JPH10215946A - 付け爪の構造とその製造方法 - Google Patents

付け爪の構造とその製造方法

Info

Publication number
JPH10215946A
JPH10215946A JP5375797A JP5375797A JPH10215946A JP H10215946 A JPH10215946 A JP H10215946A JP 5375797 A JP5375797 A JP 5375797A JP 5375797 A JP5375797 A JP 5375797A JP H10215946 A JPH10215946 A JP H10215946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
false nail
false
adhesive layer
human body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5375797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3725649B2 (ja
Inventor
Junko Nakamura
純子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BODY INTERNATL KK
Original Assignee
BODY INTERNATL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BODY INTERNATL KK filed Critical BODY INTERNATL KK
Priority to JP05375797A priority Critical patent/JP3725649B2/ja
Publication of JPH10215946A publication Critical patent/JPH10215946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725649B2 publication Critical patent/JP3725649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [課題] 付け爪を人体の爪に軽く押さえるだけで簡単
に着用でき、軽く指で押し上げるだけで外すことがで
き、外した後に粘着剤が人体の爪側に残ることがなく、
同じ付け爪を繰り返し着用できるようにする。 [解決手段] 合成樹脂製の付け爪本体1の裏面のう
ち、人体の爪と接する面に形成してある粘着剤層2を有
する。付け爪の製造方法は、合成樹脂にて人体の爪に対
応するように付け爪本体を形成し、付け爪本体の裏面の
うち人体の爪と接する面の全体あるいは一部に粘着剤を
塗布して粘着剤層を形成する。粘着剤層は、粘着剤と付
け爪の合成樹脂の表面を侵す触媒との混合物で構成さ
れ、かつ粘着剤層の厚みが部分部分で違っている粘着剤
層を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の属する技術分野]本発明は、使用
者が自由に着脱できる付け爪の構造と、その製造方法に
関するものである。
【0002】[従来の技術]従来より種々の目的から付
け爪が使用されている。付け爪の材料として通常は種々
の合成樹脂素材が使用され、これを爪の形に加工して付
け爪としている。この付け爪を人体の爪に着用するため
に、半永久着用の場合には、付け爪の裏面か人体の爪の
表面に接着剤を塗布し、両者を接合することにより着用
している。
【0003】また、付け爪の他に別塗りの平面状の粘着
剤を用意しておき、使用の都度、平面状の粘着剤を爪に
合わせて切り取って、これを付け爪の裏面か人体の爪の
表面に粘着し、付け爪を人体の爪に押し付けて着用して
いる。
【0004】[発明が解決しようとする課題]上記の従
来技術において、接着剤を用いて接合するものでは、付
け爪を簡単に剥がすことができず、特別な薬品を使用し
なければならず、使用に際して不便であるばかりではな
く、爪にとっても好ましいものとはいえないものであっ
た。
【0005】また、別塗りの平面状の粘着剤を用いて着
用するものでは、爪の形状が平面ではなく複雑な局面で
あるので、爪に合わせて切り取るのが難しく、また隅々
までぴったりと接合することが困難であった。更に、付
け爪を剥がす際に、粘着剤が人体の爪側に残ることが多
く、爪を汚したり、この粘着を爪を傷付けないで除去す
るのが難しかった。また、再度付け爪を着用するには、
再度別塗りの平面状の粘着剤から爪の形状に合わせて切
り取らなければならず、上述した難しさを繰り返さなけ
ればならないという問題点があった。
【0006】また、上記の方法で使用する場合、付け爪
の、爪の合成樹脂の素材の違いにより、粘着後の粘着力
の強度にばらつきがあり、使用中に付け爪が脱落した
り、また別塗りの平面状の粘着剤が人体の爪に残り、付
け爪が剥がれてしまったりするという問題がった。これ
は平面状の粘着剤を製造する方法から、その粘着剤層の
厚みが一定であり、人体の爪と付け爪の形状が絶えず一
致することがないので、付け爪の使用中でも人体の爪と
付け爪の間の隙間には粘着されている部分と、粘着され
ていない部分が発生し、使用時に付け爪が脱落する原因
になっていた。
【0007】本発明の目的は、付け爪を人体の爪に軽く
押さえるだけで何時でも着用することができ、軽く指で
押し上げるだけで外すことができ、しかも外した後に粘
着剤が人体の爪側に残ることがなく、同じ付け爪を繰り
返し着用でき、従来の欠点を改良した爪の構造とその製
造方法を提供することにある。
【0008】[課題を解決するための手段]上記目的を
達成するために、本発明の付け爪の構造は、合成樹脂製
の付け爪本体と、上記付け爪本体の裏面のうち人体の爪
と接する面に形成してある粘着剤層とを有することを特
徴としている。
【0009】また、本発明の付け爪の製造方法は、合成
樹脂にて人体の爪に対応するように付け爪本体を形成
し、上記付け爪の裏面のうち人体の爪と接する面の全体
あるいは一部に形成される粘着剤層が、粘着剤と付け爪
の表面を侵す触媒の混合物で構成され、かつ粘着剤層の
厚みが部分部分で違うことを特徴としている。
【0010】上記の粘着剤層が粘着剤と付け爪の素材で
ある合成樹脂の材質の表面を侵す触媒との混合品である
理由は、合成樹脂の素材が異なっていても、この触媒に
より材質表面を侵し、粘着剤がより強く付け爪の材質に
付着し、粘着剤が絶えず付け爪側に残り、人体の爪に移
行しないようにしたもので、これにより従来のように人
体の爪に粘着剤が残ることがなくなり、また粘着剤自体
も改良された。
【0011】上記の粘着剤層の厚みを部分部分で変化さ
せることにより、使用する人個人個人により千差万別の
