JPH10196909A - 多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法 - Google Patents

多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法

Info

Publication number
JPH10196909A
JPH10196909A JP35096496A JP35096496A JPH10196909A JP H10196909 A JPH10196909 A JP H10196909A JP 35096496 A JP35096496 A JP 35096496A JP 35096496 A JP35096496 A JP 35096496A JP H10196909 A JPH10196909 A JP H10196909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
gas
premixed gas
premixed
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35096496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
浩 佐藤
Yoshihiro Iiyama
能弘 飯山
Masaaki Mori
雅晶 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP35096496A priority Critical patent/JPH10196909A/ja
Publication of JPH10196909A publication Critical patent/JPH10196909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/346Feeding into different combustion zones for staged combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/03343Pilot burners operating in premixed mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排気ガス中の窒素酸化物(NOx )濃度を低
減させ、かつ未燃焼生成物濃度も低減させたガス燃焼装
置、特に、ガスタービン用燃焼器として有効な低NOx
ガス燃焼装置を得る。 【解決手段】 一次燃焼用予混合ガスの噴出口2を備え
た燃焼ガス噴出ブロック10aと、該燃焼ガス噴出ブロ
ック10aからの予混合ガス噴出方向側に備えられた燃
焼室筒体20,200と、該燃焼室筒体の周壁に備えら
れた二次予混合ガスの噴出口3a,3cとを有するガス
燃焼装置において、二次予混合ガスの噴出口3a,3c
の位置を、一次燃焼用予混合ガス噴出口2から供給され
た一次予混合ガスが燃焼室筒体20,200内で完全燃
焼した後に、二次予混合ガス噴出口3a,3cから供給
される予混合ガスと混合するような位置(距離tの位
置)に配置するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排気ガス中の窒素
酸化物(NOx )濃度を低減させ、かつ未燃焼生成物濃
度も低減させたガス燃焼装置、特に、ガスタービン用燃
焼器として有効な低NOx ガス燃焼装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスタービン用のガス燃焼装置等におい
て、火炎の温度を下げてNOx の生成を低減するため
に、燃料と燃料に対する過剰な燃焼用空気を燃焼前に混
合し、希薄な予混合ガスとして燃焼させる予混合燃焼法
が行われている。予混合燃焼法を用いた有効なガス燃焼
装置として、本発明者は、図10に示すような予混合ガ
ス燃焼装置(ダブルスワラー多段型ガス燃焼装置)を開
発してすでに提案している(特開平5−340508号
公報参照)。
【0003】この予混合ガス燃焼装置は、フランジ付き
筒体100の内部の軸方向ほぼ中央より上流側(図にお
いて左側)に燃焼ガス噴出ブロック10が支持され、こ
の燃焼ガス噴出ブロック10に結合して断面積がほぼ一
定の燃焼筒20が配置され、該燃焼筒20の内部に燃焼
室20aが形成される。該燃焼ガス噴出ブロック10
は、中心部に着火用燃料ガス噴出孔1を有し、該着火用
燃料ガス噴出孔1の周囲には、空気と燃料ガスとの混合
比が一定である一次燃焼用予混合ガスの噴出口2が形成
され、該一次燃焼用予混合ガスの噴出口2の周囲には、
円筒状のつばTを挟んで、燃料ガス量を可変とすること
により空気と燃料ガスとの混合比が可変とされる二次燃
焼用予混合ガスの噴出口3が形成される。さらに、前記
