JPH10208260A - 光ヘッド - Google Patents

光ヘッド

Info

Publication number
JPH10208260A
JPH10208260A JP9007797A JP779797A JPH10208260A JP H10208260 A JPH10208260 A JP H10208260A JP 9007797 A JP9007797 A JP 9007797A JP 779797 A JP779797 A JP 779797A JP H10208260 A JPH10208260 A JP H10208260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam splitter
optical
optical head
sensor
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9007797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2950271B2 (ja
Inventor
Tsutomu Matsui
勉 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9007797A priority Critical patent/JP2950271B2/ja
Publication of JPH10208260A publication Critical patent/JPH10208260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2950271B2 publication Critical patent/JP2950271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ディスク半径方向への光ヘッドの出っ張り
を小さくすること。 【解決手段】 複合プリズム53の近隣に当該複合プリ
ズム53からの射出光を90度偏向する偏向手段2を配
置し、この偏向手段2で偏向されるビームの進行先に凹
レンズ59、4分割プリズム3、第1のビームスプリッ
タ4をこの順に配設する。また、第1のビームスプリッ
タ4の後段に、当該ビームスプリッタ4での偏向ビーム
及び直進ビームのいずれかを受光する単一の光センサ6
及び多分割光センサ5を備え、単一の光センサ6からR
F信号を検出すると共に多分割センサ5からダブルナイ
フエッジ法によりトラッキング誤差信号及びフォーカス
誤差信号を検出可能に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ヘッドに係り、
特に、記録再生消去可能な相変化光ディスク用の光ヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光ヘッドを図7に示す。図7に示
す光ヘッド50は1ビーム式の光ヘッドである。
【0003】レーザ光源51からの射出光は、コリメー
タレンズ52で平行光となり、複合プリズム53に入射
する。ここで、複合プリズム53は、ビーム成形プリズ
ム、偏光ビームスプリッタ(PBS)53a、45度ミ
ラー(図示略)、1/4波長板54からなる。この複合
プリズム53では、光源51からの直線偏光ビームが、
偏光ビームスプリッタ53aを直進し、45度ミラーで
90度偏向され、1/4波長板54で円偏光となり、対
物レンズアクチュエータ67に装備された対物レンズ5
5に入射し、光ディスク56に集束する。
【0004】一方、光ディスク56からの戻り光は、偏
向ビームスプリッタ53aから光ヘッドのトラッキング
移動方向に射出され、第1のビームスプリッタ57と、
第2のビームスプリッタ58とを経由し、凹レンズ59
及び4分割プリズム60に入射する。ビームスプリッタ
57で90度偏向されたビームは、RF信号検出用の単
一の光センサ(RFセンサ)61に入射する。また、ビ
ームスプリッタ58を直進したビームは、TEセンサ6
2に入射し、プッシュプル法によるトラッキング誤差信
号の検出が行われる。更に、4分割プリズム60を透過
した分散ビームは、FEセンサ63に入射し、ダブルナ
イフエッジ法によるフォーカス誤差信号の検出が行われ
る。ここで、符号64は、光ヘッド50のトラッキング
移動方向(図中矢印方向)への案内軸、符号65は、そ
の軸受けを示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、光ヘッドのトラッキング移動方向の幅
1 が広く、光ディスクの配置領域に対し光ヘッドがデ
ィスク半径方向に大きく出っ張り、光ディスク装置の筐
体が大型化するという不都合があった。
【0006】また、この場合、光ディスクからの戻り光
の光路長が大きくなり、光ディスク回転時のディスク面
の傾き変動によってトラッキング誤差信号にオフセット
