JPH10193379A - Polyethylene injection molded body - Google Patents

Polyethylene injection molded body

Info

Publication number
JPH10193379A
JPH10193379A JP166997A JP166997A JPH10193379A JP H10193379 A JPH10193379 A JP H10193379A JP 166997 A JP166997 A JP 166997A JP 166997 A JP166997 A JP 166997A JP H10193379 A JPH10193379 A JP H10193379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
transition metal
metal compound
catalyst
ethylene polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP166997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Kishine
根 真佐寛 岸
Toshiyuki Tsutsui
井 俊 之 筒
Katsunori Yano
野 克 典 矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP166997A priority Critical patent/JPH10193379A/en
Publication of JPH10193379A publication Critical patent/JPH10193379A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To manufacture an ethylene polymer composition injection molded body of a superior mechanical strength. SOLUTION: An injection molded body is an ethylene homopolymer prepared by using a metallocene catalyst or a copolymer of ethylene with 3-20 α-olefin having the density in the range of 0.940-0.970g/cm<3> and the melt flow rate at 190 deg.C and 2.16kg load in the range of 0.05-100g/10 minutes.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の技術分野】本発明は、ポリエチレン製射出成形
体に関し、さらに詳しくは、従来公知のエチレン系重合
体またはエチレン系重合体組成物の射出成形体と比較し
て、機械強度に優れたポリエチレン製射出成形体、たと
えばビールコンテナ、パレットなどに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an injection molded article made of polyethylene, and more particularly, to a polyethylene having excellent mechanical strength as compared with a conventionally known injection molded article of an ethylene polymer or an ethylene polymer composition. The present invention relates to an injection molded article, for example, a beer container, a pallet, and the like.

【0002】[0002]

【発明の技術的背景】エチレン単独重合体、エチレン・
α−オレフィン共重合体などのポリエチレンは機械的強
度に優れている等の優れた特性を有しているため、各種
成形体の原材料として使用されている。たとえば射出成
形により、小型容器のキャップ、ビール用のコンテナ、
パレットなどに成形されている。そして、このような射
出成形体の原料としては、一般にチーグラー型触媒によ
って重合されたポリエチレンが使用されている。
TECHNICAL BACKGROUND OF THE INVENTION Ethylene homopolymer, ethylene
Polyethylene such as α-olefin copolymer has excellent properties such as excellent mechanical strength, and is therefore used as a raw material for various molded articles. For example, by injection molding, small container caps, beer containers,
It is molded on pallets. As a raw material of such an injection molded article, generally, polyethylene polymerized by a Ziegler type catalyst is used.

【0003】近年コストダウンのためにこれらの成形体
を薄肉化する傾向にある。成形体を薄肉化するために
は、原料樹脂の高剛性化が必要となるが、樹脂が高剛性
化すると成形体の衝撃強度が低下するととなる。
In recent years, there has been a tendency to reduce the thickness of these compacts for cost reduction. In order to reduce the thickness of the molded body, it is necessary to increase the rigidity of the raw material resin. However, if the rigidity of the resin increases, the impact strength of the molded body decreases.

【0004】ところで、塩化マグネシウム担持型チタン
系触媒に代表されるチーグラー・ナッタ型触媒により製
造されたエチレン系重合体は、長鎖分岐がほとんど存在
せず衝撃強度に優れており、大量に射出成形体として使
用されているが、さらなる剛性、衝撃強度の改良が望ま
れている。一方、高圧法により製造されたエチレン系共
重合体およびCr系フィリップス型触媒により製造され
たエチレン系共重合体は、チーグラー・ナッタ型触媒に
より製造されたエチレン共重合体に比べ、長鎖分岐が存
在するため衝撃強度に劣る。
[0004] Ethylene polymers produced by a Ziegler-Natta type catalyst typified by a magnesium chloride-supported titanium type catalyst have almost no long-chain branching and excellent impact strength. Although it is used as a body, further improvement in rigidity and impact strength is desired. On the other hand, the ethylene copolymer produced by the high-pressure method and the ethylene copolymer produced by the Cr-Philips catalyst have a longer chain branch than the ethylene copolymer produced by the Ziegler-Natta catalyst. Poor impact strength due to presence.

【0005】このためもし従来のエチレン系重合体製射
出成形体よりも剛性、機械強度のバランスに優れたエチ
レン系重合体製射出成形体が出現すれば、その工業的価
値は極めて大きい。
[0005] For this reason, if an injection molded article made of an ethylene polymer having a better balance of rigidity and mechanical strength than that of a conventional injection molded article made of an ethylene polymer appears, its industrial value will be extremely large.

【0006】本発明者らは、このような従来技術に鑑み
てエチレン系重合体について研究したところ、特定のメ
タロセン触媒を用いて製造されたエチレン系重合体は、
成形性に優れ、かつ機械強度および剛性などがチーグラ
ー系と同等であり、この重合体から得られる射出成形体
は、機械強度に優れることを見出した。
The present inventors have studied ethylene polymers in view of such prior art, and found that ethylene polymers produced using a specific metallocene catalyst are:
It has excellent moldability, and the mechanical strength and rigidity are the same as those of the Ziegler type, and it has been found that an injection molded article obtained from this polymer has excellent mechanical strength.

【0007】また、高密度のエチレン系重合体と、低密
度のエチレン系重合体とのブレンド物であって、エチレ
ン系重合体の少なくとも一方がメタロセン触媒を用いて
製造されたものであるエチレン系重合体組成物は、成形
性、機械強度および剛性等に特に優れ、この組成物から
得られる射出成形体は、機械強度に優れることを見出し
て、本発明を完成するに至った。
A blend of a high-density ethylene polymer and a low-density ethylene polymer, wherein at least one of the ethylene polymers is produced using a metallocene catalyst The polymer composition is particularly excellent in moldability, mechanical strength, rigidity and the like, and the injection molded article obtained from this composition was found to be excellent in mechanical strength, and completed the present invention.

【0008】[0008]

【発明の目的】本発明は、上記のような従来技術に鑑み
てなれたものであって、機械強度に優れたポリエチレン
製射出成形体、たとえばビールコンテナ、パレット等を
提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a polyethylene injection-molded article having excellent mechanical strength, such as a beer container and a pallet. .

【0009】[0009]

【発明の概要】本発明に係るポリエチレン製射出成形体
は、メタロセン触媒を用いて製造されたエチレン単独重
合体またはエチレンと炭素原子数が3〜20のα−オレ
フィンとの共重合体であって、(1) 密度が0.940〜
0.970g/cm3 の範囲にあり、(2) メルトフロー
レート(190℃、2.16kg荷重下測定)が0.0
5〜10g/10分の範囲にあるエチレン系重合体(A)
からなることを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION A polyethylene injection molded article according to the present invention is an ethylene homopolymer or a copolymer of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms produced using a metallocene catalyst. , (1) Density is 0.940 ~
In the range of 0.970g / cm 3, (2) a melt flow rate (190 ° C., under a 2.16kg load measurement) 0.0
Ethylene polymer (A) in the range of 5 to 10 g / 10 minutes
It is characterized by consisting of.

【0010】上記のようなエチレン系重合体(A)は、
たとえば下記メタロセン触媒を用いて製造することがで
きる。 [I]下記一般式(i)で表される遷移金属化合物と、
[II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒。
[0010] The ethylene polymer (A) as described above is
For example, it can be produced using the following metallocene catalyst. [I] a transition metal compound represented by the following general formula (i),
[II] a compound capable of activating the transition metal compound [I], and (II-1) an organoaluminum compound;
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. catalyst.

【0011】[0011]

【化4】 Embedded image

【0012】(式中、Mは、周期律表第4〜6族の遷移
金属原子を示し、R1 、R2 、R3 およびR4 は、互い
に同一でも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原
子、炭素原子数が1〜20の炭化水素基、炭素原子数が
1〜20のハロゲン化炭化水素基、ケイ素含有基、酸素
含有基、イオウ含有基、窒素含有基またはリン含有基を
示し、また互いに隣接する基の一部が結合してそれらの
基が結合する炭素原子とともに少なくとも1個の環を形
成していてもよく、X1 およびX2 は、互いに同一でも
異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素原
子数が1〜20の炭化水素基、炭素原子数が1〜20の
ハロゲン化炭化水素基、酸素含有基、イオウ含有基また
は窒素含有基を示し、Yは、2価の炭化水素基、2価の
ケイ素含有基または2価のゲルマニウム含有基を示
す。) また、上記のようなエチレン系重合体(A)は、下記メ
タロセン触媒を用いて製造することもできる。 [I]下記一般式(ii)で表される遷移金属化合物また
は下記一般式(iii)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒。
(Wherein, M represents a transition metal atom belonging to Groups 4 to 6 of the periodic table, and R 1 , R 2 , R 3 and R 4 may be the same or different from each other; A halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a halogenated hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a silicon-containing group, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group, a nitrogen-containing group or a phosphorus-containing group. And a part of groups adjacent to each other may be bonded to form at least one ring together with the carbon atom to which those groups are bonded, and X 1 and X 2 may be the same or different from each other A hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a halogenated hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group or a nitrogen-containing group, and Y is A divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group or Indicating the valency of germanium-containing group.) Further, the above-mentioned ethylene polymer (A) can also be prepared using the following metallocene catalyst. [I] a transition metal compound represented by the following general formula (ii) or a transition metal compound represented by the following general formula (iii), and [II] a compound capable of activating the transition metal compound [I]. And (II-1) an organoaluminum compound, (II-
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. catalyst.

【0013】[0013]

【化5】 Embedded image

【0014】(式中、M、X1 およびX2 は、前記一般
式(i)と同様であり、R5 〜R9 は、互いに同一でも
異なっていてもよく、そのうち少なくとも2個以上がメ
チルまたはエチルであり、他は水素原子であり、R10
14は、互いに同一でも異なっていてもよく、そのうち
少なくとも2個以上がメチルまたはエチルであり、他は
水素原子である。)
(Wherein M, X 1 and X 2 are the same as those in the general formula (i), and R 5 to R 9 may be the same or different from each other, and at least two or more thereof are methyl Or ethyl, the other being a hydrogen atom, and R 10-
R 14 may be the same or different, and at least two of them are methyl or ethyl, and the others are hydrogen atoms. )

【0015】[0015]

【化6】 Embedded image

【0016】(式中、M、X1 およびX2 は、前記一般
式(i)と同様であり、R15〜R19は、互いに同一でも
異なっていてもよく、そのうちの4個がメチルまたはエ
チルであり、かつ他は水素原子であるか、または5個が
メチルまたはエチルであり、R20およびR21は、互いに
同一でも異なっていてもよく、炭素原子数が1〜5のア
ルキル基または水素原子である。) 本発明に係るポリエチレン製射出成形体の他の態様に
は、 (B)エチレン単独重合体またはエチレンと炭素原子数
が3〜20のα−オレフィンとの共重合体であって、(B
-1) 密度が0.950〜0.980g/cm3 の範囲に
あり、(B-2) メルトフローレート(190℃、2.16
kg荷重下測定)が0.01〜1000g/10分の範囲
にあるエチレン系重合体:20〜90重量%と、 (C)エチレンと炭素原子数が3〜20のα−オレフィ
ンとの共重合体であって、(C-1) 密度が0.910〜
0.965g/cm3 の範囲にあり、(C-2) メルトフロ
ーレート(190℃、2.16kg荷重下測定)が0.
0003〜35g/10分の範囲にある エチレン系重合体:80〜10重量%とからなり、前記
エチレン系重合体(B)およびエチレン系重合体(C)
の少なくとも一方がメタロセン触媒を用いて製造された
重合体であり、(1) 前記エチレン系重合体(B)の密度
(dB )と、前記エチレン系重合体(C)の密度
(dC )との比(dB /dC )が1よりも大きく、(2)
密度が0.940〜0.970g/cm3 の範囲にあ
り、(3) メルトフローレート(190℃、2.16kg
荷重下測定)が0.05〜10g/10分の範囲にあるエ
チレン重合体組成物からなるものがある。
(Wherein, M, X 1 and X 2 are the same as those in the general formula (i), and R 15 to R 19 may be the same or different, and four of them are methyl or Ethyl and the others are hydrogen atoms, or 5 are methyl or ethyl, and R 20 and R 21 may be the same or different from each other, and have an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or (A hydrogen atom.) Other embodiments of the polyethylene injection molded article according to the present invention include (B) an ethylene homopolymer or a copolymer of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms. And (B
-1) a density in the range of 0.950 to 0.980 g / cm 3 , and (B-2) a melt flow rate (190 ° C., 2.16
(based on kg load): 0.01 to 1000 g / 10 min .: ethylene polymer: 20 to 90% by weight; and (C) ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms. Are coalesced and have a (C-1) density of 0.910
0.965 g / cm 3 , and (C-2) melt flow rate (measured at 190 ° C. under a load of 2.16 kg) of 0.
Ethylene polymer in the range of 0003 to 35 g / 10 min: 80 to 10% by weight, wherein the ethylene polymer (B) and the ethylene polymer (C)
Is a polymer produced using a metallocene catalyst, and (1) the density (d B ) of the ethylene polymer ( B ) and the density (d C ) of the ethylene polymer ( C ) (D B / d C ) is greater than 1 and (2)
Density is in the range of 0.940~0.970g / cm 3, (3) a melt flow rate (190 ° C., 2.16 kg
(Measured under load) in the range of 0.05 to 10 g / 10 min.

【0017】上記のようなエチレン系重合体(B)およ
び/またはエチレン系重合体(C)は、たとえば下記メ
タロセン触媒を用いて製造することができる。 [I]前記一般式(i)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒。
The above-mentioned ethylene polymer (B) and / or ethylene polymer (C) can be produced, for example, using the following metallocene catalyst. [I] a transition metal compound represented by the general formula (i), [II] a compound capable of activating the transition metal compound [I], and (II-1) an organoaluminum compound; -
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. catalyst.

【0018】上記のようなエチレン系重合体(B)およ
び/またはエチレン系重合体(C)は、たとえば下記メ
タロセン触媒を用いて製造することができる。 [I]前記一般式(ii)で表される遷移金属化合物また
は前記一般式(iii)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒。
The above-mentioned ethylene polymer (B) and / or ethylene polymer (C) can be produced, for example, using the following metallocene catalyst. [I] a transition metal compound represented by the general formula (ii) or a transition metal compound represented by the general formula (iii), and [II] a compound capable of activating the transition metal compound [I]. And (II-1) an organoaluminum compound, (II-
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. catalyst.

【0019】このようなポリエチレン製射出成形体は、
機械強度に優れている。
Such an injection molded article made of polyethylene is
Excellent mechanical strength.

【0020】[0020]

【発明の具体的説明】以下、本発明に係るポリエチレン
製射出成形体について具体的に説明する。本発明に係る
ポリエチレン製射出成形体は、メタロセン触媒を用いて
製造されたエチレン単独重合体またはエチレンと炭素原
子数が3〜20のα−オレフィンとの共重合体であるエ
チレン系重合体(A)を射出成形することによって得ら
れる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Hereinafter, the polyethylene injection molded article according to the present invention will be specifically described. The polyethylene injection molded article according to the present invention is an ethylene homopolymer or an ethylene polymer (A), which is a copolymer of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms, produced using a metallocene catalyst. ) Is obtained by injection molding.

【0021】ここで、炭素原子数が3〜20のα−オレ
フィンとしては、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、
1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテン、1-デ
セン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、
1-オクタデセン、1-エイコセンなどが挙げられる。
Here, the α-olefin having 3 to 20 carbon atoms includes propylene, 1-butene, 1-pentene,
1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene,
Examples thereof include 1-octadecene and 1-eicosene.

【0022】エチレン系重合体(A)では、エチレンか
ら導かれる構成単位は、55〜100重量%、好ましく
は65〜100重量%、より好ましくは70〜100重
量%の割合で存在し、炭素原子数が3〜20のα−オレ
フィンから導かれる構成単位は0〜45重量%、好まし
くは0〜35重量%、より好ましくは0〜30重量%の
割合で存在することが望ましい。
In the ethylene polymer (A), the constituent units derived from ethylene are present in a proportion of 55 to 100% by weight, preferably 65 to 100% by weight, more preferably 70 to 100% by weight, and contain carbon atoms. The constituent unit derived from the α-olefin having a number of 3 to 20 is desirably present in a proportion of 0 to 45% by weight, preferably 0 to 35% by weight, more preferably 0 to 30% by weight.

【0023】本発明では、エチレン系重合体の組成は13
C−NMRスペクトルにより求める。エチレン系重合体
13C−NMRスペクトルは、通常10mmφの試料管
中で約200mgの試料を1mlのヘキサクロロブタジ
エンに均一に溶解させ、測定温度120℃、測定周波数
25.05MHz、スペクトル幅1500Hz 、パルス
繰返し時間4.2sec.、パルス幅6μsec.の条件下で測
定される。
In the present invention, the composition of the ethylene polymer is 13
Determined by C-NMR spectrum. The 13 C-NMR spectrum of an ethylene polymer is usually determined by dissolving approximately 200 mg of a sample uniformly in 1 ml of hexachlorobutadiene in a 10 mmφ sample tube, at a measurement temperature of 120 ° C., a measurement frequency of 25.05 MHz, a spectrum width of 1500 Hz, and a pulse. It is measured under the conditions of a repetition time of 4.2 sec. And a pulse width of 6 μsec.

【0024】このようなエチレン系重合体(A)は、密
度が0.940〜0.970g/cm3 、好ましくは
0.945〜0.970g/cm3 、より好ましくは
0.950〜0.965g/cm3 の範囲にあり、メル
トフローレートは、0.05〜100g/10分、好まし
くは0.1〜50g/10分、より好ましくは0.5〜2
0g/10分の範囲にあることが望ましい。
Such an ethylene polymer (A) has a density of 0.940 to 0.970 g / cm 3 , preferably 0.945 to 0.970 g / cm 3 , more preferably 0.950 to 0.5 g / cm 3 . 965 g / cm 3 , and the melt flow rate is 0.05 to 100 g / 10 min, preferably 0.1 to 50 g / 10 min, and more preferably 0.5 to 2 g.
It is desirable to be in the range of 0 g / 10 minutes.

【0025】本発明においてエチレン系重合体の密度
は、190℃における2.16kg荷重でのメルトフロ
ーレート測定時に得られるストランドを120℃で1時
間熱処理し、1時間かけて室温まで徐冷したのち、密度
勾配管で測定される。
In the present invention, the density of the ethylene polymer is determined by measuring the melt flow rate measured at 190 ° C. under a load of 2.16 kg at a melt flow rate of 120 ° C. for 1 hour, and gradually cooling to room temperature over 1 hour. , Measured with a density gradient tube.

【0026】エチレン系重合体のメルトフローレート
は、ASTM D1238−65Tに準拠して、190
℃、2.16kg荷重下で測定される。上記のような特
性を有するエチレン系重合体(A)は、たとえば後述す
るようなメタロセン触媒の存在下に、エチレンを得られ
る重合体の密度が0.940〜0.970g/cm3
なるように単独重合させるか、またはエチレンとα−オ
レフィンとを得られる共重合体の密度が0.940〜
0.970g/cm3 となるように共重合させることに
よって製造することができる。
The ethylene polymer has a melt flow rate of 190 according to ASTM D1238-65T.
It is measured at 2.degree. C. under a load of 2.16 kg. The ethylene-based polymer (A) having the above-mentioned properties is, for example, in the presence of a metallocene catalyst as described below, so that the density of the polymer from which ethylene can be obtained is 0.940 to 0.970 g / cm 3. Or homopolymerized, or the density of the copolymer to obtain ethylene and α-olefin 0.940 ~
It can be manufactured by copolymerizing to 0.970 g / cm 3 .

【0027】本発明に係るポリエチレン製射出成形体を
形成するポリエチレンは、密度が0.940〜0.97
0g/cm3 の範囲にあり、メルトフローレートが、
0.05〜100g/10分の範囲にあるポリエチレンで
あればよく、このようなポリエチレンとしては、下記エ
チレン系重合体(B)と、下記エチレン系重合体(C)
とからなるエチレン系重合体組成物が挙げられる。
The polyethylene forming the polyethylene injection-molded article according to the present invention has a density of 0.940 to 0.97.
0 g / cm 3 and the melt flow rate is
It is sufficient that the polyethylene is in the range of 0.05 to 100 g / 10 minutes. Examples of such polyethylene include the following ethylene polymer (B) and the following ethylene polymer (C).
And an ethylene polymer composition comprising:

【0028】エチレン系重合体(B)は、エチレン単独
重合体またはエチレンと炭素原子数が3〜20のα−オ
レフィンとのランダム共重合体である。炭素原子数が3
〜20のα−オレフィンとしては、前記と同様のα−オ
レフィンが挙げられる。
The ethylene polymer (B) is an ethylene homopolymer or a random copolymer of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms. 3 carbon atoms
Examples of the α-olefin of Nos. 20 to 20 include the same α-olefins as described above.

【0029】エチレン系重合体(B)では、エチレンか
ら導かれる構成単位は、55〜100重量%、好ましく
は65〜100重量%、より好ましくは70〜100重
量%の割合で存在し、炭素原子数が3〜20のα−オレ
フィンから導かれる構成単位は0〜45重量%、好まし
くは0〜35重量%、より好ましくは0〜30重量%の
割合で存在することが望ましい。
In the ethylene polymer (B), the constituent units derived from ethylene are present in a proportion of 55 to 100% by weight, preferably 65 to 100% by weight, more preferably 70 to 100% by weight, and contain carbon atoms. The constituent unit derived from the α-olefin having a number of 3 to 20 is desirably present in a proportion of 0 to 45% by weight, preferably 0 to 35% by weight, more preferably 0 to 30% by weight.

【0030】エチレン系重合体(B)の密度は、0.9
50〜0.980g/cm3 、好ましくは0.955〜
0.980g/cm3 、より好ましくは0.960〜
0.980g/cm3 の範囲にあり、メルトフローレー
トは、0.01〜1000g/10分、好ましくは0.0
2〜500g/10分、より好ましくは0.03〜300
g/10分の範囲にあることが望ましい。
The density of the ethylene polymer (B) is 0.9
50 to 0.980 g / cm 3 , preferably 0.955 to
0.980 g / cm 3 , more preferably 0.960 to
It is in the range of 0.980 g / cm 3 and the melt flow rate is 0.01 to 1000 g / 10 min, preferably 0.0
2 to 500 g / 10 min, more preferably 0.03 to 300
g / 10 minutes.

【0031】エチレン系重合体(C)は、エチレンと炭
素原子数が3〜20のα−オレフィンとのランダム共重
合体である。炭素原子数が3〜20のα−オレフィンと
しては、前記と同様のα−オレフィンが挙げられる。
The ethylene polymer (C) is a random copolymer of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms. Examples of the α-olefin having 3 to 20 carbon atoms include the same α-olefins as described above.

【0032】エチレン系重合体(C)では、エチレンか
ら導かれる構成単位は、55〜99重量%、好ましくは
65〜98重量%、より好ましくは70〜96重量%の
割合で存在し、炭素原子数が3〜20のα−オレフィン
から導かれる構成単位は1〜45重量%、好ましくは2
〜35重量%、より好ましくは4〜30重量%の割合で
存在することが望ましい。
In the ethylene polymer (C), the constituent units derived from ethylene are present in a proportion of 55 to 99% by weight, preferably 65 to 98% by weight, more preferably 70 to 96% by weight, and contain carbon atoms. The constituent unit derived from the α-olefin having 3 to 20 is 1 to 45% by weight, preferably 2 to 45% by weight.
It is desirably present at a rate of about 35% by weight, more preferably 4% to 30% by weight.

【0033】エチレン系重合体(C)の密度は、0.9
10〜0.965g/cm3 、0.915〜0.960
g/cm3 、0.920〜0.955g/cm3 の範囲
にあり、メルトフローレートは、0.0003〜35g
/10分、0.0004〜10g/10分、0.0005〜
1.0g/10分の範囲にあることが望ましい。
The density of the ethylene polymer (C) is 0.9
10 to 0.965 g / cm 3 , 0.915 to 0.960
g / cm 3, in the range of 0.920~0.955g / cm 3, melt flow rate, 0.0003~35G
/ 10 min, 0.0004-10 g / 10 min, 0.0005-
It is desirable to be in the range of 1.0 g / 10 minutes.

【0034】本発明に係るポリエチレン製射出成形体を
形成するエチレン系重合体組成物は、前記エチレン系重
合体(B)と、前記エチレン系重合体(C)とからな
り、エチレン系重合体(B)は、20〜90重量%、好
ましくは30〜80重量%、より好ましくは40〜75
重量%の割合で含まれ、エチレン系重合体(C)は、1
0〜80重量%、好ましくは20〜70重量%、より好
ましくは25〜60重量%の割合で含まれることが望ま
しい。
The ethylene-based polymer composition for forming the polyethylene injection-molded article according to the present invention comprises the ethylene-based polymer (B) and the ethylene-based polymer (C). B) is 20 to 90% by weight, preferably 30 to 80% by weight, more preferably 40 to 75% by weight.
% By weight, and the ethylene-based polymer (C) contained 1% by weight.
It is desirably contained in an amount of 0 to 80% by weight, preferably 20 to 70% by weight, more preferably 25 to 60% by weight.

【0035】エチレン系重合体(B)およびエチレン系
重合体(C)は、エチレン系重合体(B)の密度
(dB )と、エチレン系重合体(C)の密度(dC )と
の比(dB/dC )が1よりも大きく、好ましくは1.
005〜1.08となるように組み合わせて用いられ
る。
The ethylene-based polymer (B) and the ethylene-based polymer (C) have a difference between the density (d B ) of the ethylene-based polymer ( B ) and the density (d C ) of the ethylene-based polymer (C). The ratio (d B / d C ) is greater than 1, preferably 1.
005 to 1.08 are used in combination.

【0036】エチレン系重合体組成物は、密度が0.9
40〜0.970g/cm3 、好ましくは0.945〜
0.970g/cm3 、より好ましくは0.950〜
0.965g/cm3 の範囲にあり、メルトフローレー
トは、0.05〜100g/10分、好ましくは0.1〜
50g/10分、より好ましくは0.5〜20g/10分の
範囲にあることが望ましい。
The ethylene polymer composition has a density of 0.9.
40 to 0.970 g / cm 3 , preferably 0.945 to 0.945 g / cm 3
0.970 g / cm 3 , more preferably 0.950 to
0.965 g / cm 3 , and the melt flow rate is 0.05 to 100 g / 10 min, preferably 0.1 to 100 g / 10 min.
It is desirable to be in the range of 50 g / 10 min, more preferably 0.5 to 20 g / 10 min.

【0037】エチレン系重合体組成物は、上記のような
特性を満たすようにエチレン系重合体(B)およびエチ
レン系重合体(C)を選択し、公知の方法によりブレン
ドするか、あるいは重合により直接製造することができ
る。
In the ethylene polymer composition, the ethylene polymer (B) and the ethylene polymer (C) are selected so as to satisfy the above-mentioned properties, and are blended by a known method or by polymerization. Can be manufactured directly.

【0038】ブレンド方法としては、 (1)エチレン系重合体(B)、エチレン系重合体
(C)および所望により添加される他成分を、押出機、
ニーダー等を用いてブレンドする方法。
The blending method is as follows: (1) Ethylene polymer (B), ethylene polymer (C) and other components to be added as required
A method of blending using a kneader or the like.

【0039】(2)エチレン系重合体(B)、エチレン
系重合体(C)および所望により添加される他成分を、
適当な良溶媒(例えば;ヘキサン、ヘプタン、デカン、
シクロヘキサン、ベンゼン、トルエンおよびキシレン等
の炭化水素溶媒)に溶解し、次いで溶媒を除去する方
法。
(2) Ethylene polymer (B), ethylene polymer (C) and other optional components
A suitable good solvent (eg; hexane, heptane, decane,
A solvent such as cyclohexane, benzene, toluene and xylene) and then removing the solvent.

【0040】(3)エチレン系重合体(B)、エチレン
系重合体(C)および所望により添加される他成分を適
当な良溶媒にそれぞれ別個に溶解した溶液を調製した後
混合し、次いで溶媒を除去する方法。
(3) A solution is prepared by separately dissolving the ethylene polymer (B), the ethylene polymer (C) and other components to be added, if necessary, in a suitable good solvent, and then mixing. How to remove.

【0041】(4)上記(1)〜(3)の方法を組み合
わせて行う方法などが挙げられる。エチレン系重合体
(B)とエチレン系重合体(C)とからなるエチレン系
重合体組成物を重合によって直接製造する方法として
は、たとえば二段重合プロセスにより、前段でエチレン
系重合体(B)を重合し、後段でエチレン系重合体
(C)を重合するか、または前段でエチレン系重合体
(C)を重合し、後段でエチレン系重合体(B)を重合
することにより製造することができる。
(4) A method of combining the above methods (1) to (3), and the like. As a method for directly producing an ethylene-based polymer composition composed of an ethylene-based polymer (B) and an ethylene-based polymer (C) by polymerization, for example, by a two-stage polymerization process, the ethylene-based polymer (B) And polymerizing the ethylene-based polymer (C) in the subsequent stage, or polymerizing the ethylene-based polymer (C) in the preceding stage and polymerizing the ethylene-based polymer (B) in the subsequent stage. it can.

【0042】また、複数の重合器を用い、一方の重合器
でエチレン系重合体(B)を重合し、次に他方の重合器
で前記エチレン系重合体(B)の存在下にエチレン系重
合体(C)を重合するか、または一方の重合器でエチレ
ン系重合体(C)を重合し、次に他方の重合器で前記エ
チレン系重合体(C)の存在下でエチレン系重合体
(B)を重合することにより製造することもできる。
Further, using a plurality of polymerizers, the ethylene polymer (B) is polymerized in one of the polymerizers, and then the ethylene polymer (B) is polymerized in the other polymerizer in the presence of the ethylene polymer (B). The polymer (C) is polymerized, or the ethylene polymer (C) is polymerized in one polymerization vessel, and then the ethylene polymer (C) is polymerized in the other polymerization vessel in the presence of the ethylene polymer (C). It can also be produced by polymerizing B).

【0043】エチレン系重合体の製造 前記エチレン系重合体(A)、エチレン系重合体(B)
およびエチレン系重合体(C)は、メタロセン触媒を用
いて製造されるが、本発明では、このメタロセン触媒と
して、 [I]特定構造の遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒を用いることできる。
Preparation of Ethylene Polymer Ethylene polymer (A), Ethylene polymer (B)
And the ethylene-based polymer (C) are produced using a metallocene catalyst. In the present invention, [I] a transition metal compound having a specific structure, [II] the transition metal compound [I] (II-1) an organoaluminum compound, (II-
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. A catalyst can be used.

【0044】このような触媒を形成する各成分について
説明する。遷移金属化合物[I]としては、たとえば下
記一般式(i)で表される架橋型のメタロセン化合物を
用いることができる。
Each component forming such a catalyst will be described. As the transition metal compound [I], for example, a bridged metallocene compound represented by the following general formula (i) can be used.

【0045】[0045]

【化7】 Embedded image

【0046】式中、Mは周期律表第4〜6族の遷移金属
原子を示し、具体的には、チタニウム、ジルコニウム、
ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、
モリブデンまたはタングステンであり、好ましくはチタ
ニウム、ジルコニウムまたはハフニウムであり、特に好
ましくはジルコニウムである。
In the formula, M represents a transition metal atom belonging to Groups 4 to 6 of the periodic table, and specifically, titanium, zirconium,
Hafnium, vanadium, niobium, tantalum, chromium,
Molybdenum or tungsten, preferably titanium, zirconium or hafnium, particularly preferably zirconium.

【0047】R1 、R2 、R3 およびR4 は、互いに同
一でも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、
ハロゲンで置換されていてもよい炭素原子数が1〜20
の炭化水素基、ケイ素含有基、酸素含有基、イオウ含有
基、窒素含有基またはリン含有基であり、また互いに隣
接する基の一部が結合してそれらの基が結合する炭素原
子とともに環を形成していてもよい。なおそれぞれ2個
ずつ表示されたR1 〜R4 は、これらが結合して環を形
成する際には同一記号同士の組み合せで結合することが
好ましいことを示しており、たとえばR1 とR1 とで結
合して環を形成することが好ましいことを示している。
R 1 , R 2 , R 3 and R 4 may be the same or different from each other and include a hydrogen atom, a halogen atom,
1-20 carbon atoms which may be substituted by halogen
A hydrocarbon group, a silicon-containing group, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group, a nitrogen-containing group or a phosphorus-containing group, and a part of adjacent groups is bonded to form a ring together with a carbon atom to which those groups are bonded. It may be formed. Note that R 1 to R 4 represented by two each indicate that when they are combined to form a ring, they are preferably combined with each other by a combination of the same symbols, for example, R 1 and R 1 Indicate that it is preferable to combine with and to form a ring.

【0048】ハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭
素、ヨウ素が挙げられる。炭素原子数が1〜20の炭化
水素基としては、たとえばメチル、エチル、n-プロピ
ル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチ
ル、tert-ブチル、n-ペンチル、ネオペンチル、n-ヘキ
シル、シクロヘキシル、オクチル、ノニル、ドデシル、
アイコシル、ノルボルニル、アダマンチルなどのアルキ
ル基、ビニル、プロペニル、シクロヘキセニルなどのア
ルケニル基、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロ
ピルなどのアリールアルキル基、フェニル、トリル、ジ
メチルフェニル、トリメチルフェニル、エチルフェニ
ル、プロピルフェニル、ビフェニル、α−またはβ−ナ
フチル、メチルナフチル、アントラセニル、フェナント
リル、ベンジルフェニル、ピレニル、アセナフチル、フ
ェナレニル、アセアントリレニル、テトラヒドロナフチ
ル、インダニル、ビフェニリルなどのアリール基が挙げ
られる。
Examples of the halogen atom include fluorine, chlorine, bromine and iodine. Examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, neopentyl, n-hexyl, cyclohexyl , Octyl, nonyl, dodecyl,
Alkyl groups such as eicosyl, norbornyl, adamantyl, vinyl, propenyl, alkenyl groups such as cyclohexenyl, benzyl, phenylethyl, arylalkyl groups such as phenylpropyl, phenyl, tolyl, dimethylphenyl, trimethylphenyl, ethylphenyl, propylphenyl, And aryl groups such as biphenyl, α- or β-naphthyl, methylnaphthyl, anthracenyl, phenanthryl, benzylphenyl, pyrenyl, acenaphthyl, phenalenyl, aceanthrenyl, tetrahydronaphthyl, indanyl, biphenylyl and the like.

【0049】またこれらの炭化水素基は、ハロゲンで置
換されていてもよい。R1 〜R4 が結合して形成する環
としてはベンゼン環、ナフタレン環、アセナフテン環、
インデン環などの縮環基、ベンゼン環、ナフタレン環、
アセナフテン環、インデン環などの縮環基上の水素原子
がメチル、エチル、プロピル、ブチルなどのアルキル
基、ハロゲンで置換された基が挙げられる。
Further, these hydrocarbon groups may be substituted with halogen. The ring formed by combining R 1 to R 4 includes a benzene ring, a naphthalene ring, an acenaphthene ring,
Fused rings such as indene rings, benzene rings, naphthalene rings,
Examples include an alkyl group such as methyl, ethyl, propyl, and butyl, and a group in which a hydrogen atom on a condensed ring group such as an acenaphthene ring and an indene ring is substituted with halogen.

【0050】ケイ素含有基としては、メチルシリル、フ
ェニルシリルなどのモノ炭化水素置換シリル、ジメチル
シリル、ジフェニルシリルなどのジ炭化水素置換シリ
ル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリプロピ
ルシリル、トリシクロヘキシルシリル、トリフェニルシ
リル、ジメチルフェニルシリル、メチルジフェニルシリ
ル、トリトリルシリル、トリナフチルシリルなどのトリ
炭化水素置換シリル、トリメチルシリルエーテルなどの
炭化水素置換シリルのシリルエーテル、トリメチルシリ
ルメチルなどのケイ素置換アルキル基、トリメチルフェ
ニルなどのケイ素置換アリール基などが挙げられる。
Examples of the silicon-containing group include monohydrocarbon-substituted silyls such as methylsilyl and phenylsilyl, dihydrocarbon-substituted silyls such as dimethylsilyl and diphenylsilyl, trimethylsilyl, triethylsilyl, tripropylsilyl, tricyclohexylsilyl and triphenylsilyl. Trialkyl-substituted silyls such as dimethylphenylsilyl, methyldiphenylsilyl, tritolylsilyl, and trinaphthylsilyl; hydrocarbon-substituted silyl silyl ethers such as trimethylsilyl ether; silicon-substituted alkyl groups such as trimethylsilylmethyl; silicon such as trimethylphenyl And a substituted aryl group.

【0051】酸素含有基としては、ヒドロオキシ基、メ
トキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシなどのアルコ
キシ基、フェノキシ、メチルフェノキシ、ジメチルフェ
ノキシ、ナフトキシなどのアリロキシ基、フェニルメト
キシ、フェニルエトキシなどのアリールアルコキシ基な
どが挙げられる。
Examples of the oxygen-containing group include a hydroxy group, an alkoxy group such as methoxy, ethoxy, propoxy and butoxy, an alloxy group such as phenoxy, methylphenoxy, dimethylphenoxy and naphthoxy, and an arylalkoxy group such as phenylmethoxy and phenylethoxy. No.

【0052】イオウ含有基としては、前記含酸素化合物
の酸素がイオウに置換した置換基、およびメチルスルフ
ォネート、トリフルオロメタンスルフォネート、フェニ
ルスルフォネート、ベンジルスルフォネート、p-トルエ
ンスルフォネート、トリメチルベンゼンスルフォネー
ト、トリイソブチルベンゼンスルフォネート、p-クロル
ベンゼンスルフォネート、ペンタフルオロベンゼンスル
フォネートなどのスルフォネート基、メチルスルフィネ
ート、フェニルスルフィネート、ベンゼンスルフィネー
ト、p-トルエンスルフィネート、トリメチルベンゼンス
ルフィネート、ペンタフルオロベンゼンスルフィネート
などのスルフィネート基が挙げられる。
Examples of the sulfur-containing group include a substituent in which the oxygen of the oxygen-containing compound has been replaced by sulfur, methyl sulfonate, trifluoromethane sulfonate, phenyl sulfonate, benzyl sulfonate, p-toluene sulfonate. , Sulfonate groups such as trimethylbenzenesulfonate, triisobutylbenzenesulfonate, p-chlorobenzenesulfonate and pentafluorobenzenesulfonate, methylsulfinate, phenylsulfinate, benzenesulfinate, p -Sulfinate groups such as toluenesulfinate, trimethylbenzenesulfinate and pentafluorobenzenesulfinate.

【0053】窒素含有基としては、アミノ基、メチルア
ミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルア
ミノ、ジブチルアミノ、ジシクロヘキシルアミノなどの
アルキルアミノ基、フェニルアミノ、ジフェニルアミ
ノ、ジトリルアミノ、ジナフチルアミノ、メチルフェニ
ルアミノなどのアリールアミノ基またはアルキルアリー
ルアミノ基などが挙げられる。
Examples of the nitrogen-containing group include an amino group, methylamino, dimethylamino, diethylamino, an alkylamino group such as dipropylamino, dibutylamino and dicyclohexylamino, phenylamino, diphenylamino, ditolylamino, dinaphthylamino and methylphenylamino. And an arylamino group or an alkylarylamino group.

【0054】リン含有基としては、ジメチルフォスフィ
ノ、ジフェニルフォスフィノなどが挙げられる。X1
よびX2 は、互いに同一でも異なっていてもよく、水素
原子、ハロゲン原子、ハロゲンで置換されていてもよい
炭素原子数が1〜20の炭化水素基、酸素含有基、イオ
ウ含有基または窒素含有基である。これらの原子または
基としては、具体的には、R1 〜R4 で示したような原
子または基と同様のものが挙げられる。
Examples of the phosphorus-containing group include dimethylphosphino, diphenylphosphino and the like. X 1 and X 2 may be the same or different from each other, and may be a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms which may be substituted with halogen, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group or It is a nitrogen-containing group. Specific examples of these atoms or groups include the same atoms and groups as those described for R 1 to R 4 .

【0055】Yは、2価の炭化水素基、2価のケイ素含
有基または2価のゲルマニウム含有基である。具体的に
は、2価の炭化水素基としては、メチレン、ジメチルメ
チレン、1,2-エチレン、ジメチル-1,2-エチレン、1,3-
トリメチレン、1,4-テトラメチレン、1,2-シクロヘキシ
レン、1,4-シクロヘキシレンなどのアルキレン基;ジフ
ェニルメチレン、ジフェニル-1,2-エチレンなどのアリ
ールアルキレン基などが挙げられる。
Y is a divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group or a divalent germanium-containing group. Specifically, as the divalent hydrocarbon group, methylene, dimethylmethylene, 1,2-ethylene, dimethyl-1,2-ethylene, 1,3-
Alkylene groups such as trimethylene, 1,4-tetramethylene, 1,2-cyclohexylene and 1,4-cyclohexylene; and arylalkylene groups such as diphenylmethylene and diphenyl-1,2-ethylene.

【0056】2価のケイ素含有基としては、メチルシリ
レン、ジメチルシリレン、ジエチルシリレン、ジ(n-プ
ロピル)シリレン、ジ(i-プロピル)シリレン、ジ(シ
クロヘキシル)シリレン、メチルフェニルシリレン、ジ
フェニルシリレン、ジ(p-トリル)シリレン、ジ(p-ク
ロロフェニル)シリレンなどのアルキルシリレン、アル
キルアリールシリレン、アリールシリレン基、テトラメ
チル-1,2-ジシリレン、テトラフェニル-1,2-ジシリレン
などのアルキルジシリレン、アルキルアリールジシリレ
ン、アリールジシリレン基などが挙げられる。
Examples of the divalent silicon-containing group include methylsilylene, dimethylsilylene, diethylsilylene, di (n-propyl) silylene, di (i-propyl) silylene, di (cyclohexyl) silylene, methylphenylsilylene, diphenylsilylene, Alkylsilylenes such as di (p-tolyl) silylene and di (p-chlorophenyl) silylene, alkylarylsilylenes, arylsilylene groups, and alkyldisilylenes such as tetramethyl-1,2-disilylene and tetraphenyl-1,2-disilylene , An alkylaryldisilylene group, an aryldisilylene group, and the like.

【0057】2価のゲルマニウム含有基としては、上記
2価のケイ素含有基のケイ素をゲルマニウムに置換した
化合物が挙げられる。このような遷移金属化合物[I]
としては、たとえばジメチルシリレン-ビス(シクロペ
ンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチルシリ
レン-ビス(メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムジクロリド、ジメチルシリレン-ビス(ジメチルシク
ロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチル
シリレン-ビス(トリメチルシクロペンタジエニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-(シクロペ
ンタジエニル)(インデニル)ジルコニウムジクロリ
ド、ジメチルシリレン(シクロペンタジエニル)(フル
オレニル)ジルコニウムジクロリド、エチレン-ビス(1
-n-ブチル-3-メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムジクロリド、エチレン-(ペンタメチルシクロペンタ
ジエニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジク
ロリド、イソプロピリデン(シクロペンタジエニル)
(フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、イソプロピ
リデン(シクロペンタジエニル)(2,7-ジ-t-ブチルフ
ルオレニル)ジルコニウムジクロリド、イソプロピリデ
ン(シクロペンタジエニル)(メチルシクロペンタジエ
ニル)ジルコニウムジクロリドなどが挙げられる。
Examples of the divalent germanium-containing group include compounds in which silicon of the above-mentioned divalent silicon-containing group is substituted with germanium. Such a transition metal compound [I]
Examples thereof include dimethylsilylene-bis (cyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (dimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis ( Trimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene- (cyclopentadienyl) (indenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene (cyclopentadienyl) (fluorenyl) zirconium dichloride, ethylene-bis (1
-n-butyl-3-methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, ethylene- (pentamethylcyclopentadienyl) (cyclopentadienyl) zirconium dichloride, isopropylidene (cyclopentadienyl)
(Fluorenyl) zirconium dichloride, isopropylidene (cyclopentadienyl) (2,7-di-t-butylfluorenyl) zirconium dichloride, isopropylidene (cyclopentadienyl) (methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, etc. No.

【0058】上記例示において、シクロペンタジエニル
環の二置換体は1,2-および1,3-置換体を含む。また上記
のようなジルコニウム化合物において、ジルコニウム
を、チタン、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタ
ル、クロム、モリブデンまたはタングステンに置き換え
た遷移金属化合物を挙げることもできる。
In the above examples, disubstituted cyclopentadienyl rings include 1,2- and 1,3-substituted. In addition, a transition metal compound in which zirconium is replaced with titanium, hafnium, vanadium, niobium, tantalum, chromium, molybdenum, or tungsten in the above zirconium compound can also be used.

【0059】前記一般式(i)で表される遷移金属化合
物のなかでは、下記一般式(i-a)で表される遷移金属
化合物が好ましい。
Among the transition metal compounds represented by the general formula (i), a transition metal compound represented by the following general formula (ia) is preferable.

【0060】[0060]

【化8】 Embedded image

【0061】(式中、M、R1 、R3 、X1 、X2 およ
びYは、式(i)と同様であり、R22〜R25およびR41
〜R44は、互いに同一でも異なっていてもよく、水素原
子、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基を示
し、このアルキル基またはアリール基は、ハロゲンまた
は有機シリル基で置換されていてもよい。) このような式(i-a)で示される化合物としては、より
具体的には、ジメチルシリレン-ビス(インデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-ビス(イン
デニル)ジルコニウムジブロミド、ジメチルシリレン-
ビス(インデニル)ジメチルジルコニウム、ジメチルシ
リレン-ビス(インデニル)ジフェニルジルコニウム、
ジメチルシリレン-ビス(インデニル)メチルジルコニ
ウムモノクロリド、ジメチルシリレン-ビス(インデニ
ル)ジルコニウムビス(メタンスルフォネート)、ジメ
チルシリレン-ビス(インデニル)ジルコニウムビス(p
-トルエンスルフォネート)、ジメチルシリレン-ビス
(インデニル)ジルコニウムビス(p-トルエンスルフォ
ネート)、ジメチルシリレン-ビス(インデニル)ジル
コニウムビス(トリフルオロメタンスルフォネート)、
ジメチルシリレン-ビス(インデニル)ジルコニウムト
リフルオロメタンスルフォネート、ジメチルシリレン-
ビス(4,5,6,7-テトラヒドロインデニル)ジルコニウム
ジクロリド、ジメチルシリレン-ビス(2-メチルインデ
ニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-ビ
ス(2-メチル-4-フェニルインデニル)ジルコニウムジ
クロリド、ジメチルシリレン-(インデニル)(フルオ
レニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-
ビス(フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェ
ニルシリレン-ビス(インデニル)ジルコニウムジクロ
リド、メチルフェニルシリレン-ビス(インデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、エチレン-ビス(インデニル)
ジメチルジルコニウム、エチレン-ビス(インデニル)
ジルコニウムジクロリド、エチレン-ビス(インデニ
ル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタンスルフォネ
ート)、エチレン-ビス(インデニル)ジルコニウムビ
ス(メタンスルフォネート)、エチレン-ビス(インデ
ニル)ジルコニウムビス(p-トルエンスルフォネー
ト)、エチレン-ビス(インデニル)ジルコニウムビス
(p-クロルベンゼンスルフォネート)、エチレン-ビス
(2-メチルインデニル)ジルコニウムジクロリド、イソ
プロピリデン-ビス(インデニル)ジルコニウムジクロ
リド、イソプロピリデン-ビス(2-メチルインデニル)
ジルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-ビス(4,5
-ベンゾインデニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチ
ルシリレン-ビス(2-メチル-4,5-ベンゾインデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-(2-メチル-
4,5-ベンゾインデニル)(2,7-ジ-tert-ブチルフルオレ
ニル)ジルコニウムジクロリド、エチレン-ビス(2-メ
チル-4,5-ベンゾインデニル)ジルコニウムジクロリ
ド、メチレン-ビス(2-メチル-4-フェニルインデニル)
ジルコニウムジクロリド、エチレン-ビス(2-メチル-4-
フェニルインデニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチ
ルシリレン-ビス(2-エチル-4-フェニルインデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ジメチルシリレン-ビス(2-エ
チル-4-(α-ナフチル)インデニル)ジルコニウムジク
ロリド、エチレン-ビス(2-エチル-4-フェニルインデニ
ル)ジルコニウムジクロリド、エチレン-ビス(2-エチ
ル-4-(α-ナフチル)インデニル)ジルコニウムジクロ
リド、エチレン-ビス(2-n-プロピル-4-(α-ナフチ
ル)インデニル)ジルコニウムジクロリド、エチレン-
ビス(2,4,7-トリメチルインデニル)ジルコニウムジク
ロリド、イソプロピリデン-ビス(2,4,7-トリメチルイ
ンデニル)ジルコニウムジクロリドなどが挙げられる。
Wherein M, R 1 , R 3 , X 1 , X 2 and Y are the same as in the formula (i), and R 22 to R 25 and R 41
To R 44 may be the same or different from each other, a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group or an aryl group, the alkyl group or aryl group may be substituted by halogen or an organic silyl group. As the compound represented by the formula (ia), more specifically, dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconium dibromide, dimethylsilylene-
Bis (indenyl) dimethylzirconium, dimethylsilylene-bis (indenyl) diphenylzirconium,
Dimethylsilylene-bis (indenyl) methylzirconium monochloride, dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconium bis (methanesulfonate), dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconium bis (p
-Toluenesulfonate), dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconiumbis (p-toluenesulfonate), dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconiumbis (trifluoromethanesulfonate),
Dimethylsilylene-bis (indenyl) zirconium trifluoromethanesulfonate, dimethylsilylene-
Bis (4,5,6,7-tetrahydroindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (2-methylindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (2-methyl-4-phenylindenyl) zirconium dichloride, dimethyl Silylene- (indenyl) (fluorenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-
Bis (fluorenyl) zirconium dichloride, diphenylsilylene-bis (indenyl) zirconium dichloride, methylphenylsilylene-bis (indenyl) zirconium dichloride, ethylene-bis (indenyl)
Dimethyl zirconium, ethylene-bis (indenyl)
Zirconium dichloride, ethylene-bis (indenyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonate), ethylene-bis (indenyl) zirconium bis (methanesulfonate), ethylene-bis (indenyl) zirconium bis (p-toluenesulfonate) , Ethylene-bis (indenyl) zirconium bis (p-chlorobenzenesulfonate), ethylene-bis (2-methylindenyl) zirconium dichloride, isopropylidene-bis (indenyl) zirconium dichloride, isopropylidene-bis (2-methyl Indenyl)
Zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (4,5
-Benzoindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (2-methyl-4,5-benzoindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene- (2-methyl-
4,5-benzoindenyl) (2,7-di-tert-butylfluorenyl) zirconium dichloride, ethylene-bis (2-methyl-4,5-benzoindenyl) zirconium dichloride, methylene-bis (2- Methyl-4-phenylindenyl)
Zirconium dichloride, ethylene-bis (2-methyl-4-
Phenylindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (2-ethyl-4-phenylindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene-bis (2-ethyl-4- (α-naphthyl) indenyl) zirconium dichloride, ethylene-bis ( 2-ethyl-4-phenylindenyl) zirconium dichloride, ethylene-bis (2-ethyl-4- (α-naphthyl) indenyl) zirconium dichloride, ethylene-bis (2-n-propyl-4- (α-naphthyl) Indenyl) zirconium dichloride, ethylene-
Bis (2,4,7-trimethylindenyl) zirconium dichloride, isopropylidene-bis (2,4,7-trimethylindenyl) zirconium dichloride and the like can be mentioned.

【0062】また上記のようなジルコニウム化合物にお
いて、ジルコニウムを、チタン、ハフニウム、バナジウ
ム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデンまたはタン
グステンに置き換えた遷移金属化合物を挙げることもで
きる。
Further, in the above-mentioned zirconium compounds, transition metal compounds in which zirconium is replaced with titanium, hafnium, vanadium, niobium, tantalum, chromium, molybdenum or tungsten can also be mentioned.

【0063】本発明では、遷移金属化合物[I]とし
て、下記一般式(ii)または(iii)で表される非架橋
型のメタロセン化合物を用いることもできる。
In the present invention, a non-bridged metallocene compound represented by the following general formula (ii) or (iii) can also be used as the transition metal compound [I].

【0064】[0064]

【化9】 Embedded image

【0065】式中、M、X1 およびX2 は、前記一般式
(i)と同様である。R5 〜R9 は、互いに同一でも異
なっていてもよく、そのうち少なくとも2個以上がメチ
ルまたはエチルであり、他は水素原子である。
In the formula, M, X 1 and X 2 are the same as those in the general formula (i). R 5 to R 9 may be the same or different, and at least two of them are methyl or ethyl, and the others are hydrogen atoms.

【0066】R10〜R14は、互いに同一でも異なってい
てもよく、そのうち少なくとも2個以上がメチルまたは
エチルであり、他は水素原子である。このような一般式
(ii)で表される化合物として具体的には、ビス(1,3-
ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリ
ド、ビス(1,3-ジエチルシクロペンタジエニル)ジルコ
ニウムジクロリド、ビス(1-エチル-3-メチルシクロペ
ンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(1,2,3-
トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロ
リド、ビス(1,2,4-トリメチルシクロペンタジエニル)
ジルコニウムジクロリド、(1,3-ジメチルシクロペンタ
ジエニル)(1,3-ジエチルシクロペンタジエニル)ジル
コニウムジクロリドなどが挙げられる。
R 10 to R 14 may be the same or different, and at least two of them are methyl or ethyl, and the others are hydrogen atoms. Specific examples of the compound represented by the general formula (ii) include bis (1,3-
Dimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1,3-diethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1-ethyl-3-methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1,2,3-
Trimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1,2,4-trimethylcyclopentadienyl)
Zirconium dichloride, (1,3-dimethylcyclopentadienyl) (1,3-diethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride and the like can be mentioned.

【0067】また上記のようなジルコニウム化合物にお
いて、ジルコニウムを、チタン、ハフニウム、バナジウ
ム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデンまたはタン
グステンに置き換えた遷移金属化合物を挙げることもで
きる。
Further, in the above-mentioned zirconium compounds, transition metal compounds in which zirconium is replaced with titanium, hafnium, vanadium, niobium, tantalum, chromium, molybdenum or tungsten can also be mentioned.

【0068】[0068]

【化10】 Embedded image

【0069】式中、M、X1 およびX2 は、前記一般式
(i)と同様である。R15〜R19は、互いに同一でも異
なっていてもよく、そのうちの4個がメチルまたはエチ
ルであり、かつ他は水素原子であるか、または5個がメ
チルまたはエチルである。
In the formula, M, X 1 and X 2 are the same as those in the general formula (i). R 15 to R 19 may be the same or different, and four of them are methyl or ethyl, and the other is a hydrogen atom, or five are methyl or ethyl.

【0070】R20およびR21は、互いに同一でも異なっ
ていてもよく、炭素原子数が1〜5のアルキル基または
水素原子である。炭素原子数が1〜5のアルキル基とし
ては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-
ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペ
ンチル、ネオペンチルなどが挙げられる。
R 20 and R 21 may be the same or different and are an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or a hydrogen atom. Examples of the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-
Butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, neopentyl and the like.

【0071】このような一般式(iii)で表される化合
物として具体的には、(ペンタメチルシクロペンタジエ
ニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリ
ド、(ペンタエチルシクロペンタジエニル)(シクロペ
ンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、(ペンタメチ
ルシクロペンタジエニル)(メチルシクロペンタジエニ
ル)ジルコニウムジクロリド、(ペンタメチルシクロペ
ンタジエニル)(ブチルシクロペンタジエニル)ジルコ
ニウムジクロリド、(ペンタメチルシクロペンタジエニ
ル)(1,3-ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムジクロリド、(ペンタメチルシクロペンタジエニル)
(1-ブチル-3-メチルシクロペンタジエニル)ジルコニ
ウムジクロリドなどが挙げられる。
Specific examples of the compound represented by the general formula (iii) include (pentamethylcyclopentadienyl) (cyclopentadienyl) zirconium dichloride and (pentaethylcyclopentadienyl) (cyclopentadienyl). (Dienyl) zirconium dichloride, (pentamethylcyclopentadienyl) (methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, (pentamethylcyclopentadienyl) (butylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, (pentamethylcyclopentadienyl) (1,3-dimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, (pentamethylcyclopentadienyl)
(1-butyl-3-methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride and the like.

【0072】また上記のようなジルコニウム化合物にお
いて、ジルコニウムを、チタン、ハフニウム、バナジウ
ム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデンまたはタン
グステンに置き換えた遷移金属化合物を挙げることもで
きる。
Further, a transition metal compound in which zirconium is replaced with titanium, hafnium, vanadium, niobium, tantalum, chromium, molybdenum or tungsten in the above-mentioned zirconium compound can also be used.

【0073】これらのなかでは5置換シクロペンタジエ
ニル環と無置換シクロペンタジエニル環とを有するもの
が特に好ましい。上記の遷移金属化合物[I]を活性化
させうる化合物[II](以下「成分[II]」ともいう)
としては、(II-1) 有機アルミニウム化合物、(II-2)
アルミノキサン、および(II-3) 前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物が用いられる。
Among these, those having a 5-substituted cyclopentadienyl ring and an unsubstituted cyclopentadienyl ring are particularly preferred. Compound [II] capable of activating the above transition metal compound [I] (hereinafter also referred to as “component [II]”)
(II-1) organoaluminum compound, (II-2)
Aluminoxane and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair are used.

【0074】有機アルミニウム化合物(II-1) (以下
「成分(II-1) 」ともいう)は、たとえば下記一般式
(iv)で示される。 Ra n AlX3-n … (iv) (式中、Ra は炭素原子数が1〜12の炭化水素基を示
し、Xはハロゲン原子または水素原子を示し、nは1〜
3である。) 上記一般式(iv)において、Ra は炭素原子数が1〜1
2の炭化水素基、例えばアルキル基、シクロアルキル基
またはアリール基であるが、具体的には、メチル、エチ
ル、n-プロピル、イソプロピル、イソブチル、ペンチ
ル、ヘキシル、オクチル、シクロペンチル、シクロヘキ
シル、フェニル、トリルなどである。
The organoaluminum compound (II-1) (hereinafter also referred to as “component (II-1)”) is represented by, for example, the following general formula (iv). During R a n AlX 3-n ... (iv) ( wherein, R a represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, X is a halogen atom or a hydrogen atom, n represents 1
3. ) In formula (iv), R a is the number of carbon atoms 1 to 1
2 hydrocarbon groups such as an alkyl group, a cycloalkyl group or an aryl group, specifically, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, isobutyl, pentyl, hexyl, octyl, cyclopentyl, cyclohexyl, phenyl, tolyl And so on.

【0075】このような有機アルミニウム化合物(II-
1) としては、具体的には、トリメチルアルミニウム、
トリエチルアルミニウム、トリイソプロピルアルミニウ
ム、トリイソブチルアルミニウム、トリオクチルアルミ
ニウム、トリ2-エチルヘキシルアルミニウムなどのトリ
アルキルアルミニウム、イソプレニルアルミニウムなど
のアルケニルアルミニウム、ジメチルアルミニウムクロ
リド、ジエチルアルミニウムクロリド、ジイソプロピル
アルミニウムクロリド、ジイソブチルアルミニウムクロ
リド、ジメチルアルミニウムブロミドなどのジアルキル
アルミニウムハライド、メチルアルミニウムセスキクロ
リド、エチルアルミニウムセスキクロリド、イソプロピ
ルアルミニウムセスキクロリド、ブチルアルミニウムセ
スキクロリド、エチルアルミニウムセスキブロミドなど
のアルキルアルミニウムセスキハライド、メチルアルミ
ニウムジクロリド、エチルアルミニウムジクロリド、イ
ソプロピルアルミニウムジクロリド、エチルアルミニウ
ムジブロミドなどのアルキルアルミニウムジハライド、
ジエチルアルミニウムハイドライド、ジイソブチルアル
ミニウムハイドライドなどのアルキルアルミニウムハイ
ドライドなどを挙げることができる。
Such an organoaluminum compound (II-
1) is, specifically, trimethylaluminum,
Triethylaluminum, triisopropylaluminum, triisobutylaluminum, trioctylaluminum, trialkylaluminum such as tri-2-ethylhexylaluminum, alkenylaluminum such as isoprenylaluminum, dimethylaluminum chloride, diethylaluminum chloride, diisopropylaluminum chloride, diisobutylaluminum chloride, Dialkylaluminum halides such as dimethylaluminum bromide, methylaluminum sesquichloride, ethylaluminum sesquichloride, isopropylaluminum sesquichloride, alkylaluminum sesquichlorides such as ethylaluminum sesquibromide, methylaluminum dichloride Ethylaluminum dichloride, isopropyl aluminum dichloride, alkyl aluminum dihalides such as ethyl aluminum dibromide,
Examples thereof include alkyl aluminum hydrides such as diethyl aluminum hydride and diisobutyl aluminum hydride.

【0076】また有機アルミニウム化合物(II-1) とし
て、下記一般式(v)で表される化合物を用いることも
できる。 Ra nAlY3-n … (v) (式中、Ra は上記と同様であり、Yは−ORb 基、−
OSiRc 3 基、−OAlRd 2 基、−NRe 2 基、−S
iRf 3 基または−N(Rg)AlRh 2 基であり、nは
1〜2であり、Rb 、Rc 、Rd およびRh はメチル、
エチル、イソプロピル、イソブチル、シクロヘキシル、
フェニルなどであり、Re は水素原子、メチル、エチ
ル、イソプロピル、フェニル、トリメチルシリルなどで
あり、Rf およびRg はメチル、エチルなどである。) 具体的には、下記のような化合物が挙げられる。 (1)Ra n Al(ORb3-n で表される化合物、たと
えばジメチルアルミニウムメトキシド、ジエチルアルミ
ニウムエトキシド、ジイソブチルアルミニウムメトキシ
ドなど、(2)Ra n Al(OSiRc 33-n で表され
る化合物、たとえばEt2Al(OSiMe3)、(iso-
Bu)2Al(OSiMe3)、(iso-Bu)2 Al(O
SiEt3)など、(3)Ra n Al(OAlRd 23-n
で表される化合物、たとえば、Et2 AlOAlE
2 、(iso-Bu)2 AlOAl(iso-Bu)2 など、
(4) Ra n Al(NRe 23-n で表される化合物、た
とえば、Me2AlNEt2 、Et2 AlNHMe 、M
2 AlNHEt 、Et2 AlN(SiMe32 、(i
so-Bu)2 AlN(SiMe32 など、(5)Ra n
Al(SiRf 3 3-n で表される化合物、たとえば、
(iso-Bu)2 AlSi Me3 など、(6)Ra n Al
(N(Rg)AlRh 23-n で表される化合物、たとえ
ば、Et2 AlN(Me)AlEt2 、(iso-Bu)2
AlN(Et)Al(iso-Bu)2 など。
As the organoaluminum compound (II-1), a compound represented by the following general formula (v) can also be used. R a n AlY 3-n ... (v) ( wherein, R a is as defined above, Y is -OR b group, -
OSiR c 3 group, -OAlR d 2 group, -NR e 2 group, -S
iR f 3 or —N (R g ) AlR h 2 ; n is 1 to 2; R b , R c , R d and R h are methyl,
Ethyl, isopropyl, isobutyl, cyclohexyl,
Phenyl and the like, Re is a hydrogen atom, methyl, ethyl, isopropyl, phenyl, trimethylsilyl and the like, and Rf and Rg are methyl, ethyl and the like. Specific examples include the following compounds. (1) Compounds represented by R a n Al (OR b ) 3-n , such as dimethyl aluminum methoxide, diethyl aluminum ethoxide, diisobutyl aluminum methoxide, and (2) R a n Al (OSiR c 3 ) 3 -n , for example, Et 2 Al (OSiMe 3 ), (iso-
(Bu) 2 Al (OSiMe 3 ), (iso-Bu) 2 Al (O
SiEt 3) such as, (3) R a n Al (OAlR d 2) 3-n
For example, Et 2 AlOAAlE
t 2 , (iso-Bu) 2 AlOAl (iso-Bu) 2, etc.
(4) R a n Al ( NR e 2) a compound represented by 3-n, e.g., Me 2 AlNEt 2, Et 2 AlNHMe, M
e 2 AlNHEt, Et 2 AlN (SiMe 3 ) 2 , (i
so-Bu) 2 AlN (such as SiMe 3) 2, (5) R a n
A compound represented by Al (SiR f 3 ) 3-n , for example,
(6) R a n Al such as (iso-Bu) 2 AlSi Me 3
(N (R g) AlR h 2) a compound represented by 3-n, e.g., Et 2 AlN (Me) AlEt 2, (iso-Bu) 2
AlN (Et) Al (iso-Bu) 2 etc.

【0077】これらのうちでは、一般式Ra 3 Al、Ra
n Al(ORb3-n 、Ra n Al(OAlRd 2 3-n
で表わされる化合物が好ましく、特にRa がイソアルキ
ル基であり、n=2である化合物が好ましい。
Of these, the general formulas Ra 3 Al, Ra
n Al (OR b) 3- n, R a n Al (OAlR d 2) 3-n
The compound represented by is particularly preferable, and a compound in which Ra is an isoalkyl group and n = 2 is particularly preferable.

【0078】有機アルミニウム化合物(II-1) は、1種
単独でまたは2種以上組合わせて用いることができる。
アルミノキサン(II-2) (以下「成分(II-2) 」ともい
う)は、従来公知のベンゼン可溶性のアルミノキサンで
あってもよく、また特開平2−276807号公報で開
示されているようなベンゼン不溶性の有機アルミニウム
オキシ化合物であってもよい。
The organoaluminum compound (II-1) can be used alone or in combination of two or more.
The aluminoxane (II-2) (hereinafter also referred to as “component (II-2)”) may be a conventionally known benzene-soluble aluminoxane, or a benzene as disclosed in JP-A-2-276807. It may be an insoluble organic aluminum oxy compound.

【0079】上記のようなアルミノキサンは、例えば下
記のような方法によって製造することができる。 (1)吸着水を含有する化合物または結晶水を含有する
塩類、例えば塩化マグネシウム水和物、硫酸銅水和物、
硫酸アルミニウム水和物、硫酸ニッケル水和物、塩化第
1セリウム水和物などの炭化水素媒体懸濁液に、トリア
ルキルアルミニウムなどの有機アルミニウム化合物を添
加して、吸着水または結晶水と、有機アルミニウム化合
物とを反応させる方法。 (2)ベンゼン、トルエン、エチルエーテル、テトラヒ
ドロフランなどの媒体中で、トリアルキルアルミニウム
などの有機アルミニウム化合物に直接水、氷または水蒸
気を作用させる方法。 (3)デカン、ベンゼン、トルエン等の媒体中でトリア
ルキルアルミニウム等の有機アルミニウム化合物に、ジ
メチルスズオキシド、ジブチルスズオキシド等の有機ス
ズ酸化物を反応させる方法。
The aluminoxane as described above can be produced, for example, by the following method. (1) Compounds containing adsorbed water or salts containing water of crystallization, for example, magnesium chloride hydrate, copper sulfate hydrate,
An organic aluminum compound such as trialkylaluminum is added to a suspension of a hydrocarbon medium such as aluminum sulfate hydrate, nickel sulfate hydrate, or cerous chloride hydrate, and the adsorbed water or water of crystallization is added to the suspension. A method of reacting with an aluminum compound. (2) A method in which water, ice or steam is allowed to directly act on an organoaluminum compound such as trialkylaluminum in a medium such as benzene, toluene, ethyl ether or tetrahydrofuran. (3) A method of reacting an organoaluminum compound such as trialkylaluminum with an organotin oxide such as dimethyltin oxide or dibutyltin oxide in a medium such as decane, benzene or toluene.

【0080】なおこのアルミノキサンは、少量の有機金
属成分を含有してもよい。また回収された上記のアルミ
ノキサンの溶液から溶媒あるいは未反応有機アルミニウ
ム化合物を蒸留して除去した後、溶媒に再溶解してもよ
い。
The aluminoxane may contain a small amount of an organic metal component. Alternatively, the solvent or unreacted organoaluminum compound may be removed from the recovered aluminoxane solution by distillation, and then redissolved in the solvent.

【0081】アルミノキサンを製造する際に用いられる
有機アルミニウム化合物としては、具体的には、上記に
有機アルミニウム化合物(II-1) として示したものと同
様のものが挙げられる。
Specific examples of the organoaluminum compound used for producing the aluminoxane include the same compounds as those described above as the organoaluminum compound (II-1).

【0082】これらのうち、トリアルキルアルミニウム
およびトリシクロアルキルアルミニウムが特に好まし
い。有機アルミニウム化合物は、組合せて用いることも
できる。
Of these, trialkyl aluminum and tricycloalkyl aluminum are particularly preferred. Organoaluminum compounds can be used in combination.

【0083】アルミノキサンの製造の際に用いられる溶
媒としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、クメン、
シメンなどの芳香族炭化水素、ペンタン、ヘキサン、ヘ
プタン、オクタン、デカン、ドデカン、ヘキサデカン、
オクタデカンなどの脂肪族炭化水素、シクロペンタン、
シクロヘキサン、シクロオクタン、メチルシクロペンタ
ンなどの脂環族炭化水素、ガソリン、灯油、軽油などの
石油留分あるいは上記芳香族炭化水素、脂肪族炭化水
素、脂環族炭化水素のハロゲン化物とりわけ、塩素化
物、臭素化物などの炭化水素溶媒が挙げられる。その
他、エチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテ
ル類を用いることもできる。これらの溶媒のうち特に芳
香族炭化水素が好ましい。
Solvents used in the production of aluminoxane include benzene, toluene, xylene, cumene,
Aromatic hydrocarbons such as cymene, pentane, hexane, heptane, octane, decane, dodecane, hexadecane,
Aliphatic hydrocarbons such as octadecane, cyclopentane,
Alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane, cyclooctane, and methylcyclopentane; petroleum fractions such as gasoline, kerosene and light oil; and halides of the above aromatic hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, and alicyclic hydrocarbons, especially chlorinated compounds And hydrocarbon solvents such as bromides. In addition, ethers such as ethyl ether and tetrahydrofuran can also be used. Among these solvents, aromatic hydrocarbons are particularly preferred.

【0084】またベンゼン不溶性の有機アルミニウムオ
キシ化合物は、60℃のベンゼンに溶解するAl成分が
Al原子換算で10%以下、好ましくは5%以下、特に
好ましくは2%以下であり、ベンゼンに対して不溶性あ
るいは難溶性である。
In the benzene-insoluble organic aluminum oxy compound, the Al component soluble in benzene at 60 ° C. is 10% or less, preferably 5% or less, particularly preferably 2% or less in terms of Al atom. Insoluble or poorly soluble.

【0085】このような有機アルミニウムオキシ化合物
のベンゼンに対する溶解性は、100ミリグラム原子の
Alに相当する該有機アルミニウムオキシ化合物を10
0mlのベンゼンに懸濁した後、攪拌下60℃で6時間
混合した後、ジャケット付G−5ガラス製フィルターを
用い、60℃で熱時濾過を行ない、フィルター上に分離
された固体部を60℃のベンゼン50mlを用いて4回
洗浄した後の全濾液中に存在するAl原子の存在量(x
ミリモル)を測定することにより求められる(x%)。
The solubility of such an organoaluminum oxy compound in benzene is determined by comparing the solubility of the organoaluminum oxy compound with 100 milligram atoms of Al to 10 mg.
After suspending in 0 ml of benzene and mixing at 60 ° C. for 6 hours with stirring, the mixture was filtered while hot at 60 ° C. using a G-5 glass filter equipped with a jacket, and the solid part separated on the filter was removed by 60 ° C. After washing four times with 50 ml of benzene at 50 ° C., the amount of Al atoms present in the total filtrate (x
Mmol) (x%).

【0086】アルミノキサン(II-2) は、1種単独でま
たは2種以上組合わせて用いることができる。前記遷移
金属化合物[I]と反応してイオン対を形成する化合物
(II-3) (以下「成分(II-3) 」ともいう)としては、
特開平1−501950号公報、特開平1−50203
6号公報、特開平3−179005号公報、特開平3−
179006号公報、特開平3−207703号公報、
特開平3−207704号公報、USP−532110
6号明細書などに記載されたルイス酸、イオン性化合物
およびカルボラン化合物を挙げることができる。
The aluminoxane (II-2) can be used alone or in combination of two or more. The compound (II-3) (hereinafter also referred to as “component (II-3)”) which forms an ion pair by reacting with the transition metal compound [I] includes:
JP-A-1-501950, JP-A-1-50203
No. 6, JP-A-3-179005, JP-A-3-179005
JP 179006, JP-A-3-207703,
JP-A-3-207704, USP-532110
The Lewis acids, ionic compounds and carborane compounds described in the specification of No. 6, etc. can be exemplified.

【0087】ルイス酸としては、トリフェニルボロン、
トリス(4-フルオロフェニル)ボロン、トリス(p-トリ
ル)ボロン、トリス(o-トリル)ボロン、トリス(3,5-
ジメチルフェニル)ボロン、トリス(ペンタフルオロフ
ェニル)ボロン、MgCl2、Al2 3 、SiO2-A
2 3 などを挙げることができる。
As the Lewis acid, triphenylboron,
Tris (4-fluorophenyl) boron, tris (p-tolyl) boron, tris (o-tolyl) boron, tris (3,5-
Dimethylphenyl) boron, tris (pentafluorophenyl) boron, MgCl 2 , Al 2 O 3 , SiO 2 -A
l 2 O 3 and the like.

【0088】イオン性化合物としては、トリフェニルカ
ルベニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ
ート、トリn-ブチルアンモニウムテトラキス(ペンタフ
ルオロフェニル)ボレート、N,N-ジメチルアニリニウム
テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、フェ
ロセニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレート
などを挙げることができる。
Examples of the ionic compound include triphenylcarbenium tetrakis (pentafluorophenyl) borate, tri-n-butylammonium tetrakis (pentafluorophenyl) borate, N, N-dimethylaniliniumtetrakis (pentafluorophenyl) borate, and ferrocarbon. Cenium tetra (pentafluorophenyl) borate and the like can be mentioned.

【0089】カルボラン化合物としては、ドデカボラ
ン、1-カルバウンデカボラン、ビスn-ブチルアンモニウ
ム(1-カルベドデカ)ボレート、トリn-ブチルアンモニ
ウム(7,8-ジカルバウンデカ)ボレート、トリn-ブチル
アンモニウム(トリデカハイドライド-7-カルバウンデ
カ)ボレートなどを挙げることができる。
Examples of the carborane compound include dodecaborane, 1-carboundecaborane, bis-n-butylammonium (1-carbedodeca) borate, tri-n-butylammonium (7,8-dicarboundeca) borate, and tri-n-butylammonium (Trideca hydride-7-carboundeca) borate and the like.

【0090】これらの成分(II-3) は、1種単独でまた
は2種以上組合わせて用いることができる。遷移金属化
合物[I]を活性化させうる化合物[II]として、上記
のような成分(II-1) 、成分(II-2) および成分(II-
3) から選ばれる2種以上の化合物を組合わせて用いる
こともできる。
These components (II-3) can be used alone or in combination of two or more. As the compound [II] capable of activating the transition metal compound [I], the components (II-1), (II-2) and (II-
Two or more compounds selected from 3) can be used in combination.

【0091】[III]担体としては、粒径10〜300
μm、好ましくは20〜200μmの顆粒状ないしは微
粒子状固体が用いられる。この担体としては、多孔質無
機酸化物が好ましく用いられ、具体的にはSiO 2 、A
23 、MgO、ZrO2 、TiO2 、B23 、Ca
O、ZnO、BaO、ThO2 などまたはこれらの混合
物、例えばSiO2-MgO、SiO2-Al 23 、Si
2-TiO2 、SiO2-V25 、SiO2-Cr23
SiO2-TiO2-MgOなどが用いられる。これらの中
では、SiO2 および/またはAl 23 を主成分とす
るものが好ましい。
[III] The carrier has a particle size of 10 to 300.
μm, preferably 20 to 200 μm
Particulate solids are used. As this carrier, there is no porous material.
Organic oxides are preferably used, specifically, SiO 2 Two, A
lTwoOThree, MgO, ZrOTwo, TiOTwo, BTwoOThree, Ca
O, ZnO, BaO, ThOTwoEtc or a mixture of these
Object, eg SiOTwo-MgO, SiOTwo-Al TwoOThree, Si
OTwo-TiOTwo, SiOTwo-VTwoOFive, SiOTwo-CrTwoOThree,
SiOTwo-TiOTwo-MgO or the like is used. Among these
Then, SiOTwoAnd / or Al TwoOThreeThe main component
Are preferred.

【0092】なお上記無機酸化物には少量のNa2CO
3 、K2CO3 、CaCO3 、MgCO3 、Na2
4 、Al2(SO43 、BaSO4 、KNO3 、Mg
(NO32 、Al(NO33 、Na2O、K2O、Li
2Oなどの炭酸塩、硫酸塩、硝酸塩、酸化物成分が含有
されていてもよい。
The above inorganic oxide contains a small amount of Na 2 CO.
3 , K 2 CO 3 , CaCO 3 , MgCO 3 , Na 2 S
O 4 , Al 2 (SO 4 ) 3 , BaSO 4 , KNO 3 , Mg
(NO 3 ) 2 , Al (NO 3 ) 3 , Na 2 O, K 2 O, Li
Carbonates such as 2 O, sulfates, nitrates and oxide components may be contained.

【0093】担体[III]としては、種類および製法に
よりその性状は異なるが、比表面積が50〜1000m
2 /g、さらには100〜700m2 /gであり、細孔
容積が0.3〜2.5cm3 /gのものが好ましく用い
られる。
The properties of the carrier [III] vary depending on the kind and the production method, but the specific surface area is 50 to 1000 m.
2 / g, more preferably 100 to 700 m 2 / g, and those having a pore volume of 0.3 to 2.5 cm 3 / g are preferably used.

【0094】このような無機担体は、必要に応じて10
0〜1000℃、好ましくは150〜700℃で焼成し
て用いることができる。担体[III]の吸着水量は、
1.0重量%未満であることが好ましく、さらには0.
5重量%未満であることがより好ましい。また表面水酸
基は1.0重量%以上であることが好ましく、さらには
1.5〜4.0重量%、特には2.0〜3.5重量%で
あることが好ましい。
Such an inorganic carrier may be used, if necessary,
It can be used after firing at 0 to 1000 ° C, preferably 150 to 700 ° C. The amount of water adsorbed on the carrier [III] is
It is preferably less than 1.0% by weight, more preferably 0.1% by weight.
More preferably, it is less than 5% by weight. Further, the surface hydroxyl group is preferably at least 1.0% by weight, more preferably 1.5 to 4.0% by weight, and particularly preferably 2.0 to 3.5% by weight.

【0095】ここで、担体の吸着水量(重量%)は、2
00℃の温度で、常圧、窒素流通下で4時間乾燥させた
ときの重量減を吸着水量として求められる。また担体の
表面水酸基量(重量%)は、200℃の温度で、常圧、
窒素流通下で4時間乾燥して得られた担体の重量をX
(g)とし、さらに該担体を1000℃で20時間焼成
して得られた表面水酸基が消失した焼成物の重量をY
(g)として、下記式により計算することができる。
Here, the amount of water adsorbed on the carrier (% by weight) is 2
The weight loss when dried at a temperature of 00 ° C. for 4 hours under a normal pressure and a nitrogen flow is determined as the amount of adsorbed water. The amount of surface hydroxyl groups (% by weight) of the carrier is 200 ° C. at normal pressure,
The weight of the carrier obtained by drying under nitrogen flow for 4 hours is X
(G), and the weight of the calcined product obtained by calcining the carrier at 1000 ° C. for 20 hours and having no surface hydroxyl groups obtained is represented by Y
(G) can be calculated by the following equation.

【0096】 表面水酸基量(重量%)={(X−Y)/X}×100 また、担体[III]として有機化合物を用いることもで
き、たとえば、エチレン、プロピレン、1-ブテン、4-メ
チル-1-ペンテンなどの炭素原子数が2〜14のα−オ
レフィンを主成分として生成される(共)重合体あるい
はビニルシクロヘキサン、スチレンを主成分として生成
される重合体あるいは共重合体を用いることができる。
Surface hydroxyl group content (% by weight) = {(XY) / X} × 100 An organic compound can also be used as the carrier [III]. For example, ethylene, propylene, 1-butene, 4-methyl Use of (co) polymers mainly composed of α-olefins having 2 to 14 carbon atoms such as -1-pentene or polymers or copolymers mainly composed of vinylcyclohexane and styrene Can be.

【0097】エチレン系重合体(A)、エチレン系重合
体(B)およびエチレン系重合体(C)の製造に好まし
く用いられる触媒は、上記のような担体[III]に、遷
移金属化合物[I]と成分[II]とが担持されてなる担
体担持型メタロセン触媒(固体触媒)である。
The catalyst preferably used for producing the ethylene-based polymer (A), the ethylene-based polymer (B) and the ethylene-based polymer (C) includes the above-mentioned carrier [III] and a transition metal compound [I ] And the component [II] are supported on a carrier-supported metallocene catalyst (solid catalyst).

【0098】この固体触媒は、成分[I]、成分[II]
および担体[III]を任意の順序で接触させて調製する
ことができるが、好ましくは成分[II]と担体[III]
とを混合接触させ、次いで遷移金属化合物[I]を混合
接触させて調製することが好ましい。
[0098] This solid catalyst comprises the components [I] and [II]
And the carrier [III] can be prepared by bringing the component [II] into contact with the carrier [III] in any order.
And then mixed contact with the transition metal compound [I].

【0099】これら各成分は、不活性炭化水素溶媒中で
接触させることができる。この溶媒としては、たとえば
プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オ
クタン、デカン、ドデカン、ヘキサデカンなどの脂肪族
炭化水素、シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシ
クロペンタン、シクロオクタンなどの脂環族炭化水素、
ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素、
エチレンクロリド、クロルベンゼン、ジクロロメタンな
どのハロゲン化炭化水素、ガソリン、灯油、軽油などの
石油留分あるいはこれらの混合物などを用いることがで
きる。
Each of these components can be brought into contact in an inert hydrocarbon solvent. Examples of the solvent include aliphatic hydrocarbons such as propane, butane, pentane, hexane, heptane, octane, decane, dodecane, and hexadecane; alicyclic hydrocarbons such as cyclopentane, cyclohexane, methylcyclopentane, and cyclooctane;
Aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene,
Halogenated hydrocarbons such as ethylene chloride, chlorobenzene and dichloromethane, petroleum fractions such as gasoline, kerosene and light oil, and mixtures thereof can be used.

【0100】これら各成分から触媒を調製するに際し
て、遷移金属化合物[I]は、担体[III]1g当り通
常5×10-6〜5×10-4モル、好ましくは10-5〜2
×10- 4モルの量で用いられる。成分[II]は、遷移金
属化合物[I]の遷移金属に対する成分[II]のアルミ
ニウムまたはホウ素との原子比(AlまたB/遷移金
属)が、通常10〜500、好ましくは20〜200と
なる量で用いられる。成分[II]として、有機アルミニ
ウム化合物(II-1) とアルミノキサン(II-2) とが用い
られるときには、成分(II-1) 中のアルミニウム原子
(Al-1)と成分(II-2) 中のアルミニウム原子(Al-
2)の原子比(Al-1/Al-2)が0.02〜3、さらに
は0.05〜1.5となる量で用いられることが望まし
い。
In preparing a catalyst from each of these components, the transition metal compound [I] is used in an amount of usually 5 × 10 -6 to 5 × 10 -4 mol, preferably 10 -5 to 2 mol per 1 g of the carrier [III].
× 10 - used 4 molar quantities. In the component [II], the atomic ratio (Al or B / transition metal) of the transition metal compound [I] to aluminum or boron of the component [II] to the transition metal is usually 10 to 500, preferably 20 to 200. Used in quantity. When organoaluminum compound (II-1) and aluminoxane (II-2) are used as component [II], aluminum atom (Al-1) in component (II-1) and aluminum atom (Al-2) in component (II-2) Aluminum atom (Al-
It is desirable that the compound be used in such an amount that the atomic ratio (Al-1 / Al-2) of 2) becomes 0.02 to 3, more preferably 0.05 to 1.5.

【0101】これら各成分は、通常−50〜150℃、
好ましくは−20〜120℃の温度で、通常1分〜50
時間、好ましくは10分〜25時間接触させる。上記の
ようにして調製される固体触媒は、担体[III]1g当
り、遷移金属化合物[I]が遷移金属原子として5×1
-6〜5×10-4グラム原子の量で担持されていること
が好ましく、さらには10-5〜2×10-4グラム原子の
量で担持されていることがより好ましい。また成分[I
I]は、担体[III]1g当りアルミニウム原子またはホ
ウ素原子として10-3〜5×10-2グラム原子の量で担
持されていることが望ましく、さらには2×10-3〜2
×10-2グラム原子の量で担持されていることが好まし
い。
These components are usually used at -50 to 150 ° C.
Preferably at a temperature of -20 to 120 ° C, usually for 1 minute to 50
The contact is carried out for a time, preferably 10 minutes to 25 hours. The solid catalyst prepared as described above has a transition metal compound [I] of 5 × 1 as a transition metal atom per 1 g of the support [III].
It is preferably carried in an amount of 0 -6 to 5 × 10 -4 gram atoms, and more preferably in an amount of 10 -5 to 2 × 10 -4 gram atoms. The component [I
I] is preferably carried in an amount of 10 −3 to 5 × 10 −2 gram atoms as aluminum or boron atoms per 1 g of the support [III], and more preferably 2 × 10 −3 to 2 × 10 −2.
It is preferably carried in an amount of × 10 -2 gram atoms.

【0102】エチレン系重合体(A)、エチレン系重合
体(B)およびエチレン系重合体(C)の製造には、上
記のような固体触媒をそのまま用いることができが、こ
の固体触媒にオレフィンを予備重合させて予備重合触媒
を形成してから用いることもできる。
For the production of the ethylene-based polymer (A), the ethylene-based polymer (B) and the ethylene-based polymer (C), the above-mentioned solid catalyst can be used as it is. Can be used after preliminarily polymerizing to form a prepolymerized catalyst.

【0103】予備重合触媒は、上記成分[I]〜[II
I]の存在下、通常、不活性炭化水素溶媒中、オレフィ
ンを予備重合させることにより調製することができる。
なお上記各成分[I]〜[III]からは固体触媒が形成
されていることが好ましい。この固体触媒に加えて、さ
らに成分[II]を添加してもよい。
The prepolymerized catalyst is composed of the above components [I] to [II]
In the presence of [I], it can be usually prepared by prepolymerizing an olefin in an inert hydrocarbon solvent.
Preferably, a solid catalyst is formed from each of the components [I] to [III]. In addition to this solid catalyst, component [II] may be further added.

【0104】予備重合に際して、遷移金属化合物[I]
は、担体[III]1g当り、通常5×10-6〜5×10
-4モル、好ましくは10-5〜2×10-4モルの量で用い
られる。成分[II]は、遷移金属化合物[I]中の遷移
金属に対する成分[II]中のアルミニウムまたはホウ素
の原子比(AlまたはB/遷移金属)で、通常10〜5
00、好ましくは20〜200の量で用いられる。成分
[II]として有機アルミニウム化合物(II-1) とアルミ
ノキサン(II-2) とが用いられるときには、(II-1) 中
のアルミニウム原子(Al-1)と(II-2) 中のアルミニ
ウム原子(Al-2)の原子比(Al-1/Al-2)が0.0
2〜3、さらには0.05〜1.5となる量で用いられ
ることが好ましい。
In the prepolymerization, the transition metal compound [I]
Is usually 5 × 10 −6 to 5 × 10 6 per 1 g of the carrier [III].
-4 mol, preferably 10 -5 to 2 × 10 -4 mol. The component [II] is an atomic ratio of aluminum or boron in the component [II] to the transition metal in the transition metal compound [I] (Al or B / transition metal) and is usually 10 to 5%.
00, preferably from 20 to 200. When the organoaluminum compound (II-1) and the aluminoxane (II-2) are used as the component [II], the aluminum atom (Al-1) in (II-1) and the aluminum atom in (II-2) The atomic ratio (Al-1 / Al-2) of (Al-2) is 0.0
It is preferably used in an amount of 2 to 3, more preferably 0.05 to 1.5.

【0105】遷移金属化合物[I]または各成分から形
成された固体触媒の予備重合系における濃度は、重合容
積1リットル当たり、遷移金属に換算して、通常10-6
〜2×10-2モル、さらには5×10-5〜10-2モルで
あることが望ましい。
The concentration of the transition metal compound [I] or the solid catalyst formed from each component in the prepolymerization system is usually 10 -6 in terms of transition metal per liter of polymerization volume.
It is desirable that the amount be from 2 to 10-2 mol, more preferably from 5 x 10-5 to 10-2 mol.

【0106】予備重合は、通常−20〜60℃、好まし
くは0〜50℃の温度で、0.5〜100時間、好まし
くは1〜50時間程度行なわれる。予備重合オレフィン
としては、エチレンおよび前述したような炭素原子数が
3〜20のα−オレフィンを用いることができ、これら
を共重合させてもよい。
The prepolymerization is carried out at a temperature of usually -20 to 60 ° C, preferably 0 to 50 ° C, for 0.5 to 100 hours, preferably for about 1 to 50 hours. As the prepolymerized olefin, ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms as described above can be used, and these may be copolymerized.

【0107】予備重合触媒は、不活性炭化水素溶媒を用
いて調製された固体触媒懸濁液にオレフィンを導入して
もよく、また不活性炭化水素溶媒中で生成した固体触媒
を懸濁液から分離した後、再び不活性炭化水素中に懸濁
して、得られた懸濁液中にオレフィンを導入してもよ
い。
As the prepolymerization catalyst, an olefin may be introduced into a solid catalyst suspension prepared using an inert hydrocarbon solvent, or the solid catalyst formed in the inert hydrocarbon solvent may be converted from the suspension. After separation, the suspension may be suspended again in an inert hydrocarbon and the olefin may be introduced into the resulting suspension.

【0108】予備重合によって、担体[III]1g当り
0.1〜500g、好ましくは0.2〜300g、さら
に好ましくは0.5〜200gの量のオレフィン重合体
(予備重合体)が生成することが望ましい。
Preliminary polymerization produces an olefin polymer (prepolymer) in an amount of 0.1 to 500 g, preferably 0.2 to 300 g, more preferably 0.5 to 200 g per 1 g of the carrier [III]. Is desirable.

【0109】このようにして得られる予備重合触媒で
は、担体[III]1g当り遷移金属化合物[I]は遷移
金属として約5×10-6〜5×10-4グラム原子、好ま
しくは10-5〜2×10-4グラム原子の量で、成分[I
I]は遷移金属に対する成分[II]中のアルミニウムま
たはホウ素のモル比(AlまたはB/遷移金属)で、5
〜200、さらには10〜150の量で担持されている
ことが望ましい。
In the prepolymerized catalyst thus obtained, the transition metal compound [I] is about 5 × 10 -6 to 5 × 10 -4 gram atom, preferably 10 -5 gram atom as the transition metal per 1 g of the support [III]. In an amount of ~ 2 x 10 -4 gram atoms, the component [I
I] is the molar ratio of aluminum or boron in component [II] to transition metal (Al or B / transition metal), 5
It is desirable that the catalyst is carried in an amount of from 200 to 200, and more preferably from 10 to 150.

【0110】予備重合は、回分式あるいは連続式のいず
れでも行うことができ、また減圧、常圧あるいは加圧
下、いずれでも行うことができる。予備重合において
は、水素を共存させて、極限粘度[η](135℃のデ
カリン中で測定)0.2〜7dl/g、好ましくは0.
5〜5dl/g程度の予備重合体を製造することが望ま
しい。
The prepolymerization can be carried out either batchwise or continuously, and can be carried out under reduced pressure, normal pressure or increased pressure. In the prepolymerization, the intrinsic viscosity [η] (measured in decalin at 135 ° C.) of 0.2 to 7 dl / g, preferably 0.1 μm, in the presence of hydrogen.
It is desirable to produce a prepolymer of about 5 to 5 dl / g.

【0111】エチレン系重合体(A)およびエチレン系
重合体(B)の製造では、上記のような固体触媒または
予備重合触媒の存在下に、エチレンを単独重合させる
か、エチレンと他のα−オレフィンとを共重合させる。
エチレン系重合体(C)の製造では、上記のような固体
触媒または予備重合触媒の存在下に、エチレンと他のα
−オレフィンとを共重合させる。
In the production of the ethylene polymer (A) and the ethylene polymer (B), ethylene is homopolymerized in the presence of the solid catalyst or the prepolymerization catalyst as described above, or ethylene and another α- Copolymerize with olefin.
In the production of the ethylene-based polymer (C), ethylene and another α-polymer are added in the presence of a solid catalyst or a prepolymerization catalyst as described above.
-Copolymerize with the olefin.

【0112】この(本)重合は、スラリー状の液相また
は気相で行われる。スラリー重合においては、不活性炭
化水素を溶媒としてもよいし、オレフィン自体を溶媒と
することもできる。スラリー重合において用いられる不
活性炭化水素溶媒として具体的には、前記と同様のもの
が挙げられる。これら不活性炭化水素媒体のうち脂肪族
系炭化水素、脂環族系炭化水素、石油留分などが好まし
い。
This (main) polymerization is carried out in a slurry liquid phase or gas phase. In slurry polymerization, an inert hydrocarbon may be used as a solvent, or an olefin itself may be used as a solvent. Specific examples of the inert hydrocarbon solvent used in slurry polymerization include the same as described above. Among these inert hydrocarbon media, aliphatic hydrocarbons, alicyclic hydrocarbons, petroleum fractions and the like are preferred.

【0113】また、重合は、回分式、半連続式、連続式
のいずれの方法においても実施することができる。
(本)重合では、固体触媒または予備重合触媒は、遷移
金属/リットル(重合容積)で、通常10-8〜10-3
ラム原子/リットル、さらには10-7〜10-4グラム原
子/リットルとなる量で用いられることが望ましい。
The polymerization can be carried out in any of a batch system, a semi-continuous system and a continuous system.
In the (main) polymerization, the solid catalyst or the prepolymerized catalyst is usually a transition metal / liter (polymerization volume) of 10 -8 to 10 -3 gram atom / liter, and more preferably 10 -7 to 10 -4 gram atom / liter. It is desirable to use it in such an amount that

【0114】また予備重合触媒を用いて行なわれる本重
合には、担体に担持されていない成分[II]を追加して
もよい。成分[II]は、遷移金属に対して成分[II]中
のアルミニウムまたはホウ素の原子比(AlまたはB/
遷移金属)が、5〜300、好ましくは10〜200、
さらに好ましくは15〜150となる量で用いることが
できる。
In the main polymerization carried out using a prepolymerization catalyst, component [II] not supported on a carrier may be added. Component [II] is based on the atomic ratio of aluminum or boron in component [II] to transition metal (Al or B /
Transition metal), 5 to 300, preferably 10 to 200,
More preferably, it can be used in an amount of 15 to 150.

【0115】(本)重合は、通常−50〜200℃、好
ましくは0〜100℃の温度で実施することができる。
特に、エチレン系重合体(A)をスラリー重合法により
製造する際には、通常0〜200℃、好ましくは20〜
150℃の温度で重合することが望ましく、気相重合法
により製造する際には、通常50〜120℃、好ましく
は60〜110℃の温度で重合することが望ましい。
The (main) polymerization can be carried out usually at a temperature of -50 to 200 ° C, preferably 0 to 100 ° C.
In particular, when the ethylene polymer (A) is produced by a slurry polymerization method, it is usually 0 to 200 ° C, preferably 20 to 200 ° C.
It is desirable to carry out the polymerization at a temperature of 150 ° C, and when producing by a gas phase polymerization method, it is desirable to carry out the polymerization at a temperature of usually 50 to 120 ° C, preferably 60 to 110 ° C.

【0116】エチレン系重合体(B)をスラリー重合法
により製造する際には、通常0〜200℃、好ましくは
20〜150℃の温度で重合することが望ましく、気相
重合法により製造する際には、通常50〜120℃、好
ましくは60〜110℃の温度で重合することが望まし
い。
When the ethylene polymer (B) is produced by the slurry polymerization method, it is desired that the polymerization is usually carried out at a temperature of 0 to 200 ° C., preferably 20 to 150 ° C. It is desirable that the polymerization is carried out at a temperature of usually 50 to 120 ° C, preferably 60 to 110 ° C.

【0117】エチレン系重合体(C)をスラリー重合法
により製造する際には、通常通常0〜200℃、好まし
くは20〜150℃の範囲で、気相重合法により製造す
る際には、通常50〜120℃、好ましくは60〜11
0℃の温度で重合することが望ましい。
When the ethylene-based polymer (C) is produced by the slurry polymerization method, it is usually in the range of 0 to 200 ° C., preferably 20 to 150 ° C .; 50 to 120 ° C, preferably 60 to 11
It is desirable to polymerize at a temperature of 0 ° C.

【0118】重合圧力は、通常常圧〜100kg/cm
2 、好ましくは常圧〜50kg/cm2 の圧力下であ
る。得られる各エチレン系重合体の密度、メルトフロー
レート(分子量)は、コモノマー量を調節したり重合系
に水素を存在させるか、あるいは重合温度、重合圧力を
変化させるなどの従来公知の方法によって調節すること
ができる。
The polymerization pressure is usually from normal pressure to 100 kg / cm.
2 , preferably under normal pressure to 50 kg / cm 2 . The density and melt flow rate (molecular weight) of each obtained ethylene-based polymer can be adjusted by a conventionally known method such as adjusting the amount of comonomer, making hydrogen exist in the polymerization system, or changing the polymerization temperature and polymerization pressure. can do.

【0119】本発明のポリエチレン製射出成形体は、上
記のようなエチレン系重合体(A)またはエチレン系重
合体組成物を射出成形することにより得られる。本発明
のポリエチレン製射出成形体は、従来公知の射出成形装
置により製造することができる。また成形条件も、従来
公知の条件を採用することができる。
The polyethylene injection-molded article of the present invention can be obtained by injection-molding the above-mentioned ethylene polymer (A) or ethylene polymer composition. The polyethylene injection molded article of the present invention can be manufactured by a conventionally known injection molding apparatus. As the molding conditions, conventionally known conditions can be adopted.

【0120】本発明のポリエチレン製射出成形体は、本
発明の目的を損なわない範囲で、耐候性安定剤、耐熱安
定剤、帯電防止剤、スリップ防止剤、アンチブロッキン
グ剤、防曇剤、滑剤、顔料、染料、核剤、可塑剤、老化
防止剤、塩酸吸収剤、酸化防止剤等の添加剤が必要に応
じて配合されていてもよい。
The polyethylene injection-molded article of the present invention may contain a weather-resistant stabilizer, a heat-resistant stabilizer, an antistatic agent, an anti-slip agent, an anti-blocking agent, an anti-fog agent, a lubricant, Additives such as pigments, dyes, nucleating agents, plasticizers, antioxidants, hydrochloric acid absorbents, antioxidants and the like may be added as necessary.

【0121】このようにして得られたポリエチレン製射
出成形体、たとえばコンテナ、パレット等は、剛性、機
械強度に優れている。
The polyethylene injection-molded product thus obtained, for example, a container, a pallet or the like has excellent rigidity and mechanical strength.

【0122】[0122]

【発明の効果】本発明のポリエチレン製射出成形体は、
メタロセン触媒により重合され分子量分布が狭く、特定
の物性を有するエチレン系重合体を射出成形しているの
で、機械的強度に優れている。
The injection molded article made of polyethylene according to the present invention comprises:
The polymer is polymerized by the metallocene catalyst, has a narrow molecular weight distribution, and is injection-molded with an ethylene polymer having specific physical properties, and therefore has excellent mechanical strength.

【0123】[0123]

【実施例】以下、実施例に基づいて本発明をさらに具体
的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるも
のではない。
EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be described more specifically based on examples, but the present invention is not limited to these examples.

【0124】なお、本発明においてエチレン系重合体、
エチレン系重合体またはエチレン系重合体組成物の物性
の評価は下記のようにして行われる。[IZ衝撃試験]
JIS K7110に準じて試験を行った。
In the present invention, an ethylene polymer,
Evaluation of the physical properties of the ethylene-based polymer or the ethylene-based polymer composition is performed as follows. [IZ impact test]
The test was performed according to JIS K7110.

【0125】[0125]

【触媒調製例1】固体触媒成分の調製 250℃で10時間乾燥したシリカ3.0gを50ml
のトルエンで懸濁状にした後、0℃まで冷却した。その
後、メチルアルミノキサンのトルエン溶液(Al=1.
29ミリモル/ml)17.8mlを30分で滴下し
た。この際、系内の温度を0℃に保った。引き続き、0
℃で30分間反応させ、次いで30分かけて95℃まで
昇温し、その温度で4時間反応させた。その後60℃ま
で降温し、上澄み液をデカンテーション法により除去し
た。
[Catalyst Preparation Example 1] Preparation of a solid catalyst component 3.0 g of silica dried at 250 ° C for 10 hours was 50 ml.
And then cooled to 0 ° C. Thereafter, a toluene solution of methylaluminoxane (Al = 1.
17.8 ml were added dropwise over 30 minutes. At this time, the temperature in the system was kept at 0 ° C. Continue 0
C. for 30 minutes, then heated to 95.degree. C. over 30 minutes and reacted at that temperature for 4 hours. Thereafter, the temperature was lowered to 60 ° C., and the supernatant was removed by a decantation method.

【0126】このようにして得られた固体成分をトルエ
ンで2回洗浄した後、トルエン50mlで再懸濁化し
た。この系内へビス(1,3-メチル,p-トリル-シクロペ
ンタジエニル)ジルコニウムジクロライドのトルエン溶
液(Zr=0.00517ミリモル/ml)22.2m
lを20℃で30分かけて滴下した。次いで80℃まで
昇温し、その温度で2時間反応させた。その後、上澄み
液を除去し、ヘキサンで2回洗浄することにより、1g
当たり2.3mgのジルコニウムを含有する固体触媒を
得た。
The solid component thus obtained was washed twice with toluene and then resuspended in 50 ml of toluene. 22.2 m of a toluene solution of bis (1,3-methyl, p-tolyl-cyclopentadienyl) zirconium dichloride (Zr = 0.00517 mmol / ml) was introduced into the system.
1 was added dropwise at 20 ° C. over 30 minutes. Next, the temperature was raised to 80 ° C., and the reaction was performed at that temperature for 2 hours. Then, the supernatant was removed and washed twice with hexane to obtain 1 g.
A solid catalyst containing 2.3 mg per zirconium was obtained.

【0127】予備重合触媒(a-1)の調製 上記で得られた固体触媒4gをヘキサン200mlで再
懸濁した。この系内にトリイソブチルアルミニウムのデ
カン溶液(1ミリモル/ml)5.0mlを加え、35
℃で2時間エチレンの予備重合を行うことにより固体触
媒1g当り2.2mgのジルコニウムを含有し、3gの
ポリエチレンが予備重合された予備重合触媒(a-1)を
得た。
Preparation of Prepolymerized Catalyst (a-1) 4 g of the solid catalyst obtained above was resuspended in 200 ml of hexane. 5.0 ml of a decane solution of triisobutylaluminum (1 mmol / ml) was added to the system, and 35
Preliminary polymerization of ethylene at 2 ° C. for 2 hours gave a prepolymerized catalyst (a-1) containing 2.2 mg of zirconium per gram of solid catalyst and prepolymerized with 3 g of polyethylene.

【0128】[0128]

【触媒調製例2】予備重合触媒(a-2)の調製 調製例1において、ビス(1,3-メチル,p-トリル-シク
ロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライドに代え
て、ビス(インデニル)ジルコニウムジクロライドを用
いた以外は、調製例1と同様にして固体触媒および次い
で予備重合触媒(a-2)を調製した。
[Catalyst Preparation Example 2] Preparation of Prepolymerized Catalyst (a-2) In Preparation Example 1, bis (indenyl) zirconium dichloride was used in place of bis (1,3-methyl, p-tolyl-cyclopentadienyl) zirconium dichloride. A solid catalyst and then a prepolymerized catalyst (a-2) were prepared in the same manner as in Preparation Example 1 except for using.

【0129】[0129]

【触媒調製例3】予備重合触媒(a-3)の調製 調製例1において、ビス(インデニル)ジルコニウムジ
クロライドに代えて、ビス(2-メチルインデニル)ジル
コニウムジクロライドを用いた以外は、調製例1と同様
にして固体触媒および次いで予備重合触媒(a-3)を調
製した。
[Catalyst Preparation Example 3] Preparation of Prepolymerized Catalyst (a-3) Preparation Example 1 was the same as Preparation Example 1, except that bis (2-methylindenyl) zirconium dichloride was used in place of bis (indenyl) zirconium dichloride. A solid catalyst and then a prepolymerized catalyst (a-3) were prepared in the same manner as described above.

【0130】[0130]

【実施例1】エチレン系重合体(A-1)の製造 [重合]充分に窒素置換した内容積2リットルのステン
レス製オートクレーブに、脱水精製したヘキサンを1リ
ットルを装入し、系内を70℃にし、エチレンと水素と
の混合ガス(水素含量;0.05モル%)で置換した。
Example 1 Production of Ethylene Polymer (A-1) [Polymerization] Into a 2-liter stainless steel autoclave sufficiently purged with nitrogen, 1 liter of dehydrated and purified hexane was charged. ° C and replaced with a mixed gas of ethylene and hydrogen (hydrogen content: 0.05 mol%).

【0131】次いで系内に、トリイソブチルアルミニウ
ムのデカン溶液(1ミリモル/ml)1.5ml、およ
び上記のように調製した予備重合触媒(a-1)を、ジル
コニウム原子換算で0.45mg原子を添加した。
Next, 1.5 ml of a decane solution of triisobutylaluminum (1 mmol / ml) and the prepolymerized catalyst (a-1) prepared as described above were added to the system in an amount of 0.45 mg in terms of zirconium atoms. Was added.

【0132】その後、上記と同様の組成を有するエチレ
ンと水素の混合ガスを導入し、全圧8kg/cm2-G と
して重合を開始した。その後、混合ガスのみを補給し、
全圧を8kg/cm2-G に保ち、80℃で1.5時間重
合を行った。
Thereafter, a mixed gas of ethylene and hydrogen having the same composition as described above was introduced, and polymerization was started at a total pressure of 8 kg / cm 2 -G. After that, replenish only the mixed gas,
While maintaining the total pressure at 8 kg / cm 2 -G, polymerization was carried out at 80 ° C. for 1.5 hours.

【0133】重合終了後、ポリマーを濾過し、80℃で
1晩乾燥した。その結果、190℃、2.16kg荷重
で測定したメルトフローレート(MFR)が0.028
g/10分であり、密度が0.953g/cm3 であるエ
チレン系重合体(A-1)115.5gを得た。
After completion of the polymerization, the polymer was filtered and dried at 80 ° C. overnight. As a result, the melt flow rate (MFR) measured at 190 ° C. under a load of 2.16 kg was 0.028.
g / 10 minutes, and 115.5 g of an ethylene polymer (A-1) having a density of 0.953 g / cm 3 was obtained.

【0134】[0134]

【実施例2】エチレン系重合体(A-2)の製造 実施例1において、予備重合触媒(a-1)に代えて、予
備重合触媒(a-2)を用いた以外は実施例1と同様にし
てエチレンを重合させた。
Example 2 Production of ethylene polymer (A-2) Example 1 was repeated except that the prepolymerized catalyst (a-2) was used in place of the prepolymerized catalyst (a-1). Similarly, ethylene was polymerized.

【0135】その結果、MFRが1.3g/10分であ
り、密度が0.955g/cm3 であるエチレン系重合
体(A-2)241.0gを得た。
As a result, 241.0 g of an ethylene polymer (A-2) having an MFR of 1.3 g / 10 min and a density of 0.955 g / cm 3 was obtained.

【0136】[0136]

【実施例3】エチレン系重合体(A-3)の製造 実施例1において、水素含量0.05mol%のエチレ
ンと水素との混合ガスを用いる代わりに、水素含量のエ
チレンと水素との混合ガス0.07mol%を用いた以
外は実施例1と同様にしてエチレンを重合させた。
Example 3 Production of Ethylene Polymer (A-3) In Example 1, instead of using a mixed gas of ethylene and hydrogen having a hydrogen content of 0.05 mol%, a mixed gas of ethylene and hydrogen having a hydrogen content was used. Ethylene was polymerized in the same manner as in Example 1 except that 0.07 mol% was used.

【0137】その結果、MFRが4.7g/10分であ
り、密度が0.961g/cm3 であるエチレン重合体
250.5gを得た。
As a result, 250.5 g of an ethylene polymer having an MFR of 4.7 g / 10 min and a density of 0.961 g / cm 3 was obtained.

【0138】[0138]

【実施例4】エチレン系重合体(A-4)の製造 実施例3において、予備重合触媒(a-2)に代えて、予
備重合触媒(a-3)を用いた以外は実施例3と同様にし
てエチレンを重合させた。
Example 4 Production of Ethylene Polymer (A-4) Example 3 was repeated except that the prepolymerized catalyst (a-3) was used in place of the prepolymerized catalyst (a-2). Similarly, ethylene was polymerized.

【0139】その結果、MFRが0.15g/10分であ
り、密度が0.963g/cm3 であるエチレン重合体
65.8gを得た。上記のエチレン系重合体(A-1〜
4)の力学物性を表1に示す。実施例1〜4で得られた
エチレン系重合体組成物は、成形性、機械強度および剛
性に優れていることがわかる。
As a result, 65.8 g of an ethylene polymer having an MFR of 0.15 g / 10 min and a density of 0.963 g / cm 3 was obtained. The above ethylene polymer (A-1 to
Table 1 shows the mechanical properties of 4). It can be seen that the ethylene polymer compositions obtained in Examples 1 to 4 are excellent in moldability, mechanical strength and rigidity.

【0140】[0140]

【表1】 [Table 1]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // C08J 5/00 CES C08J 5/00 CES B29K 23:00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI // C08J 5/00 CES C08J 5/00 CES B29K 23:00

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メタロセン触媒を用いて製造されたエチ
レン単独重合体またはエチレンと炭素原子数が3〜20
のα−オレフィンとの共重合体であって、 (1) 密度が0.940〜0.970g/cm3 の範囲に
あり、 (2) メルトフローレート(190℃、2.16kg荷重
下測定)が0.05〜100g/10分の範囲であるエチ
レン系重合体(A)からなることを特徴とするポリエチ
レン製射出成形体。
1. An ethylene homopolymer prepared by using a metallocene catalyst or ethylene having 3 to 20 carbon atoms.
(1) a density in a range of 0.940 to 0.970 g / cm 3 , and (2) a melt flow rate (measured at 190 ° C. under a load of 2.16 kg). Is an ethylene-based polymer (A) having a range of 0.05 to 100 g / 10 minutes.
【請求項2】 前記エチレン系重合体(A)が、下記の
メタロセン触媒を用いて製造されたものである請求項1
に記載のポリエチレン製射出成形体; [I]下記一般式(i)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒; 【化1】 (式中、Mは、周期律表第4〜6族の遷移金属原子を示
し、 R1 、R2 、R3 およびR4 は、互いに同一でも異なっ
ていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数が
1〜20の炭化水素基、炭素原子数が1〜20のハロゲ
ン化炭化水素基、ケイ素含有基、酸素含有基、イオウ含
有基、窒素含有基またはリン含有基を示し、また互いに
隣接する基の一部が結合してそれらの基が結合する炭素
原子とともに少なくとも1個の環を形成していてもよ
く、 X1 およびX2 は、互いに同一でも異なっていてもよ
く、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数が1〜20の
炭化水素基、炭素原子数が1〜20のハロゲン化炭化水
素基、酸素含有基、イオウ含有基または窒素含有基を示
し、 Yは、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基または2
価のゲルマニウム含有基を示す。)
2. The ethylene-based polymer (A) is produced using the following metallocene catalyst.
[I] a transition metal compound represented by the following general formula (i): [II] a compound capable of activating the transition metal compound [I], and [II] -1) an organoaluminum compound, (II-
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair; and [III] a fine particle carrier. Catalyst; (Wherein, M represents a transition metal atom belonging to Groups 4 to 6 of the periodic table, and R 1 , R 2 , R 3 and R 4 may be the same or different from each other, and include a hydrogen atom, a halogen atom, A hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a halogenated hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a silicon-containing group, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group, a nitrogen-containing group or a phosphorus-containing group; X 1 and X 2 may be the same or different from each other, and a part of a hydrogen atom may be bonded to a part of adjacent groups to form at least one ring together with the carbon atom to which those groups are bonded. Represents a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a halogenated hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group or a nitrogen-containing group; Hydrocarbon group, divalent silicon-containing group or 2
Shows a monovalent germanium containing group. )
【請求項3】 前記エチレン系重合体(A)が、下記の
メタロセン触媒を用いて製造されたものである請求項1
に記載のポリエチレン製射出成形体; [I]下記一般式(ii)で表される遷移金属化合物また
は下記一般式(iii)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒; 【化2】 (式中、M、X1 およびX2 は、前記一般式(i)と同
様であり、 R5 〜R9 は、互いに同一でも異なっていてもよく、そ
のうち少なくとも2個以上がメチルまたはエチルであ
り、他は水素原子であり、 R10〜R14は、互いに同一でも異なっていてもよく、そ
のうち少なくとも2個以上がメチルまたはエチルであ
り、他は水素原子である。) 【化3】 (式中、M、X1 およびX2 は、前記一般式(i)と同
様であり、 R15〜R19は、互いに同一でも異なっていてもよく、そ
のうちの4個がメチルまたはエチルであり、かつ他は水
素原子であるか、または5個がメチルまたはエチルであ
り、 R20およびR21は、互いに同一でも異なっていてもよ
く、炭素原子数が1〜5のアルキル基または水素原子で
ある。)
3. The ethylene polymer (A) is produced using the following metallocene catalyst.
[I] a transition metal compound represented by the following general formula (ii) or a transition metal compound represented by the following general formula (iii): [II] the transition metal compound [I] ] (II-1) an organoaluminum compound, (II-
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. Catalyst; (Wherein, M, X 1 and X 2 are the same as those in the general formula (i), and R 5 to R 9 may be the same or different from each other, and at least two or more thereof are methyl or ethyl. And other are hydrogen atoms, and R 10 to R 14 may be the same or different from each other, and at least two or more of them are methyl or ethyl and the others are hydrogen atoms. (Wherein, M, X 1 and X 2 are the same as those in the general formula (i), and R 15 to R 19 may be the same or different, and four of them are methyl or ethyl. And the others are hydrogen atoms, or 5 are methyl or ethyl, and R 20 and R 21 may be the same or different from each other, and may be an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or a hydrogen atom. is there.)
【請求項4】(B)エチレン単独重合体またはエチレン
と炭素原子数が3〜20のα−オレフィンとの共重合体
であって、 (B-1) 密度が0.950〜0.980g/cm3 の範囲
にあり、(B-2) メルトフローレート(190℃、2.1
6kg荷重下測定)が0.01〜1000g/10分の範
囲にあるエチレン系重合体:20〜90重量%と、 (C)エチレンと炭素原子数が3〜20のα−オレフィ
ンとの共重合体であって、(C-1) 密度が0.910〜
0.965g/cm3 の範囲にあり、(C-2) メルトフロ
ーレート(190℃、2.16kg荷重下測定)が0.
0003〜35g/10分の範囲にある エチレン系重合体:80〜10重量%とからなり、 前記エチレン系重合体(B)およびエチレン系重合体
(C)の少なくとも一方がメタロセン触媒を用いて製造
された重合体であり、 (1) 前記エチレン系重合体(B)の密度(dB )と、前
記エチレン系重合体(C)の密度(dC )との比(dB
/dC )が1よりも大きく、(2) 密度が0.940〜
0.970g/cm3 の範囲にあり、 (3) メルトフローレート(190℃、2.16kg荷重
下測定)が0.05〜10g/10分の範囲にあるエチレ
ン重合体組成物からなることを特徴とするポリエチレン
製射出成形体。
(B) an ethylene homopolymer or a copolymer of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms, wherein the (B-1) density is 0.950 to 0.980 g / in the range of cm 3, (B-2) melt flow rate (190 ° C., 2.1
(Based on 6 kg load) in the range of 0.01 to 1000 g / 10 min: 20 to 90% by weight; and (C) copolymer weight of ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms. Are coalesced and have a (C-1) density of 0.910
0.965 g / cm 3 , and (C-2) melt flow rate (measured at 190 ° C. under a load of 2.16 kg) of 0.
Ethylene polymer in the range of 0003 to 35 g / 10 min: 80 to 10% by weight, wherein at least one of the ethylene polymer (B) and the ethylene polymer (C) is produced using a metallocene catalyst. a polymerisation body, (1) the ethylene polymer (B) density (d B) of the ratio (d B between the density (d C) of the ethylene polymer (C)
/ D C ) is greater than 1 and (2) the density is 0.940 to
In the range of 0.970 g / cm 3, in that it consists of (3) a melt flow rate (190 ° C., under a 2.16kg load measurement) is in the range of 0.05 to 10 g / 10 min ethylene polymer composition Characteristic injection molded product made of polyethylene.
【請求項5】 前記エチレン系重合体(B)および/ま
たはエチレン系重合体(C)が、下記のメタロセン触媒
を用いて製造されたものである請求項4に記載のポリエ
チレン製射出成形体; [I]前記一般式(i)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒。
5. The polyethylene injection-molded article according to claim 4, wherein the ethylene polymer (B) and / or the ethylene polymer (C) are produced using the following metallocene catalyst; [I] a transition metal compound represented by the general formula (i), [II] a compound capable of activating the transition metal compound [I], and (II-1) an organoaluminum compound; -
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. catalyst.
【請求項6】 前記エチレン系重合体(B)および/ま
たはエチレン系重合体(C)が、下記のメタロセン触媒
を用いて製造されたものである請求項4に記載のポリエ
チレン製射出成形体; [I]前記一般式(ii)で表される遷移金属化合物また
は前記一般式(iii)で表される遷移金属化合物と、 [II]前記遷移金属化合物[I]を活性化させうる化合
物であって、かつ(II-1)有機アルミニウム化合物、(II-
2)アルミノキサン、および(II-3)前記遷移金属化合物
[I]と反応してイオン対を形成する化合物から選ばれ
る少なくとも1種の化合物と、 [III]微粒子担体と、からなる担体担持型メタロセン
触媒。
6. The polyethylene injection-molded product according to claim 4, wherein the ethylene-based polymer (B) and / or the ethylene-based polymer (C) is produced using the following metallocene catalyst; [I] a transition metal compound represented by the general formula (ii) or a transition metal compound represented by the general formula (iii), and [II] a compound capable of activating the transition metal compound [I]. And (II-1) an organoaluminum compound, (II-
2) a carrier-supported metallocene comprising: aluminoxane; and (II-3) at least one compound selected from compounds which react with the transition metal compound [I] to form an ion pair, and [III] a fine particle carrier. catalyst.
JP166997A 1997-01-08 1997-01-08 Polyethylene injection molded body Pending JPH10193379A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP166997A JPH10193379A (en) 1997-01-08 1997-01-08 Polyethylene injection molded body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP166997A JPH10193379A (en) 1997-01-08 1997-01-08 Polyethylene injection molded body

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10193379A true JPH10193379A (en) 1998-07-28

Family

ID=11507936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP166997A Pending JPH10193379A (en) 1997-01-08 1997-01-08 Polyethylene injection molded body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10193379A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003008465A3 (en) * 2001-07-19 2003-08-28 Univation Tech Llc Low comonomer incorporating metallocene catalyst compounds
US8486323B2 (en) 2009-08-28 2013-07-16 Dow Global Technologies Llc Rotational molded articles, and method of making the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003008465A3 (en) * 2001-07-19 2003-08-28 Univation Tech Llc Low comonomer incorporating metallocene catalyst compounds
US7060765B2 (en) 2001-07-19 2006-06-13 Univation Technologies, Llc Low comonomer incorporating metallocene catalyst compounds
US8486323B2 (en) 2009-08-28 2013-07-16 Dow Global Technologies Llc Rotational molded articles, and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6063871A (en) Metallocene polyethylene blend compositions
AU640559B2 (en) Process for the preparation of an ethylene copolymer and an olefin polymer, and catalysts for olefin polymerization
EP1008607B1 (en) Propylene copolymer and process for the production thereof
US5296565A (en) Olefin polymerization catalyst and olefin polymerization
US6472484B1 (en) Processes for producing polyolefin composition
JP2006077261A (en) Ethylenic polymer
JP3625242B2 (en) Ethylene polymer composition
JP3570809B2 (en) Method for producing polyethylene
JP3803155B2 (en) Polyethylene molded body
JP4074024B2 (en) Polypropylene resin composition and unstretched film
JP4019487B2 (en) Polypropylene composite film
JPH11286584A (en) Polypropylene-based resin molded product
JP3704211B2 (en) Olefin polymerization catalyst and olefin polymerization method
JP3683331B2 (en) Polypropylene composition
JPH10193379A (en) Polyethylene injection molded body
JP3821927B2 (en) Method for producing linear low density polyethylene
JP3795090B2 (en) Propylene copolymer
JPH10251335A (en) Ethylenic polymer and ethylenic polymer composition
JP3945542B2 (en) Propylene polymerization catalyst and method for producing propylene polymer
JP3824708B2 (en) Catalyst for low molecular weight ethylene polymer and method for producing low molecular weight ethylene polymer
JPH0995571A (en) Modifier for high-density polyethylene and resin composition for blow molding
JPH10298219A (en) New transition metal compound and olefin polymerization catalyst component made from this compound
JPH10251334A (en) Ethylenic polymer
JP2000080225A (en) Polybutene resin composition
JPH1060031A (en) Transition metal compound and olefin polymerization catalyst component composed of the same compound