、結晶を育成さ
せるものである。結晶の成長した前記線状基盤部材その
ものが宝飾品本体もしくは宝飾用部品となる。成長後の
結晶の形状を予測し、任意の結晶方向をもった種結晶を
配置することにより、育成後の結晶の形や方向を決めた
宝飾品をデザインする。使用方法としては従来の宝飾品
と同様に身につけたり、飾りものとして設置したりす
る。
【0006】
【実施例】線状基盤部材1に通し穴を開けた種結晶を通
しておく。この場合、結晶の方向を2方向決め、隣合う
ものが互いに異方向になるようにし、任意の間隔にして
おく。種結晶に水晶を用いた場合、水熱法を例にとる
と、結晶の成長に要する原材料を設置した結晶育成用圧
力容器を使用し、温度範囲摂氏300度〜400度、圧
力1000〜1500気圧の下に数日から数十日以上設
置しておくと、図1の様に成長した結晶2が出現する。
図2は前記実施例をピアスに応用した一例である。他の
応用例としては、指輪、ペンダント、イヤリング、ネッ
クレス、ブローチ、アンクレット、ブレスレット、ネク
タイピン、カフスボタン、髪飾り、スカーフ留め、帯留
めなど装身具を主体とした宝飾品全般に応用できる。製
造方法の他の例を挙げると、図3のように種結晶として
丸玉状種結晶5を使用するとどの方向にも同じ長さの穴
を開けることができ、直径の同じ丸玉ならば等間隔で配
列させ、自由な方向へ結晶を育成することができる。特
に、種結晶の鉱物学的方位をコントロールせずに成長さ
せたものが、図4に見られる。
【0007】
【発明の効果】結晶を任意の方向に育成する場合、石の
部分までもその形や方向がデザインの対象となるため、
従来よりもデザイン可能な領域が広がる。又、結晶面の
大きさや形は同種の鉱物でも成長条件のわずかな違いに
よって変化する。そのため、結晶面を有する鉱物の結晶
を発生もしくは育成することによって出来る宝飾品には
温度、圧力、原材料の濃度などにより結晶面の面積や形
状に微妙な違いが生じるので、大量生産であっても類似
性が著しく低下する。このことにより市場では個々の製
品について他製品との差別化が促進される。種結晶を育
成するための原材料には、今まで廃材とされていた鉱物
の小片も利用でき、資源の有効利用にもなる。使用した
基盤部材と結晶によっては、数万年以上の耐久性があ
り、基盤部材や結晶に刻んだメッセージ、または製品そ
のものが半永久的な存在となる。加工工程においては、
石に結晶面があれば研磨加工する必要はなくなる。その
上、結晶を成形した基盤上に直接発生もしくは育成する
ことにより、石を枠に合わせて留める必要もなくなり、
多数の石を配列する手間も省け、加工工程が大幅に短縮
できる上、加工中の事故による破損も無くなる。特に合
成石については、結晶面を造るという自然法則を利用し
た製造過程を採用することにより、合成宝石にある大量
生産された人造物のイメージは減少する。このことによ
り、養殖真珠が大量生産であっても宝飾品として受け入
れられているように、合成石でも宝飾品の一分野として
認められる。基盤部材が線状である場合、結晶は自由な
方向に成長できる上、特に柱状結晶の場合は両端に錐面
を成長させることが出来るのでデザインの幅が広がる。
また加工段階で多数の結晶を並べて配列させる工程は種
結晶を配置する段階で可能なので、加工工程が大幅に短
縮できる上、加工中の事故による破損も無くなる。 特
に種結晶の方向性を無作為に設定した場合、線状基盤上
に方向性の変化に富んだ結晶の配列が生じる。このよう
に人為的影響を少なくする事でより自然法則の影響が大
きくなる。このことにより類似性が著しく低下する。
また結晶が線状基盤に配列していることに、より、ネッ
クレスやブレスレット、アンクレット、イヤリングの製
品及び部品として大変利用しやすい。種結晶を丸玉にし
た場合、種結晶の大きさや形による成長速度の差がなく
なる。このことは成長後の結晶の大きさを揃えるには便
利である。また、通し穴をどの方向にも同じ長さを空け
ることが出来るので、等間隔に配置し易い。この様に本
発明は今までにない宝飾品の一分野を確立できるほどの
新規性および進歩性があり、消費者にとっても商品の幅
が広がるので大変有意義である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態を示す斜視図
【図2】実施の形態を示す使用斜視図
【図3】実施の形態を示す斜視図
【図4】実施の形態を示す斜視図
【符号の説明】
1 線状基盤部材 2 成長した結晶 3 宝飾用部品 4 耳 5 丸玉状種結晶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶の育成方法に対し耐久性のある線状
    基盤部材上に方向、形状、個数を任意に決めた種結晶を
    設け、前記種結晶を成長させることを特徴とした宝飾品
    及びその製造方法。
JP8716997A 1997-03-01 1997-03-01 宝飾品 Pending JPH10234440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8716997A JPH10234440A (ja) 1997-03-01 1997-03-01 宝飾品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8716997A JPH10234440A (ja) 1997-03-01 1997-03-01 宝飾品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10234440A true JPH10234440A (ja) 1998-09-08

Family

ID=13907497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8716997A Pending JPH10234440A (ja) 1997-03-01 1997-03-01 宝飾品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10234440A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013010A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 小型装飾用アズグロウン人工水晶とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013010A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 小型装飾用アズグロウン人工水晶とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8215126B2 (en) Setting for gemstones, particularly diamonds
US6293129B1 (en) Multi-stone center setting for diamonds and gemstones
JP4333882B2 (ja) 宝石の不可視嵌合
US4821533A (en) Method of setting precious stones, as well as jewelry made by this method
EP3764835A1 (en) Apparatus and method of manufacture of a jewelry setting
US20100319399A1 (en) Virtual whole diamond creations from plurality of stones and having homogenous table
US6434805B2 (en) Method of making a heart-shaped diamond
US6442971B1 (en) Multi-stone round center setting for diamonds and gemstones
EP0986971B1 (en) Stone setting method
US802267A (en) Article of jewelry.
US20030046955A1 (en) Star-shaped gemstone jewelry arrangements with settings
JPH10234440A (ja) 宝飾品
US20110252829A1 (en) Jewelry articles having a solitaire cut appearance and a method of making the same
US20110226016A1 (en) Diamond earring with washer
US20020166337A1 (en) Round gemstone arrangements with settings
JP3226283U (ja) 装身具
US20080148772A1 (en) Precious and Semiprecious Stone Cut
JPH10182276A (ja) 宝飾品
Cool A Romano-British gold workshop of the second century
JP3220919U (ja) 宝飾品素材、装身具
US20020166338A1 (en) Oval gemstone arrangements with settings
US20110072851A1 (en) Diamond jewelry
JPH073929Y2 (ja) 二重宝石
US20070095103A1 (en) Jewelry pendant ring
EP1625805B1 (en) Dancing stone for suspending from an article of jewellery