燃焼筒20の部分には、同様に燃料ガス量を可変とする
ことにより空気と燃料ガスとの混合比が可変とされる三
次燃焼用予混合ガスの噴出口5aを有する三次予混合管
5が設けられる。
【0004】着火用燃料ガス噴出孔1には導管11を介
して着火用燃料ガスGが供給され、一次燃焼用予混合ガ
ス噴出口2には導管12を介して一次燃料ガスG1 が供
給され、また、二次燃焼用予混合ガス噴出口3には導管
13から二次燃料ガスG2 が供給され、それぞれガスノ
ズル12a、13aから噴出される。さらに、前記三次
予混合管5には導管16が貫通しており、この導管16
から三次燃料ガスG3が供給される。
【0005】筒体100の下流側(図において右側)に
は空気導入口100aが形成され、ここから燃焼用空気
Aが供給される。該燃焼用空気Aは、一次及び二次の燃
焼用予混合ガス噴出口2及び3の噴出端とは反対側の端
部に配置したスワラー14及び15を通り、ガスノズル
12a、13aから供給される一次及び二次の燃料ガス
1 及びG2 と混合して予混合ガスとなり、一次及び二
次の燃焼用予混合ガス噴出口2及び3から燃焼室20a
内に噴出する。また、燃焼用空気Aの一部は三次予混合
管5において導管16から供給される三次燃料ガスG3
と混合し、三次燃焼用予混合ガス噴出口5aから燃焼室
20a内に噴出する。なお、6は、燃焼排ガスを希釈し
てその温度を次段に接続されるタービン(図示せず)に
適した温度まで低下させるための冷却空気を吹き込むた
めの空気孔である。
【0006】上記の予混合ガス燃焼装置においては、起
動時には着火用燃料ガス噴出口1から着火用燃料ガスG
を噴出させて拡散燃焼させると共に、一次燃焼用予混合
ガス噴出口2からは空気と一次燃料ガスG1 との予混合
ガスを噴出させて燃焼させ、起動後は、前記一次予混合
ガスG1 を噴出しながら着火用燃料ガスGを絞り込むと
共に、二次燃焼用予混合ガス噴出口3から負荷に対応し
た混合比の空気と二次燃料ガスG2 との予混合ガスを噴
出させて燃焼させ、負荷が増すにつれて二次燃料ガスG
2 の供給量を増やし、NOx の排出量の著しい増加が始
まると予想される負荷からは、二次燃料ガスG2 の供給
量を一定として、三次燃焼用混合ガス噴出口5aから空
気と負荷に対応した燃料ガスG3 との混合ガスを噴出さ
せて燃焼を継続するようにされる。
【0007】この燃焼装置によれば、排ガス中にNOx
成分の多い拡散燃焼は起動時のみとなり、その後は広い
空気比において未燃分の排出を低い値に抑えたままでN
xの排出を抑えることができ、また、二次燃焼用予混
合ガスでの二次燃料ガスG2の増加に伴いNOx 排出量
が著しく増加することが予想される燃焼範囲において
も、三次燃焼用混合ガス噴出口5aから予混合ガスを供
給することによって、NOx の排出を大幅に低く抑える
ことができることから、従来の予混合ガス燃焼装置に比
べてNOx と未燃焼生成物の排出が共に低い値を示す燃
焼範囲を広げることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のガス燃焼装置に
限らず、従来知られた多段予混合ガス燃焼装置では、燃
焼室筒体20とは別に作られる燃焼ガス噴出ブロック1
0を用い、その中心部に着火用燃料ガス噴出孔1を設
け、該着火用燃料ガス噴出孔1の周囲に一次燃焼用予混
合ガスの噴出口2を形成し、さらにその周囲に二次燃焼
用予混合ガスの噴出口3を形成するようにしている。そ
のために、どうしても一次燃焼用予混合ガスの噴出口2
と二次燃焼用予混合ガスの噴出口3とは比較的近接した
位置とならざるを得ず、一次燃焼用予混合ガスの噴出口
2と二次燃焼用予混合ガスの噴出口3とに形成される火
炎がその根元部分で影響し合わないようにするために、
つばTを設けるようにしている。
【0009】本発明者らは、上記構成の多段予混合ガス
燃焼装置を用いて多くの燃焼実験を行ってきたが、その
過程において、比較的広い負荷範囲でNOx と未燃焼生
成物の少ない燃焼が得られるものの、負荷が低いとき、
すなわち、三次燃焼用混合ガス噴出口5aに燃料ガスが
供給されず、二次燃焼用予混合ガス噴出口3に供給され
る予混合ガスの燃料濃度が低いときに、未燃焼生成物が
生成され易いことを経験した。その理由は、一次燃焼用
予混合ガスの火炎が前記つばTを出た時点で燃料成分が
希薄な二次燃焼用予混合ガスに包囲されて冷却し、継続
燃焼が阻害されることにあると考えた。それで、燃焼ガ
ス噴出ブロック10の長さを長くし、つばTを延長し
て、一次燃焼用予混合ガスの噴出口2と二次燃焼用予混
合ガスの噴出口3との距離を大きくして実験を行った。
実験の結果、一次燃焼用予混合ガスの噴出口2と二次燃
焼用予混合ガスの噴出口3との距離が離れる程、高い空
気比での燃焼においては、燃焼効率が向上することを知
った。しかし、つばTが火炎に接する面積が大きくなる
ことによりつばTの焼損が急速に進行し燃焼ガス噴出ブ
ロックの寿命が短くなった。さらに、燃焼中に振動も大
きくなり、燃焼状態が不安定となった。
【0010】従って、低負荷時での燃焼効率を向上させ
る(未燃焼生成物濃度を低くする)手段として、燃焼ガ
ス噴出ブロック10の長さを長くしてつばTを延長する
ことは、実機に採用し得る解決策とはならないことを経
験した。
【0011】本発明の目的は、前記した形式の多段予混
合ガス燃焼装置における低負荷時での燃焼効率を実機に
適用し得る手段で解決した多段予混合ガス燃焼装置を提
供することにある。また、本発明の他の目的は、そのよ
うな多段予混合ガス燃焼装置を用いて未燃焼生成物とN
x の少ない燃焼を行うための燃焼方法を提供すること
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明による多段予混合ガス燃焼装置は、少なくとも
一次燃焼用予混合ガスの噴出口を備えた燃焼ガス噴出ブ
ロックと、該燃焼ガス噴出ブロックからの予混合ガス噴
出方向側に備えられた燃焼室筒体と、該燃焼室筒体の周
壁に備えられた少なくとも一段の予混合ガスの噴出口と
を有しており、前記一次燃焼用予混合ガスの噴出口を含
む各段の燃焼用予混合ガスの噴出口の位置関係が、前段
の噴出口で供給された予混合ガスが燃焼室筒体内で完全
燃焼した後に次段の予混合ガス噴出口から供給される予
混合ガスと混合するように配置されていることを特徴と
する。
【0013】また、上記の課題を解決するための本発明
による多段予混合ガス燃焼装置を用いた燃焼方法は、前
段の噴出口から供給した予混合ガスが完全燃焼した後
に、次段の噴出口から、約1500℃以下の断熱火炎温
度を持つ予混合ガスを、前段で完全燃焼した燃焼ガスと
次段で供給した燃焼前の予混合ガスが混合したと仮定し
たときの温度が約1000℃〜1100℃となるような
割合で供給することを特徴とする。
【0014】本発明による多段予混合ガス燃焼装置で
は、予混合燃焼ガスの供給が多段であることから、従来
の多段予混合ガス燃焼装置の同様の低NOx 燃焼が可能
であることに加え、燃焼ガス噴出ブロックには一段目の
予混合ガスの噴出口のみを備えるように、二段目以降の
予混合ガスの噴出口は燃焼室筒体に配置するようにした
ので、少なくとも一段目と二段目との予混合ガス噴出口
間の距離を、燃焼ガス噴出ブロックの大型化やつば部の
焼損を招くことなく、大きく設定することが可能とな
る。図9は、図3に記載の燃焼器を用いて試験した結果
であり、一次燃焼用予混合ガスの噴出口2と二次燃焼用
予混合ガスの噴出口3との距離(t)が大きい程、二次
予混合ガスが希薄な高い空気比における、燃焼効率の低
下を防ぐことが可能となることを示している。
【0015】そして、二次燃焼用予混合ガスの噴出口
を、一次燃焼用予混合ガスの噴出口で発生させた燃焼ガ
スが完全燃焼した後の位置である燃焼室筒体に配置する
ことにより、低負荷運転時に、高い空気比すなわち燃料
成分が希薄な二次燃焼用予混合ガスを二次燃焼用予混合
ガスの噴出口から供給しても、それによって一次燃焼用
予混合ガスの火炎が影響を受けることがなくなる。その
ために、一次燃焼用予混合ガスの燃料ガス濃度を高くす
る等の手段を講じなくても、一次燃焼用予混合ガスの完
全燃焼が達成される。
【0016】それにより、低負荷時での燃焼効率の低下
(未燃焼生成物の増加)は著しく減少され、従来の多段
予混合ガス燃焼装置に比べて広い負荷範囲で、NOx
未燃分の生成の少ない燃焼が達成できる。三段目以降の
予混合ガスの噴出口も同様な条件で配置することによ
り、広い負荷条件での燃焼効率を常に高いレベルに維持
することが可能となる。なお、本発明において、次段の
噴出口の配置位置である「前段の噴出口で発生させた燃
焼ガスが完全燃焼した後の位置」は、対象となる多段予
混合ガス燃焼装置の大きさや求められる燃焼条件に応じ
て変化するものであり、実機においては、計算によりあ
るいは実験をとおして最適の位置が求められる。
【0017】運転に際しては、例えば一段目の噴出口で
発生させた燃焼ガスすなわち一次燃焼用予混合ガスが完
全燃焼した後に、二段目の噴出口から、NOx 発生を抑
制できる温度であるおよそ1500℃以下の断熱火炎温
度を持つ二次燃焼用予混合ガスを、混合後の温度がメタ
ンがCOを経てCO2 となり得る温度である温度である
約1000℃〜1100℃となるような割合で吹き出す
ようにすることが推奨される。それにより、低NOx
かつ未燃焼生成物が著しく低減した状態での燃焼を確実
に行うことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の好ましい実施の形態を説明する。図1は第1の実施
形態による多段予混合ガス燃焼装置を説明する断面図で
あり、二次燃焼用予混合ガス噴出口の配置位置に関する
構成を除き、前記図10に基づき説明した従来の多段予
混合ガス燃焼装置と同じ構成である。従って、同じ機能
を奏する部材には同じ符号を付すことにより詳細な説明
は省略する。
【0019】この予混合ガス燃焼装置において、燃焼ガ
ス噴出ブロック10aは、中心部に着火用燃料ガス噴出
孔1を有し、該着火用燃料ガス噴出孔1の周囲には、空
気と燃料ガスとの混合比が一定である(燃焼条件によっ
ては可変であってもよい)一次燃焼用予混合ガスのため
の環状をなす噴出口2が形成されている。燃焼ガス噴出
ブロック10aの一次燃焼用予混合ガス噴出方向側に
は、前記環状をなす二次燃焼用予混合ガス噴出口2の直
径よりも大きな直径である燃焼室筒体20が配置されて
おり、その周壁部であって、計算によりあるいは実験を
とおして求められた、前記一次燃焼用予混合ガス噴出口
2で発生させた燃焼ガスが完全燃焼した後の位置(距離
tの位置)には、燃料ガス量を可変とすることにより空
気と燃料ガスとの混合比が可変とされる二次燃焼用予混
合ガスの噴出口3aを有する二次予混合管3が設けられ
る。二次予混合管3は、この実施例では周方向に等しい
間隔で複数本設けられるが、必ずしもそのように配置す
る必要はない。該二次予混合管3の他端側は空気導入口
100aに向けて延出していると共に、各二次予混合管
3には二次燃料ガスG2 を供給する導管13が開放して
いる。
【0020】この実施の形態の予混合ガス燃焼装置にお
いては、起動時には着火用燃料ガス噴出口1から着火用
燃料ガスGを噴出させて拡散燃焼させると共に、一次燃
焼用予混合ガス噴出口2からは空気と一次燃料ガスG1
との予混合ガスを噴出させて燃焼させ、起動後は、前記
一次予混合ガスG1 を噴出しながら着火用燃料ガスGを
絞り込むと共に、二次燃焼用予混合ガス噴出口3aから
負荷に対応した混合比の空気と二次燃料ガスG2 との予
混合ガスを噴出させて燃焼させる。この燃焼法により、
排ガス中にNOx 成分の多い拡散燃焼は起動時のみとな
り、その後の負荷燃焼時でのNOx の排出は抑制するこ
とができる。
【0021】一方、二次燃焼用予混合ガスの噴出口3a
は一次燃焼用予混合ガス噴出口2から十分離れた位置に
配置されており、その位置では一次燃焼用予混合ガスは
完全燃焼を終えているので、一次燃焼用予混合ガスの燃
焼が二次燃焼用予混合ガスにより影響を受けることはな
い。そのために、一次燃焼用予混合ガスから未燃焼成分
が生じることはない。また、一次燃焼用予混合ガスが完
全燃焼していることから、排ガス温度は十分に高温とな
っており、二次燃焼用予混合ガスが高い空気比の場合で
あっても、その燃焼は良好となる。
【0022】図2は本発明による多段予混合ガス燃焼装
置の他の実施形態を示している。この形態は、燃焼ガス
噴出ブロック10aの中心部に設けられる着火用燃料ガ
ス噴出孔の形態が、図1に示したものと相違している。
すなわち、図2において、50は燃焼ガス噴出ブロック
10aの中心部に設けられるパイロットガスノズルであ
り、該パイロットガスノズル50は、中央部のパイロッ
トガス流路51とその周囲の空気流路52とを有し、該
空気流路52は開孔53を介して筒体100の内部に連
通している。そして、該パイロットガスノズル50の周
囲に一次燃焼用予混合ガス噴出孔2が配置されている。
【0023】この実施形態において、前記パイロットガ
ス流路51の先端側は閉塞しており、その閉塞端近傍か
ら放射方向に複数本(例えば6本)のノズル管55が前
記空気流路52にまで延出している。各ノズル管55の
先端も同様に閉塞している。そして、該ノズル管55が
空気流路52内に位置する部分には、複数個のガス噴出
孔56が穿設されている。また、前記ノズル管55の位
置よりも上流側の空気流路52にはスワーラ57が取り
付けられている。なお、該スワラー57の旋回方向は、
一次燃焼用予混合ガス流路に配置したスワラー14と同
じ旋回方向とされる。
【0024】この多段予混合ガス燃焼装置において、パ
イロット燃焼ガスGは図示しない管路を介してパイロッ
トガス流路51に送給され、ノズル管55に形成したガ
ス噴出孔56から、パイロットガス流路51の周囲に位
置する空気流路52内に噴出する。空気流路52には開
孔53を介して空気が導入されており、導入される空気
はスワーラ57を通過することにより旋回流とされる。
パイロット燃料ガスGは、旋回流となった導入空気と急
速に混合しながら燃焼する拡散燃焼と予混合燃焼の中間
の燃焼をする。
【0025】パイロット燃料ガスの燃焼用空気は主に空
気流路52から導入される空気であり、一次燃焼用予混
合ガス噴出孔2から噴出する一次燃焼用予混合ガスの影
響を大きくは受けることなく燃焼可能である。それによ
り、図1に示した多段予混合ガス燃焼装置における着火
用燃料ガスよりも安定した状態でその燃焼を維持するこ
とができ、一次燃焼用予混合ガスの低い燃焼割合まで安
定燃焼を維持することが可能となる。また、パイロット
混合ガスは安定かつ希薄な予混合燃焼に近い燃焼状態と
なるので低NOx 燃焼も維持される(なお、この形態の
燃焼ガス噴出ブロック10aそのものは本出願人の出願
に係る特開平8−128636号公報に詳細に記載され
ている)。
【0026】図3、図4は、本発明による多段予混合ガ
ス燃焼装置の他の実施形態を示している。この実施形態
では、燃焼ガス噴出ブロック10aは、図2に示したも
のと実質的に同じ構成であり、パイロットガスノズル5
0とその周囲の空気流路52とを有しているが、パイロ
ットガス流路51の閉塞先端部が、一次燃焼用予混合ガ
ス噴出口2の軸方向位置よりも上流側に所定距離だけ偏
位した位置とされている点で相違している。このように
することにより、パイロット混合ガスは一次燃焼用予混
合ガスの影響を受けることが少なく、パイロット混合ガ
スの燃焼は一層安定する。そのために、安定した燃焼を
継続することが可能となる。
【0027】さらに、この実施形態においては、二次燃
焼用予混合ガス噴出口に加えて、その下流位置に三次燃
焼用予混合ガス噴出口を有するようにすると共に、燃焼
室筒体200の形状は同じ直径の円筒体ではなく、下流
に向けてより断面積が広くされた形状となっている。す
なわち、燃焼筒200は、上流側に位置する断面積の小
さい第1の部分201と、その下流側である断面積がよ
り大きい第2の部分202と、さらにその下流側である
断面積がさらに大きい第3の部分203とを有し、第1
の部分201と第2の部分202とは下流側に向けて拡
径した第1の傾斜部分204により接続されており、第
2の部分202と第3の部分203とは同様に下流側に
向けて拡径した第2の傾斜部分205により接続されて
いる。
【0028】そして、第1の傾斜部分204には、一端
3cを燃焼室20aに開放する複数本(図示のものでは
12本)の二次予混合管3bが配置され、該各二次予混
合管3bの他端側は上流側に向けて延出している。そし
て、各二次予混合管3bには導管13の先端が挿入され
て、該導管13から二次燃料ガスG2 が供給される。ま
た、第2の傾斜部分205には一端5cを燃焼室20a
に開放する複数本(図示のものでは12本)の三次予混
合管5bが配置され、該各三次予混合管5bの他端側も
上流側に向けて延出しており、該三次予混合管5bには
導管16の先端が挿入されていて、該導管16から二次
燃料ガスG3 が供給される。
【0029】二次予混合管3b及び三次予混合管5bの
先端側は、予混合ガスの噴出方向が燃焼室20aの下流
側に向くように傾斜して設けてあり、かつ、容積を小さ
くするために図4に示すように相互に千鳥状に配置され
ている。また、二次予混合管3bの先端開放部3cの位
置は一次燃焼用予混合ガスの噴出口で発生させた予混合
燃焼ガスが完全燃焼した後の位置(距離tの位置)とさ
れ、三次予混合管5bの先端開放部5cの位置は二次燃
焼用予混合ガスの噴出口5cで発生させた予混合燃焼ガ
スが完全燃焼した後の位置とされている。
【0030】上記の構成であり、この実施形態では、前
段(例えば二段目)の噴出口3cで発生させた予混合燃
焼ガスが燃焼する燃焼室202の断面積よりも、次段
(例えば三段目)の噴出口5cで発生させた予混合燃焼
ガスが燃焼する燃焼室203の断面積が大とされてお
り、このようにすることにより、燃焼室筒体200の長
さを短縮することが可能となり、燃焼器をコンパクト化
することができる利点がある。
【0031】さらに、燃焼室筒体200の上流から噴射
されるパイロット混合ガス及び一次燃焼用予混合ガス
は、スワラー57、14により旋回が与えられているた
めに遠心力で外側に押し付けられ燃焼室筒体200の中
心軸付近の流速は低下しており、下流側から上流側への
流れが生じ易い傾向にある。そのために、負荷が低いと
き二次予混合管3bから供給された二次燃焼用予混合ガ
スはこの逆流に沿って上流へ逆戻りし、一次燃焼用予混
合ガスの燃焼性を悪化させる場合がある。この実施形態
のように、燃焼室201の断面積を燃焼室202の断面
積よりも小さくすることにより、その部分での軸方向の
平均流速が高くなり、二次予混合管3bから流入する予
混合ガスが上流部の燃焼に与える悪影響を低減すること
も可能となる。さらに、二次予混合管3b及び三次予混
合管5bの先端を図示のように傾斜させたことによっ
て、流入する予混合ガスが上流部の燃焼に与える悪影響
を低減することが可能となり、燃焼室筒体200の長さ
を短くすることが可能となる。
【0032】好ましくは、二次予混合管3bの合計断面
積よりも三次予混合管5bの合計断面積が大きくされ
る。そのようにすることにより、一次燃焼用予混合ガス
が燃焼した後の一次燃焼ガスと燃焼する前の二次燃焼用
予混合ガスが混合したと仮定したときの温度と、その一
次燃焼ガスと二次燃焼用予混合ガスが混合した後燃焼し
た既燃焼ガスと燃焼する前の三次燃焼用予混合ガスが混
合した温度とを等しい温度に維持することが可能とな
り、低NOx 燃焼、低未燃焼生成物燃焼が一層確実に遂
行される。
【0033】図5、図6は本発明による多段予混合ガス
燃焼装置と従来例によるものとの燃焼性能を比較した図
である。本発明による多段予混合ガス燃焼装置としては
図3に示した構造のものを用い、従来例の多段予混合ガ
ス燃焼装置としては図10に示した構造のものにおい
て、その燃焼ガス噴出ブロック10の中心部に形成した
着火用燃料ガス噴出孔1を、前記図2に示したパイロッ
トガスノズル50に置き換えたものを用いた。図5、図
6に示すように両者ともNOx の発生量はほぼ同じであ
るが、図6に示す従来の燃焼装置では、低負荷状態(全
空気比6〜7程度)の場合に燃焼効率が95%程度に低
下しているが、図5に示す本発明の燃焼装置ではほぼ1
00%の燃焼効率を維持しており、本発明による燃焼装
置の優位性が立証された。
【0034】次に、燃焼温度について考察した。図7に
は二次燃焼用予混合ガスの空気比を6、10、20とし
て、その予混合気中のメタンが90%酸化する時間と混
合後の温度を示しており、図8は同じ条件での予混合気
中のCOが500ppmまで酸化される時間と混合後の
温度を示している。メタンの酸化は混合後の温度が90
0℃程度より高ければ、短い時間で酸化が終了するが、
COについては、混合後の温度が1000℃〜1100
℃程度でないと短時間での酸化が困難であることを示し
てしている。本発明の燃焼装置は二次燃焼用予混合ガス
が高い空気比のときに燃焼効率を上げようとするもので
あり、従って、本発明の燃焼装置の運転条件としては、
前段(例えば1段目)の噴出口で発生させた予混合燃焼
ガス(一次燃焼用予混合ガス)が完全燃焼した後に、次
段(例えば2段目)の噴出口から、1500℃以下の断
熱火炎温度を持つ予混合ガス(二次燃焼用予混合ガス)
(低NOx の目的で)を、混合後の温度が1000℃〜
1100℃となるような割合で吹き出すようにすること
が有効であることがわかる。なお、この条件を二段目以
降においても維持することにより、燃焼装置全体として
の燃焼効率を一層向上することが可能となる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、二次以降の燃焼用予混合ガスの噴出口を燃焼室筒体
の周壁を設けるようにしたので、前段の燃焼用予混合ガ
スの噴出口と次段の燃焼用予混合ガスの噴出口との距離
を大きく設定することが容易となり、次段の燃焼用予混
合ガスに影響受けることなく、前段の燃焼用予混合ガス
を確実に完全燃焼させることができる。そのために、特
に、低負荷燃焼時のように、空気比の高い二次燃焼用予
混合ガスを供給する場合であっても、それにより一次燃
焼用予混合ガスの燃焼が影響を受けることなく完全燃焼
することから、低負荷時での燃焼効率が大きく改善され
る。また、本発明の燃焼装置においても、従来知られた
多段予混合ガス燃焼装置と同様の低NOx 燃焼は達成さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による多段予混合ガス燃焼装置の一例を
示す軸方向断面図。
【図2】本発明による多段予混合ガス燃焼装置の他の例
を示す軸方向断面図。
【図3】本発明による多段予混合ガス燃焼装置のさらに
他の例を示す軸方向断面図。
【図4】図3のIV−IV線による断面図。
【図5】本発明による多段予混合ガス燃焼装置の燃焼性
能をグラフとして示す図。
【図6】従来例による多段予混合ガス燃焼装置の燃焼性
能をグラフとして示す図。
【図7】予混合気中のメタンの酸化時間と温度との関係
を示す図。
【図8】予混合気中のCOの酸化時間と温度との関係を
示す図。
【図9】多段予混合ガス燃焼装置における一次燃焼用予
混合ガス噴出口と二次燃焼用予混合ガス噴出口との距離
と燃焼効率との関係を示す図。
【図10】従来の多段予混合ガス燃焼装置の一例を示す
軸方向断面図。
【符号の説明】
1…着火用燃料ガス噴出孔、2…一次燃焼用予混合ガス
の噴出口、3,3b…二次予混合管、3a,3c…二次
予混合ガスの噴出口、5b…三次予混合管、10a…燃
焼ガス噴出ブロック、50…パイロットガスノズル、2
0,200…燃焼室筒体、t…一次燃焼用予混合ガスの
噴出口と二次燃焼用予混合ガスの噴出口との距離

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一次燃焼用予混合ガスの噴出
    口を備えた燃焼ガス噴出ブロックと、該燃焼ガス噴出ブ
    ロックからの予混合ガス噴出方向側に備えられた燃焼室
    筒体と、該燃焼室筒体の周壁に備えられた少なくとも一
    段の予混合ガスの噴出口とを有しており、前記一次燃焼
    用予混合ガスの噴出口を含む各段の燃焼用予混合ガスの
    噴出口の位置関係が、前段の噴出口で供給された予混合
    ガスが燃焼室筒体内で完全燃焼した後に次段の予混合ガ
    ス噴出口から供給される予混合ガスと混合するように配
    置されていることを特徴とする多段予混合ガス燃焼装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の多段予混合ガス燃焼装置
    の燃焼方法であって、前段の噴出口から供給した予混合
    ガスが完全燃焼した後に、次段の噴出口から、約150
    0℃以下の断熱火炎温度を持つ予混合ガスを、前段で完
    全燃焼した燃焼ガスと次段で供給した燃焼前の予混合ガ
    スが混合したと仮定したときの温度が約1000℃〜1
    100℃となるような割合で供給することを特徴とする
    多段予混合ガス燃焼装置の燃焼方法。
  3. 【請求項3】 燃焼室を構成する燃焼室筒体と、 該燃焼室筒体の一端側に備えられた燃焼ガス噴出ブロッ
    クとを有し、 該燃焼ガス噴出ブロックには、中央部のパイロットガス
    流路とその周囲の空気流路とからなるパイロットガスノ
    ズルと、該パイロットガスノズルの周囲の、空気と燃料
    ガスとの混合比が一定もしくは必要に応じて可変である
    一次燃焼用予混合ガスの噴出口とが備えられ、 該燃焼室筒体の周壁には、燃料ガス量を可変とすること
    により空気と燃料ガスとの混合比が可変とされる少なく
    とも一段の燃焼用予混合ガスの噴出口が備えられてお
    り、 前記一次燃焼用予混合ガスの噴出口を含む各段の燃焼用
    予混合ガスの噴出口の位置関係が、前段の噴出口で供給
    された予混合ガスが燃焼室筒体内で完全燃焼した後に次
    段の予混合ガス噴出口から供給される予混合ガスと混合
    するようにされていることを特徴とする多段予混合ガス
    燃焼装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の多段予混合ガス燃焼装置
    の燃焼方法であって、前段の噴出口から供給した予混合
    ガスが完全燃焼した後に、次段の噴出口から、約150
    0℃以下の断熱火炎温度を持つ予混合ガスを、前段で完
    全燃焼した燃焼ガスと次段で供給した燃焼前の予混合ガ
    スが混合したと仮定したときの温度が約1000℃〜1
    100℃となるような割合で供給することを特徴とする
    多段予混合ガス燃焼装置の燃焼方法。
  5. 【請求項5】 前記パイロットガスノズルの空気流路に
    スワラーを配置したことを特徴とする請求項3記載の多
    段予混合ガス燃焼装置。
  6. 【請求項6】 一次燃焼用予混合ガス流路にもスワラー
    が設けられており、そのスワラーと前記パイロットガス
    ノズルの空気流路に配置したスワラーとは、同じ旋回方
    向を持つようにされていることを特徴とする請求項5記
    載のガス燃焼装置。
  7. 【請求項7】 前記パイロットガス流路のガス噴出孔は
    前記一次燃焼用予混合ガスの噴出口の軸方向位置よりも
    上流側に偏位して位置していることを特徴とする請求項
    3、5、6記載の多段予混合ガス燃焼装置。
  8. 【請求項8】 前段の噴出口で発生させた燃焼ガスが燃
    焼する燃焼室の断面積よりも、次段の噴出口で発生させ
    た燃焼ガスが燃焼する燃焼室の断面積が大とされている
    ことを特徴とする請求項3、5、6、7記載の多段予混
    合ガス燃焼装置。
  9. 【請求項9】 二次燃焼用予混合ガス噴出口以降の段の
    噴出口は、予混合ガスの噴出方向が燃焼室の下流側に向
    けて傾斜した方向となるように燃焼室筒体に取り付けら
    れていることを特徴とする請求項3、5、6、7、8記
    載の多段予混合ガス燃焼装置。
JP35096496A 1996-12-27 1996-12-27 多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法 Pending JPH10196909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35096496A JPH10196909A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35096496A JPH10196909A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10196909A true JPH10196909A (ja) 1998-07-31

Family

ID=18414118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35096496A Pending JPH10196909A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10196909A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216668A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器
CN110160048A (zh) * 2019-05-08 2019-08-23 山东辰跃节能科技有限公司 一种适合风道空气加热燃气装置
CN110836383A (zh) * 2019-11-15 2020-02-25 中国科学院工程热物理研究所 一种高温烟气发生器及其控制方法
CN112815310A (zh) * 2021-01-20 2021-05-18 北京环科环保技术有限公司 一种低污染燃烧头结构

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216668A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器
EP2236938A2 (en) 2009-03-13 2010-10-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Gas turbine combustor
US8656721B2 (en) 2009-03-13 2014-02-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Gas turbine combustor including separate fuel injectors for plural zones
CN110160048A (zh) * 2019-05-08 2019-08-23 山东辰跃节能科技有限公司 一种适合风道空气加热燃气装置
CN110836383A (zh) * 2019-11-15 2020-02-25 中国科学院工程热物理研究所 一种高温烟气发生器及其控制方法
CN110836383B (zh) * 2019-11-15 2021-10-26 中国科学院工程热物理研究所 一种高温烟气发生器及其控制方法
CN112815310A (zh) * 2021-01-20 2021-05-18 北京环科环保技术有限公司 一种低污染燃烧头结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836163A (en) Liquid pilot fuel injection method and apparatus for a gas turbine engine dual fuel injector
US5836164A (en) Gas turbine combustor
CN100510540C (zh) 燃气轮机燃烧器
CA1258379A (en) Gas turbine combustor
US5826423A (en) Dual fuel injection method and apparatus with multiple air blast liquid fuel atomizers
US20070089419A1 (en) Combustor for gas turbine engine
US20100319353A1 (en) Multiple Fuel Circuits for Syngas/NG DLN in a Premixed Nozzle
EP0399336A1 (en) Combustor and method of operating same
JPH0828874A (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JPH02208417A (ja) ガスタービン燃焼器及びその運転方法
JPH10132278A (ja) ガスタービン
JP4086767B2 (ja) 燃焼器のエミッションを低減する方法及び装置
JP3954138B2 (ja) 径方向インフローデュアル燃料インジェクタを備えた燃焼器及び燃料/空気混合チューブ
JP2002257346A (ja) 環状燃焼器を運転するための方法および環状燃焼器
JPH10196958A (ja) ガスタービンエンジンの燃焼器内で燃料を燃焼する方法
US20230014871A1 (en) Radiant wall burner
JPH10196909A (ja) 多段予混合ガス燃焼装置及び燃焼方法
JP5462502B2 (ja) 管状火炎バーナ
JPH11101435A (ja) ガスタービン燃焼器
JP3499004B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP3449802B2 (ja) ガス燃焼装置
JP3901673B2 (ja) 液体燃料用低NOx噴射弁とその燃料噴射方法
JPH09250714A (ja) ガス燃焼装置
JPH03144215A (ja) ガス燃焼器
JP2003343817A (ja) 旋回型低NOx燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419