変化が生じ、信号特性上好ましくない不都合があった。
【0007】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に、光ディスク半径方向への光ヘッドの出
っ張りを小さくし、光ディスク装置全体の小型化を図り
得る光ヘッドを提供することを、その目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、レーザ光源、コリメータ
レンズ及び複合プリズムを光ヘッドのトラッキング移動
方向と直交する方向に沿ってかつ光ディスク面に沿って
この順に配置する。このうち、複合プリズムは、光ディ
スク面からの戻り光を光ヘッドのトラッキング移動方向
に射出するように構成する。また、複合プリズムの近隣
に当該複合プリズムからの射出光を90度偏向する偏向
手段を配置する。更に、この偏向手段で偏向されるビー
ムの進行先に凹レンズ、4分割プリズム、第1のビーム
スプリッタをこの順に配設する。また、第1のビームス
プリッタの後段に、当該ビームスプリッタでの偏向ビー
ム及び直進ビームのいずれかを受光する単一の光センサ
及び多分割光センサを備える。そして、単一の光センサ
からRF信号を検出すると共に多分割センサからダブル
ナイフエッジ法によりトラッキング誤差信号及びフォー
カス誤差信号を検出するという構成を採っている。
【0009】本発明では、複合プリズムからの射出光を
近隣の偏向手段により直ちに90度偏向し、偏向したビ
ームの進行先に配した4分割プリズムでビームを分散し
た後、この分散した4ビーム片を更にビームスプリッタ
で分離し、その分光の一方を単一の光センサで受光して
RF信号を検出すると共に、他方を6分割センサで受光
しダブルナイフエッジ法によりトラック誤差信号とフォ
ーカス誤差信号を同時に検出するようになっている。こ
のため、従来同様にRF信号、トラック誤差信号、フォ
ーカス誤差信号の検出が可能な上、従来例に比べ光ヘッ
ドのトラッキング移動方向における光学系の配置要素が
削減される。
【0010】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
光ヘッドにおいて、4分割プリズムの後段に第2のビー
ムスプリッタを設けると共に、この第2のビームスプリ
ッタからの分光の進行先に入射光スポットのトラック方
向から45度傾いた分割線を有する4分割光センサを配
置した、という構成を採っている。本発明では、光ヘッ
ドのトラッキング移動方向における光学系の配置要素の
数を拡大することなく、4分割センサの出力からランド
グルーブ判別信号が得られる。
【0011】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
光ヘッドにおいて、偏向手段として第2のビームスプリ
ッタを備えると共に、このビームスプリッタを直進する
ビームの進行先に入射光スポットのトラック方向から4
5度傾いた分割線を有する4分割光センサを配置した、
という構成を採っている。本発明では、光ヘッドのトラ
ッキング移動方向における光学系の配置要素の数だけで
なく、これと直交する方向の配置要素数も拡大すること
なく、4分割センサの出力からランドグルーブ判別信号
が得られる。
【0012】請求項4記載の発明では、凹レンズを4分
割プリズムに固定した、という構成を採っている。本発
明では、凹レンズと4分割プリズムとの位置関係を常に
一定に保ちながら、光軸方向における配置位置の調整が
可能となる。
【0013】請求項5記載の発明では、第2のビームス
プリッタの光量分配比を4分割光センサに透過する光量
よりも他の一方に透過する光量の方が大きくなるように
設定した、という構成を採っている。本発明では、ラン
ドグルーブ判別信号を検出を可能としつつ、良好なRF
信号が検出される。
【0014】これらにより、前述した目的を達成しよう
とするものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図3に基づいて説明する。従来例と同一部分につい
ては、同一符号を付して重複説明を省略する。
【0016】図1において、符号10は、光ヘッドを示
す。光ヘッド10は、図1の紙面において光ディスク5
6よりも奥側に配置されている。光ヘッド10におい
て、レーザ光源51、コリメータレンズ52、複合プリ
ズム53は、この順で、光ヘッドのトラッキング移動方
向とほぼ直交する方向に沿って、かつ、ほぼ光ディスク
面に沿って配列されている。符号54は1/4波長板、
符号55は対物レンズ、符号67は対物レンズアクチュ
エータを示す。
【0017】複合プリズム53に含まれる偏光ビームス
プリッタ53aは、光ディスク56からの戻り光を光ヘ
ッド10のトラッキング移動方向であって光ディスク5
6から遠ざかる方向に射出するように設定されている。
この射出光の進行先であって複合プリズム53の近隣に
は、入射光をほぼ90度偏向する45度ミラー2が配置
されている。この45度ミラー2のビーム入射面には凸
レンズ1が設けられている。また、この45度ミラー2
で90度偏向されたビームの進行先には、凹レンズ5
9、4分割プリズム3、ビームスプリッタ4が、この順
に配設されている。そして、ビームスプリッタ4を直進
するビームの進行先にRF信号を検出するRFセンサ6
が設けられると共に、ビームスプリッタ4で90度偏向
されたビームの進行先にトラック誤差信号及びフォーカ
ス誤差信号の双方を検出するTE/FEセンサ5が設け
られている。これらレーザ光源51から各センサ5,6
までの光学系の要素は、全体としてコ字状に配置されて
いる。
【0018】図3は、公知の4分割プリズム3の形状を
示す斜視図である。4分割プリズム3は、4つの三角プ
リズム3U,3S,3M,3Hを結合して方形にしたも
のと考えて良い。図3(a)に示すように、プリズムに
投影された光スポットのトラック方向に沿って上下に設
けられた2つの三角プリズム3U,3Sは、互いに同一
形状からなり、光入射面が光入射方向を法線とする面に
対し2軸方向においてそれぞれ傾けて設定されている。
このため、この一組の三角プリズム3U,3Sを透過し
た2つのビーム片は入射面の傾きに応じて上下及び左右
に偏向し分散される。一方、図3(b)に示すように、
上記トラック方向の左右に設けられた2つの三角プリズ
ム3M,3Hも、互いに同一形状からなり、光入射面は
光入射方向を法線とする面に対し上記光スポットのディ
スク半径方向において傾けて設定されている。このた
め、透過光は左右に分散される。ここで、各三角プリズ
ム3U,3S,3R,3Lの厚みは4分割プリズム3の
中心において一致し、この中心の厚みは外周の厚みより
薄くなっている。また、光透過面は、光入射方向を法線
とする面に平行になっている。
【0019】凹レンズ59は、この4分割プリズム3に
固定されており、4分割プリズム3と一体として光軸方
向の配置位置を調整可能となっている。また、ビームス
プリッタ4の後段に設けられたTE/FEセンサ5及び
RFセンサ6は、光ヘッド10の筐体に固定されてい
る。
【0020】図2は、上記光学系の一部省略した斜視図
である。RFセンサ6は、単一の光センサであって、ビ
ームスプリッタ4を直進した扇型状の4ビーム片をそれ
ぞれ受光する。一方、TE/FEセンサ5は、多分割光
センサであって、中央の4分割センサ5Cからフォーカ
ス誤差信号を検出し、左右の単センサ5L,5Rからト
ラック誤差信号を検出する構成となっている。即ち、4
分割センサ5Cの出力のうち対角に位置するA,Cの出
力を加え、増幅器11にて電圧変換後減算器14及び加
算器15に入力する一方、他の対角に位置するB,Dの
出力を加え、増幅器12にて電圧変換後減算器14及び
加算器15に入力する。そして、減算器14、加算器1
5の出力としてフォーカス誤差信号FEを得る。
【0021】FE=(A+C)−(B+D)
【0022】また、左右の単センサ5L,5Rの出力
F,Eを増幅器8,9にて電圧変換後減算器13を通し
てトラック誤差信号TEを得る。
【0023】TE=E−F
【0024】次に、本実施形態の動作を図1乃至図2に
基づいて説明する。レーザ光源51から照射されたビー
ムは、コリメータレンズ52、複合プリズム53を介
し、対物レンズ55を通して光ディスク56に集束され
る。また、光ディスク56からの戻り光は偏光ビームス
プリッタ53aで90度偏向され、凸レンズ1で集束さ
れた後、45度ミラー2で90度偏向され、凹レンズ5
9から4分割プリズム3に入射する。4分割プリズム3
で分散されたビーム片は、それぞれビームスプリッタを
透過し、TE/FEセンサ5及びRFセンサ6に受光さ
れる。
【0025】これらのセンサ5,6の出力から図2に示
した信号処理系によりRF信号、トラック誤差信号、フ
ォーカス誤差信号を得る。
【0026】これによると、従来の光ヘッドと同様にR
F信号、トラック誤差信号、フォーカス誤差信号の検出
を行うことができるのはもちろん、本実施形態である図
1と従来例である図7とを比較すればわかるように、偏
向手段としての45度ミラー2を複合プリズム53の近
隣に配置したので、光ヘッドのトラッキング移動方向に
おける幅を従来例のW1 よりも図1のW2 のように縮小
することができる。このため、光ディスク装置の筐体を
小型化することが可能となる。
【0027】次に、本発明の他の実施形態を図4乃至図
5に基づいて説明する。本実施形態では、上述した実施
形態の構成及び動作をそのままに、更に、ランドグルー
ブ記録式追記型光ディスクの走査にあたり、走査位置が
ランドかグルーブかを判別するための構成を加えたもの
となっている。
【0028】即ち、本実施形態の構成を示す図4(a)
では、図1で示した4分割プリズム3とその後段のビー
ムスプリッタ4との間に、更にビームスプリッタ16を
配し、このビームスプリッタ16で90度偏向されるビ
ームの進行先に多分割光センサ(L/Gセンサ)17を
設けた構成となっている。L/Gセンサ17は、光スポ
ットのトラック方向に対し分割線を45度傾けて設定し
た4分割センサであって、その構成は図4(b)に示す
ように4つの三角形状のセンサエレメントK,L,G,
Hの結合から成る。
【0029】そして、これら各センサエレメントの出力
から次式に基づきトラック誤差信号TE* とランドグル
ーブ判別信号LGとを得る。ここで、各センサエレメン
トK,L,G,Hは、GとHが入射光スポットのトラッ
ク方向に沿って配置され、KとLは、光スポットのディ
スク半径方向に沿って配置されている。
【0030】TE* =K−L LG=G+H
【0031】図5は、トラック誤差信号TE* とランド
グルーブ判別信号LGとの関係を示す信号図である。ト
ラッキング誤差信号TE* の立ち下がりの零クロス時に
おいてランド/グルーブ判別信号LGの極大点と極小点
をそれぞれ“1”と“0”として判別する。このために
はトラッキング誤差信号TE* とランド/グルーブ判別
信号LGとの間に位相差が必要である。そこで、上述し
たように4分割センサ17の分割線を入射光スポットの
トラック方向に対し45度傾けている。
【0032】このようにしても、上述した第1の実施形
態と同様の作用効果を奏するほか、光ディスク走査位置
のランドグルーブ判別を行うこともできる。また、TE
/FEセンサ5とは別にL/Gセンサ17からトラック
誤差信号TE* を検出しディスク内周/外周の判別に利
用することで、TE/FEセンサ用のビームスプリッタ
4の配置位置とL/Gセンサ用のビームスプリッタ16
の配置位置とを独立に調整することができ、この部分の
光学系の調整を比較的容易に行うことができる。
【0033】次に、本発明の更に他の実施形態を図6に
基づいて説明する。この図6に示す実施形態は、図1の
実施形態において、複合プリズム53からの射出光を9
0度偏向するために設けた45度ミラー2をビームスプ
リッタ19に変更し、このビームスプリッタ19を直進
するビームの進行先に多分割センサ21を配した構成と
なっている。符号18は、ビームスプリッタ19の光入
射面に設けられた凸レンズを示す。多分割センサ21
は、光スポットのトラック方向に対し分割線を45度傾
けた4分割センサであって、図6(b)に示すように、
4つの三角形状のセンサエレメントQ,P,M,Nから
成る。このうち、センサエレメントQ,Pの出力を減算
器22に入力してトラッキング誤差信号TE* を得ると
共に、センサエレメントM,Nの出力を加算器23に入
力しランド/グルーブ判別信号LGを得るようになって
いる。ここで、センサエレメントQ,P,M,Nのう
ち、MとNは入射光スポットのトラック方向に沿って配
置され、P,Qはディスク半径方向に沿って配置されて
いる。
【0034】TE* =Q−P LG=M+N
【0035】このようにしても、上記第2の実施形態と
同様の作用効果を奏するほか、複合プリズムから検出セ
ンサまでの光路長を第1の実施形態と同程度に短縮する
ことができる。
【0036】ここで、上記各実施形態において、凹レン
ズは4分割プリズムに固定されていても良いし、分離さ
れていても良い。また、第2又は第3の実施形態におい
て、L/Gセンサ用のビームスプリッタ17,19の光
量分配比は、当該L/Gセンサに透過する光量よりも他
の一方(即ち、RF信号検出系の側)に透過する光量の
方が大きくなるように設定することが望ましい。これに
よると、RFセンサ側で信号検出に有効な光量を確保す
ることができるので、良好なRF信号を検出することが
できる。
【0037】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成され機能す
るので、これによると、複合プリズムからの射出光を近
隣で90度偏向し、この偏向したレーザ光の進行先に配
置した4分割プリズム及びビームスプリッタを介し分離
された各々の透過光からRF信号、トラック誤差信号、
フォーカス誤差信号を検出するので、従来の光ヘッドと
同様にRF信号、トラック誤差信号、フォーカス誤差信
号の検出を行うことができるのはもちろん、光ヘッドの
トラッキング移動方向における光学系の配置要素を削減
し、その方向の幅を短縮することができる。このため、
光ディスク装置の筐体を小型化することが可能となる。
また、光ディスクから光センサまでの光路長を短縮でき
るので、トラッキング誤差信号のフォーカス誤差信号へ
の漏れ込みを抑制でき、より安定したサーボ信号を得る
ことができる。
【0038】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、4分割プリズムの後段に第2のビームス
プリッタと所定の分割線を有する多分割光センサを設け
たので、請求項1記載の発明と同様の作用効果を維持し
つつ、光ディスク走査位置のランドグルーブ判別信号の
検出と、光ディスク内周/外周の判別信号の検出を行う
ことが可能となる。
【0039】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
発明において、偏向手段をビームスプリッタとし、これ
を直進する光の進行先に所定の分割線を有する多分割光
センサを配置したので、請求項2記載の発明と同様の作
用効果を維持しつつ、光路長を請求項2記載の発明より
も短縮することが可能となり、これがため、より安定し
たサーボ信号の検出が可能となる。
【0040】また、上記発明において、凹レンズを4分
割プリズムに固定した場合は、4分割プリズムと凹レン
ズとの位置関係を常に一定に保ったまま光軸方向の配置
位置を調整できるので、この部分の光学系の調整を容易
に行うことが可能となる。また、光路長の短縮も有効に
図ることができる。更に、請求項2又は3記載の発明に
おいて、第2のビームスプリッタの光量分配比をランド
グルーブ検出側よりもRF信号検出側の光量が大きくな
るように設定した場合は、RFセンサ側で信号検出に有
効な光量を確保することができるので、良好なRF信号
を検出することができる、という従来にない優れた光ヘ
ッドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す光ヘッドの概略構成
図である。
【図2】図1の光ヘッドの光学系の構成を示す一部省略
した斜視図である。
【図3】図1の4分割プリズムの構成を示す概略斜視図
であり、図3(a)で特に上片と下片の形状を示し、図
3(b)で特に右片と左片の形状を示す。
【図4】本発明の他の実施形態を示す光ヘッドの概略構
成図であり、図4(a)は全体構成図、図4(b)はL
/Gセンサの構成図である。
【図5】図4の実施形態で得られるトラック誤差信号T
* とフォーカス誤差信号FEとの関係を示す信号図で
ある。
【図6】本発明の更に他の実施形態を示す光ヘッドの概
略構成図であり、図6(a)は全体構成図、図6(b)
はL/Gセンサの構成図を示す。
【図7】従来例の光ヘッドを示す概略構成図である。
【符号の説明】
1,18 凸レンズ 2 45度ミラー(偏向手段) 3 4分割プリズム 4 ビームスプリッタ(第1のビームスプリッタ) 5 TE/FEセンサ(6分割光センサ) 6 RFセンサ(単一の光センサ) 10,20,30 光ヘッド 16 ビームスプリッタ(第2のビームスプリッタ) 17,21 L/Gセンサ(4分割センサ) 19 ビームスプリッタ(第2のビームスプリッタ、偏
向手段) 51 レーザ光源 52 コリメータレンズ 53 複合プリズム 56 光ディスク 59 凹レンズ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源、コリメータレンズ及び複合
    プリズムを光ヘッドのトラッキング移動方向とほぼ直交
    する方向に沿ってかつほぼ光ディスク面に沿ってこの順
    に配置し、 前記複合プリズムは、光ディスク面からの戻り光を光ヘ
    ッドのトラッキング移動方向に射出するように構成し、 前記複合プリズムの近隣に当該複合プリズムからの射出
    光を略90度偏向する偏向手段を配置し、 この偏向手段で偏向されるビームの進行先に凹レンズ、
    4分割プリズム、第1のビームスプリッタをこの順に配
    設し、 前記第1のビームスプリッタの後段に、当該ビームスプ
    リッタでの偏向ビーム及び直進ビームのいずれかを受光
    する単一の光センサ及び多分割光センサを備え、 前記単一の光センサからRF信号を検出すると共に前記
    多分割センサからダブルナイフエッジ法によりトラッキ
    ング誤差信号及びフォーカス誤差信号を検出可能に構成
    したことを特徴とする光ヘッド。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光ヘッドにおいて、 前記4分割プリズムの後段に第2のビームスプリッタを
    設けると共に、この第2のビームスプリッタからの分光
    の進行先に入射光スポットのトラック方向から略45度
    傾いた分割線を有する4分割光センサを配置したことを
    特徴とする光ヘッド。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の光ヘッドにおいて、 前記偏向手段として第2のビームスプリッタを備えると
    共に、このビームスプリッタを直進するビームの進行先
    に入射光スポットのトラック方向から略45度傾いた分
    割線を有する4分割光センサを配置したことを特徴とす
    る光ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記凹レンズを前記4分割プリズムに固
    定したことを特徴とする請求項1,2又は3記載の光ヘ
    ッド。
  5. 【請求項5】 前記第2のビームスプリッタの光量分配
    比を前記4分割光センサに透過する光量よりも他の一方
    に透過する光量の方が大きくなるように設定したことを
    特徴とする請求項2又は3記載の光ヘッド。
JP9007797A 1997-01-20 1997-01-20 光ヘッド Expired - Lifetime JP2950271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9007797A JP2950271B2 (ja) 1997-01-20 1997-01-20 光ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9007797A JP2950271B2 (ja) 1997-01-20 1997-01-20 光ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10208260A true JPH10208260A (ja) 1998-08-07
JP2950271B2 JP2950271B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=11675640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9007797A Expired - Lifetime JP2950271B2 (ja) 1997-01-20 1997-01-20 光ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2950271B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717901B2 (en) 2000-05-31 2004-04-06 Fujitsu Limited Storage device having a chasis integral with a stationary optical unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717901B2 (en) 2000-05-31 2004-04-06 Fujitsu Limited Storage device having a chasis integral with a stationary optical unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2950271B2 (ja) 1999-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151887A (en) Separation-type optical information recording and reproducing apparatus producing offset-eliminated focus error signal
JP3193105B2 (ja) チルトエラー検出装置
JPH02230517A (ja) 光ヘッド
JP3618769B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
US6185166B1 (en) Optical information recording/reproducing apparatus
JP2950271B2 (ja) 光ヘッド
JP2738543B2 (ja) 光ピックアップ
JP2711010B2 (ja) 光学ヘッド
JP2744635B2 (ja) 光記録再生装置
JPH05290404A (ja) 光学ヘッド
JP2768985B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2788723B2 (ja) 光スポツト位置エラー検出装置
JPH0580051B2 (ja)
JPS6093647A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤの再生用光学系制御機構
JPH07134831A (ja) 光学ヘッド
US6946634B2 (en) Optical pickup device
JP2659239B2 (ja) 光ヘッド
JP2825552B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2712314B2 (ja) 光学式装置
JPH06349082A (ja) 光ピックアップ装置
JPS5828653B2 (ja) 光学的記録再生機の間隔検出装置
JP2762708B2 (ja) 光学ヘッド
JPH087325A (ja) 光ヘッド装置
JPH0836781A (ja) 光学ヘッド
JPH0782657B2 (ja) 光学式ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990608