人体の爪の形状に、量産された付け爪の形状が多少違っ
ていても、粘着された面全体に粘着剤が行き渡り、付け
爪が人体の爪に付いている力を従来に比べ著しく増加さ
れ、使用時に付け爪が浮き上がったり、剥がれたりする
という問題点が改良された。添付方法としては、スプレ
ー法、塗布ブラシ、自動充填などの方法がある。
【0012】上記の付け爪用の合成樹脂材料としては、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ABS、AES、EV
A、EEA等が適宜用いられる。
【0013】上記の粘着剤としては、水溶性、溶剤性、
ホットメルト性などの各種の市販されているもの、例え
ばオリバインBPS1109(東洋インキ製造(株))
またはサイビノールAT−500、AT−181(サイ
デン(株))等を適宜使用できる。
【0014】上記の付け爪の表面を侵す触媒としては、
いわゆるプライマリー処理剤を用いるもので、例えば、
シリコンプライマー(ユニオン化学工業(株))やプラ
スチックプライマー349−102(関西ペイント
(株))等が使用できる。
【0015】[発明の実施の形態]以下、本発明の形態
の一例を、図面に基づいて説明する。図1(a)は付け
爪の裏面図である。先ず、付け爪本体1はここには1つ
のみ図示しているが、左右10本の指の爪の計上にほぼ
対応するようにその幅及び曲面を設定し、長さは人体の
爪よりも長く設定して、例えばポリエチレン樹脂を用い
て射出形成する。付け爪本体1の表面は、図示しないが
マニキュアの色として好ましい色に着色したり、つやの
ある素材などを用いて模様を形成したり等、適宜の飾り
が施されることもある。
【0016】次に、図1(a)〜(f)に示すように、
付け爪本体1の裏面の人体の爪と接する部分に、サイビ
ノールAT−181にシリコンプライマーを重量比3%
で混合し、塗布ブラシによって粘着剤層2を形成する。
このとき、粘着剤層2の厚みを(c)の様に真中を厚め
にし、両端を薄くし部分部分で厚みを違えた。その後4
時間自然放置し乾燥させ、また、摂氏70度の温度で5
分間乾燥させた。この例について後述の方法によって実
際に人体に装着してみたところ、所望の結果が得られ
た。
【0017】この様な構造の付け爪を着用する際には、
単に粘着剤層2を、対応する人体の爪に押し付けるだけ
で良く、粘着剤層2の粘着力によって普通に指を使う程
度では付け爪が脱落することはない。付け爪を外すとき
には、軽く指で付け爪の先端部を持ち上げると、付け爪
が人体の爪から外れ、その際に粘着剤層2は、付け爪側
に付着した状態が保たれ、人体の爪側に移行することは
ない。このため爪の汚れはなく、爪にとって有害な溶剤
などを用いる必要もない。再び付け爪を着用したいとき
には、同様に爪に押し付ければ良く、粘着剤層2の粘着
度が残っている限り何度でも着脱が可能である。
【0018】[発明の効果]本発明は、以上説明したよ
うな形態で実施され、以下に記載されるような効果を奏
する。
【0019】付け爪本体と粘着剤層が設けてあるので、
着用が極めて容易にできる。また、一旦人体の爪に着用
した付け爪を外す際に、粘着剤が人体の爪側に移行する
ことがなく、常に付け爪側に付着した状態が保たれる。
したがって人体の爪が汚れることがなく、有害な溶剤を
使用しないので爪を痛めることもない。
【0020】粘着剤層の粘着度が残っている限り何度で
も着脱ができるので、常時付け爪を持ち歩いて必要なと
きに着用し、不必要になったら取り外すことが、日常的
に気楽にできる。
【0021】また、本発明の付け爪の製造方法によっ
て、容易に上記のような効果のある付け爪を簡単に製造
でき、しかも安価に製造できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)は実施の形態の一例を示す裏面
図、(c)(d)はA−A線断面図、(e)(f)はB
−B線断面図である。
【符号の説明】
1 付け爪本体 2 粘着剤層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製の付け爪本体と、上記付け爪
    の人体の爪と接する面に形成してある粘着剤層とを有す
    ることを特徴とする付け爪の構造。
  2. 【請求項2】 合成樹脂にて人体の爪に対応するように
    付け爪本体を形成し、人体の爪と接する面の全体あるい
    は一部に形成される粘着剤層が、粘着剤と付け爪の表面
    を侵す触媒との混合剤で構成され、かつ粘着剤層の厚み
    が部分部分で違うことを特徴とする付け爪の製造方法。
JP05375797A 1997-02-03 1997-02-03 付け爪の構造とその製造方法 Expired - Fee Related JP3725649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05375797A JP3725649B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 付け爪の構造とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05375797A JP3725649B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 付け爪の構造とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10215946A true JPH10215946A (ja) 1998-08-18
JP3725649B2 JP3725649B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=12951699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05375797A Expired - Fee Related JP3725649B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 付け爪の構造とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3725649B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253550A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Wing Beat Co Ltd 付け爪
US7677257B2 (en) 2002-10-28 2010-03-16 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail and method of forming same
