JPH10191700A - 同期電動機の制御方法 - Google Patents

同期電動機の制御方法

Info

Publication number
JPH10191700A
JPH10191700A JP8342125A JP34212596A JPH10191700A JP H10191700 A JPH10191700 A JP H10191700A JP 8342125 A JP8342125 A JP 8342125A JP 34212596 A JP34212596 A JP 34212596A JP H10191700 A JPH10191700 A JP H10191700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis current
synchronous motor
current command
command
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8342125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3765437B2 (ja
Inventor
Eiji Yamamoto
栄治 山本
Tadahiro Miyamoto
恭祐 宮本
Mitsujiro Sawamura
光次郎 沢村
Toshihiro Sawa
沢  俊裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP34212596A priority Critical patent/JP3765437B2/ja
Publication of JPH10191700A publication Critical patent/JPH10191700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3765437B2 publication Critical patent/JP3765437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転子内部に永久磁石を持つ三相同期電動機
において、定出力範囲を広くとれる特性を損なうことな
く、低速回転領域においての高速応答を満たし、かつ、
出力トルクの低下を防ぐ制御方法を提供する。 【解決手段】 回転子内部に永久磁石を持つ三相同期電
動機5と、前記電動機5を、直交するd−q軸の電流成
分により制御する電流制御ループを持つ制御装置と、そ
れぞれトルク指令T*及び速度フィードバック信号Nfb
とに基づいて設定されるd軸電流指令Id *及びq軸電流
指令Iq *を与える電流指令作成部9とを備えた同期電動
機の制御方法において、運転モード切替信号が与えられ
たとき、q軸電流指令Iq *をK1Iq *(K1≧1)に、
d軸電流指令Id *を一定値にそれぞれ切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インバータ等での
回転子内部に永久磁石を持つ三相同期電動機の制御方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、回転子内部に永久磁石を持つ三相
同期電動機の制御法としては、直交d−q理論に基づい
た、d軸電流指令とq軸電流指令を各々指令し、磁石に
よるトルク成分(以下「磁石卜ルク」という)とリラク
タンスによるトルク成分(以下「リラクタンストルク」
という)を併用した制御法、いわゆる弱め界磁制御法が
知られている。また回転子表面に永久磁石を持つ三相同
期電動機の制御方法としては、d軸電流指令を常に0に
する制御方法が知られている。
【0003】図4は従来の三相同期電動機の制御ブロッ
ク図を示すものである。図において、1は三相交流電
源、2は交流を直流に変換するコンバータ、3は平滑コ
ンデンサ、4は直流を交流に変換するインバータ、5は
永久磁石同期電動機、6は同期電動機5の回転位置を検
出するエンコーダ、8は速度指令N*と速度フィードバ
ック信号Nfbに基づいてトルク指令T*(q軸電流指令
q *)を出力する速度制御器、10は同期電動機5の負
荷電流を検出する電流検出器、11は同期電動機5の3
相のうち2相の電流に基づいてd軸及びq軸の電流を生
成する3相/d−q変換器、12は前記トルク指令T*
(q軸電流指令Iq *)とd軸電流指令Id *及びd軸及び
q軸の電流に基づいてq軸及びd軸電圧Vq及びVdを出
力するベクトル演算器、13はq軸及びd軸電圧Vq
びVdならびに速度信号に基づいてインバータ4に与え
る電圧の大きさ、位相角を出力するPWM発生器であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前者の弱め界磁制御法
では、磁石トルクとリラクタンストルクの間に電流を流
してからトルクが発生するまでに時間差があり、互いの
発生トルクが干渉してしまい、高速応答に適さないとい
う問題があった。また後者の方法では、定出力制御を行
う場合、弱め界磁による誘起電圧の上昇を抑えることが
できず、定出力範囲を広くとることができないという問
題があった。また、回転子内部に永久磁石を持つ三相同
期電動機をd軸電流指令Id *を常に0にして制御すると
リラクタンストルクが利用できず、出力トルクが低下す
るという問題があった。そこで、本発明は従来技術の欠
点を解決するために、回転子内部に永久磁石を持つ三相
同期電動機において、定出力範囲を広くとれる特性を損
なうことなく、低速回転領域においての高速応答を満た
し、かつ、出力トルクの低下を防ぐ制御方法を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに、本発明は、回転子内部に永久磁石を持つ三相同期
電動機と、前記電動機を、直交するd−q軸の電流成分
により制御する電流制御ループを持つ制御装置と、それ
ぞれトルク指令T*及び速度フィードバック信号Nfb
に基づいて設定されるd軸電流指令Id *及びq軸電流指
令Iq *を与える電流指令作成部とを備えた同期電動機の
制御方法において、運転モード切替信号が与えられたと
き、前記q軸電流指令Iq *をK1Iq *(K1≧1)に、
前記d軸電流指令Id*を一定値にそれぞれ補正するも
のである。この制御方法は、同期電動機が工作機主軸駆
動用電動機である場合に適用することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明においては、電動機制御シ
ステムの運転モードとして設定した、広範囲な定出力範
囲が要求されるモード1と、低速域において高速応答が
要求されるモード2の2つのモードのいずれかを運転モ
ード切替信号によって切り替える運転モード切替部を有
し、この運転モード切替部で切り替えた運転モードに連
動してd軸電流指令Id *及びq軸電流指令Iq *を以下の
ように切り替え制御するものである。 モード1: Iq *=f(T*,Nfb) Id *=g(T*,Nfb) ・・・(1.1) モード2: Iq *=K1×f(T*,Nfb) Id *=K2 ・・・(1.2) ただし、Iq *はq軸電流指令、Id *はd軸電流指令、T
*はトルク指令、Nfbは速度フィードバック、f(T*
fb)はトルク指令と速度フィードバックを変数とする
q軸電流指令演算式、g(T*,Nfb)はトルク指令と
速度フィードバックを変数とするd軸電流指令演算式、
K1,K2は以下のような範囲を取る定数、 K1の範囲: 1≦K1≦Imax/Iq1 ・・・(1.3) ただし、Imax:インバータ最大出力電流、Iq1:モー
ド1における最大q軸電流 K2の範囲: −√(Imax 2−Iq2 2)≦K2≦√(Imax 2−Iq2 2) ・・・(1.4) ただし、Imax:インバータ最大出力電流、Iq2:モー
ド2における最大q軸電流。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1に基づいて説明
する。図1において、図2に示した従来の制御系の構成
と同じ構成については同じ符号を付している。本発明の
実施例においては、速度制御器8とベクトル演算器12
との間に、電流指令作成部9と運転モード切替部14と
を設けている。具体的に説明すると、3相交流電源1は
コンバータ2に入力され、平滑コンデンサ3からインバ
ータ4に接続されている。インバータ4の出力は回転子
内部に永久磁石を有する同期電動機5につながれ、電動
機回転速度を検出するエンコーダ6が取り付けられてお
り、エンコーダ出力は速度演算器7により、速度Nfb
変換される。速度指令N*と速度検出部出力の速度フィ
ードバックNfbは、速度制御器8により比較されトルク
指令T*を作る。トルク指令T*と速度フィードバックN
fbは、電流指令作成部9でd,q軸それぞれの電流指令
d *、Iq *を作る。すなわち、q軸電流指令Iq *は、速
度指令N*と速度フィードバックNfbの偏差に速度ゲイ
ンASRを乗じ、さらに速度フィードバックゲインNfb
による関数9−1を掛け合わせたものとなる。また、d
軸電流指令Id *は上記q軸電流指令Iq *と速度フィード
バックの関数9−2を足し合わせ、符号を反転したもの
である。関数9−1は前記(1.1)式の関数f
(T*,Nfb)を表すものであり、関数9−2は関数g
(T*,Nfb)を表すものである。
【0008】関数9−1、9−2の一例について述べ
る。トルク指令をT*、電動機基底回転速度をNBASE
速度演算器7で演算された電動機回転速度(速度フィー
ドバック)をNfb、またその絶対値をabs{Nfb}と
すると、関数9−1は次式で表され、図2のようにな
る。 0≦abs{Nfb}≦NBASEのとき、ゲイン=T* abs{Nfb}≧のとき、ゲイン={NBASE/Nfb}×
* また、関数9−2は次式で表され、図3のようになる。 0≦abs{Nfb}≦NBASEのとき、ゲイン=0 abs{Nfb}≧のとき、ゲイン={(Nfb−NBASE
/NBASE}×j jの範囲は、Imax:インバータ最大出力電流、Iq:q
軸電流指令、Id:d軸電流指令としたとき、Imax≧√
(Iq 2+Id 2)となるように選ぶ。なお、図1において
9−3、9−4はリミッタである。
【0009】インバータ出力電流を検出する電流検出器
10の出力は3相/d−q変換器11により直交2軸成
分に変換され、d、q軸それぞれの電流指令と、ベクト
ル演算器12により比較され、d、q軸それぞれの電圧
指令Vd、Vqを作り、PWM発生器13に入る。PWM
発生器13では、電圧指令Vd、Vqと速度演算器7の出
力より、インバータを駆動するゲート信号を作る。電流
指令作成部9で作られたd、q軸それぞれの電流指令
は、切替信号により、表1に説明するようにd,q軸そ
れぞれの電流指令を切り替える。工作機械の場合ではN
Cなどの上位コントローラの制御信号を取り込むことに
よって切替信号を与えることもできるし、また単独運転
の場合は速度指令は速度フィードバックの値に応じて切
替信号を与えることもできる。
【0010】
【表1】 モード1: Iq *=f(T*,Nfb) Id *=g(T*,Nfb) ・・・(2.1) ただし、Iq *:q軸電流指令、Id *:d軸電流指令、T
*:トルク指令、Nfb:速度フィードバック、f(T*
fb)はトルク指令と速度フィードバックを変数とする
q軸電流指令演算、g(T*,Nfb)はトルク指令と速
度フィードバックを変数とするd軸電流指令演算であ
る。回転子内部に永久磁石を有する同期電動機5は、電
流をd−q理論の直軸成分Iqと横軸成分Idに振り分
け、d軸電流を負(マイナス)となるように流すことに
より弱め界磁制御が行え、電動機の端子電圧(誘起電
圧)を抑えることができ、広範囲の定出力運転が可能と
なる。
【0011】低速域において、高速応答が要求される運
転状態(モード2)では、(2.2)式のようにd、q
軸電流指令を作成する。 ・モード2: Iq *=K1×f(T*,Nfb) Id *=0 ・・・(2.2) ただし、Iq *:q軸電流指令、Id *:d軸電流指令、T
*:トルク指令、Nfb:速度フィードバック、f(T*
fb)はトルク指令と速度フィードバックを変数とする
q軸電流指令演算、K1は(2.3)式の範囲をもつ定
数である。 1≦K1≦Imax/Iq1 ・・・(2.3) ただし、Imax:インバータ最大出力電流、Iq1:モー
ド1における最大q軸電流である。d軸電流指令を0と
することは、弱め界磁による広範な定出力を確保するこ
とをさまたげるが、電動機の誘起電圧の十分低い低速回
転域においては、有効に利用できる。d軸電流を0とす
ることで、リラクタンストルクは発生せず、磁石トルク
のみ制御するので高速応答が可能となる。
【0012】また、回転子内部に永久磁石を有する同期
電動機の発生トルクは(2.4)式のようにあらわせ
る。 T=Pn×Φa×Iq+Pn×(Ld−Lq)×Iq×Id ・・・(2.4) ただし、T:同期電動機発生トルク、Pn:同期電動機
のポール極対数、Φa:永久磁石による電機子鎖磁束、
d:d軸インダクタンス、Lq:q軸インダクタンス、
d:d軸電流、Iq:q軸電流である。(2.2)式に
おいてd軸電流を0とすることは、(2.4)式の右辺
第2項が0となり、電動機出力トルクが低下してしま
う。低速回転領域での出力トルクの低下を防ぐために、
(2.2)式における定数K1を以下のように設定す
る。インバータの出力できる最大電流は(2.5)式で
あらわせる。 Imax≧√(Iq 2+Id 2) ・・・(2.5) ただし、Imax:インバータ最大出力電流、Iq:q軸電
流、Id:d軸電流である。モード2ではd軸電流指令
は0であるので(2.5)式は(2.6)のように表せ
る。 Imax≧Iq ・・・(2.6) すなわち、モード2では、モード1よりも大きなq軸電
流を流すことができる。したがって、定数K1の範囲は
以下のようになる。 1≦K1≦Imax/Iq1 ・・・(2.7) ただし、Imax:インバータ最大出力電流、Iq1:モー
ド1における最大q軸電流である。定数K1の範囲を1
より大きくした場合、(2.4)式の右辺第1項のIq
が増加するので、出力トルクは増す。なお、上記実施例
ではId *=0とした例を示したが、一般的にはId *=K
2という固定値とすることができる。ここで、K2の範
囲は次式で表される。 −√(Imax 2−Iq2 2)≦K2≦√(Imax 2−Iq2 2) ただし、Imax:インバータ最大出力電流、Iq2:モー
ド2における最大q軸電流
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、運
転モード切替信号が与えられたとき、q軸電流指令Iq *
とd軸電流指令Id *をそれぞれ切り替えることにより、
低速回転領域においての出力トルクを低下させることな
しに高速応答が可能となり、しかも広範な定出力特性を
あわせ持つ制御が可能となり、回転子内部に永久磁石を
持つ三相同期電動機を有効に使用、特に低速回転時に高
速応答が要求される工作機主軸制御に適用したときに有
用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す制御ブロック図であ
る。
【図2】 本発明における関数の例を示す説明図であ
る。
【図3】 本発明における関数の例を示す説明図であ
る。
【図4】 従来例を示す制御ブロック図である。
【符号の説明】
1 三相交流電源、2 コンバータ、3 平滑コンデン
サ、4 インバータ、5永久磁石同期電動機、6 エン
コーダ、7 速度演算器、8 速度制御器、9電流指令
作成部、10 電流検出器、11 3相/d−q変換
器、12 ベクトル演算器、13 PWM発生器、14
運転モード切替部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沢 俊裕 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号 株式会社安川電機内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転子内部に永久磁石を持つ三相同期電
    動機と、前記電動機を、直交するd−q軸の電流成分に
    より制御する電流制御ループを持つ制御装置と、それぞ
    れトルク指令T*及び速度フィードバック信号Nfbとに
    基づいて設定されるd軸電流指令Id *及びq軸電流指令
    q *を与える電流指令作成部とを備えた同期電動機の制
    御方法において、 運転モード切替信号が与えられたとき、前記q軸電流指
    令Iq *をK1Iq *(K1≧1)に、前記d軸電流指令I
    d *を一定値にそれぞれ切り替えることを特徴とする同期
    電動機の制御方法。
  2. 【請求項2】 前記同期電動機が工作機主軸駆動用電動
    機である請求項1記載の同期電動機の制御方法。
JP34212596A 1996-12-20 1996-12-20 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム Expired - Fee Related JP3765437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34212596A JP3765437B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34212596A JP3765437B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10191700A true JPH10191700A (ja) 1998-07-21
JP3765437B2 JP3765437B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=18351335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34212596A Expired - Fee Related JP3765437B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3765437B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1110301B1 (en) * 1998-09-04 2005-02-02 Kone Corporation Method for controlling a current-regulated motor
JP2008141824A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 同期電動機制御装置
WO2009038047A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Kabushiki Kaisha Toshiba 可変磁束ドライブシステム
JP2009153296A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 可変磁束ドライブシステム
JP2010268579A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 E I M Control Systems Co Ltd 永久磁石同期電動機システム及びその界磁制御方法
JP2012023926A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 National Taipei Univ Of Technology 三相交流誘導モーター駆動器の制御システム及びその弱磁制御方法
CN102457225A (zh) * 2010-10-29 2012-05-16 日立空调·家用电器株式会社 制冷装置以及永久磁铁同步电机的控制装置
US20120181970A1 (en) * 2006-07-24 2012-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable-flux motor drive system
JP2014056793A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Rohm Co Ltd 負荷駆動装置及びこれを用いたled照明機器
JP2014150644A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Fujitsu General Ltd モータ制御装置
JP2014195352A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujitsu General Ltd モータ制御装置
JP2014195353A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujitsu General Ltd モータ制御装置
JP2021013244A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 ファナック株式会社 モータ情報取得システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1110301B1 (en) * 1998-09-04 2005-02-02 Kone Corporation Method for controlling a current-regulated motor
US9680406B2 (en) 2006-07-24 2017-06-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable-flux motor drive system
US8884576B2 (en) 2006-07-24 2014-11-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable-flux motor drive system
US20120181970A1 (en) * 2006-07-24 2012-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable-flux motor drive system
US8552678B2 (en) * 2006-07-24 2013-10-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable-flux motor drive system
JP2008141824A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 同期電動機制御装置
US8860356B2 (en) 2007-09-18 2014-10-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable magnetic flux motor drive system
WO2009038047A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Kabushiki Kaisha Toshiba 可変磁束ドライブシステム
JP2009153296A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 可変磁束ドライブシステム
JP2010268579A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 E I M Control Systems Co Ltd 永久磁石同期電動機システム及びその界磁制御方法
JP2012023926A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 National Taipei Univ Of Technology 三相交流誘導モーター駆動器の制御システム及びその弱磁制御方法
CN102457225A (zh) * 2010-10-29 2012-05-16 日立空调·家用电器株式会社 制冷装置以及永久磁铁同步电机的控制装置
JP2014056793A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Rohm Co Ltd 負荷駆動装置及びこれを用いたled照明機器
JP2014150644A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Fujitsu General Ltd モータ制御装置
JP2014195352A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujitsu General Ltd モータ制御装置
JP2014195353A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujitsu General Ltd モータ制御装置
JP2021013244A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 ファナック株式会社 モータ情報取得システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3765437B2 (ja) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8228016B2 (en) Gain adjustment to improve torque linearity in a field weakening region
JP4205157B1 (ja) 電動機の制御装置
US7923953B2 (en) Linearity for field weakening in an interior permanent magnet machine
US7235947B2 (en) Synchronous motor control method and synchronous motor control system
US8148926B2 (en) Permanent magnet synchronization motor vector control device
WO2011122104A1 (ja) 電動機駆動装置の制御装置
JPS627396A (ja) 一定馬力で運転する方法と装置
WO2006027941A1 (ja) サーボモータにおける電流制御方法、および、サーボモータ
JP2008167566A (ja) 永久磁石モータの高応答制御装置
JP2002095300A (ja) 永久磁石同期電動機の制御方法
JP3765437B2 (ja) 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム
JPH11299297A (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
Foo et al. Robust constant switching frequency-based field-weakening algorithm for direct torque controlled reluctance synchronous motors
JP2000236694A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP3278556B2 (ja) 交流電動機制御装置
JPH08275599A (ja) 永久磁石同期電動機の制御方法
JP3353781B2 (ja) モータ制御装置
EP0503879A2 (en) Synchronous motor with permanent magnets and motor system
JPH09215115A (ja) 極数切替電動機の運転制御装置
Ekanayake et al. Operation along the maximum torque per voltage trajectory in a direct torque and flux controlled interior permanent magnet synchronous motor
EP1124323A2 (en) Vector control for induction motor with slip control
JP2005137052A (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
JP3290099B2 (ja) リラクタンス型同期電動機の制御装置
US9054622B2 (en) Method of controlling a current of a motor and control device of a motor
JPH07236295A (ja) 内磁形ブラシレス直流モータの駆動制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees