JPH1019960A - 印刷配線板テスタ用のトランスレータ固定装置 - Google Patents

印刷配線板テスタ用のトランスレータ固定装置

Info

Publication number
JPH1019960A
JPH1019960A JP9062832A JP6283297A JPH1019960A JP H1019960 A JPH1019960 A JP H1019960A JP 9062832 A JP9062832 A JP 9062832A JP 6283297 A JP6283297 A JP 6283297A JP H1019960 A JPH1019960 A JP H1019960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translator
test
fixing device
plate
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9062832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2940601B2 (ja
Inventor
Mark A Swart
エー スワート マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Everett Charles Technologies Inc
Original Assignee
Everett Charles Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Everett Charles Technologies Inc filed Critical Everett Charles Technologies Inc
Publication of JPH1019960A publication Critical patent/JPH1019960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2940601B2 publication Critical patent/JP2940601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07371Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate card or back card with apertures through which the probes pass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07314Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support
    • G01R1/07328Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support for testing printed circuit boards

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定パターンのテストプローブをベース上に
有する印刷配線板テスタのトランスレータ固定装置に関
する。 【解決手段】 本装置は1端部に支持された印刷配線板
上のテスト点と接触するトランスレータピンを収納する
ための選択パターンの孔を有する垂直方向へ平行に隔置
された複数のトランスレータプレートを含む。上記ピン
は印刷配線板上のテスト点とテスタベース上のテストプ
ローブとの間へテスト信号を送る。本装置は、気圧シリ
ンダにより、そのトッププレートから突出して印刷配線
板上の小スケールのテストパックと押圧により短絡接触
する伸縮自在の短絡プレートを含む。気圧シリンダを固
定装置内に着脱自在に取付けるためのベース受けがベー
スプレートへ固定されている。短絡プレートはパック内
のテストパッドを短絡するための導電性ゴム層を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は裸の印刷配線板の自
動テスト、特に、テスト下の印刷配線板からテスタ内の
テストプローブのパターンへテスト信号を中継するため
のトランスレータ固定装置(translator fixture) に関
し、このテスタは印刷配線板上の小スケールのテストパ
ックをテストするために本固定装置内に設置された気圧
シリンダを有する。
【0002】
【従来の技術】印刷配線板をチエックするための自動テ
スト装置は、長年、テスト時に印刷配線板を取付ける
『釘のベッド』テスト固定装置を使用してきた。このテ
スト固定装置はテスト下の印刷配線板上で指定されたテ
スト点とばね圧力下で電気的に接触するように配設され
た複数の釘状ばね負荷テストプローブを含む。テスト下
の印刷配線板は、また、テスト下ユニットもしくは“U
UT”と呼ばれる。印刷配線板上のいずれの特定回路も
他の回路と異なっており、結果的に、印刷配線板内のテ
スト点と接触させるための釘のベッドの配置は特定印刷
配線板用に作り代えなければならない。テストされる回
路が指定される場合、それをチエックするために使用さ
れるテスト点のパターンが選択され、かつ対応するアレ
イのテストプローブがテスト固定装置に形成される。そ
の代表例として、テストプローブの注文アレイに適合す
るパターンの孔をプローブプレート内に穿孔し、そして
プローブプレートのその穿孔内へテストプローブを取付
ける。次に、印刷配線板をテストプローブのアレイ上に
積み重ねた固定装置内へ取付ける。テスト時に、ばね負
荷プローブをテスト下の印刷配線板上のテスト点とばね
圧力により接触させる。次に、電気テスト信号を印刷配
線板からテストプローブ、次いで印刷配線板上の回路の
複数のテスト点間の連続性または連続欠如を検出する高
速電子テスト分析器と連絡するために固定装置の外部へ
送る。
【0003】試験のためにテストプローブとテスト下の
印刷配線板とを圧力接触させる種々の試みが過去に行わ
れている。これらの固定装置の1種類として『ワイヤ付
テスト固定装置』があり、この固定装置ではテストプロ
ーブは独立したワイヤであって、プローブから外部の電
子制御テスト分析器へのテスト信号の送信に使用するた
めにインタフェース間の接触を分離する。これらのワイ
ヤ付テスト固定装置は、テスト時にテスト固定装置のハ
ウジングの内部へ真空を引いて印刷配線板を圧縮するこ
とによりテストプローブと接触させるので、しばしば
『真空テスト固定装置』と呼ばれる。同様の構成の特製
ワイヤ付テスト固定装置がテスト時に印刷配線板とプロ
ーブとを圧縮接触させるために必要なばね力を加えるた
めに、真空ではなく、機械的手段を用いて形成されてい
る。
【0004】ワイヤ付テスト固定装置におけるテストプ
ローブのワイヤラッピング、その他の連結手段、インタ
フェースピン、および伝送ピンの使用は時間の浪費であ
る。しかし、特注ワイヤ付テスト固定装置は、更に複雑
かつ高価で大きい電子テスト分析が実用的ないテスト点
の煩雑な配置の配線板および少量生産の配線板のテスト
に特に有用である。
【0005】上述のごとく、特注ワイヤ付テスト固定装
置は信号をその固定装置から外部回路テスタへ送るタイ
プの固定装置である。他の種類のテスト固定装置として
所謂『デディケーテッド(dedicated)』テスト固定装
置、また『グリッド型固定装置』として知られるものが
ある。この固定装置では、印刷配線板上のランダムパタ
ーン(任意模様)のテスト点はレシーバ内のグリッドパ
ターン(格子模様)に配置されたインタフェースピンへ
テスト信号を送るトランスレータピンと接触する。これ
らのグリッド型テスタにおいて、固定は、概ね、特注ワ
イヤ付テスト固定装置におけるほど複雑でなく簡単であ
る。
【0006】典型的デディケーテッドまたはグリッド型
固定装置は電子テスト分析器内の対応するテスト回路へ
格子ベース内のテストプローブを接続する膨大な数のス
イッチを持ったテスト電子装置を含む。グリッド型テス
タの1態様において40,000個相当のスイッチが使
用される。かかるテスタ上の裸の印刷配線板をテストす
る場合、トランスレータ固定装置は格子ベース内のテス
トプローブのグリッドパターンとテスト下の印刷配線板
上のテスト点のオフ−グリッドパターンとの間を連絡す
るトランスレータピンを支持する。1つの従来技術とし
て、所謂『チルトピン』と称されるグリッド型固定装置
がトランスレータピンとして使用されている。このチル
トピンはトランスレータ固定装置の一部品としてトラン
スレータプレート内の対応する予備穿孔内に取付けられ
る直線状中実ピンである。チルトピンは、印刷配線板上
のテスト点のオフ−グリッドのランダムパターンから格
子ベース内のテストプローブのグリッドパターンへ分離
テスト信号を送るために種々の三次元配向に傾斜してよ
い。
【0007】トランスレータ固定装置はLexan 等のプラ
スチック材料から形成された複数のトランスレータプレ
ートを組立てて構成できる。このトランスレータプレー
トは相互に垂直方向へ配設されて固定装置の周辺に間隔
をおいて『隔離状態』を形成する数セットのスペーサ間
にスペーサに対応して積み重ねられている。スペーサは
相互に垂直方向へ間隔をおくと同時に相互に適当に平行
な固定位置にトランスレータプレートを保持する。この
固定装置の各レベルのトランスレータプレートは、トラ
ンスレータ固定装置内の各チルトピンの位置を調整する
予備穿孔された整合孔のパターンを有する。
【0008】印刷配線板上のテスト点が非常に接近して
位置決めされかつ非常に薄い場合に、テスタ固定装置は
いくつかの問題を含む。個別テスト点は、通常、テスト
パッドと呼ばれ、かつ1群のテストパッドは通常テスト
パックと呼ばれる。チルトピンが非常に薄いテストパッ
ドと接触する場合、そのパッドはチルトピンにより破壊
または折断される。テストパッドの損傷程度により、ま
たその位置の接近程度により、個別テストパッドはテス
ト時に永久的に短絡する。
【0009】これらのタイプのテスト固定装置の第2の
問題は、テストパッドが非常に接近している場合に、テ
ストパックについて精確なテスト結果を得るのが困難に
なることである。テストパッドがそのように相互に接近
している場合、パック内の各パッドへチルトピンを誘導
するのは非常に困難になる。テストピンの僅かな整列誤
差がテスト結果に悪影響を与え、テスト精度を低下させ
る。
【0010】第3の問題は、テストパックがボールグリ
ッドアレイ(BGA)として形成されている場合等、テスト
プローブのグリッド密度よりもグリッド密度の大きいテ
ストパッドを有するパックに生じる。かかる場合、各テ
ストパッドのテストに利用できるだけの十分な中継ピン
が存在せず、そしてそのパック全体の試験が不可能にな
る。
【0011】従って、小スケールのテストパックを有す
る印刷配線板の精確かつ安全なテストを可能にする印刷
配線板テスタ固定装置に対するニーズがある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は小スケールのテストパックを有する印刷配線板の精確
かつ安全なテストを可能にする印刷配線板テスタ用の固
定装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の1態様は、ベー
ス上に所定パターンのテストプローブを有する型の印刷
配線板テスタの、前記テスタベース上に取付ける印刷配
線板テスタ用のトランスレータ固定装置から成る。この
印刷配線板テスタ用の固定装置は、その固定装置内の固
定位置に垂直方向へ実質的平行に離隔支持された複数の
剛性トランスレータプレートを含み、前記複数のトラン
スレータプレートはその固定装置の1側に支持された印
刷配線板上のテスト点と接触させるべく複数のトランス
レータピンを収容かつ支持する選択されたパターンの予
備穿孔を有する。前記トランスレータピンは前記複数ト
ランスレータプレートのトッププレートに隣接する実質
的水平位置に支持された印刷配線板上のテスト点と接触
すべく位置決されて印刷配線板上のテスト点と前記印刷
配線板テスタベース上のテストプローブとの間へ電気テ
スト信号を送る。このトランスレータ固定装置は本装置
内の固定位置に複数のトランスレータプレートを間隔を
