JPH10193161A - Laser marking device - Google Patents
Laser marking deviceInfo
- Publication number
- JPH10193161A JPH10193161A JP9002780A JP278097A JPH10193161A JP H10193161 A JPH10193161 A JP H10193161A JP 9002780 A JP9002780 A JP 9002780A JP 278097 A JP278097 A JP 278097A JP H10193161 A JPH10193161 A JP H10193161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marking
- chamber
- semiconductor wafer
- laser
- dust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、マーキング装置に
関し、特に半導体装置の製造プロセスにおける半導体ウ
ェーハへのマーキングに用いられるマーキング装置に関
する。The present invention relates to a marking device, and more particularly, to a marking device used for marking a semiconductor wafer in a semiconductor device manufacturing process.
【0002】[0002]
【従来の技術】半導体装置の製造プロセスにおいて、半
導体ウェーハを管理するために、半導体ウェーハに、レ
ーザーによって、文字や数字等をマーキング(刻印)す
ることが行われている。従来のマーキング装置は図4に
示されているが、図4のAはその部分破断正面図であ
り、図4のBは図4のAにおける[B]−[B]線方向
の断面図である。図4のAで示されるように、室1の上
方にはレーザー発振器2が設けられており、側壁には、
半導体ウェーハ3の出し入れを行うシャッター5が設け
られている。マーキングは次のように行われる。室1に
配設されたウェーハ支持台4に半導体ウェーハ3を載置
し、室1のシャッター5を閉じる。次に、レーザー発振
器2からレーザー光L’を半導体ウェーハ3のオリフラ
3aの近傍に、すなわちマーキング部3bに照射する。
このとき、レーザー光L’によって溶けたシリコンが飛
び散り、それが冷えて微細なパーティクル、すなわちダ
ストdとなる。従来の技術では、半導体ウェーハ3の上
方からレーザー光L’が照射されているので、飛散した
ダストdは、半導体ウェーハ3の上面に付着する。この
半導体ウェーハ上に付着したダストdが、半導体装置の
歩留まりを低下させる。これは、デバイスの高密度化・
微細化が進んでいる現在では、特に、大きな問題となっ
ている。2. Description of the Related Art In a manufacturing process of a semiconductor device, in order to manage a semiconductor wafer, a semiconductor wafer is marked (engraved) with characters, numerals and the like by a laser. FIG. 4A is a partially broken front view of a conventional marking device, and FIG. 4B is a sectional view taken along the line [B]-[B] in FIG. 4A. is there. As shown in FIG. 4A, a laser oscillator 2 is provided above the chamber 1, and a side wall is provided with:
A shutter 5 for taking in and out the semiconductor wafer 3 is provided. The marking is performed as follows. The semiconductor wafer 3 is placed on the wafer support 4 provided in the chamber 1 and the shutter 5 of the chamber 1 is closed. Next, a laser beam L ′ is emitted from the laser oscillator 2 to the vicinity of the orientation flat 3a of the semiconductor wafer 3, that is, to the marking portion 3b.
At this time, the melted silicon is scattered by the laser beam L ', and cools to become fine particles, that is, dusts d. In the conventional technique, since the laser light L ′ is emitted from above the semiconductor wafer 3, the scattered dust d adheres to the upper surface of the semiconductor wafer 3. The dust d attached to the semiconductor wafer lowers the yield of the semiconductor device. This is due to device densification
At present, as miniaturization is progressing, this is a major problem.
【0003】そこで、レーザー光L’をシリコンが飛び
散らない程度に弱くして、マーキングを行うことが考え
られる。しかしながら、これでは、深くマーキングでき
ない。すなわち、マーキングされた文字や数字の上に配
線等の膜を積み重ねていくと、これら文字や数字が見え
なくなって、半導体ウェーハの製造管理ができなくな
る。なお、膜を積み重ねた状態、すなわち単結晶シリコ
ンウェーハ上に酸化膜やポリシリコン膜等が形成された
状態で、マーキングを行うと、単結晶シリコンが蒸発・
溶融するだけではなく、単結晶シリコンウェーハの上に
形成された膜も剥れ、多量のダストが発生する。すなわ
ち、この多量のダストが半導体ウェーハ3の上面に付着
して、半導体装置の歩留まりを一層、低下させることに
なる。Therefore, it is conceivable to perform marking by weakening the laser beam L 'to such a degree that silicon does not scatter. However, this does not allow deep marking. That is, when films such as wiring are stacked on the marked characters and numerals, these characters and numerals become invisible and the production control of the semiconductor wafer becomes impossible. When marking is performed in a state where films are stacked, that is, in a state where an oxide film or a polysilicon film is formed on a single-crystal silicon wafer, the single-crystal silicon is evaporated and
In addition to melting, the film formed on the single crystal silicon wafer also peels off, generating a large amount of dust. That is, this large amount of dust adheres to the upper surface of the semiconductor wafer 3 and further reduces the yield of semiconductor devices.
【0004】そこで、特開平5−23875号公報、特
開平8−45799号公報及び特開昭64−48685
号公報には、レーザーマーキングによって発生したシリ
コンダストによる半導体ウェーハの汚染を防止する技術
が開示されている。すなわち、特開平5−23875号
公報には、レーザーが照射される半導体ウェーハの表面
が水平面に対して0°〜90°となるように半導体ウェ
ーハをセットする機構を備えて、シリコンダストが発生
しても半導体ウェーハ上には付着しないことが開示され
ている。また、特開平8−45799号公報には、マー
キング室にシリコンをエッチングし得るガスを導入し
て、このガスとシリコンダストとを化学反応させ、シリ
コン化合物の気体を作って排気することにより、シリコ
ンダストが半導体ウェーハに付着しないことが開示され
ている。更に、特開昭64−48685号公報には、レ
ーザー光の半導体ウェーハへの入射角を20°〜40°
にすることによって、レーザーのボケが大きくなること
なしに、マーキングの際に発生するダストが抑制できる
ことが開示されている。Accordingly, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Hei 5-23875, Hei 8-45799 and Hei 64-48685 are disclosed.
Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H11-163873 discloses a technique for preventing contamination of a semiconductor wafer by silicon dust generated by laser marking. In other words, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-23875 discloses a mechanism in which a semiconductor wafer is set so that the surface of the semiconductor wafer irradiated with a laser is at 0 ° to 90 ° with respect to a horizontal plane, and silicon dust is generated. It does not adhere to a semiconductor wafer. Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-45799 discloses that a gas capable of etching silicon is introduced into a marking chamber, and this gas and silicon dust are chemically reacted to produce a silicon compound gas. It is disclosed that dust does not adhere to the semiconductor wafer. Further, JP-A-64-48685 discloses that the angle of incidence of laser light on a semiconductor wafer is 20 ° to 40 °.
By doing so, it is disclosed that dust generated at the time of marking can be suppressed without increasing laser blur.
【0005】しかしながら、特開平8−45799号公
報では、フッ素または塩素の少なくともいずれか一種を
含有するガスを導入させて、化学反応をさせた後、排気
する必要がある。また、特開平5−23875号公報及
び特開昭64−48685号公報では、発生したシリコ
ンダストがレーザー光の光学系に飛散する。特に、特開
平5−23875号公報では、下方からレーザー光を照
射しているので、発生したダストが(半導体ウェーハに
付着することがないが)、下方に配設されているレーザ
ー光の光学系に付着しやすい。レーザー光の光学系にダ
ストが飛散すると、例えば、レーザー光を弱くするな
ど、レーザーに悪影響を与え、マーキングが確実に行え
なくなるという恐れがある。However, in JP-A-8-45799, it is necessary to introduce a gas containing at least one of fluorine and chlorine to cause a chemical reaction and then exhaust the gas. Further, in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 5-23875 and 64-48685, the generated silicon dust is scattered to the laser light optical system. In particular, in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-23875, the laser light is irradiated from below, so that the generated dust (although it does not adhere to the semiconductor wafer), the optical system of the laser light disposed below Easy to adhere to. If dust scatters in the optical system of the laser beam, the laser beam may be adversely affected, for example, by weakening the laser beam, and the marking may not be performed reliably.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の問題
に鑑みてなされ、マーキング時のダストが半導体ウェー
ハに付着せずに、確実にマーキングできるレーザーマー
キング装置を提供することを課題とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above problems, and has as its object to provide a laser marking apparatus capable of reliably marking without causing dust at the time of marking to adhere to a semiconductor wafer.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】以上の課題は、レーザー
光(例えば、実施例のL;以下、同様)を照射すること
によって半導体ウェーハ(7)にマーキングを行うレー
ザーマーキング装置(10)において、前記半導体ウェ
ーハ(7)を、排気孔(13ba)を具備したチャンバ
ー(13)に密閉状態で挿入し、前記排気孔(13b
a)を介して前記チャンバー(13)内を強制排気しな
がら、前記半導体ウェーハ(7)に前記レーザー光
(L)を照射することを特徴とするレーザーマーキング
装置(10)、によって解決される。The object of the present invention is to provide a laser marking apparatus (10) for marking a semiconductor wafer (7) by irradiating a laser beam (for example, L in the embodiment; hereinafter the same). The semiconductor wafer (7) is hermetically inserted into a chamber (13) having an exhaust hole (13ba), and the semiconductor wafer (7) is inserted into the chamber (13b).
The problem is solved by a laser marking device (10), wherein the semiconductor wafer (7) is irradiated with the laser light (L) while forcibly exhausting the inside of the chamber (13) through a).
【0008】すなわち、レーザーマーキング時には、チ
ャンバー内を強制排気しているので、発生したダストは
強制的にチャンバー内部から排気される。従って、チャ
ンバー内の半導体ウェーハにダストが付着することがな
い。That is, since the inside of the chamber is forcibly exhausted at the time of laser marking, the generated dust is forcibly exhausted from the inside of the chamber. Therefore, dust does not adhere to the semiconductor wafer in the chamber.
【0009】又、以上の課題は、レーザー光(例えば、
実施例のL;以下、同様)を照射することによって半導
体ウェーハ(7)にマーキングを行うレーザーマーキン
グ装置(10)において、少なくとも底部(13c)の
一部が透明体でなるチャンバー(13)に、前記半導体
ウェーハ(7)のマーキング面(7a)を下方に向けた
状態で、前記半導体ウェーハ(7)を挿入し、前記レー
ザー光(L)が、前記透明体を介して、前記チャンバー
(13)の下方より照射されることを特徴とするレーザ
ーマーキング装置(10)、によって解決される。[0009] The above problem is a problem with laser light (for example,
In the laser marking device (10) for performing marking on the semiconductor wafer (7) by irradiating L of the embodiment (hereinafter the same), at least a part of the bottom (13c) is formed in a chamber (13) made of a transparent material. The semiconductor wafer (7) is inserted with the marking surface (7a) of the semiconductor wafer (7) facing downward, and the laser beam (L) is transmitted through the transparent body to the chamber (13). The laser marking device (10), which is irradiated from below.
【0010】すなわち、チャンバーの外方からレーザー
光を照射しているので、マーキング時に発生したダスト
は、照射されるレーザー光の光学系などにダストが飛散
することがない。従って、レーザー光に悪影響を与える
ことなく、レーザーマーキングを行うことができる。ま
た、下方に向いた半導体ウェーハのマーキング面に、下
方からレーザーが照射されるので、マーキング時に発生
するダストは、重力により下方に落ち、半導体ウェーハ
上に付着することがない。That is, since laser light is irradiated from outside the chamber, dust generated at the time of marking does not scatter to the optical system of the irradiated laser light. Therefore, laser marking can be performed without adversely affecting the laser beam. In addition, since the laser is applied to the marking surface of the semiconductor wafer facing downward from below, dust generated during marking falls down due to gravity and does not adhere to the semiconductor wafer.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】半導体ウェーハを、排気孔を具備
したチャンバーに密閉状態で挿入した後、排気孔を介し
てチャンバー内を強制排気しながら、半導体ウェーハに
レーザー光を照射する。すなわち、マーキング時に発生
したダストは、チャンバー内の強制排気によって、チャ
ンバーの外へと排出される。従って、発生したダスト
は、チャンバー内にある半導体ウェーハに付着すること
はない。また、チャンバーの外に強制排出されたダスト
は、レーザーマーキング装置のチャンバー以外の場所に
ある半導体ウェーハに飛散されないので、チャンバーの
外にある半導体ウェーハにダストが付着することはな
い。従って、半導体装置の歩留まりを向上させることが
できる。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS After a semiconductor wafer is inserted in a sealed state into a chamber having an exhaust hole, the semiconductor wafer is irradiated with laser light while forcibly exhausting the chamber through the exhaust hole. That is, dust generated at the time of marking is discharged to the outside of the chamber by the forced exhaust in the chamber. Therefore, the generated dust does not adhere to the semiconductor wafer in the chamber. Further, the dust that has been forcibly discharged out of the chamber is not scattered on the semiconductor wafer located in a place other than the chamber of the laser marking device, so that the dust does not adhere to the semiconductor wafer outside the chamber. Therefore, the yield of the semiconductor device can be improved.
【0012】また、排気孔は、チャンバー内に置かれた
半導体ウェーハよりも低い位置に設けるようにすれば、
強制排気した際にダストが半導体ウェーハの方に撒き上
げられ、ダストが半導体ウェーハに付着するという恐れ
を防止することができる。また、この排気孔を、半導体
ウェーハのマーキング部の近傍に設けるようにすれば、
強制排気した際に、ダストが半導体ウェーハの近傍で飛
散して付着するという恐れを防止することができる。な
お、密閉状態で強制排気すると、排気効率を高くできる
ので、よりダストが半導体ウェーハに付着しにくい。Further, if the exhaust hole is provided at a position lower than the semiconductor wafer placed in the chamber,
When forced exhaust is performed, dust is scattered toward the semiconductor wafer, and the possibility that dust adheres to the semiconductor wafer can be prevented. Also, if this exhaust hole is provided near the marking portion of the semiconductor wafer,
It is possible to prevent the dust from scattering and adhering near the semiconductor wafer when forcibly exhausting. In addition, if forced exhaust is performed in a sealed state, the exhaust efficiency can be increased, so that dust is less likely to adhere to the semiconductor wafer.
【0013】このマーキング装置のチャンバーの少なく
とも一部が透明体でなり、この透明体を介してチャンバ
ーの外方より、レーザー光を照射するようにすれば、マ
ーキング時に発生するダストが、レーザー光を半導体ウ
ェーハに照射するための光学系等に飛散しない。従っ
て、レーザー光に悪影響を与えることなく、確実なマー
キングを行うことができる。At least a part of the chamber of the marking device is made of a transparent material, and if laser light is irradiated from the outside of the chamber through the transparent material, dust generated at the time of marking will generate laser light. Does not scatter to the optical system for irradiating the semiconductor wafer. Therefore, reliable marking can be performed without adversely affecting the laser beam.
【0014】また、少なくとも底部の一部が透明体でな
るチャンバーに、半導体ウェーハのマーキング面を下方
に向けた状態で、半導体ウェーハを挿入し、レーザー光
が、透明体を介して、チャンバーの下方より照射される
ようにする。すなわち、マーキング時に発生するダスト
は、重力により下方に落ち、半導体ウェーハ上に付着す
ることがない。このとき、レーザー光はチャンバーの外
方から照射されているので、重力により下方に落ちるダ
ストが、照射されるレーザー光の光学系に飛散すること
がない。従って、レーザー光に悪影響を与える(例えば
光が弱くなるなど)ことがなく、常に確実なレーザーマ
ーキングを行うことができる。In addition, a semiconductor wafer is inserted into a chamber having at least a part of the bottom part made of a transparent body, with the marking surface of the semiconductor wafer facing downward, and laser light is applied through the transparent body to the lower part of the chamber. More irradiation. That is, dust generated at the time of marking falls down due to gravity and does not adhere to the semiconductor wafer. At this time, since the laser light is irradiated from outside the chamber, dust falling downward due to gravity does not scatter to the optical system of the irradiated laser light. Therefore, laser marking can always be performed reliably without adversely affecting the laser light (for example, light weakening).
【0015】更に、このマーキング装置において、チャ
ンバーに排気孔を設け、マーキング時に、ここからチャ
ンバー内を強制排気すれば、発生して半導体ウェーハの
下に落ちたダストは、チャンバー外に排出される。この
ときの排気孔も、上記理由により半導体ウェーハが置か
れた位置より下方で、半導体ウェーハのマーキング部の
近傍に設けるようにするとよい。Further, in this marking apparatus, if an exhaust hole is provided in the chamber and the inside of the chamber is forcibly exhausted from the chamber at the time of marking, dust generated and dropped under the semiconductor wafer is discharged out of the chamber. The exhaust hole at this time may be provided below the position where the semiconductor wafer is placed and in the vicinity of the marking portion of the semiconductor wafer for the above-described reason.
【0016】また、レーザーマーキング装置のチャンバ
ーを取り外し可能とすれば、チャッンバーを取り外して
クリーニングして、チャンバー内にある残っているダス
トを除去することができる。よって、チャンバー内に残
留しているダストによって、半導体ウェーハが汚染され
て半導体装置の歩留まりの低下を招くということを防止
することができる。If the chamber of the laser marking device is made removable, the chamber can be removed and cleaned to remove the remaining dust in the chamber. Therefore, it is possible to prevent the dust remaining in the chamber from contaminating the semiconductor wafer and lowering the yield of the semiconductor device.
【0017】[0017]
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0018】図1は、本発明のレーザーマーキング装置
の平面図を示しており、図2は図1における[2]−
[2]線方向の断面図を示しているが、これは全体とし
て10で示されている。レーザーマーキング装置10
は、レーザー発振器11と、レーザー発振器11から発
振されるレーザー光Lを走査する光学系12と、マーキ
ング室13と、ウェーハ7を搬送する搬送部15とを有
している。FIG. 1 is a plan view of the laser marking apparatus of the present invention, and FIG. 2 is [2]-in FIG.
[2] A cross-sectional view in the line direction is shown, which is indicated as a whole by 10. Laser marking device 10
Has a laser oscillator 11, an optical system 12 that scans a laser beam L oscillated from the laser oscillator 11, a marking chamber 13, and a transport unit 15 that transports the wafer 7.
【0019】搬送部15は、搬送ロボット16と、位置
調整部17と、エレベータユニット21、21’から構
成されている。搬送ロボット16は、レーザーマーキン
グ装置10の中央に位置し、公知のように回転及び往復
運動を行って、位置調整部17、エレベータユニット2
1、21’及びマーキング室13へのウェーハ7の移動
を行うものである。また、位置調整部17は、回転台1
7aとセンサー17bとから構成されており、ウェーハ
7を回転させてウェーハ7のオリフラ7fの位置合わせ
を行うものである。なお、エレバータユニット21、2
1’には、複数(例えば25枚)のウェーハ7が整列し
ているキャリア22、22’が載置されており、エレベ
ータユニット21、21’が昇降することにより、キャ
リア22、22’からマーキング前のウェーハ7が取り
出され、同時にマーキング後のウェーハ7が収容され
る。The transport section 15 includes a transport robot 16, a position adjusting section 17, and elevator units 21 and 21 '. The transfer robot 16 is located at the center of the laser marking device 10 and performs a rotation and a reciprocating motion as known in the art, so that the position adjustment unit 17 and the elevator unit 2
1, 21 'and the wafer 7 to the marking chamber 13. In addition, the position adjusting unit 17 includes the turntable 1.
7a and a sensor 17b for rotating the wafer 7 to align the orientation flat 7f of the wafer 7. In addition, the ereverta units 21 and 2
Carriers 22, 22 'in which a plurality of (for example, 25) wafers 7 are arranged are placed on 1', and the elevator units 21, 21 'are moved up and down to mark from the carriers 22, 22'. The previous wafer 7 is taken out and, at the same time, the wafer 7 after the marking is accommodated.
【0020】本発明に係わるマーキング室13は、透明
体、例えば、高純度の石英ガラスでなる。これは、図2
に示されるように、レーザー光Lの通過位置に貫通孔3
1aを有するマーキング室支持台31に支持されてお
り、光学系12の上方に配設されている。更に、マーキ
ング室13には、ウェーハ7を挿入及び取り出すための
挿入口13aが形成され、この挿入口13aには、シー
ル35aを具備したシャッター35が開閉可能に設けら
れている。また、図1に示すようにマーキング室13に
は、光学系12側に、すなわちマーキング時にウェーハ
7のマーキング部7mの近傍に突部13bが形成されて
いる。この突部13bの内部には排気孔13baが形成
されているが、これは吸引装置33に接続されている排
気管32と、コネクター36を介して接続されている。
なお、排気管32との接続を解けば、本実施例のマーキ
ング室13はマーキング室支持台31に載置されている
だけであるので、マーキング室13はレーザーマーキン
グ装置10から容易に取り外せる。更に、マーキング室
13の内部には、ウェーハ7を載置するウェーハ支持台
34が底面に配設されている。The marking chamber 13 according to the present invention is made of a transparent material, for example, high-purity quartz glass. This is shown in FIG.
As shown in FIG.
It is supported by a marking chamber support 31 having 1a, and is disposed above the optical system 12. Further, an insertion opening 13a for inserting and removing the wafer 7 is formed in the marking chamber 13, and a shutter 35 having a seal 35a is provided in the insertion opening 13a so as to be openable and closable. Further, as shown in FIG. 1, a projection 13b is formed in the marking chamber 13 on the optical system 12 side, that is, in the vicinity of the marking portion 7m of the wafer 7 at the time of marking. An exhaust hole 13ba is formed inside the protrusion 13b. The exhaust hole 13ba is connected to an exhaust pipe 32 connected to a suction device 33 via a connector 36.
If the connection with the exhaust pipe 32 is released, the marking chamber 13 of this embodiment is simply placed on the marking chamber support 31, so that the marking chamber 13 can be easily removed from the laser marking device 10. Further, inside the marking chamber 13, a wafer support table 34 on which the wafer 7 is placed is disposed on the bottom surface.
【0021】本発明のレーザーマーキング装置10は、
以上のように構成されるが、次に、その作用を説明す
る。The laser marking device 10 of the present invention comprises:
The configuration is as described above. Next, the operation will be described.
【0022】エレベータユニット21のキャリア22か
ら(又はエレベータユニット21’のキャリア22’か
ら)、まだマーキングがされていないウェーハ7が搬送
ロボット16によって取り出され、位置調整部17に搬
送される。ここでは、回転台17aに載置されたウェー
ハ7を回転させて、マーキング室13に挿入した時にオ
リフラ7fの近傍にマーキングが施されるように、ウェ
ーハ7のオリフラ7fの向きを調節する。次に、このオ
リフラ7fの向きが調節されたウェーハ7を、搬送ロボ
ット16によって、マーキング室13に搬送する。From the carrier 22 of the elevator unit 21 (or from the carrier 22 ′ of the elevator unit 21 ′), the unmarked wafer 7 is taken out by the transfer robot 16 and transferred to the position adjustment unit 17. Here, the orientation of the orientation flat 7f of the wafer 7 is adjusted so that the wafer 7 placed on the turntable 17a is rotated and marking is performed near the orientation flat 7f when the wafer 7 is inserted into the marking chamber 13. Next, the wafer 7 whose orientation of the orientation flat 7f is adjusted is transferred to the marking chamber 13 by the transfer robot 16.
【0023】すなわち、ウェーハ7がマーキング室13
に挿入されると、搬送ロボット16が下降し、ウェーハ
支持台34にウェーハ7を載置する。そして、搬送ロボ
ット16がマーキング室13から出ると、シャッター3
5が閉まり、マーキング室13が密閉空間となる。この
状態で、吸引装置33及びレーザー発振器11が稼働す
る。レーザー発振器11からは発振されたレーザー光L
は、光学系12を通過した(図2に記載されている反射
鏡12a、12bで反射された)後、マーキング室支持
台31の貫通孔31aを通過し、マーキング室13の底
部13cを通過して、ウェーハ7の下面7aのマーキン
グ部7mに到達して、マーキングを行う。このとき、マ
ーキング室13内は、排気孔13ba及び排気管32を
介して、強制排気されている。That is, the wafer 7 is placed in the marking chamber 13
, The transfer robot 16 descends, and places the wafer 7 on the wafer support table 34. When the transfer robot 16 leaves the marking chamber 13, the shutter 3
5 is closed, and the marking chamber 13 becomes a closed space. In this state, the suction device 33 and the laser oscillator 11 operate. The laser light L oscillated from the laser oscillator 11
After passing through the optical system 12 (reflected by the reflecting mirrors 12a and 12b shown in FIG. 2), the light passes through the through hole 31a of the marking chamber support 31 and the bottom 13c of the marking chamber 13. Then, the marking reaches the marking portion 7m on the lower surface 7a of the wafer 7 to perform marking. At this time, the inside of the marking chamber 13 is forcibly exhausted through the exhaust hole 13ba and the exhaust pipe 32.
【0024】すなわち、レーザー光Lがウェーハ7の下
面7aに照射されて、ウェーハ7のシリコンが溶けてマ
ーキングが施される。同時に、溶けたシリコンは飛び散
って、冷やされて微細なダストdが発生する。しかしな
がら、このダストdは、ウェーハ7の下面7aから発生
するので、重力によりウェーハ7の下方に落ちる。ま
た、このとき、マーキング室13内は吸引装置33によ
って強制排気されているので、発生したダストdは、直
ちにマーキング室13から排気管32を介して吸引装置
33に吸引される。That is, the laser beam L is applied to the lower surface 7a of the wafer 7, so that the silicon of the wafer 7 is melted and marked. At the same time, the melted silicon scatters and is cooled to generate fine dust d. However, since this dust d is generated from the lower surface 7a of the wafer 7, it falls below the wafer 7 by gravity. At this time, since the inside of the marking chamber 13 is forcibly exhausted by the suction device 33, the generated dust d is immediately sucked from the marking chamber 13 to the suction device 33 via the exhaust pipe 32.
【0025】そして、レーザー光Lの照射が終了し、す
なわちマーキング室13にてマーキングが終了すると、
吸引装置33の稼働が停止する。その後、シャッター3
5が開き、搬送ロボット16がマーキング室13に挿入
され、マーキングされたウェーハ7をマーキング室13
から取り出す。マーキングされたウェーハ7は、位置調
整部17を経て、処理前のキャリア22の位置に戻され
る。When the irradiation of the laser beam L is completed, that is, when the marking is completed in the marking chamber 13,
The operation of the suction device 33 stops. Then shutter 3
5 is opened, the transfer robot 16 is inserted into the marking chamber 13, and the marked wafer 7 is transferred to the marking chamber 13.
Remove from The marked wafer 7 is returned to the position of the carrier 22 before processing via the position adjusting unit 17.
【0026】本実施例では、マーキング室13が透明体
でなるので、レーザー光Lがマーキング室13の外方か
ら照射される。従って、マーキング中に発生したシリコ
ンが光学系12に飛散することがなく、レーザー光が弱
くなったり不安定になったりすることがなくなる。更
に、ウェーハ7のマーキング面である下面7aに、下方
よりレーザーを照射しているので、発生したダストdが
重力によって下方に落ちる。すなわち、マーキング中に
発生したダストdがウェーハ7に付着することがない。
また、マーキング時に、マーキング室13内を強制排気
しているので、発生したダストは、これにより、直ちに
マーキング室13より排気される。従って、ダストがウ
ェーハに付着することがない。なお、シール35aを具
備したシャッターを用いているので、マーキング室13
を密閉状態として、効率よく強制排気することができ
る。なおまた、上記実施例で排気管32と突部13bと
を接続しているコネクターにシール性をもたせるように
すれば、より効率よく強制排気することができる。In this embodiment, since the marking chamber 13 is made of a transparent material, the laser beam L is irradiated from outside the marking chamber 13. Therefore, the silicon generated during the marking does not scatter to the optical system 12, and the laser light does not become weak or unstable. Furthermore, since the lower surface 7a, which is the marking surface of the wafer 7, is irradiated with laser from below, the generated dust d falls downward due to gravity. That is, the dust d generated during the marking does not adhere to the wafer 7.
In addition, since the inside of the marking chamber 13 is forcibly exhausted at the time of marking, the generated dust is thereby immediately exhausted from the marking chamber 13. Therefore, dust does not adhere to the wafer. Since the shutter having the seal 35a is used, the marking chamber 13
, And the forced exhaust can be efficiently performed. In the above embodiment, if the connector connecting the exhaust pipe 32 and the protruding portion 13b is provided with a sealing property, forced exhaust can be performed more efficiently.
【0027】また、本実施例では、チャンバーであるマ
ーキング室13は、容易にレーザーマーキング装置10
から取り外せる構成をしている。従って、マーキング室
13を定期的に取り外し、例えば洗浄によりクリーニン
グして、マーキング室13内に付着して残っているダス
トを完全に除去することができる。従って、強制排気を
しても排出されずにマーキング室13に残留しているダ
ストさえも、定期的に除去することができるので、これ
がウェーハ7に付着するという恐れもない。Further, in the present embodiment, the marking chamber 13 as a chamber is easily provided with the laser marking device 10.
It can be removed from Therefore, the marking chamber 13 can be removed periodically and cleaned, for example, by washing, so that the dust remaining in the marking chamber 13 can be completely removed. Therefore, even the dust remaining in the marking chamber 13 without being exhausted even by forcible exhaustion can be periodically removed, so that there is no fear that the dust adheres to the wafer 7.
【0028】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明はこれに限定されることなく、本発明の技術
的思想に基づいて種々の変形が可能である。Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and various modifications can be made based on the technical idea of the present invention.
【0029】例えば、上記実施例では、チャンバーであ
るマーキング室13の全体を透明体である高純度石英ガ
ラスにより構成したが、チャンバー全体を透明体とせず
とも、外方からレーザー光が半導体ウェーハに照射でき
ればよい。従って、図3に示すようなマーキング室1
3’としてもよい。すなわち、マーキング室13’の一
部に孔13d’を形成し、ここにシール41を介して透
明部材40を付設させ、この透明部材40を介して、レ
ーザー光Lを外部より照射するようにしても良い。ま
た、上記実施例では、透明体として高純度石英ガラスを
用いたが、他の透明体でもよく、例えば(フォトリソグ
ラフィ工程に使用されるマスクの基板の材料として用い
られている)低膨張ガラスやサファイアなどを用いても
よい。なお、この透明体は、レーザーを透過させた時に
透明体からダストが発生しない透明体であるのが好まし
い。For example, in the above embodiment, the entire marking chamber 13, which is a chamber, is made of high-purity quartz glass, which is a transparent body. However, even if the whole chamber is not made of a transparent body, laser light is applied to the semiconductor wafer from outside. What is necessary is just to be able to irradiate. Therefore, the marking chamber 1 as shown in FIG.
It may be 3 '. That is, a hole 13d 'is formed in a part of the marking chamber 13', a transparent member 40 is attached thereto via a seal 41, and a laser beam L is radiated from outside through the transparent member 40. Is also good. Further, in the above embodiment, high-purity quartz glass is used as the transparent body, but other transparent bodies may be used, such as low-expansion glass (used as a material of a mask substrate used in a photolithography process) or Sapphire or the like may be used. This transparent body is preferably a transparent body that does not generate dust from the transparent body when transmitted by a laser.
【0030】また、上記実施例では、マーキング室13
に排気孔13baを設けた突部13bを形成したが、強
制排気するための排気孔であれば、他の構成でもよい。
すなわち、図3に示すように、マーキング室13’の壁
部にねじ孔13g’を設け、ここに、吸引装置に接続さ
れた排気管32’を螺合するようにしてもよい。なお、
この接続部にシール36’を設けて、排気効率を上げる
ようにしてもよい。更に、強制排気することで、ダスト
が半導体ウェーハに付着しないという効果を得る場合に
は、透明体なチャンバーの外方からレーザー光を照射す
ることに限定される必要はない。すなわち、強制排気に
よりダストがチャンバーの外に排出されるので、レーザ
ー光の照射部がチャンバー内にむき出しの状態で設けら
れてレーザー光が照射されたとしても、レーザー光にダ
ストが飛散することがない。従って、レーザー光に悪影
響が与えられることないので、確実にマーキングを行う
ことができる。In the above embodiment, the marking chamber 13
Although the protrusion 13b provided with the exhaust hole 13ba is formed in this embodiment, other configurations may be used as long as the exhaust hole is for forcibly exhausting.
That is, as shown in FIG. 3, a screw hole 13g 'may be provided in the wall of the marking chamber 13', and an exhaust pipe 32 'connected to the suction device may be screwed into the screw hole 13g'. In addition,
A seal 36 'may be provided at this connection to increase the exhaust efficiency. Furthermore, when the effect of preventing dust from adhering to the semiconductor wafer is obtained by forcibly exhausting the gas, it is not necessary to limit the irradiation of the laser beam from outside the transparent chamber. That is, dust is discharged out of the chamber by the forced exhaust, so that even if the laser light irradiation part is provided in the chamber exposed and the laser light is irradiated, the dust may scatter in the laser light. Absent. Therefore, since the laser beam is not adversely affected, marking can be performed reliably.
【0031】更に、上記実施例では、マーキング室13
を、取り外してクリーニングできるように、すなわちマ
ーキング室13をレーザーマーキング装置10から容易
に取り外せるように、マーキング室13を図1に示され
るようなマーキング室支持台31に載置した。このマー
キング室支持台の形状はこれに限定される必要はなく、
例えば図3に示すように、複数の支柱31’によって支
持されるようにしてもよい。なお、レーザーマーキング
装置10の構造や構成は、これに限定される必要は全く
なく、例えばレーザー発振器11と光学系12とマーキ
ング室13の配置が異なっていてもよいし、また、搬送
ロボット16や位置調整部17などが、他の構成を有す
るものでもよい。Further, in the above embodiment, the marking chamber 13
The marking chamber 13 was placed on a marking chamber support 31 as shown in FIG. 1 so that the marking chamber 13 could be removed and cleaned, that is, the marking chamber 13 could be easily removed from the laser marking device 10. The shape of this marking room support need not be limited to this,
For example, as shown in FIG. 3, it may be supported by a plurality of columns 31 '. The structure and configuration of the laser marking device 10 need not be limited to the above, and the arrangement of the laser oscillator 11, the optical system 12, and the marking chamber 13 may be different. The position adjustment unit 17 and the like may have another configuration.
【0032】[0032]
【発明の効果】以上、述べたように、本発明によれば以
下のような効果を奏する。As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.
【0033】チャンバー室を強制排気しているので、マ
ーキング時に発生したダストは、強制排気によってチャ
ンバーの外に直ちに排出される。従って、チャンバー内
に置かれている半導体ウェーハには、マーキング時に発
生するダストが付着することがない。更に、(配線が積
み重ねられるにつれてマーキングされた文字が見えなく
なることを防止するため)マーキングを深くするため
に、レーザーパワーを上げて、ダストの発生が多くなっ
たとしても、半導体ウェーハにはダストが付着しない。
また、単結晶シリコン上に膜(酸化膜やポリシリコン
膜)などがある状態でマーキングして、多量のダストが
発生しても、半導体ウェーハにはダストが付着すること
がない。なお、チャンバー内は、半導体ウェーハの搬入
及び搬出時以外、密閉状態であるので、チャンバーの外
にある半導体ウェーハにダストが付着することがない。
従って、半導体ウェーハにダストが付着することがな
く、半導体装置の歩留まりを向上させることができる。
また、照射されるレーザー光及びその光学系にダストが
飛散することもないので、確実にマーキングを行うこと
ができる。Since the chamber chamber is forcibly evacuated, dust generated at the time of marking is immediately discharged out of the chamber by the forcible evacuation. Therefore, dust generated at the time of marking does not adhere to the semiconductor wafer placed in the chamber. Furthermore, in order to deepen the marking (to prevent the marked characters from becoming invisible as the wiring is stacked), the laser power is increased, and even if the generation of dust is increased, dust is generated on the semiconductor wafer. Does not adhere.
Further, even if marking is performed in a state where a film (an oxide film or a polysilicon film) or the like is present on the single-crystal silicon, a large amount of dust is not attached to the semiconductor wafer. Since the inside of the chamber is closed except when the semiconductor wafer is loaded and unloaded, dust does not adhere to the semiconductor wafer outside the chamber.
Accordingly, dust does not adhere to the semiconductor wafer, and the yield of semiconductor devices can be improved.
In addition, since dust does not scatter to the irradiated laser beam and its optical system, marking can be performed reliably.
【0034】また、レーザー光を下方から照射している
ので、発生したダストは重力によって下方に落ちる。従
って、マーキング中に発生したダストが半導体ウェーハ
に付着することがない。更に、(配線が積み重ねられる
につれてマーキングされた文字が見えなくなることを防
止するため)マーキングを深くするために、レーザーパ
ワーを上げて、ダストの発生が多くなったとしても、半
導体ウェーハにはダストが付着しない。また、単結晶シ
リコン上に膜(酸化膜やポリシリコン膜)などがある状
態でマーキングして、多量のダストが発生しても、半導
体ウェーハにはダストが付着することがない。更に、こ
のときマーキング室の外方からレーザー光を照射してマ
ーキングが行われる。よって、下方に落ちたダストが光
学系にまで飛散することなく、レーザーに悪影響が出ず
に、確実にレーザーマーキングを行うことができる。従
って、半導体ウェーハには、マーキング時に発生するダ
ストが付着することがなく、半導体装置の歩留まりを向
上させることができる。Further, since the laser light is irradiated from below, the generated dust falls downward due to gravity. Therefore, dust generated during marking does not adhere to the semiconductor wafer. Furthermore, in order to deepen the marking (to prevent the marked characters from becoming invisible as the wiring is stacked), the laser power is increased, and even if the generation of dust is increased, dust is generated on the semiconductor wafer. Does not adhere. Further, even if marking is performed in a state where a film (an oxide film or a polysilicon film) or the like is present on the single-crystal silicon, a large amount of dust is not attached to the semiconductor wafer. Further, at this time, marking is performed by irradiating a laser beam from outside the marking chamber. Therefore, the laser marking can be reliably performed without the dust falling downward being scattered to the optical system and without adversely affecting the laser. Therefore, dust generated at the time of marking does not adhere to the semiconductor wafer, and the yield of semiconductor devices can be improved.
【0035】更に、チャンバーをレーザーマーキング装
置から取り外せるので、定期的にチャンバーをクリーニ
ングして、チャンバー内に残留しているダストを完全に
除去することができる。従って、一層、半導体ウェーハ
にダストが付着することが防止され、半導体装置の歩留
まりを一層、向上させることができる。Further, since the chamber can be removed from the laser marking device, the chamber can be periodically cleaned to completely remove dust remaining in the chamber. Therefore, dust is further prevented from adhering to the semiconductor wafer, and the yield of semiconductor devices can be further improved.
【図1】本発明の実施例におけるレーザーマーキング装
置の平面図である。FIG. 1 is a plan view of a laser marking device according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1における[2]−[2]線方向の断面図で
ある。FIG. 2 is a sectional view taken along line [2]-[2] in FIG.
【図3】本発明の変形例におけるレーザーマーキング装
置の主要部を示す断面図である。FIG. 3 is a sectional view showing a main part of a laser marking device according to a modification of the present invention.
【図4】従来例におけるレーザーマーキング装置を示す
図であり、Aは部分破断正面図であり、BはAにおける
[B]−[B]線方向の断面図である。FIG. 4 is a view showing a laser marking device in a conventional example, wherein A is a partially broken front view, and B is a cross-sectional view taken along the line [B]-[B] in A.
7……ウェーハ、7a……下面、7f……オリフラ、7
m……マーキング部、10……レーザーマーキング装
置、11……レーザー発振器、12……光学系、13、
13’……マーキング室、13b……突部、13ba…
…排気孔、13c……底部、13g’……ねじ孔、3
2、32’……排気管、33……吸引装置、35……シ
ャッター、35a……シール、L……レーザー光。7: wafer, 7a: lower surface, 7f: orientation flat, 7
m: marking section, 10: laser marking device, 11: laser oscillator, 12: optical system, 13,
13 '... marking room, 13b ... projection, 13ba ...
... exhaust hole, 13c ... bottom, 13g '... screw hole, 3
2, 32 '... exhaust pipe, 33 ... suction device, 35 ... shutter, 35a ... seal, L ... laser light.
Claims (5)
体ウェーハにマーキングを行うレーザーマーキング装置
において、 前記半導体ウェーハを、排気孔を具備したチャンバーに
密閉状態で挿入し、 前記排気孔を介して前記チャンバー内を強制排気しなが
ら、 前記半導体ウェーハに前記レーザー光を照射することを
特徴とするレーザーマーキング装置。1. A laser marking device for marking a semiconductor wafer by irradiating a laser beam, wherein the semiconductor wafer is hermetically inserted into a chamber having an exhaust hole, and the semiconductor wafer is inserted into the chamber through the exhaust hole. A laser marking apparatus characterized in that the semiconductor wafer is irradiated with the laser beam while forcibly exhausting air.
体でなり、 該透明体を介して前記チャンバーの外方より、前記レー
ザー光が照射されることを特徴とする請求項1に記載の
レーザーマーキング装置。2. The laser marking according to claim 1, wherein at least a part of the chamber is made of a transparent material, and the laser light is irradiated from outside the chamber through the transparent material. apparatus.
体ウェーハにマーキングを行うレーザーマーキング装置
において、 少なくとも底部の一部が透明体でなるチャンバーに、 前記半導体ウェーハのマーキング面を下方に向けた状態
で、 前記半導体ウェーハを挿入し、 前記レーザー光が、前記透明体を介して、前記チャンバ
ーの下方より照射されることを特徴とするレーザーマー
キング装置。3. A laser marking apparatus that performs marking on a semiconductor wafer by irradiating a laser beam, wherein at least a part of a bottom portion of the semiconductor wafer is placed in a transparent chamber, with the marking surface of the semiconductor wafer facing downward. The laser marking device, wherein the semiconductor wafer is inserted, and the laser light is irradiated from below the chamber through the transparent body.
バーであることを特徴とする請求項3に記載のレーザー
マーキング装置。4. The laser marking device according to claim 3, wherein the chamber is a chamber having an exhaust hole.
とを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
のレーザーマーキング装置。5. The laser marking device according to claim 1, wherein the chamber is removable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9002780A JPH10193161A (en) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | Laser marking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9002780A JPH10193161A (en) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | Laser marking device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10193161A true JPH10193161A (en) | 1998-07-28 |
Family
ID=11538863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9002780A Pending JPH10193161A (en) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | Laser marking device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10193161A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002164264A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | Soft laser marking method and apparatus |
WO2007088059A1 (en) * | 2006-02-02 | 2007-08-09 | Xsil Technology Limited | Laser machining apparatus and method with a vacuum extracting system and at least a first containement zone for containing deposition of emitted hazardous material |
US7265315B2 (en) * | 2004-06-10 | 2007-09-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of joining terminals by soldering |
CN106378539A (en) * | 2016-11-10 | 2017-02-08 | 广州市翔声激光科技有限公司 | Connecting structure of laser device and galvanometer marking head |
JP2019523735A (en) * | 2016-04-30 | 2019-08-29 | メリアル インコーポレイテッド | Laser ablation machine for labeling cryogenic cryovials |
-
1997
- 1997-01-10 JP JP9002780A patent/JPH10193161A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002164264A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | Soft laser marking method and apparatus |
US7265315B2 (en) * | 2004-06-10 | 2007-09-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of joining terminals by soldering |
WO2007088059A1 (en) * | 2006-02-02 | 2007-08-09 | Xsil Technology Limited | Laser machining apparatus and method with a vacuum extracting system and at least a first containement zone for containing deposition of emitted hazardous material |
JP2019523735A (en) * | 2016-04-30 | 2019-08-29 | メリアル インコーポレイテッド | Laser ablation machine for labeling cryogenic cryovials |
CN106378539A (en) * | 2016-11-10 | 2017-02-08 | 广州市翔声激光科技有限公司 | Connecting structure of laser device and galvanometer marking head |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3193026B2 (en) | Load port system for substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP3513437B2 (en) | Substrate management method and semiconductor exposure apparatus | |
US7101797B2 (en) | Substrate processing device and processing method | |
EP0537720A1 (en) | A method for ashing a photoresist resin film on a semiconductor wafer and an asher | |
JP2015177014A (en) | substrate processing apparatus | |
JP4623715B2 (en) | Substrate transport mechanism and substrate transport apparatus including the substrate transport mechanism | |
JPH10193161A (en) | Laser marking device | |
TW202238810A (en) | Load lock chamber and apparatus for treating substrate | |
JP2005072544A (en) | Wafer supplying/collecting equipment | |
JPH09306975A (en) | Mounting apparatus for substrate to be processed | |
JP3131860B2 (en) | Film processing equipment | |
JP3892784B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP4096246B2 (en) | Mask cleaning method and apparatus, and device manufacturing system | |
JP4142183B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JPS617639A (en) | Decomposing device foe semiconductor thin film | |
JPH07283288A (en) | Processing device | |
JP2006294807A (en) | Method dividing of wafer | |
JP2717855B2 (en) | Ashing method | |
JP4319287B2 (en) | Processing equipment | |
JP2001135702A (en) | Substrate transfer apparatus, substrate treatment apparatus, method of manufacturing device | |
JP2002367976A (en) | Treatment system | |
JP2002270671A (en) | Substrate processing apparatus | |
JPH02194619A (en) | Aligner | |
JP2003297802A (en) | Substrate treatment device and substrate treatment method | |
WO2024195185A1 (en) | Substrate processing device and substrate processing method |