US8448648B2 (en) 2002-10-28 2013-05-28 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail and method of forming same
CN103799674A (zh) * 2012-11-06 2014-05-21 张成龙 防尘人工指甲
JP2014140448A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Natural Field Supply:Kk 爪修理等に用いるシルクラップ又はファイバーラップ
KR200493676Y1 (ko) * 2019-11-07 2021-05-13 정재훈 구조가 개선된 연질 인조네일
CN114340441A (zh) * 2019-09-03 2022-04-12 李光权 改善贴合特性和形状保持特性的人造指甲
KR20230079977A (ko) * 2021-11-29 2023-06-07 박미정 네일 연장 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2010119694A1 (ja) * 2009-04-16 2012-10-22 純子 山崎 付け爪とその製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677257B2 (en) 2002-10-28 2010-03-16 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail and method of forming same
US8136535B2 (en) 2002-10-28 2012-03-20 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail and method of forming same
US8448648B2 (en) 2002-10-28 2013-05-28 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail and method of forming same
US8807145B2 (en) 2002-10-28 2014-08-19 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail and method of forming same
JP2008253550A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Wing Beat Co Ltd 付け爪
CN103799674A (zh) * 2012-11-06 2014-05-21 张成龙 防尘人工指甲
CN103799674B (zh) * 2012-11-06 2016-10-05 Kmc伊格西姆公司 防尘人工指甲
JP2014140448A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Natural Field Supply:Kk 爪修理等に用いるシルクラップ又はファイバーラップ
CN114340441A (zh) * 2019-09-03 2022-04-12 李光权 改善贴合特性和形状保持特性的人造指甲
JP2022546553A (ja) * 2019-09-03 2022-11-04 グォン イ、グァン 密着特性及び形状保持特性が向上した人工爪
KR200493676Y1 (ko) * 2019-11-07 2021-05-13 정재훈 구조가 개선된 연질 인조네일
KR20230079977A (ko) * 2021-11-29 2023-06-07 박미정 네일 연장 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3725649B2 (ja) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947876A (en) Instant nail polish kit
EP2257197B1 (en) Artificial nail/tip arrangements having multiple sections
JPH10215946A (ja) 付け爪の構造とその製造方法
US8826917B2 (en) Method and product for attaining a french manicure using a dry nail applique
KR20180095421A (ko) 플랙서블 인조손톱
KR101957921B1 (ko) 가속눈썹 점착부재 및 가속눈썹 키트
US20090241976A1 (en) Artificial nail/tip arrangements having multiple sections
US5759039A (en) Method and system for applying designs to teeth
US20130206157A1 (en) Method and product for attaining a french manicure using a dry nail appliqué
JP3886578B2 (ja) 付け爪の構造とその製造方法
WO2004002264A1 (ja) つけ爪
JP5896989B2 (ja) 人造爪形成用基材
KR200367525Y1 (ko) 비점착성 도료가 코팅된 이미용 핀셋
JP3203305U (ja) ネイルアートの被覆シール
KR200493676Y1 (ko) 구조가 개선된 연질 인조네일
JP5319256B2 (ja) 付け爪用ベースの作製方法及びこの付け爪用ベースを用いた付け爪の作製方法
JP3104194U (ja) 化粧用防水パフ
CN2728288Y (zh) 粘有粘合剂的人造指甲
KR200260181Y1 (ko) 손톱용 장신구
JP2019506267A (ja) ネイル用ステッカー又はこれを用いたジェル塗料塗布方法
CA2190205A1 (en) Fingernail ornamenting patches
JPS621202Y2 (ja)
KR20020094199A (ko) 손톱용 장신구
WO2010119694A1 (ja) 付け爪とその製造方法
JPS5962367A (ja) マスキング塗装法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040127

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20041209

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees