JPH1019179A - 差込み型管継手 - Google Patents

差込み型管継手

Info

Publication number
JPH1019179A
JPH1019179A JP8171253A JP17125396A JPH1019179A JP H1019179 A JPH1019179 A JP H1019179A JP 8171253 A JP8171253 A JP 8171253A JP 17125396 A JP17125396 A JP 17125396A JP H1019179 A JPH1019179 A JP H1019179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered
pipe
peripheral surface
joint body
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8171253A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nishino
征規男 西野
Tomiji Kato
富司 加藤
Yoshiro Okazaki
義郎 岡崎
Takayuki Yamamoto
隆行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
JFE Pipe Fitting Mfg Co Ltd
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Nippon Kokan Pipe Fitting Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd, Nippon Kokan Pipe Fitting Mfg Co Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP8171253A priority Critical patent/JPH1019179A/ja
Publication of JPH1019179A publication Critical patent/JPH1019179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/088Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地中への埋設使用時に土砂や泥、土中水等が
継手本体内へ侵入することを防止して、所定の抜止め機
能を確実に発揮し維持することができるようにする。 【解決手段】 先細りテーパ部2を有する継手本体4
と、この継手本体4の直管状大径部1内に配設される弾
性シール部材6と、この弾性シール部材6よりも端部側
寄りの継手本体4内に配設されて金属管5の挿入接続状
態で引抜き力が作用した時、テーパ内周面2aにより縮
径されて金属管5の外周面に係合するリング状抜止部材
9とを備えており、継手本体4の先細りテーパ部2内で
管差込口3側寄りの位置には、金属管5の外周面および
先細りテーパ部2のテーパ内周面2aに弾接されて土砂
や泥、土中水などの異物の侵入を阻止する環状弾性部材
10を配設している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電力・通信
ケーブル保護管に用いられる鋼管やステンレス管等の金
属管の接続に適用される管継手で、特に地中に埋設して
使用される差込み型管継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の従来一般の差込み型管継手は、
図9に示すように、プレス成形により端部に直管状大径
部1に続けて先細りテーパ部2が一体形成され、該先細
りテーパ部2の先端に管差込口3が形成されてなる継手
本体4と、該継手本体4の上記大径部1内に配設されて
上記管差込口3から挿入される金属管5の外周面および
上記大径部1の内周面に弾接されるゴム製の環状弾性シ
ール部材6と、該弾性シール部材6よりも上記管差込口
3側寄りの継手本体4内にリテーナ7を介して配設され
て上記継手本体4内へ金属管5を挿入したとき、その金
属管5の外周面に形成の環状凹溝8に嵌合されて位置決
めされる断面円形で、かつ、円周方向の一部が切除され
略C字形状とされたリング状の抜止部材9とを備えてな
るものであって、上記継手本体4内に金属管5を挿入さ
せた所定の接続状態で、その挿入金属管5に軸線方向の
引抜き力が作用したとき、該金属管5と共に抜止部材9
が軸線方向に移動し上記先細りテーパ部2のテーパ内周
面2aにより上記抜止部材9が縮径されて上記金属管5
外周面の環状凹溝8への係合力が増大し、その結果、金
属管5の抜止め機能を発揮するように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の差込み
型管継手においては、これを地中に埋設して使用する場
合、図10に明示するように、継手本体4の管差込口3
で該継手本体4の先細りテーパ部2の先端内周面と金属
管5の外周面との間に形成される微小な隙間Sから上記
抜止部材9の手前の継手本体4の内部に土砂や泥などb
が侵入しやすく、この状態で金属管5に引抜き力xが作
用すると、内部に侵入している土砂や泥などbが障害と
なって、上記抜止部材9が金属管5と一体に移動せず、
環状凹溝8から脱出してテーパ内周面2aによる縮径作
用が得られなくなり、金属管5が小さい引抜き力で抜け
てしまう。また、上記の微小隙間Sから継手本体4内に
土中の含有水等も侵入して抜止部材9が次第に腐食さ
れ、その結果、所定の引抜き阻止力を発揮させることが
できなくなるといったように、埋設使用に際して抜止め
機能の低下は避けられないという問題があった。
【0004】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、地中への埋設使用時に土砂や泥、土中水等が
継手本体内へ侵入することを防止して、所定の抜止め機
能を確実に発揮し維持することができる差込み型継手を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明に係る差込み型管継手は、端
部に直管状大径部に続けて先細りテーパ部が形成され、
該先細りテーパ部の先端に管差込口が形成された継手本
体と、該継手本体の上記大径部内に配設されて上記管差
込口から挿入される金属管の外周面および上記大径部の
内周面に弾接される環状の弾性シール部材と、該弾性シ
ール部材よりも上記管差込口側寄りの継手本体内に配設
されて上記挿入金属管に引抜き力が作用したとき、上記
先細りテーパ部のテーパ内周面により縮径されて上記金
属管の外周面に係合するリング状抜止部材とを備えてい
る差込み型管継手において、上記継手本体の先細りテー
パ部内で上記リング状抜止部材よりも上記管差込口側寄
りの位置に、金属管の挿入状態で該金属管の外周面およ
び上記先細りテーパ部のテーパ内周面に弾接される環状
の異物侵入阻止用弾性部材を配設していることを特徴と
するものである。
【0006】また、請求項2に記載の発明に係る差込み
型管継手は、端部に直管状大径部に続けて先細りテーパ
部が形成され、該先細りテーパ部の先端に管差込口が形
成された継手本体と、該継手本体の上記大径部内に配設
されて上記管差込口から挿入される金属管の外周面およ
び上記大径部の内周面に弾接される環状の弾性シール部
材と、該弾性シール部材よりも上記管差込口側寄りの継
手本体内に配設されて上記挿入金属管に引抜き力が作用
したとき、上記先細りテーパ部のテーパ内周面により縮
径されて上記金属管の外周面に係合するリング状抜止部
材とを備えている差込み型管継手において、上記継手本
体の先細りテーパ部の先端縁部に、上記金属管の外径よ
りも小さい内径を持ち上記管差込口から継手本体内への
金属管の挿入時にその金属管の外周面に弾接するリップ
部を有する環状の異物侵入阻止用弾性部材を嵌合保持さ
せていることを特徴とするものである。
【0007】上記のような構成の請求項1および請求項
2に記載の発明によれば、金属管を継手本体に挿入させ
て所定の接続状態としたとき、継手本体の先細りテーパ
部の先端内周面と金属管の外周面との間が環状の異物侵
入阻止用弾性部材で閉塞されることになるので、地中に
埋設使用するにしても、抜止部材の手前の継手本体内部
に土砂や泥、さらには土中水などの異物が侵入すること
を防止することが可能であり、これによって、抜止部材
の腐食が抑制されるとともに、金属管に引抜き力が作用
したとき、その金属管と共に抜止部材が軸線方向に移動
し先細りテーパ部のテーパ内周面により縮径されて上記
金属管の外周面への係合力が増大され、強大な引抜き阻
止力を発揮させることができる。特に、上記異物侵入阻
止用弾性部材を請求項2に記載の発明のように、継手本
体の先細りテーパ部の先端縁部に嵌合保持させる構成と
する場合は、金属管の継手本体への挿入時に該管外周面
に付着している砂や泥土、塵芥などもリップ部により掻
き落としてそれらが継手本体内部へ持ち込まれることも
防止し、抜止部材の縮径による引抜き阻止力を一層高く
することができる。
【0008】上記請求項1または2に記載の差込み型管
継手において用いる金属管の外周面に、請求項3に記載
のように、該金属管の上記継手本体内への挿入に伴い上
記抜止部材を嵌合させて位置決めする環状凹溝を形成す
る構成を採用とする場合は、引抜き阻止機能を確実かつ
強力に発揮させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にもとづいて説明する。図1および図2は本発明に係る
差込み型管継手の第1の実施の形態を示す一部切欠き側
面図、図3は図2のA−A線に沿った縦断正面図であ
り、これら各図において、1〜9および2aは図9に示
す従来の差込み型管継手と同一の構成要素であるため、
該当部分に同一の符号を付してそれらの詳しい説明を省
略する。
【0010】図1〜図3において、10は異物侵入阻止
用弾性部材で、該異物侵入阻止用弾性部材10はスポン
ジを材質として断面略台形の環状体に形成され、上記継
手本体4の先細りテーパ部2内でリング状抜止部材9よ
りも継手本体4の管差込口3側寄りの位置に収容配設さ
れている。このスポンジ製の異物侵入阻止用弾性部材1
0は、図1のように、金属管5を継手本体4内に挿入し
ていない自然状態での内径が金属管5の外径よりも僅か
に小さく設定されており、図2のように、金属管5を継
手本体4内に挿入した所定の接続状態においては、その
内外周面が金属管5の外周面および上記先細りテーパ部
2のテーパ内周面2aに弾接されるように構成されてい
る。
【0011】上記のように構成された差込み型管継手に
おいては、これを地中に埋設して使用するとき、上記ス
ポンジ製の異物侵入阻止用弾性部材10の存在によって
土砂や泥、土中水などの異物が継手本体4の内部に侵入
することが阻止される。したがって、抜止部材9の腐食
が抑制されるとともに、金属管5に図4の矢印x方向の
引抜き力が作用したとき、その金属管5と共に抜止部材
9が上記異物侵入阻止用弾性部材10を縮小させながら
上記x方向に移動して該抜止部材9が先細りテーパ部2
のテーパ内周面2aにより縮径されることになり、これ
によって、上記抜止部材9の金属管5の外周面への係合
力が増大されて、強大な引抜き阻止力が発揮されること
になる。
【0012】図5〜図7は本発明に係る差込み型管継手
の第2の実施の形態を示す一部切欠き側面図であり、こ
れら各図において、1〜9および2aは図9に示す従来
の差込み型管継手および図1〜図4に示す上記第1の実
施の形態の差込み型管継手と同一の構成要素であるた
め、該当部分に同一の符号を付してそれらの詳しい説明
を省略する。
【0013】図5〜図7において、11は異物侵入阻止
用弾性部材で、該異物侵入阻止用弾性部材11はEPD
Mなどのゴムを材質として断面略角形の環状体に形成さ
れ、その内周面の一部には径内方へ向けて突出するリッ
プ部11aが一体形成されている。このゴム製の異物侵
入阻止用弾性部材11は、上記継手本体4の先細りテー
パ部2の先端縁部2bに嵌合保持され、図5のように、
金属管5を継手本体4内に挿入していない自然状態での
リップ部11aの内径が金属管5の外径よりも僅かに小
さく設定されており、図6のように、金属管5を継手本
体4内に挿入する時および挿入後の所定の接続状態にお
いて、上記リップ部11aが金属管5の外周面に弾接す
るように構成されている。
【0014】上記のように構成された差込み型管継手に
おいても、これを地中に埋設して使用するとき、上記ゴ
ム製の異物侵入阻止用弾性部材11の存在によって土砂
や泥、土中水などの異物が継手本体4の内部に侵入する
ことが阻止され、抜止部材9の腐食が抑制されるととも
に、金属管5に図7の矢印x方向の引抜き力が作用した
とき、その金属管5と共に抜止部材9が上記x方向に移
動して該抜止部材9が先細りテーパ部2のテーパ内周面
2aにより縮径されることになり、これによって、上記
抜止部材9の金属管5の外周面への係合力が増大されて
強大な引抜き阻止力が発揮されることになるうえに、上
記ゴム製の異物侵入阻止用弾性部材11が継手本体4の
先細りテーパ部2の先端縁部2bに嵌合保持された構成
であるから、金属管5を継手本体4へ挿入するとき、該
金属管5の外周面に付着している砂や泥土、塵芥などが
リップ部11aにより掻き落とされてそれらが継手本体
4の内部へ持ち込まれることもなく、抜止部材9の縮径
による引抜き阻止力を一層高くすることができる。ま
た、図5〜図7に示す実施の形態品の場合は、上記ゴム
製の異物侵入阻止用弾性部材11が金属管5の挿入抵抗
にならないために、接続作業を楽に行なえる。
【0015】なお、上記各実施の形態では、金属管5の
外周面に環状凹溝8を形成して引抜き力が作用した場合
の金属管5と抜止部材9との一体移動を確実にしたもの
について説明したが、この環状凹溝8を形成しなくて
も、所定の引抜き阻止機能は発揮させることが可能で、
必ずしも必要としない。
【0016】また、上記各実施の形態では、リング状抜
止部材9として、断面円形で、かつ、円周方向の一部が
切除され略C字形状のものを使用したが、図8に示すよ
うに、断面略台形で、その円周方向の一部が切除され略
C字形状とされたものを使用してもよく、このような断
面略台形状のリング状抜止部材9を使用するときは、リ
テーナ7の使用を省くことが可能である。さらに、図8
の実施の形態では、異物侵入阻止用弾性部材11をEP
DMなどのゴムを材質として断面略角U字形の環状体に
形成し、その内周面の一部に径内方へ向けて突出するリ
ップ部11aが一体形成されているとともに、この断面
略角U字形のゴム製異物侵入阻止用弾性部材11を、上
記継手本体4の先細りテーパ部2の先端で径方向内方へ
の折曲縁部2bに嵌合保持させたもので示しているが、
図1〜図4に示すような形状の異物侵入阻止用弾性部材
10と図8に示すような断面略台形状のリング状抜止部
材9とを組み合わせ使用してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上のように、請求項1および請求項2
に記載の発明によれば、金属管を継手本体に挿入させて
所定の接続状態としたとき、継手本体の先細りテーパ部
の先端内周面と金属管の外周面との間に形成される微小
な隙間を環状異物侵入阻止用弾性部材で閉塞するように
しているから、地中への埋設使用時に抜止部材の手前の
継手本体内部に土砂や泥、さらには土中水などの異物が
侵入することを防止することが可能である。したがっ
て、長期に亘って抜止部材の腐食を抑制することができ
るとともに、金属管に引抜き力が作用したときの抜止部
材の軸線方向移動をスムースにして先細りテーパ部のテ
ーパ内周面による縮径作用によって金属管の外周面への
係合力を増大し、強大な引抜き阻止力を発揮させること
ができ、所定の抜止め機能を確実に発揮し維持すること
ができるという効果を奏する。
【0018】特に、請求項2に記載の発明のように、上
記異物侵入阻止用弾性部材を継手本体の先細りテーパ部
の先端縁部に嵌合保持させる構成とするときは、金属管
の継手本体への挿入を軽快かつ容易にすることができる
上に、挿入時に該管外周面に付着している砂や泥土、塵
芥などもリップ部により掻き落としてそれらが継手本体
内部へ持ち込まれることも防止し、抜止部材の縮径によ
る引抜き阻止力を一層高くすることができる。
【0019】また、請求項3に記載の発明によれば、上
記請求項1または2に記載の発明の効果はもとより、引
抜き力が作用したときの金属管と抜止部材との一体移動
を確実なものとして、引抜き阻止機能を確実かつ強力に
発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る差込み型管継手の第1の実施の形
態を示すもので、未接続状態の一部切欠き側面図であ
る。
【図2】同上差込み型管継手の接続状態の一部切欠き側
面図である。
【図3】図2のA−A線に沿った縦断正面図である。
【図4】同上差込み型管継手の接続状態で引抜き力が作
用した場合の状況を示す一部切欠き側面図である。
【図5】本発明に係る差込み型管継手の第2の実施の形
態を示すもので、未接続状態の一部切欠き側面図であ
る。
【図6】同上差込み型管継手の接続状態の一部切欠き側
面図である。
【図7】同上差込み型管継手の接続状態で引抜き力が作
用した場合の状況を示す一部切欠き側面図である。
【図8】本発明に係る差込み型管継手の他の実施の形態
を示すもので、未接続状態の一部切欠き側面図である。
【図9】従来の差込み型管継手の接続状態を示す一部切
欠き側面図である。
【図10】従来の差込み型管継手の接続状態で引抜き力
が作用した場合の状況を示す一部切欠き側面図である。
【符号の説明】
1 直管状大径部 2 先細りテーパ部 2a テーパ内周面 3 管差込口 4 継手本体 5 金属管 6 弾性シール部材 8 環状凹溝 9 抜止部材 10,11 異物侵入阻止用弾性部材 11a リップ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡崎 義郎 大阪府岸和田市田治米町153番地の1 日 本鋼管継手株式会社内 (72)発明者 山本 隆行 大阪府岸和田市田治米町153番地の1 日 本鋼管継手株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端部に直管状大径部に続けて先細りテー
    パ部が形成され、該先細りテーパ部の先端に管差込口が
    形成された継手本体と、 該継手本体の上記大径部内に配設されて上記管差込口か
    ら挿入される金属管の外周面および上記大径部の内周面
    に弾接される環状の弾性シール部材と、 該弾性シール部材よりも上記管差込口側寄りの継手本体
    内に配設されて上記挿入金属管に引抜き力が作用したと
    き、上記先細りテーパ部のテーパ内周面により縮径され
    て上記金属管の外周面に係合するリング状抜止部材とを
    備えている差込み型管継手において、 上記継手本体の先細りテーパ部内で上記リング状抜止部
    材よりも上記管差込口側寄りの位置に、金属管の挿入状
    態で該金属管の外周面および上記先細りテーパ部のテー
    パ内周面に弾接される環状の異物侵入阻止用弾性部材を
    配設していることを特徴とする差込み型管継手。
  2. 【請求項2】 端部に直管状大径部に続けて先細りテー
    パ部が形成され、該先細りテーパ部の先端に管差込口が
    形成された継手本体と、 該継手本体の上記大径部内に配設されて上記管差込口か
    ら挿入される金属管の外周面および上記大径部の内周面
    に弾接される環状の弾性シール部材と、 該弾性シール部材よりも上記管差込口側寄りの継手本体
    内に配設されて上記挿入金属管に引抜き力が作用したと
    き、上記先細りテーパ部のテーパ内周面により縮径され
    て上記金属管の外周面に係合するリング状抜止部材とを
    備えている差込み型管継手において、 上記継手本体の先細りテーパ部の先端縁部に、上記金属
    管の外径よりも小さい内径を持ち上記管差込口から継手
    本体内への金属管の挿入時にその金属管の外周面に弾接
    するリップ部を有する環状の異物侵入阻止用弾性部材を
    嵌合保持させていることを特徴とする差込み型管継手。
  3. 【請求項3】 上記金属管の外周面には、該金属管の上
    記継手本体内への挿入に伴い上記抜止部材を嵌合させて
    位置決めする環状凹溝が形成されている請求項1または
    2に記載の差込み型管継手。
JP8171253A 1996-07-01 1996-07-01 差込み型管継手 Pending JPH1019179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8171253A JPH1019179A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 差込み型管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8171253A JPH1019179A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 差込み型管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1019179A true JPH1019179A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15919901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8171253A Pending JPH1019179A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 差込み型管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1019179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523982A (ja) * 2006-01-23 2009-06-25 サンーゴバン パム 筒形継手
GB2471502A (en) * 2009-07-02 2011-01-05 Plasson Ltd A universal compression-type pipe coupling

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523982A (ja) * 2006-01-23 2009-06-25 サンーゴバン パム 筒形継手
GB2471502A (en) * 2009-07-02 2011-01-05 Plasson Ltd A universal compression-type pipe coupling
GB2471502B (en) * 2009-07-02 2011-09-07 Plasson Ltd Pipe coupling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6457718B1 (en) Method of forming a pipe joint between metal pipes using an extensible gasket
US4407526A (en) Tab-type coupling and method
US4730856A (en) Pipe joint for connecting a pipe having a small diameter
AU695761B1 (en) Pipe coupling
US20010049234A1 (en) Connector
US4628965A (en) Stab-type coupling
JPH1019179A (ja) 差込み型管継手
EP1650485A2 (en) Coupling assembly with connection indicator
JP2002071064A (ja) 下水管路用耐震継手
CA2360875C (en) Sewer pipe coupling
JPH0710153Y2 (ja) 埋設用差し込み継手
JP4140931B2 (ja) 差込み式管継手
JP3843407B2 (ja) 管の接続構造
GB2272264A (en) Push-fit pipe joints and gaskets therefore
US7971912B2 (en) Quick connector
JP2001159182A (ja) 下水管路用耐震継手
JP4794889B2 (ja) クイックコネクタ
JP2550526Y2 (ja) 差し込み継手
GB1576573A (en) Pipe joints
JP3993911B2 (ja) 防蝕管と防蝕管継手との接続構造
JPH1019188A (ja) 差込み型管継手
JP3453596B2 (ja) 流体管のための差込式管継手
JP2003065482A (ja) 合成樹脂管用継手
JPH01247886A (ja) 管継手
JP3069838B2 (ja) 管端防食構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307