おいて支持する同一構成の積重ねた塔を含む。異なるト
ランスレータプレートが所定レベルで前記積重ね塔の上
に取付けられ、かつ各トランスレータプレートは本固定
装置内に必要配向で前記トランスレータピンを取付ける
ために特定パターンの予備穿孔を有する。
【0014】本発明の1態様は、更に、印刷配線板上に
設置された複数のテスト点から成る指定テストパック
を、そのパック内の個別テスト点を前記トランスレータ
ピンと接触させることなく、選択的に短絡するための本
固定装置内に設置されかつ前記複数トランスレータプレ
ート間に延在する手段を含むことを特徴とする。即ち、
1群の非常に接近した間隔のテスト点をテストするため
に印刷配線板上のかかるテスト点の設置位置に対応して
気圧作動する短絡プレートが位置決めされている。前記
短絡プレートは前記複数トランスレータプレートのトッ
ププレートを通過しかつ押圧により前記テストパックと
短絡接触する伸縮自在の短絡プレートから成るのが好ま
しい。前記テストパックとの電気的接続を可能にするた
めに前記短絡プレートは可撓性ゴムから成る導電性媒体
層を有する上面を含み、本固定装置内に収容された気圧
シリンダにより伸縮自在であるのが好ましい。テスト下
ユニットと短絡プレートとの係合を可能にするために短
絡プレートの寸法に対応して前記複数トランスレータプ
レートのトッププレートへ孔が形成されてよい。
【0015】前記気圧シリンダは前記複数トランスレー
タプレートのベースプレートへ伸縮自在に堅く固定され
るベース受けを含んでよい。前記短絡プレートは前記気
圧シリンダへ伸縮自在に前記短絡プレートを連結するた
めのスナップ式取付手段を含んでよい。前記スナップ式
取付手段は前記短絡プレート内にプランジャを含みかつ
前記気圧シリンダのピストンロッド内に窪みを有してよ
い。
【0016】前記気圧シリンダは前記ベース受けへ前記
気圧シリンダを着脱自在に連結するためのスナップ式取
付手段を含み、前記スナップ式取付手段は前記ベース受
け上にボールプランジャを含みかつ前記気圧シリンダの
ベースプラグ内に窪みを有してよい。前記ベース受けは
前記気圧シリンダへ空気を送るための空気入口取付部を
含んでよい。
【0017】本固定装置は印刷配線板上に設置された複
数のテストパックに対応して位置決めされた複数の短絡
パッドを含んでよい。テスト下ユニットのテスト時に、
空気シリンダは印加され、前記短絡プレートを上昇させ
てテストパックと接触させ、テスト点を曲げたり損傷し
たりすることなくテストするためにテストパックを効果
的に短絡する。
【0018】本発明の第2態様は、前記複数のトランス
レータプレートから成り、かつ印刷配線板上の複数のテ
スト点から成る指定されたテストパックと押圧により短
絡接触する本固定装置内に設置されかつ前記複数トラン
スレータプレートのトッププレートから伸縮自在に突出
する短絡プレートを含むことを特徴とする。前記短絡プ
レートは前記テストパック内の全テスト点を同時短絡す
るための導電性媒体層から成る上面を含んでよい。
【0019】本発明の第3態様は、前記複数のトランス
レータプレートから成り、かつ印刷配線板上に設置され
た小スケールのテストパックと押圧により短絡接触する
短絡プレート、前記短絡プレートの上面上に位置決めさ
れた導電性媒体層、前記短絡プレートを伸縮させること
により前記テストパックと短絡接触させるべく前記短絡
プレートへ着脱自在に連結される気圧シリンダ、および
前記気圧シリンダを本固定装置へ着脱自在に連結するた
めの前記複数トランスレータプレートのベースプレート
へ堅く固定されたベース受けを含むことを特徴とする。
【0020】本発明の上記および他の特徴は続く詳細な
説明および添付図面を参照することにより更に一層完全
に理解されるであろう。
【0021】
【発明の実施の形態】図1のブロック線図を参照する
と、格子型印刷配線板テスタは二次元格子模様(グリッ
ドパターン)に配設されたばね負荷テストプローブ12
のアレイを有する格子ベース10を含む。図1に概略図
示されたテストプローブは1例として、好ましくは、1
00ミル(約0.254cm)中心に配設されてよい均
一の間隔を置いた列と行の交差アレイから成る。テスト
プローブ12のばね負荷プランジャはテストプローブの
アレイを均一に横切る格子ベース10の表面上へ突出し
ている。トランスレータ固定装置14はテスト下の印刷
配線板(または『テスト下ユニット』もしくは『UUT 』
と呼ぶ)を支持する。トランスレータ固定装置はテスト
下ユニット上のテスト点18のアレイと格子ベース10
内のテストプローブ12との間のインタフェースとして
作用する。トランスレータ固定装置は本発明の対象であ
りかつ詳細に後述する。外部電子テスト分析器20はト
ランスレータ固定装置内のテストピンを介してテスト下
ユニット内のテスト点へ電気的に接続される。テストピ
ン(種々の型が含まれてよい)は22により図示されて
いる。
【0022】テスト分析器20はいずれか2つのテスト
点間が電気的に接続されているか否かを測定するために
テスト下印刷配線板の分離テスト点18に電気的に呼び
掛ける呼掛回路を含む。テスト印刷配線板上のテスト点
間で検出された電気接続は欠陥のないマスタ印刷配線板
のテスト点の先の呼掛回路から得られた貯蔵参照結果と
電気的に比較される。テスト結果が貯蔵参照結果と一致
すればテストされた印刷配線板は良好であるが、印刷配
線板の回路内になんらかの問題がある場合には、その問
題はテスト結果から検出されて、不良印刷配線板は良好
な印刷配線板とは別にされる。
【0023】1態様としての電子呼掛回路は、電子テス
トを行うための電子要素および印刷回路を有する複数の
印刷配線カード(または『スイッチカード』と呼ばれ
る)から成る。テスト手続きに使用される各テストプロ
ーブはテスト分析器に繋がれる対応スイッチ24を介し
てテスト電子装置へ連結されるものとして表されてい
る。所定の格子型テスタには、テスト下印刷配線板内の
様々なテスト点をテストするために利用できる40,0
00個相当のスイッチを設けることができる。
【0024】トランスレータ固定装置14は垂直方向へ
平行に離隔した一連のトランスレータプレートを含み、
この一連のプレートはトッププレート26、トッププレ
ートから少し下方へ隔置した上方プレート、トランスレ
ータ固定装置の略中間レベルの下方プレート30、およ
びトランスレータ固定装置の底部のベースプレート32
を含んでよい。これらのトランスレータプレートは剛性
ユニットとして固定装置を一緒に保持する一体的階段状
剛性ポスト35(もしくは積重ね塔と呼ぶ)により垂直
方向へ平行に離隔した位置に支持される。図1はトラン
スレータ固定装置における4つのトランスレータプレー
トの使用を示す。後述のごとく、更に多数のトランスレ
ータプレートが使用されるのがより一般的である。積重
ねた塔35は、同様に、図2により詳細に概略図示され
ている。1態様において、トランスレータ固定装置は本
願の譲受人、Everett Charles Technologiesによリ商標
「ValuGrid」名下で販売されている固定装置から成る。
【0025】本トランスレータ固定装置はトランスレー
タプレート26、28、30および32を通過するチル
トピン(22により概略図示されている)等の標準的ト
ランスレータピンのアレイを含む。図1は簡潔にするた
めに少数の標準的チルトピンのみを示す。トランスレー
タ固定装置のベースプレート32を通過するチルトピン
は格子ベース10内のテストプローブ12のグリッドパ
ターン(格子模様)と整合する。トッププレート26を
通過するチルトピンの上部はUUT 上のランダムパターン
のテスト点18に適合するように配列されたオフ─グリッ
ドパターンに配設されている。従って、チルトピンはベ
ースのグリッドパターンおよびトッププレートのオフ−
グリッドパターン間を中継するために使用される種々の
三次元配向で僅かに傾斜していてよい。標準的チルトピ
ンはベースプレート内の孔を通り、下方プレートおよび
上方プレート内の孔を通り、かつトッププレート内の孔
のパターンを通過する。各トランスレータプレート内の
孔は殆ど斜め模様に穿孔されており、この斜め模様の穿
孔パターンは周知手順に従ってコンピュータ処理された
標準的ソフトウエアにより制御される。トランスレータ
ピンは可撓性ピン保持シート34により固定装置内に保
持される。
【0026】図2は固定装置の周辺に位置決めされた同
一構造を有する分離して積重ねた塔44へトランスレー
タプレート42が取付けられた本発明の原理による固定
装置を示す。図2は参照番号42aから42hにより示
された8個の分離トランスレータプレートを有するトラ
ンスレータ固定装置の1態様を示す。この態様におい
て、この固定装置の周辺に間隔をおいて積重ねた10本
の塔44は固定装置内にそれらのトランスレータプレー
トを支持する。積重ね塔は図4の上面図に示されたよう
にトランスレータプレートの周辺に位置決めされるのが
好ましい。整合孔43がトランスレータプレート内の所
定位置に係止される積重ね塔を受けるためにトランスレ
ータプレートの周辺に離隔形成される。この態様はトラ
ンスレータプレートの周辺に対応する群の積重ね塔を位
置決めするために10個の整合孔43を示す。
【0027】各積重ね塔44は、その各塔の離隔レベル
で対応する起立整列ポスト48と垂直方向の離隔トラン
スレータプレート支持面46とを有する一体片として形
成された剛性支持部材から成る。トランスレータプレー
ト支持面46およびそれに対応する整列ポスト48は各
レベルで塔の長手に沿って次第に短くなって階段状の配
向を形成するように異なる直径を有する。各トランスレ
ータプレートは所定レベルで順次連続的に各積重ね塔へ
組立てられて、対応する支持面46上に延在する関連整
列ポスト48と係合させることによって対応する固有の
トランスレータ支持面46により支持されかつ固定位置
でその面上に保持される。予備穿孔された整合孔43
(図4に図示)はトランスレータプレートを積重ねるレ
ベルの整列ポストの外形または直径に合致するように構
成される。この構成は固定装置内の所定レベルへトラン
スレータプレートを自動的に位置決し、関連するトラン
スレータプレート支持面46により支持する。チルトピ
ン47はトランスレータプレートの組立セットへ延在す
る状態で概略的に図示されている。
【0028】各積重ね塔は一体成形されたプラスチック
片から成り、支持面46は各々円形断面を有し、かつ積
重ね塔の各レベルで対応する外径により形成されてい
る。各支持面46の外径はその塔の長手に沿って上から
下へ向うにつれて漸次広がる。介在する整列ポスト48
は十字形の断面を有するのが好ましく、かつ各十字形に
隣接する他の十字形に対して同一回転位置で配置されて
いるのが好ましく、それにより十字形の全脚部が上下の
相互間で同一半径方向へ延在するようになっている。
【0029】使用時に、トランスレータプレートは所定
の順序で各積重ね塔の上に積重ねられる。各トランスレ
ータプレートは、チルトピン47を保持するために、ト
ランスレータ固定装置の所定レベルに予備穿孔49に対
応する固有パターンを有する(図4参照)。各トランス
レータプレートには、また、積重ね塔の各レベルで、対
応する整列ポスト48の外径に一致する固有の直径を有
するセットの整合孔43が予備穿孔されている。
【0030】トランスレータプレート42内の各整合孔
43はその孔から外方へ膨出する直径方向の対向側に形
成された対応する鍵孔40を有する。この対向鍵孔は矩
形トランスレータプレートの平行縁部から傾斜した斜軸
上で一致する。鍵孔40は対応する平行かつ斜軸上で全
て整合する。積重ねる順にトランスレータプレートを積
重ね塔に整列し、積重ね塔の両側から突出する肩部を各
レベルで組立てる特定トランスレータプレートの対応す
る鍵孔へ嵌込む。積重ねる全トランスレータプレートが
所定位置になったときに、積重ね塔を角位置へ回転して
トランスレータプレートを積重ね塔の肩部の下へ通過さ
せて全肩部を同時操作してトランスレータプレートを所
定位置に保持して各レベルで垂直拘束体にする。
【0031】短絡プレート50をテスト下ユニット16
の下面上の非常に接近した間隔のテストパッドから成る
テストパック52の位置に対応してトランスレータ固定
装置内へ位置決めする。非常に接近した間隔のテストパ
ッドは、例えば、0.4ミル(約0.01mm)の間隔
で接近している。図3に示されように、短絡プレート5
0はT字形断面を有しかつプラグ54を受けるための内
孔53を有する。このプラグの周辺の窪み56は短絡プ
レート50の首部60のいずれかの側に位置決めされた
ボールプランジャ58を受ける。ボールプランジャ58
は窪み56と共働して短絡プレート50をプラグ56へ
スナップ係止する。このスナップ式取付手段は異なる寸
法の短絡プレートのテスト固定装置への利用を可能にす
る。
【0032】短絡プレート50は印刷配線板上のテスト
パックを短絡することのできる面積を有する上面62を
含む。結果的に、上面62の正確な寸法はテスト下ユニ
ットの要件に合った寸法にしてよい。プラグ54は、ま
た、気圧シリンダ68のピストンロッド66を受けるた
めの孔64を含む。高さ調整ナット70がピストンロッ
ド66とプラグ54との間に位置決めされてピストンロ
ッド66が短絡プレート50の上昇高さを調整する。
【0033】ピストンロッド66はその下端部で気圧シ
リンダ68内に収容されたピストン72へ取付けられて
いる。シリンダ68内に設置されたばね74の伸縮によ
り空気源を除去するときに、ピストン72は空気により
作動してピストンロッド66の伸縮を可能にする。シリ
ンダ68の底部にねじ付孔76が形成されていてベース
プラグ78を受ける。ベースプラグ78は肩部82の上
方へ延在するねじ付端部80を含み、ねじ付端部80は
ねじ孔76へ螺合する。ベース受け88内の孔86へ進
入する連結端部84が肩部82の下方に延在する。連結
端部84はベース受け88内のボールプランジャ92と
連絡する窪み90を含む。窪み90およびボールプラン
ジャ92は気圧シリンダ68とベース受け88との間に
スナップ式取付手段を提供する。ゴム製Oリング94
は、孔86内で連結端部84の首部94のまわりに位置
決めすることにより、ベースプラグ78とベース受け8
8との間の結合を封止する。
【0034】ベース受け88は、図2に示されたよう
に、ねじ98によりベース受け88のベースプレート4
2hへの締結な固定を可能にする取付けねじ孔96を含
む。ベース受け88は気圧シリンダ68を作動させるた
めに空気ホース102(図4)を取付ける空気入口取付
部100を更に含む。短絡プレート50の上面62上は
導電性可撓媒体104、好ましくは導電性ゴム層であ
る。導電性弾性ゴムが好ましいが、金属めっき板等の他
の材料が同様に使用できる。
【0035】図4から理解されるように、空気ホース即
ち空気ライン102はトランスレータ固定装置14の外
部の気圧源(図示せず)からの空気導管として働く。空
気ライン102はベースプレート32の上面に沿ってベ
ース受け88上の空気入口取付部100へ通じる。ソフ
トウエアは、ベースプレート32に沿って空気ラインが
走るところのテストプローブを落下させないようにプロ
グラムされる。図4はトランスレータ固定装置内の1つ
の短絡プレート50を示すが、テスト下ユニットの特定
テストパックの要件に応じて単一トランスレータ固定装
置内に複数の短絡プレートが含まれてよい。1以上の短
絡テストパッドが特定テスト下ユニットに必要な場合に
は、空気ラインは短絡プレートの全てを同時に作動させ
るために1つのベース受け88から次のベース受けへ接
続される。
【0036】本発明のトランスレータ固定装置を利用す
るテストパックの典型的テストシナリオはトッププレー
ト42aの上面上にテスト下ユニットを設置してトラン
スレータ固定装置を閉鎖することを含む。第1テスト
は、テストパックの周辺へ、ただしその周辺の外部へ電
気的に接続された印刷配線板上のテストパッドまたはト
レースとチルトピン47とを接触させることにより行わ
れる。テストデータに基づいてテストパックの外側の点
をテストすることによりテストパックの短縮をチエック
する最初のテストにより、そのパックのテストパッドが
不適当に短絡しているかを測定できる。初期テストデー
タはテスト分析器へ送られる。初期テストの完了後に、
気圧シリンダを印加し、短絡プレート50を上昇させ
て、導電性可撓媒体102をテストパックと接触させて
そのパックのテストパッド全部を一緒に短絡する。第2
セットのテストデータは、そのパックの周辺でその周辺
の外側へ電気的に接続された印刷配線板上のテスト点と
チルトピンとを接触させることにより解析し、その結果
をテスト分析器へ送る。第2テストによりそのパックと
パックに電気的に接続されたテスト点との間の不適当な
短縮を測定する。その結果、トランスレータ固定装置
は、印刷配線板上の接近したテスト点とテストピンとを
実際に接触させることなく、高速電子分析による印刷配
線板上の回路内の異なるテスト点間の連続性または不連
続性の検出を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理により構成しかつ組立てたデディ
ケーテッドまたはグリッド型テスタおよびトランスレー
タ固定装置の構成要素を示すブロック線図である。
【図2】本発明の原理により構成しかつ組立てたトラン
スレータ固定装置を示す部分側面線図である。
【図3】図2のトランスレータ固定装置に含まれる短絡
組合体の分離断面図である。
【図4】図2のトランスレータ固定装置のベースプレー
トの上面図である。
【符号の説明】
10…格子ベース 12…テストプローブ 14…トランスレータ固定装置 16…印刷配線板(UUT) 18…テスト点 20…分析器 22…テストピン 26,28,30,32,42…トランスレータプレー
ト 32,42h…ベースプレート 34…ピン保持シート 42a…トッププレート 43…整合孔 44…積重ね塔 50…短絡プレート 52…テストパック 54…プラグ 58,92…ボールプランジャ 66…ピストンロッド 68…気圧シリンダ 88…ベース受け 102…空気ホース(空気ライン)

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース上にテストプローブのパターンを
    有する印刷配線板テスタ用の、前記テスタベース上に取
    付けるトランスレータ固定装置であって、前記トランス
    レータ固定装置は、 その固定装置内の固定位置に垂直方向へ実質的平行に離
    隔支持された複数の剛性トランスレータプレートから成
    り、前記複数のトランスレータプレートはそれらのトラ
    ンスレータプレートを通過する複数のトランスレータピ
    ンを収容かつ支持すると共に前記トランスレータ固定装
    置の1端部で実質的水平位置に支持された印刷配線板上
    のテスト点へ接触させるべく前記トランスレータピンを
    位置決するために前記トランスレータプレート内に配置
    された選択パターンの孔を有し、前記トランスレータピ
    ンは印刷配線板上のテスト点および印刷配線板テスタベ
    ース上の前記テストプローブ間へ電気テスト信号を送
    る、かつ印刷配線板上に設置された複数のテスト点から
    成る指定テストパックを、そのパック内の個別テスト点
    を前記トランスレータピンと接触させることなく、選択
    的に短絡するための本固定装置内に設置されかつ前記複
    数トランスレータプレート間に延在する手段を含むこと
    を特徴とする。
  2. 【請求項2】 前記テストパックを選択的に短絡する手
    段は前記複数トランスレータプレートのトッププレート
    を通過しかつ押圧により前記テストパックと短絡接触す
    る伸縮自在の短絡プレートから成る、請求項1のトラン
    スレータ固定装置。
  3. 【請求項3】 前記短絡プレートは導電性媒体層を有す
    る上面を含む、請求項2のトランスレータ固定装置。
  4. 【請求項4】 前記導電性媒体は可撓性ゴムである、請
    求項3のトランスレータ固定装置。
  5. 【請求項5】 前記短絡プレートは本固定装置内に収容
    された気圧シリンダにより伸縮自在である、請求項2の
    トランスレータ固定装置。
  6. 【請求項6】 前記気圧シリンダは前記複数トランスレ
    ータプレートのベースプレートへ伸縮自在に堅く固定さ
    れるベース受けを含む、請求項5のトランスレータ固定
    装置。
  7. 【請求項7】 前記短絡プレートは前記気圧シリンダへ
    伸縮自在に前記短絡プレートを連結するためのスナップ
    式取付手段を含む、請求項5のトランスレータ固定装
    置。
  8. 【請求項8】 前記スナップ式取付手段は前記短絡プレ
    ート内にプランジャを含みかつ前記気圧シリンダのピス
    トンロッド内に窪みを有する、請求項7のトランスレー
    タ固定装置。
  9. 【請求項9】 前記気圧シリンダは前記ベース受けへ前
    記気圧シリンダを解放自在に連結するためのスナップ式
    取付手段を含む、請求項6のトランスレータ固定装置。
  10. 【請求項10】 前記スナップ式取付手段は前記ベース
    受け上にボールプランジャを含みかつ前記気圧シリンダ
    のベースプラグ内に窪みを有する、請求項9のトランス
    レータ固定装置。
  11. 【請求項11】 前記ベース受けは前記気圧シリンダへ
    空気を送るための空気入口取付部を含む、請求項6のト
    ランスレータ装置。
  12. 【請求項12】 本固定装置は印刷配線板上に設置され
    た複数のテストパックに対応して位置決めされた複数の
    短絡パッドを含む、請求項2のトランスレータ固定装
    置。
  13. 【請求項13】 ベース上にテストプローブのパターン
    を有する印刷配線板テスタ用の、前記テスタベース上に
    取付けるトランスレータ固定装置であって、前記トラン
    スレータ固定装置は、 そのトランスレータ固定装置内の固定位置に垂直方向へ
    実質的平行に離隔支持された複数の剛性トランスレータ
    プレートを含み、前記複数のトランスレータプレートは
    それらのプレートを通過する複数のトランスレータピン
    を収容かつ支持すると共に本トランスレータ固定装置の
    1端部で実質的水平位置に支持された印刷配線板のテス
    ト点と接触させるべく前記トランスレータピンを位置決
    めするために配置された選択パターンの複数の孔を有
    し、前記トランスレータピンは印刷配線板上のテスト点
    および前記テスタベース上のテストプローブ間へ電気テ
    スト信号を送る、かつ印刷配線板上の複数のテスト点か
    ら成る指定されたテストパックと押圧により短絡接触す
    る本固定装置内に設置されかつ前記複数トランスレータ
    プレートのトッププレートから伸縮自在に突出する短絡
    プレートを含むことを特徴とする。
  14. 【請求項14】 前記短絡プレートは前記テストパック
    内の全テスト点を同時短絡するための導電性媒体層から
    成る上面を含む、請求項13のトランスレータ固定装
    置。
  15. 【請求項15】 前記短絡プレートは気圧シリンダによ
    り伸縮自在である、、請求項13のトランスレータ固定
    装置。
  16. 【請求項16】 前記気圧シリンダは前記複数のトラン
    スレータプレートのべースプレートへ堅く固定されたベ
    ース受けを含む、15のトランスレータ固定装置。
  17. 【請求項17】 前記短絡プレートは前記気圧シリンダ
    の上部へ前記短絡プレートを伸縮自在に連結するための
    スナップ式取付手段を含む、請求項16のトランスレー
    タ固定装置。
  18. 【請求項18】 ベース上にテストプローブのパターン
    を有する印刷配線板テスタ用の、前記テスタベース上に
    取付けるトランスレータ固定装置であって、前記トラン
    スレータ固定装置は、 そのトランスレータ固定装置内の固定位置に垂直方向へ
    実質的平行に離隔支持された複数の剛性トランスレータ
    プレートから成り、前記複数のトランスレータプレート
    はそれらのプレートを通過する複数のトランスレータピ
    ンを収容かつ支持すると共に本トランスレータ固定装置
    の1端部で実質的水平位置に支持された印刷配線板のテ
    スト点と接触させるべく前記トランスレータピンを位置
    決めするために配置された選択パターンの複数の孔を有
    し、前記トランスレータピンは印刷配線板上のテスト点
    と前記テスタベース上のテストプローブとの間へ電気テ
    スト信号を送る、かつ印刷配線板上に設置された小スケ
    ールのテストパックと押圧により短絡接触する短絡プレ
    ート、 前記短絡プレートの上面上に位置決めされた導電性媒体
    層、 前記短絡プレートを伸縮させることにより前記テストパ
    ックと短絡接触させるべく前記短絡プレートへ着脱自在
    に連結される気圧シリンダ、および前記気圧シリンダを
    本固定装置へ着脱自在に連結するための前記複数トラン
    スレータプレートのベースプレートへ堅く固定されたベ
    ース受けを含むことを特徴とする。
  19. 【請求項19】 前記導電性媒体層は可撓性ゴムであ
    る、請求項18のトランスレータ固定装置。
  20. 【請求項20】 印刷配線板上の複数のテストパックに
    対応して本固定装置内に位置決めされた複数の短絡プレ
    ートを含む、請求項18のトランスレータ固定装置。
JP9062832A 1996-03-15 1997-03-17 印刷配線板テスタ用のトランスレータ固定装置 Expired - Fee Related JP2940601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61671496A 1996-03-15 1996-03-15
US08/616714 1996-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1019960A true JPH1019960A (ja) 1998-01-23
JP2940601B2 JP2940601B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=24470670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9062832A Expired - Fee Related JP2940601B2 (ja) 1996-03-15 1997-03-17 印刷配線板テスタ用のトランスレータ固定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5990696A (ja)
JP (1) JP2940601B2 (ja)
FR (1) FR2746188B1 (ja)
GB (1) GB2311175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194908B1 (en) 1997-06-26 2001-02-27 Delaware Capital Formation, Inc. Test fixture for testing backplanes or populated circuit boards
JP2014038100A (ja) * 2012-08-16 2014-02-27 Feinmetall Gmbh 被検体の電気検査のための検査ヘッド

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE261129T1 (de) * 1997-11-05 2004-03-15 Feinmetall Gmbh Prüfkopf für mikrostrukturen mit schnittstelle
US6191601B1 (en) * 1999-02-22 2001-02-20 Delaware Capital Formation, Inc. Test fixture for matched impedance testing
US6424140B1 (en) 2000-05-03 2002-07-23 Advanced Micro Devices, Inc. Chip scale electrical test fixture
US6531774B1 (en) * 2000-05-03 2003-03-11 Advanced Micro Devices, Inc. Chip scale electrical test fixture with isolation plate having a recess
US6603323B1 (en) * 2000-07-10 2003-08-05 Formfactor, Inc. Closed-grid bus architecture for wafer interconnect structure
CN101487851B (zh) * 2008-12-30 2011-04-13 南京协力电子科技集团有限公司 一种测试探针装置
US9057748B2 (en) * 2013-05-14 2015-06-16 Dell Products, L.P. Assembly and method for testing an electronic circuit test fixture

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3068403A (en) * 1960-01-27 1962-12-11 Western Electric Co Test probe
US4004843A (en) * 1975-09-25 1977-01-25 Westinghouse Electric Corporation Probe pin
US4099120A (en) * 1976-04-19 1978-07-04 Akin Aksu Probe head for testing printed circuit boards
US4340860A (en) * 1980-05-19 1982-07-20 Trigon Integrated circuit carrier package test probe
GB8518861D0 (en) * 1985-07-25 1985-08-29 Int Computers Ltd Testing printed circuit board
US4746861A (en) * 1986-08-21 1988-05-24 Tti Testron, Inc. Test fixture for printed circuit board assembly
DE3736689A1 (de) * 1986-11-18 1988-05-26 Luther Erich Adapter fuer ein leiterplattenpruefgeraet
GB2249639A (en) * 1990-09-06 1992-05-13 Digital Equipment Int Testing printed circuit boards
GB2265224B (en) * 1992-03-20 1996-04-10 Centalic Tech Dev Ltd Testing apparatus
GB2278965B (en) * 1993-06-07 1997-08-27 Centalic Tech Dev Ltd Testing Apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194908B1 (en) 1997-06-26 2001-02-27 Delaware Capital Formation, Inc. Test fixture for testing backplanes or populated circuit boards
JP2014038100A (ja) * 2012-08-16 2014-02-27 Feinmetall Gmbh 被検体の電気検査のための検査ヘッド
US9513331B2 (en) 2012-08-16 2016-12-06 Feinmetall Gmbh Test head for electrical testing of a test specimen

Also Published As

Publication number Publication date
GB9704925D0 (en) 1997-04-30
FR2746188A1 (fr) 1997-09-19
JP2940601B2 (ja) 1999-08-25
GB2311175A (en) 1997-09-17
US5990696A (en) 1999-11-23
FR2746188B1 (fr) 1999-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724383A (en) PC board test fixture
US5798654A (en) Translator fixture with module for expanding test points
TW522240B (en) Test fixture for testing backplanes or populated circuit boards
US5907245A (en) System and method for testing integrated circuits in dry atmosphere
US6191601B1 (en) Test fixture for matched impedance testing
US5945838A (en) Apparatus for testing circuit boards
KR100518546B1 (ko) 집적회로 패키지를 테스트하기 위한 테스트 보드 및 이를이용한 테스터 보정방법
JP2940601B2 (ja) 印刷配線板テスタ用のトランスレータ固定装置
EP2517031A1 (en) Wiring board for testing loaded printed circuit board
US6414504B2 (en) Coaxial tilt pin fixture for testing high frequency circuit boards
US5729146A (en) Quick stacking translator fixture
US6407565B1 (en) Loaded-board, guided-probe test fixture
US4290015A (en) Electrical validator for a printed circuit board test fixture and a method of validation thereof
US7385408B1 (en) Apparatus and method for testing integrated circuit devices having contacts on multiple surfaces
US6784675B2 (en) Wireless test fixture adapter for printed circuit assembly tester
US5898314A (en) Translator fixture with force applying blind pins
US20010015641A1 (en) Circuit board testing apparatus
JP2000097985A (ja) 間隔が密な試験場所用走査試験機
US6496001B1 (en) System and method for probe mechanism planarization
EP1022572B1 (en) Scan test apparatus for continuity testing of bare printed circuit boards
US20010033180A1 (en) Test pin with removable head
WO1995023341A1 (en) Translator fixture with module for expanding test points
EP1438591A1 (en) Coaxial tilt pin fixture for testing high frequency circuit boards
JPS62162979A (ja) 個別エア−シリンダ方式汎用フイクスチヤ
JPS6161560B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees